
住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
『穏やかな街角で、新しい章を開始しませんか? - ガルボシティー町田市野津田町32期の洗練された新築一戸建て』
町田市の心地よい風が吹き抜ける野津田町に、新しい住まいの形が誕生しました。「ガルボシティー町田市野津田町32期」と名付けられたこのプロジェクトは、都市の利便性と自然の調和が見事に融合した環境の中で、あなたの理想とする生活を実現するための新築一戸建て全2棟をご提供します。
◎ 心地よいアクセス:私たちの住まいへの道のり
小田急線「鶴川」駅からバスでわずか5分、そして「鶴川」バス停から徒歩11分の距離に位置し、都心へのアクセスと地域内の移動のしやすさを兼ね備えています。忙しい朝も、都市の喧騒を感じさせない安らぎの通勤路があなたを待っています。
● 風格を感じる建築:1号棟と2号棟の紹介
【1号棟】は、広々とした土地面積179.17㎡(54.19坪)に、機能的な4LDK+書斎の間取りが配されています。一方、【2号棟】は186.34㎡(56.36坪)の土地に、さらに広い5LDKの設計。どちらもゆとりある空間で、家族が共に成長していくための理想的な環境を提供します。
● 教育環境との調和
教育は子供たちの将来を形作る上で重要な要素です。鶴川第一小学校・鶴川中学校という優れた学区内に位置し、子供たちの教育環境にも配慮されています。学校への道のりも安全で、心を育む環境がここにはあります。
◎ 快適な居住環境
区画整理されたこの地区は、静かで落ち着いた住宅街として知られています。広々とした前面道路も公道6mと余裕があり、日常のストレスを感じさせない住環境がここにはあります。さらに、カースペースは並列駐車で2台分。あなたの大切な車も安心して駐車できます。
● こだわりの詳細
建物の仕様にもこだわりが見られます。屋根は洋瓦葺で、外壁はモルタル左官仕上げ。室内の一部にはアクセントクロスを使用し、セカンド洗面も設けられています。これらの細部にわたるこだわりが、上質な住まいへのこだわりを表しています。
● 信頼の構造
木造2階建ての構造は、耐久性と暖かみを兼ね備えています。所有権付きの土地で、市街化区域内第一種低層住居専用地域に位置しており、建ぺい率は50%、容積率は100%。公法制限にも配慮された設計で、安心して生活できる住宅です。
● 充実した設備
生活を快適にするための設備も整っています。東京電力が提供する電力、公営水道、公共下水、都市ガスと、生活に必要な基盤がしっかりと敷かれています。これにより、安定した生活を送ることができます。
完成は令和5年9月を予定しており、引き渡しは建物・外構完成後約30~45日後となります。この新しい住まいで、穏やかな街角での新生活を始めましょう。ガルボシティー町田市野津田町32期で、あなたの新しい章を開きませんか?
【ガルボシティー野津田町32期】
▼▼ 詳細情報 ▼▼


【物件概要】
~1号棟~
価格:4,780万円(税込)
土地面積:179.17㎡(54.19坪)
建物面積:109.30㎡(33.00坪)
建築確認番号:第22UDI1K建01300号
間取:4LDK+書斎
~2号棟~
価格:4,480万円(税込)
土地面積:186.34㎡(56.36坪)
建物面積:110.96㎡(33.50坪)
建築確認番号:第22UDI1K建01301号
間取:5LDK
●所在地/町田市野津田町
●交通/小田急線「鶴川」駅バス5分「鶴川」停歩11分
●構造規模/木造2階建
●土地権利/所有権
●地目/宅地
●都市計画/市街化区域
●用途地域/第一種低層住居専用地域
●建ぺい率/50%
● 容積率/100%
●公法制限/野津田東地区地区計画内に該当
●完成/令和5年9月
※引渡しは原則建物・外構完成後概ね30~45日以後とさせて頂きます。
※表示登記申請は施主検査完了後となります。
●設備/東京電カ・公営水道・公共下水・都市ガス
-----------------------------------------------------
~周辺施設~
●交通(駅・バス停)
- 最寄駅: 小田急小田原線/鶴川駅 南口 - 2.6 km
- 利用駅: 小田急小田原線/玉川学園前駅 北口 - 3.3 km
- バス停: 神奈川中央交通/山王ガーデン - 167 m
●スーパー・コンビニ等
- ローソン町田芝溝街道店 - 448 m
- セブンイレブン町田大蔵店 - 555 m
●ドラッグストア
- サンドラッグ町田野津田店 - 473 m
●カーシェア・レンタカー
- ニコニコレンタカーYH町田鶴川店 - 348 m
●ショッピング施設
- Big-A町田鶴川団地店 - 1.6 km
- ホームセンターセキチュー鶴川店 - 2.5 km
●家電店
- ジョーシンつるかわ店 - 2.7 km
●飲食店
- 西松屋町田大蔵店 - 581 m
- かつや町田鶴川店 - 693 m
- 洋服の青山町田鶴川店 - 2.0 km
- はま寿司町田野津田店 - 1.1 km
●病院
- 一般病院内科村野小児科・アレルギー科 - 321 m
- 一般病院外科榛名坂たなか内科クリニック - 1.2 km
- 一般病院眼科前田眼科医院 - 1.3 km
- 一般病院耳鼻咽喉科野津田耳鼻いんこう科アレルギー科 - 981 m
- さとり歯科医院 - 394 m
●介護施設
- 特別養護老人ホーム第二清風園 - 765 m
- 有料老人ホームケアライフ金井 - 1.3 km
●幼稚園・保育園・小中学区
- 鶴川若竹幼稚園 - 874 m
- 井の花保育園 - 645 m
- ぽっぽの森保育園 - 1.1 km
- 鶴川第一小学校 - 642 m
- 鶴川中学校 - 1.3 km
- 鶴川第四小学校 - 1.3 km
●公共施設
- 町田市鶴川市民センター - 1.3 km
- 野津田川島公園 - 743 m
- 町田市鶴川駅前連絡所 - 2.5 km
- たなかまえ公園 - 841 m
-----------------------------------------------------
~『あなたの新生活を彩る、理想のロケーション』― 地域の名所とスポットに恵まれた町田市で新生活を~
地域の名所やスポットが豊富な町田市での生活は、まさに多様なライフスタイルを求めるあなたにぴったりです。豊かな自然、スポーツ施設、文化・教育施設、そして歴史的名所まで、あらゆる魅力が詰まったこのエリアの特長をご紹介します。
【お出かけスポットの宝庫】
まずはレクリエーションの充実に目を向けてみましょう。
● 野津田川島公園
徒歩約10分の距離に広がる緑豊かな公園。ジョギングや散歩、ピクニックに最適です。四季折々の自然が心身のリフレッシュを約束してくれます。
● 野津田公園ドッグラン
愛犬との時間を大切にする方には欠かせないスポット。徒歩30分で到達できるこのドッグランは、広々とした空間でペットと遊ぶのに理想的です。
● ドッグラン アン・ジュール
少し足を延ばすと、川崎市にあるこちらのドッグランも利用可能。愛犬との散策や交流の場として、多くの飼い主に愛されています。
【アクティブな日々をサポートする施設】
次に、スポーツ施設の充実ぶりをご覧ください。
● 大蔵ゴルフセンター
徒歩15分でアクセス可能なゴルフセンター。初心者から上級者まで、気軽にゴルフを楽しむことができます。
● 小野路球場
野球やソフトボールを楽しむなら、徒歩約20分の小野路球場がおすすめ。チームスポーツで交流を深めるのに最適です。
● 野津田テニスコート
徒歩約25分とアクセスも良好。晴れた日のアウトドアテニスは、健康的な生活に彩りを加えます。
【知的好奇心を満たす文化・教育施設】
また、教育や文化活動にも注目。
● 町田市立自由民権資料館
徒歩約6分という近さで、日本の近代史を学べる場所。歴史好きにはたまらない施設です。
● 町田市立鶴川図書館
徒歩約20分で、豊富な蔵書と静かな読書環境を提供。知識を深めたり、静かに過ごす時間を持つには最適な場所です。
● 和光大学ポプリホール鶴川(町田市鶴川緑の交流館)
学びの場はもちろん、様々な文化イベントや講座に参加できる施設も徒歩30分圏内にあります。
【歴史を感じる名所・旧跡】
地域の歴史に触れることもできます。
● ベネッセ・スター・ドーム
星空観察やプラネタリウムで宇宙の神秘に触れられる施設。車で約15分の距離にあります。
● 市ヶ尾水辺の広場
自然と歴史が融合する公園。車で約20分で、家族や友人とのピクニックにぴったりです。
● 善明寺
地元の歴史を色濃く反映した寺院。車で約30分で訪れることができ、落ち着いた時間を過ごすことができます。
町田市におけるこれらの施設は、日常生活に潤いと活気を与えるだけでなく、週末のレジャーや趣味の時間、さらには日々の健康維持にも寄与します。また、豊富な文化施設は子どもから大人まで学び続ける環境を提供し、歴史的な名所は地域の過去と繋がり、新たな発見をもたらしてくれることでしょう。
この地での新生活は、あなたとあなたの家族にとって、充実した毎日をもたらすこと間違いなし。町田市の地で、新しい生活の第一歩を踏み出しましょう。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
1. 小田急電鉄小田原線鶴川 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 68,995人, 直線距離: 2,330 m
2. 小田急電鉄小田原線玉川学園前 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 46,582人, 直線距離: 2,697 m
3. 小田急電鉄多摩線栗平 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 24,703人, 直線距離: 3,090 m
4. 小田急電鉄多摩線黒川 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 8,739人, 直線距離: 3,186 m
5. 小田急電鉄多摩線はるひ野 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 10,070人, 直線距離: 3,614 m
6. 小田急電鉄多摩線五月台 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 10,086人, 直線距離: 3,694 m
7. 小田急電鉄小田原線柿生 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 37,686人, 直線距離: 3,747 m
8. 京王電鉄相模原線若葉台 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 26,570人, 直線距離: 3,893 m
9. 東急田園都市線こどもの国 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 11,458人, 直線距離: 4,196 m
10. 横浜線古淵 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 46,004人, 直線距離: 4,801 m
11. 小田急電鉄多摩線小田急永山 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 31,057人, 直線距離: 4,816 m
12. 京王電鉄相模原線京王永山 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 45,576人, 直線距離: 4,849 m
13. 小田急電鉄小田原線町田 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 289,415人, 直線距離: 4,860 m
14. 小田急電鉄小田原線新百合ヶ丘 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 113,740人, 直線距離: 5,002 m
15. 小田急電鉄多摩線新百合ヶ丘 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 15,205人, 直線距離: 5,002 m
-----------------------------------------------------
~近隣公示地価・基準地価~
①
- 地番: 町田-43
- 調査基準日: 2023/1/1
- 住居表示: 所在地 - 東京都町田市野津田町字綾部1314番14
- 交通施設: 鶴川までの距離 - 3100m
- 用途区分: 第一種低層住居専用地域
- 利用現況: 住宅
- 価格: 108,000円/㎡
- 地積: 165㎡
- 前面道路: 東側6.0m私道
- 建物構造: 木造
- 給排水等状況: 水道、下水
- 建ぺい率/容積率: 40%/80%
- 法規制: 市街化区域
②
- 地番: 町田-45
- 調査基準日: 2023/1/1
- 住居表示: 所在地 - 東京都町田市大蔵町字関山2982番9
- 交通施設: 鶴川までの距離 - 2200m
- 用途区分: 第一種低層住居専用地域
- 利用現況: 住宅
- 価格: 106,000円/㎡
- 地積: 137㎡
- 前面道路: 南側5.0m市道(台形)
- 建物構造: 木造
- 給排水等状況: ガス、水道、下水
- 建ぺい率/容積率: 40%/80%
- 法規制: 市街化区域
③
- 地番: 町田-49
- 調査基準日: 2023/1/1
- 住居表示: 所在地 - 東京都町田市金井3丁目14番19
- 交通施設: 鶴川までの距離 - 2400m
- 用途区分: 第一種低層住居専用地域
- 利用現況: 住宅
- 価格: 135,000円/㎡
- 地積: 192㎡
- 前面道路: 南側5.0m市道
- 建物構造: 木造
- 給排水等状況: ガス、水道、下水
- 建ぺい率/容積率: 40%/80%
- 法規制: 市街化区域
④
- 地番: 町田-59
- 調査基準日: 2023/1/1
- 住居表示: 所在地 - 東京都町田市大蔵町字大蔵399番4
- 交通施設: 鶴川までの距離 - 1800m
- 用途区分: 第一種低層住居専用地域
- 利用現況: 住宅
- 価格: 130,000円/㎡
- 地積: 156㎡
- 前面道路: 西側6.0m市道
- 建物構造: 木造
- 給排水等状況: ガス、水道、下水
- 建ぺい率/容積率: 40%/80%
- 法規制: 市街化区域
---------------------------------------------------
~売主~
株式会社イーカム
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2023.11.06
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間