住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』

『光溢れるリビングで家族と過ごす癒し空間』
新しい生活のスタートを迎えるなら、この美しい一戸建て住宅が理想的です。静かな住宅街に位置し、光がたっぷりと差し込むリビングで家族との素晴らしい時間を楽しむことができます。
ゆったりとした敷地で南東面に庭のある生活をご堪能下さい
この物件は広々とした敷地を誇り、南東に庭が広がっています。朝日を浴びながらコーヒーを楽しむ、または家族とのバーベキューパーティを開催する絶好の場所です。プライバシーを重視しながら自然との調和を楽しむことができます。
省エネ基準適合住宅
この一戸建て住宅は、最新の省エネ基準に適合しており、環境に優しい暖房と冷房システムを備えています。これにより、快適な温度を維持しながらエネルギーコストを抑えることができます。
所在地: 横浜市緑区長津田1丁目
物件は横浜市緑区長津田1丁目に位置しており、アクセスが便利です。市内の主要な施設やショッピングエリアへのアクセスがスムーズで、快適な生活をサポートします。
新築一戸建【ニュービルドシリーズ|横浜市緑区上山3丁目】
この物件は新築で、最新の設備と設計が施されています。高品質な素材を使用し、快適な暮らしを提供します。また、ニュービルドシリーズの一環として、品質と信頼性に自信を持っています。
交通アクセス
JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山」駅からバス9分、「上山町南公園」駅からバス1分と、交通アクセスも便利です。通勤や通学がストレスなく行えます。
土地面積: 171.09㎡(51.75坪)、建物面積: 1F: 54.65㎡・2F: 54.65㎡ 合計: 109.3㎡(33.06坪)
広々とした土地面積と建物面積を誇るこの物件は、家族に十分なスペースを提供します。4LDK+SIC+PANTRY+書斎という広々とした間取りで、快適な生活を実現します。
用途地域/第一種低層住居専用地域
この物件は第一種低層住居専用地域に位置しており、住宅環境が整備されています。安心してお子様を育てることができるでしょう。
特典満載
建新×ミラブルのテレビCMで話題の3商品を標準搭載: シャワーじゃないシャワー【ミラブルZero】、家中まるごと浄活水【サイエンスウォーターシステム】、マイクロバブルバス【ミラバス】。快適な生活をサポートする特典が満載です。
その他の魅力的な特徴
カースペースあり
約1.5帖ユーティリティースペース
約1.5帖書斎
南東側バルコニー
バス停徒歩1分
徒歩圏内に多数の公園
安心の保証
地盤20年保証
建物10年保証
白蟻5年保証
快適な収納スペース
パントリー
カップボード
宅配ボックス
シューズイン
クローゼット
リビング収納
書斎
この素晴らしい一戸建て住宅で、理想の生活を始めましょう。快適な暮らしと豊かな家族のひとときが、ここで待っています。詳細情報や内覧のご予約はお気軽にお問い合わせください。
『初期費用0円の太陽光発電:エネカリ』
太陽光発電とは、持続可能なエネルギーの未来への第一歩です。今回、私たちは初心者にもわかりやすく、あなたの不動産広告を魅力的にするために、初期費用0円の太陽光発電システム「エネカリ」に焦点を当てます。このシステムについて詳しく見ていきましょう。
エネカリの特長
エネカリは、太陽光発電システムを手軽に導入できる画期的なサービスです。以下はその主な特長です。
■ 初期費用0円で太陽光発電を導入
エネカリを選ぶことで、太陽光発電システムを導入する際の初期費用が0円となります。これは、持続可能なエネルギーを採用する際に発生する高額な初期投資を気にせずに、クリーンなエネルギーを利用できる絶好の機会です。
■ 非常用電源機能
エネカリの太陽光発電システムには、停電時に自動的にパワーコンディショナーを非常用電源モードに切り替える機能が備わっています。これにより、災害時や緊急の場合でも電力供給が確保され、安心して生活できます。
エネカリの利用条件
エネカリを利用する際には、以下の条件があります。
【太陽光発電システムの定期利用サービス】
エネカリは、分譲住宅として提供され、太陽光発電システムが設置されています。このサービスは土地・建物契約とは別に契約されます。
【契約期間】
エネカリの契約期間は15年です。この期間中に月額利用料が発生します。
【審査】
エネカリのご利用にはTEPCOホームテック㈱による条件・審査があります。審査が応諾されなかった場合、太陽光発電システムの売買契約をTEPCOホームテック㈱と締結し、売買代金を支払う必要があります。ただし、その場合は月額利用料は発生しません。
お問い合わせと詳細
エネカリに関する詳細情報やお問い合わせは、担当者にご連絡いただくか、お近くのTEPCOホームテック㈱にお気軽にお尋ねください。私たちのチームは、持続可能なエネルギーへの移行をサポートし、初期費用0円の太陽光発電システムがどのようにあなたの不動産に価値をもたらすかについて、詳しく説明いたします。
エネカリの太陽光発電システムは、初期費用0円で持続可能なエネルギーを導入できる画期的なサービスです。非常用電源機能も備えており、安全で確実な電力供給を提供します。条件と審査があるため、詳細情報を確認し、お問い合わせいただくことをお勧めします。持続可能な未来への第一歩を踏み出し、エネカリの恩恵を受けてください。
『横浜線中山駅の歴史と魅力』
【明治41年に開通した旧横浜鉄道】
中山駅は、明治41年に開通した「旧横浜鉄道」の開業当時から続く歴史ある駅です。当時の中山駅は、人々にとって憩いの場であり、子供たちがコマや羽子板で遊ぶ楽しい姿があちこちで見られました。その頃からこの駅は地域の交流の中心地として、多くの人々に親しまれてきました。
【緑区の中心駅】
現在の中山駅は、横浜市緑区の中心駅の1つとして、地域の便益を提供しています。周辺には商店街やスーパーマーケット、大型家電店などの商業施設が充実しており、日常の買い物や生活に便利な環境が整っています。また、少し足を伸ばせば、地域密着型のショッピングモール「横浜四季の森フォレオ」もあり、さまざまなショッピング体験が楽しめます。
一方で、中山駅周辺には静かな住宅街が広がり、自然環境も豊かです。多くの公園が点在し、緑が豊かなため、自然愛好者にとっては穏やかなエリアとして魅力的です。自然の中でリラックスしたり、アウトドア活動を楽しんだりするには最適の場所と言えるでしょう。
中山駅は、その豊かな歴史と地域への貢献、便益、そして自然との調和が見事に共存する場所として、多くの人々に愛されています。明治時代から現代まで、地域社会に貢献し続ける中山駅は、横浜線の大切な一部であり、これからも地域の中心として存在し続けることでしょう。
▼【ニュービルドシリーズ|横浜市緑区上山3丁目】の詳細情報▼

-----------------------------------------------------
価格: ※成約済
土地面積: 171.09㎡(51.75坪)
建物面積: 1F: 54.65㎡・2F: 54.65㎡
合計: 109.3㎡(33.06坪)
建築確認番号: 第23KAK建変00155号
所在/横浜市緑区上山3丁目
販売棟数/全1棟
土地権利/所有権
地目/宅地
都市計画/市街化区域
用途地域/第一種低層住居専用地域
その他法令制限/法22条区域・第1種高度地区
建ぺい率/50%
容積率/80%
構造/木造2階建
駐車場/有(1台分)
接道/北東側公道約6.5mに約9.7m接道・南東側公道約6.5mに約11.6m接道
現況/建築中
完成/2023年11月下旬予定
引渡/相談
設備/東京電力・都市ガス・公営水道・公共下水
備考/※完成物件は契約後3週間以内の決済が基本条件となります。
※電波障害によるケーブルテレビ、共聴アンテナ申込はお客様負担となります。
※住宅ローン減税ご利用の場合における住宅省エネルギー性能証明書取得費用は132,000円(税込)となります。
※フラット35ご利用の場合における適合証明書取得費用は77,000円(税込)となります。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とさせて頂きます。
-----------------------------------------------------
【周辺施設】
■交通(駅・バス停)
最寄駅: 横浜線/中山駅 北口 2.0 km
利用駅: グリーンライン/中山駅 出口2 2.0 km
バス停: 横浜市営バス/上山町南公園 164 m
■ショッピング施設
横浜四季の森フォレオ: 1.2 km
■専門店・ディスカウントストア
Big-A横浜中白根店: 1.2 km
ロイヤルホームセンター横浜四季の森店: 1.1 km
業務スーパー鴨居店: 1.5 km
ロイヤルプロ横浜旭店: 1.4 km
ヤマダデンキテックランド上山店: 1.0 km
ノジマ横浜四季の森店: 1.2 km
■衣料品店・飲食店
ファッションセンターしまむら中山店: 2.2 km
丸亀製麺横浜上白根店: 1.1 km
吉野家中原街道上白根店: 1.1 km
■病院
一般病院内科横浜病院: 1.0 km
一般病院消化器科桂クリニック: 1.4 km
一般病院小児科あさひ台クリニック: 1.1 km
一般病院耳鼻咽喉科桂クリニック: 1.4 km
一般病院皮膚科マリアの丘クリニック: 915 m
歯科病院- アクアファミリー歯科: 1.2 km
■介護施設
老人保健施設医療法人社団 恵生会 介護老人保健施設 リハセンターさわやか: 394 m
特別養護老人ホーム特別養護老人ホーム 横浜ナーシングビレッジ: 515 m
療養型病院横浜病院: 1.0 km
有料老人ホームジョイライフ鴨居: 1.2 km
■幼稚園・保育園・小中学区
上山小学校: 817 m
中山中学校: 1.5 km
■高校
白山高等学校: 551 m
■公共施設
横浜市緑区役所: 2.2 km
上山町南公園: 53 m
上山町南第二公園: 357 m
池ノ谷公園: 603 m
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
横浜線中山 - 調査年: 2019, 乗降客数: 83,972人, 直線距離: 1,653m
横浜市地下鉄グリーンライン中山 - 調査年: 2019, 乗降客数: 30,589人, 直線距離: 1,660m
横浜線鴨居 - 調査年: 2019, 乗降客数: 79,176人, 直線距離: 1,992m
相模鉄道本線鶴ヶ峰 - 調査年: 2019, 乗降客数: 57,070人, 直線距離: 2,961m
横浜市地下鉄グリーンライン川和町 - 調査年: 2019, 乗降客数: 8,480人, 直線距離: 2,967m
相模鉄道本線西谷 - 調査年: 2019, 乗降客数: 24,552人, 直線距離: 3,037m
横浜線十日市場 - 調査年: 2019, 乗降客数: 41,196人, 直線距離: 3,951m
横浜市地下鉄グリーンライン都筑ふれあいの丘 - 調査年: 2019, 乗降客数: 22,282人, 直線距離: 4,057m
相模鉄道本線二俣川 - 調査年: 2019, 乗降客数: 82,602人, 直線距離: 4,511m
相模鉄道いずみ野線二俣川 - 調査年: 2019, 乗降客数: 8,042人, 直線距離: 4,511m
横浜線小机 - 調査年: 2019, 乗降客数: 20,690人, 直線距離: 4,734m
相模鉄道本線上星川 - 調査年: 2019, 乗降客数: 26,006人, 直線距離: 4,812m
東急田園都市線藤が丘 - 調査年: 2019, 乗降客数: 26,769人, 直線距離: 5,000m
横浜市地下鉄ブルーライン仲町台 - 調査年: 2019, 乗降客数: 33,642人, 直線距離: 5,296m
東急田園都市線青葉台 - 調査年: 2019, 乗降客数: 110,999人, 直線距離: 5,362m
-----------------------------------------------------
【近隣公示地価・基準地価】
①
標準地番号: 横浜緑-7
調査基準日: 2023/1/1
住居表示: 中山6-36-2
所在地: 神奈川県 横浜市緑区中山6丁目796番101
交通施設距離: 中山駅 1800m
用途区分: 第一種低層住居専用地域
利用現況: 住宅
周辺の土地の利用現況: 中小規模一般住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域
価格: 171,000円/㎡
地積: 119㎡
前面道路の状況: 北 4.7m 市道 形状(間口:奥行き) 1.0% 2.0%
建物構造: 木造
給排水等の状況: ガス、水道、下水
建ぺい率/容積率: 50%/100%
法規制: 準防火地域、市街化区域
②
標準地番号: 緑-7
調査基準日: 2022/7/1
住居表示: 神奈川県 横浜市緑区白山4丁目1400番10
所在地:
交通施設距離: 鴨居駅 1800m
用途区分: 第一種低層住居専用地域
利用現況: 住宅
周辺の土地の利用現況: 中規模一般住宅が多い高台の住宅地域
価格: 167,000円/㎡
地積: 216㎡
前面道路の状況: 北西 4.5m 市区町村道 形状(間口:奥行き) 1.0% 1.0%
建物構造: 土地
給排水等の状況: ガス、水道、下水
建ぺい率/容積率: 40%/80%
法規制: 市街化区域、高度地区
③
標準地番号: 横浜緑3-1
調査基準日: 2023/1/1
所在地: 神奈川県 横浜市緑区白山3丁目1155番4
交通施設距離: 鴨居駅 1800m
用途区分: 第一種低層住居専用地域
利用現況: 農地
周辺の土地の利用現況: 農地のほか住宅等が混在する地域
価格: 80,000円/㎡
地積: 647㎡
前面道路の状況: 0.0m 形状(間口:奥行き) 1.2% 1.0%
建物構造: その他
給排水等の状況: ガス、水道、下水
建ぺい率/容積率: 40%/80%
法規制: 市街化区域
④
標準地番号: 横浜緑-14
調査基準日: 2023/1/1
住居表示: 鴨居6-18-3
所在地: 神奈川県 横浜市緑区鴨居6丁目2117番10
交通施設距離: 鴨居駅 1500m
用途区分: 第一種低層住居専用地域
利用現況: 住宅
周辺の土地の利用現況: 低層の一般住宅が建ち並ぶ整然とした住宅地域
価格: 181,000円/㎡
地積: 142㎡
前面道路の状況: 東 5.5m 市道 形状(間口:奥行き) 1.0% 1.5%
建物構造: 木造
給排水等の状況: ガス、水道、下水
建ぺい率/容積率: 40%/80%
法規制: 市街化区域
---------------------------------------------------
~売主~
-----------------------------------------------------
▼更新日
2024.11.28
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間
-----------------------------------------------------