住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
【フィードファミリア北烏山】
~南東道路に面した開放的な3LDK邸宅。小屋裏収納や最新設備が揃う、暮らしやすさを追求した新築一戸建~
京王線「千歳烏山」駅徒歩15分、京王井の頭線「久我山」駅徒歩16分という、都心へのアクセスにも便利な住宅街に誕生するのが『フィードファミリア北烏山』です。敷地面積は32.4坪、建物は3LDKに小屋裏収納とカースペース2台を備えたゆとりある新邸で、ファミリーにとって理想的な住まいとなっています。
■暮らしを支える安心の住宅性能と快適性
本邸宅は省エネ基準適合住宅であり、耐震等級3を取得。万一の地震にも備えられる堅牢な構造に加え、省エネ性の高さは将来的な家計の負担軽減にもつながります。家族が長く快適に暮らすために必要な安全性と機能性をしっかりと兼ね備えた住まいです。
室内はTES床暖房をリビングに設置しているため、冬でも足元からじんわりと温まります。キッチンには食洗機と浄水器を備え、日々の家事をサポート。浴室にはガス式浴室乾燥機を搭載し、雨の日の洗濯物もスムーズに乾かせます。さらにおそうじ浴槽付きで、日々の手間を軽減する工夫が盛り込まれています。
■固定階段式の小屋裏収納
全体の間取りは1階に17帖のLDKを配置し、2階には3つの居室を設けた3LDK。さらに6帖の小屋裏収納を備えており、固定階段式のため荷物の出し入れも容易です。季節用品や思い出の品をすっきりと収納でき、生活空間をより広く快適に使えます。収納力に優れていることは、日常生活の快適さを大きく左右する重要なポイントです。
■家事を助ける工夫と家族にうれしい設計
キッチンは奥様に人気のパントリーを備え、食品や日用品のストック管理に便利です。さらに横には「ミセスコーナー」と呼ばれるカウンターを設置。レシピを調べたり、家事の合間に一息ついたり、ワークスペースとして活用したりと、幅広い用途に対応できます。
リビングは家族が集まる生活の中心であり、東南向きの大きな窓から明るい光が差し込みます。休日には太陽の光をたっぷり取り込んだリビングで、家族揃ってのんびりとした時間を楽しむことができます。
■細部にまでこだわった設備仕様
本物件には「あったらいいな」と思える設備が多数搭載されています。お洗濯水栓には温水機能があり、冬場の洗濯も快適。リビングにはガスコンセントを備え、ガスファンヒーターをすぐに利用可能。キッチンの吊戸棚にはダウンウォール収納を採用し、手の届きにくい場所の収納力をアップしています。
さらに宅配ボックスも完備しており、共働き世帯にとって大変便利。時間を気にせず荷物を受け取れるため、日常生活のストレスを軽減してくれます。
■周辺環境の魅力
住まいの快適さは建物だけでなく周辺環境も大切です。本邸宅の周辺にはスーパー「アコレ北烏山3丁目店」徒歩7分、「マックスバリュエクスプレス北烏山店」徒歩10分と買い物に便利な施設が揃います。コンビニ「ローソン世田谷北烏山三丁目店」まで徒歩4分、ドラッグストア「スマイル久我山店」まで徒歩13分と、日常の買い物には困りません。
教育施設も充実しており、世田谷区立烏山北小学校まで徒歩8分、烏山北保育園まで徒歩6分と子育て世代に嬉しい立地。病院「久我山病院」までも徒歩7分と近く、万一の時にも安心です。郵便局や図書館といった公共施設も徒歩圏内にあり、暮らしを支える環境が整っています。
■交通アクセス
京王線「千歳烏山」駅まで徒歩15分、京王井の頭線「久我山」駅まで徒歩16分という2駅2路線利用可能な利便性も大きな魅力。都心への通勤通学はもちろん、休日のお出かけにもスムーズにアクセスできます。落ち着いた住環境を求めつつ、交通の便も重視したい方にとって理想的な立地条件です。
■まとめ
『フィードファミリア北烏山』は、南東道路に面した開放感のある立地に建つ、全室が明るく風通しの良い新築一戸建です。安全性・省エネ性に優れた住宅性能、家事を助ける最新の設備仕様、使い勝手の良い3LDKの間取りと小屋裏収納、そして子育て世代にうれしい住環境が揃った理想的な住まいです。
敷地32.4坪、広々とした駐車スペースは2台分を確保し、マイカーライフを楽しむご家庭にも最適。完成済みのため、すぐにご見学いただけます。ぜひ現地でこの快適さと安心感を直接ご体感ください。
【フィードファミリア北烏山】
▼▼ 詳細情報 ▼▼
-----------------------------------------------------
【物件概要】
価格:7980万円(税込)
土地面積:107.32㎡
建物面積:84.46㎡
間取り:3LDK+小屋裏収納
■所在地:世田谷区北烏山4丁目
■交通:京王線「千歳烏山」駅徒歩15分、京王井の頭線「久我山」駅徒歩16分
■建物構造:木造在来工法スレート葺2階建
■築年月:令和7年8月
■土地権利:所有権
■地目:宅地
■建ぺい率:40%(50%)
■容積率:80%(100%)
■都市計画:市街化区域
■用途地域:第一種低層住居専用地域
■接道:南東側約4.0m協定道路
■建築確認番号:第FBC建確済24-0628号
■引渡し:相談
■駐車場:有
■設備:東京電力、公営水道、都市ガス、本下水
■備考:準防火地域、第一種高度地区、最低敷地面積80㎡、土地区画整理事業を施工すべき区域、世田谷西部地域地区計画
-----------------------------------------------------
~周辺施設~
■交通(駅・バス停)
最寄駅 京王線「千歳烏山」駅 東口(北口) 徒歩1.3km
利用駅 京王井の頭線「富士見ヶ丘」駅 南口 徒歩1.6km
バス停 関東バス「西蓮寺前」停 徒歩242m
■スーパー・コンビニ等
コンビニ ローソン世田谷北烏山三丁目店 徒歩289m
コンビニ ヤマザキYショップ北烏山店 徒歩297m
■金融機関・郵便局
郵便局 世田谷北烏山郵便局 徒歩303m
■コインパーキング・カーシェア
三井のリパーク北烏山5丁目 徒歩513m
ナビパーク北烏山第2 徒歩548m
三井のカーシェアーズリパーク北烏山5丁目(自転車可) 徒歩514m
オリックスカーシェア北烏山2丁目 徒歩576m
■ショッピング施設
百貨店・駅ビル 京王リトナード高井戸 徒歩2.1km
百貨店・駅ビル 京王リトナード八幡山 徒歩2.3km
専門店 Big-A烏山北住宅店 徒歩521m
専門店 業務スーパー三鷹店 徒歩1.9km
家電 ヤマダデンキテックランド東京本店 徒歩2.1km
衣料品 ファッションセンターしまむら仙川店 徒歩2.7km
飲食店 バーミヤン千歳烏山店 徒歩1.2km
飲食店 スシロー烏山店 徒歩1.2km
■病院
一般病院(内科・眼科)遠藤医院 徒歩501m
一般病院(消化器科・小児科・外科・耳鼻咽喉科・皮膚科・産婦人科・泌尿器科)久我山病院 徒歩656m
歯科 北烏山歯科 徒歩591m
■介護施設
老人保健施設 ろうけんくがやま 徒歩687m
特別養護老人ホーム 社会福祉法人 康和会 久我山園 徒歩605m
有料老人ホーム メディカルホームグランダ千歳烏山 徒歩1.2km
■幼稚園・保育園・小中学校
幼稚園 宝陽幼稚園 徒歩1.1km
幼稚園 國學院大學附属幼稚園 徒歩1.2km
幼稚園 給田幼稚園 徒歩1.5km
保育園 烏山北保育園 徒歩472m
保育園 北烏山なごみ保育園 徒歩756m
保育園 Picoナーサリ久我山ガーデン 徒歩825m
小学校 烏山北小学校 徒歩572m
小学校 武蔵丘小学校 徒歩925m
小学校 給田小学校 徒歩1.3km
中学校 烏山中学校 徒歩853m
中学校 富士見丘中学校 徒歩1.1km
中学校 國學院大學久我山中学校 徒歩1.4km
■高校・大学
高等学校 世田谷泉高等学校 徒歩1.2km
高等学校 國學院大學久我山高等学校 徒歩1.3km
大学 日本女子体育大学 徒歩1.3km
■公共施設・公園
市区役所・出張所 世田谷区烏山総合支所 徒歩1.2km
市区役所・出張所 世田谷区烏山出張所 徒歩1.2km
市区役所・出張所 世田谷区上北沢まちづくりセンター 徒歩2.5km
公園 木の公園 徒歩496m
公園 つつじ緑地 徒歩718m
公園 北烏山3公園 徒歩724m
■警察署・消防署
警察署 成城警察署烏山交番 徒歩1.1km
消防署 荻窪消防署久我山出張所 徒歩990m
-----------------------------------------------------
【自然と文化が調和する街で暮らす贅沢】
新しい住まいを探す際に、周辺環境の魅力は大きな決め手になります。駅や商業施設への利便性はもちろんのこと、休日を豊かに過ごせるスポットや、日常の暮らしを彩る文化的な施設が整っているエリアは、住む人にとってかけがえのない価値を生み出します。今回ご紹介するエリアは、世田谷区北烏山を中心に、自然豊かな公園や歴史ある名所、便利なショッピング施設、さらには趣味やスポーツを楽しめる環境がそろった魅力あふれる住環境です。ここでは、その街の特徴や周辺スポットをわかりやすく丁寧にご紹介いたします。
■地域の名所・お出かけスポット
日々の暮らしの中で、自然を感じながらリフレッシュできる公園や、気軽に訪れられる商業施設は大変重要です。まず注目したいのは『木の公園』です。徒歩約496mという近さに位置し、自然の木々に囲まれながら心地よい時間を過ごせるスポットです。小さなお子様を連れての散歩や、休日のちょっとしたリフレッシュに最適で、四季折々の自然が楽しめる環境は日常を豊かにしてくれるでしょう。
さらに、日々のお買い物や休日のショッピングを楽しめる『京王リトナード高井戸』が徒歩約2.1kmの距離にあります。駅直結型の商業施設で、生活必需品からちょっとした贅沢まで幅広くそろっており、日常生活の利便性を高めてくれます。また、杉並区高井戸西にある『高井戸天然温泉美しの湯』も注目のスポットです。徒歩約2.4kmとアクセスしやすく、天然温泉やサウナ、リラクゼーション施設が整い、仕事や家事の疲れを癒す場としても人気です。休日には気軽に訪れ、リフレッシュした時間を過ごすことができるでしょう。
■趣味・スポーツ施設の充実
健康的でアクティブなライフスタイルを送りたい方にとって、このエリアはスポーツ施設が充実しているのも大きな魅力です。『東京都立高井戸公園テニスコート』までは徒歩約1.1km。緑に囲まれた環境で、気持ちのよい風を感じながらプレーできるのは格別です。また、徒歩1.1kmの場所には『久我山ゴルフ』があり、気軽にゴルフの練習ができる環境も整っています。さらに徒歩1.2kmには『久我山オートテニス』があり、テニスを気軽に楽しみたい方や初心者の方にもおすすめです。こうした多彩なスポーツ施設が身近にあることで、家族でアクティブに過ごす時間や、趣味を楽しむ暮らしが叶えられます。
■文化・教育施設で学びと教養を身近に
子育て世帯や文化的な暮らしを大切にする方にとっても、このエリアは大変魅力的です。徒歩約1.2kmには『世田谷区立烏山図書館』があり、地域の知識や文化を育む拠点として親しまれています。読書を通じて豊かな時間を過ごしたり、お子様の学びをサポートする場としても重宝されるでしょう。また、徒歩約1.3kmには『烏山区民会館』があり、地域住民の交流や文化活動の拠点となっています。さらに徒歩約1.9kmの距離には『世田谷文学館』があり、文学や芸術に触れることができる貴重な施設です。芸術的な感性を磨いたり、文化的な暮らしを身近に体験できる環境が整っているのは、大都市圏で暮らす中でも特別な魅力といえます。
■歴史と文化を感じられる名所・旧跡
暮らしの中で歴史や伝統を感じられるスポットがあるのも、この街の特徴です。徒歩約490mに位置する『烏山寺町』は、多くの寺院が立ち並ぶエリアで、静けさと厳かな雰囲気が漂います。日常の中でふと立ち寄り、心を落ち着ける時間を持てるのは、この地域ならではの豊かさです。
また、少し足を延ばせば『井の頭恩賜公園』にもアクセス可能です。徒歩約4.0kmと自転車でも訪れやすい距離にあり、広大な敷地と美しい自然、池を中心とした景観が特徴です。家族での休日のピクニックやランニングコースとしても人気で、春には桜、秋には紅葉と四季折々の景色を堪能できます。さらに、世田谷区世田谷一丁目にある『大場家住宅』は、徒歩約7.2kmに位置する歴史的建造物で、地域の歴史や文化を学ぶことができる貴重なスポットです。
◎まとめ
今回ご紹介したエリアは、自然と都市の利便性が絶妙に調和した環境が広がっています。徒歩圏内には公園や寺町があり、少し足を延ばすと温泉や大型商業施設、文化施設に触れられるなど、暮らしを豊かにする環境が整っています。健康的なライフスタイルを支えるスポーツ施設、教育や文化に触れられる施設、そして自然と歴史を感じられる名所が集約されていることは、大きな魅力といえるでしょう。
この街での暮らしは、単なる居住空間にとどまらず、日常の中に癒しと学び、楽しみを取り入れることができる贅沢なライフスタイルを実現してくれます。自然を愛し、文化を楽しみ、便利さを享受できるこの環境で、新しい生活を始めてみてはいかがでしょうか。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
京王電鉄京王線「千歳烏山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 68,096人, 直線距離: 1,096m
京王電鉄井の頭線「富士見ヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,214人, 直線距離: 1,117m
京王電鉄井の頭線「久我山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,392人, 直線距離: 1,157m
京王電鉄京王線「芦花公園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,011人, 直線距離: 1,185m
京王電鉄井の頭線「高井戸」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,436人, 直線距離: 1,671m
京王電鉄京王線「八幡山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 32,795人, 直線距離: 1,749m
京王電鉄井の頭線「三鷹台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,227人, 直線距離: 1,818m
京王電鉄京王線「仙川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 62,682人, 直線距離: 2,097m
京王電鉄京王線「上北沢」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,671人, 直線距離: 2,450m
京王電鉄井の頭線「井の頭公園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 5,803人, 直線距離: 2,568m
京王電鉄井の頭線「浜田山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,312人, 直線距離: 2,705m
中央本線・総武中央緩行線「西荻窪」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 72,000人, 直線距離: 2,907m
京王電鉄京王線「つつじヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,556人, 直線距離: 3,015m
京王電鉄井の頭線「吉祥寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,395人, 直線距離: 3,206m
京王電鉄京王線「桜上水」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,403人, 直線距離: 3,221m
-----------------------------------------------------
【近隣公示地価・基準地価】
■①
標準地番号:杉並-7
調査基準日:2024年7月1日
住居表示:久我山1-5-17
所在並びに地番:東京都杉並区久我山一丁目370番4
交通施設・距離:久我山駅 570m
用途区分:準工業地域
利用現況:住宅
周辺の土地の利用現況:中高層の共同住宅、事務所ビル等が建ち並ぶ地域
価格:889,000円/㎡
地積:3,566㎡
前面道路の状況:西 11.0m 市区町村道 側道 形状(間口:奥行き) 1.0%・1.0%
その他の接面道路:側道 北
建物構造:RC
給排水等状況:ガス・水道・下水
建ぺい率/容積率:60%/200%
法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区
■②
標準地番号:杉並-20
調査基準日:2025年1月1日
住居表示:久我山1-5-17
所在並びに地番:東京都杉並区久我山一丁目370番4
交通施設・距離:久我山駅 570m
用途区分:準工業地域
利用現況:住宅
周辺の土地の利用現況:中高層の共同住宅、事務所ビル等が建ち並ぶ地域
価格:944,000円/㎡
地積:3,566㎡
前面道路の状況:西 11.0m 区道 形状(間口:奥行き) 1.0%・1.0%
その他の接面道路:側道 北
建物構造:RC
給排水等状況:ガス・水道・下水
建ぺい率/容積率:60%/200%
法規制:準防火地域、市街化区域
■③
標準地番号:世田谷-77
調査基準日:2025年1月1日
住居表示:北烏山7-15-16
所在並びに地番:東京都世田谷区北烏山七丁目2224番7
交通施設・距離:久我山駅 1,400m
用途区分:第一種低層住居専用地域
利用現況:住宅
周辺の土地の利用現況:一般住宅のほかにアパート等が見られる住宅地域
価格:409,000円/㎡
地積:117㎡
前面道路の状況:西 4.5m 区道 形状(間口:奥行き) 1.0%・1.2%
建物構造:W
給排水等状況:ガス・水道・下水
建ぺい率/容積率:50%/100%
法規制:準防火地域、市街化区域
■④
標準地番号:世田谷-86
調査基準日:2025年1月1日
住居表示:北烏山9-23-10
所在並びに地番:東京都世田谷区北烏山九丁目2023番19
交通施設・距離:千歳烏山駅 1,000m
用途区分:第一種住居地域
利用現況:住宅
周辺の土地の利用現況:小規模戸建住宅、アパート等が建ち並ぶ住宅地域
価格:449,000円/㎡
地積:103㎡
前面道路の状況:南西 6.0m 区道 形状(間口:奥行き) 1.0%・2.0%
建物構造:W
給排水等状況:ガス・水道・下水
建ぺい率/容積率:60%/200%
法規制:準防火地域、市街化区域
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2025.09.18
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間
-----------------------------------------------------