

『仲介手数料が無料!!』
▼ハートフルタウン和泉本町2丁目 全2棟の詳細情報▼
-----------------------------------------------------
物件名: 2号棟
価格: ※成約済
間取り: 4LDK+ロフト
敷地面積: 114.06㎡(34.50坪)
建物面積: 92.74㎡(28.04坪)
建築確認番号: 第HPA-23-04959-1号
所在地: 東京都狛江市和泉本町2丁目
交通: 小田急電鉄小田原線 狛江駅 徒歩15分
構造: 木造サイディング貼アスファルトシングル葺2階建て
築年月: 2023年08月
土地権利: 所有権
地目: 宅地
建ぺい率: 40%
容積率: 80%
都市計画: 市街化区域
用途地域: 第1種低層住居専用地域
接道: 北側公道、法42条1項1号道路、幅員4.5m
引渡し: 相談
駐車場: あり(並列2台可能)
設備: ガス:都市ガス 水道:公営水道 汚水:公共下水 雑排水:公共下水
備考: 国土法届出不要
-----------------------------------------------------
~コメント~
心地よい住まいを求める皆様へ、特別な新築一戸建てのご紹介です。
まず、立地として、利便性抜群の小田急線「狛江」駅から徒歩たったの15分という好位置に位置しております。毎日の通勤やお出かけに非常に便利で、日常の生活をより快適にサポートします。
この物件は、広々とした4LDKに加えて、3.12帖のロフト付きという贅沢な間取りが魅力です。特にロフトは、多目的なスペースとして利用でき、趣味のスペースやリラックススペースとしても最適です。
また、南側にはワイドスパンのバルコニーが設けられており、日当たりが良く、四季折々の風景を楽しむことができます。
住宅としての信頼性も非常に高く、住宅性能評価書が付保されています。構造に関しても、木造サイディング貼アスファルトシングル葺の2階建てと、耐久性・安定性に優れています。さらに、ハートフルタウンシリーズとして知られる、安心と信頼の分譲建売住宅であることも大きなポイントです。
また、地震に対する安全性も非常に高く、耐震等級は最高等級を取得しております。安心して長く住むことができる設計となっています。
車をお持ちの方には嬉しい、駐車場も完備。並列で2台の駐車が可能です。さらに、物件は北側の公道に面しており、出入りもスムーズです。
特筆すべきは、2023年のサマーキャンペーン特典として、30万円相当のプレゼントがついてくる点です。ハイスペックTVやお掃除ロボット、ポータブル充電器、そして省エネエアコン3台など、高品質なアイテムからお選びいただけます。
この物件は、快適な住環境と高い安全性、そして特典付きのキャンペーンを兼ね備えた、まさに理想的な新築一戸建てです。興味をお持ちの方は、是非一度、現地を訪れてみてください。
-----------------------------------------------------
~周辺施設~
■交通(駅・バス停)
1. 最寄駅小田急小田原線/狛江駅 北口:徒歩1.3 km
2. 利用駅小田急小田原線/喜多見駅 北口:徒歩1.4 km
3. バス停小田急バス/御台橋:徒歩180 m
■スーパー・コンビニ等
1. ファミリーマート東野川2丁目店:徒歩277 m
2. ローソン狛江和泉本町三丁目店:徒歩302 m
3. スギドラッグ狛江店:徒歩221 m
4. 薬樹薬局野川:徒歩438 m
5. 狛江郵便局:徒歩361 m
6. 狛江東野川郵便局:徒歩658 m
7. 三井のリパーク狛江郵便局駐車場:徒歩262 m
8. タイムズカータイムズ狛江東野川:徒歩615 m
9. 三井のリパーク西野川1丁目:徒歩281 m
■ショッピング施設
1. キテラタウン調布:徒歩2.3 km
2. ココスクエア:徒歩2.4 km
3. 業務スーパー喜多見店:徒歩1.2 km
4. ホームセンターユニディ狛江店:徒歩997 m
5. Big-A調布菊野台店:徒歩1.7 km
■病院
1. 一般病院内科藤川医院:徒歩159 m
2. 一般病院消化器科水口内科皮フ科:徒歩1.1 km
3. 一般病院小児科やまだ総合内科クリニック:徒歩555 m
4. 一般病院外科岩瀬外科内科:徒歩537 m
5. 一般病院眼科まつだ眼科形成外科:徒歩1.1 km
6. 一般病院耳鼻咽喉科覚東耳鼻咽喉科医院:徒歩452 m
7. 一般病院皮膚科やまだ総合内科クリニック:徒歩555 m
8. 一般病院産婦人科(産科含む) 松岡医院:徒歩1.3 km
9. 歯科病院- 杉田歯科医院:徒歩127 m
■介護施設
1. 特別養護老人ホームこまえ正吉苑:徒歩646 m
2. 有料老人ホームそんぽの家狛江:徒歩452 m
■幼稚園・保育園・小中学区等
1. 子鹿幼稚園:徒歩1.0 km
2. パイオニアキッズ西野川園(こども園):徒歩324 m
3. 狛江こだま幼稚園:徒歩1.3 km
4. 三島保育園:徒歩666 m
5. 東野川保育園みんなの家:徒歩989 m
6. 狛江第五小学校:徒歩789 m
7. 狛江第一中学校:徒歩222 m
8. 狛江第一小学校:徒歩744 m
9. 狛江第四中学校:徒歩804 m
10. 緑野小学校:徒歩797 m
■公共施設
1. 狛江市役所:徒歩1.0 km
2. 野川緑地公園:徒歩311 m
3. 丸山児童公園:徒歩406m
4. 前原公園:徒歩892 m
5. 調布警察署小覚交番:徒歩504 m
6. 東京消防庁狛江消防署:徒歩317 m
7. 調布警察署中和泉交番:徒歩1.1 km
---------------------------------------------------
~売主~
飯田グループホールディングス
株式会社飯田産業
-----------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
小田急電鉄小田原線:
1. 喜多見駅:乗降客数 34,207、直線距離 1,109m
2. 狛江駅:乗降客数 48,920、直線距離 1,149m
4. 和泉多摩川駅:乗降客数 15,748、直線距離 1,729m
7. 成城学園前駅:乗降客数 88,691、直線距離 1,964m
10. 登戸駅:乗降客数 167,795、直線距離 2,494m
13. 祖師ヶ谷大蔵駅:乗降客数 51,082、直線距離 2,921m
15. 向ヶ丘遊園駅:乗降客数 67,413、直線距離 3,006m
京王電鉄京王線:
3. 柴崎駅:乗降客数 17,869、直線距離 1,599m
5. つつじヶ丘駅:乗降客数 44,724、直線距離 1,731m
6. 国領駅:乗降客数 38,292、直線距離 1,929m
8. 仙川駅:乗降客数 81,808、直線距離 2,297m
9. 布田駅:乗降客数 16,574、直線距離 2,492m
南武線:
11. 登戸駅:乗降客数 165,676、直線距離 2,497m
12. 中野島駅:乗降客数 29,648、直線距離 2,733m
14. 宿河原駅:乗降客数 16,532、直線距離 2,992m
-----------------------------------------------------
~近隣公示地価・基準地価~
①標準地番号狛江-9
- 調査基準日:2023年1月1日
- 住居表示:和泉本町3-17-6
- 所在地及び地番:東京都狛江市和泉本町3丁目993番63
- 交通施設:狛江駅から約1200m
- 用途区分:第一種低層住居専用地域
- 利用現況:住宅。周辺には一般住宅とアパートが見られる住宅地域。
- 価格:326,000円/㎡
- 地積:138㎡
- 前面道路の状況:北側が市道で、間口:奥行き=1.0(%):1.0(%)
- 建物構造:木造
- 給排水等状況:都市ガス、公営水道、公共下水
- 建ぺい率(%)/容積率(%):40/80
- 法規制:市街化区域
②標準地番号狛江-2
- 調査基準日:2023年1月1日
- 住居表示:西野川2-22-14
- 所在地及び地番:東京都狛江市西野川2丁目841番19
- 交通施設:柴崎駅から約1500m
- 用途区分:第一種低層住居専用地域
- 利用現況:住宅。周辺には中規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域。
- 価格:303,000円/㎡
- 地積:165㎡
- 前面道路の状況:南側が市道で、間口:奥行き=1.0(%):1.2(%)
- 建物構造:木造
- 給排水等状況:都市ガス、公営水道、公共下水
- 建ぺい率(%)/容積率(%):40/80
- 法規制:市街化区域
③標準地番号狛江-1
- 調査基準日:2023年1月1日
- 住居表示:東野川1-13-6
- 所在地及び地番:東京都狛江市東野川1丁目450番35
- 交通施設:喜多見駅から約980m
- 用途区分:第一種低層住居専用地域
- 利用現況:住宅。周辺には中規模の一般住宅が多く整然とした住宅地域。
- 価格:348,000円/㎡
- 地積:248㎡
- 前面道路の状況:西側が市道で、間口:奥行き=1.0(%):1.2(%)
- 建物構造:木造
- 給排水等状況:都市ガス、公営水道、公共下水
- 建ぺい率(%)/容積率(%):40/80
- 法規制:市街化区域
④標準地番号狛江-7
- 調査基準日:2023年1月1日
- 住居表示:東野川3-14-3
- 所在地及び地番:東京都狛江市東野川3丁目426番16
- 交通施設:喜多見駅から約1500m
- 用途区分:第一種低層住居専用地域
- 利用現況:住宅。周辺には中規模の一般住宅が多く建ち並ぶ住宅地域。
- 価格:301,000円/㎡
- 地積:165㎡
- 前面道路の状況:西側が市道で、間口:奥行き=1.0(%):1.0(%)
- 建物構造:木造
- 給排水等状況:都市ガス、公営水道、公共下水
- 建ぺい率(%)/容積率(%):40/80
- 法規制:市街化区域
-----------------------------------------------------
▼更新日
2024.11.30
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間
-----------------------------------------------------