
住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
【都心の利便性と落ち着きを兼ね備えた暮らし】ガルボシティー世田谷区砧7丁目・新築一戸建て全2棟のご紹介
世田谷区砧7丁目に誕生した『ガルボシティー世田谷区砧7丁目』は、都会の便利さと閑静な住環境を兼ね備えた理想的な新築一戸建てです。小田急線「祖師ヶ谷大蔵」駅から徒歩11分、「成城学園前」駅から徒歩17分という立地は、都心へのアクセスをスムーズにしながらも、落ち着いた住宅街での暮らしを実現します。敷地面積は50坪を超え、ゆとりある空間設計が魅力。さらにリビングは約19帖という開放感あふれる広さを確保し、5LDK+車庫2台分のゆったりとした住まいとなっています。
■アクセスの利便性
最寄り駅の「祖師ヶ谷大蔵」駅へは徒歩11分。駅前には商店街や飲食店、スーパーが立ち並び、日常の買い物や外食にも困りません。また、「成城学園前」駅も徒歩圏内にあり、成城エリアならではの洗練された街並みや高級スーパーも気軽に利用できます。2駅利用可能なため、通勤・通学の選択肢が広がり、休日の外出も快適です。
■住宅性能と安心設計
本物件は耐震等級3、一次エネルギー等級6、断熱等級5と、住宅性能表示制度の中でも最高クラスの水準を誇ります。地震対策としては、制震装置《MAMORY》を搭載し、大きな揺れの衝撃を吸収・軽減。災害時にも住まいと家族を守る強さを備えています。断熱性能の高さにより冬は暖かく、夏は涼しく快適な室温を保ち、省エネ性にも優れた暮らしを実現します。
■こだわりの設備仕様
室内は暮らしやすさを重視した設計が随所に光ります。家族が自然に顔を合わせられるリビングイン階段、洗濯や家事動線に配慮した広々ランドリールーム、来客時や忙しい朝に便利なセカンド洗面台を完備。キッチンには食器洗乾燥機や浄水器が標準装備され、日々の家事負担を軽減します。浴室は1坪タイプのゆとりある空間で、浴室乾燥機やテレビ付きで入浴時間をより快適に。さらに全ての開閉窓には網戸を標準装備し、玄関ドアにはスマートキーを採用するなど、細部まで快適性と安全性を追求しています。
■収納力の高さ
各居室には収納スペースをしっかり確保し、主寝室には大型のウォークインクローゼットを完備。キッチン周りにはパントリー、床下収納庫も設けられており、季節物や非常用品の保管にも便利です。さらに屋根裏収納もあり、限られたスペースを最大限に活かせる間取りとなっています。
■外観と駐車スペース
外観はスタイリッシュでモダンなデザインを採用。ビルトインガレージは雨風から大切な愛車を守り、敷地内には車種により2台まで駐車可能です。前面道路は約5m幅が確保されており、駐車や車の出し入れもスムーズです。
■快適な住環境
周辺は落ち着いた住宅街で、子育て世帯にも安心の環境が整っています。世田谷区立砧小学校まで徒歩8分と通学も安心。徒歩5〜8分圏内にはスーパー、コンビニ、ドラッグストアが揃い、日常生活の利便性も高いエリアです。特にサミットストア成城店(徒歩6分)、ローソン世田谷砧五丁目店(徒歩5分)、ココカラファイン砧世田谷通り店(徒歩5分)など、買い物施設が近く、日々の生活を支えます。
■周辺環境情報
・サミットストア成城店 徒歩6分(434m)
・ローソン世田谷砧五丁目店 徒歩5分(373m)
・セブンイレブンKOYO国立成育医療研究センター店 徒歩8分(629m)
・ココカラファイン砧世田谷通り店 徒歩5分(396m)
・世田谷区立砧小学校 徒歩8分(569m)
■おすすめポイントのまとめ
この住まいは、単に「広い」「新しい」だけではなく、家族の安全と快適な暮らしを第一に考えた設計が特徴です。高い耐震性や断熱性、充実した設備仕様、そして豊富な収納力。加えて、2駅利用可能というアクセスの良さと生活施設の充実度は、日々の暮らしをより便利で豊かにしてくれます。世田谷区というブランドエリアで、落ち着きと利便性を兼ね備えた新生活を始めたい方に最適な物件です。
この【ガルボシティー世田谷区砧7丁目】は、都心に近くありながら静かな暮らしを望む方、家族みんなが快適に過ごせる家を探している方に自信を持っておすすめできる住まいです。デザイン性・機能性・安全性を兼ね備えたこの邸宅で、新しい暮らしをスタートさせてみませんか。お問合せや見学のご希望は、ぜひお早めにどうぞ。
【ガルボシティー世田谷区砧7丁目】
▼▼ 詳細情報 ▼▼

-----------------------------------------------------
【物件概要】
~1号棟~
価格:14800万円(税込)
土地面積:175.16㎡
建物面積:115.10㎡
間取り:5LDK
~2号棟~
価格:14500万円(税込)
土地面積:148.57㎡
建物面積:113.58㎡
間取り:5LDK
■所在地:世田谷区砧7丁目
■交通:小田急線「祖師ヶ谷大蔵」駅徒歩11分、「成城学園前」駅徒歩17分
■建物構造:木造2階建
■築年月:令和8年1月完成予定
■土地権利:所有権
■地目:宅地
■建ぺい率:50%
■容積率:100%
■都市計画:市街化区域
■用途地域:第一種低層住居専用地域
■接道:南東側幅員約5.9m公道 法42条1項1号道路
■建築確認番号:第25UDI1K建00299号 他
■引渡し:相談
■駐車場:有
■設備:本下水、都市ガス
■備考:準防火地域、第一種高度地区、緑化地域、最低敷地80㎡、宅地造成および特定盛土等規制法
-----------------------------------------------------
【周辺施設】
■交通(駅・バス停)
◎最寄駅…小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅 南口 徒歩888m
◎利用駅…小田急小田原線「成城学園前」駅 南口 徒歩1.3km
◎バス停…小田急バス「日大商学部前」 徒歩434m
■スーパー・コンビニ等
◎スーパーマーケット…サミットストア成城店 徒歩519m
◎コンビニ…ローソン世田谷砧五丁目店 徒歩364m、セブンイレブン世田谷砧3丁目店 徒歩622m
◎ドラッグストア…ココカラファイン砧世田谷通り店 徒歩382m、日本調剤砧薬局 徒歩449m
◎金融機関…さわやか信用金庫世田谷支店 徒歩683m
◎郵便局…世田谷砧郵便局 徒歩521m
◎コインパーキング…タイムズ砧第6 徒歩37m、ユアー・パーキング砧第4 徒歩533m
◎カーシェア・レンタカー…タイムズカー タイムズ砧第6 徒歩37m、三井のカーシェアーズ リパーク砧3丁目(自転車可) 徒歩743m
■ショッピング施設
◎百貨店・駅ビル…成城コルティ 徒歩1.3km
◎ショッピングモール…SOCOLA用賀 徒歩1.9km
◎専門店・ディスカウントストア…Big-A世田谷祖師谷店 徒歩1.4km、業務スーパー喜多見店 徒歩2.5km
◎家具…ニトリ狛江世田谷通り店 徒歩2.3km
◎家電…コジマ×ビックカメラ成城店 徒歩517m、ノジマSOCOLA用賀店 徒歩1.9km
◎衣料品店…ジーユー世田谷砧店 徒歩1.3km、洋服の青山世田谷千歳台店 徒歩2.4km
◎飲食店…モスバーガーサミットストア成城店 徒歩518m、サイゼリヤサミット成城店 徒歩520m
■病院
◎地域医療支援病院…国立成育医療研究センター 徒歩834m
◎一般病院…きぬた内科・循環器クリニック 徒歩457m、田代内科クリニック 徒歩621m、おしゃべりキッズクリニック 徒歩625m、大蔵外科クリニック 徒歩270m、砧ゆり眼科医院 徒歩913m、そしがや駅前耳鼻咽喉科クリニック 徒歩845m、梨の花ひふ科 徒歩630m、成城マタニティクリニック 徒歩462m、大蔵外科クリニック(泌尿器科) 徒歩270m
◎歯科…照屋歯科 徒歩349m
■介護施設
◎特別養護老人ホーム…砧ホーム 徒歩740m
◎療養型病院…成城リハビリテーション病院 徒歩835m
◎有料老人ホーム…ソナーレ祖師ヶ谷大蔵 徒歩1.1km
■幼稚園・保育園・小中学区等
◎幼稚園…砧幼稚園 徒歩574m、ゆかり文化幼稚園 徒歩623m、あけぼの幼稚園 徒歩831m
◎保育園(認可)・認定こども園…Gakkenほいくえん砧 徒歩582m、成育しせい保育園 徒歩651m、大蔵ふたば保育園 徒歩996m
◎小学校…砧小学校 徒歩490m、東京都市大学付属小学校 徒歩691m、明正小学校 徒歩1.1km
◎中学校…東京都市大学付属中学校 徒歩695m、砧中学校 徒歩859m、サレジアン国際学園世田谷中学校 徒歩1.2km
■高校・大学・専門学校等
◎高等学校…科学技術学園高等学校 徒歩748m、東京都市大学付属高等学校 徒歩879m、サレジアン国際学園世田谷高等学校 徒歩937m
◎大学・短大…日本大学 徒歩469m、成城大学 徒歩1.5km
■公共施設
◎市区役所・まちづくりセンター…世田谷区砧まちづくりセンター 徒歩335m、世田谷区喜多見まちづくりセンター 徒歩1.1km、世田谷区砧総合支所 徒歩1.2km
◎公園…砧町公園 徒歩870m、明正公園 徒歩1.1km、東山野児童公園 徒歩1.1km
◎警察署・交番…成城警察署東宝前交番 徒歩607m、成城警察署大蔵二丁目交番 徒歩692m、成城警察署祖師谷大蔵交番 徒歩950m
◎消防署…東京消防庁成城消防署 徒歩829m
-----------------------------------------------------
【自然・文化・スポーツが調和する贅沢な暮らしを実現する街】
このエリアは、暮らしのすぐそばに自然豊かな公園やスポーツ施設、文化施設、さらには歴史ある名所が点在する、まさに生活と趣味・学びが融合した魅力的な環境です。休日はもちろん、日常の中でも気軽に訪れられる場所が多く、家族みんなで多彩な時間を楽しむことができます。ここでは、周辺のお出かけスポットや趣味・文化・歴史に触れられる施設をご紹介します。
■◎緑あふれるお出かけスポット◎■
徒歩わずか870mの場所には『砧町公園』があります。広大な芝生や木々に囲まれたこの公園は、春は花見、夏は木陰でのピクニック、秋は紅葉狩りと、四季折々の表情を楽しめます。園内は子ども向けの遊具やジョギングコースも整備されており、日常的な散歩や運動にも最適です。
さらに、徒歩1.3kmの『成城コルティ』は成城学園前駅直結のショッピング施設。ファッション、雑貨、飲食店、スーパーまで揃い、雨の日でも快適にショッピングが楽しめます。そして徒歩1.9kmの『SOCOLA用賀』は、食品スーパーやカフェ、専門店が集まる複合商業施設。普段の買い物から休日のちょっとしたお出かけまで幅広く活用できます。
■◎健康を支えるスポーツ施設◎■
運動やスポーツをライフスタイルに取り入れたい方には、徒歩802mの『世田谷区立総合運動場テニスコート』が便利です。予約制で利用でき、初心者から経験者まで幅広い層がプレーを楽しんでいます。
徒歩893mの『世田谷区立総合運動場温水プール』は、一年中快適な室温と水温が保たれ、天候を気にせず泳げる施設です。健康維持やダイエット目的の方はもちろん、お子様の水泳練習にも最適。さらに徒歩1.1kmには『世田谷区立大蔵第二運動場テニスコート』があり、複数のテニス施設を使い分けることで、混雑時でも快適にスポーツを楽しめます。
■◎心を豊かにする文化・教育施設◎■
徒歩935mの『世田谷区立砧図書館』は、地域の知識と文化の拠点です。落ち着いた雰囲気の中で読書や調べ物ができるほか、子ども向けの読み聞かせイベントも開催されています。徒歩1.3kmの『砧区民会館(成城ホール)』では、コンサートや演劇、映画上映など多彩な文化イベントが行われ、日常に芸術的な彩りを添えます。
同じく徒歩1.3kmの『次大夫堀公園民家園』は、江戸時代の農家を移築・復元した屋外博物館。昔ながらの生活道具や建物構造を間近で見ることができ、子どもたちの学びの場としても人気です。
■◎歴史を感じる名所・旧跡◎■
徒歩2.2kmの『岡本公園民家園』は、風情ある古民家と緑豊かな公園が一体となった施設で、のんびりとした時間を過ごせます。
少し足を伸ばした徒歩4.1kmの『大場家住宅』は、江戸時代から続く歴史的建造物で、世田谷の歴史を象徴する存在。歴史や建築に興味のある方にとっては必見のスポットです。
また、徒歩5.3kmに位置する『烏山寺町』は、数多くの寺院が並ぶ独特の景観を持つエリア。季節ごとに表情を変える参道は、散策や写真撮影にもぴったりです。
■◎暮らしと遊びが融合する街◎■
これらのスポットはいずれも、自宅から無理なくアクセスできる距離にあります。平日は図書館や公園でリフレッシュし、週末にはスポーツや文化イベントを楽しむ。さらに、買い物や食事も徒歩や自転車圏内で完結するため、暮らしやすさは抜群です。
自然・スポーツ・文化・歴史が一つの生活圏に集まったこの環境は、アクティブな方にも、落ち着いた暮らしを求める方にも満足いただけるでしょう。家族それぞれが自分の時間を楽しみながら、同時に共有の時間も充実させられる、この街ならではの魅力をぜひ体感してください。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
1 小田急電鉄小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 36,674人, 直線距離: 845m
2 小田急電鉄小田原線「成城学園前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 66,682人, 直線距離: 949m
3 小田急電鉄小田原線「喜多見」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,992人, 直線距離: 1,874m
4 小田急電鉄小田原線「千歳船橋」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 47,663人, 直線距離: 1,987m
5 東急田園都市線「用賀」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 55,633人, 直線距離: 2,578m
6 小田急電鉄小田原線「狛江」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 38,849人, 直線距離: 2,793m
7 小田急電鉄小田原線「経堂」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,899人, 直線距離: 3,111m
8 JR南武線「久地」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,610人, 直線距離: 3,129m
9 東急田園都市線「二子玉川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 76,205人, 直線距離: 3,183m
10 東急大井町線「二子玉川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 43,142人, 直線距離: 3,183m
11 小田急電鉄小田原線「和泉多摩川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,315人, 直線距離: 3,239m
12 東急田園都市線「桜新町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 56,967人, 直線距離: 3,404m
13 JR南武線「宿河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,026人, 直線距離: 3,420m
14 東急大井町線・東急田園都市線「二子新地」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,151人, 直線距離: 3,434m
15 JR南武線「津田山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,346人, 直線距離: 3,597m
-----------------------------------------------------
~近隣公示地価・基準地価~
①
標準地番号: 世田谷-32
調査基準日: 2024年7月1日
所在地: 東京都世田谷区砧三丁目197番38(住居表示: 砧3-33-36)
最寄駅: 祖師ヶ谷大蔵駅 780m
用途地域: 第一種低層住居専用地域
利用現況: 住宅
周辺状況: 低層一般住宅の建ち並ぶ住宅地域
価格: 596,000円/㎡
地積: 102㎡
前面道路: 東側 幅員4.4m(市区町村道)
形状: 間口1.0%・奥行き1.2%
建物構造: W
設備: ガス・水道・下水
建ぺい率/容積率: 50%/100%
法規制: 準防火地域・市街化区域・高度地区
②
標準地番号: 世田谷-35
調査基準日: 2025年1月1日
所在地: 東京都世田谷区砧八丁目62番9(住居表示: 砧8-23-7)
最寄駅: 祖師ヶ谷大蔵駅 560m
用途地域: 第一種低層住居専用地域
利用現況: 住宅
周辺状況: 一般住宅の中に共同住宅も見られる住宅地域
価格: 737,000円/㎡
地積: 195㎡
前面道路: 南西側 幅員6.3m(区道)
形状: 間口1.0%・奥行き1.5%
建物構造: W
設備: ガス・水道・下水
建ぺい率/容積率: 50%/100%
法規制: 準防火地域・市街化区域
③
標準地番号: 世田谷-57
調査基準日: 2025年1月1日
所在地: 東京都世田谷区大蔵五丁目2864番21(住居表示: 大蔵5-18-12)
最寄駅: 成城学園前駅 1,600m
用途地域: 第一種低層住居専用地域
利用現況: 住宅
周辺状況: 一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域
価格: 370,000円/㎡
地積: 140㎡
前面道路: 北西側 幅員4.0m(私道)
形状: 間口1.0%・奥行き1.5%
建物構造: LS
設備: ガス・水道・下水
建ぺい率/容積率: 50%/100%
法規制: 準防火地域・市街化区域
④
標準地番号: 世田谷-43
調査基準日: 2024年7月1日
所在地: 東京都世田谷区成城二丁目116番2(住居表示: 成城2-22-11)
最寄駅: 成城学園前駅 240m
用途地域: 第一種低層住居専用地域
利用現況: 住宅
周辺状況: 中規模程度の住宅が多い準優良住宅地域
価格: 850,000円/㎡
地積: 186㎡
前面道路: 北側 幅員6.3m(市区町村道)
形状: 間口1.0%・奥行き2.0%
建物構造: W
設備: ガス・水道・下水
建ぺい率/容積率: 40%/80%
法規制: 市街化区域・高度地区
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2025.08.12
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間
-----------------------------------------------------