売地(建築条件無):あざみ野南3丁目 価格: 東急田園都市線『江田』駅徒歩8分・『あざみ野』駅 徒歩12分
所在地 | 横浜市青葉区あざみ野南三丁目4 番12 | ||
交通 | 東急田園都市線『江田』駅徒歩8分 東急田園都市線『あざみ野』駅 徒歩12分 横浜市営地下鉄ブルーライン『あざみ野』駅 徒歩12分 | ||
価格 | 成約済 | ||
土地面積 | 1号地土地面積 135.10 ㎡ 2号地土地面積 150.72 ㎡ | ||
土地権利 | 所有権 | 地目 | 宅地 |
私道持分 | ー | セットバック | ー |
建ぺい率 | 40% | 容積率 | 80% |
都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
接道 | 北側公道幅員約6.0m | 引渡し | 応相談 |
設備 | 都市ガス・公共下水・公営水道・東京電力※(2 号地は各取付管はありません。) | ||
現況 | 更地 | ||
備考 | ◎日当たりのよい閑静な住宅地<第1種低層住居専用地域> ◎分譲地内の全2区画の土地 ◎人気の「あざみ野」駅が徒歩圏 ◎2路線・2駅利用可の便利な立地 ◎駐車場2台以上可能な広い敷地 ◎前面道路はゆとりの約6m幅員 ~あざみ野南の特徴~ 地名の由来は、地図で見るとわかりやすいですが神奈川県横浜市青葉区あざみ野の南に位置する事から「あざみ野南」となりました。 元々(昭和の終わりごろ迄)は、のどかな田園風景がひろがる地域でしたが東急の大規模開発により現在のおおまかな街並みや道路等の街区が形成され、以降は大変人気のある分譲地となっております。 また2013年には、慶應義塾横浜初等部(小学校)があざみ野3丁目1番3号に創立され、同校は2017年の入学試験において、全国の私立小学校で志願数の倍率が1位になるほどの人気となっていることもあり、周辺は教育熱心な世帯が比較的多い地域です。 ~あざみ野南の不動産(土地・一戸建て)の価格帯~ あざみ野南の不動産価格や地価については、人気の鉄道路線と駅である田園都市線「あざみ野」駅からの徒歩圏になる事が多く、あざみ野駅から一番遠いあざみ野4丁目の中の離れた場所であったとしても、田園都市線「江田」駅からの徒歩圏(15分以内)には必ず入る立地になる事もあり、比較的高値で推移しております。 このエリアで比較的安い一戸建てや売地等を検索するとなると、あざみ野南1丁目のうちの東名高速道路に近いエリアや、地型が悪かったり陽当りが悪い物件、面積が狭い物件、等でないと難しいかもしれません。 前述の様な条件の悪い物件でない限りは、新築一戸建てに限らず中古戸建でも6,000万円台~1億3,000万円台ぐらいの流通が多い状況です。 また売地となりますと、現在の近隣販売状況や過去数年の成約事例をさかのぼって調べてみても、坪あたり130万円~150万円ぐらいが多い価格帯になりますので、仮に40坪ぐらいとすると5,000万円台~6,000万円台ぐらいがメインの価格になります。 ただ、古屋付や敷地延長、擁壁工事を要す物件等ですと、もっと安く出る可能性はありますが、余計な工事費用がかかる物件もあるので注意が必要になります。 ~あざみ野南各町の世帯数と人口~ ※平成29年12月31日時点 横浜市発表データより あざみ野南1丁目:666世帯・1753人 あざみ野南2丁目:698世帯・1664人 あざみ野南3丁目:367世帯・1016人 あざみ野南4丁目:397世帯・1229人 ~物件概要~ ■ 所在地/ 横浜市青葉区あざみ野南三丁目4 番12 ■ 地目/ 宅地 ■ 土地権利/ 所有権 ■ 都市計画/ 市街化区域 ■ 用途地域/ 第1種低層住居専用地域 ■ 建ぺい率/40% ■ 容積率/80% ■ 他の法令上の制限/・第1 種高度地区・日影規制(3h、2h、1.5m)・法22 条区域 ・最低敷地面積125 ㎡ ・宅地造成工事規制区域 ・緑化地域■ 設備/ 都市ガス・公共下水・公営水道・東京電力※(2 号地は各取付管はありません。) ■ 最適用途/ 住宅用地 ■ 現況/ 更地 ■ 引渡/ 応相談 ■ 引渡条件/ 現況有姿 ■ その他/・ 本物件に関する登記手続きは、売主指定の司法書士により行うものとします。・分筆前につき、敷地面積が変更になる場合があります。・1 号地:本物件東側境界境の地中内に既存の間知ブロックが残存しております。買主は当該状況を確認の上、本物件を買い受けるものとします。・1 号地:本物件東側ブロックの一部が隣地側に越境しております。( 覚書あります。買主は当該覚書の内容を承継していただきます。)・2 号地:本物件南側境界境の地中内に既存の間地プロックが残存しております。買主は当該状況を確認の上、本物件を買い受けるものとします。・2 号地:前面道路敷地内に埋設されている給水本管、汚水本管、雨水本管、ガス本管から、敷地内にいたる各取付管は埋設されておりません。各取付管の敷設は買主の負担と責任にて行うものとします。 ※図面と現況が異なる場合、現況優先となります。 ~周辺施設~ 商業施設 ・ セブンイレブン横浜あざみ野南3 丁目店・・・約129m 徒歩2 分 ・ ユニクロ横浜江田店・・・・・・ ・・・・・・約327m 徒歩5 分 ・ 江田東急ストア・・・・・・・・・・・・・・約512m 徒歩7 分 ・食品館あおば・クリエイトSD・・・・・・・・約697m 徒歩9 分 ・ハーモス荏田店・・・・・・・・・・・・・・約1.1km 徒歩14 分 金融機関・郵便局 ・江田駅北口郵便局・・・・・・・・・・・・・約180m 徒歩3 分 ・ 城南信用金庫荏田支店・・・・・・・・・・・約882m 徒歩12 分 ・芝信用金庫あざみ野支店・・・・・・・・・・約909m 徒歩12 分 ・ みずほ銀行あざみ野支店・・・・・・・・・・・約926m 徒歩12 分 病院 ・ あいクリニック( 消化器科)・・・・・・・・・・約384m 徒歩5 分 ・ SK メディカルプラザ ( 内科・泌尿器科・耳鼻咽喉科・歯科)・・・・・約401m 徒歩6 分 病院学校・教育機関 ・ スターチャイルド江田ナーサリー・・・・・・約195m 徒歩3 分 ・ 田園江田幼稚園・・・・・・・・・・・・・・約1km 徒歩13 分 ・ あざみ野第二小学校・・・・・・・・・約693m 徒歩9 分(※学区) ・あざみ野中学校・・・・・・・・・・・約1.2km 徒歩15 分(※学区) ~近隣乗降客数~ ※2015年調べ (乗降客数・直線距離) 1 東急田園都市線江田:37,698人・630m 2 横浜市地下鉄ブルーラインあざみ野:80,947人・1,092m 3 東急田園都市線あざみ野:134,811人・1,109m 4 東急田園都市線市が尾:44,186人・1,840m 5 東急田園都市線たまプラーザ:80,770人・2,242m 6 横浜市地下鉄ブルーライン中川:8,232人・2,457m 7 東急田園都市線藤が丘:27,183人・3,382m 8 横浜市地下鉄ブルーラインセンター北:38,890人・3,610m 9 横浜市地下鉄グリーンラインセンター北:37,116人・3,610m 10 東急田園都市線鷺沼:61,205人・3,685m 11 横浜市地下鉄ブルーラインセンター南:49,782人・3,680m 12 横浜市地下鉄グリーンラインセンター南:33,121人・3,680m 13 横浜市地下鉄グリーンライン都筑ふれあいの丘:19,913人・3,569m 14 東急田園都市線青葉台:111,765人・3,963m 15 横浜市地下鉄グリーンライン川和町:8,231人・4,505m ~近隣 公示地価・基準地価~ ① 標準値番号:横浜青葉-8 調査基準日:2019/1/1 住居表示:神奈川県横浜市青葉区あざみ野南4丁目15番2 交通施設、距離:江田 900m 用途区分:第一種低層住居専用地域 利用現況:住宅 周辺の土地の利用現況:一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 価格:371,000(円/㎡) 地積:203(㎡) 前面道路の状況:南 6.0m 市道 形状(間口:奥行き): 1.0(%) 1.5(%) その他の接面道路: 建物構造:LS2 給排水等状況:ガス 水道 下水 建ぺい率(%)/容積率(%): 40/80 法規制:市街化区域 ② 標準値番号:青葉-10 調査基準日:2018/7/1 住居表示:神奈川県横浜市青葉区あざみ野2丁目23番24 交通施設、距離:あざみ野 800m 用途区分:第一種低層住居専用地域 利用現況:住宅 周辺の土地の利用現況:中規模一般住宅が多い高台の閑静な住宅地域 価格:402,000(円/㎡) 地積:205(㎡) 前面道路の状況:北 6.5m 市区町村道 形状(間口:奥行き): 1.0(%) 1.5(%) その他の接面道路:ー 建物構造:LS2 給排水等状況:ガス 水道 下水 建ぺい率(%)/容積率(%): 40/80 法規制:市街化区域 ③ 標準値番号:青葉5-4 調査基準日:2018/7/1 住居表示:神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2丁目11番27 交通施設、距離:あざみ野 580m 用途区分:準住居地域 利用現況:住宅,店舗,その他 周辺の土地の利用現況:店舗兼共同住宅、営業所等が多い路線商業地域 価格:363,000(円/㎡) 地積:326(㎡) 前面道路の状況:東 18.0m 市区町村道 形状(間口:奥行き): 1.0(%) 2.5(%) その他の接面道路:ー 建物構造:S3 給排水等状況:ガス 水道 下水 建ぺい率(%)/容積率(%) :60/200 法規制準:防火地域,市街化区域 ④ 標準値番号:横浜青葉-49 調査基準日:2019/1/1 住居表示:神奈川県横浜市青葉区みすずが丘3番41 交通施設、距離:江田 1200m 用途区分:第一種低層住居専用地域 利用現況:住宅 周辺の土地の利用現況:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 価格:302,000(円/㎡) 地積:154(㎡) 前面道路の状況:北東 6.0m 市道 形状(間口:奥行き): 1.0(%) 1.0(%) その他の接面道路:ー 建物構造:W2 給排水等状況:ガス 水道 下水 建ぺい率(%)/容積率(%): 40/80 法規制:市街化区域 ~活断層~ ・立川断層帯約 15km M 6.8 ・伊勢原断層約 24km M 6.6 ・三浦半島断層群主部衣笠・北武断層帯約 26km M 6.7 ~周辺の避難場所・避難所~ 地震/(火災)/風水害/土砂災害:あざみ野第二小学校 830 m 地震/(火災)/風水害/土砂災害:市ケ尾小学校 1.3 km 地震/(火災)/風水害/土砂災害:あざみ野中学校 1.3 km 指定なし:みすずが丘ショートステイセンター 930 m 指定なし:青葉区生活支援センターほっとサロン青葉 1.2 km ~売主~ さくら地所株式会社 〒225-0003横浜市青葉区新石川2丁目4-12 2F ■神奈川県知事免許(1)第29668号 ■神奈川県知事許可(特ー28)第77369号 ■神奈川県知事登録第15832号 ■(公社)全日本不動産協会会員 | ||
取引態様 | 仲介 | 更新日 | 2019-08-16 |
更新予定日 | 上記の更新日より2週間とさせて頂きます。 |
所在地 | 横浜市青葉区あざみ野南三丁目4 番12 | ||
交通 | 東急田園都市線『江田』駅徒歩8分 東急田園都市線『あざみ野』駅 徒歩12分 横浜市営地下鉄ブルーライン『あざみ野』駅 徒歩12分 | ||
価格 | 1 号地:販売価格 5,980 万円 2号地:販売価格 5,480 万円 | ||
土地面積 | 1号地土地面積 135.10 ㎡ 2号地土地面積 150.72 ㎡ | ||
土地権利 | 所有権 | 地目 | 宅地 |
私道持分 | ー | セットバック | ー |
建ぺい率 | 40% | 容積率 | 80% |
都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
接道 | 北側公道幅員約6.0m | 引渡し | 応相談 |
設備 | 都市ガス・公共下水・公営水道・東京電力※(2 号地は各取付管はありません。) | ||
現況 | 更地 | ||
備考 | ◎日当たりのよい閑静な住宅地<第1種低層住居専用地域> ◎分譲地内の全2区画の土地 ◎人気の「あざみ野」駅が徒歩圏 ◎2路線・2駅利用可の便利な立地 ◎駐車場2台以上可能な広い敷地 ◎前面道路はゆとりの約6m幅員 ~あざみ野南の特徴~ 地名の由来は、地図で見るとわかりやすいですが神奈川県横浜市青葉区あざみ野の南に位置する事から「あざみ野南」となりました。 元々(昭和の終わりごろ迄)は、のどかな田園風景がひろがる地域でしたが東急の大規模開発により現在のおおまかな街並みや道路等の街区が形成され、以降は大変人気のある分譲地となっております。 また2013年には、慶應義塾横浜初等部(小学校)があざみ野3丁目1番3号に創立され、同校は2017年の入学試験において、全国の私立小学校で志願数の倍率が1位になるほどの人気となっていることもあり、周辺は教育熱心な世帯が比較的多い地域です。 ~あざみ野南の不動産(土地・一戸建て)の価格帯~ あざみ野南の不動産価格や地価については、人気の鉄道路線と駅である田園都市線「あざみ野」駅からの徒歩圏になる事が多く、あざみ野駅から一番遠いあざみ野4丁目の中の離れた場所であったとしても、田園都市線「江田」駅からの徒歩圏(15分以内)には必ず入る立地になる事もあり、比較的高値で推移しております。 このエリアで比較的安い一戸建てや売地等を検索するとなると、あざみ野南1丁目のうちの東名高速道路に近いエリアや、地型が悪かったり陽当りが悪い物件、面積が狭い物件、等でないと難しいかもしれません。 前述の様な条件の悪い物件でない限りは、新築一戸建てに限らず中古戸建でも6,000万円台~1億3,000万円台ぐらいの流通が多い状況です。 また売地となりますと、現在の近隣販売状況や過去数年の成約事例をさかのぼって調べてみても、坪あたり130万円~150万円ぐらいが多い価格帯になりますので、仮に40坪ぐらいとすると5,000万円台~6,000万円台ぐらいがメインの価格になります。 ただ、古屋付や敷地延長、擁壁工事を要す物件等ですと、もっと安く出る可能性はありますが、余計な工事費用がかかる物件もあるので注意が必要になります。 ~あざみ野南各町の世帯数と人口~ ※平成29年12月31日時点 横浜市発表データより あざみ野南1丁目:666世帯・1753人 あざみ野南2丁目:698世帯・1664人 あざみ野南3丁目:367世帯・1016人 あざみ野南4丁目:397世帯・1229人 ~物件概要~ ■ 所在地/ 横浜市青葉区あざみ野南三丁目4 番12 ■ 地目/ 宅地 ■ 土地権利/ 所有権 ■ 都市計画/ 市街化区域 ■ 用途地域/ 第1種低層住居専用地域 ■ 建ぺい率/40% ■ 容積率/80% ■ 他の法令上の制限/・第1 種高度地区・日影規制(3h、2h、1.5m)・法22 条区域 ・最低敷地面積125 ㎡ ・宅地造成工事規制区域 ・緑化地域■ 設備/ 都市ガス・公共下水・公営水道・東京電力※(2 号地は各取付管はありません。) ■ 最適用途/ 住宅用地 ■ 現況/ 更地 ■ 引渡/ 応相談 ■ 引渡条件/ 現況有姿 ■ その他/・ 本物件に関する登記手続きは、売主指定の司法書士により行うものとします。・分筆前につき、敷地面積が変更になる場合があります。・1 号地:本物件東側境界境の地中内に既存の間知ブロックが残存しております。買主は当該状況を確認の上、本物件を買い受けるものとします。・1 号地:本物件東側ブロックの一部が隣地側に越境しております。( 覚書あります。買主は当該覚書の内容を承継していただきます。)・2 号地:本物件南側境界境の地中内に既存の間地プロックが残存しております。買主は当該状況を確認の上、本物件を買い受けるものとします。・2 号地:前面道路敷地内に埋設されている給水本管、汚水本管、雨水本管、ガス本管から、敷地内にいたる各取付管は埋設されておりません。各取付管の敷設は買主の負担と責任にて行うものとします。 ※図面と現況が異なる場合、現況優先となります。 ~周辺施設~ 商業施設 ・ セブンイレブン横浜あざみ野南3 丁目店・・・約129m 徒歩2 分 ・ ユニクロ横浜江田店・・・・・・ ・・・・・・約327m 徒歩5 分 ・ 江田東急ストア・・・・・・・・・・・・・・約512m 徒歩7 分 ・食品館あおば・クリエイトSD・・・・・・・・約697m 徒歩9 分 ・ハーモス荏田店・・・・・・・・・・・・・・約1.1km 徒歩14 分 金融機関・郵便局 ・江田駅北口郵便局・・・・・・・・・・・・・約180m 徒歩3 分 ・ 城南信用金庫荏田支店・・・・・・・・・・・約882m 徒歩12 分 ・芝信用金庫あざみ野支店・・・・・・・・・・約909m 徒歩12 分 ・ みずほ銀行あざみ野支店・・・・・・・・・・・約926m 徒歩12 分 病院 ・ あいクリニック( 消化器科)・・・・・・・・・・約384m 徒歩5 分 ・ SK メディカルプラザ ( 内科・泌尿器科・耳鼻咽喉科・歯科)・・・・・約401m 徒歩6 分 病院学校・教育機関 ・ スターチャイルド江田ナーサリー・・・・・・約195m 徒歩3 分 ・ 田園江田幼稚園・・・・・・・・・・・・・・約1km 徒歩13 分 ・ あざみ野第二小学校・・・・・・・・・約693m 徒歩9 分(※学区) ・あざみ野中学校・・・・・・・・・・・約1.2km 徒歩15 分(※学区) ~近隣乗降客数~ ※2015年調べ (乗降客数・直線距離) 1 東急田園都市線江田:37,698人・630m 2 横浜市地下鉄ブルーラインあざみ野:80,947人・1,092m 3 東急田園都市線あざみ野:134,811人・1,109m 4 東急田園都市線市が尾:44,186人・1,840m 5 東急田園都市線たまプラーザ:80,770人・2,242m 6 横浜市地下鉄ブルーライン中川:8,232人・2,457m 7 東急田園都市線藤が丘:27,183人・3,382m 8 横浜市地下鉄ブルーラインセンター北:38,890人・3,610m 9 横浜市地下鉄グリーンラインセンター北:37,116人・3,610m 10 東急田園都市線鷺沼:61,205人・3,685m 11 横浜市地下鉄ブルーラインセンター南:49,782人・3,680m 12 横浜市地下鉄グリーンラインセンター南:33,121人・3,680m 13 横浜市地下鉄グリーンライン都筑ふれあいの丘:19,913人・3,569m 14 東急田園都市線青葉台:111,765人・3,963m 15 横浜市地下鉄グリーンライン川和町:8,231人・4,505m ~近隣 公示地価・基準地価~ ① 標準値番号:横浜青葉-8 調査基準日:2019/1/1 住居表示:神奈川県横浜市青葉区あざみ野南4丁目15番2 交通施設、距離:江田 900m 用途区分:第一種低層住居専用地域 利用現況:住宅 周辺の土地の利用現況:一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 価格:371,000(円/㎡) 地積:203(㎡) 前面道路の状況:南 6.0m 市道 形状(間口:奥行き): 1.0(%) 1.5(%) その他の接面道路: 建物構造:LS2 給排水等状況:ガス 水道 下水 建ぺい率(%)/容積率(%): 40/80 法規制:市街化区域 ② 標準値番号:青葉-10 調査基準日:2018/7/1 住居表示:神奈川県横浜市青葉区あざみ野2丁目23番24 交通施設、距離:あざみ野 800m 用途区分:第一種低層住居専用地域 利用現況:住宅 周辺の土地の利用現況:中規模一般住宅が多い高台の閑静な住宅地域 価格:402,000(円/㎡) 地積:205(㎡) 前面道路の状況:北 6.5m 市区町村道 形状(間口:奥行き): 1.0(%) 1.5(%) その他の接面道路:ー 建物構造:LS2 給排水等状況:ガス 水道 下水 建ぺい率(%)/容積率(%): 40/80 法規制:市街化区域 ③ 標準値番号:青葉5-4 調査基準日:2018/7/1 住居表示:神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2丁目11番27 交通施設、距離:あざみ野 580m 用途区分:準住居地域 利用現況:住宅,店舗,その他 周辺の土地の利用現況:店舗兼共同住宅、営業所等が多い路線商業地域 価格:363,000(円/㎡) 地積:326(㎡) 前面道路の状況:東 18.0m 市区町村道 形状(間口:奥行き): 1.0(%) 2.5(%) その他の接面道路:ー 建物構造:S3 給排水等状況:ガス 水道 下水 建ぺい率(%)/容積率(%) :60/200 法規制準:防火地域,市街化区域 ④ 標準値番号:横浜青葉-49 調査基準日:2019/1/1 住居表示:神奈川県横浜市青葉区みすずが丘3番41 交通施設、距離:江田 1200m 用途区分:第一種低層住居専用地域 利用現況:住宅 周辺の土地の利用現況:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 価格:302,000(円/㎡) 地積:154(㎡) 前面道路の状況:北東 6.0m 市道 形状(間口:奥行き): 1.0(%) 1.0(%) その他の接面道路:ー 建物構造:W2 給排水等状況:ガス 水道 下水 建ぺい率(%)/容積率(%): 40/80 法規制:市街化区域 ~活断層~ ・立川断層帯約 15km M 6.8 ・伊勢原断層約 24km M 6.6 ・三浦半島断層群主部衣笠・北武断層帯約 26km M 6.7 ~周辺の避難場所・避難所~ 地震/(火災)/風水害/土砂災害:あざみ野第二小学校 830 m 地震/(火災)/風水害/土砂災害:市ケ尾小学校 1.3 km 地震/(火災)/風水害/土砂災害:あざみ野中学校 1.3 km 指定なし:みすずが丘ショートステイセンター 930 m 指定なし:青葉区生活支援センターほっとサロン青葉 1.2 km ~売主~ さくら地所株式会社 〒225-0003横浜市青葉区新石川2丁目4-12 2F ■神奈川県知事免許(1)第29668号 ■神奈川県知事許可(特ー28)第77369号 ■神奈川県知事登録第15832号 ■(公社)全日本不動産協会会員 | ||
取引態様 | 仲介 | 更新日 | 2019-08-16 |
更新予定日 | 上記の更新日より2週間とさせて頂きます。 |