【リーブルガーデン港北区大曽根3丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【綱島に住む、という贅沢。陽だまりの18.5帖LDKとWICが叶える、上質スローライフ】リーブルガーデン.S横浜市港北区大曽根3丁目|東急東横線「綱島」駅徒歩15分

 

■街の便利さと住宅街の静けさが美しく交差するロケーションについて丁寧にご紹介します。舞台は再開発で躍動する東横線「綱島」エリア。駅から徒歩15分という日常使いしやすい距離感でありながら、現地は第一種低層住居専用地域の穏やかな街並みに寄り添います。朝は小鳥の声で目覚め、夕方は西日がやわらかく家の中に届く。そんな日常を支えるのは、徒歩圏にそろう買い物施設や医療機関、そして大曽根小学校徒歩5分の安心感です。子どもたちは広い空の下をのびのび歩き、大人は駅前の賑わいに気軽にアクセスできる。静と動のバランスに優れた立地が、暮らしの基礎体力を高めてくれます。

 

【邸宅デザインの見どころ】外観は白と陰影が際立つマテリアルでまとめ、直線が描く端正なファサードに奥行きを与えました。北側4m公道に面しつつ、敷地は33坪超のゆとりを確保。カースペースは並列2台(車種による)を想定し、来客時や買い換え後の車両サイズ変化にも柔軟です。玄関は外観の印象を裏切らない伸びやかなホール計画で、トール型のシューズ収納が住まいの“第一印象”をいつも整えてくれます。帰宅した瞬間にほっとする、そんな空気が満ちています。

 

『家族が自然に集まる、18.5帖超のリビング』室内の主役は南面から採る明るさと、横方向の広がりを感じさせるリビング。床暖房を標準装備とし、冬は足元から穏やかに温める輻射熱で空気が乾きにくく、ほこりも舞いにくい快適性が魅力です。リビングイン階段が家族の導線をやさしくつなぎ、ただいま・おかえりが自然に交わる。休日はソファでくつろぎながら、バルコニー越しの風を感じる時間が贅沢に流れます。窓配置は光だまりと風の抜けを計算し、朝・昼・夕で表情が変わる居心地のよさを実現しました。

 

■キッチンは「会話が料理の一部になる」対面カウンター型を採用。人工大理石トップの質感が上質な余韻を残し、食洗機と浄水器一体型水栓が日々の家事負担を軽減。作業天板は大人が二人並んでも余裕があり、同時調理や盛り付けもスムーズです。背面側はパントリー的に使える収納を確保し、ストックを見える化。家事は段取りで時短できる、そんな実務派の設計思想が息づいています。サニタリーは白基調でまとめ、朝の支度が重なる時間帯でもストレスの少ない回遊動線を計画。浴室は窓付き一坪タイプで、浴室乾燥機による洗濯動線の最適化やヒートショック対策まで視野に入れました。

 

◎プライベート空間は「光と収納」が主役です。各居室にクローゼットを備えるのはもちろん、主寝室にはウォークインクローゼットをレイアウト。ハンガー動線を意識した奥行きと棚の組み合わせで、季節家電やキャリーケース、フォーマルまで一括管理が可能です。ワイドバルコニーは2室から出入りでき、寝具干しと洗濯物を分けて干せる家事効率の高さが日々の小さなストレスを減らします。明るさは南面・東面の採光を取り込みつつ眩しすぎない角度を意識。在宅ワークや学習時の目の負担にも配慮しました。

 

●長く住むからこそ大切な“見えない性能”も高水準。長期優良住宅・住宅性能評価W取得、ZEH水準の断熱・省エネ仕様で、冷暖房に頼り過ぎない暮らしへ。全居室ペアガラス、24時間換気、気密・断熱の丁寧な取り合いが、夏の熱気や冬の底冷えをやわらげます。耐震等級は消防署・警察署相当の等級3を視野に設計し、建物保証10年・地盤保証20年など、安心の裏付けをしっかりと。フラット35Sにも対応し、住まいの資産性とライフプランの柔軟性を両立します。

 

■子育て・教育環境の近さは、毎日の安心に直結します。大曽根小学校徒歩5分は子どもたちの自立を育む最適距離。保育園や公園も身近で、放課後の遊び場や週末のピクニックが“徒歩圏レジャー”に。医療は大倉山記念病院徒歩15分と身近で、もしもの時の安心も確保されています。駅前にはエトモ綱島やドラッグストア、日々を支える小規模スーパーが点在。歩く・買う・戻るが軽やかに完結します。

 

【カーライフも家族時間も広がる2台駐車】並列2台(車種による)を想定した余裕ある外構計画で、来客時や将来的な2台持ちにも対応。アウトドア用品やコストコ帰りの大荷物も、玄関~キッチンの短い動線でストレスなく搬入できます。北側道路接道は、採光計画に配慮しつつプライバシー性も確保。カーポートの設置や外構アレンジの自由度が高いのも魅力です。

 

■日々の“ちいさな快適”が積み重なる仕上げ。スマートキーとTVモニター付インターホンで来客対応は安全・スムーズに。宅配ボックス付きなら再配達のストレスも解消。ワックスフリーの床材はお手入れ簡単で、忙しい共働き世帯にもやさしい仕様です。トイレは2か所配備、朝の混雑を賢く分散。リネンや日用品の置き場を最初から用意することで、収納の“仮置き”が生まれにくいのも好印象です。

 

【綱島に住む価値を、この一邸で。】再開発で日々進化する駅前、豊かな緑と低層の街並み、フラットアプローチの徒歩15分。18.5帖超のLDKに床暖房、対面キッチンとWIC、ZEH水準の断熱性。便利と上質がどちらも手に入る住まいは、忙しい家族の一日をやさしく整え、週末の時間を豊かに彩ります。見学は事前予約制で承ります。光の入り方、風の抜け、周辺の生活音、駐車のしやすさまで、ぜひ現地でお確かめください。新しい暮らしの“基準”になる住まいが、ここにあります。

 

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【リーブルガーデン港北区大曽根3丁目】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:7480万円(税込)

土地面積:110.36㎡

建物面積:93.77㎡

間取り:4LDK+WIC

 

~2号棟~

価格:7480万円(税込)

土地面積:110.39㎡

建物面積:96.68㎡

間取り:3SLDK+WIC

 

 

■所在地:横浜市港北区大曽根3丁目

 

■交通:東急東横線「綱島」駅徒歩15分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(910モジュール)

 

■築年月:2025年9月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:100%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北側4.02m公道

 

■建築確認番号:第R07SHC101938号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

東急新横浜線「新綱島」駅 南口 約1.2km

東急東横線「綱島」駅 東口 約1.3km

東急バス「グリーンサラウンドシティ」停 約2.1km

 

■スーパー・コンビニ等

ヤマザキYショップ末弘商店 約288m

セブンイレブン横浜綱島上町店 約2.1km

 

■コインパーキング・カーシェア

ユアーズ・パーキング綱島西第1 約1.6km

ナビパーク綱島上町第3 約2.2km

タイムズカーツインアベニューA 約1.7km

タイムズカー綱島小学校南 約1.8km

 

■ショッピング施設

ライフガーデン綱島 約1.7km

イオン横浜新吉田店 約2.9km

ドン・キホーテMEGA新横浜店 約2.7km

業務スーパーエスポット新横浜店 約3.3km

ニトリEXPRESSアピタテラス横浜綱島店 約2.2km

エディオン日吉店 約2.4km

ケーズデンキ横浜師岡店 約2.5km

AOKI横浜綱島東店 約1.7km

ファッションセンターしまむら綱島東店 約1.9km

ドトール珈琲店綱島西口店 約1.4km

モスバーガー綱島西店 約1.5km

 

■病院・クリニック

綱島ホームケアクリニック(内科) 約1.7km

横浜綱島フォレスト在宅クリニック(消化器科) 約1.4km

菜の花クリニック(小児科・皮膚科) 約1.4km

よこはま乳腺クリニック(外科) 約1.3km

つなしま眼科 約1.5km

さわやか耳鼻科 約1.5km

綱島クリニック(産婦人科) 約1.3km

すがわら泌尿器科・内科 約1.7km

ファミール歯科 約462m

 

■介護施設

有料老人ホーム サニーライフ綱島 約1.7km

 

■教育施設

大倉山アソカ幼稚園 約1.3km

冨士見幼稚園 約1.5km

綱島幼稚園 約1.7km

おおつな保育園 約560m

大曽根コスモス保育園 約570m

コビープリスクールつなしま 約2.2km

大曽根小学校 約348m

綱島小学校 約1.9km

 

■公共施設・公園

横浜市港北区役所 約1.9km

横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー 約3.4km

横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー 約3.5km

大曽根公園 約498m

太尾見晴らしの丘公園 約2.1km

綱島上町公園 約2.2km

港北警察署樽町交番 約935m

港北警察署綱島駅前交番 約1.4km

港北消防署綱島消防出張所 約1.6km

 

-----------------------------------------------------

【自然と都市の利便性が調和する 綱島エリアの魅力】

 

■家族で楽しめる街、綱島。自然・文化・利便性が揃う理想のロケーション

 

東急新横浜線「新綱島」駅や東急東横線「綱島」駅を中心に発展する港北区綱島エリアは、再開発によってますます注目を集めている人気の住宅地です。駅周辺には商業施設が充実しながらも、少し足を延ばすと緑豊かな公園や文化施設が点在しており、穏やかな暮らしと利便性の両方を叶えられる街として幅広い世代に支持されています。

 

◎綱島上町公園(徒歩約2.2km)

緑に囲まれた綱島上町公園は、地域住民の憩いの場として親しまれています。滑り台やブランコなどの遊具が整備されており、小さなお子様連れの家族にも人気のスポット。広場ではジョギングやストレッチを楽しむ方の姿も多く、休日のリフレッシュにも最適です。春には桜が咲き誇り、季節の彩りを身近に感じられる環境です。

 

◎ライフガーデン綱島(徒歩約1.7km)

「ライフガーデン綱島」は、日常の買い物から休日のお出かけまで幅広く利用できる複合商業施設です。スーパーやドラッグストア、飲食店などが集まり、生活を支える便利なショッピングゾーンとして人気を集めています。駐車場も完備されており、車でのアクセスもスムーズ。平日も休日も人で賑わう、綱島エリアの生活拠点のひとつです。

 

◎イオン横浜新吉田店(徒歩約2.9km)

大型ショッピングモール「イオン横浜新吉田店」は、食品や日用品に加えてファッションや家電、レストランまで揃う便利な商業施設。週末には家族連れでの買い物や食事を楽しむ姿が多く見られます。広々とした店内はバリアフリー設計で、どの世代にも優しい快適な空間となっています。

 

■スポーツ・レジャー施設が充実!健康的でアクティブな暮らしをサポート

 

綱島エリアは運動や趣味を楽しむ施設も豊富に揃っており、アクティブに過ごしたい方にぴったりの街です。

 

●横浜市綱島地区センター体育館(徒歩約1.6km)

地域に根ざした総合体育館で、バスケットボールや卓球、ヨガなどさまざまなスポーツプログラムが実施されています。地域サークル活動や親子教室も多く、幅広い年代が利用する交流の場となっています。

 

●綱島公園プール(徒歩約1.7km)

夏の風物詩として人気の「綱島公園プール」。屋外型のプールで、子ども用の浅いプールから25mプールまで完備されています。隣接する綱島公園は高台に位置しており、緑豊かで開放感のあるロケーション。夏休みの家族レジャーにも最適です。

 

●横浜市港北スポーツセンター体育館(徒歩約2.6km)

市営の大規模スポーツ施設として、トレーニングジム、アリーナ、スタジオを備えています。気軽に汗を流せる環境が整っており、日常生活の中で健康づくりを実践できます。

 

■文化・教育施設が身近に。学びと感性を育む環境

 

文化や芸術に触れられる施設も近隣に多く、子どもから大人まで知的好奇心を満たせる環境が整っています。

 

●横浜市港北区民文化センター(ミズキーホール)(徒歩約1.3km)

2023年に新設された「ミズキーホール」は、音楽会や講演会、地域イベントなどが開催される文化の拠点。広々としたロビーや多目的ホールを備え、住民同士の交流の場として親しまれています。

 

●横浜市農村生活館 みその公園横溝屋敷(徒歩約2.8km)

江戸時代の古民家を保存・公開している「横溝屋敷」では、昔ながらの日本の暮らしを体験できます。四季折々の行事や展示会も行われており、自然と文化が融合した落ち着いた空間です。

 

●横浜市立港北図書館(徒歩約2.5km)

豊富な蔵書と静かな読書スペースを備えた公共図書館。子ども向けの読み聞かせイベントや学習コーナーもあり、教育環境の充実度を実感できます。

 

■歴史と自然を感じる名所・旧跡

 

●県立三ツ池公園(徒歩約4.1km)

横浜を代表する自然公園のひとつ。約1600本の桜が植えられ、春には市内有数の花見スポットとして多くの人で賑わいます。園内にはジョギングコースやボート池もあり、季節ごとの自然を感じながらゆったりと過ごせます。

 

●関家住宅(徒歩約5.7km)

江戸時代中期の建築様式を今に残す貴重な文化財。昔ながらの木造建築が美しく保存されており、歴史的な趣を感じられる場所として文化愛好家にも人気です。

 

●等々力不動尊(徒歩約11.0km)

世田谷区の自然豊かな等々力渓谷内にある名刹で、古くから厄除けや安産祈願の寺として知られています。緑の木々に囲まれた境内は静寂に包まれ、都会にいながら心を癒せるパワースポットです。

 

■まとめ

 

綱島エリアは、再開発による都市的な利便性と、自然豊かな環境が融合したバランスの取れた街です。ショッピング施設や病院、教育施設が身近に揃い、ファミリー世帯にとっても安心の住環境が整っています。また、歴史や文化を感じるスポットが多く、休日の過ごし方に幅があるのも魅力。

 

家族でのびのびと暮らせる街、綱島。

新しい街並みと懐かしい情景が共存するこのエリアで、理想の住まいと新しい生活を始

めてみませんか。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急東横線「綱島」駅 - 調査年:2021年、乗降客数:81,372人、直線距離:877m

東急東横線「大倉山」駅 - 調査年:2021年、乗降客数:44,836人、直線距離:1,157m

横浜市営地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年:2021年、乗降客数:18,550人、直線距離:1,443m

横浜市営地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年:2021年、乗降客数:11,098人、直線距離:1,931m

横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年:2021年、乗降客数:13,558人、直線距離:1,979m

横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 - 調査年:2021年、乗降客数:13,559人、直線距離:2,025m

東急東横線「菊名」駅 - 調査年:2021年、乗降客数:100,255人、直線距離:2,482m

JR横浜線「菊名」駅 - 調査年:2021年、乗降客数:78,310人、直線距離:2,482m

横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 - 調査年:2021年、乗降客数:51,526人、直線距離:2,755m

JR横浜線「新横浜」駅 - 調査年:2021年、乗降客数:89,482人、直線距離:2,957m

東海道・山陽新幹線「新横浜」駅 - 調査年:2021年、乗降客数:38,614人、直線距離:2,957m

横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉」駅 - 調査年:2021年、乗降客数:63,004人、直線距離:2,981m

東急東横線・東急目黒線「日吉」駅 - 調査年:2021年、乗降客数:182,905人、直線距離:3,019m

横浜市営地下鉄グリーンライン「東山田」駅 - 調査年:2021年、乗降客数:8,500人、直線距離:3,110m

横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年:2021年、乗降客数:26,309人、直線距離:3,345m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■①標準地番号:横浜港北-13

調査基準日:2025年1月1日

所在地:神奈川県横浜市港北区大曽根3丁目104番28(住居表示:大曽根3-19-16)

交通:東急東横線「綱島」駅 約1,200m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:中規模一般住宅や共同住宅等が混在する住宅地域

価格:316,000円/㎡

地積:220㎡

前面道路:北側 4.0m 市道

形状(間口:奥行き):1.0%:1.2%

建物構造:木造(W)

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:50%/100%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

■②標準地番号:港北-3

調査基準日:2024年7月1日

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島西3丁目210番104(住居表示:綱島西3-12-20)

交通:東急東横線「綱島」駅 約750m

用途地域:第一種住居地域

利用現況:住宅

周辺状況:中小規模一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域

価格:480,000円/㎡

地積:165㎡

前面道路:北側 4.0m 市区町村道

形状(間口:奥行き):1.0%:1.5%

建物構造:軽量鉄骨造(LS)

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:60%/200%

法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■③標準地番号:横浜港北-43

調査基準日:2025年1月1日

所在地:神奈川県横浜市港北区大曽根台982番14(住居表示:大曽根台20-4)

交通:東急東横線「大倉山」駅 約900m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:中小規模一般住宅が多い高台の住宅地域

価格:293,000円/㎡

地積:144㎡

前面道路:南西側 4.0m 市道

形状(間口:奥行き):1.0%:2.0%

建物構造:木造(W)

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:50%/100%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

■④標準地番号:港北-9

調査基準日:2024年7月1日

所在地:神奈川県横浜市港北区大曽根2丁目797番(住居表示:大曽根2-6-7)

交通:東急東横線「大倉山」駅 約900m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:中規模一般住宅やアパート等が見られる住宅地域

価格:345,000円/㎡

地積:167㎡

前面道路:北西側 4.0m 市区町村道

形状(間口:奥行き):1.2%:1.0%

建物構造:木造(W)

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:50%/100%

法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.13

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-011-455

受付時間:9:00~21:00
定休日:水曜日

仲介手数料無料or半額で東京と神奈川の、一戸建て、マンション、土地、投資物件の購入や売却、買取りなら「仲介手数料無料の住まいるホーム」で不動産売買をお得に!

対応エリア
小田急線(新宿、南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、狛江、和泉多摩川、登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、永山、多摩センター、唐木田、柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野)
田園都市線(渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学、桜新町、用賀、二子玉川、二子新地、高津、溝の口、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈、長津田、つくし野、すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間)
東横線(代官山、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由ヶ丘、田園調布、多摩川、新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜)
南武線(川崎、尻手、矢向、鹿島田、平間、向河原、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、津田山、久地、宿河原、中野島、稲田堤、矢野口、稲城長沼、南多摩、府中本町、分倍河原、立川)
京王線(初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、東府中、府中、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、南大沢)
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン(中川、センター北、センター南、仲町台、新羽、北新横浜、新横浜、中山、川和町、都筑ふれあいの丘、北山田、東山田、高田、日吉本町)
横浜線(小机、鴨井、十日市場、成瀬、古淵、淵野辺、橋本)など

 お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

0120-011-455

〜お気軽にご相談下さい〜
<電話受付時間>
9:00~21:00
※水曜日は除く

ごあいさつ

仲介手数料無料不動産センターより代表ごあいさつ

弊社では「親切・丁寧」な対応をモットーとしておりますので、お気軽にご相談ください。

お客さまの声

仲介手数料無料or半額の評判
仲介手数料無料サービスの評判

『株式会社住まいるホーム』の仲介手数料サービスについて、実際にご利用されたお客様より、たくさんのご感想をいただきました。

株式会社 住まいるホーム

マンション、一戸建て、土地、投資物件、(新築・中古)の購入や売却、また買取りならおまかせ!株式会社 住まいるホーム

住所

〒214-0037
神奈川県川崎市多摩区西生田2-1-24

営業時間

9:00~21:00

定休日

水曜日

仲介手数料無料or半額

仲介手数料無料の沿線・駅

主な仲介手数料無料の沿線や駅!

小田急線(新宿、南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、狛江、和泉多摩川、登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、永山、多摩センター、唐木田、柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野)
田園都市線(渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学、桜新町、用賀、二子玉川、二子新地、高津、溝の口、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈、長津田、つくし野、すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間)
東横線(代官山、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由ヶ丘、田園調布、多摩川、新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜)
南武線(川崎、尻手、矢向、鹿島田、平間、向河原、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、津田山、久地、宿河原、中野島、稲田堤、矢野口、稲城長沼、南多摩、府中本町、分倍河原、立川)
京王線(初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、東府中、府中、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、南大沢)
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン(中川、センター北、センター南、仲町台、新羽、北新横浜、新横浜、中山、川和町、都筑ふれあいの丘、北山田、東山田、高田、日吉本町)
横浜線(小机、鴨井、十日市場、成瀬、古淵、淵野辺、橋本)など

仲介手数料無料のエリア

主な営業エリア:東京都、神奈川県横浜市、川崎市など

神奈川県川崎市(多摩区、麻生区、宮前区、高津区、中原区、幸区、川崎区)、横浜市(青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港南区、港北区、栄区、瀬谷区、都筑区、鶴見区、戸塚区、中区、西区、保土ヶ谷区、緑区、南区)、綾瀬市、海老名市、相模原市、大和市、鎌倉市、座間市、藤沢市、東京都(足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、文京区、港区、目黒区、稲城市、町田市、狛江市、多摩市、調布市、府中市、三鷹市、国立市、国分寺市、小金井市、武蔵野市、立川市、日野市、八王子市、昭島市、小平市、西東京市)など