
住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
『あなたの夢を叶える場所、ケイアイスタイル横浜市港北区下田町2期へようこそ』
ケイアイスタイル横浜市港北区下田町2期は、まさに一生に一度の夢の家を実現するために設計された新築一戸建てのご紹介です。この物件は、グリーンライン「高田」駅から徒歩26分、またはバスで6分の「下田上町」バス停から徒歩3分というアクセスの良さを誇ります。さらに、東急東横線「日吉」駅からも徒歩29分、バスで8分の「新田坂下」バス停から徒歩9分と、交通の便利さが魅力の一つです。
この物件はデザイナーによって一邸一邸心を込めて設計された、世界に一つだけの分譲住宅です。広々とした収納スペースとゆとりあるボリューム設計が特徴で、生活を豊かに彩ります。学校区は、横浜市立下田小学校と横浜市立日吉台西中学校に属しており、お子様の教育環境も充実しています。
ウォークインクローゼットは、服や季節物はもちろん、趣味のアイテムまでたっぷり収納できるようにデザインされています。玄関土間収納は、アウトドア用品やベビーカーなどをスッキリと収納でき、玄関を常に整頓した状態に保つことができます。
LDKは、リビングと一体感のある開放的な空間で、家族の様子を感じながらお料理を楽しむことができます。リビングパントリーには、大きな調理器具やお菓子、調味料などのストックをたっぷり収納可能で、キッチンを常にスッキリと保つことができます。
さらに、30年間の長期サポートとしてハウスプラス住まい保険、KEIAI安心サポートが付いており(別途保証料がかかります)、安心して新生活を始めることができます。外観は都会派テイストのシンプルモダンなデザインで、前面道路は幅4.6mの私道となっています。
1号棟と2号棟は、それぞれ異なる魅力を持ちながらも、どちらも高いプライバシーと快適な生活空間を提供します。1号棟は土地面積約20.70坪、建物面積約37.83坪(車庫面積含む)で、2LDK+2Sの間取り。2号棟は土地面積約19.68坪、建物面積約36.30坪(車庫面積含む)で、2LDK+3Sの間取りです。
所在地は横浜市港北区下田町6丁目で、2024年3月に完成予定、引渡しは2024年4月上旬以降を予定しています。木造スレート葺の三階建てで、所有権付きの宅地として、あなたの権利をしっかり保護します。建ぺい率は60%、容積率は200%と十分な建築可能面積を持ち、都市計画では市街化区域に位置しているため、生活インフラが充実しています。用途地域は第一種住居地域で、落ち着いた住環境が保証されており、西側には約4.6mの私道が接道しています。これにより、快適な住まいへのアクセスが確保されています。
また、この物件は駐車場が完備されており、お車をお持ちの方でも安心して生活を始められます。公営水道、本下水、都市ガスといった基本的な設備も整っており、快適な日常生活をサポートします。備考として、準防火地域に位置しており、安全性にも配慮されています。
ケイアイスタイル横浜市港北区下田町2期は、ただの住宅ではありません。ここは、あなたと家族の新しい物語が始まる場所です。デザイナーによって一つ一つ丁寧に設計されたこの家は、あなたのライフスタイルを豊かにするための機能と美しさを兼ね備えています。広々とした収納スペース、開放的なLDK、そして細部にわたって考え抜かれた設計は、日々の生活を楽しく、快適にしてくれることでしょう。
周辺の教育施設や交通アクセスの良さも、この住宅を選ぶ大きな理由の一つです。子育て世代の方にとって、教育環境は非常に重要な要素です。横浜市立下田小学校や横浜市立日吉台西中学校へのアクセスの良さは、お子様の安心できる教育環境を提供します。また、横浜市港北区は、豊かな自然と都市生活が融合するエリアであり、日常生活での利便性と心地よい住環境のバランスが取れた場所です。
物件の完成予定は2024年3月とまだ新しいため、新築の家で新生活を始めるチャンスです。引渡し予定は2024年4月上旬以降となっており、新しい生活の計画を立てるには十分な時間があります。新生活のスタートにあたって、長期サポートや安心サポートも整っているため、将来にわたって安心して生活を楽しむことができます。
この物件は、ただの家ではなく、あなたの夢や希望を形にするためのスペースです。あなたが日々の忙しさから解放され、家族と共に幸せな時間を過ごせるように設計されています。ケイアイスタイル横浜市港北区下田町2期で、新しい生活をスタートさせ、夢に一歩近づけましょう。この場所で過ごす時間は、あなたと家族にとってかけがえのない宝物となるでしょう。
生活を豊かにするための設備と空間設計に加え、安心と安全を提供するサポート体制は、新しい生活のスタートを後押しします。30年長期サポートやKEIAI安心サポートがあなたの住まいを守り、いつでも快適な生活を送ることができるようにします。前面道路が私道で幅4.6mあるため、周囲を気にせず自由な生活を楽しむことができますし、準防火地域に位置しているため、安全面でも安心です。
このエリアは、豊かな自然環境と都市の便利さが融合した場所であり、日常生活に必要なショッピング施設やレジャー施設が充実しています。また、教育施設へのアクセスの良さも魅力の一つであり、お子様が安心して学ぶことができる環境が整っています。家族でのんびりと散歩を楽しんだり、週末には近隣の公園でピクニックを楽しむこともできます。このように、ケイアイスタイル横浜市港北区下田町2期は、快適な住環境と充実した生活インフラを兼ね備えた理想的な住まいです。
ケイアイスタイル横浜市港北区下田町2期での新生活は、あなたと家族のライフスタイルを豊かにするだけでなく、新しいコミュニティでの交流を深める機会も提供します。近隣に住む人々との出会いは、新たな友情やサポートネットワークを築く基盤となります。子育て中の家族にとっては、同じような境遇の人々と情報交換を行い、支え合うことができる環境がここにはあります。
まとめると、ケイアイスタイル横浜市港北区下田町2期は、ただの住宅を超えた価値を提供します。ここでは、美しいデザインと機能性を兼ね備えた住まいで、新しい生活をスタートさせることができます。また、安心して長く住み続けられるサポート体制、豊かな自然環境と都市生活の便利さが融合した立地、そして新しいコミュニティでの生活は、あなたと家族にとって新たな幸せをもたらすでしょう。ケイアイスタイル横浜市港北区下田町2期で、理想の生活を実現しましょう。
【ケイアイスタイル下田町2期】
▼▼ 詳細情報 ▼▼

【物件概要】
~1号棟~
価格:成約済
土地面積:68.45㎡(約20.70坪)
建物面積:125.07㎡(約37.83坪)※車庫面積13.04㎡含む
建築確認番号:第KBI-YKH23-10-2223号
間取り:2LDK+2S
~2号棟~
価格:成約済
土地面積:65.06㎡(約19.68坪)
建物面積:120.03㎡(約36.30坪)※車庫面積13.04㎡含む
建築確認番号:第KBI-YKH23-10-2224号
間取り:2LDK+3S
■所在地:横浜市港北区下田町6丁目
■交通:グリーンライン「高田」駅徒歩26分、バス6分バス停「下田上町」から徒歩3分、東急東横線「日吉」駅徒歩29分、バス8分バス停「新田坂下」から徒歩9分
■建物構造:木造スレート葺三階建
■築年月:2024年3月完成予定
■土地権利:所有権
■地目:宅地
■建ぺい率:60%
■容積率:200%
■都市計画:市街化区域
■用途地域:第一種住居地域
■接道:西側約4.6m私道
■引渡し:2024年4月上旬以降予定
■駐車場:有
■設備:公営水道、本下水、都市ガス
■備考:その他法令/準防火地域
-----------------------------------------------------
~周辺施設~
■交通(駅・バス停)
【最寄駅】
- グリーンライン/高田駅:1.7 km
【利用駅】
- グリーンライン/日吉本町駅:2.0 km
【バス停】
- 川崎市営バス,東急バス/蟹ヶ谷:105 m
■スーパー・コンビニ等
【スーパーマーケット】
- まいばすけっと下田町6丁目店:670 m
【コンビニエンスストア】
- ファミリーマート川崎蟹ヶ谷店:88 m
- セブンイレブン川崎蟹ケ谷店:547 m
■ショッピング施設
【百貨店・駅ビル】
- 日吉東急アベニュー:2.5 km
【専門店・ディスカウントストア】
- 業務スーパー中原店:2.0 km
- 島忠ホームズ港北高田店:2.0 km
【家具】
- 島忠ホームズ港北高田店:2.0 km
【家電】
- ケーズデンキ川崎野川店:1.8 km
【衣料品店】
- 西松屋川崎久末店:888 m
- ワークマン川崎明津店:1.3 km
【飲食店】
- ガスト新川崎明津店:1.4 km
- 丸亀製麺川崎子母口店:1.4 km
■病院
【一般病院内科】
- 日吉おおつかクリニック:675 m
【一般病院消化器科】
- 日吉おおつかクリニック:675 m
【一般病院小児科】
- かなで診療所:831 m
【一般病院耳鼻咽喉科】
- 川崎市中央療育センター診療所:919 m
【一般病院皮膚科】
- 大石医院:98 m
【歯科病院】
- かにがやファミリー歯科:178 m
■介護施設
【特別養護老人ホーム】
- 高津山桜の森:795 m
【有料老人ホーム】
- シニアフォレスト横浜港北:656 m
■幼稚園・保育園・小中学区等
【幼稚園】
- たちばな幼稚園:652 m
- プリンス幼稚園:748 m
【保育園】
- グローバルキッズ下田町園:578 m
- 蟹ヶ谷保育園:1.2 km
■公共施設
【市区役所、町村役場】
- 横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー:2.7 km
【公園】
- 下田町4公園:1.1 km
- 日吉本町西原公園:1.3 km
- 橘公園:1.3 km
【警察署・交番】
- 港北警察署下田交番:1.1 km
- 高津警察署久末交番:1.2 km
-----------------------------------------------------
【横浜&川崎】生活と文化が融合する街、あなたの新生活の舞台
横浜市港北区と川崎市中原区を中心に、豊かな自然、食、スポーツ、文化が息づくエリア。これからご紹介するのは、そんな地域に根差した生活が待っている、あなたの新しい住まいです。この地で、新たな日々を想像してみましょう。
【お出かけスポットで見つける日常の楽しみ】
●下田町4公園(徒歩1.1 km、横浜市港北区下田町4丁目)
朝の散歩や週末のピクニックに最適な、緑豊かな公園。子どもたちの笑顔と賑わいが絶えない、地域の憩いの場です。
●アジアンビストロ Dai日吉店(徒歩2.4 km、横浜市港北区日吉本町1-20-8)
アジア各国の美味しい料理を楽しめるビストロ。日常を少し離れ、非日常の空間で特別な時間を過ごせます。
●日吉東急アベニュー(徒歩2.5 km、横浜市港北区日吉2-1-1)
ショッピングや食事、映画鑑賞と、あらゆるニーズに応える商業施設。休日のお出かけには欠かせないスポットです。
【趣味・スポーツ施設で健康的なライフスタイルを】
●川崎市リハビリテーション福祉センター体育館(徒歩1.1 km、川崎市中原区井田3丁目16-1)
スポーツの秋、体を動かしたいときにぴったり。バスケットボールやバドミントンなど、さまざまなアクティビティが楽しめます。
●中原ゴルフガーデン(徒歩1.7 km、川崎市中原区下小田中6丁目26-1)
ゴルフ好きにはたまらない、手軽に楽しめるゴルフ練習場。上達の秘訣は日々の練習にあります。
●イーグルスゴルフ(徒歩2.2 km、横浜市都筑区東山田町1514-1)
広大なコースで、心地よい風を感じながらのラウンドは格別。ゴルフを通じて、新たな仲間との出会いも。
【文化・教育施設で心を豊かに】
●川崎市立高津図書館 橘分館(徒歩1.2 km、川崎市高津区久末2012-1プラザ橘)
読書の秋、新しい知識を求めて。幅広いジャンルの本が揃い、学びの場として最適です。
●川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)(徒歩3.0 km、川崎市中原区上小田中6丁目22-5)
地域の方々との交流の場として、また、様々な講座で学びを深める場として利用できます。
●日本漫画博物館(まんが寺)(徒歩3.7 km、川崎市中原区宮内4-12-14)
漫画の歴史を学び、文化の一端を感じられる施設。漫画を通じて、世代を超えたコミュニケーションが生まれます。
【名所・旧跡で歴史に思いを馳せる】
●関家住宅(徒歩4.9 km、横浜市都筑区勝田町1220)
地域の歴史を今に伝える貴重な建物。過去への敬意と、現代への橋渡しを感じることができます。
●等々力不動尊(徒歩8.7 km、世田谷区等々力1-22-47)
心を落ち着け、自己と向き合う時間を持てる、歴史ある寺院。日々の忙しさを忘れ、心の平穏を得られます。
●県立三ツ池公園(徒歩7.0 km、横浜市鶴見区三ツ池公園1-1)
四季折々の自然が楽しめる広大な公園。歩いているだけで心が洗われるような、美しい景色に出会えます。
この地域は、歴史と現代が交差し、自然と文化が共存する、魅力的な場所です。新しい住まいで、豊かな生活を始めましょう。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 37,417人, 直線距離: 1,084 m
1 横浜市地下鉄グリーンライン日吉本町 2019年 16,737人 1,495 m
2 横浜市地下鉄グリーンライン高田 2019年 16,305人 1,574 m
3 東急東横線,東急目黒線日吉 2019年 247,987人 2,017 m
4 横浜市地下鉄グリーンライン日吉 2019年 84,908人 2,064 m
5 横浜市地下鉄グリーンライン東山田 2019年 10,485人 2,238 m
6 東急目黒線元住吉 2019年 68,010人 2,407 m
7 南武線武蔵中原 2019年 68,396人 2,411 m
8 東急東横線元住吉 2019年 68,010人 2,413 m
9 南武線武蔵新城 2019年 75,284人 2,755 m
10 東急東横線綱島 2019年 103,630人 2,928 m
11 横浜市地下鉄グリーンライン北山田 2019年 28,444人 3,165 m
12 東急東横線,東急目黒線武蔵小杉 2019年 222,751人 3,229 m
13 南武線,湘南新宿ライン宇都宮横須賀武線蔵,小湘杉南新宿ライン高崎東海道線 2019年 258,388人 3,336 m
14 横須賀線武蔵小杉 2019年 258,388人 3,508 m
15 東急東横線,東急目黒線新丸子 2019年 27,384人 3,694 m
-----------------------------------------------------
~近隣公示地価・基準地価~
①
標準地番号:横浜港北-24 調査基準日:2023/1/1
所在地:神奈川県横浜市港北区下田町3丁目399番46
交通施設、距離:日吉 1900 m
用途区分:第一種低層住居専用地域
利用現況:住宅
価格:295,000円/㎡ 地積:138㎡
前面道路の状況:北 4.5m 市道
形状(間口:奥行き):1.0%:1.5%
建物構造:W
給排水等状況:ガス、水道、下水
建ぺい率(%)/容積率(%):50/100
法規制:準防火地域、市街化区域
②
標準地番号:高津-3 調査基準日:2023/7/1
所在地:神奈川県川崎市高津区久末字イノ木1689番1
交通施設、距離:武蔵中原 2600 m
用途区分:第一種低層住居専用地域
利用現況:住宅
価格:192,000円/㎡ 地積:152㎡
前面道路の状況:南東 5.3m 市区町村道
形状(間口:奥行き):1.0%:1.5%
建物構造:S
給排水等状況:ガス、水道、下水
建ぺい率(%)/容積率(%):50/80
法規制:市街化区域、高度地区
③
標準地番号:川崎高津-1 調査基準日:2023/1/1
所在地:神奈川県川崎市高津区蟹ケ谷字清水313番50
交通施設、距離:武蔵中原 2200 m
用途区分:第一種中高層住居専用地域
利用現況:住宅
価格:223,000円/㎡ 地積:221㎡
前面道路の状況:西 4.5m 市道
形状(間口:奥行き):1.0%:1.0%
建物構造:W
給排水等状況:ガス、水道、下水
建ぺい率(%)/容積率(%):60/200
法規制:準防火地域、市街化区域
④
標準地番号:横浜港北-7 調査基準日:2023/1/1
所在地:神奈川県横浜市港北区下田町5丁目37番27
交通施設、距離:高田 1200 m
用途区分:第二種中高層住居専用地域
利用現況:住宅
価格:289,000円/㎡ 地積:99㎡
前面道路の状況:南東 6.0m 市道
形状(間口:奥行き):1.0%:1.0%
建物構造:W
給排水等状況:ガス、水道、下水
建ぺい率(%)/容積率(%):60/150
法規制:準防火地域、市街化区域
-----------------------------------------------------
▼売主
ケイアイスター不動産株式会社
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2025.02.14
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間