
住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
【新築一戸建全3棟|鶴川4丁目】が魅力的なポイントを徹底解説
■立地の魅力とアクセス
鶴川4丁目に位置する新築一戸建全3棟は、利便性と自然環境を兼ね備えた魅力的なエリアです。小田急小田原線「鶴川」駅からはバスで9分、停留所から徒歩6分でアクセス可能。さらに、小田急多摩線「黒川」駅へもバス7分、停歩7分の距離にあり、2路線を利用できる好立地が特徴です。通勤・通学はもちろん、買い物や外出にも便利な環境が整っています。
■美しい整形地と快適な生活環境
全区画は旗竿地や変形地形の無い美しい整形地で、シンプルかつ機能的な敷地配置が魅力です。前面道路は幅6mのゆったりとした設計で、駐車もストレスなく行えます。駐車スペースは並列2台分確保されており、複数台の車を所有するご家庭にも安心です。
◎自然と調和する静かな住環境
この住宅地は、四季折々の自然を感じられる緑豊かな住宅街にあります。静かな環境は、お子様の成長にも適した安全で落ち着いた暮らしを提供します。鶴川四郵便局やミニストップ、ビッグAといった日常の生活に欠かせない施設も徒歩圏内に位置し、利便性も抜群です。
■ゆとりある設計と快適な住空間
各居室には充実した収納スペースを確保しており、主寝室にはウォークインクローゼット(WIC)を備えています。家族が快適に暮らせるよう、ゆとりのある設計が随所に施されています。また、全室に2か所のコンセントを完備しており、家電製品の使用にも困りません。
●安心のアフターサービスと高品質な建物
この新築一戸建ては、住宅かし保険の10年保証が付いており、お引越し後も安心してお住まいいただけます。さらに、第三者との連携により、2年間の無料メンテナンスサービスが提供され、回数制限なく対応可能です。24時間365日対応のコールサービスも10年間にわたり利用でき、住まいに関するあらゆる不安を解消します。
■充実の設備で暮らしをサポート
・食器洗浄機付きのシステムキッチンで家事の負担を軽減
・浄水器内蔵型のハンドシャワー水栓で健康的な生活をサポート
・LDKにはガス栓が設置されており、ガスファンヒーターなどの使用が可能
・大型給湯機「エコジョーズ」により、エネルギー効率の高い生活を実現
基礎には耐久性に優れたパッキン工法を採用し、長期間にわたる安心の住まいを提供します。さらに、各トイレにシャワー機能を完備することで、快適さを追求しました。
◎モダンで洗練された外観デザイン
シンプルながらも飽きのこないモダンなデザインが、街並みに美しく調和します。周囲の景観と一体化しながらも存在感のあるデザインが、暮らしに彩りを添えます。
■学区情報と教育環境
このエリアは、鶴川第四小学校と真光寺中学校の学区内に位置しています。いずれも教育環境が整った学校で、地域社会とのつながりも強く、お子様の成長に最適な環境です。
■まとめ
【新築一戸建全3棟|鶴川4丁目】は、自然と利便性を両立させた住まいで、ゆったりとした生活を楽しみたい方に最適な物件です。充実した設備と安心のアフターサービスが、快適な暮らしをサポートします。家族みんなが笑顔で暮らせる新しい生活が、ここから始まります。ぜひ一度、ご見学にお越しください。
【新築一戸建全3棟 鶴川4丁目】
▼▼ 詳細情報 ▼▼

-----------------------------------------------------
【物件概要】
~1号棟~
価格:4780万円(税込)
土地面積:120.97㎡(建築確認申請除外面積を約0.73㎡含む)
建物面積:101.64㎡
建築確認番号:第2024SBC—確00545M号
間取り:3LDK+タタミコーナー
~2号棟~
価格:4480万円(税込)
土地面積:107.67㎡
建物面積:98.54㎡
建築確認番号:第2024SBC-確00669M号
間取り:3LDK
~3号棟~
価格:4780万円(税込)
土地面積:122.09㎡(建築確認申請除外面積を約1.40㎡含む)
建物面積:101.43㎡
建築確認番号:第2024SBC-確00546M号
間取り:4LDK
■所在地:東京都町田市鶴川4丁目
■交通:小田急小田原線「鶴川」駅バス9分停歩6分、小田急多摩線「黒川」駅バス7分停歩7分
■建物構造:木造スレート葺2階建
■築年月:令和7年2月下旬完成予定
■土地権利:所有権
■地目:宅地
■建ぺい率:50%
■容積率:100%
■都市計画:市街化区域
■用途地域:第一種低層住居専用地域
■接道:6m公道
■引渡し:相談
■駐車場:有
■設備:東京電力、公営水道、公共下水、都市ガス
■公法制限:第一種高度地区、絶対高さ制限10m、最低敷地面積120㎡、宅地造成工事規制区域、土地区画整理事業、日影規制、景観形成ゾーン(丘陸地ゾーン)
-----------------------------------------------------
【周辺施設】
■交通(駅・バス停)
・最寄駅:小田急多摩線『栗平』駅 南口 徒歩2.3km
・利用駅:小田急多摩線『黒川』駅 南口 徒歩2.5km
・バス停:小田急バス『広袴一丁目』 徒歩398m
■スーパー・コンビニ等
・コンビニエンスストア:セブンイレブン町田真光寺店 徒歩492m、セブンイレブン町田鶴川団地店 徒歩703m
・ドラッグストア:サンドラッグ町田広袴店 徒歩690m
■金融機関・郵便局
・郵便局:町田鶴川四郵便局 徒歩368m
■コインパーキング
・タマパーク真光寺町駐車場 徒歩482m
■ショッピング施設
・専門店:Big-A町田広袴店 徒歩664m、Big-A町田鶴川団地店 徒歩1.2km
■衣料品店・飲食店
・衣料品店:ワークマンプラス町田真光寺店 徒歩412m、西松屋町田大蔵店 徒歩1.2km
・飲食店:マクドナルド鶴川真光寺店 徒歩450m、横濱家鶴川店 徒歩530m
■病院
・伊藤診療所(内科・外科・皮膚科) 徒歩372m
・やもりこどもクリニック(小児科) 徒歩607m
・前田眼科医院(眼科) 徒歩805m
・鶴川台ウィメンズクリニック(産婦人科) 徒歩1.3km
・かみい医院(泌尿器科) 徒歩920m
・きばやしファミリー歯科(歯科) 徒歩494m
■介護施設
・有料老人ホーム:ベストライフ町田 徒歩587m
■幼稚園・保育園・学区
・幼稚園:和光鶴川幼稚園 徒歩1.2km、鶴川若竹幼稚園 徒歩1.6km
・保育園:花の木保育園 徒歩336m、井の花保育園 徒歩1.4km、大蔵保育園 徒歩1.4km
・小学校:鶴川第四小学校 徒歩743m、和光鶴川小学校 徒歩879m、桐光学園小学校 徒歩1.4km
・中学校:真光寺中学校 徒歩114m、和光中学校 徒歩898m、桐光学園中学校 徒歩1.4km
■高校・大学
・高等学校:和光高等学校 徒歩902m、桐光学園高等学校 徒歩1.4km
・大学・短大:国士舘大学 徒歩709m
■公共施設
・市民センター:町田市鶴川市民センター 徒歩1.4km
・市役所連絡所:町田市鶴川駅前連絡所 徒歩2.7km、町田市玉川学園駅前連絡所 徒歩4.8km
・公園:鶴川富士見第一児童公園 徒歩162m、鶴川富士見第二児童公園 徒歩614m、真光寺風の子公園 徒歩695m
■警察署・消防署
・警察署:町田警察署鶴川交番 徒歩1.2km
・消防署:町田消防署鶴川出張所 徒歩1.2km
-----------------------------------------------------
【地域の魅力を体感できる名所とスポットの紹介】
この物件の周辺には、自然豊かな公園から文化・スポーツ施設まで、多彩な名所が揃っています。日常の生活に潤いをもたらし、週末やお休みの日には家族やペットと一緒に楽しめるスポットがたくさんあります。以下では、それぞれの施設を詳しくご紹介します。
■◎お出かけスポット
・『鶴川富士見第一児童公園』
町田市鶴川4丁目に位置するこの公園は、徒歩162mと非常に近い場所にあります。子どもたちがのびのびと遊べる広場があり、家族でのんびり過ごすのにぴったりの場所です。
・『ドッグラン アン・ジュール』
川崎市麻生区片平にあるドッグランは、ペットを飼っている方におすすめの施設です。徒歩2.2kmの距離にあり、愛犬とのお散歩やリフレッシュにぴったりの場所です。広い敷地でペットが自由に走り回ることができます。
・『はるひ野ショッピングセンター』
川崎市麻生区はるひ野に位置するショッピングセンターは、徒歩3.1kmの距離にあります。日用品からグルメまで揃う施設で、家族連れにも便利です。
■◎趣味・スポーツ施設
・『小野路GIONベースボールパーク(小野路球場)』
町田市小野路町にあるこの球場は、徒歩2.3kmの距離にあり、野球やスポーツイベントが盛んに行われています。地元住民の交流の場としても人気の施設です。
・『大蔵ゴルフセンター』
町田市大蔵町にあるゴルフセンターは、徒歩1.9kmの距離にあり、初心者から上級者まで楽しめる施設です。広々とした打ちっ放しの環境でリフレッシュできます。
・『S.ONEグリーンテニスクラブ』
川崎市麻生区栗木にあるテニスクラブは、徒歩1.9kmの距離に位置し、仲間とのテニスを楽しむのに最適な施設です。屋外でのスポーツを気軽に楽しめる人気のクラブです。
■◎文化・教育施設
・『町田市立鶴川図書館』
町田市鶴川にある図書館は、徒歩1.4kmの距離にあります。静かな環境で読書や学習ができ、地域の方々にとって憩いの場となっています。
・『西山美術館』
町田市野津田町に位置する西山美術館は、徒歩2.2kmの距離にあり、アートファンには見逃せないスポットです。さまざまな美術品を鑑賞しながら、ゆったりとした時間を過ごせます。
・『和光大学ポプリホール鶴川(町田市鶴川緑の交流館)』
町田市能ヶ谷にあるこのホールは、徒歩2.7kmの距離で、音楽イベントや文化交流の場として利用されています。地域の人々の交流を促進する拠点としても知られています。
■◎名所・旧跡
・『ベネッセ・スター・ドーム』
多摩市落合にあるこのドームは、徒歩6.0kmの距離に位置し、星空観察ができるプラネタリウム施設です。子どもから大人まで楽しめるスポットで、宇宙の神秘に触れることができます。
・『市ヶ尾水辺の広場』
横浜市青葉区市ヶ尾町に位置するこの広場は、徒歩8.4kmの距離です。自然豊かな水辺で、家族や友人とのんびり過ごすのに最適な場所です。
・『善明寺』
府中市本町にある善明寺は、徒歩10.3kmの距離に位置する歴史あるお寺です。境内の美しい風景を楽しみながら、静かな時間を過ごすことができます。
これらの周辺施設は、日々の生活をより豊かにする魅力的なスポットばかりです。自然と文化、スポーツが融合したこのエリアは、家族全員が楽しめる多彩な魅力を提供しています。休日にはぜひこれらの施設を訪れ、エリアの魅力を存分に体感してください。
---------------------------------------------------
【近隣駅 乗降客数・距離】
1. 小田急電鉄多摩線「栗平」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 18,758人, 直線距離: 1,747m
2. 小田急電鉄多摩線「黒川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,088人, 直線距離: 1,877m
3. 小田急電鉄小田原線「鶴川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 46,378人, 直線距離: 2,089m
4. 小田急電鉄多摩線「はるひ野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,445人, 直線距離: 2,455m
5. 小田急電鉄多摩線「五月台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,888人, 直線距離: 2,568m
6. 京王電鉄相模原線「若葉台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 19,475人, 直線距離: 2,595m
7. 小田急電鉄小田原線「柿生」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 28,265人, 直線距離: 2,997m
8. 小田急電鉄小田原線「玉川学園前」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,879人, 直線距離: 3,704m
9. 小田急電鉄小田原線「新百合ヶ丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 80,745人, 直線距離: 3,871m
10. 小田急電鉄多摩線「新百合ヶ丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 11,296人, 直線距離: 3,871m
11. 小田急電鉄多摩線「小田急永山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 22,279人, 直線距離: 4,000m
12. 京王電鉄相模原線「京王永山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 32,929人, 直線距離: 4,027m
13. 東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,803人, 直線距離: 4,659m
14. 小田急電鉄小田原線「百合ヶ丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 16,953人, 直線距離: 4,744m
15. 小田急電鉄多摩線「小田急多摩センター」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 31,340人, 直線距離: 4,865m
-----------------------------------------------------
【近隣公示地価・基準地価】
① 標準地番号:町田-76
・調査基準日:2024年1月1日
・所在並びに地番:東京都町田市鶴川4丁目26番17
・交通施設と距離:鶴川駅から2,600m
・用途区分:第一種低層住居専用地域
・利用現況:住宅
・周辺の土地利用:中小規模一般住宅が多く、区画整然とした住宅地域
・価格:132,000円/㎡
・地積:132㎡
・前面道路:北東側6.0m 市道
・形状(間口:奥行き):1.0% : 1.2%
・建物構造:W
・給排水等状況:ガス、水道、下水
・建ぺい率/容積率:50% / 100%
・法規制:市街化区域
② 標準地番号:町田-29
・調査基準日:2023年7月1日
・所在並びに地番:東京都町田市広袴二丁目15番4
・交通施設と距離:鶴川駅から2,100m
・用途区分:第一種低層住居専用地域
・利用現況:住宅
・周辺の土地利用:一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域
・価格:113,000円/㎡
・地積:179㎡
・前面道路:北西側4.0m 市区町村道
・形状(間口:奥行き):1.0% : 2.0%
・建物構造:W
・給排水等状況:ガス、水道、下水
・建ぺい率/容積率:40% / 80%
・法規制:市街化区域、高度地区
③ 標準地番号:町田-8
・調査基準日:2024年1月1日
・所在並びに地番:東京都町田市真光寺1丁目18番10
・交通施設と距離:鶴川駅から3,300m
・用途区分:第一種低層住居専用地域
・利用現況:住宅
・周辺の土地利用:中規模一般住宅が多く、区画整然とした住宅地域
・価格:142,000円/㎡
・地積:157㎡
・前面道路:北東側10.0m 市道
・形状(間口:奥行き):1.0% : 1.0%
・建物構造:W
・給排水等状況:ガス、水道、下水
・建ぺい率/容積率:50% / 100%
・法規制:市街化区域
④ 標準地番号:町田-39
・調査基準日:2023年7月1日
・所在並びに地番:東京都町田市真光寺町字十一号1190番4
・交通施設と距離:鶴川駅から3,500m
・用途区分:第一種低層住居専用地域
・利用現況:住宅
・周辺の土地利用:住宅、アパート、駐車場が混在する住宅地域
・価格:95,800円/㎡
・地積:130㎡
・前面道路:北西側6.3m 市区町村道
・形状(間口:奥行き):1.0% : 1.0% 不整形
・建物構造:W
・給排水等状況:水道、下水
・建ぺい率/容積率:40% / 80%
・法規制:市街化区域、高度地区
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2025.04.01
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間
-----------------------------------------------------