
住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
【光と風を満喫するアイマーレ小机Ⅱ】
■2駅3路線が使えるスマートアクセス■
JR横浜線『小机』駅へ徒歩16分、再開発で利便性が高まるJR横浜線・東急東横線・市営地下鉄ブルーライン『新横浜』駅へ徒歩22分という立地は、通勤や通学において都心直通の快適さを実感できます。平坦な道のりが続くため、早朝や帰宅時のフットワークも軽やか。駅周辺にはコンビニやカフェが点在し、家族の送り迎えやお買い物にも便利な環境が整っています。
■光と風が織りなす20帖超の大空間■
約20帖のLDKは南向きの大きな窓から自然光をたっぷり取り込み、リビング全体を明るく照らす勾配天井のような開放感が魅力です。オープンタイプのシステムキッチンは食洗機と浄水器付き水栓を備え、調理や後片付けの時間を効率化します。家族が集う場所だからこそ、料理をしながら目線を合わせられるレイアウトは会話を弾ませ、毎日の団らんを豊かに演出します。
■ルーフバルコニーがかなえるアウトドアリビング■
全棟に設けられたルーフバルコニーは約6帖のゆとりあるスペース。朝のコーヒータイムや休日のランチ、夜の星空観察など、多彩なアクティビティが楽しめます。水栓、照明、コンセントを完備しているため、ガーデニングやアウトドアテーブルの設置など自由な使い方が可能です。家族でおうちキャンプ気分を味わいながら、プライベートな屋外空間を満喫できます。
■エコジョーズ&床暖房で快適&省エネ■
最新のエコジョーズ給湯器を採用し、効率的にお湯をつくることで光熱費を抑制。リビングとダイニングには床暖房を標準装備し、足元からじんわりと部屋全体を暖めます。空気を汚さず乾燥しにくい暖房方式は、肌や喉に優しく、冬場でも快適な室内環境を維持します。
■全室収納+大型SICで住空間をすっきり■
各居室にはクローゼットを完備し、季節物の衣類や掃除用具がすっきり収納できます。玄関脇には土間続きのシューズインクローク(SIC)を備え、ベビーカーやゴルフバッグ、大型のスポーツ用品などもまとめて収納可能。パントリーはキッチン横に配置し、食材ストックや調理器具を機能的に整理できます。
■快適な水回り設備が日常をサポート■
浴室換気暖房乾燥機は、雨や花粉の時期の室内干しに大活躍。断熱浴槽と節水ワンプッシュ水栓を組み合わせたバスルームは、省エネ性能にも配慮しています。1階にはセカンド洗面台を設置し、忙しい朝も家族がスムーズに身支度できるダブルボウル仕様の洗面化粧台とあわせて、ストレスフリーな動線を確保しました。
■スマートキーと宅配ボックスで安心便利■
玄関ドアは非接触で施解錠できるスマートキーを採用し、荷物を抱えていてもスムーズに出入りが可能です。宅配ボックス付きポストがあれば外出中の荷物受け取りも安心。録画機能付きTVモニターインターホンで来訪者を映像と音声で確認でき、防犯面にも配慮した仕様です。
■並列2台駐車&EVコンセント対応■
カースペースは並列2台分を確保し、ご家族の車種や来客用の停め置きにも対応。EV(電気自動車)充電用の屋外コンセントを備え、将来の電動車ニーズにも柔軟に対応します。
■周辺施設が支える安心・快適な暮らし■
鴨居小学校と東鴨居中学校は徒歩圏内、鴨居こども園や黒滝幼稚園も近接。ローソンやイオンフードスタイル、牧野記念病院など、生活の必需施設が1km圏内に揃い、子育て世代からシニア世代まで幅広いライフステージを支えます。教育・医療・買い物のバランスが整った住環境は、日々の安心感を高め、心地よい毎日を約束します。
■限定1棟が生む資産価値とプライベート性■
全1棟の分譲住宅は希少性が高く、オンリーワンのプライベート性を確保します。敷地面積は約100㎡、建物面積は約110㎡の4LDKプラン。将来のライフスタイル変化にも対応できる柔軟性と、設計・建設住宅性能評価取得予定の安心性能が資産価値を高めます。
◎再開発で進化する街の利便性と、最新設備・構造が織りなす高品質な住まい。アイマーレ小机Ⅱで、新たな暮らしをスタートさせませんか。見学は先着順受付中です。
【アイマーレ小机Ⅱ】
▼▼ 詳細情報 ▼▼

----------------------------------------------------
【物件概要】
■交通アクセス
◎JR横浜線『小机』駅 徒歩16分
◎JR横浜線・東急東横線・市営地下鉄ブルーライン『新横浜』駅 徒歩22分
■販売棟数・価格・間取り
●A号棟
価格:6280万円(税込)
土地面積:89.94㎡
建物面積:103.49㎡
間取り:4LDK
●B号棟
価格:6180万円(税込)
土地面積:91.41㎡
建物面積:103.49㎡
間取り:4LDK
●C号棟
価格:6480万円(税込)
土地面積:100.61㎡
建物面積:103.49㎡
間取り:5LDK
●G号棟
価格:6580万円(税込)
土地面積:100.47㎡
建物面積:104.32㎡
間取り:5LDK
●H号棟
価格:6280万円(税込)
土地面積:91.27㎡
建物面積:104.32㎡
間取り:3LDK+2S
●I号棟
価格:6380万円(税込)
土地面積:89.75㎡
建物面積:104.33㎡
間取り:3LDK+2S
■物件詳細
◎所在地/横浜市港北区鳥山町
◎土地権利/所有権
◎地目/宅地
◎都市計画/市街化区域
◎用途地域/第1種住居地域
◎建ぺい率/60%
◎容積率/200%
■地域・法令制限
●準防火地域
●第4種高度地区
●緑化地域
●下水道処理区域
●景観計画区域
●駐車場整備地区または自動車ふくそう地区
●道路・隣地斜線制限、日影規制あり
■接道状況
・南東側公道 幅員約7.8m
・私道 幅員約5.5m(持分あり)
■完成予定
・A棟・I棟 2025年8月以降順次完成予定
■引渡
・相談
■確認済証
・第24UDI1K建01191号(令和6年10月15日)他
■私道負担
・私道面積:293㎡(各棟1/9持分)
■設備
・東京電力
・都市ガス
・公営水道
・公共下水道
■備考
※開発許可番号:第2024開1101号(令和6年4月17日)
※水道加入金別途要
※フラット35利用時は別途手数料がかかります
※司法書士は売主指定
※住宅瑕疵担保責任保険加入
※テレビアンテナ・カーテンレール・家具は付きません
※LAN配線は空配管のみ
※一部棟に母屋下がりあり
※ワーキングルーム(WR)は確認申請上納戸扱いです
※B棟・I棟には電柱が敷地内にあり、私道上空に電線が通ります
※現状で建築確認が下りているのはA棟のみで、建売として契約できるのもA棟のみです(他棟は確認申請中)
-----------------------------------------------------
【周辺施設】
■交通(駅・バス停)
◎最寄駅:横浜線『小机』駅(南口) 徒歩1.2km
◎利用駅:横浜線・東海道新幹線『新横浜』駅(北口) 徒歩1.6km
◎バス停:相鉄バス『又口橋』停 徒歩471m
■スーパー・コンビニ
◎まいばすけっと横浜鳥山町店 徒歩436m
◎まいばすけっと鳥山町店 徒歩562m
◎セブンイレブン横浜鳥山町東店 徒歩362m
◎ファミリーマートスリーウェル新横浜店 徒歩531m
■郵便局・金融機関
◎横浜鳥山北郵便局 徒歩549m
■コインパーキング・カーシェア
◎三井のリパーク横浜鳥山町 徒歩352m
◎タイムズコナカ新横浜岸根店 徒歩512m
◎三井のカーシェアーズ リパーク横浜岸根町第4 徒歩763m
◎タイムズカー タイムズ新横浜1丁目第3 徒歩823m
■ショッピング施設
◎キュービックプラザ新横浜 徒歩1.7km
◎新横浜プリンスペペ 徒歩2.0km
◎新横浜ロフト 徒歩1.7km
◎業務スーパーエスポット新横浜店 徒歩2.5km
■家具・家電
◎ニトリ新横浜店 徒歩562m
◎ビックカメラ新横浜店 徒歩1.7km
◎ベスト電器サービスショップLE・X六角橋店 徒歩1.9km
■衣料品店
◎紳士服のコナカ新横浜岸根店 徒歩518m
◎AOKI横浜片倉町店 徒歩1.6km
■飲食店
◎しゃぶ葉新横浜店 徒歩362m
◎スシロー新横浜店 徒歩573m
■病院・診療所
◎新横浜母と子の病院(内科・小児科・産婦人科) 徒歩248m
◎薩田内科クリニック(消化器科) 徒歩994m
◎小机駅前やまぎし内科・内視鏡クリニック(外科) 徒歩1.1km
◎中山眼科 徒歩994m
◎横浜市総合リハビリテーションセンター診療所(耳鼻咽喉科) 徒歩1.5km
◎昇和診療所(皮膚科) 徒歩1.3km
◎山田内科(泌尿器科) 徒歩1.2km
◎きらきら歯科 徒歩631m
■介護・福祉施設
◎横浜市総合保健医療センター(老人保健施設) 徒歩1.6km
◎第2新横浜パークサイドホーム(特別養護老人ホーム) 徒歩876m
◎新横浜こころのホスピタル(療養型病院) 徒歩830m
◎チャームスイート新横浜(有料老人ホーム) 徒歩428m
■幼稚園・保育園・こども園
◎城郷幼稚園 徒歩371m
◎アイン三枚町保育園 徒歩739m
◎ぶれすと新横浜ほいくえん 徒歩1.3km
◎岸根こども園(幼保連携型認定こども園) 徒歩1.3km
■小中学校
◎城郷小学校 徒歩719m
◎城郷中学校 徒歩2.4km
◎小机小学校 徒歩1.3km
◎篠原西小学校 徒歩1.7km
■高等学校・専門学校
◎岸根高等学校 徒歩1.4km
◎呉竹鍼灸柔整専門学校 徒歩1.4km
■公共施設・行政サービス
◎横浜市港北区新横浜駅 行政サービスコーナー 徒歩1.8km
◎横浜市港北区役所 徒歩3.7km
◎横浜市港北区日吉駅 行政サービスコーナー 徒歩7.6km
■公園
◎新横浜駅前公園 徒歩655m
◎新横浜第一公園 徒歩759m
◎鳥山池公園 徒歩845m
■警察署・消防署
◎港北警察署 小机交番 徒歩1.2km
-----------------------------------------------------
【新横浜の魅力を満喫できる住環境】
~利便性と楽しさに囲まれた街で快適な暮らしを~
新横浜エリアは、都心へのアクセスが良好でありながら、自然と調和した落ち着いた住宅環境を兼ね備えた注目のエリアです。周辺には多彩なレジャー施設や文化・スポーツ施設が揃い、子育て世代からシニア層まで、あらゆる世代にとって住みやすい街として人気を集めています。ここでは、そんな新横浜エリアにおける魅力的な名所・スポットをご紹介いたします。
●お出かけスポット
毎日の暮らしの中でちょっとした散歩や気分転換をしたい方に嬉しいスポットが点在しています。まずご紹介するのは『新横浜駅前公園』(徒歩655m)。駅近ながらも豊かな緑に囲まれ、四季折々の風景が楽しめる癒しの場として人気です。お子さま連れのご家庭やペットとの散歩にも最適で、休日のリラックスタイムを演出してくれます。
また、徒歩1.4kmの場所には『新横浜フジビューホテルスパ&レジデンス』があり、気軽にホテルのスパやレストランを利用できるのもこのエリアならではの特典です。さらに、全国各地の有名ラーメンが集結する『新横浜ラーメン博物館』(徒歩1.7km)は、グルメ好きにはたまらないスポット。観光気分で休日を楽しめる、地域密着型の人気施設です。
●趣味・スポーツ施設
運動や趣味を通じて心身の健康を保ちたい方におすすめなのが、徒歩1.6kmの『横浜市障害者スポーツ文化センター(横浜ラポール)』。誰もが気軽にスポーツや文化活動に取り組める場として、地域に根ざした活動が盛んに行われています。フィットネスジムやアリーナ、プールなどの施設が整っており、初心者でも安心して利用できます。
さらに、徒歩1.3kmには『KOSE’新横浜スケートセンター』があり、スケート好きにはおなじみの存在。四季を問わずアイススケートが楽しめる環境は、ファミリーやカップルのレジャーにも最適です。そして、徒歩1.8kmの『日産スタジアム(横浜国際総合競技場)』は、スポーツファンにとって欠かせない聖地。サッカー日本代表の試合や大型イベントが開催されるため、臨場感あふれる体験が身近で味わえます。
●文化・教育施設
文化的な感性を育む場として、徒歩2.4kmに位置する『横浜アリーナ』も忘れてはいけません。国内外の有名アーティストのコンサートやイベントが開催される多目的施設で、日常の中に非日常的な体験を取り入れることができます。家族や友人との思い出づくりにもぴったりです。
さらに、徒歩3.5kmの『横浜市立港北図書館』は、静かで落ち着いた雰囲気の中で読書や調べ物ができる知的空間。子どもから大人まで幅広い層に利用されており、学習やリフレッシュにも最適です。そして、少し足を延ばせば、徒歩4.9kmにある『横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷』では、歴史を感じる古民家や農村文化に触れることができます。現代と昔が融合するユニークなスポットです。
●名所・旧跡
地域の歴史に興味のある方には、徒歩6.0kmの『関家住宅』や、徒歩6.9kmの『県立三ツ池公園』もおすすめです。特に三ツ池公園は桜の名所としても知られており、春には多くの花見客で賑わいます。広大な敷地内ではバーベキューやスポーツも楽しめ、自然とのふれあいを大切にするご家族に最適です。
そして、徒歩7.6kmにある『汽車道』は、みなとみらいエリアを代表する観光スポット。海沿いの遊歩道で散歩を楽しんだり、美しい夜景を眺めながらロマンチックなひと時を過ごすことができます。週末のちょっとしたお出かけにも最適なロケーションです。
■まとめ
新横浜エリアは、交通アクセスや商業施設だけでなく、日常の暮らしを豊かに彩るスポットが数多く揃った住環境です。都市の利便性と自然・文化の調和が取れたこのエリアは、快適で充実した暮らしを求める方にとってまさに理想的。『新横浜駅前公園』や『ラーメン博物館』をはじめ、徒歩圏内に家族みんなで楽しめる施設が点在しており、毎日の暮らしに彩りと潤いを与えてくれます。
ぜひこの恵まれたロケーションで、新しい生活をスタートさせてみませんか。暮らすほどに魅力が増していく、新横浜ライフをぜひ現地でご体感ください。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
横浜線「小机」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 16,348人, 直線距離: 962m
横浜市地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,049人, 直線距離: 1,153m
横浜線「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 89,482人, 直線距離: 1,200m
東海道・山陽新幹線「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 38,614人, 直線距離: 1,200m
横浜市地下鉄ブルーライン「片倉町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,456人, 直線距離: 1,277m
横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,526人, 直線距離: 1,324m
横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,098人, 直線距離: 2,063m
東急東横線「白楽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 31,636人, 直線距離: 2,386m
東急東横線「妙蓮寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,990人, 直線距離: 2,491m
東急東横線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 100,255人, 直線距離: 2,498m
横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 78,310人, 直線距離: 2,498m
横浜市地下鉄ブルーライン「三ッ沢上町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,584人, 直線距離: 2,761m
横浜市地下鉄ブルーライン「三ッ沢下町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,760人, 直線距離: 2,879m
相鉄・JR直通線「羽沢横浜国大」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 27,274人, 直線距離: 2,885m
横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,550人, 直線距離: 2,913m
-----------------------------------------------------
【近隣公示地価・基準地価】
●① 横浜市港北区鳥山町(標準地番号:横浜港北-23/調査基準日:2024年1月1日)
所在:神奈川県横浜市港北区鳥山町字五反町798番5
交通:JR横浜線「小机」駅 徒歩700m
用途地域:第一種住居地域
利用現況:住宅、アパート、事業所等が混在する住宅地域
価格:233,000円/㎡
地積:165㎡
前面道路:南東側 市道 幅員7.4m(間口1.0%、奥行1.5%)
その他接面道路:北東側に側道あり
建物構造:木造(W)
給排水状況:ガス・水道・下水
建ぺい率/容積率:60%/200%
法規制:準防火地域、市街化区域
●② 横浜市港北区新横浜1丁目(標準地番号:横浜港北5-12/調査基準日:2024年1月1日)
所在:神奈川県横浜市港北区新横浜1丁目17番12
交通:JR・市営地下鉄「新横浜」駅 徒歩900m
用途地域:商業地域
利用現況:事務所ビル、マンション等が混在する商業地域
価格:668,000円/㎡
地積:634㎡
前面道路:南東側 市道 幅員45.0m(間口1.2%、奥行1.0%)
建物構造:鉄骨造(S)
給排水状況:ガス・水道・下水
建ぺい率/容積率:80%/600%
法規制:防火地域、市街化区域
●③ 横浜市神奈川区三枚町(標準地番号:横浜神奈川-8/調査基準日:2024年1月1日)
所在:神奈川県横浜市神奈川区三枚町字宮原147番47
交通:横浜市営地下鉄「片倉町」駅 徒歩1000m
用途地域:第一種低層住居専用地域
利用現況:一般住宅、アパートが混在する住宅地域
価格:221,000円/㎡
地積:157㎡
前面道路:南西側 市道 幅員4.0m(間口1.0%、奥行1.0%)
建物構造:木造(W)
給排水状況:ガス・水道・下水
建ぺい率/容積率:50%/100%
法規制:準防火地域、市街化区域
●④ 横浜市港北区小机町(標準地番号:港北5-5/調査基準日:2024年7月1日)
所在:神奈川県横浜市港北区小机町字池土腐2543番8
交通:JR横浜線「小机」駅 徒歩100m
用途地域:近隣商業地域
利用現況:店舗兼事務所ビル等が建ち並ぶ駅前の商業地域
価格:329,000円/㎡
地積:90㎡
前面道路:南西側 都道府県道 幅員17.0m(間口1.2%、奥行1.0%、台形地)
建物構造:鉄筋コンクリート造(RC)
給排水状況:ガス・水道・下水
建ぺい率/容積率:80%/300%
法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2025.04.15
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間
-----------------------------------------------------