
住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
~未来の夢を叶える場所、『クレイドルガーデン町田市野津田町第56』:新築一戸建ての説明~
こんにちは!新しい人生の一歩を踏み出す方へのガイド、それが『クレイドルガーデン町田市野津田町第56』です。こちらは、快適で安全な生活を実現するための全2棟の新築一戸建て物件をご紹介します。各棟は、独自の特徴とメリットがあります。どちらも魅力たっぷりで、理想のライフスタイルを叶えてくれる場所です。
【交通アクセス】
最寄り駅は小田急小田原線「鶴川」駅で、こちらからバスで8分と非常にアクセス便利です。さらに「岩子山」バス停からは歩いて6分。通勤や通学、買い物やお出かけも楽々です。
【1号棟と2号棟:比較】
● 1号棟:土地面積は111.53㎡、建物面積は81.00㎡で、間取りは3LDK。
● 2号棟:土地面積は121.85㎡、建物面積は96.39㎡で、間取りは3SLDK。
どちらも広々とした空間で、家族それぞれのプライベートも確保できる設計です。
■所在地と地域環境
物件は東京都町田市野津田町に位置し、市街化区域としての整備が進んでいます。用途地域は第一種低層住居専用地域で、落ち着いた環境が広がっています。
■安全と安心:地震対策
SAFE365による制震住宅「クワイエ」の技術が導入されています。これにより、地震の揺れを吸収し、繰り返しの地震にも効果を発揮します。さらにメンテナンスフリーなので、長期間の安心が手に入ります。
■学区情報
学区は鶴川第一小学校が約500m、鶴川中学校が約750mと近く、子育てにも安心の環境です。
■設備とサービス
東京電力・公営水道・公共下水・都市ガスといった基本的なライフラインが整っています。カースペースは2台分あり、前面道路も幅が約5mと広く、駐車もスムーズです。
■デザインと仕様
外観はシンプルで落ち着いたデザイン。木造アスファルトシングル葺や平形屋根スレート葺、ガルバリウム鋼板横葺二階建てといった多彩な構造が採用されています。
■その他の特徴
- 住宅瑕疵担保履行法(供託)に対応。
- フラット35対応可能。
- 引渡しは相談可能です。
『クレイドルガーデン町田市野津田町第56』は、快適で安全、そして充実した毎日を送ることができる特別な場所です。ぜひ一度、現地を訪れてその魅力を体感してください。お待ちしています!
【クレイドルガーデン野津田町第56】
▼▼ 詳細情報 ▼▼


【物件概要】
~1号棟~
価格:3,350万円(税込)
土地面積:111.53㎡
建物面積:81.00㎡
建築確認番号:第23UDI1W建00183号
間取:3LDK
~2号棟~
価格:3,250万円(税込)
土地面積:121.85㎡
建物面積:96.39㎡
建築確認番号:第23UDI1W建00184号
間取:3SLDK
■所在地
東京都町田市野津田町
■交通
小田急小田原線「鶴川」駅バス8分「岩子山」停歩6分
■構造
木造アスファルトシングル葺又は平形屋根スレート葺、ガルバリウム鋼板横葺二階建
■築年月
2023年9月完成済
■土地権利
所有権
■地目
宅地
■建ぺい率
40%
■容積率
80%
■都市計画
市街化区域
■用途地域
第一種低層住居専用地域
■接道
南西側幅員約5m
■引渡し
相談
■駐車場
有
■設備
東京電力・公営水道・公共下水・都市ガス
■備考
建基法22条指定区域・第一種高度地区・宅地造成工事規制区域
-----------------------------------------------------
~周辺施設~
●交通(駅・バス停)
- No1: 最寄駅 - 小田急小田原線/鶴川駅 南口, 徒歩距離: 3.1 km
- No2: 利用駅 - 小田急多摩線/黒川駅 南口, 徒歩距離: 4.0 km
- No3: バス停 - 神奈川中央交通/岩子山, 徒歩距離: 388 m
●スーパー・コンビニ等
- No2: コンビニエンスストア - ローソン町田芝溝街道店, 徒歩距離: 638 m
●ショッピング施設
- No3: 専門店・ディスカウントストア - Big-A町田鶴川団地店, 徒歩距離: 2.0 km
- No4: 専門店・ディスカウントストア - Big-A町田広袴店, 徒歩距離: 2.5 km
- No7: 衣料品店 - 西松屋町田大蔵店, 徒歩距離: 905 m
- No8: 飲食店 - かつや町田鶴川店, 徒歩距離: 615 m
●病院
- No3: 一般病院内科 - 山口小児クリニック, 徒歩距離: 226 m
- No5: 一般病院小児科 - 山口小児クリニック, 徒歩距離: 226 m
- No7: 一般病院眼科 - 前田眼科医院, 徒歩距離: 1.4 km
- No8: 一般病院耳鼻咽喉科 - 野津田耳鼻いんこう科アレルギー科, 徒歩距離: 799 m
- No11: 一般病院泌尿器科 - かみい医院, 徒歩距離: 1.4 km
- No12: 歯科病院 - さとり歯科医院, 徒歩距離: 699 m
●介護施設
- No1: 老人保健施設 - 介護老人保健施設 町田さくらんぼ, 徒歩距離: 1.2 km
- No4: 有料老人ホーム - サンシティ町田, 徒歩距離: 1.1 km
●幼稚園・保育園・小中学区等
- No1: 幼稚園 - 鶴川若竹幼稚園, 徒歩距離: 433 m
- No2: 保育園(認可)・認定こども園 - 井の花保育園, 徒歩距離: 1.1 km
- No3: 幼稚園 - 和光鶴川幼稚園, 徒歩距離: 1.9 km
- No4: 小学校 - 鶴川第一小学校, 徒歩距離: 412 m
- No5: 中学校 - 鶴川中学校, 徒歩距離: 677 m
- No6: 小学校 - 鶴川第四小学校, 徒歩距離: 1.3 km
- No7: 中学校 - 和光中学校, 徒歩距離: 1.5 km
- No8: 小学校 - 和光鶴川小学校, 徒歩距離: 1.5 km
●高校・大学・専門学校等
- No1: 高等学校 - 和光高等学校, 徒歩距離: 1.5 km
●公共施設
- No1: 市区役所、町村役場 - 町田市鶴川市民センター, 徒歩距離: 1.7 km
- No2: 公園 - くすのき公園, 徒歩距離: 648 m
- No3: 市区役所、町村役場 - 町田市鶴川駅前連絡所, 徒歩距離: 2.9 km
- No4: 公園 - たなかまえ公園, 徒歩距離: 764 m
- No5: 公共施設 - 町田市木曽山崎コミュニティセンター, 徒歩距離: 3.5 km
-----------------------------------------------------
~ライフスタイルを豊かにする理想の環境:町田市にあるこの物件が提供する多様な魅力~
町田市に位置するこの物件は、あなたが望むライフスタイルを実現するための完璧なステージです。文化、スポーツ、レジャー、教育、それぞれのフィールドでバランスよく充実した日々を送ることができます。具体的にはどのような環境が広がっているのでしょうか。詳しくご紹介します。
【地域の名所・スポット】
●お出かけスポット
- No. ① くすのき公園:徒歩距離648 m、所在地は町田市小野路町です。
- No. ② 野津田公園ドッグラン:徒歩距離1.9 km、所在地は町田市野津田町2035。
- No. ③ ドッグラン アン・ジュール:徒歩距離3.7 km、所在地は川崎市麻生区片平1574-1。
●趣味・スポーツ施設
- No. ① 小野路球場:徒歩距離1.1 km、所在地は町田市小野路町2023-1。
- No. ② 野津田テニスコート:徒歩距離1.4 km、所在地は町田市野津田町2035。
- No. ③ 町田GIONスタジアム(町田市立陸上競技場):徒歩距離1.7 km、所在地は町田市野津田町2035番地。
●文化・教育施設
- No. ① 西山美術館:徒歩距離373 m、所在地は町田市野津田町1000。
- No. ② 町田市立鶴川図書館:徒歩距離2.1 km、所在地は町田市鶴川6-7-2。
- No. ③ 和光大学ポプリホール鶴川(町田市鶴川緑の交流館):徒歩距離2.9 km、所在地は町田市能ヶ谷1-2-1。
●名所・旧跡
- No. ① ベネッセ・スター・ドーム:徒歩距離5.4 km、所在地は多摩市落合1丁目34。
- No. ② 市ヶ尾水辺の広場:徒歩距離9.2 km、所在地は横浜市青葉区市ヶ尾町。
- No. ③ 善明寺:徒歩距離10.8 km、所在地は府中市本町1-5-4。
~具体的な魅力とは?~
1. アウトドア活動が充実
町田市は、多くの公園や自然スポットが点在しています。特に「くすのき公園」は徒歩で簡単に行ける距離にあり、四季折々の自然を感じながらのんびりとした時間を過ごすことができます。
2. ペットと楽しむ時間
「野津田公園ドッグラン」や「ドッグラン アン・ジュール」など、ペットと一緒に楽しめるスポットも豊富です。
3. スポーツに最適な環境
テニス、野球、陸上競技といったスポーツにも最適な施設が近くにあります。特に「町田GIONスタジアム」は多目的に使用できるため、いろいろなスポーツを楽しむことができます。
4. 文化と教育のサポート
近くには美術館や図書館、大学などもあり、文化活動や学びの場も豊富です。
5. 历史的名所や観光スポットも
「ベネッセ・スター・ドーム」や「市ヶ尾水辺の広場」、「善明寺」など、散策や観光にも最適な名所・旧跡が点在します。
【まとめ】
町田市にあるこの物件は、どのようなライフスタイルを送りたいにも関わらず、その全てをサポートする多様な施設と環境に恵まれています。自然、スポーツ、文化、教育、全てがこの地で手に入ります。あなたの新しい人生の舞台を、ぜひこの物件で始めてみてはいかがでしょうか。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
1. 小田急電鉄小田原線鶴川駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 68,995人, 直線距離: 2,737m
2. 小田急電鉄多摩線黒川駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 8,739人, 直線距離: 2,855m
3. 小田急電鉄多摩線栗平駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 24,703人, 直線距離: 2,989m
4. 小田急電鉄多摩線はるひ野駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 10,070人, 直線距離: 3,174m
5. 小田急電鉄小田原線玉川学園前駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 46,582人, 直線距離: 3,280m
6. 京王電鉄相模原線若葉台駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 26,570人, 直線距離: 3,538m
7. 小田急電鉄多摩線五月台駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 10,086人, 直線距離: 3,780m
8. 小田急電鉄小田原線柿生駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 37,686人, 直線距離: 4,018m
9. 小田急電鉄多摩線小田急永山駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 31,057人, 直線距離: 4,255m
10. 京王電鉄相模原線京王永山駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 45,576人, 直線距離: 4,289m
11. 多摩都市モノレール多摩センター駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 37,448人, 直線距離: 4,499m
12. 小田急電鉄多摩線小田急多摩センター駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 51,314人, 直線距離: 4,514m
13. 京王電鉄相模原線京王多摩センター駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 89,434人, 直線距離: 4,548m
14. 小田急電鉄多摩線唐木田駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 17,211人, 直線距離: 4,659m
15. 東急田園都市線こどもの国駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 11,458人, 直線距離: 4,778m
-----------------------------------------------------
~近隣公示地価・基準地価~
①
- 標準地番号: 町田-43
- 調査基準日: 2023/1/1
- 住居表示: 所在地 - 東京都町田市野津田町字綾部1314番14
- 交通施設までの距離: 鶴川 3,100m
- 用途区分: 第一種低層住居専用地域
- 利用現況: 住宅
- 周辺の土地の利用現況: 一般住宅の中に農地等が見られる住宅地域
- 価格: 108,000円/㎡
- 地積: 165㎡
- 前面道路の状況: 東 6.0m 私道
- 形状(間口:奥行き): 1.5%:1.0%
- その他の接面道路
- 建物構造: 木造
- 給排水等の状況: 水道、下水
- 建ぺい率(%)/容積率(%): 40/80
- 法規制: 市街化区域
②
- 標準地番号: 町田-76
- 調査基準日: 2023/1/1
- 住居表示: 所在地 - 東京都町田市鶴川4丁目26番17
- 交通施設までの距離: 鶴川 2,600m
- 用途区分: 第一種低層住居専用地域
- 利用現況: 住宅
- 周辺の土地の利用現況: 中小規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
- 価格: 131,000円/㎡
- 地積: 132㎡
- 前面道路の状況: 北東 6.0m 市道
- 形状(間口:奥行き): 1.0%:1.2%
- その他の接面道路
- 建物構造: 木造
- 給排水等の状況: ガス、水道、下水
- 建ぺい率(%)/容積率(%): 50/100
- 法規制: 市街化区域
---------------------------------------------------
~売主~
株式会社アーネストワン
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2023.10.23
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間