マンションvs一戸建て

マンションと一戸建の比較は色々な所で細かく検証されているので、こちらではざっくりとした考え方や選び方を検証したいと思います。
マンションが好きな方、一戸建てが好きな方、両方いらっしゃると思いますが、どちらも一緒に探されている方には、仲介手数料無料不動産センターでは、マンションの場合には一戸建の予算から1,000万円ぐらい下げて探したらいかがでしょうか。(エリアや予算にもより一概には言えませんが)
といったアドバイスをさせて頂いております。
その理由としましては、マンションは管理費、修繕積立金、駐車場代などで、一般的なファミリータイプのマンションで毎月3万円ぐらいかかるケースが多いからです。(築年数が古くなると修繕積立金はさらに上がっていきます)
新築の一戸建てでも10年後や20年後ぐらいにメンテナンスが必要になりますので、自主的な積立は必要ですが、マンションほどはかかりません。
そうすると、例えば3,500万円の一戸建てを買って毎月10万円の住宅ローンをお支払する場合と、2,500万円のマンションを買って毎月7万円の住宅ローンをお支払する場合では、月々の支払額は同じぐらいになります。
ただ、マンションならではのメリットも当然あり、同価格帯のマンションと一戸建てだと、マンションの方が駅から近いなど立地が良くなると思います。
また、上層階からの眺望や、戸建とは違いワンフロアーで階段を使わない生活ができる、管理会社が掃除等してくれる、という事もあり、利便性をお金で買っているイメージでしょうか。
結局は、それぞれのライフスタイルや、お好みで選ばれてよろしいかとは思いますが、迷っていらっしゃる方は焦らず、実際に両方の物件をたくさん見てみることをおススメします。
そのうち、生活のイメージや好みが固まってくるのではないのでしょうか。
仲介手数料無料不動産センターでは、一戸建てとマンションのどちらもご案内できますので、お気軽にご相談ください。