
住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
『穏やかな日々を約束する家 - リーブルガーデン.緑区竹山1丁目での新生活』
【リーブルガーデン.緑区竹山1丁目】新築一戸建 全2棟 販売1棟|横浜線「鴨居」駅バス7分「法国寺入口」停歩6分
あなたの理想の生活がここに。リーブルガーデン.緑区竹山1丁目の新築一戸建ては、心地よい生活を求める方に最適な住環境を提供します。全2棟の中の1棟を特別販売中で、快適な生活がすぐそこに。
周囲には自然に囲まれた公園が点在し、静かで穏やかな日々を過ごすことができます。最寄りの「鴨居」駅周辺には商業施設も充実しており、日々の買い物にも便利です。
この地域の学区は竹山小学校と鴨居中学校があり、教育環境も抜群。お子様の成長にも最適な環境です。
◎ 生活に必要なものは全て揃っています
新生活をスタートするのに必要な網戸やその他生活必需品は、売主の方でご用意しております。また、安心の火災保険と地震保険も付帯しており、万が一の時も安心です。
● 引渡し後の無料点検と長期保証
引き渡し後も安心して住めるように、無料で点検を実施します。さらに、35年の住宅保証システムで、長期にわたる安心を提供します。フラット35S金利Aプランにも対応しており、資金計画も安心です。
■ 住宅性能評価書取得で安心の品質
当物件は住宅性能評価書を取得しており、7項目の最高等級を獲得しています。これにより、高品質で安心の住環境をお約束します。
前面道路は公道に面しており、整形地で日当たりと通風が良好。主寝室は6.5帖、LDKは19.25帖と広々としており、ゆとりのある生活空間を実現しています。
● 2号棟の魅力
2号棟は、土地面積125.02㎡、建物面積96.18㎡と十分な広さを誇ります。建築確認番号は第R05SHC117680号で、安心の証明です。
所在地は神奈川県横浜市緑区竹山1丁目で、横浜線「鴨居」駅からバスで7分、法国寺入口から徒歩6分のアクセス。木造在来軸組工法2階建ての建物で、地震にも強い構造です。
2024年2月下旬に完成予定で、所有権付きの宅地です。建ぺい率40%、容積率80%、市街化区域に位置し、第一種低層住居専用地域に指定されています。これにより、静かで落ち着いた生活をお約束します。
接道は南西側に4.53mの公道があり、日中の日差しを存分に感じることができます。引き渡しは2024年3月上旬を予定しており、新しい生活をすぐにスタートできます。
間取りは4LDKで、広々としたリビングやダイニング、キッチンが家族のコミュニケーションを育む空間となっています。駐車場も完備しており、車をお持ちの方にも便利です。
■ 設備としての充実
この物件は東京電力、都市ガス、公営水道、本下水といった基本的な設備が整っており、快適な生活が送れます。また、古屋があり、そのままでも新しい生活を始めることができます。
◎ 最高の立地と設備で、理想の生活を
リーブルガーデン.緑区竹山1丁目は、便利で快適な立地条件、充実した設備、安心の保証とサポートを兼ね備えた、まさに理想の家です。この機会に、新しい生活の扉を開いてみませんか。
新築の一戸建てで、未来への希望を育む家族の時間を始めましょう。リーブルガーデン.緑区竹山1丁目で、あなたの新しい物語が始まります。
【リーブルガーデン.緑区竹山1丁目】
▼▼ 詳細情報 ▼▼

【物件概要】
~2号棟~
価格:※成約済
土地面積:125.02㎡
建物面積:96.18㎡
建築確認番号:第R05SHC117680号
■所在地
神奈川県横浜市緑区竹山1丁目
■交通
横浜線「鴨居」駅バス7分「法国寺入口」停歩6分
■構造
木造在来軸組工法2階建(900モジュール)
■築年月
2024年2月下旬完成予定
■土地権利
所有権
■地目
宅地
■建ぺい率
40%
■容積率
80%
■都市計画
市街化区域
■用途地域
第一種低層住居専用地域
■接道
南西側4.53m公道
■引渡し
2024年3月上旬予定
■間取り
4LDK
■駐車場
有
■設備
東京電力・都市ガス・公営水道・本下水
■備考
古屋あり
■建築確認番号
-----------------------------------------------------
~周辺施設~
●交通(駅・バス停)
- 最寄駅:横浜線/鴨居駅 南口 - 1.9 km
- 利用駅:グリーンライン/中山駅 出口 - 2.9 km
- バス停:神奈川中央交通/法国寺入口 - 351 m
●スーパー・コンビニ等
- スーパーマーケット:ユーコープ竹山店 - 558 m
- コンビニエンスストア:ファミリーマート竹山団地店 - 516 m
- ドラッグストア:ダイソーユーコープ竹山店 - 557 m
●コインパーキング・カーシェア・レンタカー
- コインパーキング:三井のリパーク横浜竹山1丁目 - 425 m
●ショッピング施設
- ショッピングモール等:横浜四季の森フォレオ - 2.3 km
- 専門店・ディスカウントストア:業務スーパー鴨居店 - 891 m
- ホームセンター:ロイヤルホームセンター横浜四季の森店 - 2.2 km
●家電
- 家電:ヤマダデンキテックランド上山店 - 1.4 km, ノジマ横浜四季の森店 - 2.3 km
●飲食店
- 飲食店:ココス横浜白山店 - 1.3 km, バーミヤン鴨居店 - 1.8 km
●病院
- 一般病院内科:桂クリニック - 77 m
- 一般病院消化器科:桂クリニック - 77 m
- 一般病院小児科:鴨居病院 - 1.1 km
- 一般病院外科:竹山病院 - 901 m
- 一般病院耳鼻咽喉科:桂クリニック - 77 m
- 一般病院皮膚科:竹山病院 - 901 m
- 一般病院泌尿器科:竹山病院 - 901 m
- 歯科病院:竹山団地歯科 - 863 m
●介護施設
- 老人保健施設:ライフモア保土ヶ谷 - 945 m
- 特別養護老人ホーム:ケアセンターメゾンヴェルト - 920 m
- 療養型病院:竹山病院 - 901 m
- 有料老人ホーム:ジョイライフ鴨居 - 407 m
●幼稚園・保育園・学校
- 幼稚園:竹山幼稚園 - 623 m, 竹山南幼稚園 - 645 m, 横浜徳風幼稚園 - 1.2 km
- 保育園:たけやまの森保育園 - 851 m, さくらの郷みらい保育園分園 - 1.1 km, 千丸台保育園 - 1.2 km
- 小学校:緑小学校 - 891 m, 竹山小学校 - 591 m, 新井小学校 - 599 m
- 中学校:鴨居中学校 - 1.3 km
●高校・大学・専門学校
- 高等学校:白山高等学校 - 1.2 km
●公共施設
- 市区役所・町村役場:横浜市緑区役所 - 3.0 km
- 公園:こざか第二公園 - 142 m, 竹山中公園 - 471 m, 白山町第二公園 - 592 m
●消防署
- 消防署:緑消防署白山消防出張所 - 1.2 km
-----------------------------------------------------
~地域の魅力を発見!横浜の心地よい暮らしを体験しよう~
横浜は、その豊かな自然と洗練された都市生活の絶妙なバランスで知られています。この広告では、横浜市内にあるさまざまな魅力的なスポットや施設を紹介し、この地域の生活をより身近に感じていただきます。以下に、お出かけスポット、趣味・スポーツ施設、文化・教育施設、名所・旧跡など、横浜の多様な魅力を探求します。
【お出かけスポット】
横浜は日常の忙しさから離れ、リラックスできる場所が豊富です。たとえば、「こざか第二公園」は、自然に囲まれた穏やかな空間で、142メートルという近さで日常の散歩やピクニックに最適です。また、「横濱スパヒルズ竜泉寺の湯」は、1.6キロメートルの距離にあり、日頃の疲れを癒やす温泉施設として人気があります。そして、「横浜四季の森フォレオ」は、2.3キロメートルの距離にある大型ショッピングモールで、ショッピングからグルメまで楽しむことができます。
【趣味・スポーツ施設】
アクティブなライフスタイルをお求めの方には、横浜には多彩なスポーツ施設が揃っています。「横浜市白山地区センター体育館」は、1.7キロメートルの距離にあり、様々なスポーツ活動に利用可能です。「ハローテニスクラブ」は、2.5キロメートルの距離にあり、テニスの腕を磨くのに最適な施設です。さらに、「横浜市白根地区センター体育館」も2.8キロメートルの距離にあり、地域のスポーツコミュニティの中心となっています。
【文化・教育施設】
文化的な刺激を求める方には、横浜市内の教育施設や文化施設がおすすめです。「横浜市立旭図書館」は、2.9キロメートルの距離にあり、幅広いジャンルの書籍が揃っています。「横浜市緑公会堂」は、3.0キロメートルの距離にあり、様々な文化イベントや講演会が開催されています。また、「横浜水道記念館」は、5.0キロメートルの距離にあり、横浜の歴史を深く知ることができる施設です。
【名所・旧跡】
横浜の歴史を感じることができる名所や旧跡も多く、その中でも「関家住宅」は、6.7キロメートルの距離にあり、歴史的な建造物としての価値が高いです。「市ヶ尾水辺の広場」は、7.9キロメートルの距離にあり、自然豊かな公園として知られています。また、「汽車道」は、10.6キロメートルの距離にあり、横浜の発展を象徴する歴史的な場所です。
このように、横浜はその多様性において、住む人々にとって魅力的な地域です。自然の中でのリフレッシュ、スポーツでのアクティブな時間、文化や歴史の探求など、横浜はあらゆるニーズに応えることができる街です。この地域での生活は、都市生活と自然が調和する、理想的なものになることでしょう。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
1. 横浜線 鴨居 駅 - 調査年: 2019 年, 乗降客数: 79,176 人, 直線距離: 1,548 m
2. 横浜市地下鉄グリーンライン 中山 駅 - 調査年: 2019 年, 乗降客数: 30,589 人, 直線距離: 2,352 m
3. 横浜線 中山 駅 - 調査年: 2019 年, 乗降客数: 83,972 人, 直線距離: 2,370 m
4. 相模鉄道本線 西谷 駅 - 調査年: 2019 年, 乗降客数: 24,552 人, 直線距離: 2,462 m
5. 相模鉄道本線 鶴ヶ峰 駅 - 調査年: 2019 年, 乗降客数: 57,070 人, 直線距離: 2,801 m
6. 横浜市地下鉄グリーンライン 川和町 駅 - 調査年: 2019 年, 乗降客数: 8,480 人, 直線距離: 3,316 m
7. 横浜線 小机 駅 - 調査年: 2019 年, 乗降客数: 20,690 人, 直線距離: 3,961 m
8. 相模鉄道本線 上星川 駅 - 調査年: 2019 年, 乗降客数: 26,006 人, 直線距離: 4,128 m
9. 横浜市地下鉄グリーンライン 都筑ふれあいの丘 駅 - 調査年: 2019 年, 乗降客数: 22,282 人, 直線距離: 4,150 m
10. 横浜市地下鉄ブルーライン 片倉町 駅 - 調査年: 2019 年, 乗降客数: 21,979 人, 直線距離: 4,533 m
11. 相模鉄道本線 二俣川 駅 - 調査年: 2019 年, 乗降客数: 82,602 人, 直線距離: 4,631 m
12. 相模鉄道いずみ野線 二俣川 駅 - 調査年: 2019 年, 乗降客数: 8,042 人, 直線距離: 4,631 m
13. 相模鉄道本線 和田町 駅 - 調査年: 2019 年, 乗降客数: 18,017 人, 直線距離: 4,748 m
14. 横浜線 十日市場 駅 - 調査年: 2019 年, 乗降客数: 41,196 人, 直線距離: 4,756 m
15. 横浜市地下鉄ブルーライン 仲町台 駅 - 調査年: 2019 年, 乗降客数: 33,642 人, 直線距離: 4,937 m
-----------------------------------------------------
~近隣公示地価・基準地価~
①
標準地番号: 横浜緑-14
調査基準日: 2023/1/1
住居表示: 鴨居6-18-3
所在地: 神奈川県 横浜市緑区鴨居6丁目2117番10
交通施設距離: 鴨居 - 1500m
用途区分: 第一種低層住居専用地域
利用現況: 住宅
周辺の土地の利用現況: 低層の一般住宅が建ち並ぶ整然とした住宅地域
価格: 181,000円/㎡
地積: 142㎡
前面道路の状況: 東 5.5m 市道
形状(間口:奥行き): 1.0% 1.5%
その他の接面道路: なし
建物構造: 木造
給排水等状況: ガス 水道 下水
建ぺい率/容積率: 40%/80%
法規制: 市街化区域
②
標準地番号: 緑-7
調査基準日: 2022/7/1
住居表示: 神奈川県 横浜市緑区白山4丁目1400番10
所在地: なし
交通施設距離: 鴨居 - 1800m
用途区分: 第一種低層住居専用地域
利用現況: 住宅
周辺の土地の利用現況: 中規模一般住宅が多い高台の住宅地域
価格: 167,000円/㎡
地積: 216㎡
前面道路の状況: 北西 4.5m 市区町村道
形状(間口:奥行き): 1.0% 1.0%
その他の接面道路: なし
建物構造: 軽量鉄骨
給排水等状況: ガス 水道 下水
建ぺい率/容積率: 40%/80%
法規制: 市街化区域, 高度地区
③
標準地番号: 横浜保土ケ谷-18
調査基準日: 2023/1/1
住居表示: なし
所在地: 神奈川県 横浜市保土ケ谷区新井町字東大丸通229番11
交通施設距離: 西谷 - 1800m
用途区分: 第一種低層住居専用地域
利用現況: 住宅
周辺の土地の利用現況: 中小規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
価格: 164,000円/㎡
地積: 128㎡
前面道路の状況: 南 6.5m 市道
形状(間口:奥行き): 1.0% 2.0%
その他の接面道路: なし
建物構造: 木造
給排水等状況: ガス 水道 下水
建ぺい率/容積率: 40%/80%
法規制: 市街化区域
④
標準地番号: 横浜緑3-1
調査基準日: 2023/1/1
住居表示: なし
所在地: 神奈川県 横浜市緑区白山3丁目1155番4
交通施設距離: 鴨居 - 1800m
用途区分: 第一種低層住居専用地域
利用現況: 農地
周辺の土地の利用現況: 農地のほか住宅等が混在する地域
価格: 80,000円/㎡
地積: 647㎡
前面道路の状況: なし
形状(間口:奥行き): 1.2% 1.0%
その他の接面道路: なし
建物構造: その他
給排水等状況: ガス 水道 下水
建ぺい率/容積率: 40%/80%
法規制: 市街化区域
---------------------------------------------------
~売主~
一建設株式会社
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2023.12.08
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間