
住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
【新吉田東5丁目の理想の住まい ~家族と共に歩む未来の生活~】
新吉田東5丁目の閑静な住宅地に佇む本物件は、家族が安心して長く暮らせる住環境を実現する新築一戸建てであり、その魅力は立地、機能性、デザイン、そして安心の設備面に至るまで幅広く備えられています。まずは立地面ですが、東急東横線「綱島」駅から徒歩25分というアクセスの良さや、バス停「四ツ家」から徒歩3分、横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅まで徒歩18分、ブルーライン「新羽」駅まで徒歩23分という複数の交通手段が整備され、都心へのアクセスはもちろん、近隣のショッピングモールや公共施設への移動もスムーズな点が大きな魅力となっています。地域自体は長閑な住宅地でありながら、イオンモールが高田駅前にオープンするなど、買い物環境も充実しており、日常生活の利便性が大いに期待できるエリアです。
【広々とした住空間と収納にこだわった設計】
敷地面積100㎡に建てられた2階建ての本物件は、1階の建物面積が49.68㎡、2階が48.02㎡、合計97.70㎡のゆとりある空間を提供しています。特に、主寝室にはロフトが約5.1帖分設けられ、寝室としてだけでなく、趣味のスペースや収納スペースとしても活用可能な工夫が凝らされています。さらに、リビングダイニングキッチン(LDK)は約19.7帖という広さで、家族が集い、会話が弾む居心地の良い空間となっており、対面式のキッチンからは家族の様子を見渡すことができるため、調理をしながらもコミュニケーションが取りやすい設計となっています。物入れや収納スペースはLDKのほか、玄関下足入れ、全居室にも十分な収納が配置され、住む人のライフスタイルに合わせた使い勝手の良い設計が随所に感じられる住まいです。
【最新設備と快適な暮らしのためのこだわり】
本物件には、家族全員が安心して快適な生活を送るための最新設備が多数導入されています。システムキッチンはタカラスタンダード製で、食洗機や浄水器が標準装備され、対面式のキッチンは調理をしながらも家族の笑顔を共有できる工夫が施されています。また、ユニットバスは1616サイズのゆったりとした空間を提供し、魔法びん浴槽や浴室乾燥機が付いているため、日々のバスタイムが特別な時間に変わります。リビングには温水式床暖房が設置され、部屋全体がムラなく温かくなるため、冬場も快適な空間が保たれます。さらに、ウォシュレット一体型のタンクレストイレやスマートコントロールキー、スマート宅配ポスト、さらには壁付けの【EV・PHV充電用】カバー付屋外コンセント(200V)といった設備も充実しており、現代の多様なライフスタイルに対応する設計が光ります。ウッドデッキ(人工木)も設けられており、南面バルコニーが2ヶ所あることで、日当たりの良さや風通しの良さを実感でき、外部の空気を取り入れた快適な生活空間が実現されています。
【省エネ性能と環境への配慮】
本物件は、BELS認定をはじめとする省エネ基準適合認定書を取得しており、環境への負荷を軽減しながらも快適な居住空間を提供できる設計となっています。全室に2面採光が実現され、自然光がたっぷりと差し込むことで、室内は明るく開放的な印象を与えます。設計段階から風通しを考慮したレイアウトになっており、室内の空気循環がスムーズに行われるため、エアコンの効率も高く、エネルギー消費の抑制につながっています。さらに、EV車充電設備が整備されているため、環境に優しい電気自動車を所有する家族にも最適な住まいと言えます。これにより、快適な生活環境とともに、未来のエネルギー社会にも対応可能な先進的な住宅としての価値が高まっています。
【安心の耐震性能と長期保証】
住宅は長い年月をかけて家族の歴史を刻む場所であり、安全性は何よりも重要な要素です。本物件は、耐震等級や省エネ基準をクリアした堅牢な構造となっており、万が一の自然災害に対しても十分な耐性を備えています。さらに、引渡し後の長期保証や地盤20年保証が付帯されているため、購入後のアフターケアも充実しており、安心して住み続けることができる環境が整えられています。これらの保証制度は、住む人にとって経済的な負担を軽減するとともに、安心して新生活をスタートできる大きな魅力のひとつです。
【周辺環境と生活の利便性】
新吉田東5丁目の周辺環境は、自然豊かでありながらも生活に必要な施設が近隣に点在しているため、非常に利便性が高いのが特徴です。横浜市立新吉田小学校が徒歩5分(約350m)、新田中学校が徒歩8分(約600m)と、教育環境が整っているため、お子様の通学にも大変便利です。さらに、閑静な住宅街でありながら、周辺にはスーパーマーケットやコンビニエンスストア、医療施設なども充実しており、日常の買い物や急な用事にも迅速に対応できる環境が整っています。高田駅前に新たにオープンしたイオンモールの存在は、さらなる買い物利便性をもたらしており、住む人の生活に彩りを加える重要なポイントとなっています。
【未来を見据えた住まいづくりのすべて】
この新築一戸建ては、単なる住居以上の価値を提供する「未来の住まい」として設計されており、収納スペースの充実、対面キッチンの開放感、温水式床暖房による快適性、そして省エネ性能や環境に配慮した最新設備といった多角的な魅力が融合しています。家族が日々の生活の中で自然と会話を楽しみ、安心して子育てができる環境が整っているだけでなく、長い年月を共に歩むパートナーとしての信頼性も兼ね備えています。全体の設計には、細部にわたるこだわりが反映され、住む人のライフスタイルを豊かに彩るためのアイディアが随所にちりばめられており、これからの暮らしを明るく前向きに変える大きな可能性を秘めています。
新吉田東5丁目のこの新築戸建は、立地、設計、設備、そして周辺環境の全てが調和した、まさに理想の住まいとして多くの家族に安心と喜びをもたらす住環境を提供します。家族が笑顔で過ごす時間を大切にし、未来に向けて安心して暮らせるこの住まいは、あなたの新たな生活のスタートにふさわしい選択肢となることでしょう。これまでの暮らしに新たな風を吹き込み、心豊かな毎日を実現するための理想の環境がここにあります。
【新築一戸建|新吉田東5丁目】
▼▼ 詳細情報 ▼▼

-----------------------------------------------------
【物件概要】
■ 価格:6,980万円(税込)
■ 所在地:横浜市港北区新吉田東5丁目
■ 交通:
・東急東横線「綱島」駅 徒歩25分 / バス9分「四ツ家」停 徒歩3分
・横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅 徒歩18分
・横浜市営地下鉄ブルーライン「新羽」駅 徒歩23分
■ 土地面積:100.00㎡(30.25坪) ※他私道部分150㎡ 持分5分の1、通路部分33㎡ 持分5分の1
■ 建物面積:97.70㎡
■ 間取り:4LDK
■ 建築確認番号:第KBI-YKH24-10-0933号
■ 土地権利:所有権
■ 地目:宅地
■ 都市計画:市街化区域
■ 用途地域:第一種低層住居専用地域
■ 建ぺい率 / 容積率:50% / 100%
■ 接道状況:東側私道(位置指定道路) 幅員4.5m
■ 建物構造:木造2階建
■ 築年月:2025年3月完成予定
■ 司法書士等:指定あり
■ 広告有効期限:2025年4月末
【備考】
・図面と現況が異なる場合は、現況を優先とします。
・詳細については、お気軽にお問い合わせください。
-----------------------------------------------------
【周辺施設】
■ 交通(駅・バス停)
◎ 最寄駅
・横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅 徒歩1.4km
◎ 利用駅
・横浜市営地下鉄ブルーライン「新羽」駅 徒歩1.8km
◎ バス停
・東急バス「四ツ家」 徒歩226m
■ スーパー・コンビニ等
◎ コンビニエンスストア
・ファミリーマート港北新吉田店 徒歩582m
・セブンイレブン横浜新吉田東3丁目店 徒歩603m
◎ ドラッグストア
・クリエイトSD 港北新吉田店 徒歩326m
・ウエルシアハックドラッグ横浜新吉田東店 徒歩604m
◎ 金融機関
・JA横浜新田 徒歩529m
◎ コインパーキング
・タイムズ新吉田東 徒歩105m
・タイムズ新吉田東第2 徒歩440m
◎ カーシェア・レンタカー
・タイムズカー タイムズ新吉田東 徒歩97m
・タイムズカー タイムズ新吉田東第2 徒歩440m
■ ショッピング施設
◎ ショッピングモール
・イオン横浜新吉田店 徒歩1.3km
・イオンそよら横浜高田 徒歩1.3km
◎ ホームセンター
・島忠ホームズ港北高田店 徒歩1.7km
◎ 家具
・島忠ホームズ港北高田店 徒歩1.7km
◎ 衣料品店
・AOKI横浜綱島東店 徒歩2.4km
◎ 飲食店
・グラッチェガーデンズ港北貝塚店 徒歩684m
・サーティワンアイスクリーム イオン横浜新吉田店 徒歩1.3km
■ 病院
◎ 一般病院
・内堀医院(内科・小児科・皮膚科) 徒歩299m
・新羽あらた内科クリニック(消化器科) 徒歩1.3km
・いいの眼科(眼科) 徒歩1.1km
・田中耳鼻咽喉科医院(耳鼻咽喉科) 徒歩1.4km
◎ 歯科医院
・アイ歯科クリニック 徒歩123m
■ 介護施設
◎ 特別養護老人ホーム
・介護老人福祉施設 新吉田 徒歩1.2km
◎ 有料老人ホーム
・SOMPOケア ラヴィーレ綱島 徒歩688m
■ 幼稚園・保育園・小中学区等
◎ 幼稚園
・しんよしだ幼稚園 徒歩540m
◎ 保育園(認可)・認定こども園
・港北コスモス保育園 徒歩173m
・めぐみ保育園 徒歩533m
・しんよしだこども園(こども園) 徒歩944m
◎ 小学校
・新吉田小学校 徒歩375m
・新田小学校 徒歩1.7km
◎ 中学校
・新田中学校 徒歩609m
■ 公共施設
◎ 市区役所・行政サービス
・横浜市港北区役所 徒歩3.7km
・横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー 徒歩3.7km
・横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー 徒歩4.2km
◎ 公園
・新吉田さんかく公園 徒歩719m
・新吉田第一公園 徒歩760m
・東前公園 徒歩833m
◎ 警察署・交番
・港北警察署吉田口交番 徒歩1.1km
-----------------------------------------------------
【新吉田エリアの魅力を徹底解説!自然・ショッピング・スポーツがそろう理想の住環境】
横浜市港北区新吉田エリアは、都市の利便性と自然の豊かさが共存する魅力的なエリアです。大型商業施設や公園、文化・教育施設などが充実しており、生活のしやすさと快適な住環境が整っています。子育て世代はもちろん、アクティブなライフスタイルを求める方にもぴったりの環境です。ここでは、そんな新吉田エリア周辺のおすすめスポットを詳しくご紹介します。
■【お出かけスポット】
◎ 新吉田さんかく公園(徒歩719m)
地域の憩いの場として親しまれる公園です。広々とした敷地には遊具やベンチが設置され、子どもたちがのびのびと遊べる環境が整っています。春には桜が咲き誇り、散歩やピクニックを楽しむ家族連れでにぎわいます。
◎ イオン横浜新吉田店(徒歩1.3km)
日々の買い物に便利な大型スーパーです。食品や日用品はもちろん、衣料品や生活雑貨、飲食店も充実しており、家族で訪れるのにもぴったりのスポットです。週末にはイベントが開催されることもあり、地域住民にとって欠かせない施設となっています。
◎ イオンそよら横浜高田(徒歩1.3km)
2023年にオープンしたショッピングモールで、最新のショップやレストランがそろっています。ベーカリーやカフェなど、おしゃれな飲食店も多く、休日のリラックスしたひとときに最適です。
■【趣味・スポーツ施設】
◎ ビッグベアーテニススクール港北校(徒歩1.6km)
初心者から上級者まで幅広く対応するテニススクールです。経験豊富なコーチが指導し、子どもから大人まで楽しみながら技術を向上させることができます。テニス好きの方にとっては理想的なスポーツ環境です。
◎ 横浜市綱島地区センター体育館(徒歩1.8km)
バスケットボールやバドミントン、卓球など、さまざまなスポーツを楽しめる施設です。地域住民の交流の場としても活用され、定期的にスポーツイベントや教室が開催されています。
◎ 綱島公園プール(徒歩2.2km)
夏季限定で開放される屋外プールです。家族連れで訪れるのはもちろん、水泳を楽しみたい方にもおすすめです。プールサイドには休憩スペースもあり、リラックスしながら夏を満喫できます。
■【文化・教育施設】
◎ 横浜市港北区民文化センター(ミズキーホール)(徒歩2.3km)
地域の文化活動の拠点として、コンサートや講演会、展示会などが行われる施設です。音楽や芸術に触れる機会を提供し、地域住民の交流の場としても重要な役割を果たしています。
◎ 横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷(徒歩4.5km)
江戸時代の農村文化を体験できる施設です。古民家が残されており、日本の伝統的な暮らしを学ぶことができます。定期的に開催されるワークショップやイベントも魅力的で、子どもたちの学びの場としても最適です。
◎ 横浜市立港北図書館(徒歩4.1km)
静かで落ち着いた環境の中で読書を楽しめる図書館です。児童書から専門書まで幅広い蔵書があり、学習スペースも完備されています。読書好きの方には欠かせないスポットです。
■【名所・旧跡】
◎ 関家住宅(徒歩3.6km)
江戸時代に建てられた歴史的建造物で、当時の生活様式を知ることができる貴重な文化財です。落ち着いた日本家屋の雰囲気が魅力で、歴史に興味のある方におすすめのスポットです。
◎ 県立三ツ池公園(徒歩5.8km)
広大な敷地内に三つの池があり、四季折々の風景を楽しめる自然豊かな公園です。特に春には桜の名所として有名で、多くの花見客が訪れます。ジョギングやウォーキングを楽しむのにも最適な環境です。
◎ 等々力不動尊(徒歩11.2km)
東京都世田谷区に位置する歴史ある寺院で、厄除けや願掛けの場として多くの人が訪れます。緑豊かな境内は静かで落ち着いた雰囲気があり、都会の喧騒を忘れさせてくれる癒しのスポットです。
■【まとめ】
新吉田エリアは、都市の利便性と自然環境が見事に調和した魅力的なエリアです。大型商業施設が近く、日々の生活が便利である一方、豊かな公園や文化施設もそろっており、リラックスした時間を過ごすことができます。また、歴史的な名所やスポーツ施設も充実しており、家族でのお出かけや趣味を楽しむ環境が整っています。
新吉田エリアでの暮らしは、充実した日常を実現できる理想的な環境です。ここでの新生活をぜひご検討ください。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 12,441人, 直線距離: 1,092m
横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 17,248人, 直線距離: 1,504m
東急東横線「綱島」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 75,857人, 直線距離: 1,709m
横浜市地下鉄グリーンライン「東山田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,828人, 直線距離: 1,848m
横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 12,082人, 直線距離: 1,858m
東急東横線「大倉山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 41,953人, 直線距離: 2,342m
横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 10,315人, 直線距離: 2,367m
横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 23,959人, 直線距離: 2,459m
横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 19,820人, 直線距離: 3,146m
横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 56,455人, 直線距離: 3,157m
東急東横線, 東急目黒線「日吉」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 160,706人, 直線距離: 3,169m
横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 44,852人, 直線距離: 3,507m
東急東横線「菊名」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 90,262人, 直線距離: 3,589m
横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 72,710人, 直線距離: 3,589m
東海道・山陽新幹線「新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 29,829人, 直線距離: 3,716m
-----------------------------------------------------
【近隣公示地価・基準地価】
■ 標準地番号:横浜港北-41(調査基準日:2024年1月1日)
◎ 住居表示:新吉田東4-6-8
◎ 所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東4丁目3785番24
◎ 交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅 1,200m
◎ 用途区分:第一種低層住居専用地域
◎ 現況:住宅
◎ 周辺環境:一般住宅のほか、アパートも見られる住宅地域
◎ 価格:263,000円/㎡
◎ 地積:183㎡
◎ 前面道路:西側 5.0m 市道(間口1.0%、奥行き1.0%)
◎ 建物構造:LS
◎ 給排水等:ガス・水道・下水完備
◎ 建ぺい率 / 容積率:60% / 100%
◎ 法規制:準防火地域、市街化区域
■ 標準地番号:港北-17(調査基準日:2024年7月1日)
◎ 所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東6丁目2028番122
◎ 交通:東急東横線「綱島」駅 1,500m
◎ 用途区分:第二種低層住居専用地域
◎ 現況:その他
◎ 周辺環境:一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域
◎ 価格:329,000円/㎡
◎ 地積:127㎡
◎ 前面道路:北側 4.4m 市区町村道(間口1.0%、奥行き1.2%)
◎ 建物構造:その他
◎ 給排水等:ガス・水道・下水完備
◎ 建ぺい率 / 容積率:50% / 80%
◎ 法規制:市街化区域、高度地区
■ 標準地番号:横浜港北-3(調査基準日:2024年1月1日)
◎ 住居表示:新吉田東6-40-3
◎ 所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東6丁目2028番122
◎ 交通:東急東横線「綱島」駅 1,500m
◎ 用途区分:第一種低層住居専用地域
◎ 現況:住宅
◎ 周辺環境:一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域
◎ 価格:313,000円/㎡
◎ 地積:127㎡
◎ 前面道路:北側 4.4m 市道(間口1.0%、奥行き1.2%)
◎ 建物構造:W
◎ 給排水等:ガス・水道・下水完備
◎ 建ぺい率 / 容積率:50% / 80%
◎ 法規制:市街化区域
■ 標準地番号:横浜港北-27(調査基準日:2024年1月1日)
◎ 住居表示:新吉田東8-13-1
◎ 所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東8丁目2604番1外
◎ 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「新羽」駅 1,100m
◎ 用途区分:第一種住居地域
◎ 現況:住宅
◎ 周辺環境:住宅、アパート、社宅等が混在する住宅地域
◎ 価格:276,000円/㎡
◎ 地積:177㎡
◎ 前面道路:南側 7.2m 市道(間口1.0%、奥行き2.0%)
◎ 建物構造:W
◎ 給排水等:ガス・水道・下水完備
◎ 建ぺい率 / 容積率:60% / 200%
◎ 法規制:準防火地域、市街化区域
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2025.03.24
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間
-----------------------------------------------------