
住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
【"いろどりアイタウン町田市大蔵町":質で気品ある暮らしのスタートライン】
新築一戸建全9棟 販売4棟!暮らしを質高く彩る鶴川の新スポットです。立地条件、設備、保証まで、ここにしかない特別な暮らしをご紹介します。
◎立地・アクセス
小田急小田原線「鶴川」駅から徒歩15〜16分、またはバスで3分と「金井入口」バス停から歩いて5〜6分という利便性の高い場所に位置しています。このエリアは、交通の便がよく、通勤や通学にも困りません。
【『小田急沿線』での暮らし】
小田急沿線に住むということは、都心へのアクセスが良いだけでなく、質で気品ある暮らしが手に入るということです。多摩地域の自然と都市生活が調和したこの場所で、新しい暮らしをスタートしてみてはいかがでしょうか。
●間取り・設計
3〜4LDKに加えてカースペースと外構も備えた、家族みんなが快適に過ごせる空間が広がっています。
【『南ひな壇』『陽当り』『眺望良好』】
家の配置や立地にもこだわりがあり、陽当りと風通しが良いので、健康的な生活を送ることができます。特に眺望が良く、心地よい風が吹き抜ける住環境です。
■設備・特長
ビルトイン食器洗浄乾燥機、カップボードダウンウォール、高断熱浴槽サーモバスS、スイッチ付エコフルシャワー、スタイリッシュ洗面化粧台など、先進の設備と機能で家事も楽しく、快適な暮らしが叶います。
◎保証・安心のサポート
売主は株式会社アイダ設計で、最長35年保証制度を提供しています。防蟻工事や防水工事など、長期にわたって安心して住める環境が整っています。
【土地情報】
土地面積は広々とした132.04㎡〜174.96㎡で、ガーデニングや子供の遊び場にも十分なスペースがあります。
■周辺施設
【教育施設】
つるかわ保育園、けいしょう幼稚園、町田市立大蔵小学校、町田市立鶉川中学校と、子育て世代には嬉しい施設が充実。
【直業施設】
ファミリーマートみなとや鶴JII店、スーパーヤマザキ鶴JI店、マルエツ町田鶴川店など、日常生活で必要なお店も近くにあります。
【その他の施設】
なかさか小児クリニックや鶴川仲よし児童公園も周囲に点在しています。
『いろどりアイタウン町田市大蔵町』で、質と気品に溢れる新しい生活を始めてみませんか?総合的に優れたこの物件は、新しい生活のスタートラインに最適です。お早めにお問い合わせください。
【いろどりアイタウン大蔵町】
▼ 詳細情報 ▼





-----------------------------------------------------
【物件概要】
●1号棟
価格: 成約済
土地面積: 174.96㎡(52.92坪)
建物面積: 98.95㎡(29.93坪)
建築確認番号: 第22UDI1S建04959号
完成予定時期: 2023年10月
●6号棟
価格: 4,390万円(税込)
土地面積: 132.04㎡(39.94坪)
建物面積: 90.87㎡(27.48坪)
建築確認番号: 第23UDI1S建00421号
完成予定時期: 2024年3月
●7号棟
価格: 4990万円(税込)
土地面積: 194.17㎡(58.73坪)
建物面積: 107.64㎡(32.56坪)
建築確認番号: 第22UDI1S建09447号
完成予定時期: 2024年1月
●9号棟
価格: 成約済
土地面積: 141.91㎡(42.92坪)
建物面積: 106.20㎡(32.12坪)
建築確認番号: 第22UDI1S建08212号
完成予定時期: 2023年9月
所在地: 東京都町田市大蔵町字東方
交通: 小田急小田原線「鶴川」駅徒歩15分~16分、またはバス3分「金井入口」バス停歩5分~6分
区画数: 9区画
販売棟数: 4棟
土地権利: 所有権
地目(現況): 宅地、公衆用道路
都市計画: 市街化区域
用途地域: 第一種低層住居専用地域
建ぺい率/容積率: 40%/80%
設備: 公営水道・東京電カ・都市ガス・本下水
構造・規模: 木造2階建
間取り: 3LDK
道路舗装状況: アスファルト舗装
その他の制限: 景観法・宅地造成等規制法・土砂災害防止策推進法・特定都市河川浸水被害対策法・第一種高度地区・最低敷地面積120㎡
引渡: 相談
備考: 1~9号棟開発道路持分有、5~8号棟協定道路持分(地役権設定)有・排水用地持分有
-----------------------------------------------------
~周辺施設~
●交通(駅・バス停)
1. 最寄駅小田急小田原線/鶴川駅 南口1.2 km
2. 利用駅小田急多摩線/栗平駅 南口3.1 km
3. バス停神奈川中央交通/下大蔵362 m
●スーパー・コンビニ等
1. スーパーマーケット徒歩距離: 肉のハナマサ鶴川店498 m
2. コンビニエンスストア徒歩距離: セブンイレブン町田金井入口店173 m, ファミリーマートみなとや鶴川店370 m
●金融機関
1. 金融機関徒歩距離: 横浜銀行鶴川支店805 m, 鶴川団地内郵便局983 m
●コインパーキング
1. コインパーキング徒歩距離: 三井のリパーク町田大蔵町第4 466 m, 三井のリパーク町田大蔵町第5 646 m
2. カーシェア・レンタカー徒歩距離: ガッツレンタカー鶴川店523 m
●専門店・ディスカウントストア
1. 専門店・ディスカウントストア徒歩距離: Big-A町田鶴川団地店790 m
2. ホームセンター徒歩距離: ホームセンターセキチュー鶴川店1.8 km, 業務スーパー鶴川店946 m
●家電
1. 家電徒歩距離: ノジマNEW鶴川店1.4 km, ジョーシンつるかわ店1.6 km
●衣料品店
1. 衣料品店徒歩距離: 洋服の青山町田鶴川店894 m, ユニクロ町田鶴川店1.1 km
2. 飲食店徒歩距離: デニーズ町田大蔵店212 m, 牛角町田鶴川店518 m
●病院
1. 一般病院内科: 鶴川内科クリニック427 m
2. 一般病院消化器科: 田村胃腸科・内科クリニック1.1 km
3. 一般病院小児科: 鶴川診療所920 m
4. 一般病院眼科: よしざわ眼科680 m
5. 一般病院耳鼻咽喉科: 耳鼻咽喉科・アレルギー科のぶクリニック1.2 km
6. 一般病院皮膚科: 鶴川皮膚科クリニック680 m
7. 一般病院産婦人科(産科含む): 鶴川台ウィメンズクリニック764 m
8. 一般病院泌尿器科: かみい医院1.2 km
9. 歯科病院: 歯科・すざきクリニック441 m
●介護施設
1. 介護施設名徒歩距離: 有料老人ホームはなことば町田鶴川623 m
●幼稚園・保育園・小中学区等
1. 幼稚園徒歩距離: けいしょう幼稚園368 m
2. 保育園(認可)・認定こども園徒歩距離: つるかわ保育園544 m, 鶴川シオン幼稚園679 m, 大蔵保育園684 m, 認定こども園鶴川シオン幼稚園(こども園) 684 m
●小学校
1. 小学校 徒歩距離: 大蔵小学校705 m, 鶴川第三小学校816 m
●中学校
1. 中学校 徒歩距離: 鶴川中学校2.3 km, 鶴川第二中学校666 m
●大学
1. 大学・短大徒歩距離: 国士舘大学1.5 km
●公共施設
1. 市区役所、町村役場徒歩距離: 町田市鶴川市民センター772 m
2. 公園徒歩距離: 鶴川仲よし児童公園307 m, 鶴川ひばり児童公園499 m, 鶴川中央公園752 m
3. 警察署・交番徒歩距離: 町田警察署鶴川交番831 m
4. 消防署徒歩距離: 町田消防署鶴川出張所897 m, 町田警察署鶴川駅前交番1.4 km
-----------------------------------------------------
~選ばれた住まい、それは町田市で最も豊かな暮らしを実現する選択~
町田市で心地よく暮らすために知っておきたいのは、住環境だけではありません。
近隣の名所・スポット、文化・教育施設、趣味・スポーツ施設も大きなポイント。
この記事では、これらの要素を詳しく解説し、なぜこの地域が多くの人々に選ばれるのか、その魅力をお伝えします。
● お出かけスポット
・ 鶴川仲よし児童公園
- 徒歩距離: 307 m
- 所在地: 町田市鶴川2丁目
子どもたちが楽しく遊べる場所として、地域住民から愛されています。307mという近さも魅力。
・ ドッグラン アン・ジュール
- 徒歩距離: 2.6 km
- 所在地: 川崎市麻生区片平1574-1
犬の散歩や運動にぴったりの施設です。ペットと一緒に楽しい時間を過ごせます。
・ SUN FARMERS CAFE
- 徒歩距離: 3.4 km
- 所在地: 川崎市麻生区上麻生7丁目23-15
新鮮なオーガニック料理が楽しめるカフェ。健康志向の方には特におすすめ。
● 趣味・スポーツ施設
・ 大蔵ゴルフセンター
- 徒歩距離: 786 m
- 所在地: 町田市大蔵町3095
ゴルフ好きにはたまらない、手軽にゴルフを楽しめる施設です。
・ テニスパークフェロウズ
- 徒歩距離: 1.2 km
- 所在地: 町田市能ヶ谷7-23-4
多数のコートがあり、テニスを存分に楽しめます。
・ スポーツゾーンZIPゴルフアリーナ
- 徒歩距離: 2.4 km
- 所在地: 町田市三輪町2016
これもゴルフ好きには嬉しい施設。初心者から上級者まで楽しめます。
● 文化・教育施設
・ 町田市立鶴川図書館
- 徒歩距離: 983 m
- 所在地: 町田市鶴川6-7-2
読書や学習、リサーチに最適な場所です。
・ 旧白洲邸 武相荘
- 徒歩距離: 1.2 km
- 所在地: 町田市能ケ谷7-3-2
歴史や文化に興味がある方には、この施設は見逃せません。
・ 和光大学ポプリホール鶴川(町田市鶴川緑の交流館)
- 徒歩距離: 1.1 km
- 所在地: 町田市能ヶ谷1-2-1
地域文化の発信地として、多くのイベントが開催されます。
● 名所・旧跡
・ ベネッセ・スター・ドーム
- 徒歩距離: 7.3 km
- 所在地: 多摩市落合1丁目34
星座を学べる施設で、家族連れにも人気です。
・ 市ヶ尾水辺の広場
- 徒歩距離: 7.3 km
- 所在地: 横浜市青葉区市ヶ尾町
自然を感じられる美しい広場です。
・ 旧伊藤家住宅
- 徒歩距離: 9.6 km
- 所在地: 川崎市多摩区枡形7丁目1-1
歴史好きには見逃せない、重要文化財にも指定されています。
以上の情報からもわかるように、この地域は生活施設が充実しており、住み心地の良さが際立っています。
是非一度、現地を訪れてその魅力を実感してください。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
No1: 東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 37,417人, 直線距離: 1,084 m
No2: 小田急電鉄小田原線「鶴川」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 68,995人, 直線距離: 1,004 m
No3: 小田急電鉄多摩線「栗平」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 24,703人, 直線距離: 2,236 m
No4: 小田急電鉄小田原線「柿生」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 37,686人, 直線距離: 2,353 m
No5: 小田急電鉄多摩線「五月台」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 10,086人, 直線距離: 2,458 m
No6: 小田急電鉄小田原線「玉川学園前」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 46,582人, 直線距離: 2,749 m
No7: 小田急電鉄多摩線「黒川」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 8,739人, 直線距離: 2,870 m
No8: 東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 11,458人, 直線距離: 3,474 m
No9: 小田急電鉄多摩線「はるひ野」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 10,070人, 直線距離: 3,565 m
No10: 京王電鉄相模原線「若葉台」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 26,570人, 直線距離: 3,568 m
No11: 小田急電鉄小田原線「新百合ヶ丘」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 113,740人, 直線距離: 3,728 m
No12: 小田急電鉄多摩線「新百合ヶ丘」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 15,205人, 直線距離: 3,728 m
No13: 小田急電鉄小田原線「百合ヶ丘」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 21,351人, 直線距離: 4,670 m
No14: 東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 827人, 直線距離: 4,988 m
No15: 小田急電鉄多摩線「小田急永山」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 31,057人, 直線距離: 5,185 m
No16: 京王電鉄相模原線「京王永山」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 45,576人, 直線距離: 5,211 m
-----------------------------------------------------
~近隣公示地価・基準地価~
①
標準地番号町田5-10
調査基準日: 2022/7/1
住居表示: 東京都 町田市大蔵町字大蔵265番12
交通施設、距離: 鶴川 1200m
用途区分: 準住居地域
利用現況: 住宅、店舗、その他
周辺の土地の利用現況: 店舗、一般住宅等が混在する路線商業地域
価格: 166,000円/㎡
地積: 288㎡
前面道路の状況: 北東 12.0m
都道: 形状(間口:奥行き) 1.0% 1.5%
その他の接面道路
建物構造: S
給排水等状況: 水道
建ぺい率(%)/容積率(%): 60/200
法規制: 準防火地域、市街化区域、高度地区
②
標準地番号町田5-13
調査基準日: 2023/1/1
住居表示: 東京都 町田市大蔵町字大蔵265番12
交通施設、距離: 鶴川 1200m
用途区分: 準住居地域
利用現況: 住宅、店舗、その他
周辺の土地の利用現況: 店舗、一般住宅等が混在する路線商業地域
価格: 168,000円/㎡
地積: 288㎡
前面道路の状況: 北東 12.0m
都道: 形状(間口:奥行き) 1.0% 1.5%
その他の接面道路
建物構造: S
給排水等状況: 水道
建ぺい率(%)/容積率(%): 60/200
法規制: 準防火地域、市街化区域
③
標準地番号町田-26
調査基準日: 2022/7/1
住居表示: 東京都 町田市大蔵町字大蔵259番7
交通施設、距離: 鶴川 1200m
用途区分: 第一種低層住居専用地域
利用現況: 住宅
周辺の土地の利用現況: 小規模一般住宅、アパート等が見られる住宅地域
価格: 152,000円/㎡
地積: 148㎡
前面道路の状況: 南西 6.0m
市区町村道: 形状(間口:奥行き) 1.0% 2.0%
その他の接面道路
建物構造: LS
給排水等状況: ガス、水道、下水
建ぺい率(%)/容積率(%): 40/80
法規制: 市街化区域、高度地区
④
標準地番号町田-44
調査基準日: 2023/1/1
住居表示
所在並びに地番: 東京都 町田市鶴川2丁目16番16
交通施設、距離: 鶴川 1300m
用途区分: 第一種低層住居専用地域
利用現況: 住宅
周辺の土地の利用現況: 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
価格: 158,000円/㎡
地積: 231㎡
前面道路の状況: 南東 6.0m
市道: 形状(間口:奥行き) 1.0% 1.5%
その他の接面道路
建物構造: W
給排水等状況: ガス、水道、下水
建ぺい率(%)/容積率(%): 50/100
法規制: 市街化区域
---------------------------------------------------
~売主~
株式会社アイダ設計
-----------------------------------------------------
▼更新日
2024.08.24
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間
-----------------------------------------------------