
住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
【新築一戸建全3棟 販売残り1棟|町田市つくし野3丁目】
東急田園都市線「つくし野」駅徒歩11分、「すずかけ台」駅徒歩10分の立地に、家族が夢を育む理想の新居が誕生しました。今回ご紹介するのは、東急田園都市線沿いに位置する町田市つくし野3丁目に建つ、全3棟のうちの最後の1棟です。この地域の魅力と住宅の特徴を詳しくご説明します。
この住宅は、駅からわずか10分から11分の距離にあり、日々の通勤や通学に非常に便利です。また、コンビニが徒歩10分圏内にあり、急な買い出しも困りません。さらに、徒歩15分圏内には幼稚園、小学校、中学校があり、お子様の安全な通学が可能です。
住宅の設計は、ハウスメーカーLibWorkとのコラボレーションによるもので、快適さと機能性を追求した住空間が広がります。リビングは23帖もの広さで三面採光を備え、自然光がたっぷりと降り注ぐ明るい空間です。キッチンは人気の対面式で、家事をしながらでも家族とのコミュニケーションが取りやすい設計になっています。また、食器洗浄乾燥機が付いており、忙しい日々の中で家事の負担を軽減します。
浴室は換気乾燥暖房機付きで、雨の日も洗濯物が干せるなど、細部にわたって住みやすさを考慮した作りになっています。ウッドデッキはオプションで設置可能で、お子様の遊び場やガーデニング、バーベキューなど、家族での時間をより豊かに演出します。
さらに、この住宅は「あんしん地震プレミアム」が付いており、引き渡しから10年間は建物が100%保証される地震保険が付いています。最高等級の耐震等級3を取得しており、安心して長く暮らせる住まいと言えるでしょう。また、環境にも配慮した「省エネ基準適合住宅」で、エネルギーの節約が期待でき、経済的なメリットも大きいです。
物件の詳細に目を向けると、土地面積は218.11㎡、建物面積は124.63㎡で、間取りは4LDK+カースペース2台が確保されています。建物構造は木造ガルバリウム鋼板葺の2階建てで、2024年2月に完成しました。都市計画は市街化区域に位置し、用途地域は第一種低層住居専用地域です。北西側には約6.1mの道路が接しており、アクセスも良好です。公共設備も充実しており、公営水道、公共下水、東京電力、都市ガスが完備されています。これにより、都市部にいながらも、高い生活の質を享受できる環境が整っています。
引渡し条件については相談可能で、購入後のプロセスもスムーズに進行するよう配慮されています。また、駐車場は2台分のカースペースがあり、車社会において家族の移動手段を充分にサポートします。土地権利は所有権であり、安心して不動産を取得できます。
住宅の立地する町田市つくし野は、自然豊かな環境と都市部の利便性を兼ね備えた地域です。周辺は第一種低層住居専用地域に指定されており、静かで落ち着いた住環境が保たれています。また、地震に対する安全性も重視された地域であり、第一種高度地区としての厳しい建築基準が適用されているため、安全かつ安心して暮らせる住まいと言えるでしょう。
この新築一戸建ては、単なる住宅ではなく、家族の成長と共に長く愛される「家」となることでしょう。快適な住空間としての機能はもちろん、家族の絆を深める場としても大きな価値があります。町田市つくし野で新生活をスタートさせるには、この住宅が最適です。最後の1棟となりますので、この機会をお見逃しなく。興味をお持ちの方は、是非一度、現地を訪れてみてください。理想の住まいがここにあります。
【新築一戸建全3棟 つくし野3丁目】
▼▼ 詳細情報 ▼▼

【物件概要】
~A号棟~
価格:10680万円
土地面積:218.11㎡
建物面積:131.25㎡
間取り:4LDK+カースペース2台
■所在地:町田市つくし野3丁目
■交通:東急田園都市線「つくし野」駅徒歩11分、「すずかけ台」駅徒歩10分
■建物構造:木造ガルバリウム鋼板葺2階建
■築年月:2024年2月
■土地権利:所有権
■地目:宅地
■建ぺい率:40%
■容積率:80%
■都市計画:市街化区域
■用途地域:第一種低層住居専用地域
■接道:北西側約6.1m
■引渡し:相談
■駐車場:有
■設備:公営水道、公共下水、東京電力、都市ガス
■備考:第一種高度地区、防火指定なし、宅地造成規制区域
-----------------------------------------------------
~周辺施設~
■ 交通(駅・バス停)
- 最寄駅: 東急田園都市線/すずかけ台駅 出口 678 m
- 利用駅: 東急田園都市線/つくし野駅 西口 931 m
- バス停: 神奈川中央交通/小川中央 241 m
■ スーパー・コンビニ等
- スーパーマーケット: ローソン・スリーエフ町田つくし野二丁目店 691 m
- コンビニエンスストア: ファミリーマート緑つくし野店 716 m
- コインパーキング: タマパークつくし野第2駐車場 477 m
- カーシェア・レンタカー: NPC24Hつくし野2丁目 488 m
■ ショッピング施設
- 百貨店・駅ビル: ShinQsビューティーパレット南町田店 2.0 km
- ショッピングモール等: グランベリーパーク 2.2 km
- 専門店・ディスカウントストア: Big-A成瀬北口駅前店 2.0 km
- ホームセンター: スーパービバホーム長津田店 3.0 km
- 家具: ニトリ南町田店 1.8 km
- 家電: ヤマダデンキテックランド三和小川店 1.8 km
- 衣料品店: 西松屋南町田店 1.3 km
- 飲食店: デニーズ南つくし野店 628 m、AOKI町田成瀬店 1.6 km、ガストつくし野店 711 m
■ 病院
- 一般病院: 中澤医院(内科、皮膚科) 273 m
- 南つくし野おおなかクリニック(消化器科、外科) 620 m
- すずかけ台眼科クリニック(眼科) 684 m
- つくし野耳鼻咽喉科(耳鼻咽喉科) 895 m
- かどわきクリニック(泌尿器科) 994 m
- はっとり歯科医院(歯科) 268 m
■ 介護施設
- 療養型病院: 町田慶泉病院 1.2 km
■ 幼稚園・保育園・小中学区等
- 幼稚園: つくし野天使幼稚園 767 m、小川幼稚園 864 m、南ケ丘幼稚園 1.2 km
- 保育園: 南つくし野保育園 841 m、もりのおがわ保育園 930 m、こびとのもり保育園 1.2 km
- 小学校: つくし野小学校 534 m、南つくし野小学校 1.1 km
- 中学校: つくし野中学校 548 m、森村学園中等部 1.2 km
■ 高校・大学・専門学校等
- 高等学校: 森村学園高等部 1.2 km
- 大学・短大: 東京工業大学 1.3 km
■ 公共施設
- 市区役所、町村役場: 町田市南市民センター 1.7 km
町田市南町田駅前連絡所 2.0 km
町田市なるせ駅前市民センター 2.2 km
- 公園: つくし野セントラルパーク 379 m
宮まえ公園 513 m、つくし野ながぐつ児童公園 592 m
- 警察署・交番: 町田警察署つくし野駅前交番 893 m
町田警察署鶴間交番 1.1 km
-----------------------------------------------------
【至高の住まいを求めて:つくし野・町田エリアの魅力とその周辺スポットを総覧】
町田市つくし野地域は、自然と都市生活が見事に融合したエリアとして知られています。この地域の住宅は、その立地の利便性と環境の豊かさを兼ね備え、多くの家族や若者に選ばれています。つくし野エリアに住むことの利点と周辺施設について、詳細にご案内しましょう。
● 地域の魅力と居住環境
つくし野エリアは、その緑豊かな環境と都市部へのアクセスの良さで知られています。徒歩圏内には様々な施設が点在し、日々の生活が便利で快適です。この地域に住むことで、都会的な便利さと自然環境のバランスを享受できます。
● お出かけスポット
No. ① 「つくし野セントラルパーク」は、広々とした公園で、地域住民にとって息抜きや運動の場として利用されています。徒歩わずか379mの距離にあり、日々の散歩やピクニックに最適です。
No. ② レストラン「Le cornouiller」は、地元産の食材を使用したフレンチ料理が自慢の店で、1.0kmの距離にあります。デートや記念日にぴったりの場所です。
No. ③ 「ShinQsビューティーパレット南町田店」は、ショッピングや美容サービスを提供する施設で、2.0kmの位置にあります。最新のファッションや美容アイテムが揃っています。
● 趣味・スポーツ施設
No. ① 「つくし野テニスカレッジ」は、テニスの技術向上を目指す人々に最適な場所で、徒歩約899mに位置しています。プロの指導も受けられるため、初心者から経験者まで幅広く利用されています。
No. ② 「町田モダンゴルフクラブ」は、1.2kmの距離にあり、快適なゴルフ体験が楽しめる施設です。友人やビジネス関係者とのラウンドにも最適です。
No. ③ 「サザンゴルフガーデン」では、1.6km先にあるこのゴルフ場で、広々としたフィールドを活用したレッスンやプレイが可能です。
● 文化・教育施設
No. ① 「スヌーピーミュージアム」は、町田市鶴間にある人気の施設で、2.2kmの距離にあります。チャールズ・シュルツの漫画に基づく展示やイベントが楽しめます。
No. ② 「町田市立金森図書館」は、2.1kmに位置し、豊富な蔵書と静かな読書空間が魅力です。学生や研究者には特におすすめの場所です。
No. ③ 「緑区民文化センター(みどりアートパーク)」は、横浜市緑区にある文化施設で、2.5kmの場所に位置しており、地域のアートや文化活動の中心地です。
● 名所・旧跡
No. ① 「市ヶ尾水辺の広場」は、7.0km先の横浜市青葉区にあり、自然を感じながらリラックスできる公園です。
No. ② 「関家住宅」は、11.7km離れた横浜市都筑区に位置し、歴史ある住宅を公開しており、歴史的な建築物に興味のある方には特におすすめです。
このように、つくし野・町田エリアは多岐にわたる魅力が溢れる地域です。自然に囲まれた生活環境と、豊かな文化生活を求める方々にとって、ここはまさに理想の居住地と言えるでしょう。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
1. 東急田園都市線すずかけ台 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,753人, 直線距離: 595 m
2. 東急田園都市線つくし野 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 8,219人, 直線距離: 713 m
3. 東急田園都市線南町田グランベリーパーク - 調査年: 2020年, 乗降客数: 34,329人, 直線距離: 1,513 m
4. 横浜線成瀬 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 28,570人, 直線距離: 1,618 m
5. 東急田園都市線長津田 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 98,800人, 直線距離: 1,619 m
6. 横浜線長津田 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 89,578人, 直線距離: 1,690 m
7. 東急田園都市線つきみ野 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 8,025人, 直線距離: 2,391 m
8. 東急田園都市線田奈 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,982人, 直線距離: 2,689 m
9. 東急田園都市線恩田 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 640人, 直線距離: 2,799 m
10. 横浜線十日市場 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 30,052人, 直線距離: 3,332 m
11. 東急田園都市線中央林間 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 76,417人, 直線距離: 3,625 m
12. 小田急電鉄江ノ島線中央林間 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 72,825人, 直線距離: 3,657 m
13. 小田急電鉄江ノ島線東林間 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 16,959人, 直線距離: 3,764 m
14. 横浜線町田 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 155,444人, 直線距離: 3,810 m
15. 小田急電鉄小田原線町田 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 200,781人, 直線距離: 3,999 m
-----------------------------------------------------
~近隣公示地価・基準地価~
①
- 標準地番号: 町田-2
- 調査基準日: 2023/7/1
- 住居表示: 東京都 町田市南つくし野四丁目6番27
- 交通施設、距離: すずかけ台 700m
- 用途区分: 第一種低層住居専用地域
- 利用現況: 住宅
- 価格: 202,000円/㎡
- 地積: 221㎡
- 前面道路の状況: 南東 5.0m 市区町村道
- 形状(間口:奥行き): 1.0% : 1.0%
- 建物構造: W
- 給排水等状況: ガス、水道、下水
- 建ぺい率/容積率: 40% / 80%
- 法規制: 市街化区域、高度地区
②
- 標準地番号: 町田-7
- 調査基準日: 2023/1/1
- 住居表示: 東京都 町田市つくし野2丁目13番3
- 交通施設、距離: つくし野 500m
- 用途区分: 第一種低層住居専用地域
- 利用現況: 住宅
- 価格: 223,000円/㎡
- 地積: 245㎡
- 前面道路の状況: 南 6.0m 市道
- 形状(間口:奥行き): 1.0% : 1.2%
- 建物構造: W
- 給排水等状況: ガス、水道、下水
- 建ぺい率/容積率: 40% / 80%
- 法規制: 市街化区域
③
- 標準地番号: 町田5-3
- 調査基準日: 2023/1/1
- 住居表示: 東京都 町田市南つくし野3丁目5番13
- 交通施設、距離: すずかけ台 80m
- 用途区分: 近隣商業地域
- 利用現況: 住宅、店舗
- 価格: 235,000円/㎡
- 地積: 157㎡
- 前面道路の状況: 南西 11.0m 市道
- 形状(間口:奥行き): 1.0% : 2.0%
- 建物構造: S
- 給排水等状況: ガス、水道、下水
- 建ぺい率/容積率: 80% / 300%
- 法規制: 準防火地域、市街化区域
④
- 標準地番号: 町田-9
- 調査基準日: 2023/1/1
- 住居表示: 東京都 町田市小川4丁目7番21
- 交通施設、距離: すずかけ台 1400m
- 用途区分: 第一種低層住居専用地域
- 利用現況: 住宅
- 価格: 179,000円/㎡
- 地積: 175㎡
- 前面道路の状況: 東 6.0m 市道
- 形状(間口:奥行き): 1.0% : 1.5%
- 建物構造: LS
- 給排水等状況: ガス、水道、下水
- 建ぺい率/容積率: 50% / 100%
- 法規制: 市街化区域
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2025.04.08
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間