
住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
【暮らしを見守る安心と快適の住まい】
~大型収納と最新設備で叶える、町田市本町田の新築一戸建て~
町田市本町田に誕生した『サンリーフ町田市本町田』は、全2棟の新築一戸建て分譲住宅です。小田急線「玉川学園前」駅まで徒歩20分、またはバス利用で「養運寺」停から徒歩3分というアクセス性を備え、都心への通勤・通学も無理なくこなせる立地が魅力です。街と自然が調和する環境の中で、家族の暮らしを大切に考えた住宅設計と、省エネ性能や安心の保証体制が整った住まいは、永く快適に暮らすことができる理想的な一邸です。
■街と自然が共存する立地と利便性
「玉川学園前」駅は、通勤準急や準急が停車し、町田駅へはわずか3分、新宿駅へも約33分とアクセス良好です。朝夕は学生や通勤者でにぎわい、駅前の利便施設も充実しています。さらに町田駅からは羽田空港や成田空港行きのバスも発着し、オンとオフを両立できる交通環境です。車をご利用の方には、東名高速道路や横浜北西線が利用しやすく、首都圏全体への移動もスムーズに行えます。
■南向きで陽当たり良好、家族が集うLDK
全棟とも敷地面積は120㎡前後を確保し、整形地に建つ2階建てのゆとりある住まいです。リビングは15帖以上を確保し、南側からの陽光がたっぷり差し込む明るい空間となっています。対面式カウンターキッチンを採用しているため、料理をしながら家族との会話も楽しめ、子育て世帯にも安心。リビング階段が家族のつながりを自然に育み、毎日の生活を豊かに演出します。
■大型収納で叶えるゆとりある暮らし
この住まいの大きな魅力は、至るところに工夫された収納計画です。シューズインクローク、ウォークインクローゼット、パントリーをはじめ、小屋裏収納(グルニエ)まで備え、収納力は抜群。趣味の道具や季節の家電、思い出の品まで、すっきり整理しながら暮らせます。大型の小屋裏収納は収納だけに留まらず、趣味のスペースやワークルームとしても活用でき、暮らしに自由と楽しさをプラスしてくれます。
■最新設備と省エネ性能で快適な毎日
ZEH水準の省エネ適合住宅である本物件は、家計にも地球環境にもやさしい暮らしを実現します。タッチレス水栓や食洗機付きシステムキッチン、浴室暖房乾燥機、温水洗浄便座、オートバスなど、日々の生活を快適にサポートする設備が充実。全居室には複層ガラスを採用し、断熱性と遮音性を高めています。スマートキーや電動シャッターを搭載し、防犯面にも配慮。さらにALSOKの防犯カメラや宅配ボックスを備えており、留守中でも安心して暮らせる住まいです。
■安心の保証体制と高い住宅性能
本物件は「長期優良住宅」として認定され、耐震等級3を取得しています。地盤サポートシステムは20年、建物の長期保証も20年、住宅設備保証は10年と安心の保証体制を整備。さらに2年・5年・9年と無料定期点検があり、長期にわたり快適に暮らし続けることができます。省エネ性に優れ、フラット35Sにも対応しているため、将来的な家計への負担を軽減できる点も大きな魅力です。
■子育てにやさしい住環境
町田第三小学校まで徒歩9分、町田第一中学校までも徒歩20分と教育施設が徒歩圏内に揃っており、通学も安心。ローソン(徒歩8分)、サンドラッグ(徒歩12分)、業務スーパー(徒歩13分)など、毎日の買い物にも便利です。さらに町田市民病院も徒歩23分の距離にあり、万一の際も安心。周辺は閑静な住宅街でありながら生活利便施設が揃い、子育て世帯にも適した住環境です。
■まとめ
『サンリーフ町田市本町田』は、街と自然が調和する町田市に誕生した全2棟の新築一戸建てです。ZEH水準の省エネ性能、長期優良住宅の安心、充実の保証と最新設備、そして大型収納による快適な住環境。日々の生活を豊かにし、家族の未来を守るために設計された住まいは、これからの暮らしにふさわしい一邸です。
並列駐車2台可能、通風と採光に恵まれた住空間は、ご家族の笑顔を包み込みます。ここ町田市本町田で、新しい暮らしを始めてみませんか。現地でしか感じられない街並みや住環境も含め、ぜひ一度その魅力をご体感ください。
【サンリーフ町田市本町田】
▼▼ 詳細情報 ▼▼

-----------------------------------------------------
【物件概要】
◎1号棟
価格:5180万円(税込)
土地面積:120.99㎡+セットバック部分10.88㎡
建物面積:96.74㎡
間取り:3LDK+WIC+SIC+パントリー+小屋裏収納
◎2号棟
価格:5380万円(税込)
土地面積:120.99㎡+セットバック部分9.71㎡
建物面積:96.06㎡
間取り:3LDK+WIC+SIC+パントリー+小屋裏収納
■所在地/東京都町田市本町田
■交通/小田急線「玉川学園前」駅 徒歩20分、町田バス11分「養運寺」停 徒歩3分
■土地権利/所有権
■地目/宅地
■都市計画/市街化区域
■用途地域/第一種低層住居専用地域
■建ぺい率/40%
■容積率/80%
■接道状況/東南側 公道 約4.0m
■その他法令/最低敷地120㎡、第一種高度地区、宅地造成及び特定盛土等規制法
■建築確認番号/第2024SBC-確01480M号 他
■設備/公営水道・公共下水・都市ガス
■完成/令和7年8月予定
■引渡し/令和7年9月末頃
●備考
・司法書士は売主指定となります。
・フラット35利用時の適合証明取得費用は30,000円(税込)です。
・図面・イメージパースと現況が異なる場合は、現況を優先いたします。
-----------------------------------------------------
【周辺施設】
■交通(駅・バス停)
・小田急小田原線「玉川学園前」駅 北口 徒歩1.7km
・小田急小田原線「町田」駅 東口 徒歩2.3km
・神奈川中央交通「養運寺」バス停 徒歩195m
■スーパー・コンビニ等
・ローソン本町田店 徒歩612m
■金融機関・郵便局
・町田本町田郵便局 徒歩340m
■コインパーキング
・タマパーク本町田第3駐車場 徒歩348m
・タマパーク本町田第5駐車場 徒歩701m
■ショッピング施設
・ままともプラザ町田 徒歩1.6km
・業務スーパー町田南大谷店 徒歩983m
・業務スーパー町田木曽店 徒歩2.1km
・ホームセンターセキチュー鶴川店 徒歩2.5km
・ノジマサテライト町田店 徒歩1.6km
・ハニーズままともプラザ町田店 徒歩1.5km
・西松屋ままともプラザ町田旭町店 徒歩1.5km
■飲食店
・プティシアン 徒歩459m
・コメダ珈琲店本町田店 徒歩774m
■病院・クリニック
・やすだこどもクリニック(内科・小児科) 徒歩460m
・たまがわ医院(消化器科) 徒歩812m
・山口整形外科 徒歩723m
・小西眼科医院 徒歩464m
・本町田皮フ科クリニック 徒歩723m
・小野寺クリニック(泌尿器科) 徒歩723m
・藤井歯科 徒歩564m
■介護施設
・特別養護老人ホーム 友愛荘 徒歩987m
・有料老人ホーム サニーライフ玉川学園 徒歩964m
■幼稚園・保育園・小中学区
・山ゆり幼稚園 徒歩522m
・玉川中央幼稚園 徒歩1.1km
・開進幼稚園 徒歩1.4km
・本町田わかくさ保育園 徒歩684m
・ゆうき山保育園 徒歩954m
・認定こども園玉川中央幼稚園 徒歩1.1km
・町田第三小学校 徒歩651m
・町田第五小学校 徒歩847m
■公共施設・公園
・町田市玉川学園駅前連絡所 徒歩1.6km
・町田市木曽山崎コミュニティセンター 徒歩1.7km
・町田市役所 徒歩2.5km
・本町田遺跡公園 徒歩727m
・日向山公園 徒歩917m
■警察・交番
・町田警察署本町田交番 徒歩694m
-----------------------------------------------------
【暮らしを豊かにする魅力あふれる街】
歴史・自然・文化が共存する快適な住環境
新しい住まいを選ぶとき、建物の間取りや仕様はもちろん大切ですが、それ以上に大きなポイントとなるのが周辺環境です。毎日の暮らしを支えてくれる施設や、休日を楽しむことができるスポットが徒歩圏内にどれだけ揃っているかによって、日常の快適さや豊かさは大きく変わってきます。今回ご紹介するエリアは、町田市本町田を中心とした地域で、生活利便性と自然環境、そして文化的な魅力がバランスよく整った住環境が広がっています。ここでは地域の名所やスポーツ施設、文化施設などを取り上げ、具体的な暮らしのイメージを描いていただけるように詳しくご紹介いたします。
■地域の名所・お出かけスポット
日常の中にちょっとした彩りを添えてくれるのが、身近なお出かけスポットです。徒歩459mの場所には『プティシアン』があり、ペットとともに楽しめるレストランとして地元で親しまれています。愛犬家の方にとっては、気軽に立ち寄れる憩いの場となるでしょう。さらに徒歩727mの『本町田遺跡公園』は、豊かな自然に囲まれた広場で、子どもと一緒に遊んだり、季節の移ろいを感じながら散策するのにぴったり。休日のリフレッシュに最適なスポットです。そして徒歩1.6kmには『ままともプラザ町田』があり、ファッション、雑貨、飲食店が集まるショッピング施設として多くの人に利用されています。日常の買い物から休日のレジャーまで、生活に彩りを与えてくれる場所が近くにあるのは大きな魅力です。
■趣味・スポーツ施設
健康的なライフスタイルを実現するためには、身近に運動や趣味を楽しめる環境が欠かせません。徒歩1.1kmに位置する『サン町田旭体育館』では、地域のスポーツイベントや運動教室が行われており、幅広い世代の方々が気軽に利用できる施設です。さらに少し足を延ばせば、徒歩3.8kmの『古淵鵜野森公園屋外水泳プール』があります。夏のシーズンには子どもから大人まで楽しめるスポットとして人気を集めています。また徒歩3.7kmの『メガロス玉川学園テニススクール』は、本格的なレッスンを受けたい方から気軽に運動を楽しみたい方まで幅広く対応。スポーツを通じて日常に活力を取り入れることができる環境が整っています。
■文化・教育施設
暮らしの中で文化や学びに触れられることも、このエリアの大きな魅力です。徒歩1.7kmには『無窮会専門図書館』があり、専門的な蔵書を揃えた知識の拠点として利用できます。静かな環境で調べ物や学習を進めたい方におすすめの施設です。さらに徒歩2.4kmにある『町田市民ホール』では、コンサートや演劇など多彩なイベントが行われ、地域の文化活動の発信拠点となっています。徒歩2.6kmには『町田市立国際版画美術館』があり、国内外の版画作品を鑑賞できる貴重な文化施設として知られています。休日にアートに触れるひとときは、日常を豊かにし、感性を磨く機会となるでしょう。
■名所・旧跡
歴史や自然に親しむことができるスポットも周辺に揃っています。徒歩8.9kmの場所には『ベネッセ・スター・ドーム』があり、天文ファンや子どもたちにとって特別な体験ができるスポットとして人気です。プラネタリウムを通じて宇宙の神秘を感じられるのは、日常の中に非日常を取り入れる貴重な機会となります。また徒歩9.1kmにある『市ヶ尾水辺の広場』は、水辺の自然を活かした広大なスペースで、子どもと遊ぶのはもちろん、大人もリラックスできる癒しの場。季節ごとに異なる風景を楽しむことができ、自然との触れ合いを大切にする方にとって魅力的な環境です。
◎まとめ
町田市本町田を中心とするこのエリアは、利便性と自然、そして文化が調和した暮らしやすい環境が広がっています。徒歩圏内にショッピングやグルメ、自然豊かな公園が揃い、さらに少し足を延ばせばスポーツや文化施設も充実。日常生活を支える機能と、休日を豊かに彩る要素が絶妙に融合しているため、幅広い世代にとって理想的な住環境といえるでしょう。
新しい暮らしを始める場所として、この地域は単なる住宅地にとどまらず、毎日を楽しみながら快適に過ごせる街です。自然を感じ、文化に触れ、利便性も享受できる環境で、新生活のスタートを切ってみてはいかがでしょうか。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
1. 小田急電鉄小田原線「玉川学園前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 34,422人, 直線距離: 1,221m
2. 小田急電鉄小田原線「町田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 221,093人, 直線距離: 2,082m
3. 横浜線「町田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 172,454人, 直線距離: 2,311m
4. 横浜線「古淵」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 37,818人, 直線距離: 2,880m
5. 東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人, 直線距離: 3,342m
6. 小田急電鉄小田原線「相模大野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 71,830人, 直線距離: 3,551m
7. 小田急電鉄江ノ島線「相模大野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 27,062人, 直線距離: 3,551m
8. 横浜線「成瀬」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,490人, 直線距離: 3,637m
9. 小田急電鉄小田原線「鶴川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,718人, 直線距離: 3,659m
10. 東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人, 直線距離: 4,279m
11. 小田急電鉄江ノ島線「東林間」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,993人, 直線距離: 4,765m
12. 横浜線「淵野辺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 59,730人, 直線距離: 5,009m
13. 東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 9,411人, 直線距離: 5,022m
14. 東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,493人, 直線距離: 5,223m
15. 小田急電鉄小田原線「柿生」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 29,745人, 直線距離: 5,244m
-----------------------------------------------------
~近隣公示地価・基準地価~
◎標準地①
標準地番号/町田-47
調査基準日/2025年1月1日
所在/東京都町田市本町田字八号1057番13
交通/小田急町田駅 2,400m
用途区分/第一種低層住居専用地域
利用現況/住宅
周辺状況/中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
価格/154,000円/㎡
地積/178㎡
前面道路/南西 9.0m 市道
形状(間口:奥行き)/1.2:1.0
建物構造/W
給排水等/ガス・水道・下水
建ぺい率/40%
容積率/80%
法規制/市街化区域
◎標準地②
標準地番号/町田-72
調査基準日/2025年1月1日
所在/東京都町田市本町田字乙九号3450番117
交通/玉川学園前駅 1,600m
用途区分/第一種低層住居専用地域
利用現況/住宅
周辺状況/一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域
価格/143,000円/㎡
地積/256㎡
前面道路/南東 5.0m 市道
形状(間口:奥行き)/1.0:1.0
建物構造/W
給排水等/ガス・水道・下水
建ぺい率/40%
容積率/80%
法規制/市街化区域
◎標準地③
標準地番号/町田-18
調査基準日/2024年7月1日
住居表示/玉川学園3-21-2
所在/東京都町田市玉川学園三丁目3690番65
交通/玉川学園前駅 1,000m
用途区分/第一種低層住居専用地域
利用現況/住宅
周辺状況/中規模一般住宅が多い高台の住宅地域
価格/177,000円/㎡
地積/209㎡
前面道路/東 6.0m 市区町村道
形状(間口:奥行き)/1.2:1.0 台形
建物構造/W
給排水等/ガス・水道・下水
建ぺい率/40%
容積率/80%
法規制/市街化区域・高度地区
◎標準地④
標準地番号/町田-70
調査基準日/2025年1月1日
住居表示/玉川学園4-20-27
所在/東京都町田市玉川学園四丁目3583番96
交通/玉川学園前駅 1,100m
用途区分/第一種低層住居専用地域
利用現況/住宅
周辺状況/中規模一般住宅が区画整然と建ち並ぶ住宅地域
価格/177,000円/㎡
地積/175㎡
前面道路/南 6.0m 市道
形状(間口:奥行き)/1.0:1.0 台形
建物構造/LS
給排水等/ガス・水道・下水
建ぺい率/40%
容積率/80%
法規制/市街化区域
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2025.09.16
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間
-----------------------------------------------------