住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
【THE PALMS COURT瀬田で叶える上質な暮らし】
~二子玉川・用賀エリアを生活圏に、自然と都市の魅力を享受する新築一戸建全4棟~
世田谷区瀬田五丁目に誕生する「THE PALMS COURT~ザパームスコート瀬田」は、洗練されたデザインと機能性を兼ね備えた新築一戸建全4棟です。東急田園都市線「用賀」駅まで徒歩16分、さらに「二子玉川」駅や「等々力」駅も利用可能な立地にあり、都心へのアクセスと自然豊かな住環境を同時に享受できる魅力的なエリアです。
◎アクセスの利便性と落ち着いた住環境
本物件は田園都市線を利用すれば渋谷駅まで直通で約15分。半蔵門線との直通運転により、都心主要エリアへスムーズにアクセスできます。二子玉川駅からはリムジンバスで羽田・成田空港へもアクセス可能で、ビジネスや旅行の拠点としても便利です。一方で、現地周辺は閑静な住宅街が広がり、緑豊かな公園や教育施設も徒歩圏内に揃っているため、落ち着いた暮らしと利便性の両方を叶えてくれます。
◎開放感と快適性を重視した住まい
全4棟の建物はモダンでスタイリッシュなデザインを採用。南側6m公道に面し、日当たりや通風に優れた環境が整っています。特に3号棟・4号棟は角地風の配置となり、さらに開放感を味わえる設計となっています。
1号棟・3号棟・4号棟にはスカイバルコニーを備え、家庭菜園やアウトドアリビング、家族でのバーベキューや日光浴など、多彩な使い方が楽しめます。2号棟には勾配天井とロフトを採用し、視線が抜ける開放感と暮らしの幅を広げる自由空間を実現。LDKは18帖超を確保し、家族が自然と集まる温もりある空間を演出します。
◎充実の設備仕様で快適な日常をサポート
本物件は床暖房をはじめ、食器洗浄乾燥機や浴室乾燥機を標準装備。冬は足元から暖かく、梅雨時や花粉の季節も快適に洗濯ができます。キッチンにはパントリーを設け、食品や調理器具を効率的に収納可能。さらに玄関にはシューズインクローク(SIC)、主寝室には大型ウォークインクローゼット(WIC)を備え、収納力にも優れています。
浴室はゆったり1坪タイプで、換気乾燥暖房機を搭載。毎日のバスタイムを快適にしながら、カビ対策や衣類乾燥にも活躍します。二面以上のバルコニーや吹き抜けを取り入れたプランは、明るさと開放感を追求し、日々の暮らしを豊かに彩ります。
◎安心と安全を支える構造
住宅性能評価書を取得し、耐震性や省エネ性にも優れた建物です。ベタ基礎や耐震金具の適材適所の使用により、災害時の揺れにも強く、長期的な安心を確保。断熱性の高い複層ガラスを採用し、冷暖房効率を高めながら省エネ効果を実現しています。フラット35Sの適合証明書を取得しているため、住宅ローンにおける金利優遇も受けられるのも大きな魅力です。
◎子育て世代に優しい環境
教育環境も整っており、世田谷区立瀬田小学校まで徒歩14分、瀬田中学校まで徒歩15分と安心の通学距離です。幼稚園や保育園も徒歩圏内にあり、毎日の送迎も快適。さらに周辺には岡本下山公園や岡本公園民家園といった自然あふれるスポットが点在し、子どもたちがのびのびと遊びながら成長できる環境が整っています。
◎生活利便施設も徒歩圏に充実
徒歩圏内にはマルエツ二子玉川店(徒歩11分)やローソン(徒歩6分)、ココカラファイン(徒歩12分)が揃い、毎日の買い物も便利。大型商業施設「二子玉川ライズ」までは徒歩12分で、ショッピング、映画、グルメ、イベントなどが楽しめます。さらに公益財団法人日産厚生会玉川病院まで徒歩3分と、医療施設も近くにあり安心の生活環境です。
◎まとめ
「THE PALMS COURT瀬田」は、利便性の高い田園都市線沿線にありながら、閑静で緑豊かな住環境を持つ贅沢な立地に誕生する新築一戸建です。全4棟それぞれに特色ある間取りを用意し、スカイバルコニーやロフト、収納充実のプランなど、ご家族のライフスタイルに合わせて選べる魅力があります。
都市の利便性と自然の潤いを同時に享受できるこの瀬田エリアで、新しい暮らしを始めてみませんか。ご見学予約も随時受け付けておりますので、ぜひ現地にて実際の空間と街並みをご体感ください。
【ザパームスコート瀬田】
▼▼ 詳細情報 ▼▼
-----------------------------------------------------
【物件概要】
~1号棟~
価格:12200万円(税込)
土地面積:95.20㎡
建物面積:90.66㎡
間取り:1LDK+S+スカイバルコニー
~2号棟~
価格:12400万円(税込)
土地面積:89.60㎡
建物面積:87.62㎡
間取り:1LDK+2S+ロフト
~3号棟~
価格:13900万円(税込)
土地面積:93.69㎡
建物面積:94.60㎡
間取り:3LDK+スカイバルコニー
■所在地:世田谷区瀬田5丁目
■交通:東急田園都市線「用賀」駅徒歩16分
■建物構造:木造軸組工法2階建
■築年月:2025年6月
■地目:宅地
■建ぺい率:50%
■容積率:100%
■都市計画:市街化区域
■用途地域:第一種低層住居専用地域
■接道:南側幅員約6.0m
■建築確認番号:第TKC25建確東8272号 他
■引渡し:相談
■駐車場:有
■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、公共下水
■備考:準防火地域、第一種高度地区
-----------------------------------------------------
【周辺施設】
■交通(駅・バス停)
・最寄駅 東急田園都市線「用賀」駅 南口 徒歩1.3km
・利用駅 東急田園都市線・東急大井町線「二子玉川」駅 西口 徒歩1.6km
・バス停 東急バス「やのはし」停 徒歩347m
■スーパー・コンビニ等
・まいばすけっと世田谷岡本1丁目店 徒歩417m
・ニューヤマザキデイリーストア玉川病院店 徒歩368m
・ローソン世田谷瀬田五丁目店 徒歩489m
■金融機関・郵便局
・世田谷岡本郵便局 徒歩685m
■コインパーキング・カーシェア
・エイブルパーキング瀬田5丁目第2 徒歩184m
・エコロパーク瀬田第4 徒歩189m
・タイムズカー 玉川病院専用第2駐車場 徒歩277m
・タイムズカー 瀬田5丁目18 徒歩354m
■ショッピング施設
・玉川高島屋 徒歩1.4km
・玉川高島屋S・C 徒歩1.4km
・二子玉川東急フードショー 徒歩1.7km
・SOCOLA用賀 徒歩1.6km
・二子玉川ロフト 徒歩1.6km
■家具・家電・衣料品店
・ニトリ環八用賀店 徒歩611m
・ノジマSOCOLA用賀店 徒歩1.6km
・コジマ×ビックカメラ用賀店 徒歩1.7km
・Gapストア玉川高島屋S・C店 徒歩1.4km
・ミキハウス玉川高島屋店 徒歩1.4km
■飲食店
・スターバックスコーヒー用賀店 徒歩605m
・マクドナルド用賀インター店 徒歩680m
■病院・クリニック
・玉川病院(内科・消化器科・小児科・外科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・産婦人科・泌尿器科) 徒歩368m
・村井歯科医院 徒歩686m
■介護施設
・介護老人保健施設 玉川すばる 徒歩958m
・特別養護老人ホーム ラぺ二子玉川 徒歩612m
・有料老人ホーム ニチイホーム用賀 徒歩819m
■幼稚園・保育園・学校
・聖ドミニコ学園幼稚園 徒歩407m
・瀬田幼稚園 徒歩571m
・永安寺学園幼稚園 徒歩998m
・青い空保育園 徒歩540m
・身延山保育園 徒歩644m
・世田谷おとぎの森保育園 徒歩771m
・聖ドミニコ学園小学校 徒歩281m
・二子玉川小学校 徒歩1.1km
・瀬田小学校 徒歩1.1km
・聖ドミニコ学園中学校 徒歩388m
・用賀中学校 徒歩1.3km
・砧南中学校 徒歩1.3km
・聖ドミニコ学園高等学校 徒歩391m
・世田谷総合高等学校 徒歩819m
■公共施設・公園
・世田谷区二子玉川出張所 徒歩1.2km
・世田谷区用賀出張所 徒歩1.6km
・世田谷区砧まちづくりセンター 徒歩2.8km
・瀬田農業公園 徒歩597m
・岡本静嘉堂緑地 徒歩615m
・岡本公園 徒歩897m
■警察署・消防署
・玉川警察署瀬田交番 徒歩853m
・玉川消防署用賀消防出張所 徒歩1.2km
-----------------------------------------------------
【自然と文化が調和する暮らしの舞台 世田谷・瀬田エリアの魅力】
世田谷区瀬田は、自然環境と都市的な利便性が見事に融合した魅力あふれるエリアです。落ち着いた住宅街の中に豊かな緑が広がり、家族で過ごす休日や日常の暮らしを心地よくサポートしてくれる施設が点在しています。周辺には公園や文化施設、スポーツ施設、そして歴史ある名所も多く、子育て世帯からシニア層まで幅広い世代に愛される住環境が整っています。ここでは、日々の生活を彩る地域の名所やスポットをご紹介いたします。
■お出かけスポット
日常に寄り添う便利な施設から、休日に訪れたい癒しの空間まで、徒歩圏内に多彩なスポットが点在しています。
徒歩597mに位置する『瀬田農業公園』は、広々とした緑地に四季折々の自然が楽しめる公園で、散歩やジョギングをする方、子ども連れの家族で賑わう地域の憩いの場です。開放感のある空間は、暮らしに潤いを与えてくれる存在となるでしょう。
また徒歩919mにある『用賀倶楽部』は、レストランやベーカリーを併設した複合施設で、地域の人々の社交場として人気を集めています。少し足を延ばせば徒歩1.1kmの場所に『パティスリーシュクレペール二子玉川本店』があり、本格的なスイーツを楽しむことができます。休日のご褒美に立ち寄りたい、甘いひとときを提供してくれるスポットです。
■趣味・スポーツ施設
健康的でアクティブなライフスタイルを送るための施設も充実しています。徒歩1.5kmの『グリーンエイトテニススクール』は、初心者から上級者まで幅広い層が利用できるテニススクールで、スポーツを通じて交流が広がります。
徒歩1.4kmにある『井山ゴルフ練習場』は、気軽に立ち寄れる練習スポットとして人気が高く、日常の中でスキルアップを目指す方に最適です。
さらに徒歩1.5kmには『世田谷区立大蔵第二運動場』があり、陸上競技や多目的なスポーツに対応する充実した施設となっています。家族で体を動かす休日や、子どもの部活動の練習など、幅広い用途で活用できます。
■文化・教育施設
世田谷区は文化的な施設も多く、芸術や学びに触れる機会が豊富にあります。徒歩1.2kmにある『玉川区民会館別館(上用賀アートホール)』は地域住民の文化活動の拠点で、音楽会や展覧会などが開催され、身近に芸術を楽しむことができます。
徒歩1.3kmには『世田谷区立玉川台図書館』があり、静かな環境の中で読書や学習をすることが可能です。親子で本を楽しむ時間や、自分の趣味を深める時間を持つのにぴったりの施設です。
また同じく徒歩1.3kmにある『世田谷美術館』は、砧公園内に位置する文化施設で、国内外の多彩な企画展やコレクション展が楽しめます。緑豊かな公園と美術館をあわせて訪れることで、心豊かな休日を過ごすことができます。
■名所・旧跡
歴史や文化を感じられる名所も周辺に点在しています。徒歩861mにある『岡本公園民家園』は、江戸時代の農家を移築復元した施設で、昔ながらの生活様式や日本の伝統的な建築文化を学ぶことができます。子どもと一緒に訪れれば、歴史の体験学習としても役立つでしょう。
さらに足を延ばすと、世田谷区世田谷一丁目に位置する『大場家住宅』(約3.7km)や、『等々力不動尊』(約3.6km)といった歴史的建造物や寺院もあります。これらのスポットは地域の歴史を今に伝える大切な存在であり、散策を通じて時代の流れを感じられる特別な場所です。
◎まとめ
世田谷区瀬田エリアは、自然、文化、スポーツ、歴史がバランスよく揃った住環境が大きな魅力です。瀬田農業公園や岡本公園民家園といった自然や歴史を身近に感じられるスポットから、玉川美術館や区民会館などの文化的な施設、さらに二子玉川エリアの洗練された商業施設まで、生活のシーンに合わせた多彩な選択肢が揃っています。日々の暮らしの中で心豊かな時間を過ごすことができる環境は、他の地域にはなかなか見られない大きな魅力といえるでしょう。
ここに暮らすことで得られるのは、便利さだけでなく、家族や自分自身の時間をより大切にできる「ゆとりのある暮らし」です。都会の利便性と穏やかな自然が調和する世田谷区瀬田エリアは、まさに理想的な住環境といえるでしょう。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
東急田園都市線「用賀」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 55,633人, 直線距離: 1,024m
東急田園都市線「二子玉川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 76,205人, 直線距離: 1,346m
東急大井町線「二子玉川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 43,142人, 直線距離: 1,346m
東急大井町線・東急田園都市線「二子新地」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,151人, 直線距離: 1,779m
東急大井町線「上野毛」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,490人, 直線距離: 1,894m
東急田園都市線「桜新町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 56,967人, 直線距離: 2,187m
東急大井町線・東急田園都市線「高津」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 25,119人, 直線距離: 2,263m
小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 36,674人, 直線距離: 2,544m
小田急小田原線「千歳船橋」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 47,663人, 直線距離: 2,705m
東急大井町線「等々力」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,471人, 直線距離: 2,763m
東急田園都市線「溝の口」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 243,394人, 直線距離: 2,832m
東急大井町線「溝の口」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 243,394人, 直線距離: 2,844m
JR南武線「武蔵溝ノ口」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 136,610人, 直線距離: 2,897m
小田急小田原線「成城学園前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 66,682人, 直線距離: 2,901m
JR南武線「津田山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,346人, 直線距離: 2,985m
-----------------------------------------------------
【近隣公示地価・基準地価】
◎標準地①
標準地番号:世田谷-22
調査基準日:2024年7月1日
住居表示:瀬田4-35-9
所在・地番:東京都世田谷区瀬田4丁目334番17外
交通施設・距離:用賀駅 1,100m
用途区分:第一種低層住居専用地域
利用現況:住宅
周辺の土地利用:中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域
価格:714,000円/㎡
地積:165㎡
前面道路の状況:西側 6.0m 市区町村道
形状(間口:奥行き):1.0% × 1.0%
建物構造:W
給排水等状況:ガス・水道・下水
建ぺい率/容積率:50% / 100%
法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区
◎標準地②
標準地番号:世田谷-31
調査基準日:2025年1月1日
住居表示:岡本1-14-11
所在・地番:東京都世田谷区岡本1丁目1274番1外
交通施設・距離:用賀駅 1,200m
用途区分:第一種低層住居専用地域
利用現況:住宅
周辺の土地利用:一般住宅、アパート、畑地等も残る住宅地域
価格:538,000円/㎡
地積:198㎡
前面道路の状況:西側 5.2m 区道
形状(間口:奥行き):1.0% × 1.5%
建物構造:W
給排水等状況:ガス・水道・下水
建ぺい率/容積率:50% / 100%
法規制:準防火地域、市街化区域
◎標準地③
標準地番号:世田谷-26
調査基準日:2024年7月1日
住居表示:岡本2-3-19
所在・地番:東京都世田谷区岡本二丁目617番4
交通施設・距離:二子玉川駅 1,300m
用途区分:第一種低層住居専用地域
利用現況:住宅
周辺の土地利用:一般住宅のほか共同住宅等も見られる住宅地域
価格:590,000円/㎡
地積:171㎡
前面道路の状況:北側 5.3m 市区町村道
形状(間口:奥行き):1.0% × 1.0%
建物構造:LS
給排水等状況:ガス・水道・下水
建ぺい率/容積率:50% / 100%
法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区
◎標準地④
標準地番号:世田谷-38
調査基準日:2025年1月1日
住居表示:玉川4-27-10
所在・地番:東京都世田谷区玉川4丁目139番32
交通施設・距離:二子玉川駅 950m
用途区分:第一種低層住居専用地域
利用現況:住宅
周辺の土地利用:中規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域
価格:777,000円/㎡
地積:233㎡
前面道路の状況:東側 4.0m 区道
形状(間口:奥行き):1.0% × 1.2%
建物構造:LS
給排水等状況:ガス・水道・下水
建ぺい率/容積率:50% / 100%
法規制:準防火地域、市街化区域
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2025.09.16
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間
-----------------------------------------------------