

『仲介手数料が無料!!』
▼ハートフルタウン狛江岩戸北1丁目の詳細情報▼
----------------------------------------------------
~3号棟~
価格:※成約済
物件概要:
・敷地面積/ 76.31㎡(約23.08坪)
・建物面積/ 83.21㎡ (約25.16坪)
・ビルトイン車庫面積/6.21㎡(約1.87坪)
・建築確認番号/第HPA-23-01381-1号
所在地:東京都狛江市岩戸北1丁目
交通:小田急小田原線「喜多見」駅徒歩7分
区画数:3棟
今回販売/1棟
建物構造:木造サイディング貼アスファルトシングル葺2階建て
用途地域:第一種住居地域
その他の地域地区:第二種高度地区
建ぺい率:60%
容積率:200%
土地権利:所有権
地目:宅地
防火指定:準防火地域
設備:東京電カ・公営水道・都市ガス・本下水
接道:南側6.19m公道(法42条1項1号)
完成年月:2023年6月(即入居可)
その他:
・現況有姿売買
・図面と現況が異なる場合は現況優先といたします
・建物、配置外構は実際と多少異なる場合があります.
・また、植栽及び車は価格に含まれておりません。
-----------------------------------------------------
~コメント~
【限定:最終1棟】ハートフルタウンシリーズの新築一戸建て、「豊かな暮らしを楽しめる住まい」がついに完成!
この物件は、初めて見た人を驚かせるほどの開放感を持つ2階リビングプランを採用。一日の疲れを癒すリビングは、天井まで届く大きな窓から自然の光が満ち、まるで外界と一体化したような感覚を味わえます。さらに、ここにステップインロフトを配し、日々の生活に彩りと快適さを加えます。ロフトは固定階段型で、出し入れがしやすい工夫がされています。ゆったりとした時間を過ごすためのスペースとして、様々な使い方が可能です。
住宅性能評価では、4分野で最高等級を取得。その秘密は、スケルトンインフィル住宅と呼ばれる構造にあります。この構造は、間取りを柔軟に変更できるため、ライフスタイルの変化に合わせて自由にレイアウトを変えることができます。また、耐震等級3のIDS工法で建築されているため、大きな地震が来ても安心です。
立地にも注目です。小田急線「喜多見」駅から徒歩7分というアクセスの良さで、都市生活を存分に楽しめます。さらに、南側6m幅員の道路に面しているため、日当たりはもちろんのこと、カースペースも十分に確保しています。ここなら、車を持つ生活もストレスフリーに楽しむことができます。
堂々と完成したこの家は、即入居可能。あなたの新たな人生のステージとなる、開放感あふれるこの家をぜひ一度、内覧に来てみてください。あなたの日常が、一気に華やぐこと間違いなしの「ハートフルタウンシリーズ」。人気シリーズの最終1棟、見逃すことなくご検討ください。
-----------------------------------------------------
~周辺施設~
■交通(駅・バス停)
- 最寄駅:小田急小田原線/喜多見駅 北口(徒歩507 m)
- 利用駅:小田急小田原線/狛江駅 北口(徒歩616 m)
- バス停:狛江市コミュニティ/ふれあい側道(徒歩118 m)
■スーパー・コンビニ等
- ローソン狛江岩戸北三丁目店(徒歩143 m)
- セブンイレブン狛江いちょう通り店(徒歩275 m)
■ドラッグストア・雑貨店
- 薬樹薬局和泉本町(徒歩437 m)
- セリアOdakyuOX狛江店(徒歩481 m)
■金融機関・郵便局
- JAマインズ狛江(徒歩406 m)
- みずほ銀行狛江支店(徒歩461 m)
■コインパーキング・カーシェア・レンタカー
- 三井のリパーク岩戸北3丁目(徒歩227 m)
- タイムズカー岩戸北月極(徒歩349 m)
■ショッピング施設
- 成城コルティ(徒歩1.9 km)
■専門店・ディスカウントストア・ホームセンター
- 業務スーパー喜多見店(徒歩350 m)
- ホームセンターユニディ狛江店(徒歩1.8 km)
■家具・家電・衣料品店・飲食店
- ニトリ狛江世田谷通り店(徒歩710 m)
- ノジマ小田急OX狛江店(徒歩495 m)
- ハニーズ狛江店(徒歩504 m)
- ジョナサン狛江店(徒歩369 m)
■病院・歯科病院
- 神保クリニック小児科(徒歩291 m)
- 喜多見駅前内科クリニック(徒歩389 m)
- 狛江眼科クリニック(徒歩445 m)
- あかま歯科(徒歩281 m)
■介護施設
- グランダ喜多見(有料老人ホーム)(徒歩181 m)
■幼稚園・保育園・小中学区等
- 国本幼稚園(徒歩649 m)
- 木下の保育園岩戸北(徒歩77 m)
---------------------------------------------------
~売主~
飯田グループホールディングス
株式会社飯田産業
-----------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
1. 小田急電鉄小田原線喜多見駅(2019年調査) - 乗降客数:34,207人、直線距離:471m
2. 小田急電鉄小田原線狛江駅(2019年調査) - 乗降客数:48,920人、直線距離:566m
3. 小田急電鉄小田原線和泉多摩川駅(2019年調査) - 乗降客数:15,748人、直線距離:1,189m
4. 小田急電鉄小田原線成城学園前駅(2019年調査) - 乗降客数:88,691人、直線距離:1,589m
5. 南武線登戸駅(2019年調査) - 乗降客数:165,676人、直線距離:1,949m
6. 小田急電鉄小田原線登戸駅(2019年調査) - 乗降客数:167,795人、直線距離:1,967m
7. 南武線宿河原駅(2019年調査) - 乗降客数:16,532人、直線距離:2,205m
8. 京王電鉄京王線柴崎駅(2019年調査) - 乗降客数:17,869人、直線距離:2,508m
9. 小田急電鉄小田原線向ヶ丘遊園駅(2019年調査) - 乗降客数:67,413人、直線距離:2,534m
10. 京王電鉄京王線つつじヶ丘駅(2019年調査) - 乗降客数:44,724人、直線距離:2,597m
11. 小田急電鉄小田原線祖師ヶ谷大蔵駅(2019年調査) - 乗降客数:51,082人、直線距離:2,626m
12. 京王電鉄京王線国領駅(2019年調査) - 乗降客数:38,292人、直線距離:2,727m
13. 南武線中野島駅(2019年調査) - 乗降客数:29,648人、直線距離:2,859m
14. 南武線久地駅(2019年調査) - 乗降客数:29,046人、直線距離:2,929m
15. 京王電鉄京王線仙川駅(2019年調査) - 乗降客数:81,808人、直線距離:3,000m
-----------------------------------------------------
~近隣公示地価・基準地価~
①標準地番号狛江-1
- 調査基準日:2022年7月1日
- 住居表示:東京都狛江市岩戸北一丁目1147番41
- 交通施設、距離:喜多見駅から740m
- 用途区分:第一種低層住居専用地域
- 利用現況:住宅
- 価格:348,000円/㎡
- 地積:132㎡
- 前面道路の状況:北 4.0m 市区町村道 形状(間口:奥行き) 1.0(%) 2.0(%)
- 建物構造:W
- 給排水等状況:ガス 水道 下水
- 建ぺい率(%)/容積率(%):40/80
- 法規制:市街化区域, 高度地区
②標準地番号狛江-6
- 調査基準日:2023年1月1日
- 住居表示:東京都狛江市岩戸北1丁目1147番41
- 交通施設、距離:喜多見駅から740m
- 用途区分:第一種低層住居専用地域
- 利用現況:住宅
- 価格:357,000円/㎡
- 地積:132㎡
- 前面道路の状況:北 4.0m 市道 形状(間口:奥行き) 1.0(%) 2.0(%)
- 建物構造:W
- 給排水等状況:ガス 水道 下水
- 建ぺい率(%)/容積率(%):40/80
- 法規制:市街化区域
③標準地番号狛江-8
- 調査基準日:2023年1月1日
- 住居表示:東京都狛江市岩戸北3丁目1051番15
- 交通施設、距離:喜多見駅から540m
- 用途区分:第一種住居地域
- 利用現況:住宅
- 価格:397,000円/㎡
- 地積:234㎡
- 前面道路の状況:東 5.4m 市道 形状(間口:奥行き) 1.2(%) 1.0(%)
- 建物構造:LS
- 給排水等状況:ガス 水道 下水
- 建ぺい率(%)/容積率(%):60/200
- 法規制:準防火地域, 市街化区域
④標準地番号狛江5-2
- 調査基準日:2023年1月1日
- 住居表示:東京都狛江市中和泉1丁目1873番18
- 交通施設、距離:狛江駅から270m
- 用途区分:近隣商業地域
- 利用現況:住宅、店舗、その他
- 価格:449,000円/㎡
- 地積:100㎡
- 前面道路の状況:北東 20.5m 都道 形状(間口:奥行き) 1.2(%) 1.0(%) 台形
- 建物構造:S
- 給排水等状況:ガス 水道 下水
- 建ぺい率(%)/容積率(%):80/200
- 法規制:準防火地域, 市街化区域
-----------------------------------------------------
▼更新日
2024.11.30
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間
-----------------------------------------------------