
住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
◎東山田のデザイナーズハウスで始まる新しい暮らし
■利便性と快適性を兼ね備えた駅徒歩8分の立地
横浜市営地下鉄グリーンライン「東山田」駅から平坦な道を歩いて8分。通勤・通学はもちろん、休日のお出かけにもアクセス便利な立地です。駅前にはコンビニやカフェがあり、バスや自転車を使えば「センター北」駅へも約12分で到着。日々の行動範囲が広がることで、趣味やショッピング、子どもの習い事にも余裕が生まれます。
■デザイン性あふれる勾配天井リビング
目を引くのは、ゆったりとした勾配天井を採用した17帖以上のLDK。天井高が生み出す開放感は、家族みんなの笑顔をより豊かに引き立てます。フロアタイルを敷き詰めた床面はお手入れが簡単で、キッチンやダイニング周りの掃除もスムーズ。対面式カウンターキッチンからはリビングを一望でき、料理中でも会話が途切れず、お子さまの様子を見守りながら家事が進められます。
■充実の収納で住空間をすっきり演出
玄関にはシューズインクローゼット(SIC)を完備。季節物の靴やアウトドア用品もまとめて収納でき、いつでもすっきりとした玄関まわりが保てます。主寝室にはウォークインクローゼット(WIC)を装備し、ご夫婦の衣類やお子さまの遊び道具までたっぷり収められます。さらにキッチン脇のパントリーは食品ストックや調理家電の保管に最適。家族の人数が増えても、整理整頓に困ることはありません。
■家族の暮らしを彩る4LDK+サービスルーム
洋室3部屋にサービスルーム1部屋を加えたゆとりの4LDKプランは、ご夫婦の書斎やお子さまのプレイルーム、ゲストルームなど多目的に活用可能。間仕切りを活かせば子ども部屋として2室に分けることもでき、ライフステージの変化に柔軟に対応します。納戸表記のサービスルームも洋室仕様なので、書斎や趣味部屋としてもお使いいただけます。
■安心・安全を支える構造と仕様
地震に強いベタ基礎設計に加え、耐久性に優れた樹脂製床束を採用。シロアリや腐朽菌の影響を抑え、床下の通気性を確保するキソパッキン加工で、建物の長寿命化に貢献します。省令準耐火構造相当の仕様で、防火性能や断熱性に優れ、万が一の災害時にも安心です。
■快適な毎日を支える充実の設備
浴室には乾燥機能を備え、雨の日や花粉シーズンの室内干しにも対応。冬場は床暖房が足元から室内を暖め、エアコンに頼らず快適に暮らせます。大きな窓からは光が差し込み、風通しも良好。家族の憩いの時間をさらに豊かに演出します。
■充実の周辺施設で子育ても安心
徒歩圏内にはスーパーまいばすけっと高田西店やコンビニローソン都筑東山田町店、ドラッグストアFit Care DEPOTなどが揃い、日用品の買い出しが便利です。幼稚園・保育園から小・中学校まで徒歩圏で通学も安心。緑豊かな東山田公園や、医療機関、銀行・郵便局も近くに点在し、子育て世帯にも暮らしやすい環境が整っています。
■最終1棟の分譲、見学はお早めに
デザインと機能性を両立したデザイナーズハウスは、現在最終1棟の販売となっております。ご家族で実際に空間を体感いただける見学予約は随時受付中。お問い合わせはお気軽にどうぞ。東山田町で、家族の未来を紡ぐ理想の住まいをご体感ください。
【新築一戸建全2棟~東山田町】
▼▼ 詳細情報 ▼▼

-----------------------------------------------------
【物件概要】
~1号棟~
価格:5780万円(税込)
土地面積:128.97㎡
建物面積:97.54㎡
間取り:2LDK+2S
■所在地:横浜市都筑区東山田町
■交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「東山田」駅徒歩8分
■建物構造:木造スレート葺2階建
■土地権利:所有権
■地目:宅地
■建ぺい率:50%・60%
■容積率:100%・160%
■都市計画:市街化区域
■用途地域:第一種低層住居専用地域、第一種住居地域
■接道:北側幅員4.0mの公道に1号棟2.6m接道
■建築確認番号:第24KAK建確01395号
■引渡し:相談
■駐車場:有
■設備:東京電力、公営水道、公共下水、都市ガス
■備考:防火指定なし、下水道処理区域※第一種低層住居専用地域(敷地面積の最低限度125㎡、最低限度額125㎡)
-----------------------------------------------------
【周辺施設情報(横浜市都筑区東山田エリア)】
■◎●交通(駅・バス停)●◎
●グリーンライン『東山田』駅(出口3) 徒歩約637m
●グリーンライン『高田』駅(出口2) 徒歩約1.3km
●東急バス『下根住宅前』停 徒歩約247m
■◎●スーパー・コンビニ●◎
●まいばすけっと高田西店 徒歩約558m
●ローソン都筑東山田町店 徒歩約238m
■◎●金融機関・郵便局●◎
●横浜信用金庫高田支店 徒歩約569m
●横浜東山田郵便局 徒歩約66m
■◎●コインパーキング・カーシェア・レンタカー●◎
●ナビパーク高田西第2 徒歩約542m
●AMANO Management Service新吉田町 徒歩約814m
●ワンズレンタカー都築東山田駅店 徒歩約395m
●ワンズレンタカー高田店 徒歩約395m
■◎●ショッピング施設●◎
●そよら横浜高田(ショッピングモール) 徒歩約1.2km
■◎●専門店・ホームセンター・家具・家電●◎
●島忠ホームズ港北高田店(ホームセンター・家具) 徒歩約957~963m
■◎●飲食店●◎
●バーミヤン東山田駅前店 徒歩約297m
●ジョナサン東山田店 徒歩約298m
■◎●病院・クリニック●◎
●東山田クリニック(内科) 徒歩約658m
●山本記念病院(消化器科・皮膚科・泌尿器科・療養型) 徒歩約756m
●高田中央病院(外科) 徒歩約1.2km
●マザーズ高田産医院(産婦人科) 徒歩約1.3km
●中村歯科医院 徒歩約317m
■◎●介護施設●◎
●介護老人保健施設 都筑シニアセンター 徒歩約1.4km
■◎●幼稚園・保育園●◎
●やまた幼稚園 徒歩約743m
●港北幼稚園 徒歩約1.1km
●光明幼稚園 徒歩約1.1km
●みらいく高田園 徒歩約653m
●キッズフォレ東山田 徒歩約761m
●たかた保育園 徒歩約789m
■◎●小・中学校●◎
●山田小学校 徒歩約1.4km
●新吉田第二小学校 徒歩約905m
●高田小学校 徒歩約1.4km
●東山田中学校 徒歩約1.6km
●高田中学校 徒歩約1.2km
■◎●公共施設・公園●◎
●横浜市都筑区役所 徒歩約4.3km
●高田第三公園 徒歩約459m
●早渕かなりあ公園 徒歩約1.1km
●東山田そよかぜ公園 徒歩約1.3km
■◎●消防署●◎
●港北消防署高田消防出張所 徒歩約778m
-----------------------------------------------------
【日常のすぐそばに感動を。東山田・高田エリアで叶えるアクティブで豊かな暮らし】
横浜市都筑区の東山田・高田エリアは、住まいの近くに多彩なお出かけスポットが点在する、非常に魅力的なロケーションです。自然を感じられる公園やショッピングモールはもちろん、スポーツ施設や文化拠点、歴史を感じる名所まで、生活圏の中で充実した時間を過ごせる環境が整っています。都心へのアクセスも良く、落ち着いた住環境でありながら、感性や知的好奇心を満たしてくれるこのエリアでの暮らしを、以下に詳しくご紹介いたします。
■◎●緑に癒されるお出かけスポット●◎
日々のリフレッシュに欠かせないのが、自然に囲まれた憩いの場です。徒歩わずか459mに位置する『高田第三公園』は、広い敷地と季節ごとの草花が楽しめる市民の憩いの場。散歩やジョギングはもちろん、ベンチで読書をしたり、小さなお子様と遊んだりと、家族の時間を自然とともに楽しめる環境が魅力です。
また、徒歩約1.2kmの『そよら横浜高田』は、2023年に開業した比較的新しい商業施設で、日用品や食料品、カフェやドラッグストアなどが揃い、暮らしの利便性を一層高めてくれます。買い物だけでなく、週末のお出かけ先としても人気の施設です。
さらに、少し足を延ばすと『イオン横浜新吉田店』(徒歩約3.1km)も利用可能です。大型のショッピングセンターで、食料品・衣料・生活雑貨・書店・飲食店が一体となっており、家族でのまとめ買いやレジャーにも便利なスポットとなっています。
■◎●アクティブな毎日を支えるスポーツ環境●◎
健康志向の方やスポーツ好きにとってうれしいのが、身近に運動施設が充実している点です。『都筑区東山田スポーツ会館』(徒歩約396m)は、地域住民向けの体操教室や卓球、ヨガなどが行われており、気軽に参加できるプログラムが揃っています。年代を問わず、体を動かすことが日常の中に自然と取り入れられる環境です。
『イーグルスゴルフ』(徒歩約653m)では、ゴルフの打ちっぱなしを楽しめ、初心者からベテランゴルファーまで満足できる設備が整っています。早朝や仕事帰りにふらっと立ち寄れる気軽さもポイントです。
また、『北山田地区センター体育館』(徒歩約2.0km)では、バスケットボールやバレーボール、子ども向けスポーツ教室などが開かれており、地域交流の場としても活用されています。家族での利用や友人との運動にぴったりの施設です。
■◎●知識と感性を育む文化・教育施設●◎
このエリアは、文化・教育関連の施設も充実しています。『川崎市立高津図書館 橘分館』(徒歩約2.8km)は、静かな環境で読書や調べ物に集中できる場所。子ども向けの読み聞かせイベントや、地域に根ざした企画も多く、家族で利用できる図書館です。
さらに、『横浜YTJホール』(徒歩約3.3km)では、若者向けの舞台芸術活動が活発に行われており、ミュージカルやコンサートなどに参加・観賞することができます。子どもたちの表現力や感受性を育てるには絶好の環境です。
知的好奇心を満たしたい方には、『横浜市歴史博物館』(徒歩約3.7km)がおすすめです。古代から現代までの横浜の歴史を学べる常設展示に加え、定期的に企画展も開催されており、大人も子どもも楽しみながら地域の歴史を知ることができます。
■◎●歴史ある名所をめぐる特別な時間●◎
休日には、地域の歴史や文化を感じる名所巡りも楽しめます。『関家住宅』(徒歩約2.8km)は、江戸時代後期の民家建築として知られ、現代にはない日本の伝統的な住まいの工夫や美しさに触れることができます。文化財としても貴重で、地元の歴史を感じられるスポットです。
さらに遠方へ出かけるなら、広大な敷地を有する『県立三ツ池公園』(徒歩約7.1km)もおすすめ。池を中心にした自然豊かな園内では、春には桜が咲き誇り、夏には水辺の涼やかさを楽しめるなど、四季折々の風景に癒されます。
そして、歴史的な寺院として有名な『等々力不動尊』(徒歩約10.2km)は、緑豊かな等々力渓谷に佇む静謐な空間。パワースポットとしても知られ、都内とは思えないような自然と調和した厳かな雰囲気に包まれます。
■◎●利便性と心地よさを両立する東山田・高田ライフ●◎
このように、東山田・高田エリアは、都市生活の利便性と自然や文化に触れられる豊かな暮らしが両立できる、理想的な住環境です。日々の生活に必要な施設が徒歩圏に集約されており、買い物・運動・教育・医療などがすべて身近に揃っているため、ファミリー層をはじめ幅広い世代に支持されています。
自宅の周辺に気軽に訪れられる魅力的なスポットがあることは、生活に潤いを与える大きな要素です。自然とふれあい、学び、遊び、そして心を整える場所がすぐそばにある――そんな東山田・高田エリアで、新たな暮らしの第一歩を踏み出してみませんか。あなたの日常が、特別な時間に変わる舞台がここにあります。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
横浜市地下鉄グリーンライン「東山田」駅(調査年:2021年、乗降客数:8,500人/日、直線距離:469m)
横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅(調査年:2021年、乗降客数:13,558人/日、直線距離:1,084m)
横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅(調査年:2021年、乗降客数:21,958人/日、直線距離:1,753m)
横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅(調査年:2021年、乗降客数:13,559人/日、直線距離:2,141m)
横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅(調査年:2021年、乗降客数:26,309人/日、直線距離:2,811m)
横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅(調査年:2021年、乗降客数:35,759人/日、直線距離:2,901m)
横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅(調査年:2021年、乗降客数:32,761人/日、直線距離:2,901m)
東急東横線「綱島」駅(調査年:2021年、乗降客数:81,372人/日、直線距離:2,957m)
横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅(調査年:2021年、乗降客数:18,550人/日、直線距離:3,023m)
東急東横線・東急目黒線「日吉」駅(調査年:2021年、乗降客数:182,905人/日、直線距離:3,344m)
横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅(調査年:2021年、乗降客数:63,004人/日、直線距離:3,365m)
横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅(調査年:2021年、乗降客数:42,533人/日、直線距離:3,380m)
横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅(調査年:2021年、乗降客数:29,321人/日、直線距離:3,380m)
横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅(調査年:2021年、乗降客数:14,361人/日、直線距離:3,776m)
横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅(調査年:2021年、乗降客数:11,098人/日、直線距離:3,917m)
-----------------------------------------------------
【近隣公示地価・基準地価情報(港北区・都筑区エリア)】
■◎●基準地①●◎
『標準地番号:横浜港北-40』
所在地:横浜市港北区高田西5丁目2615番83(住居表示:高田西5-14-21)
調査基準日:2024年1月1日
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン『東山田』駅 徒歩約1,200m
用途区分:第一種低層住居専用地域
利用現況:住宅
周辺環境:中規模の一般住宅が多く並ぶ、区画整理された整然とした住宅地
公示地価:257,000円/㎡
地積:178㎡
前面道路:東側 幅員6.5m(市道)
道路形状:間口1.0%、奥行き1.2%
建物構造:W(木造)
インフラ:ガス・水道・下水完備
建ぺい率/容積率:50%/80%
法規制:市街化区域
■◎●基準地②●◎
『標準地番号:港北-14』
所在地:横浜市港北区高田西4丁目184番34(住居表示:高田西4-14-22)
調査基準日:2024年7月1日
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン『高田』駅 徒歩約850m
用途区分:第一種低層住居専用地域
利用現況:住宅
周辺環境:中規模の一般住宅が多く、見晴らしの良い高台に位置する住宅地
公示地価:283,000円/㎡
地積:155㎡
前面道路:南東側 幅員5.0m(市区町村道)
道路形状:間口1.0%、奥行き1.2%
建物構造:W(木造)
インフラ:ガス・水道・下水完備
建ぺい率/容積率:50%/80%
法規制:市街化区域、高度地区
■◎●基準地③●◎
『標準地番号:横浜都筑-19』
所在地:横浜市都筑区東山田町1359番11
調査基準日:2024年1月1日
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン『東山田』駅 徒歩約1,000m
用途区分:指定なし
利用現況:住宅
周辺環境:一般住宅と林地が混在する、自然を残した傾斜地の住宅地域
公示地価:160,000円/㎡
地積:217㎡
前面道路:南側 幅員4.0m(市道)
道路形状:間口1.0%、奥行き1.5%
建物構造:W(木造)
インフラ:ガス・水道・下水完備
建ぺい率/容積率:50%/80%
法規制:市街化調整区域
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2025.05.12
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間
-----------------------------------------------------