
建建築条件無し売地・土地 全4区画「横浜市青葉区新石川3丁目」★東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩4分!!
所在地 | 横浜市青葉区新石川3丁目16-30 (旧住居表示) | ||
交通 | 東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩4分 | ||
価格 | 成約済 | ||
土地面積 | 143.43㎡~171.43㎡ | ||
土地権利 | 所有権 | 地目 | 畑・山林(農地転用許可後に引き渡し) |
私道持分 | - | セットバック | - |
建ぺい率 | 40% | 容積率 | 80% |
都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
接道 | 東側公道 幅員約6.5m | 引渡し | 相談 |
設備 | 公営水道・公共下水・都市ガス(宅地内引込後渡し) | ||
現況 | 更地 | ||
備考 | ◎建築条件無しの売地でお好きなメーカーで建築可能 ◎人気の東急田園都市線「たまプラーザ駅」が徒歩4分の好立地 ◎他区画との一括販売等も相談可能 ※司法書士売主指定 ※契約後に造成工事着手(造成工事完了後に引渡し) ※都市緑地法・宅地造成規制法 ※高度地区:第一種高度地区 ※日影規制:3h-2h 1.5m |
~地図~

~区画図~

備考 | ~区画 No.1~ 土地面積:143.43㎡・43.38坪 ~区画 No.2~ 土地面積:171.43㎡・51.85坪 ~区画 No.3~ 土地面積:171.45㎡・51.86坪 ~区画 No.4~ 土地面積:143.34㎡・43.36坪 ~近隣駅 乗降客数・距離~ No・路線名・駅名・調査年・乗降客数・直線距離(m) 1 東急田園都市線 たまプラーザ 2017 83,138 323 2 東急田園都市線 あざみ野 2017 136,506 906 3 横浜市地下鉄ブルーライン あざみ野 2017 80,918 947 4 東急田園都市線 鷺沼 2017 62,197 1,282 5 横浜市地下鉄ブルーライン 中川 2017 18,823 1,593 6 東急田園都市線 江田 2017 38,501 1,982 7 東急田園都市線 宮前平 2017 52,812 2,296 8 横浜市地下鉄ブルーライン センター北 2017 41,766 2,904 9 横浜市地下鉄グリーンライン センター北 2017 39,970 2,904 10 東急田園都市線 市が尾 2017 44,252 3,132 11 東急田園都市線 宮崎台 2017 50,122 3,146 12 横浜市地下鉄グリーンライン 北山田 2017 28,199 3,324 13 横浜市地下鉄ブルーライン センター南 2017 51,712 3,500 14 横浜市地下鉄グリーンライン センター南 2017 35,009 3,500 15 横浜市地下鉄グリーンライン 都筑ふれあいの丘 2017 20,774 4,240 ~近隣公示地価・基準地価~ ① 標準地番号 横浜青葉-44 調査基準日 2021/1/1 住居表示 神奈川県横浜市青葉区新石川3丁目16番7 交通施設、距離 たまプラーザ 350m 用途区分 第一種低層住居専用地域 利用現況 住宅 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 価格 500,000(円/㎡) 地積247(㎡) 前面道路の状況 東 6.5m 市道 形状(間口:奥行き) 1.0(%) 1.5(%) 台形 その他の接面道路 建物構造 LS2 給排水等状況 ガス 水道 下水 建ぺい率(%)/容積率(%) 40/80 法規制 市街化区域 ② 標準地番号 横浜青葉-14 調査基準日 2021/1/1 住居表示 神奈川県横浜市青葉区新石川2丁目11番107 交通施設、距離 たまプラーザ 600m 用途区分 第一種低層住居専用地域 利用現況 住宅 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い高台の閑静な住宅地域 価格460,000(円/㎡) 地積219(㎡) 前面道路の状況 北 6.5m 市道 形状(間口:奥行き) 1.0(%) 1.0(%) その他の接面道路 建物構造 W2 給排水等状況 ガス 水道 下水 建ぺい率(%)/容積率(%) 40/80 法規制 市街化区域 ③ 標準地番号 青葉5-1 調査基準日 2020/7/1 住居表示 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目15番3 交通施設、距離 たまプラーザ 230m 用途区分 近隣商業地域 利用現況 銀行 周辺の土地の利用現況 中層の店舗ビル等が多い駅前の商業地域 価格 1,170,000(円/㎡) 地積585(㎡) 前面道路の状況 南西 18.0m 市区町村道 背面道 形状(間口:奥行き) 1.2(%) 1.0(%) その他の接面道路 背面道 建物構造 RC3F1B 給排水等状況 ガス 水道 下水 建ぺい率(%)/容積率(%) 80/400 法規制 防火地域,市街化区域 ④ 標準地番号 横浜青葉-18 調査基準日 2021/1/1 住居表示 神奈川県横浜市青葉区新石川4丁目13番29 交通施設、距離 たまプラーザ 1100m 用途区分 第一種低層住居専用地域 利用現況 住宅 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 価格 327,000(円/㎡) 地積195(㎡) 前面道路の状況 北東 6.5m 市道 形状(間口:奥行き) 1.0(%) 1.2(%) その他の接面道路 建物構造 W2 給排水等状況 ガス 水道 下水 建ぺい率(%)/容積率(%) 50/80 法規制 市街化区域 ~周辺施設~ ■交通(駅・バス停) 最寄駅 東急田園都市線/たまプラーザ駅 南口 344 m 利用駅 東急田園都市線/あざみ野駅 東口 1.2 km バス停 東急バス/新石川三丁目 315 m ■スーパー・コンビニ等 成城石井SELECTたまプラーザテラス店 334 m ローソンたまプラーザ駅南口店 275 m たまプラーザテラス東急ストア 505 m LAWSON+toksたまプラーザテラス店 334 m クオール薬局たまプラーザ店 198 m セリアたまプラーザ店 437 m トモズたまプラーザテラス店 283 m 無印良品たまプラーザテラス 568 m スルガ銀行たまプラーザ支店 283 m たまプラーザ駅南口郵便局 270 m 三井住友銀行たまプラーザ支店 438 m タイムズたまプラーザ第13 117 m オリックスカーシェアたまプラーザ駅南口 201 m 東急ライファたまプラーザ駅前コインパーキング 187 m カレコリパーク横浜新石川2丁目(自転車可) 272 m ■ショッピング施設 東急百貨店たまプラーザ店 505 m たまプラーザ テラス 275 m フレルさぎ沼 1.6 km 業務スーパー宮前店 2.0 km ビバホーム川崎宮前店 2.2 km ニトリ港北ニュータウン店 1.4 km ノジマたまプラーザ店 536 m ケーズデンキたまプラーザ店 560 m 靴下屋たまプラーザテラス店 275 m サーティワンアイスクリームたまプラーザテラス店 275 m Gapストアたまプラーザテラス店 275 m くら寿司たまプラーザ駅前店 398 m ■病院 内科 とくうえ内科クリニック 172 m 消化器科 とくうえ内科クリニック 172 m 小児科 はまだこどもクリニック 153 m 外科 横浜青葉そけいヘルニア・外科クリニック 582 m 眼科 たまプラーザやまぐち眼科 130 m 耳鼻咽喉科 たまプラーザ南口耳鼻咽喉科 445 m 皮膚科 山本皮フ科クリニック 172 m 産婦人科(産科含む) 産婦人科クリニックさくら 165 m 泌尿器科 たまプラーザあかりクリニック 445 m 整形外科 たまプラーザ駅前整形外科 172 m リハビリテーション科 たまプラーザ駅前整形外科 172 m 精神科 もりの緑メンタルクリニック 172 m ■介護施設 有料老人 ホームボンセジュールたまプラーザ 618 m ■幼稚園・保育園・小中学区等 美しの森幼稚園744 m たまプラーザもみじ保育園99 m サレジオ学院幼稚園1.3 km 青葉フレール保育園221 m たまプラーザ小桜愛児園 386 m 新石川小学校 428 m(※小学区) 山内中学校888 m(※中学区) 山内小学校 1.1 km 鷺沼小学校 1.1 km ■高校・大学・専門学校等 國學院大学 83 m たまプラーザ看護学校 996 m ■公共施設 横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 1.2 km 新石川公園 416 m 横浜市青葉区役所 4.1 km 申田公園 443 m 美しが丘第5公園 575 m 青葉警察署たまプラーザ駅前交番 523 m 青葉警察署あざみ野駅前交番 1.3 km | ||
取引態様 | 仲介 | 更新日 | 2021-07-24 |
更新予定日 | 上記の更新日より2週間とさせて頂きます。 |