
住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
【駅徒歩7分×南東角地×大型4LDK】都市の利便と開放感を叶えるリガーレ杉並区堀ノ内1期
■駅近で叶える快適な日常
東京メトロ丸の内線「新高円寺」駅まで徒歩7分、JR中央線「高円寺」駅も徒歩17分と、都心へのアクセスが非常にスムーズな立地です。「新宿」駅へは直通でわずか10分前後、「東京」駅へも乗り換え1回でアクセス可能。通勤・通学の時間を短縮でき、都内各地への移動も快適です。周辺は閑静な住宅地で、日々の喧騒を忘れさせてくれる落ち着いた環境が広がります。一方で、駅周辺や高円寺エリアには大型商店街やスーパー、飲食店が揃い、都市生活ならではの利便性も享受できます。
■開放感と明るさをもたらす南東角地
本物件は南東角地に位置し、日当たり・通風ともに良好。2方向に抜けた視界がもたらす開放感は、都市部の住宅としては大きな魅力です。周囲の建物との距離感も適度にあり、プライバシーを確保しつつ、心地よい光と風が暮らしを包み込みます。
■家族が自然と集まる2階リビング
LDKは約17帖のゆとりある広さを確保し、2階に配置することで外からの視線を気にせず寛げる空間を実現。2面以上の採光により、日中は照明を使わずとも明るく、風通しの良い快適なリビングです。リビングイン階段を採用しているため、家族が自然と顔を合わせる機会が増え、日々のコミュニケーションも豊かになります。キッチンは人気のL字型カウンター仕様で、作業スペースが広く、料理や配膳がスムーズ。水回りを同じフロアに集約することで家事動線も効率的になっています。
■収納力の高さが暮らしを支える
各居室には十分な収納を確保し、主寝室には大容量のウォークインクローゼット(WIC)を設置。衣類はもちろん、季節家電や大型の荷物もすっきり収まります。玄関にはシューズインクローゼット(SIC)を備え、靴やベビーカー、アウトドア用品も整理可能。室内が片付きやすく、美しい住空間を保つことができます。
■間取りの柔軟性とファミリー対応
間取りはファミリー層に適した3LDK〜4LDKプラン。1階の9.4帖洋室はツードアワンルーム仕様で、将来的に2部屋に仕切ることも可能です。ライフステージの変化に合わせて空間をアレンジでき、子ども部屋や書斎、趣味室など多彩に活用できます。全居室が2面採光で、どの部屋も明るく爽やかな風が通ります。
■快適性を高める充実設備
浴室には浴室暖房乾燥機を完備し、寒い季節でも快適に入浴可能。雨の日の洗濯物も安心です。キッチンには広いワークトップと豊富な収納を備え、調理のしやすさと美しさを両立。ビルトインガレージ付きで、雨の日でも濡れずに車へ乗り降りでき、大切な愛車を守るだけでなく、物置や趣味の作業スペースとしても活用できます。
■生活施設と自然が揃う周辺環境
徒歩10分圏内にはスーパーやコンビニ、ドラッグストア、郵便局などの生活施設が揃い、日常の買い物も便利です。杉並区立堀之内小学校まで徒歩7分、松ノ木中学校まで徒歩19分と、お子様の通学も安心。蚕糸の森公園や和田堀公園といった緑豊かなスポットも近く、自然の中で遊ぶ休日も楽しめます。また、高円寺方面まで続く商店街には多彩な店舗が軒を連ね、ショッピングや外食の楽しみも広がります。
■資産性と希少性
南東角地という条件は、日当たりや通風だけでなく、資産価値の維持という面でも有利です。さらに、100㎡を超えるゆとりの住まいは、都市部では希少性が高く、将来的な売却や賃貸運用を視野に入れた際にも魅力的な条件となります。
■まとめ
リガーレ杉並区堀ノ内1期は、駅近・南東角地・大型4LDKという三拍子揃った新築一戸建です。都市の利便性と閑静な住環境を両立し、収納力や間取りの柔軟性、快適な生活を支える充実設備を備えています。ご家族の現在だけでなく将来の暮らしにも寄り添う設計で、長く安心して暮らせる住まいです。完成済みのため、現地で実際の開放感や光の入り方を体感していただけます。この機会にぜひご覧ください。
【リガーレ杉並区堀ノ内1期】
▼▼ 詳細情報 ▼▼

-----------------------------------------------------
【物件概要】
~2号棟~
価格:9099万円(税込)
土地面積:63.43㎡
建物面積:103.50㎡
間取り:3LDK
■所在地:杉並区堀ノ内3丁目
■交通:東京メトロ丸の内線「新高円寺」駅徒歩7分
■建物構造:木造スレート葺3階建
■築年月:2025年4月
■土地権利:所有権
■地目:宅地
■建ぺい率:80%
■容積率:200%
■都市計画:市街化区域
■用途地域:第一種住居地域
■接道:東側約4m公道、南側約5.45m公道
■建築確認番号:第KBI-YKH24-10-3610号
■引渡し:相談
■駐車場:有
■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、公共下水
■備考:準防火地域、日影規制、地盤面からの高さ4m、第二種高度地区、法第22条区域、景観法、 航空法
-----------------------------------------------------
【周辺施設】
■交通(駅・バス停)
◎最寄駅
丸ノ内線「新高円寺」駅 出口 約522m
◎利用駅
丸ノ内線「東高円寺」駅 1番出口 約1.1km
◎バス停
都バス23区「セシオン杉並前」 約595m
■スーパー・コンビニ等
◎スーパーマーケット
サミットストア妙法寺前店 約464m
まいばすけっと高円寺南2丁目店 約588m
◎コンビニエンスストア
ファミリーマート堀ノ内三丁目水道通り店 約369m
セブンイレブン杉並堀ノ内3丁目店 約428m
◎ドラッグストア
トモズ新高円寺店 約487m
サンドラッグ新高円寺店 約588m
◎金融機関
大東京信用組合堀ノ内支店 約483m
◎郵便局
新高円寺駅前郵便局 約501m
杉並和田郵便局 約691m
◎コインパーキング
タイムズ堀ノ内3丁目 約61m
タイムズ堀ノ内第2 約327m
◎カーシェア・レンタカー
タイムズカー タイムズ堀ノ内3丁目 約61m
タイムズカー タイムズ堀ノ内第2 約327m
■ショッピング施設
◎専門店・ディスカウントストア
業務スーパー高円寺店 約1.1km
Big-A杉並阿佐谷南店 約1.7km
◎ホームセンター
島忠ホームズ中野本店 約2.0km
◎家具
島忠ホームズ中野本店 約2.0km
◎衣料品店
AOKI高円寺店 約1.5km
ジーンズメイト新中野店 約1.8km
◎飲食店
すき家新高円寺東店 約459m
大阪王将新高円寺店 約544m
■病院
◎一般病院(内科・小児科)
渡辺医院 約294m
◎一般病院(消化器科)
石沢クリニック 約668m
◎一般病院(外科)
内山肛門科・胃腸科クリニック 約457m
◎一般病院(眼科)
あずま眼科 約716m
◎一般病院(耳鼻咽喉科)
新高円寺耳鼻科 約511m
◎一般病院(皮膚科)
新高円寺駅前クリニック 約502m
◎一般病院(産婦人科)
杏林大学医学部付属杉並病院 約923m
◎一般病院(泌尿器科)
杉並堀ノ内クリニック 約708m
◎歯科
米本歯科医院 約624m
■介護施設
◎老人保健施設
ブース記念老人保健施設 グレイス 約1.3km
◎特別養護老人ホーム
和田堀ホーム 約853m
◎療養型病院
救世軍ブース記念病院 約1.3km
◎有料老人ホーム
グランダ新高円寺 約357m
■幼稚園・保育園・小中学区等
◎幼稚園
聖心学園幼稚園 約760m
杉並教会幼稚園 約1.2km
◎保育園(認可)・認定こども園
キッズガーデン杉並堀ノ内 約374m
さくらさくみらい堀ノ内 約414m
堀ノ内東保育園 約555m
◎小学校
堀之内小学校 約551m
和田小学校 約942m
杉並第十小学校 約1.2km
◎中学校
東京立正中学校 約710m
光塩女子学院中等科 約873m
高南中学校 約1.1km
■高校・大学・専門学校等
◎高等学校
東京立正高等学校 約704m
光塩女子学院高等科 約868m
佼成学園高等学校 約1.4km
◎大学・短大
東京立正短期大学 約788m
◎専修学校・専門学校・各種学校
阿佐ヶ谷美術専門学校 約175m
東京保育専門学校 約786m
日本医歯薬専門学校 約853m
■公共施設
◎市区役所・区民事務所
杉並区高円寺区民事務所 約704m
杉並区役所 約1.9km
杉並区永福和泉区民事務所 約2.5km
◎公園
梅里公園 約516m
和田西公園 約689m
蚕糸の森公園 約880m
◎警察署・交番
杉並警察署新高円寺駅前交番 約503m
杉並警察署堀ノ内交番 約628m
杉並警察署高円寺交番 約858m
◎消防署
杉並消防署馬橋出張所 約937m
杉並消防署堀ノ内出張所 約1.1km
-----------------------------------------------------
【日常と特別を彩る、新高円寺エリアの魅力スポットガイド】
新しい暮らしの舞台を選ぶとき、物件自体の設備や間取りだけでなく、周辺にどんなスポットがあり、日々どのような時間を過ごせるのかは大きな決め手になります。今回ご紹介するエリアは、新高円寺駅を中心に、徒歩圏で訪れられる自然豊かな公園や、趣味やスポーツを楽しめる施設、文化や学びを深められる場、さらに歴史や伝統を感じられる名所が揃っています。暮らしに寄り添いながらも、休日や特別な日にはちょっとした旅行気分を味わえる、そんなバランスの取れたロケーションです。
■お出かけスポット
徒歩約516mの位置にある「梅里公園」は、緑に包まれた心地よい空間で、日々の散歩や子どもの遊び場として最適です。季節ごとに変化する木々や花々は、暮らしの中に自然の息吹を感じさせてくれます。少し足を延ばすと、中野区の人気カフェ「GOOD MORNING CAFE 中野セントラルパーク店」(約2.3km)があります。開放的なテラス席で味わうモーニングやランチは、休日の贅沢な時間にぴったりです。また、生活利便施設として便利な「京王リトナード永福町」(約2.4km)も近く、スーパーや飲食店が集まり、買い物や外食が一度で済む便利さが魅力です。
■趣味・スポーツ施設
健康維持や趣味の充実に欠かせないスポーツ施設も充実しています。徒歩約887mには「杉並区高円寺体育館」があり、バスケットボールやバドミントン、卓球など幅広い種目に対応。地域の交流の場としても活用されています。さらに約1.2km先には「松ノ木ゴルフセンター」があり、初心者から上級者まで楽しめる練習環境が整っています。同じく1.2kmの距離には「和田堀公園陸上競技場」があり、ジョギングやトレーニングに最適な環境です。仕事帰りや休日の朝に体を動かすことで、生活に活力をプラスできます。
■文化・教育施設
学びや文化的な刺激を受けられる施設も徒歩圏内に揃っています。徒歩約676mの「セシオン杉並ホール」では、音楽コンサートや舞台公演、地域イベントが定期的に開催され、暮らしに芸術的な彩りを添えてくれます。また、1.1km先には「杉並区立高円寺図書館」があり、落ち着いた環境で読書や調べ物が可能です。本好きの方やお子様の学びにもぴったりの施設です。さらに「杉並区立郷土博物館」(約1.2km)では、杉並区の歴史や文化を学ぶことができ、地域への理解と愛着が深まります。
■名所・旧跡
歴史や自然の魅力に触れたい時には、少し足を延ばして訪れたい名所も豊富です。約5.1km先の「唐澤博物館」は、貴重な美術品や歴史資料が展示されており、知的探究心をくすぐります。「明治神宮の森」(約6.2km)は、都心とは思えない広大な緑地で、参拝や森林浴を通じて心身ともにリフレッシュできます。また、「烏山寺町」(約6.4km)は多くの寺院が立ち並び、四季折々の景観を楽しめる情緒あふれるスポットです。
◎暮らしを楽しむための絶好のロケーション
このエリアは、生活に必要な施設と、心を豊かにするスポットがバランスよく揃っています。平日は近くの公園や図書館、スポーツ施設で日常を楽しみ、休日にはカフェ巡りや歴史散策で特別な時間を過ごすことが可能です。徒歩や自転車でアクセスできる範囲に多彩な選択肢があり、その日の気分や目的に合わせて行き先を変えられる柔軟さも魅力の一つです。
毎日の暮らしがより充実し、休日もアクティブに、あるいはゆったりと過ごせる。そんな理想の生活を叶える環境が、この新高円寺エリアには整っています。住まいと街が一体となって、あなたのライフスタイルをより豊かにしてくれるでしょう。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
東京地下鉄丸ノ内線「新高円寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,984人, 直線距離: 465m
東京地下鉄丸ノ内線「東高円寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,751人, 直線距離: 762m
中央本線・総武・中央緩行線「高円寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 80,096人, 直線距離: 1,218m
東京地下鉄丸ノ内方南支線「方南町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 32,003人, 直線距離: 1,357m
東京地下鉄丸ノ内線「南阿佐ヶ谷」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 22,485人, 直線距離: 1,476m
東京地下鉄丸ノ内方南支線「中野富士見町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 15,589人, 直線距離: 1,548m
東京地下鉄丸ノ内線「新中野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,304人, 直線距離: 1,717m
中央本線・総武・中央緩行線「阿佐ヶ谷」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 71,294人, 直線距離: 1,749m
中央本線・総武・中央緩行線「中野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 217,048人, 直線距離: 1,861m
東京地下鉄東西線「中野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 113,090人, 直線距離: 1,861m
東京地下鉄丸ノ内方南支線「中野新橋」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 16,789人, 直線距離: 2,098m
京王電鉄井の頭線「永福町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,121人, 直線距離: 2,149m
京王電鉄井の頭線「西永福」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,737人, 直線距離: 2,228m
京王電鉄井の頭線「浜田山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,312人, 直線距離: 2,530m
京王電鉄京王線「代田橋」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 15,523人, 直線距離: 2,698m
-----------------------------------------------------
【近隣公示地価・基準地価】
◎標準地番号 杉並-5(調査基準日:2025年1月1日)
所在地:東京都杉並区松ノ木3丁目1134番49(住居表示:松ノ木3-11-3)
交通:新高円寺駅 約690m
用途区分:第一種低層住居専用地域 利用現況:住宅
周辺状況:中小規模の一般住宅が多い住宅地域
価格:581,000円/㎡ 地積:146㎡
前面道路:南 3.5m 私道 形状(間口:奥行き):1.0%・2.5%
建物構造:木造(W)
設備:ガス・水道・下水
建ぺい率/容積率:50%/100%
法規制:準防火地域、市街化区域
◎標準地番号 杉並-43(調査基準日:2025年1月1日)
所在地:東京都杉並区和田3丁目92番55(住居表示:和田3-36-3)
交通:東高円寺駅 約390m
用途区分:第一種中高層住居専用地域 利用現況:住宅
周辺状況:中規模一般住宅、マンション等が多い住宅地域
価格:667,000円/㎡ 地積:214㎡
前面道路:南 5.3m 区道 形状(間口:奥行き):1.0%・1.5%
建物構造:鉄筋コンクリート造(RC)
設備:ガス・水道・下水
建ぺい率/容積率:60%/200%
法規制:防火地域、市街化区域
◎標準地番号 杉並-19(調査基準日:2025年1月1日)
所在地:東京都杉並区高円寺南2丁目358番23(住居表示:高円寺南2-2-13)
交通:東高円寺駅 約500m
用途区分:第二種中高層住居専用地域 利用現況:住宅
周辺状況:小規模一般住宅、アパート等が建ち並ぶ住宅地域
価格:665,000円/㎡ 地積:132㎡
前面道路:北 3.8m 区道 形状(間口:奥行き):1.0%・2.5%
建物構造:鉄筋コンクリート造(RC)
設備:ガス・水道・下水
建ぺい率/容積率:60%/200%
法規制:準防火地域、市街化区域
◎標準地番号 杉並5-5(調査基準日:2025年1月1日)
所在地:東京都杉並区高円寺南2丁目220番17外(住居表示:高円寺南2-20-11)
交通:新高円寺駅 約150m
用途区分:近隣商業地域 利用現況:住宅・店舗
周辺状況:小規模な小売店舗が建ち並ぶ近隣商業地域
価格:920,000円/㎡ 地積:143㎡
前面道路:西 5.5m 区道 形状(間口:奥行き):1.0%・2.0%(台形)
建物構造:鉄骨造(S)
設備:ガス・水道・下水
建ぺい率/容積率:80%/300%
法規制:準防火地域、市街化区域
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2025.08.11
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間
-----------------------------------------------------