
住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
『ドリームホームの誕生:町田市山崎町の新築一戸建て』
~ 位置とアクセス
『町田市山崎町』という名のこのプロジェクトは、都心から少し離れた落ち着いた環境で、家庭を築く最適な場所です。交通面では、小田急線「町田」駅からバスで22分、「下山崎」停で降りてから歩いて11分と、アクセスも便利です。
~ 1号棟と2号棟:選べるライフスタイル
このプロジェクトは、2つの美しい一戸建てから成り立っています。
【1号棟】
- 土地面積:121.75㎡(36.82坪)
- 建物面積:97.28㎡(29.36坪)
- 間取:4LDK
【2号棟】
- 土地面積:121.75㎡(36.82坪)
- 建物面積:97.08㎡(29.3125坪)
- 間取:3SLDK
それぞれに特色があり、家族のニーズやライフスタイルに合わせて選ぶことができます。
~建物の特長
■構造
木造スレート葺二階建てです。2023年9月末に完成予定です。
■土地権利
所有権がありますので、安心して長期間住むことができます。
■地目と建ぺい率、容積率
宅地で、建ぺい率は40%(50%)、容積率は80%です。
■都市計画と用途地域
市街化区域内に位置し、第一種低層住居専用地域です。
■接道と駐車場
東南側約5.0m、南西側約3.3mの公道に面しており、駐車場もあります。
■設備
東京電力、上水道、本下水、都市ガスといった基本的なライフラインが整っています。
~ 居住環境
閑静な住宅地に位置しており、さらに東南角地なので日当たりや開放感が格段に良いです。特にカースペースは2台分確保してあります。
~ ライフインフォメーション
- ベルク町田津田店:約433m
- セブンイレブン野田野津田町店:約647m
- 一般社団法人ひふみ会員名まちだ丘の上病院:約1,200m
- 町田市七国山小学校:約1,066m
- 町田市山崎中学校:約1,014m
~ 特別な設備
●外壁はモルタル左官仕上げで美しく、居室以外の照明器具は全て標準装備です。
●網戸は全窓に標準装備されています。
●キッチンにはガラストップコンロも付いています。
~ 最後に
町田市山崎町のこの新築一戸建ては、快適な生活を送るために必要なすべてを備えています。立地条件、建物の品質、居住環境、すべてが最高レベルです。この機会を逃す手はありません。是非、一度足を運んで、その魅力を自分の目で確かめてください。
【新築一戸建|町田市山崎町2区画】
▼▼ 詳細情報 ▼▼


【物件概要】
~1号棟~
価格:3,780万円(税込)
土地面積:121.75㎡(36.82坪)
建物面積:97.28㎡(29.36坪)
建築確認番号:第KBI-SGM23-10-0814号
間取:4LDK
~2号棟~
価格:3,980万円(税込)
土地面積:121.75㎡(36.82坪)
建物面積:97.08㎡(29.3125坪)
建築確認番号:第KBI-SGM23-10-0814号
間取:3SLDK
■所在地
町田市山崎町
■交通
小田急線「町田」駅バス22分「下山崎」停歩11分
■構造
木造スレート葺二階建
■築年月
2023年9月末
■土地権利
所有権
■地目
宅地
■建ぺい率
40%(50%)
■容積率
80%
■都市計画
市街化区域
■用途地域
第一種低層住居専用地域
■接道
東南側約5.0m公道
南西側約3.3m公道
■引渡し
相談
■駐車場
有
■設備
東京電力・上水道・本下水・都市ガス
---------------------------------------------------
~周辺施設~
●交通(駅・バス停)
- 最寄駅: 横浜線/古淵駅 出口 4.1 km
- 利用駅: 小田急小田原線/玉川学園前駅 北口 4.2 km
- バス停: 神奈川中央交通/神学校[町田市] 576 m
●スーパー・コンビニ等
- スーパーマーケット: ベルク町田野津田店 562 m
●金融機関・郵便局
- 郵便局: 町田山崎北郵便局 392 m
●ショッピング施設
- 専門店・ディスカウントストア: 業務スーパー町田図師店 1.8 km、コメリハード&グリーン町田図師店 1.2 km
●衣料品店・飲食店
- ファッションセンターしまむら山崎店 2.0 km、ガスト町田図師店 1.1 km、はま寿司町田野津田店 1.2 km
●病院
- 一般病院内科: しながわ内科・循環器クリニック 761 m
- 一般病院消化器科: Dr.はん診療所 1.2 km
- 一般病院小児科: Dr.はん診療所 1.2 km
- 一般病院外科: Dr.はん診療所 1.2 km
- 歯科病院: 大田歯科医院 872 m
●介護施設
- 特別養護老人ホーム: 特別養護老人ホーム 福音の家 1.1 km
●幼稚園・保育園・小中学区等
- 保育園(認可)・認定こども園: ユニケ保育園 493 m、おひさま共同保育園 790 m、たかね第二保育園 1.3 km
- 小学校: 七国山小学校 934 m
- 中学校: 山崎中学校 918 m
●高校・大学・専門学校等
- 高等学校: 山崎高等学校 983 m、野津田高等学校 1.2 km
- 専修学校・専門学校・各種学校: 農村伝道神学校 1.2 km
●公共施設
- 公園: 山崎公園 800 m、民権の森公園 981 m、山崎自然公園 1.5 km
- 警察署・交番: 町田警察署山崎交番 1.4 km
-----------------------------------------------------
~理想の生活、ここ町田市で手に入れよう:あなたの新しいホームとその周辺施設のすべて~
町田市は、多摩地域の中心として知られ、魅力的な名所や施設が点在しています。この地域での新生活は、自然と文化、スポーツと教育が融合した環境で豊かになること間違いなしです。以下、この地域での暮らしがどれだけ充実するのか、具体的な施設とその距離感をご紹介します。
【地域の名所・スポット】
●お出かけスポット
No. 施設名称 徒歩距離 所在地
① 山崎公園 800 m 町田市山崎町
② 野津田公園ドッグラン 1.5 km 町田市野津田町2035
③ プティシアン 2.7 km 町田市本町田1129-1
町田市の山崎公園は自然豊かで、公園内には遊具や池もあり、家族連れには特におすすめです。また、野津田公園ドッグランでは愛犬と一緒に楽しい時間を過ごせます。
●趣味・スポーツ施設
No. 施設名称 徒歩距離 所在地
① 図師時間制ゴルフ練習場 1.3 km 町田市図師町1792-1
② 若林テニスクラブ 1.3 km 町田市図師町1597
③ 町田GIONスタジアム(町田市立陸上競技場)1.7 km 町田市野津田町2035番地
スポーツに特化した施設も豊富で、ゴルフやテニス、陸上競技まで手軽に楽しめます。
●文化・教育施設
No. 施設名称 徒歩距離 所在地
① 町田市立木曽山崎図書館 1.9 km 町田市山崎町2160
② 町田市立自由民権資料館 1.8 km 町田市野津田町897
③ 和光大学ポプリホール鶴川(町田市鶴川緑の交流館)4.3 km 町田市能ヶ谷1-2-1
教育と文化に重点を置く方には、町田市立の図書館や資料館、さらには和光大学のポプリホールなどがあります。
●名所・旧跡
No. 施設名称 徒歩距離 所在地
① ベネッセ・スター・ドーム 5.8 km 多摩市落合1丁目34
② 市ヶ尾水辺の広場 10.6 km 横浜市青葉区市ヶ尾町
ベネッセ・スター・ドームでは星を近くで感じることができ、市ヶ尾水辺の広場は横浜市にある静かな公園です。
町田市での生活は、自然環境と都市生活、文化やスポーツが調和した理想的な場所と言えます。遊ぶ場所から学ぶ場所、そしてリラックスできる場所まで、多彩な施設が揃っています。この地域で新しい生活を始めることで、身も心も充実した毎日を送ることができるでしょう。ぜひ、この機会に町田市での新生活をスタートさせましょう。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
1. 小田急電鉄小田原線「玉川学園前」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 46,582人, 直線距離: 3,088m
2. 横浜線「古淵」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 46,004人, 直線距離: 3,367m
3. 小田急電鉄小田原線「鶴川」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 68,995人, 直線距離: 3,925m
4. 横浜線「淵野辺」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 76,212人, 直線距離: 4,172m
5. 小田急電鉄小田原線「町田」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 289,415人, 直線距離: 4,268m
6. 小田急電鉄多摩線「唐木田」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 17,211人, 直線距離: 4,488m
7. 横浜線「町田」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 221,798人, 直線距離: 4,517m
8. 小田急電鉄多摩線「黒川」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 8,739人, 直線距離: 4,534m
9. 小田急電鉄多摩線「栗平」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 24,703人, 直線距離: 4,712m
10. 小田急電鉄多摩線「はるひ野」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 10,070人, 直線距離: 4,720m
11. 横浜線「矢部」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 24,756人, 直線距離: 4,768m
12. 多摩都市モノレール「多摩センター」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 37,448人, 直線距離: 4,829m
13. 小田急電鉄多摩線「小田急多摩センター」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 51,314人, 直線距離: 4,924m
14. 京王電鉄相模原線「京王多摩センター」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 89,434人, 直線距離: 4,960m
15. 東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2019年, 乗降客数: 11,458人, 直線距離: 5,110m
-----------------------------------------------------
~近隣公示地価・基準地価~
1. 標準地番号: 町田5-11
調査基準日: 2022/7/1
住居表示: 東京都 町田市野津田町字並木1852番3
交通施設、距離: 鶴川 4700m
用途区分: 準住居地域
利用現況: 店舗、事務所
周辺の土地の利用現況: 都道沿いの店舗、営業所、住宅等が混在する地域
価格: 118,000円/㎡
地積: 132㎡
前面道路の状況: 南 20.0m、都道府県道、台形(間口: 奥行き 1.0%: 1.0%)
その他の接面道路
建物構造: W
給排水等状況: ガス、水道、下水
建ぺい率(%)/容積率(%): 60/200
法規制: 準防火地域、市街化区域、高度地区
2. 標準地番号: 町田-67
調査基準日: 2023/1/1
住居表示
所在並びに地番: 東京都 町田市野津田町字暖沢前3210番211外
交通施設、距離: 小田急町田 4600m
用途区分: 第一種低層住居専用地域
利用現況: 住宅
周辺の土地の利用現況: 小規模一般住宅が多い丘陵地の住宅地域
価格: 102,000円/㎡
地積: 123㎡
前面道路の状況: 南西 4.0m、市道、(間口: 奥行き 1.0%: 1.2%)
その他の接面道路
建物構造: W
給排水等状況: ガス、水道、下水
建ぺい率(%)/容積率(%): 40/80
法規制: 市街化区域
3. 標準地番号: 町田-38
調査基準日: 2022/7/1
住居表示: 東京都 町田市本町田字乙五号3022番23
所在並びに地番
交通施設、距離: 町田 3900m
用途区分: 第一種低層住居専用地域
利用現況: 住宅
周辺の土地の利用現況: 一般住宅が建ち並ぶ傾斜地の住宅地域
価格: 105,000円/㎡
地積: 181㎡
前面道路の状況: 南 4.0m、私道、(間口: 奥行き 1.0%: 2.0%)
その他の接面道路
建物構造: W
給排水等状況: ガス、水道、下水
建ぺい率(%)/容積率(%): 40/80
法規制: 市街化区域、高度地区
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2023.10.21
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間