
住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
【リナージュ世田谷区北烏山23-2期】新築一戸建全5棟|快適な住環境と最新設備で理想の暮らしを
『リナージュ世田谷区北烏山23-2期』は、全5棟の新築一戸建て住宅が並ぶ魅力的な分譲地です。京王電鉄京王線「千歳烏山」駅から徒歩22分の立地に位置し、バスを利用する場合も「千歳烏山駅北口 日本女子体育大学前」から停歩5分と、通勤や通学に便利なアクセス環境を備えています。この物件は、快適な暮らしを提供するために多くのこだわりが詰まっており、2階建てから3階建てまでお選びいただける多様なプランも魅力の一つです。
■全5棟の多様なプランで理想の住まいを実現
◎『リナージュ世田谷区北烏山23-2期』は、全5棟の中から2階建て、もしくは3階建てのプランをお選びいただける点が特徴です。今ならお客様のライフスタイルや将来の家族構成に合わせて、お好みのプランをご検討いただけます。全棟ともにリビングダイニングキッチン(LDK)は17帖以上と広々とした空間が確保されており、家族団らんのひとときを過ごす場所として最適です。また、各棟にはウォークインクローゼット(WIC)や食洗機、床暖房、電子キーなど、便利で使い勝手の良い設備が充実しており、日々の暮らしをより快適にします。
●各号棟の特徴
◎1号棟は3階建てで、WICを2箇所備えた収納力抜群の間取り。パントリーも完備されており、キッチン周りの収納も充実しています。
◎2号棟は2階建てで、全室が南東向き。陽当たりが良く、明るい日差しが差し込む住まいです。
◎3号棟は3階建てで、WICを2箇所とフリースペースがあり、多用途に使える間取りが特徴です。
◎4号棟は2階建てで、WICとフリースペースを備えた多機能な間取り。全室南東向きで陽当たりも良好です。
◎5号棟は3階建てで、2箇所のルーフバルコニーがあり、通風と採光に優れた空間を提供。WICも2箇所完備され、収納にも困りません。
■充実した設備と仕様で快適な暮らしをサポート
◎『リナージュ世田谷区北烏山23-2期』の各棟には、床暖房や食洗機、浴室乾燥機、電子キーなど、日常生活をより快適にする設備が備わっています。例えば、床暖房は寒い冬でも足元から暖めてくれるため、快適な室内環境を保つことができます。また、食洗機は手洗いよりも効率的に食器を洗い上げ、節水効果も期待できるため、家事の負担を大幅に軽減します。さらに、浴室乾燥機は雨の日でも洗濯物を乾かすことができ、忙しい家族にとって非常に便利な機能です。
■周辺環境も充実したロケーション
『リナージュ世田谷区北烏山23-2期』は、自然と都市の利便性を兼ね備えた理想的なロケーションに位置しています。京王線「千歳烏山」駅から徒歩22分のほか、「仙川」駅までも徒歩26分の距離にあり、アクセスが非常に便利です。また、周辺には教育機関やスーパーマーケット、総合病院など、子育て世代にも嬉しい施設が揃っており、生活利便性も抜群です。前面道路は約6mと広く、車の出入りもスムーズに行えます。
■建築会社アイディホームの高品質住宅
『リナージュ』シリーズは、建築会社アイディホームの高い技術力と品質の約束が反映された住宅です。アイディホームは、品質、価格、そして安心の3つの約束を掲げており、住まいのクオリティにこだわりを持っています。例えば、外壁には外壁通気工法が採用されており、湿気による結露やカビの発生を抑えることで、建物の耐久性を高めています。また、地盤調査も事前に行われ、適切な対策が施された安全な基盤が確保されています。これにより、長く安心して住み続けることができる住まいとなっています。
■高機能なキッチン設備と広々としたLDK
◎キッチンにはビルトインコンロが採用され、システムキッチンと一体化したデザインで使いやすさが追求されています。上下に収納戸棚や引き出しが設けられているため、食器や調理器具もすっきりと片付きます。さらに、18畳以上の広々としたLDKは家族でくつろぐスペースとして理想的です。南向きのバルコニーやワイドバルコニーを備えた住戸もあり、日当たりや通風も良好で快適に過ごせます。
■多彩な収納スペースで家の中をスッキリ
◎各棟にはWICやパントリーなど、多彩な収納スペースが設けられています。これにより、洋服や日用品、家族の思い出の品などをしっかりと収納でき、常に家の中をスッキリと保つことができます。特にWICは、季節ごとに変わる洋服の整理や、大きな荷物の保管にも便利です。収納スペースが充実していることで、家事の効率も向上し、家族みんなが快適に過ごせる住まいを実現しています。
『リナージュ世田谷区北烏山23-2期』は、快適さと利便性を兼ね備えた住まいをお探しの方にとって、最適な選択肢となることでしょう。最新の設備と機能性に優れた間取り、そして便利な周辺環境が揃ったこの物件は、家族みんなが幸せに暮らせる場所を提供します。
【リナージュ北烏山23-2期】
▼▼ 詳細情報 ▼▼

-----------------------------------------------------
【物件概要】
■ 1号棟
・価格:6780万円(税込)
・土地面積:73.82㎡(22.33坪)
・建物面積:117.37㎡(車庫含む)(35.50坪)
・建築確認番号:第2023SBC-確03570H号
・間取り:3LDK
■ 2号棟
・価格:6480万円(税込)
・土地面積:103.96㎡(31.44坪)
・建物面積:92.11㎡(27.80坪)
・建築確認番号:第2023SBC-確03571H号
・間取り:3LDK
■ 3号棟
・価格:6780万円(税込)
・土地面積:70.03㎡(21.18坪)
・建物面積:110.10㎡(車庫含む)(33.30坪)
・建築確認番号:第2023SBC-確03572H号
・間取り:3LDK
■ 4号棟
・価格:※成約済
・土地面積:102.52㎡(31.01坪)
・建物面積:95.01㎡(28.74坪)
・建築確認番号:第2023SBC-確03573H号
・間取り:3LDK
■ 5号棟
・価格:6680万円(税込)
・土地面積:70.09㎡(約21.10坪)
・建物面積:111.15㎡(33.62坪)
・建築確認番号:第2023SBC-確03574H号
・間取り:3LDK
【物件詳細】
■ 所在地/東京都世田谷区北烏山八丁目
■ 交通/京王電鉄京王線「千歳烏山」駅徒歩22分
◎ バス停/「千歳烏山駅北口 日本女子体育大学前」停歩5分
● 建物構造/木造カラーベストコロニアル葺2階建て
● 土地権利/所有権
■ 地目/宅地
■ 都市計画/市街化区域
■ 用途地域/第一種中高層住居専用地域
■ 建ぺい率/60%
■ 容積率/200%
■ 接道状況/北側6m区道
【その他の情報】
■ 公法制限/第2種高度地区、準防火地域
■ 完成/2024年11月上旬予定
■ 引渡/相談
■ 設備/公営水道・公共下水・都市ガス・東京電力
※ 図面と現況が異なる場合は、現況を優先いたします。
-----------------------------------------------------
【周辺施設】
■ 交通(駅・バス停)
◎ 最寄駅
・京王京王線「千歳烏山駅」西口(北口)まで徒歩1.7km
◎ 利用駅
・京王井の頭線「久我山駅」南口まで徒歩2.1km
◎ バス停
・小田急バス「日本女子体育大学前」まで徒歩271m
■ スーパー・コンビニ等
◎ スーパーマーケット
・マックスバリュエクスプレス北烏山店まで徒歩537m
◎ コンビニエンスストア
・セブンイレブン世田谷北烏山8丁目店まで徒歩340m
■ 郵便局
◎ 世田谷北烏山八郵便局まで徒歩417m
■ コインパーキング・カーシェア
◎ コインパーキング
・タイムズ北烏山まで徒歩250m
・三井のリパーク北烏山8丁目第2まで徒歩331m
◎ カーシェア・レンタカー
・タイムズカー「タイムズ北烏山」まで徒歩252m
・三井のカーシェアーズ「リパーク北烏山8丁目第2」まで徒歩323m
■ ショッピング施設
◎ 百貨店・駅ビル
・フレンテ仙川まで徒歩2.2km
◎ 専門店・ディスカウントストア
・業務スーパー三鷹店まで徒歩1.1km
・Big-A三鷹新川店まで徒歩1.8km
◎ ホームセンター
・島忠ホームズ仙川店まで徒歩2.5km
◎ 家具
・島忠ホームズ仙川店まで徒歩2.5km
◎ 家電
・ノジマホームズ仙川店まで徒歩2.5km
◎ 衣料品店
・ワークマン三鷹新川店まで徒歩1.4km
・ユニクロ三鷹新川店まで徒歩1.7km
◎ 飲食店
・牛角三鷹牟礼店まで徒歩1.1km
・はま寿司三鷹北野店まで徒歩1.3km
■ 病院
◎ 一般病院
・田中医院(内科・消化器科・小児科・皮膚科)まで徒歩601m
◎ 眼科
・千歳烏山アクアクリニックまで徒歩892m
◎ 歯科
・スマイルデンタルクリニック世田谷まで徒歩508m
■ 介護施設
◎ 特別養護老人ホーム
・特別養護老人ホーム フォーライフ桃郷まで徒歩448m
◎ 有料老人ホーム
・メディカルホームグランダ千歳烏山まで徒歩528m
■ 幼稚園・保育園・小中学校
◎ 幼稚園
・給田幼稚園まで徒歩1.1km
・國學院大學附属幼稚園まで徒歩1.2km
◎ 保育園(認可)
・せたがや小鳥の森保育園まで徒歩146m
・烏山いちご保育園まで徒歩443m
・第二小羊チャイルドセンターまで徒歩1.1km
◎ 小学校
・給田小学校まで徒歩884m
・北野小学校まで徒歩1.1km
・緑ヶ丘小学校まで徒歩1.2km
◎ 中学校
・烏山中学校まで徒歩1.6km
・國學院大學久我山中学校まで徒歩1.4km
■ 高校・大学
◎ 高等学校
・世田谷泉高等学校まで徒歩677m
・國學院大學久我山高等学校まで徒歩1.4km
◎ 大学・短大
・日本女子体育大学まで徒歩180m
■ 公共施設
◎ 市区役所・町村役場
・世田谷区烏山総合支所まで徒歩1.3km
・世田谷区烏山出張所まで徒歩1.6km
◎ 公園
・花と緑の広場まで徒歩886m
・北野中央公園まで徒歩903m
・つつじ緑地まで徒歩1.1km
-----------------------------------------------------
【地域の魅力を満喫!世田谷・三鷹エリアのおすすめお出かけスポット】
世田谷区や三鷹市に位置するこの物件周辺には、自然や文化、スポーツを楽しむことができる多彩な施設が揃っています。家族でのお出かけやリラックスした休日を過ごすのに最適な場所が充実しており、生活の質を向上させる環境が整っています。今回は、このエリアでおすすめの名所・スポットや趣味・スポーツ、文化・教育施設を詳しくご紹介します。
■ 【お出かけスポット】
◎ 花と緑に癒される『花と緑の広場』
徒歩わずか886mに位置する『花と緑の広場』は、日常の喧騒を忘れさせてくれる静かな癒しの空間です。緑豊かな広場では、家族やペットと一緒にのんびり散歩を楽しんだり、季節の花々を愛でたりすることができます。都会の中でも自然を感じられるこの場所は、リフレッシュするのに最適です。
◎ ショッピングとグルメを満喫『フレンテ仙川』
調布市仙川町に位置する『フレンテ仙川』は、徒歩約2.2kmの距離にあり、ショッピングやグルメを存分に楽しめるスポットです。生活用品やファッション、カフェやレストランが揃い、買い物ついでに食事やお茶を楽しむことができます。休日には家族で訪れ、様々なショップを巡る楽しみも。
◎ 多彩なショップが揃う『京王リトナード高井戸』
杉並区高井戸西にある『京王リトナード高井戸』は、徒歩約3.1kmに位置し、便利な日常のお買い物スポットです。駅直結でアクセスが良く、電車での移動時にも立ち寄れるため、忙しい日常の中で買い物を効率的に済ませたい方にも最適です。
■ 【趣味・スポーツ施設】
◎ ゴルフを楽しむ『武蔵グランドゴルフ』
徒歩391mにある『武蔵グランドゴルフ』は、初心者から上級者まで楽しめるスポット。気軽に運動ができる環境で、ゴルフ好きの方には日々のリフレッシュにぴったりの施設です。友人や家族と一緒にゴルフを楽しむひと時は、健康促進にも最適。
◎ テニスを楽しむ『緑ヶ丘テニスガーデン』
徒歩1.1kmの距離にある『緑ヶ丘テニスガーデン』は、テニス愛好者には外せないスポットです。初心者の方でも楽しめるコートが整備されており、気軽にテニスを楽しむことができます。スポーツを通して新たな友達や仲間と出会うこともでき、アクティブな生活をサポートします。
◎ ゴルフの腕を磨ける『久我山ゴルフ』
徒歩1.1kmに位置する『久我山ゴルフ』では、技術向上を目指す方々にも最適なゴルフ練習場です。お仕事帰りや週末に立ち寄り、日々のストレス解消や趣味を充実させる場所として利用できます。
■ 【文化・教育施設】
◎ 知識を広げる『調布市立図書館 緑ケ丘分館』
徒歩1.6kmの距離にある『調布市立図書館 緑ケ丘分館』は、静かな環境で読書や勉強ができる場所です。地域の情報や最新の書籍も揃っており、家族で訪れて読書の時間を楽しむことができます。子供から大人まで幅広い年代の方が利用でき、知識を深めるための貴重な施設です。
◎ コミュニティ活動の拠点『烏山区民会館』
徒歩1.6kmに位置する『烏山区民会館』は、地域のコミュニティ活動の拠点です。講演会やイベント、趣味のサークルなど、多彩な催しが行われており、地域住民との交流を深める場として人気があります。新しい趣味や友人を見つけるのにぴったりです。
◎ 工場見学ができる『マヨテラス』
調布市仙川町に位置する『マヨテラス』は、徒歩約2.3kmの距離にあり、マヨネーズの製造過程を見学できる施設です。家族で楽しめる工場見学は、子供の好奇心を育て、大人も新たな発見ができる人気スポット。親子で訪れた際には、学びながら楽しい時間を過ごせます。
■ 【名所・旧跡】
◎ 歴史の息吹を感じる『烏山寺町』
徒歩889mの距離にある『烏山寺町』は、静かで厳かな雰囲気を持つエリアです。多くの寺院が立ち並び、歴史ある街並みが保存されており、地元の文化や伝統に触れることができます。散策するだけでも心が穏やかになり、歴史的な雰囲気を味わうことができる名所です。
◎ 四季折々の自然を満喫できる『井の頭恩賜公園』
徒歩3.4kmに位置する『井の頭恩賜公園』は、武蔵野市にある広大な自然公園です。春には桜、秋には紅葉が美しく、ピクニックや散策に最適なスポット。カフェや動物園もあり、家族連れやカップルにも人気のスポットです。
◎ 江戸時代の生活に触れる『岡本公園民家園』
徒歩7.6kmにある『岡本公園民家園』では、江戸時代の古民家を見学することができます。歴史的な建物や昔の暮らしを学ぶことができる貴重なスポットで、文化的な学びの場として家族で訪れるのにおすすめです。
【まとめ】
このエリアは、自然、文化、スポーツと幅広いジャンルの施設が充実しており、家族全員が楽しめる環境が整っています。日常の生活を豊かにするこれらのスポットは、物件選びの大きな魅力となるでしょう。日々の暮らしに彩りを与えるこれらの施設を最大限に活用し、より充実した生活を送ることができるこの地域での暮らしをぜひご検討ください。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
1. 京王電鉄京王線「千歳烏山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 61,362人, 直線距離: 1,454m
2. 京王電鉄井の頭線「久我山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 30,082人, 直線距離: 1,577m
3. 京王電鉄京王線「仙川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 57,252人, 直線距離: 1,648m
4. 京王電鉄井の頭線「三鷹台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 15,564人, 直線距離: 1,711m
5. 京王電鉄井の頭線「富士見ヶ丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 10,345人, 直線距離: 1,858m
6. 京王電鉄京王線「芦花公園」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 10,978人, 直線距離: 1,863m
7. 京王電鉄井の頭線「井の頭公園」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 4,868人, 直線距離: 2,331m
8. 京王電鉄京王線「つつじヶ丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 32,833人, 直線距離: 2,415m
9. 京王電鉄京王線「八幡山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 31,145人, 直線距離: 2,494m
10. 京王電鉄井の頭線「高井戸」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 31,964人, 直線距離: 2,509m
11. 京王電鉄井の頭線「吉祥寺」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 97,877人, 直線距離: 2,962m
12. 中央本線, 総武・中央緩行線「吉祥寺」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 198,638人, 直線距離: 3,035m
13. 中央本線, 総武・中央緩行線「西荻窪」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 67,034人, 直線距離: 3,165m
14. 京王電鉄京王線「柴崎」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 13,726人, 直線距離: 3,210m
15. 京王電鉄京王線「上北沢」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 11,636人, 直線距離: 3,220m
-----------------------------------------------------
【近隣公示地価・基準地価】
① ■標準地番号:三鷹-19
・調査基準日:2024年1月1日
・住居表示:北野1-1-61
・所在並びに地番:東京都三鷹市北野1丁目963番21
・交通施設、距離:三鷹台 2000m
・用途区分:第一種低層住居専用地域
・利用現況:住宅
・周辺の土地の利用現況:中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域
・価格:325,000円/㎡
・地積:107㎡
・前面道路の状況:南西 5.0m 市道
・形状(間口:奥行き):1.0% 1.0%
・建物構造:W
・給排水等状況:ガス 水道 下水
・建ぺい率/容積率:40%/80%
・法規制:市街化区域
② ■標準地番号:世田谷-40
・調査基準日:2023年7月1日
・住居表示:給田5-10-10
・所在並びに地番:東京都世田谷区給田五丁目39番2
・交通施設、距離:仙川 1400m
・用途区分:第一種低層住居専用地域
・利用現況:住宅
・周辺の土地の利用現況:中小規模一般住宅と共同住宅が建ち並ぶ住宅地域
・価格:367,000円/㎡
・地積:115㎡
・前面道路の状況:東 6.0m 市区町村道
・形状(間口:奥行き):1.0% 1.5%
・建物構造:W
・給排水等状況:ガス 水道 下水
・建ぺい率/容積率:50%/100%
・法規制:準防火地域, 市街化区域, 高度地区
③ ■標準地番号:世田谷-77
・調査基準日:2024年1月1日
・住居表示:北烏山7-15-16
・所在並びに地番:東京都世田谷区北烏山7丁目2224番7
・交通施設、距離:久我山 1400m
・用途区分:第一種低層住居専用地域
・利用現況:住宅
・周辺の土地の利用現況:一般住宅のほかにアパート等が見られる住宅地域
・価格:393,000円/㎡
・地積:117㎡
・前面道路の状況:西 4.5m 区道
・形状(間口:奥行き):1.0% 1.2%
・建物構造:W
・給排水等状況:ガス 水道 下水
・建ぺい率/容積率:50%/100%
・法規制:準防火地域, 市街化区域
④ ■標準地番号:世田谷-86
・調査基準日:2024年1月1日
・住居表示:北烏山9-23-10
・所在並びに地番:東京都世田谷区北烏山9丁目2023番19
・交通施設、距離:千歳烏山 1000m
・用途区分:第一種住居地域
・利用現況:住宅
・周辺の土地の利用現況:小規模戸建住宅、アパート等が建ち並ぶ住宅地域
・価格:428,000円/㎡
・地積:103㎡
・前面道路の状況:南西 6.0m 区道
・形状(間口:奥行き):1.0% 2.0%
・建物構造:W
・給排水等状況:ガス 水道 下水
・建ぺい率/容積率:60%/200%
・法規制:準防火地域, 市街化区域
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2025.02.07
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間
-----------------------------------------------------