不動産を高く売る方法:仲介手数料無料不動産センター
Point1 物件をきれいに掃除、整理整頓する

当たり前と思われそうですが、これができていない売主様は非常に多いです。(もちろん、なるべく高く売りたいとは思っていらっしゃるのでしょうが・・・)
不動産にかぎらず、何でもそうだと思いますが、まずはこれが基本です。
更地の売却でさえも、雑草やゴミだらけの土地と、きれいに整地された土地では、見る方へのイメージが変わり、成約価格に影響します。
特に不動産においては高額な物になるので、成約価格が数パーセント変わるだけでも大きな金額になります。
時には、費用対効果の高いリフォームをうまくすると、良い結果になることも多いです。(例えば、70万円のリフォームをして販売したおかげで、当初の予定より400万円ほど高く売れたお客様もいらっしゃいます。)
Point2 売却期間に余裕をもって販売する
1か月以内に売却したいのか、3か月以内に売却したいのか、どちらでも売却する事自体はかんたんです。
しかし売却予定期間が短かいほど、売却の方法や戦略に、ゆとりや選択肢が少なくなり、売主様が不利になってしまうことも少なくありません。
Point3 きれいで、わかりやすい販売図面を用意する

これは、売却のご依頼を受けた不動産業者のやることになりますが、はっきり言ってひどい業者様は多いです。
売主様に勘違いしないで頂きたいのは、チラシやインターネット広告用の図面ではなく、不動産流通機構(レインズと呼ばれている不動産業者用のインターネットサイト)に登録する販売図面の事です。
不動産の売却は一般的には、1社だけではなく様々な業者で販売活動を行う事で、広くお客様を探します。
もし汚くてわかりづらい図面が登録されていても、他の業者様はそれを使用して販売活動せざるをえません。(大手不動産業者様ですら、そもそも図面の登録さえしていないことも多いです。)
それを見た一般のお客様には、興味すら持ってもらえず、ご案内がなかなか入らないという事になります。
車や宝石、マンションのカタログでもそうですが、不動産の販売図面がきれいだと、物件もより良く見えるものです。
仲介手数料無料不動産センターではデザインソフトを多数使用し、物件の魅力を最大限に引き出せるような販売図面の作成を心掛けております。
Point4 実際の相場を知る
相場があまりわからなければ、価格をあまりに高く設定してしまい売れ残り物件になってしまったり、気づかずに相場より安く売ってしまった、などということもあります。
仲介手数料無料不動産センターでは、近隣の成約事例や、現在販売中の競合になりそうな物件、公示価格や路線価、などの資料を実際にお渡しして、売主様にも相場を把握して頂き、ベストの販売方法をご一緒に考えることができます。
Point5 不動産売却の諸費用を最小限に抑える

不動産売却の主な費用としましては、仲介手数料と印紙代、場合によっては抵当権抹消費用、ローン繰上返済手数料、測量費、などがかかります。
通常、上記費用の中で最も大きいのが仲介手数料になります。
仲介手数料無料不動産センターでは、この仲介手数料を無料、もしくは高くても半額にさせて頂くことで、売主様のご負担を最小限に抑えて、お手伝いさせて頂きます。