
住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
【憧れの快適ライフがここに実現 ガルボシティー世田谷区中町5丁目の新築邸宅】
本物件は、世田谷区中町5丁目に位置する新築一戸建全2棟の住宅プロジェクトであり、東急田園都市線「用賀」駅から徒歩13分という利便性と、周辺の閑静な住宅街ならではの落ち着いた住環境が魅力の物件です。4LDK+ロフト+Pという使いやすい間取りを採用し、ハイルーフ仕様にも対応可能なため、ゆとりある生活空間が実現されるとともに、家族みんながそれぞれのプライベートな時間と共に、共に過ごす団欒のひとときを大切にできる住まいとなっております。
【優れた立地と快適な住環境の調和】
本プロジェクトは、南向きの立地で約30坪の広大な敷地に建てられており、前面公道は約4mと十分な幅員を確保しているため、通風・採光ともに優れた環境が整っています。用賀駅から徒歩13分という好立地は、都心へのアクセスも良好でありながら、周囲は穏やかな住宅街が広がっているため、日常の喧騒から離れた静かな暮らしを実現できます。さらに、周辺には中町小学校や玉川中学校が徒歩7分程度の距離に位置しており、通学環境も充実しているため、小さなお子様をお持ちのご家庭にも安心して住んでいただけるエリアとなっています。近隣にはスーパーやドラッグストア、幼稚園、郵便局など生活に必要な施設が点在し、買い物や急な用事にも困ることがない充実のインフラが整っています。
【洗練された間取りと充実の設備仕様】
本物件は、4LDKという間取りにロフトをプラスし、さらに駐車スペース(P)も完備したプランが特徴です。建物面積は106.12m2(2号棟の場合)で、ゆとりある居住空間を実現しており、リビング・ダイニングは家族が集う中心となる広さが確保されています。特に、リビングは南道路に面しており、日当たりが非常に良く、季節を問わず明るい空間が広がります。床暖房や大理石調のフローリングを採用したリビングは、足元から温かさを感じさせ、家族全員がリラックスできる居住空間となっています。さらに、対面式のシステムキッチンは、料理中も家族とのコミュニケーションを楽しめる設計となっており、3口コンロや高性能のグースネック型水栓、そして食洗器や浄水器が装備された充実の設備が、毎日の料理をより楽しく、効率的なものにしてくれます。
【収納力と機能性を徹底追求した住まい】
本邸宅は、ウォークインクローゼット(WIC)やシューズクロゼット(SIC)、さらにパントリーといった収納設備が充実しており、家族の多様な荷物をしっかりと整理できる工夫が随所に施されています。全居室にクローゼットが完備され、主寝室には広々としたウォークインクローゼットが設けられているため、衣替えや季節ごとの収納もスムーズに行うことができます。また、ロフトは家族の趣味や書斎、子ども部屋としての利用も可能で、使い方に応じた多彩なアイデアが広がる空間となっています。これにより、生活感を感じさせず、すっきりとしたインテリアが実現されるとともに、将来家族が増えても安心して過ごせる余裕ある設計が特徴です。
【こだわりの水廻り設備と快適なバスルーム】
水廻りは、生活の中で特に重要なポイントとして、1階に集約される設計が採用されています。これにより、帰宅時の動線がスムーズになり、家事の効率も大幅に向上します。浴室は1坪タイプながら、TV付きの最新仕様が取り入れられており、一日の疲れを癒すリラックスタイムを提供。さらに、浴室乾燥機が完備されているため、雨の日や梅雨時でも洗濯物を気にすることなく、快適な生活が送れます。洗面台は三面鏡付きの洗面化粧台を採用し、朝の支度もスムーズに行えるとともに、収納力も十分に確保されています。こうした水廻りの充実した設備は、家事時短と快適な生活環境の両立を可能にしており、忙しい現代人にとって大きな魅力となっています。
【外観デザインと周辺環境が織りなす魅力】
本物件は、建物完成が間近に迫る中、現地外観写真からもその洗練されたデザインが感じられます。前面公道が約4mと広く、ハイルーフ仕様により駐車スペースも充実しているため、大型車でも安心して駐車が可能です。全体区画図や前面道路を含む現地写真からは、穏やかな住宅街が広がる落ち着いた雰囲気が伝わり、住む人に安らぎと安心感を与えます。また、約500m先に主要幹線道路「246」が走っており、都心へのアクセスが良好でありながら、周囲は閑静な環境が保たれているため、日常の喧騒から解放されたリラックス空間が広がっています。春には谷沢川近くの桜が咲き誇り、季節ごとに変化する美しい景色を楽しむことができ、住む人の心を豊かに彩ります。
【安心の通学環境と生活利便施設】
本物件は、田園都市線「用賀」駅から徒歩13分という交通の利便性とともに、世田谷区立中町小学校、玉川中学校へのアクセスが非常に良好です。特に、喜多見小学校まで徒歩2分という驚異的な近さは、小さなお子様をお持ちのご家庭にとって大変魅力的なポイントとなっています。また、近隣にはヨークマート中町店やまいばすけっと上野毛4丁目店、ココカラファイン用賀中町通り店といったスーパーやドラッグストア、さらに用賀なのはな保育園、世田谷中町郵便局など、生活に必要な施設が徒歩圏内に充実しており、日常生活におけるあらゆるシーンで利便性が発揮されます。駒沢オリンピック公園まで徒歩20分程度という環境も、週末には家族での散歩やレクリエーションに最適であり、住む人すべてにとって理想的な生活環境が整っています。
【未来への投資としての魅力と安心設計】
ガルボシティー世田谷区中町5丁目は、最新の設備と充実した間取り、そして優れた立地条件が融合した理想の住まいです。4LDK+ロフト+Pという多様なニーズに対応できる間取りは、家族がそれぞれの個性を大切にしながらも、共に過ごす時間を豊かにするための工夫が随所に施されています。さらに、ウォークインクロゼットやシューズクロゼット、パントリーといった収納設備が充実しているため、長期にわたって快適な生活を送るための基盤がしっかりと整えられています。設備面では、食洗機、浄水器、浴室乾燥機、断熱性に優れた複層ガラスなど、最新のテクノロジーを駆使した仕様が採用され、住む人の安心と快適を追求した設計となっています。さらに、南東側を約4mの公道に面することで、採光や通風が非常に良好となり、居住空間全体が明るく快適な雰囲気に包まれています。
【終わりに 理想の住まいが叶える豊かな未来】
全体として、ガルボシティー世田谷区中町5丁目は、理想の家族生活を実現するための多彩な設備と機能性、そして住む人すべてに安心と快適を提供する最新技術が融合した新築一戸建全2棟のプロジェクトです。ゆとりある敷地、4LDK+ロフト+Pの使いやすい間取り、そして南向きで陽当たり・風通しに優れた立地条件が、未来への大きな投資となり、住む人のライフスタイルを豊かに彩ります。周辺環境も充実しており、駅や学校、スーパー、公園など、生活に必要なすべての施設が徒歩圏内に揃っているため、日常の利便性は抜群です。春には桜が咲き誇る美しい景観とともに、穏やかで安心できる住環境の中で、家族の笑顔と未来への希望が育まれることでしょう。実際の現場をご見学いただくことで、ゆとりある居住空間や細部に込められたこだわり、そして新築ならではの輝きを実感していただけるはずです。ぜひ、この機会にお問い合わせいただき、理想の住まいで始まる豊かな生活と、未来への希望を体感していただきたいと心より願っております。
【ガルボシティー世田谷区中町】
▼▼ 詳細情報 ▼▼

-----------------------------------------------------
【物件概要】
~2号棟~
価格:12480万円(税込)
土地面積:99.50㎡(30.09坪)
建物面積:106.12㎡(32.04坪)
建築確認番号:第KBI-SGM24-10-3312号
間取り:4LDK+ロフト
■所在地:世田谷区中町5丁目
■交通:東急田園都市線「用賀」駅徒歩13分
■建物構造:木造2階建
■築年月:令和7年4月中旬完成予定
■土地権利:所有権
■地目:宅地
■建ぺい率:60%
■容積率:200%(160%)
■都市計画:市街化区域
■用途地域:第一種住居地域
■接道:北西側幅員4.0m
■引渡し:相談
■駐車場:有
■設備:本下水、都市ガス
■備考:準防火地域、19m第二種高度地区、最低敷地70㎡、緑化地域
-----------------------------------------------------
【周辺施設情報】
■交通(駅・バス停)
●最寄駅:東急田園都市線「用賀」駅 南口 徒歩895m
●利用駅:東急大井町線「上野毛」駅 北口 徒歩1.3km
●バス停:東急バス「神学院前」 徒歩207m
■スーパー・コンビニ等
●スーパーマーケット
・ヨークマート中町店 徒歩237m
・まいばすけっと上野毛4丁目店 徒歩268m
●コンビニエンスストア
・ファミリーマート用賀の杜店 徒歩372m
・ローソン世田谷上野毛四丁目店 徒歩448m
■ドラッグストア
・ココカラファイン用賀中町通り店 徒歩302m
・さくら薬局上野毛店 徒歩413m
■金融機関・郵便局
●金融機関
・東京シティ信用金庫 玉川支店 徒歩324m
●郵便局
・世田谷中町郵便局 徒歩482m
■コインパーキング・カーシェア・レンタカー
●コインパーキング
・タイムズヨークマート中町店 徒歩274m
・ユアーズ・パーキング用賀第24 徒歩296m
●カーシェア・レンタカー
・オリックスカーシェア世田谷区中町5丁目 徒歩175m
・ニコニコレンタカー世田谷中町店 徒歩179m
■ショッピング施設
●百貨店・駅ビル
・二子玉川東急フードショー 徒歩1.7km
・玉川高島屋 徒歩1.8km
●ショッピングモール等
・二子玉川ライズショッピングセンター 徒歩1.7km
・玉川高島屋S・C 徒歩1.8km
■専門店・ディスカウントストア
・二子玉川ロフト 徒歩1.8km
■家具・家電
●家具
・ニトリ環八用賀店 徒歩1.4km
●家電
・コジマ×ビックカメラ用賀店 徒歩680m
・エディオン二子玉川蔦屋家電 徒歩1.9km
■衣料品店・飲食店
●衣料品店
・AOKI世田谷上野毛店 徒歩953m
・GAPストア玉川高島屋S・C店 徒歩1.6km
●飲食店
・モスバーガー用賀店 徒歩791m
・ロイヤルホスト桜新町店 徒歩886m
■病院・診療所
●内科
・瀬田診療所 徒歩421m
●消化器科
・ニコタマ大腸・肛門クリニック 徒歩827m
●小児科
・瀬田診療所 徒歩421m
●外科
・佐藤診療所 徒歩782m
●眼科
・井上眼科クリニック 徒歩132m
●耳鼻咽喉科
・さとう耳鼻咽喉科 徒歩887m
●皮膚科
・山口小児科内科 徒歩623m
●産婦人科
・にしなレディースクリニック 徒歩994m
●泌尿器科
・桜新町クリニック 徒歩1.3km
●歯科
・あわや歯科医院 徒歩163m
■介護施設
●有料老人ホーム
・イリーゼ用賀 徒歩254m
■幼稚園・保育園・小中学区等
●幼稚園
・中町幼稚園 徒歩710m
・世田谷聖母幼稚園 徒歩910m
・日体幼稚園 徒歩1.1km
●保育園
・用賀なのはな保育園 徒歩525m
・用賀保育園 徒歩696m
・ポピンズナーサリースクール世田谷中町 徒歩698m
●小学校
・桜町小学校 徒歩535m
・中町小学校 徒歩631m
・瀬田小学校 徒歩810m
●中学校
・玉川中学校 徒歩661m
・瀬田中学校 徒歩788m
・三田国際学園中学校 徒歩996m
■高校・大学・専門学校等
●高等学校
・桜町高等学校 徒歩859m
・三田国際学園高等学校 徒歩997m
・園芸高等学校 徒歩1.1km
●大学・短大
・多摩美術大学 徒歩949m
・日本体育大学 徒歩1.1km
●専修学校・専門学校
・清泉インターナショナル学園 徒歩296m
・聖公会神学院 徒歩337m
・日本体育大学医療専門学校 徒歩759m
■公共施設
●市区役所・町村役場
・世田谷区用賀出張所 徒歩697m
・世田谷区上野毛まちづくりセンター 徒歩1.4km
・世田谷区二子玉川出張所 徒歩1.7km
●公園
・中町公園 徒歩346m
・上野毛北公園 徒歩639m
■警察署・交番
・玉川警察署瀬田交番 徒歩976m
・玉川警察署用賀交番 徒歩998m
・玉川警察署桜新町交番 徒歩1.3km
■消防署
・玉川消防署用賀消防出張所 徒歩927m
-----------------------------------------------------
【自然と文化が融合する街、世田谷中町で憧れの暮らしを】
■世田谷中町エリアの魅力
世田谷区中町は、自然と都市が見事に調和する魅力的なエリアです。都心へのアクセスも良好でありながら、緑豊かな環境が広がり、日々の暮らしを快適にサポートしてくれます。特に中町公園を中心に、家族で楽しめるスポットやおしゃれなカフェ、文化施設が充実しており、休日のお出かけ先に困ることはありません。
◎憩いとリラックスを満喫できるお出かけスポット
世田谷中町エリアには、自然を感じながらリラックスできるお出かけスポットが点在しています。
●中町公園(徒歩346m)
広々とした敷地に緑があふれ、季節ごとの花々が美しく彩ります。子どもたちが元気いっぱいに遊ぶ姿や、ジョギングを楽しむ方々が見られる公園で、地域の憩いの場として親しまれています。休日にはピクニックや散歩に最適です。
●サザンダイニング用賀店(徒歩948m)
家族や友人と一緒に美味しい食事を楽しめるカジュアルレストラン。明るい雰囲気と落ち着いたインテリアが特徴で、特に地元食材を使った料理が人気です。記念日や特別な日にも訪れたくなる魅力的なスポットです。
●用賀倶楽部(徒歩1.2km)
おしゃれなカフェダイニングで、木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気が魅力。ランチやディナーはもちろん、ゆったりとした時間を過ごしたい時におすすめです。季節のパスタやデザートが特に評判です。
◎スポーツ・趣味を楽しめる充実の環境
健康志向が高まる現代において、スポーツ施設が豊富な世田谷中町は理想的な環境です。
●グリーンエイトテニススクール(徒歩1.6km)
初心者から経験者まで楽しめるテニススクール。専任コーチが親切に指導してくれるため、技術向上を目指す方にも安心です。
●ティンバーゴルフガーデン(徒歩1.9km)
広々とした練習場で気軽にゴルフを楽しめるスポット。打ちっぱなしだけでなく、ショートコースも完備しており、腕を磨くにはぴったりの場所です。
●東京都駒沢オリンピック公園総合運動場硬式野球場(徒歩1.9km)
全国大会などの公式試合も行われる本格的な野球場。緑豊かな駒沢公園の一角に位置し、スポーツ観戦も楽しめます。
◎文化と知識を育む教育施設が豊富
教育環境が充実している点も、世田谷中町が家族に選ばれる理由の一つです。
●世田谷区立玉川台図書館(徒歩805m)
落ち着いた空間でゆっくりと読書が楽しめる図書館。児童書から専門書まで幅広く取り揃えており、親子での訪問にも適しています。
●長谷川町子記念館(徒歩1.2km)
「サザエさん」の作者である長谷川町子氏の功績を紹介する記念館です。貴重な原画や作品に触れられるため、文化的な学びを深めることができます。
●玉川区民会館別館(上用賀アートホール)(徒歩1.9km)
音楽や演劇の発表会が行われる地域の文化拠点。アート作品の展示もあり、文化活動に触れられる貴重な空間です。
◎歴史と伝統が息づく名所・旧跡
世田谷中町エリアには、歴史や伝統を感じさせる名所が点在し、地元文化を感じながら過ごせる魅力があります。
●岡本公園民家園(徒歩2.5km)
江戸時代の古民家を移築保存した公園で、昔ながらの日本家屋を間近で見ることができます。四季折々の自然と歴史が調和し、心が落ち着く場所です。
●等々力不動尊(徒歩2.5km)
関東最古の不動尊として知られる名刹。川沿いの遊歩道も整備されており、自然の中で静かな時間を楽しむことができます。
●大場家住宅(徒歩3.2km)
江戸時代から残る貴重な古民家。昔の暮らしをしのばせる展示物があり、地域の歴史を学ぶことができます。
■世田谷中町で実現する快適ライフ
自然と文化が調和し、都会の利便性と落ち着きが共存する世田谷中町。スポーツや趣味を楽しみ、家族で過ごす穏やかな時間がここにはあります。忙しい日常を離れ、ゆとりある暮らしを求める方には最適な環境が整っています。あなたも世田谷中町で、新たなライフスタイルを始めてみませんか?
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
1. 東急田園都市線「用賀」駅(2021年調査)乗降客数: 55,633人/直線距離: 772m
2. 東急大井町線「上野毛」駅(2021年調査)乗降客数: 18,490人/直線距離: 1,011m
3. 東急田園都市線「桜新町」駅(2021年調査)乗降客数: 56,967人/直線距離: 1,294m
4. 東急田園都市線「二子玉川」駅(2021年調査)乗降客数: 76,205人/直線距離: 1,592m
5. 東急大井町線「二子玉川」駅(2021年調査)乗降客数: 43,142人/直線距離: 1,592m
6. 東急大井町線「等々力」駅(2021年調査)乗降客数: 24,471人/直線距離: 1,597m
7. 東急大井町線「尾山台」駅(2021年調査)乗降客数: 22,468人/直線距離: 2,045m
8. 東急大井町線・東急田園都市線「二子新地」駅(2021年調査)乗降客数: 18,151人/直線距離: 2,160m
9. 東急田園都市線「駒沢大学」駅(2021年調査)乗降客数: 56,268人/直線距離: 2,412m
10. 東急世田谷線「上町」駅(2021年調査)乗降客数: 8,814人/直線距離: 2,573m
11. 東急大井町線「九品仏」駅(2021年調査)乗降客数: 11,137人/直線距離: 2,648m
12. 東急世田谷線「世田谷」駅(2021年調査)乗降客数: 7,592人/直線距離: 2,695m
13. 東急大井町線・東急田園都市線「高津」駅(2021年調査)乗降客数: 25,119人/直線距離: 2,783m
14. 東急世田谷線「松陰神社前」駅(2021年調査)乗降客数: 9,531人/直線距離: 2,917m
15. 東急世田谷線「宮の坂」駅(2021年調査)乗降客数: 4,002人/直線距離: 3,012m
-----------------------------------------------------
~近隣公示地価・基準地価~
①
標準地番号: 世田谷-6
調査基準日: 2024年1月1日
住所: 世田谷区上野毛4丁目306番7(住居表示: 上野毛4-13-17)
最寄駅: 上野毛駅から890m
用途地域: 第一種低層住居専用地域
利用現況: 住宅
周辺状況: 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域
地価: 705,000円/㎡
地積: 197㎡
前面道路: 北東側 幅員6.2mの区道
形状: 間口1.0%、奥行き1.5%
建物構造: W
設備: ガス・水道・下水
建ぺい率: 50%
容積率: 100%
法規制: 準防火地域・市街化区域
②
標準地番号: 世田谷-79
調査基準日: 2024年1月1日
住所: 世田谷区用賀1丁目6番4(住居表示: 用賀1-4-7)
最寄駅: 用賀駅から940m
用途地域: 第一種低層住居専用地域
利用現況: 住宅
周辺状況: 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域
地価: 761,000円/㎡
地積: 200㎡
前面道路: 南西側 幅員6.0mの区道
形状: 間口1.2%、奥行き1.0%
建物構造: W
設備: ガス・水道・下水
建ぺい率: 50%
容積率: 100%
法規制: 準防火地域・市街化区域
③
標準地番号: 世田谷-44
調査基準日: 2024年7月1日
住所: 世田谷区瀬田三丁目776番4(住居表示: 瀬田3-3-11)
最寄駅: 用賀駅から930m
用途地域: 第一種住居地域
利用現況: 住宅
周辺状況: 一般住宅と共同住宅等が建ち並ぶ住宅地域
地価: 723,000円/㎡
地積: 190㎡
前面道路: 北東側 幅員6.0mの市区町村道
形状: 間口1.0%、奥行き1.0%
建物構造: LS
設備: ガス・水道・下水
建ぺい率: 60%
容積率: 200%
法規制: 準防火地域・市街化区域・高度地区
④
標準地番号: 世田谷5-18
調査基準日: 2024年1月1日
住所: 世田谷区瀬田2丁目812番11(住居表示: 瀬田2-23-15)
最寄駅: 用賀駅から850m
用途地域: 近隣商業地域
利用現況: 事務所
周辺状況: 中低層の店舗、事務所等が多い路線商業地域
地価: 836,000円/㎡
地積: 507㎡
前面道路: 北東側 幅員25.0mの国道
形状: 間口1.2%、奥行き1.0%、台形
その他の接面道路: 南東側に側道
建物構造: RC
設備: ガス・水道・下水
建ぺい率: 80%
容積率: 300%
法規制: 防火地域・市街化区域
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2025.03.29
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間
-----------------------------------------------------