
住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
◎穏やかな街並みが魅力の新築一戸建て「ガルボシティー横浜市青葉区鴨志田町」~究極の住み心地を追求した2棟の家族のための空間~
静かで落ち着いた雰囲気の横浜市青葉区鴨志田町に、新たな住まいが誕生しました。ガルボシティーシリーズから登場するこの新築一戸建ては、快適な生活を送るためのすべてを備えています。田園都市線「青葉台」駅からバスでわずか13分、そしてバス停「鴨志田」からは徒歩3分という便利な立地にありながら、閑静な住宅街の一角を占めています。広々とした前面道路は公道で幅員6.5mと広く、ゆったりとした時間が流れるエリアです。
この物件の特徴は、何と言ってもそのデザインと機能性です。2棟それぞれが独自の魅力を持ち、LDKは15帖以上の広々とした空間で家族が集う時間をより豊かなものにします。間取りは3LDKから4LDKと、用途に応じて選べる柔軟性を持っています。家の中には、玄関ホールにニッチやパントリー、リネンスペース、セカンド洗面所があり、日々の生活をスムーズにし、収納も豊富です。さらに、カースペースも完備しており、車を所有する家族にも嬉しい設計となっています。
屋根には洋瓦葺きを採用し、おしゃれでこだわりのある外観を実現。内装も外装も洗練されたデザインで、木造の温もりを感じられる2階建ての住宅です。1号棟と2号棟では、土地面積や建物面積、間取りが異なり、それぞれの家族のニーズに合わせたライフスタイルを提案しています。大型浴室テレビや浴室乾燥機、ビルトイン食洗機、屋根裏収納など、最新の設備も完備しており、快適な住まいでの生活をサポートします。
教育環境も充実しており、鴨志田緑小学校や鴨志田中学校といった学区内に位置しているため、子育て世代の家族にも安心です。また、第1種低層住居専用地域に位置しており、周囲は同様の住宅が多く、静かで安全な環境が保たれています。
土地権利は所有権で、都市計画は市街化区域、用途地域は第1種低層住居専用地域に指定されています。建ぺい率は40%、容積率は80%で、公法制限により環境も考慮された建築計画がなされています。公共下水・都市ガスといった現代の生活に必要な設備もしっかりと整っており、安心して新生活を始めることができます。令和6年5月下旬の完成予定で、新しい住まいでの生活を待ち望む家族にとって、待ち遠しい限りです。
ガルボシティー横浜市青葉区鴨志田町の新築一戸建ては、ただの住まい以上の価値を提供します。こだわり抜かれたデザインと機能性、そして周辺環境の良さは、この地での新しい生活を豊かに彩ることでしょう。静かで落ち着いた住宅街で、家族と共に過ごす穏やかな日々。朝は鳥のさえずりと共に目覚め、夜は星空を眺めながら一日を終える。そんな理想の生活がここにはあります。
1号棟、2号棟ともに、それぞれの特性を活かした生活空間が広がっており、家族構成やライフスタイルに合わせて選べるのも大きな魅力です。土地面積、建物面積、間取りの詳細を確認しながら、自分たちの理想とする住まいを見つけることができます。また、様々な公法制限の中でも、居住者の快適さを最優先に考えられた設計は、長く安心して暮らせる環境を実現しています。
この新築一戸建てがある横浜市青葉区鴨志田町は、自然に恵まれながらも都市部へのアクセスが良好な地域です。田園都市線「青葉台」駅からのアクセスの良さは、通勤や通学、ショッピングやレジャーにも便利なポイントです。また、このエリアは、穏やかで暖かなコミュニティが形成されており、新しくこの地に根を下ろす家族もすぐに地域の一員として迎えられるでしょう。
家族の新しい章を始めるにあたり、多くの期待と夢を抱えていることでしょう。ガルボシティー横浜市青葉区鴨志田町の新築一戸建ては、そんな夢を現実のものとするための最適な舞台を提供します。ここでは、家族と共に成長し、思い出を紡ぎながら、幸せな日々を送ることができるのです。新たな生活をスタートする家族にとって、より良い未来への第一歩となることでしょう。
【ガルボシティー横浜市青葉区鴨志田町】
▼▼ 詳細情報 ▼▼

【物件概要】
~1号棟~
価格:※成約済
土地面積:126.34㎡(38.21坪)
建物面積:100.29㎡(30.28125坪)
建築確認番号:第23UDI1K建00959号
間取り:4LDK
~2号棟~
価格:※成約済
土地面積:104.90㎡(31.73坪)
建物面積:82.38㎡(24.875坪)
建築確認番号:第23UDI1K建00960号
間取り:3LDK
◆所在地/横浜市青葉区鴨志田町
◆交通/田園都市線「青葉台」駅バス13分「鴨志田」停歩3分
◆構造規模/木造2階建
◆土地権利/所有権
◆地目/宅地
◆都市計画/市街化区域
◆用途地域/第1種低層住居専用地域
◆建ぺい率/40%
◆容積率/80%
◆公法制限/奈良風致地区(第4重)•第1種高度地区•最低敷地125㎡
◆完成予定/令和6年5月下旬
◆設備/公共下水・都市ガス
◆法第53条の2第1項第3号許可証番号:横浜市健市街指令第1067号 令和5年8月16日(2号棟)
※ウッドショック及び物流停滞等により工事期間の延長を余儀なくされる場合があります。
※引渡しは原則建物外構完成後概ね30~45日以後とさせて頂きます。
※表示登記申請は施主検査完了後となります。
-----------------------------------------------------
~周辺施設~
■ 交通(駅・バス停)
- 最寄駅: 東急田園都市線/青葉台駅 出口1 2.6 km
- 利用駅: 東急こどもの国線/こどもの国駅 出口 2.8 km
- バス停: 小田急バス/鴨志田 196 m
■ スーパー・コンビニ等
- スーパーマーケット:
- sanwa鴨志田店 672 m
- コンビニエンスストア:
- セブンイレブン横浜鴨志田店 376 m
- セブンイレブン横浜青葉成合店 627 m
■ 医療施設
- 一般病院:
- なるみや内科 263 m
- ふじた内科こども医院 1.1 km
- かもしだ内科クリニック 830 m
- たちばな台病院 1.2 km
- 若草台内科眼科外科クリニック 1.3 km
- たざわ耳鼻咽喉科クリニック 1.1 km
- いわい整形外科 1.1 km
- 歯科病院: 上野歯科 263 m
■ 介護施設
- 老人保健施設:
- 介護老人保健施設 プラチナ・ヴィラ青葉台 581 m
- 特別養護老人ホーム: 青葉ヒルズ 1.0 km
■ 学校・教育機関
- 幼稚園:
- ナザレ幼稚園 892 m
- 保育園(認可)・認定こども園:
- 幼稚園型認定こども園 ナザレ幼稚園 889 m
- 認定こども園 三陽幼稚園・三陽保育園 1.1 km
- 小学校:
- 鴨志田緑小学校 631 m
- 鴨志田第一小学校 484 m
- みたけ台小学校 1.3 km
- 中学校:
- 鴨志田中学校 715 m
■ 公共施設
- 市区役所、町村役場: 横浜市青葉区役所 3.3 km
- 公園:
- 鴨志田第三公園 104 m
- 鴨志田第二公園 467 m
- 鴨志田第六公園 502 m
- 警察署・交番: 青葉警察署鴨志田交番 289 m
- 消防署: 青葉消防署鴨志田消防出張所 568 m
-----------------------------------------------------
【あなたの新生活の舞台、待望の物件のご紹介】
横浜市青葉区、その緑豊かな街並みと充実した生活環境で知られるこの地域に、新たな生活の拠点となるべき物件が現れました。この度ご紹介するのは、ただの住まいではありません。生活を彩り、日々を充実させる様々な施設がすぐそばにある、夢のような環境です。では、その魅力を詳しく見ていきましょう。
●地域の名所・スポット
まずは、日常のお出かけに欠かせない地域の名所やスポットからご紹介します。
【お出かけスポット】
- 『鴨志田第三公園』は徒歩わずか104m。朝の散歩や週末のピクニックに最適な、自然に囲まれた癒しの場所です。
- ペット好きにはたまらない『K’s PET』は徒歩約12分。ペット用品の豊富な品揃えで、愛するペットとの生活がより豊かになります。
- 家族でのお出かけには『こどもの国』がおすすめ。自然溢れる広大な敷地で、子どもたちが思いっきり遊べる場所です。
【趣味・スポーツ施設】
- テニス愛好家には『ふるさと村テニスクラブ』や『横浜ガーデンテニスクラブ』が近隣にあり、日々のトレーニングに理想的です。
- 『横浜市若草台地区センター体育館』では、地域住民が集い、様々なスポーツを楽しむことができます。
【文化・教育施設】
- 音楽の愛好家なら、『桐蔭学園シンフォニーホール』で開催されるコンサートやイベントに足を運ぶのがおすすめ。
- 子どもの教育に関心のある方には、『玉川大学教育博物館』や『川崎市立麻生図書館 柿生分館』が近く、学びの場として最適です。
【名所・旧跡】
- 歴史を感じるには、『市ヶ尾水辺の広場』や『旧工藤家住宅』、『旧伊藤家住宅』を訪れてみてはいかがでしょうか。それぞれが地域の歴史や文化を感じさせてくれます。
これらの施設は、あなたの生活を豊かに彩るだけでなく、日々のストレスを癒やし、趣味や学びに没頭する場所となるでしょう。そして、これらすべてが徒歩圏内または短距離でアクセス可能なのです。
この物件は、ただの住まいを超えた、あなたと家族の新しい生活のステージを提供します。静かで落ち着いた環境の中で、充実した施設が身近にあることで、毎日がもっと楽しく、もっと快適になることでしょう。
新たな生活を始める場所として、これ以上の選択はありません。この機会を逃さず、あなたの夢の住まいを手に入れましょう。そして、横浜市青葉区で、新たな物語を始めてください。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
1. 東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 11,458人, 直線距離: 2,062 m
2. 東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 110,999人, 直線距離: 2,164 m
3. 東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 827人, 直線距離: 2,284 m
4. 東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 26,769人, 直線距離: 2,596 m
5. 東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 11,038人, 直線距離: 2,796 m
6. 東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 43,403人, 直線距離: 3,124 m
7. 小田急電鉄「柿生」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 37,686人, 直線距離: 3,314 m
8. 小田急電鉄「鶴川」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 68,995人, 直線距離: 3,485 m
9. 横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 122,368人, 直線距離: 3,492 m
10. 東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 140,870人, 直線距離: 3,512 m
11. 東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 37,417人, 直線距離: 3,856 m
12. 横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 41,196人, 直線距離: 3,939 m
13. 東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 136,109人, 直線距離: 4,131 m
14. 小田急電鉄「玉川学園前」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 46,582人, 直線距離: 4,140 m
15. 横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 80,055人, 直線距離: 4,142 m
-----------------------------------------------------
~近隣公示地価・基準地価~
①
- 標準地番号: 横浜青葉-7
- 調査基準日: 2023/1/1
- 住居表示: 神奈川県 横浜市青葉区鴨志田町803番17
- 交通施設、距離: 青葉台 2200m
- 用途区分: 第一種低層住居専用地域
- 利用現況: 住宅
- 価格: 224,000円/㎡
- 地積: 140㎡
- 前面道路の状況: 北東 6.5m 市道 形状(間口:奥行き) 1.0% 1.2% 台形
- 建物構造: W
- 給排水等状況: ガス 水道 下水
- 建ぺい率(%)/容積率(%): 40/80
- 法規制: 市街化区域
②
- 標準地番号: 横浜青葉-27
- 調査基準日: 2023/1/1
- 住居表示: 神奈川県 横浜市青葉区鴨志田町554番26
- 交通施設、距離: 青葉台 2800m
- 用途区分: 第一種低層住居専用地域
- 利用現況: 住宅
- 価格: 194,000円/㎡
- 地積: 140㎡
- 前面道路の状況: 北西 6.5m 市道 形状(間口:奥行き) 1.0% 1.5%
- 建物構造: W
- 給排水等状況: ガス 水道 下水
- 建ぺい率(%)/容積率(%): 40/80
- 法規制: 市街化区域
③
- 標準地番号: 横浜青葉-40
- 調査基準日: 2023/1/1
- 住居表示: 神奈川県 横浜市青葉区たちばな台2丁目5番45
- 交通施設、距離: 青葉台 1800m
- 用途区分: 第一種低層住居専用地域
- 利用現況: 住宅
- 価格: 253,000円/㎡
- 地積: 154㎡
- 前面道路の状況: 北西 6.5m 市道 形状(間口:奥行き) 1.0% 1.2%
- 建物構造: W
- 給排水等状況: ガス 水道 下水
- 建ぺい率(%)/容積率(%): 50/80
- 法規制: 市街化区域
④
- 標準地番号: 青葉-19
- 調査基準日: 2023/7/1
- 住居表示: 神奈川県 横浜市青葉区寺家町字居谷戸477番5外
- 交通施設、距離: 青葉台 3200m
- 用途区分: -
- 利用現況: 住宅
- 価格: 136,000円/㎡
- 地積: 211㎡
- 前面道路の状況: 南西 5.6m 市区町村道 形状(間口:奥行き) 1.0% 1.2%
- 建物構造: W
- 給排水等状況: 水道 下水
- 建ぺい率(%)/容積率(%): 50/80
- 法規制: 市街化調整区域
-----------------------------------------------------
▼売主
株式会社イーカム
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2024.11.30
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間