【スマートワンシティ狛江市西野川2期】外観パース1

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【全館空調と屋上テラスが叶える快適な暮らし】ヒノキヤの注文住宅品質を受け継いだ新築分譲住宅「スマートワンシティ狛江市西野川2期」全2棟

 

■立地と住環境の魅力

『スマートワンシティ狛江市西野川2期』は、京王線「柴崎」駅まで徒歩17分、「つつじヶ丘」駅までも徒歩20分という利便性を持ちながら、落ち着いた住宅街に誕生する全2棟の新築分譲住宅です。駅までのアクセスのしやすさと閑静な環境を両立しており、日々の暮らしを快適に彩ります。周辺には緑野小学校や狛江第四中学校といった教育施設が整い、通学路も徒歩圏内で安心。さらにスーパーやコンビニ、ドラッグストア、郵便局などが近隣に揃っており、子育て世帯からシニア世帯まで幅広い世代にとって暮らしやすい環境が整っています。

 

■ヒノキヤ住宅の特徴と安心の保証

本物件を手掛けるのは、注文住宅で培ったノウハウを活かした「桧家住宅」。数多くの暮らし方のアイデアが詰め込まれており、分譲住宅でありながら注文住宅品質を実感いただけます。最大60年保証(基礎・構造躯体・雨漏り等)に対応しているため、長期にわたって安心して暮らすことができるのも大きな魅力です。

 

■全館空調「Z空調」で一年中快適な住空間

最大の特長は、全棟に搭載された「Z空調」。従来のように各部屋ごとにエアコンを設置する必要がなく、家中を快適な温度に保ちます。365日24時間稼働しても低コストで、省エネ性能にも優れているため家計にも安心。さらに花粉やホコリの侵入を防ぎ、常にクリーンな空気を室内に届けてくれるので、アレルギー対策や小さなお子様の健康を守る上でも頼れる設備です。

 

■1号棟と2号棟、それぞれの魅力

1号棟は固定階段で上がれる小屋裏収納を備え、収納力が抜群。お子様のおもちゃや季節用品などもラクラク整理でき、日常の暮らしをすっきりと保てます。キッチンは人気のアイランド型で、開放的かつおしゃれな空間が広がります。

2号棟は大型のウォークインクローゼットを完備し、さらに約8帖の屋上テラス「青空リビング」を楽しめるのが魅力。家族や友人とバーベキューを楽しんだり、休日に読書や日光浴をしたりと、プライベートな屋外空間を満喫できます。L字型対面式キッチンを採用し、家族との会話を大切にできる設計も嬉しいポイントです。

 

■快適性と機能性を両立した住まい

全棟に共通する魅力として、家族の集まるLDKは約15帖を確保。南向きの窓からたっぷりの光が差し込み、明るく開放感のあるリビング空間を実現しています。リビングイン階段を採用しているため、自然と家族が顔を合わせやすい設計になっており、日々のコミュニケーションが自然に育まれます。さらに全室2面採光により風通しも良好で、一年を通して爽やかな空気が循環します。

 

収納面でも充実しており、全居室収納をはじめ、小屋裏収納やウォークインクローゼット、パントリーなどが設けられています。住まいの中をすっきりと保ちながら、暮らしの利便性を高める設計です。

 

■設備と仕様

快適な生活を支える住宅設備も揃っています。浴室はゆったりと足を伸ばせるサイズで浴室乾燥暖房機付き、雨の日の洗濯物乾燥にも活躍。宅配ボックスを備えているため、共働き世帯でも安心です。各階にトイレを設けることで、朝の忙しい時間帯や就寝時の利便性も向上。バリアフリー仕様や複層ガラスの採用など、安全性と省エネ性も兼ね備えた住まいとなっています。

 

■敷地と駐車スペース

敷地は角地に位置しており、開放感と採光に恵まれています。カースペースは2台分を確保しており、来客や家族で複数台所有する場合も安心。車種によっては並列駐車も可能で、敷地の広さとゆとりを実感いただけます。

 

■周辺環境

教育施設は、緑野小学校まで徒歩10分、狛江第四中学校まで徒歩12分。狛江保育園やつつじがおか幼稚園も徒歩圏内にあり、小さなお子様のいるご家庭も安心です。

生活面では、いなげややオーケーといった大型スーパーをはじめ、セブンイレブンやファミリーマートも近隣に揃っています。ホームセンターやドラッグストアも徒歩圏内で、日常生活に必要なものがすぐ手に入る利便性の高さも魅力です。さらに、狛江西野川郵便局や狛江市役所も近く、行政サービスへのアクセスも良好。公園も点在しており、小足立のびのび公園まで徒歩5分、自然を身近に感じられる環境での子育てが叶います。

 

■まとめ

『スマートワンシティ狛江市西野川2期』は、桧家住宅が手掛ける全館空調搭載の新築一戸建全2棟。固定階段付き小屋裏収納や屋上テラスといった暮らしを豊かにする工夫が随所に盛り込まれています。角地ならではの開放感、ゆとりあるカースペース、注文住宅品質の安心感、そして最大60年保証という安心が揃った住まい。家族の快適な未来を支える理想的な住まいがここにあります。

 

新しい暮らしを検討される方にとって、この住まいは快適性・機能性・安心を兼ね備えた特別な一邸となるでしょう。ぜひ現地でその魅力をご体感ください。

 

【スマートワンシティ西野川2期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【スマートワンシティ狛江市西野川2期】外観パース2

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:7,480万円(税込)

土地面積:107.44㎡

建物面積:84.46㎡

間取り:3(4)LDK+固定階段付小屋裏収納

 

~2号棟~

価格:7,580万円(税込)

土地面積:107.44㎡

建物面積:86.12㎡

間取り:3LDK+WIC+青空リビング

 

■所在地/東京都狛江市西野川2丁目

■交通/京王線「柴崎」駅徒歩17分、「つつじヶ丘」駅徒歩20分

■土地権利/所有権

■都市計画/市街化区域

■用途地域/第一種低層住居専用地域

■建物構造/木造2階建

■建築確認番号/第SJK-KX256001410号 他

■完成予定年月/令和7年10月末予定

■地目/宅地

■建ぺい率/40%

■容積率/80%

■接道/南側6.51m公道、東側4m公道、西側4.5m開発道路

■設備/東京電力・都市ガス・公営水道・本下水

■引渡/相談

 

◎備考

・一部敷地に都市計画道路(計画決定・事業化未定)あり

・西側開発道路は未接道となります

・建築基準法22条区域、第一種高度地区に該当

・埋蔵文化財包蔵地域に所在

・敷地の一部に電柱及び支柱、支線が入る場合あり

・電波障害によるケーブルTV、共聴アンテナのお申込みはお客様負担

・図面と現況が異なる場合は現況を優先

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

●最寄駅/京王線「柴崎」駅 南口 徒歩1.4km

●利用駅/京王線「つつじヶ丘」駅 南口 徒歩1.6km

●バス停/狛江市コミュニティ「こまえ正吉苑入口」 徒歩167m

 

■スーパー・コンビニ等

●スーパーマーケット/いなげや狛江東野川店 徒歩592m

●コンビニ/ファミリーマート狛江西野川店 徒歩527m、ファミリーマート東野川2丁目店 徒歩574m

 

■ドラッグストア

●薬樹薬局野川 徒歩412m

 

■郵便局

●狛江西野川郵便局 徒歩261m

●狛江郵便局 徒歩617m

 

■コインパーキング・カーシェア

●ナビパーク狛江西野川第1 徒歩531m

●三井のリパーク西野川1丁目 徒歩570m

●タイムズカー タイムズ狛江東野川 徒歩626m

●タイムズカー 狛江西野川グランブルー駐車場 徒歩699m

 

■ショッピング施設

●ショッピングモール/ココスクエア 徒歩1.8km、キテラタウン調布 徒歩1.8km

●ディスカウントストア/Big-A調布菊野台店 徒歩1.2km、業務スーパー喜多見店 徒歩1.9km

●ホームセンター/ユニディ狛江店 徒歩978m、島忠ホームズ仙川店 徒歩2.3km

●家具/島忠ホームズ仙川店 徒歩2.3km

●家電/ノジマ小田急OX狛江店 徒歩1.8km、ノジマキテラタウン調布店 徒歩1.8km

●衣料品店/ハニーズ国領店 徒歩1.4km、ハニーズ狛江店 徒歩1.8km

●飲食店/サイゼリヤ狛江東野川店 徒歩584m、すし銚子丸狛江店 徒歩648m

 

■病院

●地域医療支援病院/東京慈恵会医科大学附属第三病院 徒歩916m

●一般病院/やまだ総合内科クリニック(内科・小児科・皮膚科) 徒歩410m

●一般病院/水口内科皮フ科(消化器科) 徒歩554m

●一般病院/狛江外科胃腸科医院(外科) 徒歩1.1km

●一般病院/まつだ眼科形成外科(眼科) 徒歩1.1km

●一般病院/覚東耳鼻咽喉科医院(耳鼻咽喉科) 徒歩486m

●一般病院/松岡医院(産婦人科) 徒歩1.2km

●歯科/松浦歯科医院 徒歩403m

 

■介護施設

●特別養護老人ホーム/こまえ正吉苑 徒歩251m

●有料老人ホーム/メディカルホームグランダ狛江参番館 徒歩204m

 

■幼稚園・保育園・学校

●幼稚園/つつじがおか幼稚園 徒歩778m、子鹿幼稚園 徒歩1.2km、調布たちばな幼稚園 徒歩1.3km

●保育園・認定こども園/狛江保育園 徒歩183m、パイオニアキッズ西野川園 徒歩387m、藤塚保育園 徒歩912m

●小学校/緑野小学校 徒歩461m、調和小学校 徒歩652m、狛江第五小学校 徒歩979m

●中学校/狛江第一中学校 徒歩807m、狛江第四中学校 徒歩924m

●専門学校/慈恵第三看護専門学校 徒歩964m

 

■公共施設

●市役所/狛江市役所 徒歩1.6km

●公園/野川緑地公園 徒歩469m、緑の丘児童遊園 徒歩501m、前原公園 徒歩577m

●警察署・交番/調布警察署小覚交番 徒歩539m、調布警察署中和泉交番 徒歩1.2km

●消防署/東京消防庁狛江消防署 徒歩764m

 

-----------------------------------------------------

【暮らしを豊かに彩る、狛江エリアの名所とスポットガイド】

 

住まい探しにおいて、家そのものの魅力だけでなく、周辺にどのような施設や環境が整っているかは非常に大切なポイントです。日常の利便性、子育てや教育環境、さらには休日のお出かけ先や趣味を楽しむ場が揃っているかどうかは、暮らしの満足度に直結します。今回は、狛江エリアで新生活を考えている方に向けて、地域の名所・スポットをわかりやすくご紹介します。このエリアは、緑豊かな自然、充実した教育・文化施設、そして多彩なショッピングや趣味の施設が集まっており、都心へのアクセスの良さと落ち着いた住環境を兼ね備えた魅力的な街です。

 

■お出かけスポット

休日のリフレッシュやお子様とのお散歩にぴったりの公園や、ショッピングを楽しめる商業施設が揃っています。

●「前原公園」(徒歩577m)

緑に囲まれた落ち着いた公園で、散歩やジョギングに最適。小さなお子様の遊び場としても活用されており、日常的に気軽に自然と触れ合える憩いの場です。

●「キテラタウン調布」(徒歩1.8km)

スーパーマーケットや専門店が入った複合型ショッピングモール。食料品や日用品の買い物はもちろん、休日のお出かけ先としても楽しめます。

●「ココスクエア」(徒歩1.8km)

調布駅直結の駅ビル型商業施設。ファッションや雑貨、飲食店などが充実し、ちょっとしたお買い物から食事まで一度に済ませられる便利なスポットです。

 

■趣味・スポーツ施設

体を動かすことが好きな方や、趣味を楽しみたい方にも嬉しい施設が揃っています。

●「狛江市民総合体育館」(徒歩745m)

バスケットボールやバレーボールなどの球技からトレーニングまで幅広く利用できる公共体育館。地域のスポーツイベントや市民活動も行われ、交流の場としても親しまれています。

●「狛江ゴルフ倶楽部」(徒歩900m)

気軽に訪れることができる都市型ゴルフ練習場。都心近くでありながら緑に囲まれた環境で、リフレッシュや趣味の充実に最適です。

●「狛江ローンテニスクラブ」(徒歩1.3km)

本格的にテニスを楽しみたい方におすすめの施設。アットホームな雰囲気ながら、テニス愛好者が集まるスポットとして人気です。

 

■文化・教育施設

知識を深めたり、子どもの学びを支える施設も身近にあります。

●「狛江市立野川地域センター図書室」(徒歩270m)

静かに読書を楽しむことができる図書室。日常的に利用できる距離感で、学習の場としても重宝されています。

●「武者小路実篤記念館」(徒歩1.9km)

文学者・武者小路実篤にゆかりのある記念館。庭園も併設されており、文化と自然に触れられる場所として人気です。

●「狛江市民ホール(エコルマホール)」(徒歩1.8km)

コンサートや演劇、地域イベントが開催される多目的ホール。市民文化の拠点として、日常に芸術や文化を身近に感じることができます。

 

■名所・旧跡

歴史を感じられるスポットも点在し、散策の楽しみを広げてくれます。

●「烏山寺町」(約5.1km)

由緒ある寺院が集まるエリアで、歴史的な景観を楽しむことができます。寺社巡りを通して心を落ち着けるひとときが過ごせます。

●「旧佐々木家住宅」(約5.0km)

川崎市多摩区に残る貴重な古民家。江戸時代の暮らしを感じられる建築として保存されており、歴史に興味のある方には必見のスポットです。

●「旧江向家住宅」(約5.1km)

同じく伝統的な住宅で、文化財として地域の歴史を伝えています。こうした旧家を巡ることで、地域の文化的背景に触れることができます。

 

◎まとめ

狛江エリアは、暮らしに必要な施設が身近に揃っているだけでなく、自然、スポーツ、文化、歴史といった多彩な魅力を兼ね備えています。日常の生活利便性をしっかり確保しながら、週末には自然や文化を満喫できる環境が整っているのが大きな特徴です。お子様の成長を支える教育施設も近隣に充実しており、ファミリー層にとって理想的な住環境といえるでしょう。さらに、歴史ある名所や文化施設に気軽に足を運べることは、暮らしに深みと豊かさをもたらしてくれます。

 

このように、狛江は「都心に近い利便性」と「落ち着いた住環境」、「文化と自然が調和する街並み」を兼ね備えたエリアです。新しい住まいを選ぶ際に、建物や間取りだけでなく、地域全体の魅力を重視される方にとって、この環境は大きな魅力となることでしょう。狛江での暮らしは、日常を快適に、そして休日を豊かに過ごすことができる理想のライフスタイルを実現します。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

京王電鉄京王線「柴崎」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,910人, 直線距離: 1,088m

京王電鉄京王線「つつじヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,556人, 直線距離: 1,316m

京王電鉄京王線「国領」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,014人, 直線距離: 1,499m

小田急電鉄小田原線「狛江」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 38,849人, 直線距離: 1,590m

小田急電鉄小田原線「喜多見」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,992人, 直線距離: 1,603m

京王電鉄京王線「仙川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 62,682人, 直線距離: 2,036m

京王電鉄京王線「布田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,844人, 直線距離: 2,092m

小田急電鉄小田原線「和泉多摩川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,315人, 直線距離: 2,109m

小田急電鉄小田原線「成城学園前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 66,682人, 直線距離: 2,349m

南武線「中野島」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,604人, 直線距離: 2,730m

京王電鉄京王線・京王電鉄相模原線「調布」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,912人, 直線距離: 2,746m

小田急電鉄小田原線「登戸」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 131,600人, 直線距離: 2,832m

南武線「登戸」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 129,816人, 直線距離: 2,844m

小田急電鉄小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 36,674人, 直線距離: 3,239m

小田急電鉄小田原線「向ヶ丘遊園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 46,026人, 直線距離: 3,304m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

◎①標準地番号:狛江-2

・調査基準日/2025年1月1日

・住居表示/西野川2-22-14

・所在並びに地番/東京都狛江市西野川2丁目841番19

・交通施設/柴崎駅 1500m

・用途区分/第一種低層住居専用地域

・利用現況/住宅

・周辺の土地利用現況/中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

・価格/327,000円/㎡

・地積/165㎡

・前面道路の状況/南 5.0m 市道

・形状(間口:奥行き)/1.0:1.2

・建物構造/W

・給排水等状況/ガス・水道・下水

・建ぺい率/40%

・容積率/80%

・法規制/市街化区域

 

◎②標準地番号:狛江-11

・調査基準日/2025年1月1日

・住居表示/西野川4-21-2

・所在並びに地番/東京都狛江市西野川4丁目999番28

・交通施設/柴崎駅 1000m

・用途区分/第一種低層住居専用地域

・利用現況/住宅

・周辺の土地利用現況/中小規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域

・価格/327,000円/㎡

・地積/128㎡

・前面道路の状況/西 4.0m 市道

・形状(間口:奥行き)/1.0:2.0

・建物構造/W

・給排水等状況/ガス・水道・下水

・建ぺい率/40%

・容積率/80%

・法規制/市街化区域

 

◎③標準地番号:狛江-9

・調査基準日/2025年1月1日

・住居表示/和泉本町3-17-6

・所在並びに地番/東京都狛江市和泉本町3丁目993番63

・交通施設/狛江駅 1200m

・用途区分/第一種低層住居専用地域

・利用現況/住宅

・周辺の土地利用現況/一般住宅のほかアパートが見られる住宅地域

・価格/360,000円/㎡

・地積/138㎡

・前面道路の状況/北 4.0m 市道

・形状(間口:奥行き)/1.0:1.0

・建物構造/W

・給排水等状況/ガス・水道・下水

・建ぺい率/40%

・容積率/80%

・法規制/市街化区域

 

◎④標準地番号:調布-21

・調査基準日/2025年1月1日

・所在並びに地番/東京都調布市西つつじケ丘4丁目46番2

・交通施設/つつじヶ丘駅 1100m

・用途区分/第一種低層住居専用地域

・利用現況/住宅

・周辺の土地利用現況/一般住宅の中にアパートも見られる住宅地域

・価格/358,000円/㎡

・地積/255㎡

・前面道路の状況/西 4.0m 市道

・形状(間口:奥行き)/1.2:1.0

・建物構造/LS

・給排水等状況/ガス・水道・下水

・建ぺい率/40%

・容積率/80%

・法規制/市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-011-455

受付時間:9:00~21:00
定休日:水曜日

仲介手数料無料or半額で東京と神奈川の、一戸建て、マンション、土地、投資物件の購入や売却、買取りなら「仲介手数料無料の住まいるホーム」で不動産売買をお得に!

対応エリア
小田急線(新宿、南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、狛江、和泉多摩川、登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、永山、多摩センター、唐木田、柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野)
田園都市線(渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学、桜新町、用賀、二子玉川、二子新地、高津、溝の口、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈、長津田、つくし野、すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間)
東横線(代官山、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由ヶ丘、田園調布、多摩川、新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜)
南武線(川崎、尻手、矢向、鹿島田、平間、向河原、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、津田山、久地、宿河原、中野島、稲田堤、矢野口、稲城長沼、南多摩、府中本町、分倍河原、立川)
京王線(初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、東府中、府中、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、南大沢)
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン(中川、センター北、センター南、仲町台、新羽、北新横浜、新横浜、中山、川和町、都筑ふれあいの丘、北山田、東山田、高田、日吉本町)
横浜線(小机、鴨井、十日市場、成瀬、古淵、淵野辺、橋本)など

 お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

0120-011-455

〜お気軽にご相談下さい〜
<電話受付時間>
9:00~21:00
※水曜日は除く

ごあいさつ

仲介手数料無料不動産センターより代表ごあいさつ

弊社では「親切・丁寧」な対応をモットーとしておりますので、お気軽にご相談ください。

お客さまの声

仲介手数料無料or半額の評判
仲介手数料無料サービスの評判

『株式会社住まいるホーム』の仲介手数料サービスについて、実際にご利用されたお客様より、たくさんのご感想をいただきました。

株式会社 住まいるホーム

マンション、一戸建て、土地、投資物件、(新築・中古)の購入や売却、また買取りならおまかせ!株式会社 住まいるホーム

住所

〒214-0037
神奈川県川崎市多摩区西生田2-1-24

営業時間

9:00~21:00

定休日

水曜日

仲介手数料無料or半額

仲介手数料無料の沿線・駅

主な仲介手数料無料の沿線や駅!

小田急線(新宿、南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、狛江、和泉多摩川、登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、永山、多摩センター、唐木田、柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野)
田園都市線(渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学、桜新町、用賀、二子玉川、二子新地、高津、溝の口、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈、長津田、つくし野、すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間)
東横線(代官山、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由ヶ丘、田園調布、多摩川、新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜)
南武線(川崎、尻手、矢向、鹿島田、平間、向河原、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、津田山、久地、宿河原、中野島、稲田堤、矢野口、稲城長沼、南多摩、府中本町、分倍河原、立川)
京王線(初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、東府中、府中、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、南大沢)
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン(中川、センター北、センター南、仲町台、新羽、北新横浜、新横浜、中山、川和町、都筑ふれあいの丘、北山田、東山田、高田、日吉本町)
横浜線(小机、鴨井、十日市場、成瀬、古淵、淵野辺、橋本)など

仲介手数料無料のエリア

主な営業エリア:東京都、神奈川県横浜市、川崎市など

神奈川県川崎市(多摩区、麻生区、宮前区、高津区、中原区、幸区、川崎区)、横浜市(青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港南区、港北区、栄区、瀬谷区、都筑区、鶴見区、戸塚区、中区、西区、保土ヶ谷区、緑区、南区)、綾瀬市、海老名市、相模原市、大和市、鎌倉市、座間市、藤沢市、東京都(足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、文京区、港区、目黒区、稲城市、町田市、狛江市、多摩市、調布市、府中市、三鷹市、国立市、国分寺市、小金井市、武蔵野市、立川市、日野市、八王子市、昭島市、小平市、西東京市)など