【KIS府中市分梅町4期】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

『家族の笑顔とゆとりが叶う、分倍河原・西府駅近の邸宅』

 

【KIS府中市分梅町4期】は、京王線「分倍河原」駅から平坦な道を徒歩11分、南武線「西府」駅へは徒歩9分という抜群のアクセスを誇る全2棟の新築一戸建です。第一種低層住居専用地域の穏やかな住宅街に佇み、駅周辺の商業施設も暮らしの心強い味方。家族の成長に合わせて長く快適に住み続けられる、多彩な魅力をこの一邸でご紹介します。

 

■ ゆったり広がる4LDKプランと充実の敷地  

土地面積は125.18㎡、建物面積は99.50㎡のゆとりある4LDKプランを採用。並列2台駐車可能なカースペースに加え、自転車やベビーカーも置ける余裕の土間収納を玄関横に配置しました。お子様の遊び道具やアウトドア用品、季節家電などをスムーズに出し入れできる空間は、日々の暮らしをスマートにします。

 

◎ 明るく開放的な22.1帖のLDK  

約22.1帖もの広さを誇るLDKは、大きな窓からたっぷりの陽光が差し込み、南向きの明るさが心地よい団らんの場となります。ナチュラルな色合いのフロアは足元から温める床暖房を完備し、空気を乾燥させずに足先から温める優しい暖かさを実現しました。家族が自然と集まるこの一角には、リビング学習やリモートワークに便利なスタディーカウンターも備え、暮らしのあらゆるシーンをサポートします。

 

● 家事をラクにする機能的なキッチン&水回り  

システムキッチンには食器洗い乾燥機を内蔵し、家族の食器をまとめてピカピカに。後片付けの時間を短縮することで、ゆとりのティータイムや子どもとの団らん時間を増やせます。浄水器も完備し、安心の水質で毎日の料理や飲料を支えます。キッチン周辺には豊富な収納スペースを設け、調理器具やストック品もすっきり整理できるパントリー代わりの棚を用意しました。浴室は1坪サイズのゆったりバスルームに浴室暖房乾燥機を装備し、雨の日の洗濯もお手のもの。洗面所は三面鏡・キャビネット付きの機能化粧台で、身だしなみもスムーズに整います。

 

● 主寝室10帖&大型ウォークインクローゼット  

2階には南向きの主寝室約10帖を配置し、窓から注ぐ日差しで快適な目覚めを演出します。隣接するウォークインクローゼットは大容量の収納力を誇り、季節衣類やバッグ、スーツケースまでたっぷり収納可能。プライベート空間をすっきり保ちながら、心地よい安らぎを得られます。その他の居室も全て洋室仕様とし、ライフステージに合わせて子供部屋や書斎、趣味のスペースにアレンジできる可変性を備えました。

 

■ 充実の周辺環境で子育て世帯も安心  

●府中市立府中第五小学校まで約610m(徒歩8分)、お子様の通学も安心の距離です。  

●セブンイレブン分梅店まで約358m(徒歩5分)、オーケー西府店まで約751m(徒歩10分)、MINANO商業施設まで約750m(徒歩10分)と日常の買い物環境が充実。  

●公園や緑道が点在し、休日のジョギングやお子様との外遊びが気軽に楽しめる住環境。  

●バス停も近隣にあり、多摩方面や府中本町方面への移動も便利です。

 

★ 安心・快適・ゆとりを叶える住まい  

KIS府中市分梅町4期は、家族の“今”と“これから”を見据えた設計と機能を凝縮した住宅です。光熱費の削減につながる床暖房や食器洗い乾燥機、高性能断熱サッシなど、省エネ性能にも配慮しました。ゆったりとした敷地はお子様の成長やご趣味、ペットとの時間にも対応可能。分倍河原・西府両駅への平坦アクセスを活かし、通勤・通学のストレスを軽減しながら、安心・快適な暮らしをお届けします。

 

この機会にぜひ現地をご覧いただき、利便性と落ち着きを兼ね備えた邸宅の魅力を体感してください。新しい家族の物語が、ここから始まります。

 

【KIS府中市分梅町4期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【KIS府中市分梅町4期】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6990万円(税込)

土地面積:125.18㎡

建物面積:99.50㎡

間取り:4LDK

 

■所在地:府中市分梅町3丁目

 

■交通:京王線「分倍河原」駅徒歩11分、南武線「西府」駅徒歩9分

 

■建物構造:木造アスファルトシングル葺2階建

 

■築年月:2025年1月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:東側約5.0m私道(42条1項5号)

 

■建築確認番号:第24UDI1SW建04605号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、本下水、都市ガス、東京電力

 

■備考:法第22条区域、最高高さ10m、日影規制3h-2h 1.5m、第一種高度地区

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)  

◎南武線『西府』駅(南口) 徒歩約623m  

◎京王線『分倍河原』駅 徒歩約867m  

◎京王バス『NEC正門』停 徒歩約357m  

 

■スーパー・コンビニ  

●セブンイレブン府中分梅店 徒歩約333m  

●セブンイレブン府中分梅通り店 徒歩約350m  

 

■金融機関・郵便局  

●JAマインズ 徒歩約290m  

●JAマインズ西府 徒歩約290m  

●府中日新郵便局 徒歩約522m  

 

■コインパーキング・カーシェア  

●SANパークECO府中分梅町1 徒歩約501m  

●タイムズ府中分梅町 徒歩約564m  

●タイムズカー タイムズ府中分梅町 徒歩約564m  

●タイムズカー タイムズ西府駅前 徒歩約642m  

 

■ショッピング施設  

●ぷらりと京王府中 徒歩約2.2km  

●MINANO 徒歩約841m  

●MitteN府中 徒歩約2.0km  

 

■専門店・ホームセンター  

●業務スーパー府中本宿店 徒歩約1.4km  

●コメリハード&グリーン府中日新店 徒歩約1.8km  

●島忠府中店 徒歩約2.0km  

 

■家具・家電  

●島忠府中店(家具) 徒歩約2.0km  

●ケーズデンキ府中本店 徒歩約1.8km  

●ヤマダNew web.com府中店 徒歩約2.0km  

 

■衣料品店・飲食店  

●ワークマンプラス府中日新店 徒歩約1.6km  

●紳士服のコナカ府中店 徒歩約1.8km  

●ガスト府中中河原店 徒歩約874m  

●バーミヤン府中中河原店 徒歩約901m  

 

■病院・クリニック・歯科  

●武藤医院(内科・消化器科) 徒歩約595m  

●西府すこやかこどもクリニック(小児科) 徒歩約813m  

●西府北口クリニック(外科) 徒歩約813m  

●西府ひかり眼科(眼科) 徒歩約625m  

●前田耳鼻咽喉科気管食道科医院(耳鼻咽喉科) 徒歩約563m  

●分倍河原皮膚科医院(皮膚科) 徒歩約596m  

●分倍医院(産婦人科) 徒歩約1.2km  

●小出デンタルオフィス(歯科) 徒歩約348m  

 

■介護施設  

●介護老人保健施設 ピースプラザ 徒歩約1.2km  

●366リハビリテーション病院 徒歩約999m  

●ヘルス・ケア・ヴィラ府中(有料老人ホーム) 徒歩約988m  

 

■幼稚園・保育園  

●府中おともだち幼稚園 徒歩約1.1km  

●府中白百合幼稚園 徒歩約1.2km  

●府中保育園 徒歩約239m  

●西保育所 徒歩約539m  

●西府の森保育園 徒歩約674m  

 

■小学校・中学校  

府中第五小学校 徒歩約479m  

府中第三小学校 徒歩約1.1km  

南町小学校 徒歩約1.3km  

府中第四中学校 徒歩約1.1km  

府中第三中学校 徒歩約1.1km  

 

■公共施設・公園  

●府中市西部出張所 徒歩約777m  

●府中市役所 徒歩約1.8km  

●府中市東部出張所 徒歩約4.4km  

●西府中第4仲よし広場 徒歩約1.1km  

●美好町広場 徒歩約1.3km  

●美好町公園 徒歩約1.3km  

 

■警察署・消防署  

●府中警察署本宿交番 徒歩約853m  

●府中警察署美好町交番 徒歩約1.1km  

●府中警察署中河原交番 徒歩約1.3km  

●府中消防署分梅出張所 徒歩約710m  

-----------------------------------------------------

【歴史と自然に包まれた暮らしの舞台】  

~身近なお出かけスポットが、日常をもっと豊かに彩る府中・西府エリアの魅力~

 

東京都府中市西府エリアは、暮らしやすさと心地よさが絶妙に調和した、まさに“ちょうどいい街”。交通アクセスの利便性に加え、緑に恵まれた公園、歴史と文化に触れられるスポット、身体を動かしてリフレッシュできるスポーツ施設など、暮らしに彩りを加えてくれるロケーションが豊富にそろっています。今回は、府中市西府町を中心に、徒歩または自転車で気軽に訪れることができる身近な名所や施設をご紹介します。

 

■お出かけスポット  

◎毎日の暮らしの中で、ふらりと立ち寄れる場所がたくさん。ショッピングも癒しの時間も、すべてが身近にそろっています。

 

●『MINANO』 徒歩約841m(府中市片町3-22-26)  

飲食・日用品・ドラッグストアなどが入ったショッピングセンターで、生活に必要なものが一通りそろいます。スーパーマーケットでの買い物はもちろん、気軽に立ち寄れるカフェやベーカリーもあり、ちょっとした休憩や子どもとのお出かけにも最適な場所です。

 

●『西府中第4仲よし広場』 徒歩約1.1km(府中市西府町1丁目)  

地域住民に親しまれる広場で、子どもたちの遊び場として人気。緑が多く、ベンチに座ってのんびり読書をしたり、散歩を楽しんだりと、気軽に自然とふれあうことができます。

 

●『府中駅前天然温泉 縄文の湯』 徒歩約1.9km(府中市宮西町1-5-1)  

癒しのひとときを過ごせる天然温泉施設。天然温泉はもちろん、岩盤浴やマッサージサービスも充実しており、仕事帰りのリラックスタイムや休日の自分へのご褒美にぴったりです。駅前の便利な立地で、気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントです。

 

■趣味・スポーツ施設  

◎気持ちのいい汗をかいて、心も体もリフレッシュ。健康的な暮らしを支えるスポーツ施設も徒歩圏に充実しています。

 

●『府中テニスクラブ』 徒歩約1.5km(府中市住吉町4丁目13)  

ゆったりとした空間に複数のテニスコートが並ぶ、地域に根ざしたクラブ。初級から上級者までのスクールレッスンも行っており、趣味としてテニスを始めたい方にもおすすめです。自然に囲まれた立地で、週末の楽しみにぴったりです。

 

●『府中市立本宿体育館』 徒歩約1.7km(府中市本宿町4丁目23-12)  

さまざまなスポーツに対応した市営の体育館。バスケットボール、バドミントン、卓球などが楽しめ、地域のサークル活動や子どものスポーツクラブでも利用されています。家族みんなで健康を意識したライフスタイルを楽しめる場所です。

 

●『レックテニススクール府中』 徒歩約1.7km(府中市本町1丁目13-3)  

経験豊富なコーチによる丁寧な指導が好評のテニススクール。キッズからシニアまで幅広い世代に対応したプログラムが用意されており、家族で通える習い事としても注目されています。

 

■文化・教育施設  

◎文化や歴史にふれることができる施設が近くにあることで、子どもから大人まで学びのチャンスが広がります。

 

●『府中市立西府図書館』 徒歩約777m(府中市西府町1丁目60)  

静かな空間でじっくりと本に親しめる市立図書館。地域の子どもたちにも親しまれており、絵本の読み聞かせイベントや学習スペースの利用も可能です。休日のひとときに、知識と感性を育てる場として最適です。

 

●『国史跡武蔵府中熊野神社古墳展示館』 徒歩約1.2km(府中市西府町2丁目9)  

武蔵国の歴史に触れることができる展示館で、古墳時代の文化を学べる貴重な施設。出土品や模型展示、映像解説などがあり、地元の歴史を知る楽しさを感じることができます。親子で訪れるにもぴったりです。

 

●『府中市郷土の森博物館』 徒歩約2.0km(府中市南町6丁目32)  

自然・歴史・文化を一度に学べる、体験型の複合ミュージアム。広大な敷地内には復元建物や植物園、天文施設などがあり、一日中いても飽きません。家族でのお出かけや学習にも最適です。

 

■名所・旧跡  

◎この街が持つ歴史の深さにふれられる名所が点在。日常の中に“歴史と出会う瞬間”を持てることが、暮らしの質をより豊かにしてくれます。

 

●『高安寺』 徒歩約1.2km(府中市片町2-4-1)  

600年以上の歴史を誇る寺院で、落ち着いた境内と美しい自然が魅力。四季折々の花に彩られた庭園は、訪れる人の心を癒してくれます。歴史ある建築と静謐な空気を楽しめる貴重なスポットです。

 

●『善明寺』 徒歩約1.6km(府中市本町1-5-4)  

地元の人々に長く親しまれてきた由緒ある寺院。地域の祭事や年中行事でも重要な役割を果たしており、まさに地域と共にある存在。訪れるだけで心が穏やかになる空間です。

 

●『武蔵国分寺跡』 徒歩約3.9km(国分寺市西元町3丁目)  

奈良時代に建立された国分寺の遺跡で、国指定史跡にもなっています。現在は整備された緑地公園として、自由に散策が可能。歴史を学びながら自然とふれあえる、貴重な憩いの場です。

 

■まとめ  

このエリアは、ショッピングや日常の利便性に優れているだけでなく、学びやスポーツ、歴史体験など多彩な楽しみが日常に溶け込んでいます。家族との時間、自分だけのひととき、学び、癒し。さまざまなライフスタイルを支えてくれるスポットが徒歩圏にそろうこの街で、理想の暮らしを実現してみませんか。心地よさと文化的な深みが共存する府中市西府エリアは、あなたと大切な人の“これから”に寄り添ってくれる場所です。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

南武線「西府」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,150人, 直線距離: 561m  

京王電鉄京王線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 74,381人, 直線距離: 653m  

南武線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 64,850人, 直線距離: 673m  

京王電鉄京王線「中河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,534人, 直線距離: 938m  

南武線・武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人, 直線距離: 1,438m  

武蔵野線「北府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,562人, 直線距離: 1,750m  

京王電鉄京王線「府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 69,726人, 直線距離: 1,804m  

南武線「谷保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,004人, 直線距離: 2,065m  

京王電鉄京王線「府中競馬正門前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 693人, 直線距離: 2,180m  

京王電鉄京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,362人, 直線距離: 2,231m  

西武鉄道多摩川線「是政」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,159人, 直線距離: 2,777m  

京王電鉄京王線「百草園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,625人, 直線距離: 2,922m  

京王電鉄京王線「東府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,493人, 直線距離: 3,053m  

南武線「南多摩」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,530人, 直線距離: 3,227m  

南武線「矢川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,182人, 直線距離: 3,364m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地①  

◎標準地番号:府中-9(調査基準日:2024年7月1日)  

●所在地:東京都府中市美好町三丁目49番16  

●交通:京王線・南武線『分倍河原』駅 約750m  

●用途区分:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺状況:中小規模の一般住宅が多い既成住宅地域  

●価格:345,000円/㎡  

●地積:148㎡  

●前面道路:北側 市区町村道 幅員4.0m(台形地)  

●道路形状:間口1.0%、奥行き1.5%  

●建物構造:木造(W)  

●設備:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:50%/80%  

●法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区  

 

■標準地②  

◎標準地番号:東京府中-38(調査基準日:2024年1月1日)  

●所在地:東京都府中市分梅町一丁目10番20  

●交通:京王線・南武線『分倍河原』駅 約370m  

●用途区分:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺状況:中規模一般住宅が多い利便性の良い住宅地域  

●価格:380,000円/㎡  

●地積:148㎡  

●前面道路:西側 市道 幅員4.0m  

●道路形状:間口1.0%、奥行き1.0%  

●建物構造:木造(W)  

●設備:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:50%/100%  

●法規制:準防火地域、市街化区域  

 

■標準地③  

◎標準地番号:東京府中5-8(調査基準日:2024年1月1日)  

●所在地:東京都府中市住吉町一丁目35番4外  

●交通:京王線『中河原』駅 約220m  

●用途区分:近隣商業地域  

●利用現況:店舗・事務所  

●周辺状況:中層の店舗ビル等が建ち並ぶ路線商業地域  

●価格:397,000円/㎡  

●地積:298㎡  

●前面道路:東側 都道 幅員28.0m(台形地)  

●道路形状:間口1.0%、奥行き1.2%  

●建物構造:鉄骨造(S)  

●設備:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:80%/300%  

●法規制:防火地域、市街化区域  

 

■標準地④  

◎標準地番号:府中5-5(調査基準日:2024年7月1日)  

●所在地:東京都府中市美好町一丁目30番3  

●交通:京王線・南武線『分倍河原』駅 約650m  

●用途区分:近隣商業地域  

●利用現況:住宅・事務所  

●周辺状況:中小規模店舗兼共同住宅等からなる路線商業地域  

●価格:485,000円/㎡  

●地積:165㎡  

●前面道路:北側 国道 幅員18.0m  

●道路形状:間口1.0%、奥行き2.0%  

●建物構造:鉄骨造(S)  

●設備:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:80%/300%  

●法規制:防火地域、市街化区域、高度地区  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.04.22

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

お問合せ・ご相談

受付時間:9:00~21:00
定休日:水曜日

仲介手数料無料or半額で東京と神奈川の、一戸建て、マンション、土地、投資物件の購入や売却、買取りなら「仲介手数料無料の住まいるホーム」で不動産売買をお得に!

対応エリア
小田急線(新宿、南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、狛江、和泉多摩川、登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、永山、多摩センター、唐木田、柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野)
田園都市線(渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学、桜新町、用賀、二子玉川、二子新地、高津、溝の口、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈、長津田、つくし野、すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間)
東横線(代官山、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由ヶ丘、田園調布、多摩川、新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜)
南武線(川崎、尻手、矢向、鹿島田、平間、向河原、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、津田山、久地、宿河原、中野島、稲田堤、矢野口、稲城長沼、南多摩、府中本町、分倍河原、立川)
京王線(初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、東府中、府中、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、南大沢)
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン(中川、センター北、センター南、仲町台、新羽、北新横浜、新横浜、中山、川和町、都筑ふれあいの丘、北山田、東山田、高田、日吉本町)
横浜線(小机、鴨井、十日市場、成瀬、古淵、淵野辺、橋本)など
パソコン|モバイル
ページトップに戻る