
住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
【スマートアクセスが叶える快適生活の4LDK新邸】
■2駅2路線が日常を支える立地■
横浜市営地下鉄グリーンライン「東山田」駅まで徒歩8分、「高田」駅まで徒歩13分という恵まれたアクセスは、スマートフォンをチェックしながらでも軽やかに駅へ向かえる平坦地ならではの快適さを実現します。朝のラッシュにもゆとりをもって家を出られ、お子さまの通学やお仕事帰りの買い物もストレスなくこなせる利便性が魅力です。角地ならではの開放感は周囲の視線をさえぎり、閑静な街並みに溶け込む落ち着きを演出します。
■伸びやかなLDKで家族の時間を満喫■
リビングダイニングキッチンは20.75帖の大空間を確保し、家族が自然と集まる中心的な居場所を形づくります。大きな窓からは爽やかな陽光が射し込み、2面採光の全居室とともに室内を明るく彩ります。対面式キッチン、豊富な収納スペースを備えたパントリー、リビング階段の配置は、料理中も家族との会話が途切れず、帰宅した子どもたちの笑顔がすぐに伝わる設計です。廊下を通らずに1階と2階を行き来できる動線は、家事やお子さまの見守りにも配慮し、住まい全体に一体感をもたらします。
■充実装備が暮らしをアップデート■
食洗機や浴室暖房乾燥機は標準装備として採用し、家事効率の向上と快適なバスタイムを両立。キッチン脇のパントリーは食品ストックや調理器具をすっきりと整理でき、床下収納やウォークインクローゼットは家族のシーズン用品や趣味の道具をたっぷり納めます。各窓には断熱性・防火性に優れた複層ガラスを使用し、冷暖房効率を高めることで光熱費の節約にも貢献します。3階にはワイドバルコニーを設け、晴れた日には家族の洗濯物が風に乾く様子を眺めながら、ガーデニングやアウトドアリビング感覚の楽しみが広がります。
■安心性能を追求した構造と評価■
設計住宅性能評価書を取得済み、建設住宅性能評価書の取得予定で、ZEH水準の省エネ性能を備えたこの住まいは、国が定める厳しい性能基準をクリア。面で支えるベタ基礎は幅150mmと一般基準を上回る厚みを持ち、地震時に建物をしっかりと支えます。基礎と土台の間にはキソパッキンロングを施工し、腐朽菌やシロアリの侵入を抑制しながら床下に自然の通気を確保。耐力面材「ダイライト」を用いた施工は実物大の振動実験で阪神淡路大震災級の揺れにも耐えた実績を持ち、家族の命と財産を守る強さを証明しています。
■日常を彩る周辺環境■
教育環境は横浜市立高田小学校へ徒歩13分、横浜市立高田中学校へ徒歩12分と通学圏内。キッズフォレ東山田保育園へは徒歩10分、みらいくほいくえん高田園は徒歩7分で、忙しい共働き世帯にも安心の距離です。買い物施設ではオーケー新吉田店が徒歩12分、まいばすけっと高田西店が徒歩5分、イオンそよら横浜高田が徒歩13分に揃い、日々の食材調達から日用品のまとめ買いまで便利に使い分けられます。コンビニはローソン高田西二丁目店まで徒歩8分、ファミリーマート都筑インター店へも徒歩8分の近さです。医療機関として山本記念病院は徒歩10分、クリエイトエス・ディー港北高田店は徒歩12分、Fit Care DEPOT高田西店は徒歩2分という立地で、健康管理や緊急時のケアも安心です。郵便局や信用金庫、銀行ATMも徒歩圏に点在し、役所手続きや各種支払いに気軽にアクセスできます。高田上耕地第二公園は徒歩3分、久末緑地や早渕公園など周辺の緑地が多彩に点在し、休日のリフレッシュやペットとの散歩にも最適なロケーションです。
■限定1区画が叶えるプライベート性と将来価値■
敷地面積は約84.40㎡、建物延床面積は約105.16㎡、プランはゆとりの4LDK+ロフト+ビルトインガレージ1台分です。限定1棟の分譲住宅は周囲と同デザインが並ぶことなくオンリーワンの存在感を放ち、将来の資産価値を保ちやすい希少性を備えています。令和7年9月完成予定、引き渡しは同月下旬より相談可能。都市計画は市街化区域、用途地域は第一種低層住居専用地域で建ぺい率40%、容積率80%を遵守し、落ち着いた住環境を維持します。
◎新築ならではの心地よさを、最新性能と利便性が支えるこの邸宅で体感しませんか。家族の未来を描く住まいとして、ご見学は先着順受付中です。どうぞお気軽にお問い合わせください。
【リーブルガーデン高田西1丁目】
▼▼ 詳細情報 ▼▼

-----------------------------------------------------
【物件概要】
~1号棟~
価格:6180万円(税込)
土地面積:75.12㎡ 私道面積・持分19.36㎡×1/1
建物面積:119.88㎡ ビルトイン車庫面積10.12㎡含む
建築確認番号:第R06SHC113826号
間取り:4LDK+WIC
■所在地:横浜市港北区高田西1丁目
■交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「東山田」駅徒歩8分、「高田」駅徒歩13分
■建物構造:木造在来軸組工法3階建(900モジュール)
■築年月:2025年2月
■土地権利:所有権
■地目:宅地
■建ぺい率:60%
■容積率:200%
■都市計画:市街化区域
■用途地域:準工業地域
■接道:北東側4.5m私道、北西側3.8m公道
■引渡し:相談
■駐車場:有
■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水
-----------------------------------------------------
【周辺施設情報】
■交通(駅・バス停)
●最寄駅/グリーンライン『東山田駅』出口3より徒歩669m
●利用駅/グリーンライン『高田駅』出口3より徒歩1.1km
●バス停/東急バス『下根住宅前』より徒歩112m
■スーパー・コンビニ等
●スーパーマーケット/まいばすけっと高田西店 徒歩371m
●コンビニエンスストア/ローソン都筑東山田町店 徒歩289m、ファミリーマート都筑インター店 徒歩569m
■金融機関・郵便局
●金融機関/横浜信用金庫高田支店 徒歩369m
●郵便局/横浜東山田郵便局 徒歩294m
■コインパーキング・カーシェア・レンタカー
●ナビパーク高田西第2 徒歩355m、ショウワパーク高田 徒歩421m
●ワンズレンタカー都筑東山田駅店 徒歩195m、ワンズレンタカー高田店 徒歩195m
■ショッピング施設
●ショッピングモール/そよら横浜高田 徒歩904m
●ホームセンター/島忠ホームズ港北高田店 徒歩757m
●家具/島忠ホームズ港北高田店 徒歩763m
■飲食店
●ジョナサン東山田店 徒歩332m、バーミヤン東山田駅前店 徒歩332m
■病院・クリニック
●内科/高田腎クリニック(透析専門) 徒歩708m
●消化器科・皮膚科・泌尿器科/山本記念病院 徒歩834m
●小児科/たかたこどもクリニック 徒歩1.1km
●外科/高田中央病院 徒歩985m
●眼科/はま眼科 徒歩1.2km
●耳鼻咽喉科/高田駅前耳鼻咽喉科 徒歩1.1km
●産婦人科/マザーズ高田産医院 徒歩1.1km
●歯科/中村歯科医院 徒歩117m
■介護施設
●介護老人保健施設/ベルディーナ 徒歩1.4km
●療養型病院/山本記念病院 徒歩834m
■幼稚園・保育園・小中学校
●幼稚園/やまた幼稚園 徒歩792m、港北幼稚園 徒歩927m、光明幼稚園 徒歩946m
●保育園/みらいく高田園 徒歩465m、たかた保育園 徒歩604m、キッズフォレ東山田 徒歩725m
●小学校/高田小学校 徒歩1.2km、新吉田第二小学校 徒歩560m
●中学校/高田中学校 徒歩1.1km
■公共施設・公園
●行政窓口/横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー 徒歩3.9km、横浜市港北区役所 徒歩5.1km、横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー 徒歩5.6km
●公園/高田第三公園 徒歩555m、新吉田町公園 徒歩934m、早渕かなりあ公園 徒歩968m
●消防署/港北消防署高田消防出張所 徒歩590m
-----------------------------------------------------
【家族で楽しめる名所と利便施設に恵まれた住環境】
本物件の周辺には、暮らしを彩る魅力的な名所・施設が点在しており、子育て世代からシニア世代まで、あらゆるライフスタイルに対応した快適な住環境が整っています。ここでは、そんな地域のおすすめスポットをカテゴリーごとに詳しくご紹介いたします。
■お出かけスポット
日常に自然と触れ合える環境が整っているのがこのエリアの特長のひとつです。例えば『高田第三公園』まではわずか徒歩555メートル。豊かな緑と遊具が揃うこの公園は、親子でのお散歩やペットとの散策にぴったりの場所。さらに、徒歩904メートルにはショッピングモール『そよら横浜高田』があり、日常の買い物からファッション、飲食まで幅広く対応しています。ちょっと足を伸ばせば、徒歩2.8キロ圏内には大型の『イオン横浜新吉田店』もあり、休日のお出かけやまとめ買いにも便利です。
■趣味・スポーツ施設
運動好きな方やお子様の習い事にも嬉しいスポーツ環境も充実しています。徒歩445メートルには『都筑区東山田スポーツ会館』があり、地域のスポーツイベントやフィットネスに参加できます。『イーグルスゴルフ』までは徒歩792メートルと、気軽にゴルフ練習ができる距離にあります。さらに徒歩2.1キロの場所には『北山田地区センター体育館』もあり、多目的な運動施設として地域住民に親しまれています。
■文化・教育施設
文化や知識に触れたい方にとっても、このエリアは最適な環境が整っています。徒歩2.8キロの『川崎市立高津図書館 橘分館』では静かに読書を楽しめるほか、学習スペースとしても利用可能。さらに徒歩3.3キロの『横浜YTJホール』では、地域の芸術公演やコンサートも開催され、音楽や演劇に親しむことができます。『横浜市歴史博物館』へも徒歩3.6キロでアクセス可能で、週末には家族で歴史に触れる知的な時間を過ごすことができます。
■名所・旧跡
地域の歴史や自然を感じられる名所旧跡も魅力のひとつ。特に『関家住宅』は徒歩2.7キロに位置し、歴史的建造物としてその趣深い佇まいが訪れる人々を惹きつけています。自然豊かな『県立三ツ池公園』は徒歩6.9キロで、広大な敷地には桜や四季折々の草花が美しく咲き誇り、ピクニックやスポーツに最適なスポットです。さらに、パワースポットとしても人気の高い『等々力不動尊』へは徒歩10.4キロと、休日の小旅行として訪れるのにぴったりです。
◎このように、本物件の周辺には子育て支援環境、趣味・文化・ショッピング・自然を楽しめるスポットがバランス良く配置されており、暮らしに彩りと安心をもたらしてくれます。特に徒歩圏に日常生活に欠かせない施設が揃っていることは、今後のライフプランにおいて大きな価値を生み出します。
ご家族と一緒に、日々を心豊かに過ごしたい方におすすめのエリアです。ぜひ現地をご覧になり、その暮らしやすさを体感してみてください。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
横浜市地下鉄グリーンライン「東山田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,500人, 直線距離: 537m
横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,558人, 直線距離: 965m
横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,958人, 直線距離: 1,873m
横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,559人, 直線距離: 2,060m
横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,309人, 直線距離: 2,721m
東急東横線「綱島」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 81,372人, 直線距離: 2,811m
横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,550人, 直線距離: 2,853m
横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,759人, 直線距離: 2,947m
横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 32,761人, 直線距離: 2,947m
東急東横線・東急目黒線「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 182,905人, 直線距離: 3,296m
横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 63,004人, 直線距離: 3,314m
横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 42,533人, 直線距離: 3,383m
横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 29,321人, 直線距離: 3,383m
横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,098人, 直線距離: 3,747m
東急東横線「大倉山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 44,836人, 直線距離: 3,810m
-----------------------------------------------------
【近隣公示地価・基準地価】
■① 横浜市港北区高田西5丁目(標準地番号:横浜港北-40)
・調査基準日:2024年1月1日
・住居表示:高田西5-14-21
・所在並びに地番:神奈川県横浜市港北区高田西5丁目2615番83
・交通:東山田駅から約1200m
・用途地域:第一種低層住居専用地域
・利用現況:住宅
・周辺の土地の利用状況:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
・価格:257,000円/㎡
・地積:178㎡
・前面道路の状況:東側 6.5m 市道(間口1.0%、奥行き1.2%)
・建物構造:木造(W)
・給排水等:ガス・水道・下水
・建ぺい率/容積率:50% / 80%
・法規制:市街化区域
■② 横浜市港北区高田西4丁目(標準地番号:港北-14)
・調査基準日:2024年7月1日
・住居表示:高田西4-14-22
・所在並びに地番:神奈川県横浜市港北区高田西4丁目184番34
・交通:高田駅から約850m
・用途地域:第一種低層住居専用地域
・利用現況:住宅
・周辺の土地の利用状況:中規模一般住宅が多い高台の住宅地域
・価格:283,000円/㎡
・地積:155㎡
・前面道路の状況:南東側 5.0m 市区町村道(間口1.0%、奥行き1.2%)
・建物構造:木造(W)
・給排水等:ガス・水道・下水
・建ぺい率/容積率:50% / 80%
・法規制:市街化区域・高度地区
■③ 横浜市都筑区東山田町(標準地番号:横浜都筑-19)
・調査基準日:2024年1月1日
・所在並びに地番:神奈川県横浜市都筑区東山田町1359番11
・交通:東山田駅から約1000m
・用途地域:-
・利用現況:住宅
・周辺の土地の利用状況:一般住宅、林地等が混在する傾斜地の住宅地域
・価格:160,000円/㎡
・地積:217㎡
・前面道路の状況:南側 4.0m 市道(間口1.0%、奥行き1.5%)
・建物構造:木造(W)
・給排水等:ガス・水道・下水
・建ぺい率/容積率:50% / 80%
・法規制:市街化調整区域
■④ 横浜市港北区高田東3丁目(標準地番号:横浜港北-16)
・調査基準日:2024年1月1日
・住居表示:高田東3-15-19
・所在並びに地番:神奈川県横浜市港北区高田東3丁目1514番34
・交通:高田駅から約300m
・用途地域:第一種低層住居専用地域
・利用現況:住宅
・周辺の土地の利用状況:中規模一般住宅が建ち並ぶ傾斜地の住宅地域
・価格:320,000円/㎡
・地積:148㎡
・前面道路の状況:東側 6.5m 市道(間口1.0%、奥行き1.5%)
・建物構造:木造(W)
・給排水等:ガス・水道・下水
・建ぺい率/容積率:50% / 100%
・法規制:準防火地域・市街化区域
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2025.04.15
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間
-----------------------------------------------------