
住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
『未来への一歩を踏み出す、理想の家族のための新築一戸建て』
町田市第四鶴川の静かな住宅街に、待望の新築一戸建てが誕生しました。この家は、快適な住生活を求めるあなたにぴったりの住空間を提供します。
【快適さと機能性が融合したキッチン】
まず目を引くのは、天井90cmの広々としたペニンシュラタイプのキッチンです。キッチンと同じ柄のカップボードが付いており、収納と美観が一体になったデザインが魅力。また、オシャレなキッチン上部の下がり天井が空間にアクセントを加えます。
【高い断熱性を誇る窓】
アルゴンガス入りLow-E複層ガラスクリアを採用。この特殊金属膜は、一般的な複層ガラスの約2倍の断熱性を実現し、年間を通じて快適な室内環境を提供します。
【教育環境の充実】
子育て家庭にとっても理想的な環境です。学区内には、鶴川第三小学校と鶴川第二中学校があり、安心して子どもたちを通学させることができます。
【外観と安心】
シンプルモダンな外観デザインは、洗練された印象を与えます。さらに、住宅性能評価書付きで、安心して暮らすことができる住宅です。
【広々としたLDK】
LDKは16.3帖と広々としており、家族が集まるリビングは明るく開放的な空間です。
【収納スペースの豊富さ】
廊下にもクローゼットがあり、収納スペースが豊富です。主寝室には大型のウォークインクローゼットも完備されており、生活用品をすっきりと整理することができます。
【2号棟の詳細】
土地面積は100.34㎡(約30.35坪)、建物面積は93.85㎡(約28.38坪)。間取りは3LDKで、家族それぞれのプライバシーも守られた快適な生活空間を提供します。
【アクセスと周辺環境】
所在地は町田市鶴川二丁目で、小田急小田原線「鶴川」駅まで徒歩14分と便利な立地です。周辺には生活に必要な施設が充実しており、日常生活がより快適になります。
【物件の特徴】
この家は木造2階建てで、土地権利は所有権です。宅地としての地目、市街化区域内に位置し、第一種低層住居専用地域に指定されています。建ぺい率は50%、容積率は100%です。
【設備とその他の情報】
設備面では、公営水道・公共下水・東京電力・都市ガスと充実。照明器具は別途注文が可能で、CATVはお客様の負担となります。外構工事は売主標準仕様のオープン外構となります。
この新築一戸建ては、これから始まる新しい生活への第一歩となるでしょう。安心と快適さを兼ね備えたこの家で、家族の幸せな未来を築きましょう。
【新築一戸建 全2棟|第四鶴川】
▼▼ 詳細情報 ▼▼

【物件情報】
~2号棟~
価格:成約済
土地面積:100.34㎡(30.35坪)
建物面積:93.85㎡(28.38坪)
建築確認番号:第KBI-SGM23-10-3874号
間取り:3LDK
【所在地】
●所在地/町田市鶴川二丁目
●交通/小田急小田原綿「鶴川」駅まで徒歩14分
【物件詳細】
●私道負担の有無/無
●構造/木造2階建
●土地権利/所有権
●地目/宅地
●都市計画/市街化区域
●用途地域/第一種低層住居専用地域
●建ぺい率/50%
●容積率/100%
●築年月/2号棟:11月下句
【設備・その他】
●設備/公営水道・公共下水・東京電カ・都市ガス
●その他/照明器具は別途注文となります。CATVはお客様負担となります。外構工事については、売主標準仕様となります(オープン外構)。図面と現況が異なる場合は現状優先となります。
-----------------------------------------------------
~周辺施設~
●交通(駅・バス停)
- 最寄駅:小田急小田原線/鶴川駅 南口 - 937 m
- 利用駅:小田急小田原線/柿生駅 北口 - 2.6 km
- バス停:小田急バス/鶴川一丁目 - 193 m
●スーパー・コンビニ等
- スーパーマーケット:肉のハナマサ鶴川店 - 642 m
- コンビニエンスストア:セブンイレブン町田金井入口店 - 317 m
- コンビニエンスストア:ファミリーマートみなとや鶴川店 - 319 m
●ドラッグストア
- なの花薬局鶴川大通り店 - 562 m
●カーシェア・レンタカー
- 三井のリパーク町田大蔵町第4 - 528 m
- ガッツレンタカー鶴川店 - 556 m
- 三井のリパーク町田大蔵町 - 720 m
●ショッピング施設
- ホームセンター:Big-A町田鶴川団地店 - 696 m
- ホームセンター:ホームセンターセキチュー鶴川店 - 1.8 km
- 家電店:ノジマNEW鶴川店 - 1.2 km
- 家電店:ジョーシンつるかわ店 - 1.6 km
●衣料品店
- ユニクロ町田鶴川店 - 718 m
- 洋服の青山町田鶴川店 - 907 m
●飲食店
- デニーズ町田大蔵店 - 355 m
- マクドナルド鶴川店 - 492 m
●病院
- 一般病院内科:鶴川内科クリニック - 89 m
- 一般病院消化器科:田村胃腸科・内科クリニック - 806 m
- 一般病院小児科:沼田医院 - 464 m
- 一般病院眼科:よしざわ眼科 - 592 m
- 一般病院耳鼻咽喉科:耳鼻咽喉科・アレルギー科のぶクリニック - 934 m
- 一般病院皮膚科:鶴川皮膚科クリニック - 592 m
- 一般病院産婦人科:鶴川台ウィメンズクリニック - 671 m
- 歯科病院:むこうはら歯科医院 - 671 m
●介護施設
- 有料老人ホーム:はなことば町田鶴川 - 615 m
●幼稚園・保育園・小中学区等
- 幼稚園:けいしょう幼稚園 - 199 m
- 保育園(認可)・認定こども園:つるかわ保育園 - 397 m
- 認定こども園:鶴川シオン幼稚園(こども園) - 522 m
- 小学校:鶴川第三小学校 - 616 m
- 中学校:鶴川第二中学校 - 466 m
●大学・専門学校等
- 大学:国士舘大学 - 1.4 km
●公共施設
- 市区役所、町村役場:町田市鶴川駅前連絡所 - 806 m
- 公園:鶴川仲よし児童公園 - 70 m
- 市民センター:町田市鶴川市民センター - 828 m
- 公園:鶴川ひばり児童公園 - 161 m
- 警察署・交番:町田警察署鶴川交番 - 737 m
- 消防署:町田消防署鶴川出張所 - 803 m
- 交番:町田警察署鶴川駅前交番 - 1.1 km
-----------------------------------------------------
『地元の魅力を堪能!あなたの新生活を彩る完璧なロケーション』
新生活をスタートさせる際、理想の家を選ぶことは非常に重要です。そこで、この物件の魅力を、周辺地域の名所やスポットを通じてご紹介します。このエリアは、自然、文化、スポーツ施設が豊富で、あらゆるライフスタイルに対応しています。
■ 地域の名所・スポット
● お出かけスポット
1. 鶴川仲よし児童公園 (徒歩70 m, 町田市鶴川2丁目)
- 近隣に位置し、お子様を連れて簡単にアクセスできる穏やかな公園。
2. ドッグラン アン・ジュール (2.4 km, 川崎市麻生区片平)
- ペットを飼っている方に最適。広々としたドッグランで愛犬との時間を楽しめます。
3. SUN FARMERS CAFE (3.0 km, 川崎市麻生区上麻生)
- 自然豊かなカフェで、リラックスした時間を過ごすことができます。
● 趣味・スポーツ施設
1. テニスパークフェロウズ (862 m, 町田市能ヶ谷)
- テニス愛好家には最適な、近隣のテニス施設。
2. 大蔵ゴルフセンター (930 m, 町田市大蔵町)
- ゴルフを楽しむための広々とした施設。
3. ジップテニスアリーナ町田 (2.0 km, 町田市三輪町)
- 初心者から上級者まで、全てのレベルのプレイヤーに対応したテニスアリーナ。
● 文化・教育施設
1. 旧白洲邸 武相荘 (861 m, 町田市能ヶ谷)
- 歴史と文化が感じられる、地域を代表する名所。
2. 町田市立鶴川図書館 (889 m, 町田市鶴川)
- 豊富な蔵書と静かな環境が魅力の図書館。
3. 和光大学ポプリホール鶴川 (805 m, 町田市能ヶ谷)
- 教育と文化の交流ができる施設。
● 名所・旧跡
1. ベネッセ・スター・ドーム (7.4 km, 多摩市落合)
- 夜空の美しさを観察できる、ユニークなドーム施設。
2. 市ヶ尾水辺の広場 (7.0 km, 横浜市青葉区市ヶ尾町)
- 自然に囲まれた癒しのスポット。
3.旧伊藤家住宅 (9.3 km, 川崎市多摩区枡形)
- 地域の歴史を感じることができる、保存状態の良い伝統的な住宅。
この地域の魅力は、多様なレジャー施設や文化的スポットが近隣にある点にあります。子供から大人まで楽しめる児童公園、ペット愛好家のためのドッグラン、自然溢れるカフェ、スポーツを楽しむためのテニスコートやゴルフセンター、そして文化的な興味を満たす図書館や歴史的建築物まで、あらゆるニーズに応える環境が整っています。
この物件を選ぶことで、あなたの生活は単なる日常ではなく、充実と発見に満ちたものになるでしょう。自然に囲まれ、文化に触れ、スポーツで体を動かす。そんな豊かなライフスタイルをこの地域で実現しませんか?
この物件は、ただの「家」ではなく、「生活を豊かにする基地」となるでしょう。地域の魅力を最大限に活かすことができる、まさに理想的なロケーションです。ここから新たな生活を始めてみませんか?あなたの新しい物語が、ここから始まります。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
1 小田急電鉄小田原線鶴川2019年 68,995人 818m
2 小田急電鉄小田原線柿生2019年 37,686人 2,146m
3 小田急電鉄多摩線栗平2019年 24,703人 2,173m
4 小田急電鉄多摩線五月台2019年 10,086人 2,299m
5 小田急電鉄小田原線玉川学園前2019年 46,582人 2,803m
6 小田急電鉄多摩線黒川2019年 8,739人 2,894m
7 東急田園都市線こどもの国2019年 11,458人 3,388m
8 小田急電鉄小田原線新百合ヶ丘2019年 113,740人 3,553m
9 小田急電鉄多摩線新百合ヶ丘2019年 15,205人 3,553m
10 京王電鉄相模原線若葉台2019年 26,570人 3,579m
11 小田急電鉄多摩線はるひ野2019年 10,070人 3,620m
12 小田急電鉄小田原線百合ヶ丘2019年 21,351人 4,498m
13 東急田園都市線恩田2019年 827人 4,902m
14 小田急電鉄多摩線小田急永山2019年 31,057人 5,284m
15 京王電鉄相模原線京王永山2019年 45,576人 5,309m
-----------------------------------------------------
~近隣公示地価・基準地価~
①
標準地番号町田-44 調査基準日2023/1/1
住居表示
所在並びに地番: 東京都 町田市 鶴川2丁目16番16
交通施設、距離鶴川 1300m
用途区分第一種低層住居専用地域利用現況住宅
周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
価格158,000円/㎡ 地積231㎡
前面道路の状況南東 6.0m 市道 形状(間口:奥行き) 1.0% 1.5%
その他の接面道路
建物構造W
給排水等状況ガス 水道 下水
建ぺい率(%)/容積率(%) 50/100
法規制市街化区域
②
標準地番号町田-13 調査基準日2023/7/1
住居表示東京都 町田市 鶴川二丁目16番16
所在並びに地番
交通施設、距離鶴川 1300m
用途区分第一種低層住居専用地域利用現況住宅
周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
価格160,000円/㎡ 地積231㎡
前面道路の状況南東 6.0m 市区町村道 形状(間口:奥行き) 1.0% 1.5%
その他の接面道路
建物構造W
給排水等状況ガス 水道 下水
建ぺい率(%)/容積率(%) 50/100
法規制市街化区域,高度地区
③
標準地番号町田-51 調査基準日2023/1/1
住居表示
所在並びに地番: 東京都 町田市 鶴川1丁目17番57
交通施設、距離鶴川 800m
用途区分第一種低層住居専用地域利用現況住宅
周辺の土地の利用現況中小規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
価格162,000円/㎡ 地積165㎡
前面道路の状況北 6.0m 市道 形状(間口:奥行き) 1.0% 1.0%
その他の接面道路
建物構造W
給排水等状況ガス 水道 下水
建ぺい率(%)/容積率(%) 50/100
法規制市街化区域
④
標準地番号町田5-10 調査基準日2023/7/1
住居表示東京都 町田市 大蔵町字大蔵265番12
所在並びに地番
交通施設、距離鶴川 1200m
用途区分準住居地域利用現況住宅,店舗
周辺の土地の利用現況店舗、一般住宅等が混在する路線商業地域
価格169,000円/㎡ 地積288㎡
前面道路の状況北東 12.0m 都道府県道 形状(間口:奥行き) 1.0% 1.5%
その他の接面道路
建物構造S
給排水等状況水道
建ぺい率(%)/容積率(%) 60/200
法規制準防火地域,市街化区域,高度地区
---------------------------------------------------
~売主~
アオイ建設株式会社
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2024.08.24
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間