
住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
【レ・ミュー五月台|新築一戸建全3棟】川崎市麻生区五力田3丁目|自然と利便性を兼ね備えた生活をお楽しみください
■交通の利便性と閑静な住宅街の融合
「レ・ミュー五月台」は、川崎市麻生区五力田3丁目に位置し、小田急多摩線「五月台」駅から徒歩わずか4分の距離にあります。都心へのアクセスがスムーズで、通勤・通学に大変便利な場所です。また、小田急小田原線「新百合ヶ丘」駅までも徒歩19分で、2つの駅を使い分けることができる点も大きな魅力です。
◎駅から近い立地でありながら、周辺は第一種低層住居専用地域内のため、閑静な住宅街が広がっており、都会の喧騒を離れた静かな暮らしを実現します。徒歩圏内にはさつき台公園や五力田高尾根公園といった緑豊かな公園が点在しており、自然を身近に感じながら暮らすことができます。駅近の利便性と自然環境の調和が、この物件の大きな魅力となっています。
■高品質で快適な暮らしをサポートする設備
「レ・ミュー五月台」は、最新の設備と快適さを追求したデザイナーズ住宅です。全3棟、各棟ともに広々とした39坪以上の敷地を確保し、ご家族一人ひとりが快適に過ごせる空間を提供します。特に注目すべきは、省エネ基準に適合した住宅であり、エコで経済的な暮らしを実現できる点です。フラット35SのBプランが利用可能で、長期的な住宅ローンの負担も軽減できます。また、住宅瑕疵担保責任保険やアフターサービス保証も充実しており、安心して暮らしを始められます。
さらに、ノンフロンウレタンフォーム断熱材を採用したセキスイソフラン-Rウイズフォーム仕様により、優れた断熱性能を持つ住まいです。これにより、四季を通じて快適な室内環境を維持でき、冷暖房効率も向上しています。特に冬の寒さや夏の暑さに悩まされることなく、家族全員がリラックスできる空間が整えられています。
■デザインと機能を両立した住まい
「レ・ミュー五月台」の各棟は、デザイン性と機能性を兼ね備えた設計が施されています。特に、2階に配置されたリビングダイニングキッチン(LDK)は勾配天井を採用し、自然光がたっぷりと降り注ぐ明るい空間となっています。また、リビング階段を採用した間取りもあり、家族が自然と顔を合わせる機会が増える工夫が施されています。和室も備えたB号棟は、多目的に活用できる空間を持ち、家族のライフスタイルに柔軟に対応します。
各居室には、収納スペースが豊富に設けられており、ウォークインクローゼットやリビング収納、シューズインクローゼット(SIC)などが配置されています。日用品や衣類、趣味の道具など、さまざまな物をしっかりと収納できるため、部屋を常にすっきりと保つことが可能です。ロフトやクローゼットを活用して、家族の生活空間を最大限に広げることができます。
■家族全員に安心と快適を提供するハイグレードな設備
「レ・ミュー五月台」の設備は、家族全員が快適に過ごせるよう、最新の技術と機能が取り入れられています。システムバスにはヘルシージェットが搭載されており、疲れを癒すリラックスタイムを提供します。また、システムキッチンにはタッチレス浄水器一体型の蛇口と、フルオープンタイプの食器洗い機が標準装備されており、家事の手間を大幅に軽減します。キッチンの隣にはカップボードが配置されており、食器や調理器具の収納に便利です。
玄関にはスマートロックシステムが導入されており、外出時や帰宅時の鍵の開閉がスムーズに行えます。これにより、セキュリティも強化され、家族全員が安心して生活できる環境が整っています。
■広々とした前面道路と駐車スペース
「レ・ミュー五月台」のもう一つの魅力は、広々とした前面道路です。東側には約5.9m~6.0mの公道が広がり、車の出し入れがしやすい環境が整っています。また、駐車スペースには1台から2台までの駐車が可能で、並列で駐車できるため、家族や来客時にも便利です。お子様がいるご家庭でも、交通量の少ない前面道路で安心して遊ばせることができ、家族全員が安心して過ごせる環境です。
■周辺施設と住環境の充実
「レ・ミュー五月台」は、周辺環境も充実しています。川崎市立片平小学校まで徒歩11分、川崎市立白鳥中学校まで徒歩16分と、学校も近く、お子様の通学にも便利です。スーパーのFuji五月台店やコンビニのローソン五月台駅前店も徒歩圏内にあり、日常の買い物に困ることはありません。また、ドラッグストアのツルハドラッグ五月台駅前店も徒歩6分の距離にあり、急な日用品の買い足しにも便利です。
さらに、大型商業施設であるイオンスタイル新百合ヶ丘や小田急マルシェ新百合ヶ丘も徒歩20分圏内にあり、休日のお買い物や家族での外食も楽しめます。病院や役所など、生活に必要な施設も充実しており、新百合ヶ丘総合病院へも徒歩9分でアクセスできるため、急な病気や怪我にも安心です。
■まとめ
「レ・ミュー五月台」は、交通の利便性と自然環境、そして最新の設備が融合した理想の住まいです。閑静な住宅街に位置し、都会の喧騒から離れて家族全員が快適に暮らせる空間を提供します。周辺の利便性や自然豊かな環境とともに、デザイン性と機能性を兼ね備えたこの物件で、新たな生活を始めてみませんか?
【レ・ミュー五月台 新築一戸建全3棟】
▼▼ 詳細情報 ▼▼

-----------------------------------------------------
【物件概要】
~A号棟~
価格:7380万円(税込)
土地面積:130.93㎡
建物面積:99.90㎡
建築確認番号:第KBI-TKN24-10-0135号
間取り:4LDK
~B号棟~
価格:7580万円(税込)
土地面積:132.70㎡
建物面積:104.88㎡
建築確認番号:第KBI-TKN24-10-0281号
間取り:3LDK+和室
~C号棟~
価格:※成約済
土地面積:132.38㎡
建物面積:101.95㎡
建築確認番号:第KBI-TKN24-10-0410号
間取り:4LDK
■所在地:麻生区五力田3丁目
■交通:小田急多摩線「五月台」駅徒歩4分、小田急小田原線「新百合ヶ丘」駅徒歩19分
■建物構造:木造2階建
■築年月:2024年9月
■土地権利:所有権
■地目:宅地
■建ぺい率:40%
■容積率:80%
■都市計画:市街化区域
■用途地域:第一種低層住居専用地域
■接道:東側幅員約5.9m公道
■引渡し:相談
■駐車場:有
■設備:公営水道、公共下水、都市ガス、東京電力
■公法制限:最低敷地面積125㎡、外壁後退1m、北側制限
-----------------------------------------------------
【周辺施設】
■◎【交通(駅・バス停)】
●最寄駅:小田急多摩線/五月台駅 北口 徒歩277m
●利用駅:小田急小田原線, 小田急多摩線/新百合ヶ丘駅 北口 徒歩1.5km
●バス停:神奈川中央交通/古沢入口 徒歩607m
■◎【スーパー・コンビニ等】
●スーパーマーケット:フジ五月台店 徒歩690m
●コンビニエンスストア:セブンイレブン川崎片平1丁目店 徒歩572m、ローソン五月台駅前店 徒歩707m
■◎【ドラッグストア】
●ツルハドラッグ五月台駅前店 徒歩727m
●そうごう薬局五月台店 徒歩764m
■◎【コインパーキング・カーシェア】
●ナビパーク川崎古沢第1 徒歩481m
●タイムズカー五月台駐車場(小田急) 徒歩240m
●タイムズカー小田急五月台第3駐車場(小田急) 徒歩630m
■◎【ショッピング施設】
●イオンスタイル新百合ヶ丘 徒歩1.5km
●Big-A新百合ヶ丘店 徒歩1.1km
●ノジマイオン新百合ヶ丘店 徒歩1.5km
■◎【衣料品店・飲食店】
●衣料品店:GAPストアイオンスタイル新百合ヶ丘店 徒歩1.5km、ユニクロ新百合丘オーパ店 徒歩1.7km
●飲食店:吉野家新百合ヶ丘津久井道店 徒歩633m、モスバーガー五月台店 徒歩693m
■◎【病院】
●地域医療支援病院:新百合ヶ丘総合病院 徒歩973m
●内科・小児科・皮膚科:平井内科クリニック 徒歩676m
●外科:新ゆりクリニック 徒歩1.1km
●眼科:新百合ヶ丘眼科 徒歩1.4km
●耳鼻咽喉科:川崎市北部地域療育センター診療所 徒歩902m
●歯科:メイ歯科クリニック五月台駅前 徒歩722m
■◎【介護施設】
●介護老人保健施設:新百合ケ丘介護老人保健施設 つくしの里 徒歩1.1km
●特別養護老人ホーム:介護老人福祉施設 ひらお苑 徒歩1.5km
●有料老人ホーム:リアンレーヴ新百合ヶ丘 徒歩415m
■◎【幼稚園・保育園・小中学校】
●幼稚園:はなぶさ幼稚園 徒歩1.3km
●保育園(認可):五月台ルミナス保育園 徒歩259m、木下の保育園新百合ヶ丘 徒歩684m、天才キッズクラブ楽学館古沢園 徒歩719m
●小学校:片平小学校 徒歩898m、麻生小学校 徒歩1.2km
●中学校:白鳥中学校 徒歩1.1km、麻生中学校 徒歩1.7km
■◎【公共施設・公園】
●市役所:川崎市麻生区役所 徒歩1.4km
●公園:五力田高尾根公園 徒歩176m、葉積緑地 徒歩571m、五力田大台公園 徒歩604m
■◎【警察署・消防署】
●警察署:麻生警察署 徒歩882m
●消防署:川崎市消防局麻生消防署 徒歩1.3km
-----------------------------------------------------
【緑豊かな環境と文化の魅力が広がる川崎市麻生区:地域の名所とスポット】
川崎市麻生区は、自然の美しさと文化的な施設が調和した地域です。このエリアに住むことで、家族で楽しめる公園や、趣味を充実させるスポーツ施設、歴史的な名所を散策するなど、さまざまな魅力を堪能することができます。ここでは、麻生区周辺のおすすめスポットを詳しくご紹介します。日常生活に彩りを添える、魅力あふれるこの地域の素晴らしさをぜひご覧ください。
■◎【お出かけスポット】
麻生区には、日常的に訪れることができる自然豊かな公園や、ショッピング、ペットとの時間を楽しむ施設が揃っています。
●五力田高尾根公園(徒歩176m)
『五力田高尾根公園』は、徒歩数分で訪れることができる緑あふれる公園です。地域の住民にとって、日常的な散歩やジョギングのコースとして親しまれており、季節ごとに美しい風景を楽しむことができます。特に春には花々が咲き誇り、リラックスした時間を過ごすのに最適な場所です。
●イオンスタイル新百合ヶ丘(徒歩1.5km)
『イオンスタイル新百合ヶ丘』は、ショッピングの中心地として、多くの住民が訪れるスポットです。食料品や日用品からファッションまで幅広い商品が揃っており、家族でのショッピングにも便利です。週末の買い物だけでなく、友人とのランチやカフェでのんびり過ごすこともできるため、日常生活に欠かせない施設です。
●ドッグラン アン・ジュール(徒歩1.7km)
『ドッグラン アン・ジュール』は、ペット愛好家にとって理想的な場所です。広々とした敷地で、愛犬と一緒にのびのびと遊ぶことができるため、ペットとの時間を楽しむことができます。ペットの社交場としても人気があり、愛犬家同士の交流の場としても利用されています。
■◎【趣味・スポーツ施設】
スポーツや趣味を充実させたい方には、ゴルフ場やスポーツセンターなど、さまざまな施設が近隣に点在しています。
●平尾ゴルフクラブ(徒歩1.4km)
『平尾ゴルフクラブ』は、初心者から上級者まで楽しめるゴルフクラブです。美しい自然の中でのびのびとプレイすることができ、ゴルフ愛好者にとっては理想的な環境です。自然の中で体を動かし、リフレッシュしたい方に最適です。
●麻生スポーツセンター(徒歩1.3km)
『麻生スポーツセンター』は、地元の住民が多く利用するスポーツ施設です。プールや体育館が完備されており、さまざまなスポーツを楽しむことができます。家族で一緒に体を動かしたり、個人でトレーニングをしたりと、健康的なライフスタイルをサポートしてくれる施設です。
●百合ヶ丘カントリー倶楽部(徒歩2.2km)
『百合ヶ丘カントリー倶楽部』は、落ち着いた雰囲気の中でゴルフを楽しむことができる高級クラブです。広大な敷地と充実した設備が特徴で、ゴルフの腕を磨きながらリラックスした時間を過ごすことができます。仕事の合間や休日に、自分のペースでゴルフを楽しめる贅沢な時間を提供してくれます。
■◎【文化・教育施設】
地域には、文化的な学びの場や教育施設も充実しており、家族で訪れることができるスポットが多数あります。
●新百合21ホール(徒歩1.3km)
『新百合21ホール』は、コンサートや演劇、イベントが開催されるホールです。地域の文化的な拠点として、音楽や芸術を楽しむ場として親しまれています。家族や友人と一緒に、感動的なパフォーマンスを鑑賞することができるため、特別な時間を過ごすことができるでしょう。
●川崎市立麻生図書館(徒歩1.5km)
『川崎市立麻生図書館』は、静かで落ち着いた環境で読書や学びを楽しめる図書館です。豊富な蔵書が揃っており、子供から大人まで、誰でも利用できる地域の学びの拠点です。家族で一緒に訪れ、知識を深める時間を過ごすことができる場所として、多くの住民に利用されています。
●旧白洲邸 武相荘(徒歩2.9km)
『旧白洲邸 武相荘』は、歴史的価値の高い建物で、昭和初期の日本の生活様式がそのまま残された名所です。美しい日本庭園と共に、当時の暮らしぶりを体感できる場所として、観光客や地元の人々に人気があります。歴史や文化に興味がある方にとって、必見のスポットです。
■◎【名所・旧跡】
地域の歴史を感じさせる名所や旧跡も豊富で、散策しながら歴史に触れることができる場所が多数点在しています。
●旧伊藤家住宅(徒歩7.1km)
『旧伊藤家住宅』は、歴史的な建物であり、伝統的な日本の家屋の美しさを今に伝えています。保存状態も良く、当時の生活様式を学ぶことができるため、文化的な学びの場としても人気があります。地域の歴史や伝統を肌で感じたい方に特におすすめのスポットです。
●旧工藤家住宅(徒歩8.9km)
『旧工藤家住宅』は、同じく歴史的な建物で、地域の歴史を感じることができる場所です。風情ある古民家の中で、昔の日本の暮らしを垣間見ることができ、訪れる人々に感動を与えます。川崎市多摩区に足を運んだ際には、ぜひ訪れてみたい名所です。
●旧北村家住宅(徒歩7.3km)
『旧北村家住宅』も、同じ枡形地区に位置する歴史的建造物であり、日本の伝統的な建築様式をそのまま残した名所です。これらの旧家を巡ることで、地域の歴史や文化の深さを感じることができ、歴史好きにはたまらない散策コースとなっています。
川崎市麻生区とその周辺には、自然やスポーツ、文化、歴史といった多彩な魅力が詰まっています。家族での生活を充実させるだけでなく、個人の趣味や学びを豊かにするこの地域で、ゆったりとした時間を過ごしながら、新しい生活をスタートしてみてはいかがでしょうか。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
1・小田急電鉄多摩線・五月台・2020年・7,888人・217m
2・小田急電鉄小田原線・新百合ヶ丘・2020年・80,745人・1,098m
3・小田急電鉄多摩線・新百合ヶ丘・2020年・11,296人・1,098m
4・小田急電鉄小田原線・柿生・2020年・28,265人・1,289m
5・小田急電鉄多摩線・栗平・2020年・18,758人・1,406m
6・小田急電鉄小田原線・百合ヶ丘・2020年・16,953人・2,013m
7・小田急電鉄小田原線・鶴川・2020年・46,378人・2,375m
8・小田急電鉄多摩線・黒川・2020年・7,088人・2,630m
9・京王電鉄相模原線・若葉台・2020年・19,475人・2,920m
10・小田急電鉄小田原線・読売ランド前・2020年・26,152人・3,315m
11・小田急電鉄多摩線・はるひ野・2020年・7,445人・3,457m
12・京王電鉄相模原線・稲城・2020年・14,860人・3,935m
13・京王電鉄相模原線・京王よみうりランド・2020年・9,770人・4,057m
14・小田急電鉄小田原線・生田・2020年・29,596人・4,449m
15・東急田園都市線・こどもの国・2020年・7,803人・4,806m
-----------------------------------------------------
【近隣公示地価・基準地価】
■◎【標準地番号:川崎麻生-27】
・調査基準日:2024年1月1日
・住居表示:川崎市麻生区五力田1丁目18番6
・交通施設、距離:五月台駅から300m
・用途区分:第一種低層住居専用地域
・利用現況:住宅
・周辺の土地の利用現況:一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域
・価格:212,000円/㎡
・地積:236㎡
・前面道路の状況:北 6.0m 市道
・形状(間口:奥行き):1.0% / 1.0%
・建物構造:W
・給排水等状況:ガス、水道、下水
・建ぺい率(%)/容積率(%):40/80
・法規制:市街化区域
■◎【標準地番号:稲城-10】
・調査基準日:2023年7月1日
・住居表示:東京都稲城市平尾二丁目62番11
・交通施設、距離:新百合ヶ丘駅から1,600m
・用途区分:第一種低層住居専用地域
・利用現況:住宅
・周辺の土地の利用現況:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域
・価格:175,000円/㎡
・地積:155㎡
・前面道路の状況:西 5.0m 市区町村道
・形状(間口:奥行き):1.0% / 2.0%
・建物構造:W
・給排水等状況:ガス、水道、下水
・建ぺい率(%)/容積率(%):40/80
・法規制:市街化区域、高度地区
■◎【標準地番号:稲城-19】
・調査基準日:2024年1月1日
・住居表示:東京都稲城市平尾二丁目78番3
・交通施設、距離:新百合ヶ丘駅から2,300m
・用途区分:第一種低層住居専用地域
・利用現況:住宅
・周辺の土地の利用現況:一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域
・価格:194,000円/㎡
・地積:244㎡
・前面道路の状況:北東 6.0m 市道
・形状(間口:奥行き):1.0% / 1.0%
・建物構造:W
・給排水等状況:ガス、水道、下水
・建ぺい率(%)/容積率(%):40/80
・法規制:市街化区域
■◎【標準地番号:川崎麻生-20】
・調査基準日:2024年1月1日
・住居表示:川崎市麻生区上麻生3丁目1589番12
・交通施設、距離:新百合ヶ丘駅から1,100m
・用途区分:第一種低層住居専用地域
・利用現況:住宅
・周辺の土地の利用現況:中規模一般住宅を中心とした住宅地域
・価格:265,000円/㎡
・地積:146㎡
・前面道路の状況:南東 6.0m 市道
・形状(間口:奥行き):1.0% / 1.0%
・建物構造:W
・給排水等状況:ガス、水道、下水
・建ぺい率(%)/容積率(%):40/80
・法規制:市街化区域
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2025.04.17
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間
-----------------------------------------------------