
住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
【子育て世代に選ばれる、陽だまりの住まい】
~緑と利便性が調和する、鴨居町の新築一戸建~
■交通アクセスも生活利便も両立する好立地の魅力
横浜市緑区鴨居町に誕生した本物件は、静かな住宅街の中にありながらも、交通利便性と生活環境の充実度のバランスが非常に優れたロケーションに位置しています。最寄りのJR横浜線「鴨居」駅へはバス便でのアクセスが可能で、最寄バス停からは徒歩わずか4分。また、相鉄線「西谷」駅へもバス利用が可能で、2路線利用できる交通利便性が暮らしの幅を広げます。駅までは徒歩での利用も視野に入れられる距離であり、自転車などを活用すれば通勤・通学もスムーズです。
■暮らしを快適にする機能性と美しさを兼ね備えたデザイナーズ住宅
閑静な住宅街に建つこちらの住まいは、全2階建て、ゆとりある敷地を活かした間取り設計が特長です。LDKは16帖の広さを確保し、家族が自然と集まる開放的な空間を実現。対面式キッチンの採用により、料理をしながらでも家族とのコミュニケーションが可能です。さらに、キッチンにはアイランド型のカウンターを配置し、料理の効率もアップ。パントリーとして使える収納スペースも確保されており、買い置きや調理器具の整理整頓に便利です。
浴室は1坪以上の広さで、窓付きの明るい空間。浴室乾燥機や温水洗浄便座、シャワー付き洗面台など、水回りの設備も充実しています。また、トイレは2カ所に配置され、忙しい朝の時間帯でも家族間のストレスが軽減されます。Low-E複層ガラスを採用することで、断熱性・遮音性を高め、省エネルギー性能も向上。都市ガスや浄水器、食器洗い乾燥機など、日々の生活にゆとりと快適さを与える設備が整っています。
■全室収納完備+屋根裏収納でスッキリとした暮らしを実現
全居室にはしっかりとした収納スペースが設けられており、衣類や生活用品を無理なく整理可能です。全室フローリング仕様で、お掃除もしやすく清潔感のある住空間を保てます。また、屋根裏収納のあるプランも採用されており、季節用品や使用頻度の少ない荷物の収納にも便利です。
■陽当たりと通風に配慮された設計
本物件は全室2面採光となっており、室内は明るく開放感にあふれています。南向きのリビングは、一日を通して自然光が差し込み、家族団らんのひとときをより心地よいものにしてくれます。周辺は緑豊かな住宅地で、静けさと自然の潤いを感じながら過ごすことができます。
■カースペースは並列で2台分を確保
敷地内には並列で2台分のカースペースがあり、来客時や夫婦でそれぞれ車を所有されているご家庭にも対応可能です。車種によっては大型車の駐車も視野に入るゆとりある設計で、将来的なライフスタイルの変化にも柔軟に対応できます。
◎子育てに最適な住環境が整うエリア
徒歩4分の位置には横浜市立竹山小学校があり、小さなお子様の通学も安心。保育園・幼稚園・公園が点在しており、子育て中のご家庭には非常に心強い立地です。たけやまの森保育園や竹山幼稚園、竹山中公園、竹山南公園、菅田いでと公園など、徒歩圏内に複数の施設があり、毎日のお散歩や遊び場にも困りません。また、竹山病院や鴨居病院、港北病院といった医療施設も周囲に揃っており、いざという時も迅速な対応が可能です。
◎生活利便施設も徒歩圏に充実
日々の買い物には、徒歩5分の距離にあるA・コープ緑竹山店が便利。ユーコープや業務スーパー鴨居店なども徒歩圏内にあり、目的や品揃えに応じて使い分けができます。コンビニもローソンやファミリーマート、セブンイレブンなど複数存在し、ちょっとした買い物にも便利な立地です。クリエイトエス・ディーやFit Care DEPOTといったドラッグストアも利用可能で、医薬品や日用品の購入にも困りません。
◎住まい選びに安心と快適を
この鴨居町の新築一戸建は、機能性・快適性・デザイン性をバランスよく兼ね備えた、まさにこれからの家族のライフステージにふさわしい一邸です。交通利便性や生活環境、子育て支援の観点からも魅力が詰まった本物件。静かな環境でありながら、暮らしに必要な要素が徒歩圏内に揃った立地は、日々の暮らしを大きく支えてくれます。
都会の喧騒から少し距離を置きながらも、横浜エリアへのアクセスや商業施設の利便性を享受できるこの地で、理想の暮らしをスタートしませんか?ご見学のご予約や資料請求は、お気軽にお問い合わせください。家族の未来にふさわしい、あたたかい暮らしがここに待っています。
【新築一戸建|鴨居町】
▼▼ 詳細情報 ▼▼

-----------------------------------------------------
【物件概要】
価格:4350万円(税込)
土地面積:118.81㎡
建物面積:95.63㎡
間取り:4LDK
■所在地:横浜市緑区鴨居町
■交通:JR横浜線「鴨居」駅バス13分、相鉄線「西谷」バス18分 停歩4分
■建物構造:木造二階建
■土地権利:所有権
■地目:宅地
■建ぺい率:60%
■容積率:150%
■都市計画:市街化区域
■用途地域:第一種中高層住居専用地域
■接道:東側約4.5m 但書道路
■建築確認番号:第23KAK建確04014号
■引渡し:相談
■駐車場:有
■設備:公共下水、公営水道、都市ガス
■備考:準防火地域、第三種高度地区
-----------------------------------------------------
【周辺施設案内】
■交通アクセス
◎最寄駅
・JR横浜線『鴨居』駅 南口 徒歩約2.1km
◎利用可能駅
・相鉄本線・相鉄新横浜線『西谷』駅 北口 徒歩約2.6km
◎バス停
・神奈川中央交通『竹山団地』バス停 徒歩約214m
■ショッピング施設
◎スーパーマーケット
・Aコープ緑竹山店 徒歩約323m
◎コンビニエンスストア
・ローソン緑鴨居町店 徒歩約456m
◎専門店・ディスカウントストア
・業務スーパー鴨居店 徒歩約1.4km
・Big-A横浜西菅田団地店 徒歩約1.4km
◎家電量販店
・ヤマダデンキテックランド上山店 徒歩約2.3km
◎飲食店
・バーミヤン鴨居店 徒歩約1.8km
・ココス横浜白山店 徒歩約1.9km
■郵便・金融・駐車関連
◎郵便局
・横浜竹山郵便局 徒歩約177m
◎コインパーキング
・エコロパーク横浜上菅田町第1 徒歩約287m
・タイムズAコープ緑竹山店 徒歩約302m
◎カーシェア・レンタカー
・タイムズカーAコープ緑竹山店 徒歩約302m
・タイムズカー竹山団地K立体駐車場(3F) 徒歩約467m
■医療機関
◎一般病院
・竹山病院(内科・外科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・泌尿器科) 徒歩約221m
・桂クリニック(消化器科) 徒歩約936m
・上菅田医院(小児科) 徒歩約962m
◎歯科医院
・竹山団地歯科 徒歩約218m
■介護・高齢者施設
・介護老人保健施設 ライフモア保土ヶ谷 徒歩約1.2km
・特別養護老人ホーム 梅の木ホーム 徒歩約640m
・療養型病院 竹山病院 徒歩約221m
・有料老人ホーム フェリエ ドゥ 横浜鴨居 徒歩約1.1km
■教育施設
◎幼稚園
・竹山南幼稚園 徒歩約625m
・竹山幼稚園 徒歩約656m
◎保育園(認可・認定こども園)
・たけやまの森保育園 徒歩約286m
・笹山保育園 徒歩約1.1km
・さくらの郷みらい保育園分園 徒歩約1.3km
◎小学校
・竹山小学校 徒歩約457m
・新井小学校 徒歩約1.1km
◎中学校
・上菅田中学校 徒歩約534m
■公共施設・公園
◎市区役所
・横浜市緑区役所 徒歩約3.8km
◎公園
・竹山2南公園 徒歩約109m
・竹山鳥森公園 徒歩約157m
・竹山中公園 徒歩約500m
-----------------------------------------------------
【自然と文化が共存する暮らしの舞台 ~家族の時間が豊かになる周辺スポット~】
横浜市緑区竹山エリアは、都心へのアクセスの良さと豊かな自然環境、そして多彩な施設がバランスよく調和した住環境が魅力の地域です。本記事では、生活をより快適で楽しく彩ってくれる周辺の名所や文化施設、スポーツ・趣味の施設まで、住まい選びに欠かせない“日常+α”の魅力をご紹介いたします。
■自然と触れ合える癒しのスポット
◎竹山鳥森公園(徒歩約157m)
ご自宅からすぐの距離にある『竹山鳥森公園』は、静かで緑豊かな環境が広がる地域密着型の憩いの場です。お子さまの遊び場や、お散歩、読書のひとときなど、日常の中で心をリフレッシュできる貴重な空間となることでしょう。近くにこれほど自然を感じられる場所があるというのは、ファミリー世帯にとっても大きな安心と魅力です。
◎横濱スパヒルズ竜泉寺の湯(徒歩約2.1km)
少し足を延ばせば、リラクゼーションの極み『横濱スパヒルズ竜泉寺の湯』があります。炭酸泉や岩盤浴、広々とした露天風呂など、日々の疲れを癒すには最適な場所です。家族でのんびり過ごす休日にもぴったり。健康志向の高まりとともに、こうした施設の近隣に住まうことはライフスタイルの質を一段と高めてくれます。
◎横浜四季の森フォレオ(徒歩約3.1km)
ショッピングと自然の融合が魅力の『四季の森フォレオ』は、衣食住に関わる様々なお店が揃い、買い物ついでに自然散策も楽しめる複合施設です。休日には家族でゆったりとショッピングを楽しみながら、公園で過ごすことも可能です。日常生活に便利さと癒しをもたらす、理想的なスポットといえるでしょう。
■健康を支えるスポーツ・趣味の場
◎横浜市白山地区センター体育館(徒歩約2.0km)
◎横浜市菅田地区センター体育館(徒歩約2.6km)
◎西谷地区センター体育館(徒歩約2.8km)
運動不足が気になる方にも安心の、地区センター体育館が複数点在しています。バスケットボールやバドミントン、卓球、体操教室などが利用できる施設は、健康的な毎日をサポート。子どもからシニアまで、多世代がスポーツを通じて交流できる地域の大切な資源です。休日に汗を流したり、子どもと一緒に遊んだり、スポーツが日常の一部になる豊かな暮らしが待っています。
■知的好奇心を育てる文化・教育施設
◎横浜市立旭図書館(徒歩約2.9km)
読書好きの方にはうれしい環境。静かで落ち着いた雰囲気の『旭図書館』は、幅広いジャンルの蔵書が揃い、子ども向けの絵本コーナーや学習スペースも充実。家族で読書の時間を楽しむきっかけづくりに最適です。
◎横浜市緑公会堂(徒歩約3.7km)
音楽会や地域イベント、講演会など、多目的に活用される『緑公会堂』は、暮らしの中に文化的な刺激をプラスしてくれる施設です。地域とのつながりや子どもの情操教育にも効果的なこうした場所が、身近にあることは日々の暮らしをより豊かにしてくれます。
◎横浜市歴史博物館(徒歩約7.1km)
古代から近代までの横浜の歴史を学べる『歴史博物館』は、大人にも子どもにも興味深い展示が多数。企画展やワークショップも充実しており、休日の知的レジャーとしても人気です。
■知る人ぞ知る歴史と景観の名所
◎関家住宅(徒歩約6.9km)
江戸時代の面影を残す古民家『関家住宅』。市の文化財にも指定されており、和の趣を感じられる貴重なスポットです。こうした歴史建築に触れられる環境は、日常にささやかな教養の豊かさを添えてくれます。
◎市ヶ尾水辺の広場(徒歩約8.4km)
自然と水辺が調和した風景が美しい『市ヶ尾水辺の広場』は、季節ごとの植物や小動物たちとの出会いも楽しめる癒しの空間。カメラ好きやお子様連れのご家族にとって、散策やピクニックにおすすめです。
◎汽車道(徒歩約9.6km)
横浜らしい風景の代表格ともいえる『汽車道』。旧国鉄の貨物線跡を利用した遊歩道で、海沿いの景観を楽しみながら散歩やランニングを楽しめます。夜景も美しく、デートスポットとしても親しまれています。
■まとめ
このように、竹山エリアを中心とした周辺には、日常の生活利便性だけでなく、自然・文化・歴史・健康といった多様な魅力がバランスよく存在しています。家族の成長を支える教育環境、忙しい日常に安らぎをもたらす自然や温浴施設、心を育てる文化・歴史との触れ合い――すべてが徒歩や自転車でアクセス可能な範囲に揃っています。
ご家族それぞれのライフスタイルに寄り添い、日々の暮らしをより深く、豊かに彩ってくれる住環境。ぜひ、このエリアの魅力を現地で体感してみてください。きっと新しい暮らしのイメージが広がることでしょう。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
横浜線「鴨居」駅(調査年:2021年、乗降客数:60,456人/日、直線距離:1,637m)
相鉄・JR直通線「西谷」駅(調査年:2021年、乗降客数:22,430人/日、直線距離:2,042m)
相模鉄道本線「西谷」駅(調査年:2021年、乗降客数:22,430人/日、直線距離:2,043m)
相鉄・JR直通線「羽沢横浜国大」駅(調査年:2021年、乗降客数:27,274人/日、直線距離:2,609m)
相模鉄道本線「鶴ヶ峰」駅(調査年:2021年、乗降客数:47,662人/日、直線距離:2,712m)
横浜市営地下鉄グリーンライン「中山」駅(調査年:2021年、乗降客数:24,753人/日、直線距離:2,977m)
横浜線「中山」駅(調査年:2021年、乗降客数:67,522人/日、直線距離:3,001m)
横浜線「小机」駅(調査年:2021年、乗降客数:16,348人/日、直線距離:3,529m)
相模鉄道本線「上星川」駅(調査年:2021年、乗降客数:20,614人/日、直線距離:3,579m)
横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅(調査年:2021年、乗降客数:7,081人/日、直線距離:3,792m)
横浜市営地下鉄ブルーライン「片倉町」駅(調査年:2021年、乗降客数:18,456人/日、直線距離:3,913m)
相模鉄道本線「和田町」駅(調査年:2021年、乗降客数:13,983人/日、直線距離:4,178m)
横浜市営地下鉄ブルーライン「三ッ沢上町」駅(調査年:2021年、乗降客数:12,584人/日、直線距離:4,382m)
横浜市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅(調査年:2021年、乗降客数:18,040人/日、直線距離:4,465m)
相模鉄道いずみ野線「二俣川」駅(調査年:2021年、乗降客数:7,127人/日、直線距離:4,681m)
-----------------------------------------------------
【近隣公示地価・基準地価】
■① 横浜市保土ケ谷区新井町229番11(字東大丸通)
調査基準日:2025年1月1日
最寄駅:相鉄本線「西谷」駅より約1800m
価格:167,000円/㎡
地積:128㎡
用途地域:第一種低層住居専用地域
周辺環境:中小規模住宅が多く、区画整然とした住宅地
接道:南側6.5m市道に接道(間口勾配1.0%、奥行き勾配2.0%)
構造:木造(W)
設備:ガス・水道・下水あり
建ぺい率/容積率:40%/80%
法規制:市街化区域内
■② 横浜市緑区鴨居6丁目2117番10(住居表示:鴨居6-18-3)
調査基準日:2025年1月1日
最寄駅:JR横浜線「鴨居」駅より約1500m
価格:187,000円/㎡
地積:142㎡
用途地域:第一種低層住居専用地域
周辺環境:低層住宅が整然と建ち並ぶ住宅街
接道:東側5.5m市道に接道(間口勾配1.0%、奥行き勾配1.5%)
構造:木造(W)
設備:ガス・水道・下水あり
建ぺい率/容積率:40%/80%
法規制:市街化区域内
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2025.06.20
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間
-----------------------------------------------------