
住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
【家族の未来を彩る新築一戸建て】ブルーミングガーデン町田市成瀬台4丁目
■2路線利用可能!アクセス便利な立地
新しい生活を始める場所をお探しなら、【ブルーミングガーデン町田市成瀬台4丁目】がおすすめです。この物件は、東急こどもの国線「こどもの国」駅まで徒歩18分、小田急小田原線「玉川学園前」駅まで徒歩22分と、2つの路線を利用できる好立地にあります。通勤や通学が便利で、都心へのアクセスもスムーズです。また、全室が南向きで、日当たりが良く、家族全員が快適に過ごせる住まいを提供します。
■教育施設が揃う安心の子育て環境
子育て世帯にとって、教育施設の充実は大切なポイントです。【ブルーミングガーデン町田市成瀬台4丁目】は、こどもの国ほしぞら保育園や横浜・モンテッソーリ幼稚園、町田市立成瀬台小学校、成瀬台中学校が近くにあり、子どもたちが安心して通える環境が整っています。これにより、日々の送り迎えも楽になり、家族の時間を有意義に使うことができます。
◎便利な生活環境と充実した周辺施設
暮らしやすさを追求するなら、生活に必要な施設が近くにあることも重要です。この物件は、スーパー三和奈良北店やグルメシティ成瀬台店、セブンイレブン横浜奈良北団地店など、日々の買い物に便利な施設が徒歩圏内に揃っています。さらに、西嶋医院や横浜奈良郵便局、成瀬台北公園といった医療施設や郵便局、公園も近くにあり、生活のすべてが揃う理想的な環境です。
●安心の耐震・省エネ性能
【ブルーミングガーデン町田市成瀬台4丁目】は、安心して長く住み続けられるよう、国が定めた7つの技術基準を全棟クリアしています。また、省エネ性能ラベルを取得しており、住まいのエネルギー効率が高いことも魅力のひとつです。このような性能があることで、税制面や住宅ローン控除でも優遇を受けられるため、将来的な資産価値も保たれやすくなっています。
■最大30年間の安心保証と高品質な設備
この物件は、無料点検と最大30年間の保証がついており、住み始めてからも安心が続きます。また、耐震等級は全棟最高等級を取得しており、地震や台風などの自然災害に強い構造を持っています。エネルギー吸収材としてゴム素材を使用した制震システムを採用しているため、揺れを効果的に「制御」することで、安心して住むことができます。
キッチンには三口コンロや浄水機、食器洗い乾燥機を完備しており、日々の家事をサポートする設備が充実しています。バスルームやトイレも最新の設備が整っており、防汚効果の高い素材を採用したウォシュレット付きの便座など、清潔さと快適さが保たれています。また、留守中でも安心して過ごせるように、録画機能付きのTVモニタ付インターホンを搭載しています。
◎住まいの特徴と利便性の高い立地
この物件の魅力は、長期優良住宅認定を受けていることです。設計住宅性能評価書や建設住宅性能評価書を取得しており、品質の高さが証明されています。また、駐車スペースは3台以上確保されており、来客時にも安心です。南向きの全室で、明るく開放的な空間が広がり、家族全員が心地よく過ごせる住まいです。
システムキッチンや浴室乾燥機、シャワー付き洗面化粧台、対面式キッチン、ワイドバルコニー、温水洗浄便座、ウォークインクローゼットなど、快適な生活をサポートする設備が揃っています。さらに、都市ガスや床暖房、食器洗乾燥機、浄水器といった、暮らしを豊かにする設備が完備されている点も見逃せません。
【ブルーミングガーデン町田市成瀬台4丁目】での新生活は、家族全員にとって快適で安心できる環境が整っていること間違いありません。新しい住まいで、家族の未来を彩りましょう。
【ブルーミングガーデン成瀬台4丁目】
▼▼ 詳細情報 ▼▼

【物件概要】
■ 価格
◎ 1号棟:5780万円(税込)
■ 土地・建物
● 土地面積:173.69㎡(52.54坪)
● 建物面積:100.81㎡(30.49坪)
● 間取り:4LDK+WIC+カースペース3台(軽自動車1台含む)
■ 所在地・交通
● 所在地:東京都町田市成瀬台4丁目
● 交通:
・東急こどもの国線「こどもの国」駅まで徒歩18分
・小田急小田原線「玉川学園前」駅まで徒歩22分
■ 総区画数
● 総区画数:1棟
■ 土地権利・地目
● 土地権利:所有権
● 地目:宅地
■ 構造・工法
● 構造:木造サイディング造シングル葺2階建(在来工法)
■ 都市計画・用途地域
● 都市計画:市街化区域
● 用途地域:第一種低層住居専用地域
● 建ぺい率:50%
● 容積率:100%
● その他法令:第一種高度地区
■ 設備
● 公営水道、東京電力、都市ガス、本下水
■ 接道状況
● 接道状況:東 8.0m 公道
■ 完成・引渡予定
● 完成予定:2024年11月下旬
● 引渡予定:2025年12月下旬
-----------------------------------------------------
【周辺施設】
■ 交通(駅・バス停)
● 最寄駅
・東急こどもの国線「こどもの国」駅 出口:徒歩1.2km
● 利用駅
・小田急小田原線「玉川学園前」駅 南口:徒歩1.6km
● バス停
・町田市コミュニティ「東急台南」:徒歩415m
■ スーパー・コンビニ等
● スーパーマーケット
・sanwa奈良北店:徒歩457m
● コンビニエンスストア
・セブンイレブン横浜奈良北団地店:徒歩473m
■ 金融機関・郵便局
● 郵便局
・横浜奈良郵便局:徒歩549m
■ コインパーキング・カーシェア・レンタカー
● コインパーキング
・三井のリパーク奈良北団地:徒歩484m
・エコロパーク東玉川学園第1:徒歩535m
■ ショッピング施設
● 専門店・ディスカウントストア
・業務スーパー町田南大谷店:徒歩2.6km
● ホームセンター
・ホームセンターコーナン三和こどもの国店:徒歩1.2km
・ホームセンターセキチュー鶴川店:徒歩2.5km
● 家電
・ジョーシンつるかわ店:徒歩2.5km
■ 衣料品店・飲食店
● 衣料品店
・ハニーズ玉川学園店:徒歩1.5km
・ワークマンプラス町田金井店:徒歩2.6km
● 飲食店
・モスバーガー横浜こどもの国店:徒歩900m
・すき家こどもの国店:徒歩1.1km
■ 病院
● 一般病院
・内科:おかクリニック:徒歩507m
・消化器科:大村内科医院:徒歩733m
・小児科:林内科医院:徒歩512m
・外科:成瀬台ホームケアクリニック:徒歩423m
・耳鼻咽喉科:成瀬台耳鼻咽喉科:徒歩778m
● 歯科
・斉藤歯科医院:徒歩485m
■ 介護施設
● 特別養護老人ホーム
・てるてる園:徒歩1.3km
● 療養型病院
・緑協和病院:徒歩1.3km
■ 幼稚園・保育園・小中学区
● 幼稚園
・横浜・モンテッソーリ幼稚園:徒歩780m
● 保育園(認可)・認定こども園
・横浜市奈良保育園:徒歩989m
● 小学校
・成瀬台小学校:徒歩1.1km
・奈良小学校:徒歩851m
● 中学校
・成瀬台中学校:徒歩985m
■ 高校・大学・専門学校
● 高等学校
・玉川学園高等部:徒歩1.5km
● 大学・短大
・昭和薬科大学:徒歩1.5km
■ 公共施設
● 市区役所、町村役場
・町田市玉川学園駅前連絡所:徒歩1.8km
● 公園
・成瀬台北公園:徒歩280m
・松風公園:徒歩389m
・成瀬台美岳公園:徒歩500m
-----------------------------------------------------
【自然と文化が融合する魅力のエリア:町田・成瀬台の周辺スポットガイド】
町田市成瀬台エリアは、都市の利便性と自然の豊かさが絶妙に調和した地域です。このエリアには、家族で楽しめる公園やスポーツ施設、さらには文化的な施設も充実しており、生活をより豊かにする様々なスポットが点在しています。今回は、そんな町田・成瀬台周辺の名所やスポットをご紹介し、これからの生活がさらに楽しくなるような情報をお届けします。
■【お出かけスポット】
◎ **成瀬台北公園**
町田市成瀬台4丁目に位置する「成瀬台北公園」は、徒歩280mという至近距離にあり、日常的に訪れることができる自然豊かな公園です。子供連れの家族や散策を楽しむ方々に人気のスポットで、季節ごとに変わる風景が訪れる人々の心を和ませます。広い芝生の広場では、ピクニックや遊びを楽しむことができ、地域のコミュニティが育まれる場所としても機能しています。
◎ **こどもの国**
「こどもの国」は、横浜市青葉区奈良町に位置し、徒歩2.2kmの距離にあります。広大な敷地内には、動物園や植物園、プールや遊具など、家族全員が一日中楽しめるアトラクションが充実しています。特に週末には、多くの家族連れで賑わい、子供たちにとっては学びと遊びが一体となった特別な時間を過ごすことができます。自然と触れ合いながら、思い出に残るひとときを過ごせるスポットです。
◎ **プティシアン**
町田市本町田にある「プティシアン」は、徒歩3.6kmの距離に位置するペット同伴可能なカフェです。静かな住宅街に佇むこのカフェでは、美味しいスイーツや軽食を楽しみながら、愛犬との時間を過ごすことができます。愛犬家にとっては、散歩の途中で立ち寄れる憩いの場として、多くの方に親しまれています。カフェタイムを楽しみながら、心地よい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
■【趣味・スポーツ施設】
◎ **メガロス玉川学園テニススクール**
町田市成瀬台にある「メガロス玉川学園テニススクール」は、徒歩815mの距離にあり、テニス愛好者にとって理想的な練習環境が整っています。初心者から上級者まで、幅広いレベルに対応したレッスンが行われており、技術の向上を目指す方にとって最適な場所です。また、インドアコートが完備されているため、天候に左右されることなく、年間を通して快適にプレーすることができます。
◎ **青葉区奈良地区センター体育館**
「青葉区奈良地区センター体育館」は、横浜市青葉区奈良町に位置し、徒歩1.1kmの距離にあります。ここでは、バスケットボールやバドミントンなど、様々なスポーツが楽しめる多目的な体育館が完備されています。地元住民の健康維持やスポーツコミュニティの育成に貢献しており、家族や友人と共に汗を流す場所としても人気です。
◎ **e-shotこどもの国店**
「e-shotこどもの国店」は、横浜市青葉区奈良に位置し、徒歩1.4kmの距離にあります。ゴルフシミュレーターを完備したインドアゴルフ練習場で、初心者から上級者まで楽しむことができる施設です。気軽に立ち寄って練習ができるため、ゴルフ愛好者にとっては便利なスポットです。また、最新のシミュレーターを使用しているため、リアルなゴルフ体験を味わうことができます。
■【文化・教育施設】
◎ **無窮会専門図書館**
町田市玉川学園にある「無窮会専門図書館」は、徒歩1.6kmの距離に位置し、静かな環境の中で深い学びを得られる施設です。専門的な書籍や資料が豊富に揃っており、研究者や学生にとって貴重な学習の場となっています。また、一般の利用者にも開放されているため、知識を深めたい方にとって魅力的なスポットです。
◎ **玉川大学教育博物館**
「玉川大学教育博物館」は、町田市玉川学園に位置し、徒歩1.9kmの距離にあります。教育に関する資料や展示が充実しており、教育の歴史や文化に触れることができる場所です。学校教育に関心のある方や親子連れにとって、学びと発見が得られる貴重なスポットとなっています。特に、教育に関する展示は、未来の教育について考えるきっかけを提供してくれます。
◎ **和光大学ポプリホール鶴川(町田市鶴川緑の交流館)**
町田市能ヶ谷にある「和光大学ポプリホール鶴川」は、徒歩3.7kmの距離に位置し、文化交流の拠点となる施設です。音楽や演劇、講演会などが定期的に開催されており、地域住民の文化的な活動を支えています。ホール内は最新の設備が整っており、様々なイベントが快適に楽しめます。また、地域の歴史や文化について学ぶ展示も行われており、地元住民にとって重要な文化施設です。
■【名所・旧跡】
◎ **市ヶ尾水辺の広場**
横浜市青葉区市ヶ尾町に位置する「市ヶ尾水辺の広場」は、徒歩6.2kmの距離にあり、自然と歴史が交差する魅力的なスポットです。川沿いに広がるこの広場では、四季折々の風景を楽しみながら散策を楽しむことができます。ピクニックや散歩に最適な場所で、家族や友人と共に穏やかな時間を過ごすことができる、都会の喧騒を忘れさせる癒しの空間です。
◎ **ベネッセ・スター・ドーム**
多摩市落合にある「ベネッセ・スター・ドーム」は、徒歩10.6kmの距離に位置し、天文に興味がある方にとって夢のような施設です。プラネタリウムや天文イベントが定期的に開催され、宇宙の神秘を体感することができます。特に、子供連れの家族に人気があり、星空の観察を通じて宇宙の魅力を学ぶことができるスポットです。
◎ **旧伊藤家住宅**
川崎市多摩区枡形にある「旧伊藤家住宅」は、徒歩11.4kmの距離に位置する歴史的建造物です。江戸時代の建築様式を今に伝えるこの住宅は、歴史好きの方にとって貴重な遺産です。敷地内には美しい庭園が広がり、静かな時間を楽しむことができます。日本の伝統建築に触れながら、過去と現在が交差する特別な時間を過ごすことができる場所です。
このように、町田・成瀬台エリアは、自然、文化、スポーツ、そして歴史が豊富に揃った地域です。これらのスポットを活用することで、日常生活がさらに充実したものとなり、家族や友人との時間が一層豊かなものになることでしょう。ぜひ、これらの魅力的なスポットを訪れて、町田・成瀬台での生活を楽しんでください。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,803人, 直線距離: 1,056m
小田急電鉄小田原線「玉川学園前」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,879人, 直線距離: 1,134m
東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 640人, 直線距離: 2,207m
横浜線「成瀬」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 28,570人, 直線距離: 2,660m
小田急電鉄小田原線「鶴川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 46,378人, 直線距離: 2,690m
小田急電鉄小田原線「町田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 200,781人, 直線距離: 3,179m
横浜線「町田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 155,444人, 直線距離: 3,271m
東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 98,800人, 直線距離: 3,497m
横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 89,578人, 直線距離: 3,575m
東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 8,219人, 直線距離: 3,662m
東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,982人, 直線距離: 3,746m
小田急電鉄小田原線「柿生」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 28,265人, 直線距離: 3,908m
東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 74,611人, 直線距離: 4,282m
小田急電鉄小田原線「相模大野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 87,916人, 直線距離: 4,535m
小田急電鉄江ノ島線「相模大野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 23,757人, 直線距離: 4,535m
-----------------------------------------------------
【近隣公示地価・基準地価】
■ ① 標準地番号: 町田-7
調査基準日: 2023/7/1
住居表示: 東京都町田市東玉川学園1丁目32-15
所在地: 東京都町田市東玉川学園一丁目3577番175
交通: 玉川学園前駅から1,300m
用途区分: 第一種低層住居専用地域
利用現況: 住宅
周辺の土地の利用現況: 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域
価格: 148,000円/㎡
地積: 207㎡
前面道路の状況: 西 5.0m 市区町村道
形状(間口: 奥行き): 1.0% : 1.0% 台形
その他の接面道路: -
建物構造: W
給排水等状況: ガス, 水道, 下水
建ぺい率/容積率: 40% / 80%
法規制: 市街化区域, 高度地区
■ ② 標準地番号: 町田-31
調査基準日: 2024/1/1
住居表示: 東京都町田市東玉川学園2丁目3-4
所在地: 東京都町田市東玉川学園2丁目3569番31
交通: 玉川学園前駅から1,300m
用途区分: 第一種低層住居専用地域
利用現況: 住宅
周辺の土地の利用現況: 中規模一般住宅の多い起伏のある住宅地域
価格: 148,000円/㎡
地積: 215㎡
前面道路の状況: 北東 4.5m 市道
形状(間口: 奥行き): 1.0% : 1.5%
その他の接面道路: -
建物構造: LS
給排水等状況: ガス, 水道, 下水
建ぺい率/容積率: 40% / 80%
法規制: 市街化区域
■ ③ 標準地番号: 横浜青葉-42
調査基準日: 2024/1/1
住居表示: -
所在地: 神奈川県横浜市青葉区奈良町1566番211
交通: こどもの国駅から1,300m
用途区分: 第一種低層住居専用地域
利用現況: 住宅
周辺の土地の利用現況: 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域
価格: 165,000円/㎡
地積: 198㎡
前面道路の状況: 北西 8.0m 市道
形状(間口: 奥行き): 1.0% : 1.0%
その他の接面道路: -
建物構造: W
給排水等状況: ガス, 水道, 下水
建ぺい率/容積率: 40% / 80%
法規制: 市街化区域
■ ④ 標準地番号: 町田-22
調査基準日: 2024/1/1
住居表示: -
所在地: 東京都町田市成瀬台3丁目22番13
交通: こどもの国駅から650m
用途区分: 第一種低層住居専用地域
利用現況: 住宅
周辺の土地の利用現況: 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域
価格: 161,000円/㎡
地積: 236㎡
前面道路の状況: 南 6.0m 市道
形状(間口: 奥行き): 1.0% : 1.2%
その他の接面道路: -
建物構造: LS
給排水等状況: ガス, 水道, 下水
建ぺい率/容積率: 50% / 100%
法規制: 市街化区域
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2025.03.25
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間