住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
【都心近接で快適に暮らす、浜田山1丁目の邸宅】
~高性能設備と洗練されたデザインが叶える新しいライフスタイル~
杉並区浜田山1丁目に誕生する「新築一戸建|浜田山1丁目の家」は、京王井の頭線「西永福」駅から徒歩わずか3分という好立地に建つ新築戸建です。駅までフラットな道のりで、通勤・通学・買い物にも便利な環境が整っています。さらに耐震等級3、断熱等性能等級5、一次エネルギー消費量等級6を満たす高性能住宅で、安心と省エネを兼ね備えた住まいとなっています。
■駅近で叶う利便性と生活環境
本物件は、西永福駅から徒歩3分というアクセス性の高さが魅力です。渋谷や吉祥寺といった人気エリアへも井の頭線一本で快適に移動でき、都心への通勤もスムーズ。駅前には商店街や飲食店が揃い、日々の暮らしに彩りを与えます。近隣には「藤和緑地」など自然豊かな公園も点在しており、都市の利便性と穏やかな自然環境を両立できる住まいです。
■上質な外観デザインと三方向道路の開放感
北側・北東側・東側の三方向が公道に面した北東角地に建つ本邸宅は、採光と通風に恵まれた立地です。外観はグレーとホワイトを基調としたツートーンカラーで仕上げ、モダンで洗練された印象を放ちます。街並みに映えるデザイン性の高さが、住まいの品格をさらに引き立てます。
■家族の時間を大切にする広々としたLDK
室内は21.3帖もの広さを誇るLDKが中心。大きな窓から自然光を取り込み、スケルトン階段の設計が空間に奥行きと開放感を与えます。床暖房が完備されており、冬でも足元から快適に過ごせる仕様。家族が自然に集まり、会話が生まれる心地よいリビング空間です。
■機能美を兼ね備えたキッチン
キッチンには「TOTOザ・クラッソ」を採用。タッチレス水栓とドイツ製Mieleの大型食洗機を搭載し、毎日の料理や片付けが効率的に行えます。背面収納も備え、生活感を隠しながら必要なものをすぐ手に取れる利便性を実現。機能性とデザイン性を兼ね備えた空間が、料理を楽しむ時間をより豊かにします。
■癒しのバスルームと快適な水回り
浴室は「TOTOサザナ1618」を採用。ワイドタイプの魔法びん浴槽や三乾王、カラリ床など快適性を高める機能が充実しています。さらに床ワイパー洗浄で除菌まで自動で行え、清潔な空間を保ちやすい仕様です。洗面台は「TOTOエスクアLS」でタッチレス水栓を備え、清潔性と利便性を両立。ガス衣類乾燥機「乾太くん」を標準装備しており、天候に左右されずふんわり仕上げの洗濯物を実現します。
■ゆとりある間取りと全室6帖超の居室
間取りは3LDKで、各居室は6帖以上を確保。家族一人ひとりがプライベートな空間を持ちながら、ゆったりとした生活を送ることができます。1階にはテラス、2階には南向きのバルコニーを設け、光と風を感じながら過ごせる空間を確保しました。
■高性能住宅ならではの安心と快適性
本邸宅は耐震等級3を取得しており、災害時にも安心できる強固な構造です。断熱等性能等級5、一次エネルギー消費量等級6と、省エネ基準を大きく上回る高性能住宅であることも大きな特徴です。発泡ウレタン断熱材を採用し、夏は涼しく冬は暖かい快適な住環境を実現します。さらにフラット35S(金利Aプラン)にも対応しており、安心のローン選択肢が可能です。
■生活利便施設と教育環境が整う周辺環境
徒歩1分の距離に「杉並の家けやき保育園」、徒歩12分に杉並区立第三小学校、徒歩13分に杉並区立向陽中学校があり、教育環境が身近に揃っています。買い物施設は徒歩7分の「サミットストア西永福店」や徒歩9分の「コモディイイダ浜田山店」などがあり、日常生活に便利です。さらに徒歩4分の「西永福内科クリニック」や徒歩8分の「ウエルシア西永福店」など、医療・生活施設も充実。安心して長く暮らせる住環境です。
■まとめ
「新築一戸建|浜田山1丁目の家」は、都心に近接した利便性と、閑静な住環境を両立させた理想的な住まいです。駅徒歩3分という立地の良さに加え、21帖超の広々LDK、全室6帖以上のゆとりある間取り、最新の水回り設備や床暖房、ガス乾燥機など家事を支える機能が充実。耐震等級3や断熱等級5といった高い性能を兼ね備え、家族の未来を守る住まいとして安心して暮らすことができます。
洗練されたデザインと先進の機能、そして都心への軽快なアクセスを兼ね備えた「浜田山1丁目の家」。ここで新しい生活をスタートしませんか。ご家族の笑顔を引き出す上質な住空間が、きっとあなたをお待ちしています。
【新築一戸建|浜田山1丁目の家】
▼▼ 詳細情報 ▼▼
-----------------------------------------------------
【物件概要】
価格:16980万円(税込)
土地面積:137.76㎡
建物面積:100.91㎡
間取り:3LDK+バルコニー
■所在地:東京都杉並区浜田山1丁目
■交通:京王井の頭線「西永福」駅徒歩3分
■建物構造:木造2階建ガルバリウム鋼板葺
■築年月:2025年10月中旬予定
■土地権利:所有権
■地目:宅地
■建ぺい率:40%
■容積率:80%
■都市計画:市街化区域
■用途地域:第一種低層住居専用地域
■接道:北側約4.92m・北東側約4.92m・東側6.43m
■建築確認番号:第R06SHC123879号
■引渡し:相談
■駐車場:有
■設備:公営水道、本下水、東京ガス
■備考:第一種高度地区、準防火地域
-----------------------------------------------------
【周辺施設】
■交通(駅・バス停)
・最寄駅 京王井の頭線「西永福」駅 出口 徒歩257m
・利用駅 京王井の頭線「浜田山」駅 出口 徒歩844m
・バス停 京王バス「西永福」停 徒歩514m
■スーパー・コンビニ等
・スーパーマーケット まいばすけっと西永福駅前店 徒歩176m
・スーパーマーケット サミットストア西永福店 徒歩470m
・コンビニエンスストア セブンイレブン杉並西永福駅前店 徒歩223m
・コンビニエンスストア ファミリーマート西永福駅前店 徒歩321m
■ドラッグストア
・ウエルシア西永福店 徒歩370m
・トモズ西永福店 徒歩521m
■金融機関・郵便局
・ゆうちょ銀行杉並店 徒歩628m
・杉並西永福郵便局 徒歩307m
・杉並南郵便局 徒歩628m
■コインパーキング・カーシェア
・三井のリパーク浜田山1丁目 徒歩121m
・タイムズ西永福 徒歩199m
・三井のカーシェアーズリパーク浜田山1丁目 徒歩132m
・タイムズカータイムズ西永福 徒歩199m
■ショッピング施設
・百貨店 京王リトナード永福町 徒歩1.1km
・百貨店 京王リトナード高井戸 徒歩2.2km
・専門店 ドン・キホーテピカソ桜上水店 徒歩1.5km
■家電
・コジマ×ビックカメラ高井戸東店 徒歩1.7km
・ヤマダデンキテックランド東京本店 徒歩2.4km
■衣料品・飲食店
・西松屋サミット高井戸東店 徒歩1.6km
・ファッションセンターしまむら下高井戸店 徒歩1.9km
・すき家西永福店 徒歩352m
・不二家レストラン西永福店 徒歩489m
■病院・クリニック
・一般病院(内科・消化器科) 西永福内科クリニック 徒歩322m
・一般病院(小児科・皮膚科) 柳澤医院 徒歩410m
・一般病院(外科) 浜田山病院 徒歩635m
・一般病院(眼科) 浜田山眼科 徒歩762m
・一般病院(耳鼻咽喉科) 矢野耳鼻咽喉科 徒歩377m
・一般病院(泌尿器科) 浜田山皮フ科・泌尿器科クリニック 徒歩658m
・歯科病院 佐々木歯科 徒歩196m
■介護施設
・療養型病院 ロイヤル病院 徒歩1.3km
・有料老人ホーム チャームスイート桜上水 徒歩831m
■幼稚園・保育園・小中学区
・幼稚園 下高井戸子供園 徒歩602m
・幼稚園 高千穂幼稚園 徒歩741m
・幼稚園 大宮幼稚園 徒歩919m
・保育園 杉並の家けやき保育園 徒歩10m
・保育園 グローバルキッズ浜田山園 徒歩514m
・保育園 下高井戸保育園 徒歩594m
・小学校 高井戸第三小学校 徒歩870m
・小学校 永福小学校 徒歩913m
・小学校 浜田山小学校 徒歩1.2km
・中学校 向陽中学校 徒歩1.1km
■高校・大学・専門学校
・高等学校 杉並総合高等学校 徒歩1.2km
・大学 高千穂大学 徒歩774m
■公共施設・公園
・杉並区永福和泉区民事務所 徒歩1.5km
・杉並区高井戸区民事務所 徒歩2.2km
・杉並区役所 徒歩3.0km
・西永福公園 徒歩356m
・浜田山公園 徒歩793m
・柏の宮公園 徒歩806m
■警察署・交番
・高井戸警察署西永福駅前交番 徒歩303m
・高井戸警察署永福町駅前交番 徒歩1.2km
・高井戸警察署宗源寺前交番 徒歩1.3km
-----------------------------------------------------
【緑豊かな住環境と多彩なスポットが魅力の街で叶える新生活】
新しい住まいを選ぶとき、その立地環境や周辺にどのような施設があるかは大きなポイントになります。ご紹介するエリアは、杉並区の中でも暮らしやすさと利便性を兼ね備えた地域で、徒歩圏内に公園や文化施設、ショッピング施設などが充実しており、生活のあらゆるシーンで満足いただける環境が整っています。落ち着いた住宅街の雰囲気を持ちながら、都市的な利便性や歴史的な名所も身近にあるため、幅広い世代におすすめできる住環境といえます。ここでは、周辺にある名所やお出かけスポットを中心に、このエリアの魅力を詳しくご紹介いたします。
■地域の名所・お出かけスポット
身近に自然と憩いの場が揃っているのは、このエリアの大きな魅力です。徒歩わずか356mに位置する『西永福公園』は、四季折々の自然を感じながら散歩や子どもたちの遊び場として親しまれており、毎日の暮らしに潤いを与えてくれます。また、日常の買い物や外出帰りに便利なのが『京王リトナード永福町』(徒歩1.1km)。駅直結型のショッピング施設として飲食店や生活雑貨、食品まで揃っているため、暮らしの中心的な存在となります。さらに少し足を延ばせば、『京王リトナード高井戸』(徒歩2.2km)があり、仕事帰りや休日の買い物にも役立つことでしょう。買い物と自然、両方の利便性を兼ね備えているのが、この街ならではの魅力です。
■趣味やスポーツを楽しめる環境
健康的で充実したライフスタイルを送りたい方にとって、スポーツ施設や趣味を満喫できる場所が近隣にあるのは嬉しいポイントです。『ハイランドセンター』(徒歩1.5km)は地域のスポーツや交流の場として親しまれており、多目的に利用できる環境が整っています。さらに、『TAC杉並区永福体育館』(徒歩1.6km)では、フィットネスやトレーニング、各種スポーツを楽しめる設備が揃い、幅広い世代の健康づくりをサポートしています。また、『松ノ木ゴルフセンター』(徒歩1.9km)は気軽にゴルフ練習ができる施設として人気で、初心者から上級者まで利用できる環境が整っています。こうしたスポットが揃っていることで、暮らしにアクティブな楽しみを加えることができます。
■文化と教育に触れる施設の充実
教育や文化的な環境も、住まい選びの大きな判断基準です。この地域には『杉並区立永福図書館』(徒歩654m)があり、日常的に読書や調べものを楽しめるだけでなく、学習環境の一部としても活用できます。静かな空間で本に親しむ時間は、お子様の知的好奇心を育み、大人にとっても学び直しのきっかけになるでしょう。さらに、『賀川豊彦記念松沢資料館』(徒歩1.7km)では、歴史や思想に触れることができ、地域文化を深く学ぶことが可能です。そして、杉並区の文化拠点ともいえる『セシオン杉並ホール』(徒歩3.3km)は、コンサートや演劇、地域イベントなど多彩な催しが行われ、家族や友人と楽しめる機会が豊富に用意されています。文化と教育が身近にあることで、暮らしの豊かさが一層広がります。
■歴史と自然を感じる名所・旧跡
また、この地域には日常から少し離れて歴史や自然を楽しめるスポットも点在しています。『烏山寺町』(徒歩4.3km)は、歴史ある寺院が並び、落ち着いた雰囲気と荘厳な佇まいが魅力です。週末に散策すると、都会の喧騒を忘れ、心が洗われるような時間を過ごせるでしょう。さらに、国指定重要文化財である『大場家住宅』(徒歩5.3km)は、歴史的建造物に触れることができる貴重な場所で、建築や歴史に興味がある方におすすめです。そして、都内有数の自然スポットである『井の頭恩賜公園』(徒歩6.5km)も休日のお出かけに最適です。広大な敷地には池や緑地が広がり、散策やボート遊び、季節の花を楽しむことができ、家族連れやカップルで賑わう憩いの場となっています。
◎暮らしやすさと魅力を兼ね備えた街
このように、徒歩圏から少し足を伸ばしたエリアまで、自然、ショッピング、スポーツ、文化、歴史と多様なスポットが揃っているのが、この街の大きな特徴です。日常生活に必要な利便性はもちろん、休日の過ごし方や趣味の充実までサポートしてくれる環境が整っています。毎日の暮らしが快適であるだけでなく、心豊かな時間を持てる場所として、ファミリーからシニア世代まで幅広くおすすめできる住環境です。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
1 京王電鉄井の頭線「西永福」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,737人, 直線距離: 198m
2 京王電鉄井の頭線「浜田山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,312人, 直線距離: 646m
3 京王電鉄井の頭線「永福町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,121人, 直線距離: 897m
4 京王電鉄京王線「桜上水」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,403人, 直線距離: 1,152m
5 京王電鉄京王線「上北沢」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,671人, 直線距離: 1,366m
6 東急世田谷線「下高井戸」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 16,566人, 直線距離: 1,503m
7 京王電鉄京王線「下高井戸」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 32,732人, 直線距離: 1,516m
8 京王電鉄井の頭線「高井戸」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,436人, 直線距離: 1,731m
9 京王電鉄京王線「明大前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 43,036人, 直線距離: 1,862m
10 京王電鉄井の頭線「明大前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 32,967人, 直線距離: 1,862m
11 京王電鉄京王線「八幡山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 32,795人, 直線距離: 1,871m
12 東急世田谷線「松原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 3,113人, 直線距離: 2,137m
13 東京地下鉄丸ノ内方南支線「方南町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 32,003人, 直線距離: 2,299m
14 東京地下鉄丸ノ内線「南阿佐ヶ谷」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 22,485人, 直線距離: 2,390m
15 京王電鉄京王線「芦花公園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,011人, 直線距離: 2,443m
-----------------------------------------------------
~近隣公示地価・基準地価~
■① 標準地番号 杉並5-9(調査基準日 2025/1/1)
所在地:東京都杉並区永福3丁目236番7(住居表示 永福3-35-7)
交通:西永福駅 0m
用途区分:近隣商業地域
利用現況:店舗
周辺状況:小規模な小売店舗が建ち並ぶ駅前の商業地域
価格:933,000円/㎡
地積:109㎡
前面道路:北東 11.0m 区道(形状 間口1.0% 奥行3.0%)
建物構造:S
給排水等:ガス 水道 下水
建ぺい率/容積率:80% / 300%
法規制:準防火地域、市街化区域
■② 標準地番号 杉並-20(調査基準日 2024/7/1)
所在地:東京都杉並区永福3丁目253番3(住居表示 永福3-23-11)
交通:西永福駅 290m
用途区分:第一種低層住居専用地域
利用現況:住宅
周辺状況:中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域
価格:831,000円/㎡
地積:284㎡
前面道路:北 11.0m 市区町村道(形状 間口1.0% 奥行2.0%)
建物構造:W
給排水等:ガス 水道 下水
建ぺい率/容積率:50% / 100%
法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区
■③ 標準地番号 杉並-21(調査基準日 2024/7/1)
所在地:東京都杉並区浜田山三丁目919番32外(住居表示 浜田山3-15-14)
交通:浜田山駅 450m
用途区分:第一種低層住居専用地域
利用現況:住宅
周辺状況:中規模の一般住宅が多い住宅地域
価格:734,000円/㎡
地積:230㎡
前面道路:東 6.0m 市区町村道(形状 間口1.0% 奥行2.0%)
建物構造:W
給排水等:ガス 水道 下水
建ぺい率/容積率:50% / 100%
法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区
■④ 標準地番号 杉並-22(調査基準日 2025/1/1)
所在地:東京都杉並区浜田山2丁目857番38(住居表示 浜田山2-9-2)
交通:浜田山駅 610m
用途区分:第一種低層住居専用地域
利用現況:住宅
周辺状況:中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域
価格:738,000円/㎡
地積:239㎡
前面道路:南西 4.8m 区道(形状 間口1.2% 奥行1.0%)
建物構造:LS
給排水等:ガス 水道 下水
建ぺい率/容積率:50% / 100%
法規制:準防火地域、市街化区域
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2025.09.16
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間
-----------------------------------------------------