【グラファーレ横浜市都筑区池辺町2期】外観

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

■新たな暮らしの始まりを感じる輝きの家■

 

◎心地よい風と陽光に包まれる角地の誇り

横浜市都筑区池辺町に佇む本物件は、周囲に広がる緑と穏やかな住宅街に調和しながらも、その角地ならではの開放感がひときわ目を引きます。四方にゆとりを感じる立地は、朝の澄んだ空気を取り込み、夕暮れには穏やかな夕陽が差し込む設計となっており、一日の始まりと終わりを心地よい光と風で彩ってくれます。車通りが少ない閑静な通りに面しているため、小さなお子様がいるご家庭でも安心して過ごすことができ、通学や通勤時のストレスが軽減される場所です。

 

■省エネルギーに配慮したZEH水準の住まい■

本邸宅は住宅性能表示適合住宅として、設計住宅性能評価書を取得済み、建設住宅性能評価書も取得予定。さらにZEH(ゼロエネルギーハウス)水準の省エネ仕様を実現しており、断熱性の高い外壁や屋根材、効率的な給湯設備を標準装備しています。夏は遮熱効果の高いサッシが室内温度の上昇を抑え、冬は暖かさをしっかり閉じ込める断熱材が足元から快適な温もりを保つため、エアコンの稼働時間を短縮できて光熱費の節約にもつながります。地球にやさしく、かつ家計にもやさしい暮らしを実現できる住まいです。

 

◎子育て世帯に嬉しい暮らしやすさ■

本物件はJR横浜線「鴨居」駅から徒歩21分の距離にあり、通勤・通学の利便性はもちろんですが、徒歩7分圏内に小学校と中学校がそろっているため、お子様の通学も負担が少なく安心です。駅前にはショッピング施設や飲食店が充実し、日常の買い物には困ることがありません。さらに周辺には公園や医療機関、スーパーが点在しており、子育てに必要な施設が徒歩圏内に集まった好環境です。車通りの少ない閑静な街並みは、安心感と落ち着きを与え、朝の通学ラッシュや夜間の生活音を気にせず、のびのびと過ごせる住環境を提供します。

 

■3階建てが叶えるゆとりあるプラン■

敷地面積は81.01㎡、建物面積は86.72㎡を有する3階建ての居住空間は、延床面積を有効に活用できる設計です。1階には玄関をはじめとし、プライベート感のある洋室を配置。全居室が二面採光を確保しており、どの部屋も明るく風通しの良い空間となっています。大容量の全居室収納を完備しており、生活用品や季節の衣類をすっきりと収めることができるため、いつでも整理整頓された住まいを保つことができます。各階にはトイレを設置し、朝の慌ただしい時間帯や来客時にも使い勝手のよい動線を確保しました。

 

◎家族が自然と集まる広々リビング■

3階には14.5帖のLDKを配し、人気の対面式キッチンを採用しています。カウンター越しにご家族と会話を楽しみながら調理ができるため、子どもたちの宿題を見守りながらお料理ができるなど、家族のコミュニケーションを育む空間が整っています。リビングには大きな窓が設けられ、陽光がたっぷりと差し込み、明るく開放的な雰囲気を演出。床材には温かみのあるフローリングを使用し、素足で過ごしたくなる居心地よさを実現しました。食事や団らんの時間が自然と楽しくなる、皆が笑顔になる空間です。

 

■使い勝手を考え抜いた水まわりと収納■

キッチン横にはパントリーとして使える収納スペースがあり、常備食材や調理器具をまとめて整理できるため、買い置きした品も迷わず取り出せます。食洗機や浄水器一体型水栓を標準装備し、日々の家事を時短できる工夫が随所に施されています。浴室はお掃除のしやすさを追求したデザインで、換気乾燥暖房機能が付いており、雨の日でも洗濯物を干すことができます。洗面化粧台は収納力の高いキャビネットタイプを採用し、タオルや洗剤などをスッキリ収納可能。どの水まわりも家事負担を軽減し、毎日の暮らしを快適にサポートします。

 

◎角地だから叶う開放感とプライバシー■

角地ならではのゆとりある敷地配置は、三面に窓を設けることを可能にし、日当たりと通風を最大限に活かした設計となっています。また、隣家との距離が保たれることでプライバシー性が高まり、リラックスできる暮らしを実感できます。2階・3階どのフロアも窓を開ければ爽やかな風が抜け、カーテンを開けると街並みや緑豊かな景色を楽しめるため、心地よい開放感に満たされます。夜は外灯の明かりが程よく広がり、穏やかな夜景を堪能できることでしょう。

 

■住環境と周辺施設が生む快適な日常■

最寄りの「鴨居」駅周辺には、大型商業施設「ららぽーと横浜」まで徒歩圏内という利便性があり、休日のショッピングや食事を気軽に楽しめます。徒歩圏内にはスーパーやドラッグストア、コンビニエンスストアが点在し、帰宅時の買い物にも困りません。学校や幼稚園、保育園も近隣に多く存在し、子育て世帯にも安心の環境です。徒歩7分圏内には都田西小学校と都田中学校があり、お子様の通学時間を抑えられるほか、部活動や習い事などの送迎も便利です。近隣には公園や緑地も充実しており、週末は自然に触れ合う時間を楽しむことができます。地域コミュニティの温かさに触れながら、安心して子育てができる環境が整っています。

 

◎資金計画も安心なフラット35S対応■

本物件は、金利の変わらないフラット35Sが利用可能です。住宅ローンアドバイザー資格を持つスタッフが常駐し、お客様のライフプランに合わせた資金計画・返済シミュレーションを提案します。頭金や返済期間、金利タイプについて丁寧にアドバイスを受けられるため、将来を見据えた無理のない住宅購入が実現できます。ライフステージの変化に応じた返済プランや借り換えの相談も可能ですので、長期にわたって安心して暮らせるサポート体制が整っています。

 

■未来へつながる住まいを手にする瞬間■

緑あふれる街並みの中に佇む本物件は、シンプルながらも洗練された外観デザインで、周囲の自然との調和を図っています。屋根や外壁には高い耐久性と防汚性を誇る素材を採用し、メンテナンスコストを抑える工夫が施されています。玄関には大型のシューズインクロークを完備し、靴やベビーカー、アウトドア用品などをまとめて収納できます。家に帰るといつも整頓された空間が迎えてくれることで、余計なストレスから解放されます。住まいの要となる各設備はすべて品質にこだわり、節水シャワーやLED照明、エコキュートなどを導入し、家計にも環境にもやさしい住まいづくりを追求しました。

 

◎ここから始まる新しい日常を想像してみてください■

ご家族がそろって迎える朝、窓から差し込むあたたかな陽光がキッチンへとぬけ、笑い声がリビングに響きます。開放感に満ちた角地の空間は、休日のブランチやリモートワークにも心地よく、家族それぞれの時間を豊かに彩ります。友人を招いてバルコニーでバーベキューを楽しむことも、ガーデニングを楽しむことも、この家なら叶います。将来的にお子様が成長し、巣立っていった後も、二人暮らしやテレワーク用の書斎など、多彩なライフスタイルに対応可能な間取りと設備が整っています。長く住み継ぐほど、その価値は深まり、家族の思い出とともに輝き続けることでしょう。

 

■見学予約受付中・お問い合わせはお早めに■

未来への一歩を踏み出すなら、まずは現地で実際の空気感と開放感を体感してください。今ご覧いただくことで、四季折々の景色が映し出す日々の変化や、家族がこの家で紡ぐ未来の姿を想像しやすくなります。現地内覧のご予約は随時承っております。住宅ローン相談・資金計画のご提案から、建物仕様の詳細説明まで、経験豊富なスタッフが丁寧にサポートいたします。落ち着いた住環境と充実した設備がもたらすゆとりある暮らしを、この機会にぜひご検討ください。お問合せを心よりお待ちしております。

【グラファーレ池辺町2期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【グラファーレ横浜市都筑区池辺町2期】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:4690万円(税込)

土地面積:81.01㎡

建物面積:86.72㎡

間取り:2SLDK

 

 

■所在地:神奈川県横浜市都筑区池辺町

 

■交通:JR横浜線「鴨居」駅徒歩21分

 

■建物構造:木造3階建

 

■築年月:2025年5月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:60%

 

■容積率:150%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種中高層住居専用地域

 

■接道:西側幅員4m 法42条2項

 

■建築確認番号:第R06SHC116892号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、公共下水

 

■備考:準防火地域、第三種高度地区

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅

●『鴨居駅』(JR横浜線・北口) 徒歩1.5km

◎利用可能駅

●『都筑ふれあいの丘駅』(横浜市営地下鉄グリーンライン・出口2) 徒歩2.2km

◎バス停

●『滝ヶ谷戸』(横浜市営バス) 徒歩348m

 

■ドラッグストア・雑貨店

◎ドラッグストア

●『アイセイ薬局ららぽーと横浜店』 徒歩665m

◎雑貨店

●『DAISOイトーヨーカドーららぽーと横浜店』 徒歩819m

 

■金融機関

●『JA横浜都田』 徒歩542m

●『三井住友銀行ららぽーと横浜店』 徒歩819m

 

■駐車場・カーシェア

●『三井のリパーク横浜池辺町第8』 徒歩286m

●『ナビパーク池辺町第3』 徒歩399m

●『三井のカーシェアーズリパーク横浜池辺町第3(自転車可)』 徒歩400m

 

■ショッピング施設

◎ショッピングモール

●『三井ショッピングパーク ららぽーと横浜』 徒歩813m

◎専門店・ディスカウントストア

●『ハンズららぽーと横浜店』 徒歩813m

◎ホームセンター

●『コーナンPRO港北インター店』 徒歩2.5km

◎家電量販店

●『ノジマららぽーと横浜店』 徒歩701m

◎衣料品店

●『洋服の青山イトーヨーカドーららぽーと横浜店』 徒歩701m

●『ZARAららぽーと横浜店』 徒歩813m

◎飲食店

●『エクセルシオールカフェイトーヨーカドーららぽーと横浜店』 徒歩579m

●『星乃珈琲店ららぽーと横浜店』 徒歩813m

 

■医療機関

◎内科・消化器科

●『サイ・クリニック』 徒歩354m

◎小児科・外科・皮膚科

●『ららぽーと横浜クリニック』 徒歩701m

◎眼科

●『ともきよ眼科』 徒歩701m

◎泌尿器科

●『かもい女性総合クリニック』 徒歩701m

◎歯科

●『斉藤歯科』 徒歩467m

 

■介護施設

●『介護老人保健施設 ヒルトップ池辺』(医療法人社団 朝菊会) 徒歩786m

●『特別養護老人ホーム 池辺』 徒歩793m

 

■教育施設

◎幼稚園

●『池辺白ゆり幼稚園』 徒歩279m

●『都田幼稚園』 徒歩1.2km

◎保育園・認定こども園

●『池辺おひさま保育園』 徒歩365m

●『ゆうぽーと保育園』 徒歩523m

●『鴨居北こども園』 徒歩719m

◎小学校

●『都田西小学校』 徒歩562m

●『都田小学校』 徒歩744m

◎中学校

●『都田中学校』 徒歩483m

 

■公共施設

◎区役所

●『横浜市都筑区役所』 徒歩3.3km

◎公園

●『池辺町不動原公園』 徒歩477m

●『池辺市民の森』 徒歩627m

●『加賀原さるすべり公園』 徒歩892m

◎警察署・交番

●『都筑警察署池辺町交番』 徒歩331m

-----------------------------------------------------

【暮らしに潤いと発見をもたらす、多彩なスポットが身近にある街】

 

■地域に息づく自然と商業の魅力が調和した住環境

 

横浜市都筑区池辺町周辺は、利便性の高いショッピング施設から、自然と触れ合える公園、心身を癒す温浴施設、さらには歴史や文化にふれる学びの場まで、幅広い魅力がぎゅっと詰まったエリアです。暮らしの中に「楽しみ」「学び」「癒し」が自然と溶け込んでいることが、この街の大きな特徴です。ここでは、家族との時間や趣味の充実、そして日常にふと訪れる非日常の体験を、身近な距離で実現できます。

 

◎お出かけスポット

日々の暮らしの延長に、リラックスやリフレッシュをもたらしてくれる多彩なお出かけスポットが揃っています。

 

●『池辺町不動原公園』 徒歩約477m

近所で気軽に立ち寄れる緑豊かな公園。お子様とのお散歩やペットとの時間、朝のジョギングなど、住まう方の日常にそっと寄り添う憩いの場です。

 

●『三井ショッピングパーク ららぽーと横浜』 徒歩約813m

大型商業施設ならではのスケールと品ぞろえで、ファッション・グルメ・エンタメ・サービスまで一度に楽しめるスポット。休日のショッピングや家族でのランチタイムにも最適です。

 

●『センター南温泉 湯もみの里』 徒歩約2.7km

天然温泉と岩盤浴が楽しめる癒しの施設。都会の喧騒を忘れ、心と体をリセットするにはぴったりのロケーション。平日夜の利用にも便利です。

 

◎趣味・スポーツ施設

健康的なライフスタイルを応援してくれる、充実のスポーツ施設も魅力です。

 

●『横浜市白山地区センター体育館』 徒歩約2.1km

バスケットボールやバドミントンなどの軽スポーツから、子ども向け教室まで幅広く活用可能。地域とのつながりも感じられる場所です。

 

●『川和ゴルフ』 徒歩約2.0km

初心者から上級者まで気軽に利用できる打ちっぱなし練習場。自然を感じながら技術を磨くひとときは、日常の中の特別な時間に。

 

●『都筑区都筑地区センター体育館』 徒歩約2.0km

健康促進のための運動や各種イベントの開催など、地域交流の場としても活用されています。

 

◎文化・教育施設

お子様の知的好奇心を刺激し、大人も学び直しができる環境が整っています。

 

●『横浜市都筑公会堂』 徒歩約3.2km

地域の催しや音楽イベントなど、多目的に使われる文化の拠点。住民参加型のイベントも多く、まちの一体感が感じられます。

 

●『横浜市立都筑図書館』 徒歩約3.3km

静かな環境で読書に没頭できる癒しの空間。児童書コーナーも充実しており、親子での利用にもおすすめです。

 

●『横浜市歴史博物館』 徒歩約3.9km

横浜の古代から近代に至る歴史が学べるスポット。展示物を通じて、郷土への理解が深まる貴重な施設です。

 

◎名所・旧跡

歴史を感じられる建物や、四季折々の風景を楽しめる名所も点在しています。

 

●『関家住宅』 徒歩約3.7km

江戸時代から続く伝統的な建築様式を残す住宅で、地域の歴史を今に伝えています。歴史好きの方には必見のスポットです。

 

●『市ヶ尾水辺の広場』 徒歩約5.8km

自然の水辺と緑の環境が融合する癒しの広場。春には桜、秋には紅葉と、季節の移ろいを感じられる散策コースとして親しまれています。

 

●『県立三ツ池公園』 徒歩約10.2km

広大な敷地に三つの池が点在し、四季を感じながらのんびりと過ごせる自然公園。ピクニックや写真撮影、家族の休日にぴったりの場所です。

 

■まとめ

このエリアには、生活を豊かにするためのスポットが徒歩圏内に数多く点在しており、自然と商業、文化と歴史のバランスが取れた魅力的なロケーションです。日々の暮らしにちょっとした感動や発見が加わる、そんな特別な日常がここにはあります。自分らしいライフスタイルを叶えたい方に、ぜひおすすめしたいエリアです。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜線「鴨居」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 60,456人, 直線距離: 1,259m

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,040人, 直線距離: 1,673m

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人, 直線距離: 1,773m

横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,309人, 直線距離: 2,512m

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,753人, 直線距離: 2,561m

横浜線「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,522人, 直線距離: 2,653m

横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 42,533人, 直線距離: 2,667m

横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 29,321人, 直線距離: 2,667m

横浜線「小机」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 16,348人, 直線距離: 3,338m

横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,759人, 直線距離: 3,578m

横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 32,761人, 直線距離: 3,578m

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人, 直線距離: 3,983m

横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,550人, 直線距離: 4,104m

横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,098人, 直線距離: 4,151m

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,502人, 直線距離: 4,266m

 

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~

 

① 横浜市都筑区池辺町字不動原7009番15(標準地番号: 横浜都筑-21)

調査基準日: 2024年1月1日

交通: JR横浜線「鴨居」駅 1,700m

用途地域: 第一種中高層住居専用地域

利用現況: 住宅

周辺環境: 一般住宅に空地が見られる高台の新興住宅地域

価格: 197,000円/㎡

地積: 165㎡

前面道路: 北西6.0m(市道)

傾斜: 間口1.0%・奥行き1.5%

建物構造: 木造

給排水: ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率: 60% / 150%

法規制: 準防火地域・市街化区域

 

② 横浜市都筑区佐江戸町字下耕地678番5(標準地番号: 横浜都筑9-1)

調査基準日: 2024年1月1日

交通: JR横浜線「鴨居」駅 1,200m

用途地域: 工業地域

利用現況: 工場

周辺環境: 中規模の工場、倉庫が多い工業地域

価格: 187,000円/㎡

地積: 1,377㎡

前面道路: 東7.2m(市道)

傾斜: 間口1.0%・奥行き2.0%

建物構造: その他

給排水: ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率: 60% / 200%

法規制: 市街化区域

 

③ 横浜市都筑区池辺町字以津院下3372番(標準地番号: 都筑9-2)

調査基準日: 2024年7月1日

交通: JR横浜線「鴨居」駅 1,900m

用途地域: 準工業地域

利用現況: 事務所・倉庫

周辺環境: 中小規模の工場等のほか住宅も見られる工業地域

価格: 200,000円/㎡

地積: 595㎡

前面道路: 東6.3m(市区町村道)

傾斜: 間口1.0%・奥行き2.0%

建物構造: 鉄骨造

給排水: ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率: 60% / 200%

法規制: 準防火地域・市街化区域・高度地区

 

④ 横浜市都筑区加賀原1丁目14番7(標準地番号: 都筑-9)

調査基準日: 2024年7月1日

交通: 横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅 1,200m

用途地域: 第一種低層住居専用地域

利用現況: 住宅

周辺環境: 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

価格: 241,000円/㎡

地積: 209㎡

前面道路: 東6.0m(市区町村道)

傾斜: 間口1.0%・奥行き2.0%

建物構造: 木造

給排水: ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率: 40% / 80%

法規制: 市街化区域・高度地区

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.10

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全2棟|藤が丘2丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【駅徒歩4分の贅沢なプライベート空間—藤が丘2丁目 新築一戸建て】

 

■利便と閑静を両立する贅沢なロケーション

東急田園都市線「藤が丘」駅からわずか徒歩4分という立地は、通勤・通学においてターミナル駅「渋谷」へダイレクトアクセスが可能なスマートさを誇ります。一方で前面北東道路幅員11.8mのゆとりある公道に面し、周囲の建物との距離感がもたらす開放感と静穏性が住宅地としての心地よさを演出。駅前の賑わいと、自宅へ一歩踏み込んだ瞬間の落ち着きが日常を豊かに彩ります。

 

◎自然光と爽風が満ちる三面採光のLDK

1号棟・2号棟いずれも三面から光を取り込むLDKは、約17.2帖のワイドな空間に窓を5カ所配置。朝の柔らかな日の出と共に目ざめ、昼間は明るい陽光が室内を満たし、夕刻には西日の温かみを感じながら家族団らんを楽しめます。窓から吹き抜ける風は家全体を循環し、エアコンだけに頼らない自然の心地よさを実感させてくれます。

 

●人目を気にせずくつろげる高台の敷地設計

敷地全体の地盤面を道路面より高く設定したプランニングにより、通行人の視線を遮断。リビングやバルコニーで寛ぐ際もプライバシーを保ちながら伸びやかな室内空間を満喫できます。庭先やアプローチは段差を活かしたデザインで、植栽を配したプランターを置けば四季のうつろいを身近に感じるエントランスに変貌します。

 

■充実の収納・家事動線で暮らしをサポート

キッチン奥に設けた大型物入れは、パントリーや掃除道具の収納だけでなく、家族の趣味道具や季節家電の一時保管庫としても活用可能。ペニンシュラ型キッチンはダイニングと対話しやすい配置で、配膳や片づけの動線が短く、家事効率を高めます。全居室に設置したクローゼットや床下収納、ロフトのように使える小屋裏収納が生活空間をすっきり保ち、心地よいプライベートタイムを支えます。

 

◎「藤が丘公園」徒歩4分の豊かな緑環境

徒歩わずか4分の距離に広がる「藤が丘公園」は、四季折々の植栽と遊歩道が整備された憩いのスポット。子ども連れの散歩やジョギング、ペットとのリラックスタイムにも最適で、公園間をつなぐ緑道を通じて周辺にも複数の公園が点在。都市の便利さと、身近に感じる自然とのバランスが、健康的でアクティブな暮らしを実現します。

 

●安心・安全の先進設計と設備仕様

一坪タイプのゆったり浴室はバスタブからの伸びやかな天井高が心地よく、浴室換気乾燥機による衣類乾燥や暖房機能でヒートショック対策も万全。ビルトイン食器洗浄機や浄水器一体型水栓、温水洗浄便座付きトイレ、TVモニターホンが標準装備され、快適性と利便性を両立する最新設備が日常の安心を支えます。

 

■教育・商業・医療が揃う充実の周辺環境

小学校や保育園は徒歩圏に複数点在し、子育て世代には安心の通学・通園路を確保。東急ストア藤が丘店やスーパー三和は駅前に揃い、帰宅前に立ち寄って新鮮な生鮮品を手軽に購入できます。80mの至近距離にある「あおばつばさクリニック」は内科・循環器内科など多彩な診療科を備え、急な体調変化にも迅速対応が可能です。

 

◎長期的な資産価値を支える堅牢な構造

ベタ基礎工法による強固な地盤支持と、基礎パッキンによる床下換気、防音・断熱性能を高めるグラスウール断熱、耐候性に優れた外壁材などを採用。将来にわたる維持管理コストを抑えつつ、快適な室内環境を長く維持できる丁寧な仕様が資産価値を高めます。

 

■「藤が丘2丁目」—日常も休日も愉しむ住まい

駅チカならではの都市生活の利便性、閑静な住宅地ならではの静穏性、光と風を活かした開放感あふれる室内空間。新生活を始めるご家族が居心地よく、安心して暮らせる新築一戸建てがここに誕生します。充実の周辺環境と最新設備を実際に体感いただける見学会を随時開催中。ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

【新築一戸建全2棟|藤が丘】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全2棟|藤が丘2丁目】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6680万円(税込)

土地面積:125.00㎡

建物面積:96.19㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市青葉区藤が丘2丁目

 

■交通:東急田園都市線「藤が丘」駅徒歩4分

 

■建物構造:木造二階建

 

■築年月:令和6年12月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北側約4.3m道路

 

■建築確認番号:第2024SBC-確00328Y号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、公共下水、東京電力、都市ガス

 

■備考:第一種高度地区、準防火地域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設案内|暮らしやすさが整う藤が丘エリア】

 

■◎●交通(駅・バス停)●◎

・東急田園都市線『藤が丘』駅 南口まで徒歩325m

・東急田園都市線『青葉台』駅 出口1まで徒歩1.3km

・東急バス『藤が丘駅』停留所まで徒歩351m

 

■◎●スーパー・コンビニ等●◎

・東急ストア藤が丘店まで徒歩375m

・グルメシティ横浜藤ヶ丘店まで徒歩526m

・ファミリーマート藤が丘駅南口店まで徒歩307m

・ファミリーマート藤が丘駅東店まで徒歩379m

 

■◎●ドラッグストア・雑貨店●◎

・クリエイトSD青葉藤が丘店まで徒歩289m

・さくら薬局藤が丘薬局 南口駅ビル店まで徒歩303m

・ダイソーT-BOX横浜藤が丘店まで徒歩535m

 

■◎●金融機関・郵便局●◎

・芝信用金庫藤が丘支店まで徒歩309m

・横浜藤が丘郵便局まで徒歩248m

 

■◎●駐車場・カーシェア●◎

・タイムズ藤が丘駅前第2まで徒歩252m

・ナビパーク藤が丘第2まで徒歩271m

・タイムズカー(藤が丘2丁目第2)まで徒歩367m

・タイムズカー(アポラン藤が丘アクア館)まで徒歩418m

 

■◎●ショッピング施設●◎

・青葉台東急フードショーまで徒歩1.4km

・青葉台東急スクエアまで徒歩1.4km

・ドン・キホーテMEGA青葉台店まで徒歩1.6km

・業務スーパー青葉台店まで徒歩2.1km

 

■◎●家具・家電●◎

・ヤマダデンキテックランド青葉店まで徒歩842m

・エディオン青葉台東急スクエア店まで徒歩1.3km

 

■◎●衣料品・飲食店●◎

・靴下屋青葉台東急スクエア店まで徒歩1.3km

・ハニーズ青葉台店まで徒歩1.3km

・ガスト青葉藤が丘店まで徒歩320m

・ファーストキッチン藤が丘店まで徒歩377m

 

■◎●医療機関●◎

・昭和大学藤が丘病院(地域医療支援病院)まで徒歩594m

・あおばつばさクリニック(内科・消化器科・皮膚科・泌尿器科)まで徒歩59m

・藤が丘耳鼻咽喉科(耳鼻咽喉科・小児科)まで徒歩279m

・大越クリニック(外科)まで徒歩489m

・すずき眼科クリニック(眼科)まで徒歩380m

・ワキタ産婦人科まで徒歩297m

・マイデンタルオフィス(歯科)まで徒歩380m

 

■◎●介護施設●◎

・グランクレール藤が丘(有料老人ホーム)まで徒歩379m

 

■◎●幼稚園・保育園●◎

・藤が丘幼稚園まで徒歩431m

・梅が丘天使幼稚園まで徒歩1.2km

・もえぎ野幼稚園まで徒歩1.3km

・スターチャイルド藤が丘ナーサリーまで徒歩297m

・藤が丘もみじ保育センターまで徒歩319m

・アスク藤が丘保育園まで徒歩519m

 

■◎●通学区の学校●◎

・藤が丘小学校まで徒歩310m

・谷本小学校まで徒歩936m

・もえぎ野小学校まで徒歩1.2km

・谷本中学校まで徒歩865m

・もえぎ野中学校まで徒歩961m

 

■◎●公共施設・公園●◎

・横浜市青葉区役所まで徒歩2.0km

・横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナーまで徒歩4.6km

・藤ヶ丘第三公園まで徒歩339m

・千草台第二公園まで徒歩402m

・藤が丘公園まで徒歩481m

 

■◎●警察・消防●◎

・青葉警察署藤が丘駅前交番まで徒歩435m

・青葉消防署青葉台消防出張所まで徒歩1.2km

-----------------------------------------------------

【自然と文化が調和する街・藤が丘エリアの魅力スポット紹介】

 

横浜市青葉区に位置する藤が丘エリアは、駅周辺に日常生活に欠かせない商業施設や医療機関が整う一方で、緑豊かな自然や歴史を感じられる名所が点在する、魅力あふれる住宅地です。都心へのアクセスの良さと、落ち着いた住環境が両立するこのエリアには、ご家族でのお出かけにもぴったりなスポットが多数存在しています。以下に、徒歩圏内で訪れることのできる名所や施設を紹介し、地域の暮らしやすさを実感していただけるようにご案内します。

 

■◎●お出かけスポット●◎

『藤ヶ丘第三公園』は、藤が丘2丁目の住宅街にあり、徒歩わずか339mの近さ。小さなお子様の遊び場としてはもちろん、ベンチに腰かけて読書を楽しむなど、ちょっとしたリフレッシュに最適です。季節ごとに変わる木々の彩りも魅力です。

『青葉台東急スクエア』までは徒歩1.4kmと、自転車でも気軽に通える距離。ファッションや生活雑貨、飲食店が集まる大型商業施設で、家族そろってのショッピングやグルメを満喫できます。

また同じく『青葉台東急フードショー』では、上質な食材やこだわりのグルメが揃っており、日々の食卓に彩りを加える買い物が楽しめます。

 

■◎●趣味・スポーツ施設●◎

健康志向の方やお子様の運動習慣にも嬉しいスポーツ施設も豊富に揃います。

『藤が丘地区センター体育館』は、徒歩810mの距離にあり、地域住民のスポーツ・文化活動の拠点として親しまれています。バスケットボールやバドミントン、卓球など多目的に利用可能です。

ゴルフを趣味とする方には『青葉台ゴルフラボ』が徒歩1.2kmの好立地。最新の機器を用いたシミュレーション練習も可能で、初心者から上級者まで幅広く対応しています。

さらに夏場には『千草台公園プール』での水泳も楽しめます。徒歩989mと、ファミリーにも人気のレジャー施設です。

 

■◎●文化・教育施設●◎

地域の文化活動や教育面でも充実した施設が徒歩圏に点在しています。

『青葉区民文化センター(フィリアホール)』までは徒歩1.4km。コンサートホールとしての設備が整い、クラシック音楽をはじめとする様々なイベントが開催されており、音楽に触れる豊かなひとときを提供します。

学びの場としては『横浜市立緑図書館』が徒歩2.7kmの位置にあり、蔵書数も豊富で落ち着いた環境が整っています。お子様の読書習慣を育むにも最適です。

また、横浜市都筑区にある『横浜市歴史博物館』までは6.0km。少し足を延ばすことで、横浜の歴史や文化について学べる絶好のスポットです。

 

■◎●名所・旧跡●◎

周辺には自然と歴史が融合した名所・旧跡も点在し、休日の散策にぴったりのスポットが揃います。

『市ヶ尾水辺の広場』は徒歩2.3kmにあり、穏やかな水辺でのんびりとした時間を過ごせます。春には桜が咲き誇り、地元住民の憩いの場所としても有名です。

歴史に興味のある方には『関家住宅』の見学がおすすめです。横浜市都筑区勝田町に位置し、江戸時代の建築様式を今に伝える貴重な文化財として、徒歩6.5km圏内にあります。

さらに『旧工藤家住宅』は川崎市多摩区にあり、藤が丘から10.2km。古民家や旧街道の風情が残るエリアとして散策にも適しており、歴史愛好家にとって見逃せないスポットです。

 

■◎●まとめ●◎

藤が丘エリアは、自然の緑と都市の利便性が美しく融合した理想の住環境を形成しています。日常生活を彩るショッピング施設や病院に加え、文化・教育・レジャーの全てが徒歩圏に揃う稀有な街です。都心からのアクセスの良さを活かしつつも、静かで穏やかな暮らしを求める方にとって、ここはまさに理想のロケーション。新たな暮らしの舞台として、ぜひこの魅力あふれる街の空気を感じてみてください。現地見学や詳細資料のご請求はお気軽にどうぞ。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 23,116人、直線距離: 269m

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 84,111人、直線距離: 914m

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 35,066人、直線距離: 1,688m

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 33,018人、直線距離: 1,909m

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 8,414人、直線距離: 2,123m

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 7,081人、直線距離: 2,422m

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 28,502人、直線距離: 2,910m

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 24,753人、直線距離: 3,109m

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 98,078人、直線距離: 3,110m

横浜線「中山」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 67,522人、直線距離: 3,127m

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 18,040人、直線距離: 3,135m

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 111,493人、直線距離: 3,209m

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 738人、直線距離: 3,215m

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 62,908人、直線距離: 3,836m

東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 103,563人、直線距離: 3,879m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価情報】

 

■① 青葉区千草台(標準地番号:青葉-14)

・調査基準日/2024年7月1日

・所在地/神奈川県横浜市青葉区千草台29番85

・交通/東急田園都市線『藤が丘』駅より約800m

・用途地域/第一種低層住居専用地域

・利用現況/住宅

・周辺環境/中規模一般住宅が多く、区画整然とした住宅地域

・価格/274,000円/㎡

・地積/198㎡

・前面道路状況/南側5.0m 市区町村道

・建物構造/木造(W)

・給排水状況/ガス・水道・下水

・建ぺい率/50%

・容積率/80%

・法規制/市街化区域、高度地区

 

■② 青葉区藤が丘2丁目(標準地番号:横浜青葉5-3)

・調査基準日/2024年1月1日

・所在地/神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目4番13

・交通/東急田園都市線『藤が丘』駅より約150m

・用途地域/近隣商業地域

・利用現況/住宅、店舗

・周辺環境/中層の店舗ビルが多い駅前の商業地域

・価格/539,000円/㎡

・地積/925㎡

・前面道路状況/北東側18.0m 市道、北西側側道あり

・建物構造/鉄筋コンクリート造(RC)

・給排水状況/ガス・水道・下水

・建ぺい率/80%

・容積率/300%

・法規制/防火地域、市街化区域

 

■③ 青葉区千草台(標準地番号:青葉-17)

・調査基準日/2024年1月1日

・所在地/神奈川県横浜市青葉区千草台6番11

・交通/東急田園都市線『藤が丘』駅より約500m

・用途地域/第一種低層住居専用地域

・利用現況/住宅

・周辺環境/中規模一般住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域

・価格/280,000円/㎡

・地積/182㎡

・前面道路状況/北側5.0m 市道

・建物構造/木造(W)

・給排水状況/ガス・水道・下水

・建ぺい率/50%

・容積率/80%

・法規制/市街化区域

 

■④ 青葉区もえぎ野(標準地番号:青葉-39)

・調査基準日/2024年1月1日

・所在地/神奈川県横浜市青葉区もえぎ野5番19

・交通/東急田園都市線『藤が丘』駅より約600m

・用途地域/第一種低層住居専用地域

・利用現況/住宅

・周辺環境/中規模一般住宅からなる区画整然とした住宅地域

・価格/329,000円/㎡

・地積/213㎡

・前面道路状況/南東側6.5m 市道

・建物構造/木造一部鉄骨造(LS)

・給排水状況/ガス・水道・下水

・建ぺい率/50%

・容積率/80%

・法規制/市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.10

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.Sさつきが丘】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【青葉の丘に広がる陽だまりと利便を抱く家 リーブルガーデン.S青葉区さつきが丘】

 

■ロケーションと街並み  

静かな第一種低層住居専用地域に守られたさつきが丘は、四季折々の緑を間近に感じながら都市近郊の軽快なフットワークと穏やかな住環境を両立できる稀少なエリアです。東急田園都市線「青葉台」駅まで徒歩十五分、駅から家までの道のりには青葉台東急スクエアをはじめとした商業施設が点在し、行き帰りの時間がショッピングやカフェタイムの楽しみに変わります。徒歩五分のライフ青葉しらとり台店、徒歩六分のFit Care DEPOTしらとり台店など日々の買い物施設も充実しており、コンビニや郵便局、金融機関までが概ね十分圏内に揃うことで、生活必需品の調達やちょっとした用事も軽やかに完結します。谷本中学校へ徒歩六分、つつじが丘小学校へ徒歩五分、幼稚園・保育園各種も半径五百メートル以内という子育てに理想的な教育環境は、朝の慌ただしさを軽減し親子の時間をゆったりと広げてくれるでしょう。

 

◎ゆとりと機能美を備えたプランニング  

敷地面積約四七坪の整形地に並列二台分の駐車スペースを確保し、家族の自転車や来客用の車もゆとりをもって受け入れます。南東向き十八・二帖のLDKは天井高とワイドサッシが相まって、朝の光が最も美しい角度で差し込む開放的なリビング空間を形成。キッチンは家事動線を一筆書きで結ぶ回遊性を持ち、リビング学習の様子を見守りながら調理ができる対面式です。隣接するパントリーは食品のストックだけでなく家電や日用品も収納でき、ファミリークローゼットやシューズインクローク、二階各洋室のウォークインクローゼットとともに「片付けやすい家」を実現しています。家族が増えたり在宅ワークが必要になった際にも柔軟に対応できる四LDKの居室構成は、長期優良住宅としての可変性を後押しします。

 

●先進設備がもたらす上質な日常  

足元からじんわりと室内全体を暖めるLD床暖房は、乾燥しにくく埃を舞い上げないため小さなお子さまにもやさしい空気環境を維持。ビルトイン食洗機や浄水器一体型シャワー水栓は家事時間を短縮し、浴室乾燥機は雨天時の洗濯もストレスなくこなせます。録画機能付モニターインターホンや人感センサーライトが玄関周りの安全を見守り、フラット35S適合・省エネ給湯器など資金計画や光熱費にも配慮した設計が暮らしの安心感を底上げします。さらにZEH水準の省エネ性能により、断熱性能等級五と一次エネルギー消費量等級六を取得。外気の暑さ寒さを遮りつつ自然の風を取り込む全居室二面採光で、四季を通じて快適さと光熱費の抑制を両立させています。

 

■見えない部分まで支える構造性能  

地盤調査済のベタ基礎を採用し、建物荷重を面で支えて不同沈下を抑制。柱や梁を緊結する耐震金具の適材適所の配置と構造用面材による床剛性確保が、水平力に強い一体感を生み出します。耐震等級三に相当する躯体は大きな地震発生時の変形や倒壊リスクを最小限に抑え、長期優良住宅ならではの点検・メンテナンス体制も備わっているため世代を超えて住み継げる品質を守ります。また、外壁通気層と高性能換気部材が壁内結露や湿気を効果的に排出し、柱や断熱材の劣化を防止して住まいの寿命を伸ばします。

 

◎暮らしを彩る周辺環境と自然  

徒歩十分圏内にある藤が丘公園や前田公園(自転車七分)は、休日のピクニックや毎朝のジョギングコースに最適です。青葉台の駅前広場では季節ごとにマルシェや音楽イベントが開催され、地域コミュニティと触れ合う機会も豊富。さらに二沿線以上の利用が可能な青葉台駅からは急行電車で渋谷へ二十五分、大井町や横浜方面へのアクセスも良好で、テレワークと出社を組み合わせる現代の働き方にも柔軟に対応します。駅周辺の飲食店、クリニック、カルチャースクールが生活圏に溶け込むことで、子育て世帯からアクティブシニアまで多様なライフステージを支える環境が整います。

 

●スタッフよりご案内  

こちらの限定一棟は年内引渡しが可能で、完成前の今なら壁紙や外構の一部をお好みに合わせて選べるプランもございます。現地では陽当たりや前面道路の幅員、周辺交通量の少なさをご体感いただけるだけでなく、同仕様の完成物件にて設備の操作性や質感を確認することも可能です。ご見学は完全予約制となりますので、日時や送迎のご希望、資金計画のご相談などお気軽にお問い合わせください。青葉の丘に抱かれた静謐と都市利便を手に入れる新生活を、ぜひ現地で想像してみませんか。

 

 

【リーブルガーデン.Sさつきが丘】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.Sさつきが丘】内装パース

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:8680万円(税込)

土地面積:156.96㎡

建物面積:111.78㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市青葉区さつきが丘

 

■交通:東急田園都市線「青葉台」駅徒歩15分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(910モジュール)

 

■築年月:2025年9月上旬完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南東側5m公道

 

■建築確認番号:第R07SHC102036号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通アクセス  

●最寄駅/東急田園都市線『青葉台』駅(出口2)徒歩1.2km  

●利用駅/JR横浜線『十日市場』駅(南口)徒歩1.3km  

●バス停/東急バス『しらとり台』停 徒歩288m  

 

■スーパー・コンビニ  

●コープつつじが丘デポー 徒歩283m  

●ライフ青葉しらとり台店 徒歩354m  

●ローソン青葉さつきが丘店 徒歩385m  

●セブンイレブン横浜しらとり台店 徒歩465m  

 

■郵便局・金融機関  

●横浜しらとり台郵便局 徒歩383m  

 

■駐車場・カーシェア  

●タイムズ青葉つつじが丘第2 徒歩137m  

●AMANO Management Service青葉台第2駐車場 徒歩376m  

●タイムズカー青葉区つつじが丘 徒歩156m  

●三井のカーシェアーズリパーク横浜梅が丘(自転車可) 徒歩595m  

 

■ショッピング・商業施設  

●青葉台東急フードショー 徒歩1.2km  

●青葉台東急スクエア 徒歩1.2km  

●ドン・キホーテMEGA青葉台店 徒歩1.1km  

●業務スーパーいぶき野店 徒歩2.1km  

 

■家電・家具  

●エディオン青葉台東急スクエア店 徒歩1.1km  

●ヤマダデンキテックランド青葉店 徒歩1.3km  

 

■衣料・日用品・飲食  

●ORIHICA青葉台東急スクエア店 徒歩1.2km  

●ユニクロ青葉台東急スクエア店 徒歩1.2km  

●ジョリーパスタ青葉台店 徒歩357m  

●ドトールコーヒーショップ十日市場店 徒歩1.4km  

 

■医療機関  

●青葉台マグノリア内科・呼吸器クリニック(内科・消化器科・小児科) 徒歩334m  

●中山医院(外科) 徒歩1.2km  

●井出眼科医院 徒歩292m  

●しらとり台耳鼻咽喉科 徒歩532m  

●しらとり台クリニック(皮膚科) 徒歩798m  

●いまむらメディカルクリニック(泌尿器科) 徒歩1.2km  

●青葉台鎌倉歯科 徒歩341m  

 

■介護・福祉施設  

●特別養護老人ホーム ひかり苑 徒歩491m  

●ジョイライフ十日市場(有料老人ホーム) 徒歩951m  

 

■教育施設  

●梅が丘天使幼稚園 徒歩428m  

●田園都市幼稚園 徒歩987m  

●しらとり台保育園さつきが丘 徒歩332m  

●しらとり台保育園つつじが丘 徒歩370m  

●横浜ナザレ保育園 徒歩773m  

●つつじが丘小学校 徒歩333m  

●さつきが丘小学校 徒歩336m  

●藤が丘小学校 徒歩1.2km  

●谷本中学校 徒歩610m  

 

■公共施設・行政・防災  

●横浜市青葉区役所 徒歩3.1km  

●横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩5.8km  

●つつじが丘第四公園 徒歩429m  

●梅が丘第三公園 徒歩442m  

●しらとり台第二公園 徒歩521m  

●緑警察署十日市場駅前交番 徒歩1.4km  

●青葉消防署青葉台消防出張所 徒歩1.2km

-----------------------------------------------------

【暮らしに潤いを添える、青葉台・十日市場エリアの魅力スポット案内】

 

■地域全体に息づく落ち着きと利便性の調和

 

東急田園都市線『青葉台駅』とJR横浜線『十日市場駅』を中心としたこのエリアは、利便性と自然環境が絶妙にバランスされた住みやすい街として人気を集めています。閑静な住宅地でありながら、徒歩圏内に生活に必要な施設が充実しており、日々の暮らしが快適になる魅力が詰まっています。

 

◎お出かけスポットでリフレッシュ

 

『つつじが丘第四公園』(徒歩429m)は、木陰が気持ちよく、季節ごとの花々を楽しめる癒しのスポット。子どもたちが安全に遊べる遊具やベンチが整備されており、家族でのお散歩にもぴったりです。日常使いの公園として、住まいに近い場所にあるのは大きなポイントです。

 

一方、ショッピングや食事を楽しみたいときには、『青葉台東急スクエア』(徒歩1.2km)や『青葉台東急フードショー』(徒歩1.2km)が便利。ファッションやインテリア、食料品、カフェ・レストランなどが揃い、日常の買い物から休日のリフレッシュまで幅広く対応してくれます。

 

◎スポーツと健康を支える施設も充実

 

日々の健康維持や趣味を楽しむ場としては、『横浜市十日市場地区センター体育館』(徒歩1.5km)が利用できます。地域住民に親しまれる施設で、バドミントンや卓球など、軽スポーツを気軽に楽しめる空間となっています。『青葉台ゴルフラボ』(徒歩1.7km)では、屋内型ゴルフ練習が可能で、天候を気にせず練習できるのが魅力。さらに『藤が丘地区センター体育館』(徒歩2.0km)もあり、複数の運動施設がそろっているのも地域の特徴です。

 

◎文化と知識に触れる教育・学びの拠点

 

文化・教育施設も充実しています。『青葉区民文化センター フィリアホール』(徒歩1.2km)は、音楽イベントや講演会が開催される文化交流の場として知られ、地元住民の教養と感性を育てる場となっています。

 

また、落ち着いた環境で読書や調べものができる『横浜市立緑図書館』(徒歩1.6km)は、十日市場町に位置し、子どもから高齢者まで幅広い世代に親しまれています。

 

子どもも大人も楽しめるスポットとして注目されているのが『スヌーピーミュージアム』(徒歩6.1km)です。スヌーピーの世界観を存分に味わえる展示やショップが揃い、休日のお出かけにも最適です。

 

◎地域に息づく歴史と自然

 

地域には、歴史や自然を感じられる名所も点在しています。『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩3.4km)は、静かな水辺と緑が美しく調和する、憩いの場です。地域の人々が集い、自然と触れ合える貴重な空間となっています。

 

さらに、江戸時代の風情を今に伝える歴史的建造物『関家住宅』(徒歩7.5km)や、川崎市の歴史が詰まった『旧工藤家住宅』(徒歩11.4km)も訪れる価値があります。地域の文化や歴史にふれることで、暮らしの中に知的な刺激と豊かさが加わるのもこの街の魅力のひとつです。

 

●まとめ

 

青葉台・十日市場エリアは、落ち着いた住環境の中に、生活利便性、教育・文化、自然、歴史的価値がバランスよく備わっているのが最大の特徴です。徒歩圏内にこれだけ多様なスポットがそろっていることで、日々の暮らしがより豊かで充実したものとなることでしょう。

 

日常と非日常を程よく楽しめる、そんな理想的な住環境を求める方にとって、このエリアはきっと魅力的な候補地となるはずです。暮らすほどに、街の魅力が深まる青葉台・十日市場のロケーションで、ぜひあなただけの豊かな暮らしを始めてみてはいかがでしょうか。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人, 直線距離: 914m  

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人, 直線距離: 999m  

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人, 直線距離: 1,273m  

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人, 直線距離: 1,372m  

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,078人, 直線距離: 2,251m  

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,493人, 直線距離: 2,360m  

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人, 直線距離: 2,727m  

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人, 直線距離: 2,745m  

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人, 直線距離: 2,788m  

横浜線「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,522人, 直線距離: 2,803m  

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,753人, 直線距離: 2,818m  

東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 9,411人, 直線距離: 3,224m  

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,040人, 直線距離: 3,805m  

東急田園都市線「すずかけ台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,992人, 直線距離: 3,929m  

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,502人, 直線距離: 3,948m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地①  

◎所在地:神奈川県横浜市青葉区さつきが丘1番25  

◎交通:東急田園都市線『青葉台』駅より1,200m  

◎価格:287,000円/㎡  

◎地積:168㎡  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎建ぺい率/容積率:50%/80%  

◎建物構造:木造(W)  

◎前面道路:北東側6.5m 市区町村道(間口1.0%/奥行き1.0%)  

◎法規制:市街化区域・高度地区  

◎給排水等:ガス・水道・下水完備  

◎周辺環境:中規模一般住宅が多く、区画整然とした住宅地域  

 

■標準地②  

◎所在地:神奈川県横浜市青葉区しらとり台52番20  

◎交通:東急田園都市線『青葉台』駅より1,300m  

◎価格:265,000円/㎡  

◎地積:182㎡  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎建ぺい率/容積率:50%/80%  

◎建物構造:木造(W)  

◎前面道路:南側6.5m 市道(間口1.2%/奥行き1.0%)  

◎法規制:市街化区域  

◎給排水等:ガス・水道・下水完備  

◎周辺環境:中規模住宅のほか共同住宅も見られる住宅地域  

 

■標準地③  

◎所在地:神奈川県横浜市青葉区しらとり台2番17  

◎交通:東急田園都市線『青葉台』駅より650m  

◎価格:365,000円/㎡  

◎地積:333㎡  

◎用途地域:近隣商業地域  

◎建ぺい率/容積率:80%/200%  

◎建物構造:鉄筋コンクリート造(RC)  

◎前面道路:東側16.0m 市道(間口1.0%/奥行き1.5%)  

◎法規制:準防火地域・市街化区域  

◎給排水等:ガス・水道・下水完備  

◎周辺環境:中低層の店舗兼共同住宅等が建ち並ぶ商業地域  

 

■標準地④  

◎所在地:神奈川県横浜市青葉区つつじが丘15番15  

◎交通:東急田園都市線『青葉台』駅より700m  

◎価格:315,000円/㎡  

◎地積:277㎡  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎建ぺい率/容積率:40%/60%  

◎建物構造:鉄骨造(LS)  

◎前面道路:西側6.0m 市道(間口1.0%/奥行き1.5%)  

◎法規制:市街化区域  

◎給排水等:ガス・水道・下水完備  

◎周辺環境:中規模一般住宅が多く、丘陵地に位置する整然とした住宅地域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.10

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.S鴨志田町2期】外観写真

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【リーブルガーデン.S青葉区鴨志田町2期~家族が安心して暮らす理想の新築一戸建~】

 

本物件は、東急田園都市線「青葉台」駅からバスで8分、バス停「中谷都」から徒歩1分という抜群のアクセスを誇る新築一戸建分譲住宅であり、全4棟の中でもその中核をなす存在です。静かで落ち着いた住宅街に位置しながら、周辺にはコンビニやスーパー、学校、医療機関など生活に必要な施設が充実しているため、家族全員が安心して暮らすための環境が整っています。特に、セブンイレブン横浜鴨志田店まで徒歩4分、sanwa鴨志田店まで徒歩5分、鴨志田緑小学校まで徒歩6分と、日常生活の利便性の高さは抜群で、買い物や子どもの通学、急な用事にも柔軟に対応できる点が魅力です。さらに、長期優良住宅認定物件であり、耐震性や断熱性、省エネ性能など高い住宅性能を備えているため、将来にわたって安心して住み続けられる住まいとして多くの方に支持されています。

 

■魅力あふれる住空間と最新設備■  

本物件の住まいは、LDKが18帖から20帖と広々とした大空間を確保しており、家族が集い、笑顔あふれる時間を過ごすための工夫が随所に施されています。対面式のシステムキッチンは、料理を楽しむ方にとって理想的な環境を提供するとともに、キッチンからはリビング全体を見渡すことができるため、子どもの様子を確認しながら調理が可能です。また、ウォークインクローゼットが完備されているため、衣類や日用品、趣味のグッズまで一箇所にまとめて収納でき、部屋がすっきりと片付き、探し物の手間が省ける点も大きな魅力です。さらに、食品のストックにも安心して対応できるパントリーが設けられており、買い物の機会を減らしても家族全員が必要な物をいつでもすぐに手に入れられる環境が整えられています。浴室には浴室乾燥機が備えられており、雨の日や花粉が多い季節でも室内干しが可能で、家事の負担を軽減し、日々の生活をより快適にしてくれる設備が充実しています。カースペースは各棟で2台分確保されており、親戚や友人が来た際の駐車にも余裕があるため、車をお持ちの方はもちろん、来客時にも安心して利用できる設計となっています。

 

■家族の暮らしを彩る間取りと快適な設備■  

本物件は、広々としたLDKを中心に、全居室が6帖以上のゆとりある空間が確保され、収納力にもこだわった設計がなされています。各部屋には十分な収納スペースが用意されており、床下収納やウォークインクローゼット、さらには各居室に設けられた収納ユニットにより、生活用品や子ども用品を整理整頓することが容易です。対面式キッチンとリビング階段の導入により、家族のコミュニケーションが活性化されると同時に、動線もスムーズで家事動線の合理性が追求されています。シャワー付洗面化粧台や温水洗浄便座、食器洗乾燥機、浄水器、TVモニタ付インターホンといった最新の設備が採用され、日常生活の快適性と安全性が向上しているのも特徴です。また、南面バルコニーからは十分な陽光を取り込む設計となっており、室内全体が明るく風通しの良い空間に仕上がっています。リビングの吹抜けは、空間に広がりと開放感を生み出し、家族の団らんの場として理想的な環境を提供するとともに、季節ごとの光と風の変化を感じながら、ゆったりと過ごすことができます。

 

■安心して子育てできる環境と周辺施設の充実■  

鴨志田緑小学校まで徒歩6分という教育環境の良さは、子どもたちが安全に通学できる点だけでなく、保護者にとっても安心して子育てに専念できる要素となっています。さらに、近隣には幼稚園や保育園、医療施設、郵便局、図書館、銀行など生活に欠かせない公共施設が徒歩圏内に位置しており、地域全体が生活利便性に優れた環境に整っています。スーパーやコンビニエンスストアも近くにあるため、日々の買い物やちょっとした外出にも非常に便利な立地条件が魅力です。加えて、周辺には公園も点在しており、休日には家族で散歩やレクリエーションを楽しむことができるため、自然と調和した穏やかな暮らしが実現できます。これらの環境要素は、長期優良住宅認定物件としての信頼性をさらに高め、将来にわたって快適な住まいとして家族全員が安心して暮らせる理由となっています。

 

■高い住宅性能とアフターサービスの充実■  

リーブルガーデン.S青葉区鴨志田町2期は、長期優良住宅認定を受けた高性能住宅であり、耐震性、断熱性、省エネ性能など、最新の住宅性能評価基準に適合した設計がなされています。設計住宅性能評価書や建設住宅性能評価書、BELSおよび省エネ基準適合認定書など、多くの証明書類が揃っていることから、住む方に安心感と信頼性を提供します。加えて、アフターサービス保証が付いているため、入居後のトラブルにも迅速かつ丁寧に対応してくれるサポート体制が整備されており、万が一の際にも安心して生活を続けることができます。これにより、家族の将来にわたって安心できる住環境を提供し、長い年月を共に歩むパートナーとして最適な選択肢であることが裏付けられています。

 

■住む人のライフスタイルに合わせた自由な暮らしの提案■  

全4棟の中でも、最新設備と広々とした居住空間が融合した本物件は、住む人それぞれのライフスタイルに合わせて多彩な使い方ができる点が大きな魅力です。リビングは家族が集う温かい空間として、また、個々の居室はプライベートな時間を大切にするための空間として、それぞれのニーズに柔軟に応えています。日常の中で必要な収納や利便性、そして最新設備による快適な住環境は、家族全員が長く安心して暮らすための土台となり、未来への資産価値としても高い評価を受けています。さらに、全棟にわたって2台分のカースペースが確保されているため、マイカーを利用する家庭や来客時の駐車にも十分に対応可能であり、住まいとしての実用性と利便性が両立された理想の住空間を実現しています。

 

■現地見学で実感する明るさと温かさ■  

完成済みの物件につき、すぐに現地見学が可能な点も大きな魅力です。実際に足を運び、広々としたリビングの明るさや、対面式キッチンの使い勝手、そして各設備の高性能さを体感することで、紙面や写真だけでは伝わらない温かさと快適さを実感することができるでしょう。住空間全体に広がるフローリングや、統一感のある内装デザインは、自由なレイアウトで自分好みの住まいづくりを楽しむための可能性を広げ、家族が安心して新生活をスタートさせるための理想の環境となっています。

 

以上のように、リーブルガーデン.S青葉区鴨志田町2期は、東急田園都市線「青葉台」駅からの利便性、セブンイレブンやsanwa鴨志田店、鴨志田緑小学校など生活に必要な施設が徒歩圏内に揃う立地、そしてLDK18帖から20帖の広々とした住空間を持つ新築一戸建として、多くの魅力を備えた物件です。全棟にわたる2台分のカースペース、最新のシステムキッチン、ウォークインクローゼット、浴室乾燥機、パントリーなど、生活のあらゆるシーンに対応する設備が充実しているため、家族全員が快適に暮らすための理想の住まいとなっています。長期優良住宅認定という信頼性と、アフターサービス保証が付いていることも、安心して住み続けられる大きなポイントです。家族の未来を見据えた投資として、また日々の暮らしをより豊かにする拠点として、リーブルガーデン.S青葉区鴨志田町2期は、あなたの新たな生活への第一歩としてふさわしい住まいです。現地で実際の住空間と温かい雰囲気を体感し、安心して暮らせる理想のマイホームとして、この物件の魅力を存分にご確認いただくことをお勧めします。お問い合わせはお早めに、家族が安心して未来を築くための大切な住まいとして、ぜひ一度現地見学に足を運んでいただき、新しい暮らしのスタートを実現してください。

【リーブルガーデン鴨志田町2期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.S鴨志田町2期】外観写真2

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:5980万円(税込)

土地面積:134.61㎡

建物面積:95.17㎡

建築確認番号:第R07SHC100414号

間取り:3LDK+WIC

 

~2号棟~

価格:5980万円(税込)

土地面積:134.32㎡

建物面積:97.60㎡

建築確認番号:第R07SHC100415号

間取り:3LDK+WIC

 

~3号棟~

価格:5780万円(税込)

土地面積:134.30㎡

建物面積:97.60㎡

建築確認番号:第R07SHC100416号

間取り:3LDK+WIC

 

~4号棟~

価格:成約済

土地面積:125.70㎡

建物面積:91.12㎡

建築確認番号:第R07SHC100417号

間取り:2SLDK

 

 

■所在地:横浜市青葉区鴨志田

 

■交通:東急田園都市線「青葉台」駅バス8分「中谷都」停歩1分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(900モジュール)

 

■築年月:2025年5月下旬予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北側9m公道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

-----------------------------------------------------

【周辺施設】  

 

■交通(駅・バス停)  

●最寄駅:東急こどもの国線「こどもの国」駅(2.4km)  

●利用駅:東急こどもの国線「恩田」駅(2.6km)  

●バス停:東急バス「三菱ケミカル前」徒歩226m  

 

■スーパー・コンビニ等  

●スーパーマーケット  

・sanwa鴨志田店(299m)  

●コンビニエンスストア  

・セブンイレブン横浜鴨志田店(248m)  

●ドラッグストア  

・クリエイトSD新鴨志田店(300m)  

●郵便局  

・横浜鴨志田郵便局(292m)  

●コインパーキング  

・タイムズ鴨志田町(224m)  

●カーシェア・レンタカー  

・タイムズカー タイムズ鴨志田町(224m)  

・タイムズカー 鴨志田町コーポ夏椿(270m)  

 

■ショッピング施設  

●専門店・ディスカウントストア  

・業務スーパー青葉台店(1.7km)  

・Big-A横浜桂台店(2.1km)  

●ホームセンター  

・コーナンPRO青葉桂台店(1.2km)  

・ホームセンターコーナン三和こどもの国店(2.4km)  

 

■衣料品店・飲食店  

●衣料品店  

・西松屋横浜青葉ガーデン桂台店(2.1km)  

●飲食店  

・マクドナルド環状4号線たちばな台店(978m)  

・吉野家青葉成合店(1.1km)  

 

■病院  

●内科  

・なるみや内科(253m)  

●消化器科  

・かもしだ内科クリニック(457m)  

●小児科・外科  

・えなみクリニック(1.2km)  

●皮膚科  

・あおばの森内科クリニック(1.1km)  

●歯科  

・地挽歯科医院(194m)  

 

■介護施設  

●老人保健施設  

・介護老人保健施設 プラチナ・ヴィラ青葉台(965m)  

●特別養護老人ホーム  

・青葉ヒルズ(579m)  

 

■幼稚園・保育園・小中学区等  

●幼稚園・保育園  

・ナザレ幼稚園(471m)  

・幼稚園型認定こども園ナザレ幼稚園(468m)  

●小学校 

・鴨志田緑小学校(584m)  

・鴨志田第一小学校(755m)  

●中学校

・鴨志田中学校(744m)  

・奈良中学校(3.5km)  

 

■大学・専門学校  

●大学・短大  

・横浜美術大学(947m)  

 

■公共施設  

●市区役所・行政サービス  

・横浜市青葉区役所(3.7km)  

・横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー(5.8km)  

●公園  

・鴨志田第四公園(85m)  

・鴨志田第五公園(370m)  

・鴨志田第三公園(425m)  

●警察署・交番  

・青葉警察署鴨志田交番(416m)  

●消防署  

・青葉消防署鴨志田消防出張所(199m)  

-----------------------------------------------------

【自然と文化が調和する住環境】  

~周辺の名所・スポットを楽しむ暮らし~  

 

■◎自然豊かな公園やスポットが点在する魅力的なエリア  

横浜市青葉区鴨志田町周辺は、豊かな自然に囲まれた住環境が魅力のエリアです。徒歩圏内には緑あふれる公園やレジャースポットが点在し、穏やかな日常と充実した休日を両立できる理想の立地です。  

 

●お出かけスポット  

・『鴨志田第四公園』(徒歩85m)  

緑豊かで、子どもが遊ぶのに最適な公園。地域住民の憩いの場として親しまれています。  

・『K’s PET』(徒歩1.4km)  

ペット用品を扱うお店で、愛犬・愛猫との暮らしを豊かにするアイテムが充実。  

・『こどもの国』(徒歩3.3km)  

広大な敷地を誇るレジャー施設。自然と触れ合いながら、動物とふれあうことができる人気スポットです。  

 

■◎スポーツ・アクティビティを楽しめる施設が充実  

日常的に運動を楽しみたい方にも最適な環境が整っています。  

 

●趣味・スポーツ施設  

・『横浜市若草台地区センター体育館』(徒歩895m)  

屋内スポーツができる施設で、地域住民が気軽に利用できます。  

・『ふるさと村テニスクラブ』(徒歩1.3km)  

広々としたコートで、本格的なテニスを楽しめます。  

・『こどもの国』(徒歩3.5km)  

スポーツ広場やサイクリングコースもあり、家族でアウトドアを満喫できます。  

 

■◎歴史や文化に触れられるスポットも豊富  

教育施設や文化施設が点在し、知的好奇心を満たす環境も整っています。  

 

●文化・教育施設  

・『桐蔭学園シンフォニーホール』(徒歩2.3km)  

音楽イベントなども開催される、地域の文化の発信拠点。  

・『玉川大学教育博物館』(徒歩5.1km)  

学びの場として、歴史や文化に触れることができます。  

・『町田市鶴川駅前図書館』(徒歩4.7km)  

豊富な蔵書を誇る図書館で、落ち着いた読書タイムを楽しめます。  

 

■◎歴史的な名所や旧跡も身近に  

このエリアには、歴史的な名所や文化遺産も点在し、歴史好きの方にもおすすめの環境です。  

 

●名所・旧跡  

・『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩2.9km)  

のどかな水辺の風景を楽しめる癒しのスポット。  

・『旧工藤家住宅』(徒歩10.1km)  

歴史的建造物として保存されており、文化的な価値が高い場所。  

・『旧伊藤家住宅』(徒歩9.4km)  

江戸時代から続く伝統的な住宅建築を見学できます。  

 

■◎自然・スポーツ・文化のバランスが取れた住環境  

このエリアは、日々の暮らしを豊かにする要素がそろった理想の住環境です。近くには大型のショッピングモールもあり、生活の利便性も抜群。落ち着いた住環境を求める方におすすめのロケーションです。  

 

■◎休日の過ごし方も自由自在  

広い公園でのびのびと過ごしたり、文化施設で知識を深めたり、スポーツを楽しんだりと、アクティブにもリラックスにも対応できる環境が整っています。家族で過ごす休日や、趣味を満喫する時間も充実することでしょう。  

 

■◎まとめ  

横浜市青葉区鴨志田町エリアは、自然・スポーツ・文化のすべてをバランスよく享受できる理想の住環境。子育て世代からシニア層まで、幅広いライフスタイルに対応した快適な生活が叶う場所です。新しい生活のスタートにふさわしいエリアで、理想の暮らしを実現しませんか?

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,803人, 直線距離: 1,633m  

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 640人, 直線距離: 1,991m  

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 74,611人, 直線距離: 2,313m  

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,982人, 直線距離: 2,725m  

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 20,677人, 直線距離: 2,863m  

小田急小田原線「鶴川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 46,378人, 直線距離: 3,229m  

小田急小田原線「柿生」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 28,265人, 直線距離: 3,251m  

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 89,578人, 直線距離: 3,318m  

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 98,800人, 直線距離: 3,324m  

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 32,024人, 直線距離: 3,513m  

小田急小田原線「玉川学園前」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,879人, 直線距離: 3,719m  

横浜線「成瀬」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 28,570人, 直線距離: 3,994m  

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 30,052人, 直線距離: 3,994m  

東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 8,219人, 直線距離: 4,072m  

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,649人, 直線距離: 4,279m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】  

 

■標準地番号【横浜青葉-27】  

●調査基準日:2024年1月1日  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区鴨志田町554番26  

●最寄駅:東急田園都市線「青葉台」駅 2,800m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●土地利用状況:一般住宅が多い高台の区画整然とした住宅地域  

●価格:196,000円/㎡  

●地積:140㎡  

●前面道路:北西側6.5m 市道  

●建ぺい率/容積率:40% / 80%  

●設備:ガス・水道・下水  

●法規制:市街化区域  

 

■標準地番号【横浜青葉-7】  

●調査基準日:2024年1月1日  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区鴨志田町803番17  

●最寄駅:東急田園都市線「青葉台」駅 2,200m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●土地利用状況:一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

●価格:226,000円/㎡  

●地積:140㎡  

●前面道路:北東側6.5m 市道(台形)  

●建ぺい率/容積率:40% / 80%  

●設備:ガス・水道・下水  

●法規制:市街化区域  

 

■標準地番号【横浜青葉-40】  

●調査基準日:2024年1月1日  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区たちばな台2丁目5番45  

●最寄駅:東急田園都市線「青葉台」駅 1,800m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●土地利用状況:一般住宅が多い区画整然とした高台の住宅地域  

●価格:257,000円/㎡  

●地積:154㎡  

●前面道路:北西側6.5m 市道  

●建ぺい率/容積率:50% / 80%  

●設備:ガス・水道・下水  

●法規制:市街化区域  

 

■標準地番号【横浜青葉-15】  

●調査基準日:2024年1月1日  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目19番13  

●最寄駅:東急田園都市線「青葉台」駅 1,700m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●土地利用状況:中規模一般住宅が多い区画整理済の住宅地域  

●価格:248,000円/㎡  

●地積:216㎡  

●前面道路:南西側6.5m 市道  

●建ぺい率/容積率:40% / 80%  

●設備:ガス・水道・下水  

●法規制:市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.10

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.Sすみれが丘】外観パース1

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

◎地球にも家族にもやさしいスマートライフを実現|リーブルガーデン・Sすみれが丘◎

 

■閑静な住宅街に佇む2棟の新築分譲住宅■  

横浜市ブルーライン「中川」駅から徒歩15分の位置に誕生したリーブルガーデン・S横浜市都筑区すみれが丘は、南西側と南東側が6.5m公道に接道する開放感あふれる立地です。周囲には落ち着いた街並みが広がり、日常の喧騒を忘れさせる穏やかな環境が広がっています。徒歩8分圏内には横浜市立すみれが丘小学校やヨークマート港北店、ファミリーマートすみれが丘南店、郵便局、公園といった生活利便施設が揃い、子育て家族にも安心して暮らせる住環境が整っています。

 

■1号棟・全居室2面採光のゆとりプラン■  

1号棟は土地面積約115m2、建物面積約89m2の3LDK仕様。18.63帖の広々としたLDKには南向きの大きな開口部を設け、朝から夕方まで気持ちの良い陽射しが差し込みます。全居室が2面採光を確保しており、どの部屋も自然光に包まれる明るい空間です。リビングイン階段を採用することで家族のコミュニケーションが自然に生まれ、対面式キッチンからはお子様の遊ぶ姿やリビングでくつろぐご家族の笑顔を見守りながら家事ができます。

 

■2号棟・収納と駐車スペースを充実■  

2号棟は土地面積約125m2、建物面積約99m2の3LDKプラン。カースペース2台分を確保し、大型車や来客時にも余裕をもって駐車できます。玄関にはシューズインクロークを配置し、アウトドア用品やベビーカーもすっきり収納できるほか、2階にはウォークインクローゼットを設け、衣類や季節家電などをまとめて保管できます。リビングは18帖超、ダイニングとの一体感がある開放的なレイアウトで家族の時間を豊かに演出します。

 

◎ZEH水準・長期優良住宅の安心性能◎  

環境に配慮したZEH(ゼッチ)水準の省エネ住宅として設計され、BELS評価や長期優良住宅認定を取得。地震に強い耐震等級3をはじめ、劣化対策等級や維持管理対策等級、空気環境等級など計7項目で最高等級をクリアしています。高性能断熱材と外壁通気工法により冷暖房効率を高め、温水床暖房を標準装備して四季を通じて快適な室内温度を実現。エコワン(ハイブリッド給湯・暖房システム)や食器洗浄乾燥機、浴室乾燥・暖房機能を完備し、忙しい家事をサポートします。

 

■堅牢な構造と安心のサポート■  

ベタ基礎工法と耐震金具による木造軸組み工法を組み合わせ、水平力やねじれに強い構造用面材を床と壁に連結。床下には基礎パッキン換気を施し、湿気の侵入を抑制してシロアリ対策も万全です。地盤サポート20年保証に加え、住宅保証最長35年(有償メンテナンス含む)を用意。耐震性能・省エネ性能・劣化対策・維持管理・ホルムアルデヒド対策など、住まいの長期的価値を支える仕組みが整っています。

 

●港北ニュータウンの恵みを享受●  

徒歩約4分のすみれが丘小学校をはじめ、公園や広場が点在し、お子様の遊び場やコミュニティの場として親子の時間を豊かに彩ります。中川駅周辺にはマルエツやニトリ、ドラッグストアも揃い、日常の買い物や家具・家電の調達もスムーズ。急行利用でセンター北・センター南駅へのアクセスも良く、横浜都心部へも軽快につながります。

 

■暮らしの質を高めるこだわりの仕様■  

リビングには足元からじんわり暖める温水式床暖房を搭載し、乾燥が気になる冬でも快適な住空間を提供します。システムキッチンは人造大理石トップと豊富な収納を両立し、後片付けも時短できる食器洗浄乾燥機付き。1坪サイズのバスルームには換気・乾燥・暖房機能を備え、梅雨時や花粉の季節の室内干しにも対応。全居室の枕棚・ハンガーパイプ付き収納がインテリアを邪魔せず、すっきりとコーディネートできます。

 

■担当者おすすめポイント■  

・長期優良住宅取得による税制優遇で家計にも安心  

・ZEH水準の省エネ性能で光熱費を大幅に削減  

・地盤・構造・設備保証のトリプルサポートで暮らしを末永く守る  

・敷地面積ゆとりの115~125m2、カースペース2台完備  

・対面式キッチン&リビングイン階段が家族の絆を育む動線設計

 

~ 安らぎと利便性を兼ね備えた次世代の住まいで、笑顔あふれる毎日を ~  

子育ても趣味も家事も、すべての時間が心地よく流れるリーブルガーデン・Sすみれが丘。ぜひ現地でスマートな暮らしの本当の価値を体感してください。内覧は事前予約制となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

【リーブルガーデンすみれが丘】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.Sすみれが丘】外観パース2

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:7580万円(税込)

土地面積:115.07㎡

建物面積:89.42㎡

建築確認番号:第R06SHC117342号

間取り:3LDK

 

~2号棟~

価格:成約済

土地面積:125.01㎡

建物面積:99.36㎡

建築確認番号:第R06SHC117343号

間取り:3LDK+WIC

 

■所在地:横浜市都筑区すみれが丘

 

■交通:横浜市ブルーライン「中川」駅徒歩15分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(900モジュール)

 

■築年月:2025年6月中旬完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南西側6.5m公道、南東側6.5m公道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通  

●最寄駅/ブルーライン『中川』駅 出口1 徒歩1.3km  

●利用駅/グリーンライン『北山田』駅 出口2 徒歩1.7km  

●バス停/東急バス『すみれが丘』停 徒歩455m  

 

■スーパー・コンビニ  

●ファミリーマートサンズすみれが丘南店 徒歩370m  

●セブンイレブン横浜すみれが丘店 徒歩628m  

 

■郵便局  

●横浜すみれが丘郵便局 徒歩370m  

●川崎中有馬郵便局 徒歩627m  

 

■コインパーキング・カーシェア  

●エコロパーク横浜すみれが丘第2 徒歩250m  

●三井のリパーク横浜すみれが丘 徒歩439m  

●ニコニコレンタカーイエローハット横浜すみれが丘店 徒歩360m  

●三井のカーシェアーズリパーク川崎有馬7丁目(自転車可) 徒歩601m  

 

■ショッピング施設  

●都筑阪急 徒歩1.7km  

●モザイクモール港北 徒歩1.7km  

●フレルさぎ沼 徒歩1.8km  

 

■ホームセンター  

●ホームセンターコーナン港北ニュータウン店 徒歩966m  

●コーナンビーバープロ宮前野川店 徒歩2.3km  

 

■家具・家電  

●ニトリ港北ニュータウン店 徒歩1.5km  

●ニトリEXPRESSノースポート・モール店 徒歩2.1km  

●エディオンモザイクモール港北店 徒歩1.7km  

●ノジマセンター北店 徒歩2.1km  

 

■衣料品店  

●AOKI横浜すみれが丘店 徒歩864m  

●ミキハウスマム&ベイビーモザイクモール港北店 徒歩1.7km  

 

■飲食店  

●マクドナルド港北ニュータウン中川店 徒歩372m  

●すし銚子丸横浜都筑店 徒歩389m  

 

■病院・クリニック  

●すみれが丘クリニック(内科・小児科・皮膚科) 徒歩455m  

●小林クリニック(消化器科・外科) 徒歩436m  

●しまもと眼科 徒歩747m  

●都筑耳鼻咽喉科クリニック 徒歩747m  

●中島歯科医院 徒歩339m  

 

■介護施設  

●ソフィア都筑(老人保健施設) 徒歩1.3km  

●特別養護老人ホーム ハピネス都筑 徒歩960m  

●ニチイホーム鷺沼南(有料老人ホーム) 徒歩864m  

 

■幼稚園・保育園  

●みどり野幼稚園 徒歩905m  

●にじいろ保育園有馬 徒歩608m  

●有馬の杜コスモス保育園 徒歩668m  

●パレット保育園牛久保西 徒歩846m  

 

■小学校・中学校  

●すみれが丘小学校 徒歩179m  

●西有馬小学校 徒歩664m  

●北山田小学校 徒歩775m  

●中川西中学校 徒歩2.0km  

●有馬中学校 徒歩590m  

 

■高校・大学  

●川崎北高等学校 徒歩1.5km  

●東京都市大学 徒歩932m  

 

■公共施設  

●横浜市都筑区役所 徒歩2.9km  

●すみれが丘第二公園 徒歩56m  

●有馬梅林公園 徒歩466m  

●あやめ公園 徒歩616m  

 

■警察・交番  

●宮前警察署有馬交番 徒歩632m  

●都筑警察署中川駅前交番 徒歩1.2km

-----------------------------------------------------

【自然と文化が共存する、すみれが丘エリアの魅力スポット紹介】

 

■都会の利便性と自然のやすらぎが融合する街

 

横浜市都筑区に位置するすみれが丘エリアは、都市機能と自然環境が見事に調和した住環境が魅力です。近年では住みやすい住宅地として人気が高く、落ち着いた雰囲気の街並みとともに、利便性の高い生活圏が広がっています。このエリアには、週末のリフレッシュや家族とのお出かけに最適なスポットが数多く点在しており、居住地としての魅力をさらに高めています。ここでは、すみれが丘周辺の注目の名所・スポットをご紹介いたします。

 

◎お出かけスポットで自然と癒しを体感

 

●『すみれが丘第二公園』(徒歩56m)  

物件のすぐそばにある『すみれが丘第二公園』は、地域の人々の憩いの場として親しまれている小さな緑のオアシスです。朝の散歩や子どもたちの遊び場として最適で、春には草木が芽吹き、四季折々の表情を楽しむことができます。安全な環境が整っているため、小さなお子様を持つご家族にも安心です。

 

●『川崎有馬温泉』(徒歩1.2km)  

休日には少し足をのばして『川崎有馬温泉』へ。心身のリフレッシュにぴったりな天然温泉が楽しめる人気のスポットです。日帰り入浴も可能で、リラックスできる空間が広がっています。天然の湯で身体を癒し、日常の喧騒を忘れるひとときをお過ごしください。

 

●『ハウスクエア横浜ワンコパーク』(徒歩1.5km)  

ペットと暮らす方に嬉しいスポットが『ハウスクエア横浜ワンコパーク』。愛犬と一緒に楽しめるドッグランとして評判が高く、飼い主同士の交流の場にもなっています。設備も整っており、初めての方でも安心して利用できます。

 

◎スポーツ施設も充実、健康的なライフスタイルを実現

 

●『都筑区中川西地区センター体育館』(徒歩1.5km)  

市民の健康維持とコミュニティ形成を支える拠点。バスケットボールやバドミントンなど、各種屋内スポーツが楽しめる設備が整っています。地域のサークル活動なども盛んで、気軽にスポーツに親しめる環境です。

 

●『山崎公園プール』(徒歩1.5km)  

夏のレジャーに最適な屋外プールは、近隣住民の定番スポット。家族連れで賑わう明るい雰囲気のなかで、涼しさと楽しさを満喫できます。自然に囲まれた立地も魅力で、リフレッシュにもぴったりです。

 

●『横浜国際プール』(徒歩1.8km)  

全国大会も開催される大型施設で、屋内プールだけでなくトレーニングルームや多目的スペースも完備。地域のスポーツ拠点として幅広く利用されており、日々のトレーニングから健康増進まで幅広くサポートします。

 

◎文化・教育を楽しむスポットも徒歩圏内

 

●『横浜YTJホール』(徒歩1.8km)  

音楽や演劇、地域イベントなどが開催される多目的ホールで、親子連れからシニア世代まで幅広く楽しめる施設です。芸術や文化に触れる機会が身近にあることで、暮らしに豊かさが加わります。

 

●『横浜市歴史博物館』(徒歩2.3km)  

横浜の歴史や文化を深く学べる展示が揃った博物館。常設展示に加え、企画展やワークショップなども開催されており、子どもから大人まで楽しめる施設として人気です。地域の歴史に触れる学びの場として重宝されています。

 

●『横浜市立山内図書館』(徒歩2.7km)  

知的好奇心を満たす静かな学びの空間。蔵書数も豊富で、児童書や地域資料も充実しています。読書好きにはたまらない落ち着いた雰囲気の中で、学びの時間をゆっくり楽しめます。

 

◎歴史や自然に出会える名所・旧跡も充実

 

●『関家住宅』(徒歩3.8km)  

江戸時代の農家建築を今に伝える文化財。美しい茅葺屋根や伝統的な木造構造が見事に保存されており、地域の歴史に触れられる貴重なスポットです。散歩コースに取り入れてみても良いでしょう。

 

●『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩5.3km)  

自然と調和した親水空間として整備されており、心落ち着く水辺の風景を楽しむことができます。ベンチに腰掛けて読書したり、ゆったりとした時間を過ごすのにぴったりです。

 

●『旧作田家住宅』(徒歩6.2km)  

多摩区の歴史を感じられる保存建築で、郷土資料館の一部として一般公開されています。昔ながらの日本家屋の趣を楽しみながら、地域文化を深く学ぶことができます。

 

■まとめ

 

すみれが丘周辺は、豊かな自然に包まれた静かな住宅街でありながら、文化・教育施設やスポーツ環境も整っており、幅広い世代の方にとって快適な生活が送れるエリアです。週末のお出かけに便利な名所が点在し、家族の笑顔があふれる生活が実現できるでしょう。今後の住まい選びの候補地として、自信をもっておすすめできる地域です。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,361人, 直線距離: 974m  

横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,958人, 直線距離: 1,382m  

東急田園都市線「鷺沼」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,033人, 直線距離: 1,508m  

横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,759人, 直線距離: 1,536m  

横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 32,761人, 直線距離: 1,536m  

東急田園都市線「宮前平」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 41,150人, 直線距離: 2,007m  

東急田園都市線「たまプラーザ」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,725人, 直線距離: 2,217m  

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 62,908人, 直線距離: 2,318m  

東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 103,563人, 直線距離: 2,349m  

横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 42,533人, 直線距離: 2,424m  

横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 29,321人, 直線距離: 2,424m  

東急田園都市線「宮崎台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 40,818人, 直線距離: 2,492m  

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,502人, 直線距離: 2,712m  

横浜市地下鉄グリーンライン「東山田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,500人, 直線距離: 2,736m  

横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,309人, 直線距離: 3,661m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① すみれが丘17番32(都筑区)

●調査基準日:2024年7月1日  

●所在地:神奈川県横浜市都筑区すみれが丘17番32  

●最寄交通:横浜市営地下鉄ブルーライン『中川』駅より1300m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●現況:中規模一般住宅が建ち並ぶ南傾斜の住宅地域  

●価格:286,000円/㎡  

●地積:212㎡  

●前面道路:北側 幅員6.5m(市区町村道)  

●道路形状:間口1.0%・奥行き1.2%  

●建物構造:LS(軽量鉄骨造)  

●給排水:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:40%/80%  

●法規制:市街化区域・高度地区  

 

■② 牛久保3丁目3番6(都筑区)

●調査基準日:2024年1月1日  

●所在地:神奈川県横浜市都筑区牛久保3丁目3番6  

●最寄交通:横浜市営地下鉄ブルーライン『中川』駅より900m  

●用途地域:準住居地域  

●現況:店舗、中層マンション等が混在する路線商業地域  

●価格:345,000円/㎡  

●地積:835㎡  

●前面道路:北東側 幅員22.0m(県道)/背面道あり  

●道路形状:間口1.5%・奥行き1.0%  

●建物構造:S(鉄骨造)  

●給排水:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:60%/200%  

●法規制:準防火地域・市街化区域  

 

■③ 牛久保2丁目6番26(都筑区)

●調査基準日:2024年1月1日  

●所在地:神奈川県横浜市都筑区牛久保2丁目6番26  

●最寄交通:横浜市営地下鉄ブルーライン『中川』駅より1000m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●現況:一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域  

●価格:313,000円/㎡  

●地積:219㎡  

●前面道路:北側 幅員6.0m(市道)  

●道路形状:間口1.0%・奥行き1.0%  

●建物構造:W(木造)  

●給排水:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:40%/80%  

●法規制:市街化区域  

 

■④ 牛久保1丁目18番3(都筑区)

●調査基準日:2024年1月1日  

●所在地:神奈川県横浜市都筑区牛久保1丁目18番3  

●最寄交通:横浜市営地下鉄ブルーライン『センター北』駅より1100m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●現況:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

●価格:316,000円/㎡  

●地積:205㎡  

●前面道路:北側 幅員6.0m(市道)  

●道路形状:間口1.0%・奥行き1.2%  

●建物構造:W(木造)  

●給排水:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:40%/80%  

●法規制:市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.10

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.S大場町第6】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【ゆとりの広さと心地よさを叶える~リーブルガーデン.S青葉区大場町第6~】

 

美しい街並みが広がる青葉区大場町に、新たな暮らしの舞台が誕生します。東急田園都市線『市が尾』駅よりバスでわずか6分、『水道局青葉事務所前』停留所から徒歩5分の便利な立地に佇む『リーブルガーデン.S青葉区大場町第6』。都市の利便性と閑静な住宅街の穏やかさを兼ね備え、毎日の暮らしを快適に彩る新築一戸建住宅です。

 

【開放的な敷地と暮らしやすい間取り】

 

『リーブルガーデン.S青葉区大場町第6』は敷地面積約38坪を誇り、カースペースは並列で2台分を確保しています。お車を複数台お持ちのご家族はもちろん、来客時にも安心です。前面道路は幅員約6.7mと広々しており、日々の車の出し入れが非常にスムーズ。開放的で心地よい環境が広がります。

 

建物は4LDKのゆとりあるプランを採用。特に約20.63帖という広々としたLDKは、家族みんなが自然と集まる居心地の良い空間となっています。リビング・ダイニングがゆったりとしているため、家具の配置やインテリアの自由度も高く、お好きなスタイルでくつろぎの空間を演出できます。

 

また、全居室は2面採光を採用しており、どのお部屋にもたっぷりと自然光が差し込みます。明るく快適な居住空間が確保されているのは、大きな魅力のひとつです。さらに、各居室には収納スペースがしっかりと確保されており、衣類や季節用品の収納にも困りません。リビング周りや玄関にも収納が充実しており、生活空間をいつでもスッキリと整えることができます。

 

【毎日の生活を快適にする充実した設備】

 

日常生活を支える設備も充実しています。キッチンにはビルトイン食洗機が標準装備されており、忙しい毎日の家事負担を軽減します。洗い物の手間が省けるだけでなく、衛生的にも安心です。浴室には浴室乾燥機を完備。雨の日や花粉の多い季節でも安心して洗濯物を乾かすことができ、湿気によるカビ対策としても優秀です。

 

また、省エネ性能にも優れており、住宅としてZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)基準に適合。断熱性能や気密性が高く、一年を通じて快適にお住まいいただけます。夏は涼しく、冬は暖かい快適な空間を実現し、光熱費も抑えられる経済的な住宅です。

 

【安心して暮らせる堅牢な住宅構造】

 

『リーブルガーデン.S青葉区大場町第6』は、長期優良住宅の認定を取得しています。建物の構造には耐震等級3という最高ランクの耐震性能を誇り、地震の多い日本でも安心して長くお住まいいただけます。また、土台や柱、梁など住宅の骨格には、適材適所に耐震金具を使用。構造用面材を土台と梁に直接留める工法を採用するなど、目に見えない部分にもこだわり抜いています。

 

ベタ基礎を採用することで地盤との接地面を広げ、不同沈下を防止。さらに外壁には通気層を設け、湿気を効率的に逃がすことにより、建物内部を常にドライで快適な状態に保つことができます。使用される建材は全て、F☆☆☆☆相当の安全性の高い部材を厳選。シックハウス症候群の原因となる有害物質を含まず、小さなお子様やご高齢の方も安心してお住まいいただけます。

 

【子育て環境も抜群の住環境】

 

子育て環境も非常に優れています。認定こども園『大場白ゆり幼稚園』までは徒歩約6分と近く、小さなお子様の送り迎えも気軽に行えます。また、『横浜市荏田保育園』も自転車で約7分の場所に位置しており、共働きのご家庭にも非常に便利です。

 

教育施設は、『横浜市立鉄小学校』まで徒歩18分(自転車7分)、『横浜市立みたけ台中学校』まで徒歩19分(自転車9分)と、自転車通学にも無理のない距離感。周辺には大小さまざまな公園が点在しており、『大場かやのき公園』までも徒歩約9分と、休日や放課後にお子様をのびのび遊ばせることができます。

 

【利便性も兼ね備えた生活環境】

 

日常生活を送るうえで必要な施設も充実しています。最寄りのコンビニ『セブンイレブン横浜鉄町店』は徒歩約6分の距離にあり、ちょっとしたお買い物やATMの利用にも便利です。スーパー『リコスみたけ台店』は車で約6分、ドラッグストア『ドラッグセイムス青葉黒須田店』も車で約5分と、毎日の暮らしに必要な買い物がスムーズに行えます。

 

さらに、『市が尾』駅周辺には、区役所やスポーツセンター、西友や成城石井など、公共施設や商業施設が集中しており、生活利便性は非常に高くなっています。

 

【限定1棟の貴重な分譲住宅】

 

『リーブルガーデン.S青葉区大場町第6』は、限定1棟の特別な物件です。暮らしやすさと安心感、快適性が揃った理想的な住宅で、新しい暮らしをスタートさせてみませんか。静かで穏やかな住宅街に位置しながら、都市の便利さも享受できる理想的な住まいを、この機会にぜひご検討ください。お問い合わせやご見学の予約は随時承っておりますので、お気軽にご連絡ください。心よりお待ちしております。

 

【リーブルガーデン.S大場町第6】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.S大場町第6】内装パース

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6480万円(税込)

土地面積:126.80㎡

建物面積:99.57㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市青葉区大場町

 

■交通:東急田園都市線「市が尾」駅バス6分、「水道局青葉事務所前」停歩5分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(910モジュール)

 

■築年月:2025年8月中旬完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南東側6.7m公道、南西側6.7m公道

 

■建築確認番号:第R07SHC101043号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通(駅・バス停)  

◎最寄駅:東急田園都市線『市が尾』駅 西口 徒歩1.7km  

◎利用駅:東急田園都市線『江田』駅 西口 徒歩2.1km  

◎バス停:小田急バス『水道局青葉事務所前』 徒歩310m  

 

■ショッピング施設  

◎業務スーパー青葉台店 徒歩2.6km  

◎ホームセンターユニディあざみ野ガーデンズ 徒歩1.9km  

◎島忠ホームズ荏田店 徒歩2.3km  

◎ユニクロ横浜江田店 徒歩2.1km  

 

■飲食店  

◎スターバックスコーヒーあざみ野みすずが丘店 徒歩1.2km  

◎バーミヤン市ケ尾店 徒歩1.3km  

 

■病院・クリニック  

◎ささき内科・消化器内科(内科・消化器科) 徒歩1.3km  

◎ほほえみあかちゃんこどもクリニック(小児科) 徒歩1.2km  

◎地域療育センターあおば診療所(耳鼻咽喉科) 徒歩1.2km  

◎マアク皮膚科(皮膚科) 徒歩1.2km  

◎たむら歯科 徒歩590m  

 

■介護施設  

◎介護老人保健施設 横浜あおばの里 徒歩1.3km  

◎特別養護老人ホーム みすずが丘 徒歩986m  

 

■幼稚園・保育園  

◎大場白ゆり幼稚園 徒歩373m  

◎認定こども園大場白ゆり幼稚園 徒歩232m  

◎市ヶ尾幼稚園 徒歩1.2km  

◎横浜市荏田保育園 徒歩1.3km  

 

■小中学校  

◎鉄小学校 徒歩1.4km  

◎黒須田小学校 徒歩1.2km  

◎市ケ尾小学校 徒歩1.2km  

◎みたけ台中学校 徒歩1.6km  

 

■高等学校  

◎市ケ尾高等学校 徒歩1.1km  

 

■公共施設  

◎横浜市青葉区役所 徒歩1.3km  

◎横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩2.6km  

 

■公園  

◎稲荷前第一公園 徒歩182m  

◎大場衛門ヶ谷公園 徒歩539m  

◎大場かやのき公園 徒歩669m  

 

■警察署・消防署  

◎青葉警察署 鉄町交番 徒歩1.1km  

◎横浜市消防局 青葉消防署 徒歩1.1km  

-----------------------------------------------------

【暮らしに潤いと利便性を両立する街『市ヶ尾・江田エリア』の魅力とは】

 

■便利さと自然が調和した住環境が魅力

 

東急田園都市線『市ヶ尾駅』や『江田駅』からのアクセスが可能な市ヶ尾・江田エリアは、横浜市青葉区の中でも人気の住宅地として知られています。田園都市線は都心への通勤・通学に便利な路線でありながら、周辺には自然も多く、穏やかな暮らしを実現できます。最寄りのバス停『水道局青葉事務所前』までは徒歩5分ほどと、バス便の利用もスムーズ。日常の移動手段に幅があるのも、このエリアの大きな利点の一つです。

 

◎駅から少し離れた静けさが魅力

 

駅徒歩圏内でありながら、周囲は落ち着いた住宅街。交通量の多い幹線道路から少し入った場所にあるため、騒音の心配も少なく、静かな環境の中で落ち着いた生活を送りたい方にぴったりです。近隣には緑地や公園も多く、自然と調和した街並みが広がっています。

 

■身近に揃う日常生活の利便施設

 

日々の生活を快適にする商業施設も充実。徒歩圏内には『業務スーパー青葉台店』『ユニディあざみ野ガーデンズ』や『島忠ホームズ荏田店』など、日用品や家庭用品が手に入るお店が揃っています。また、衣料品も『ユニクロ横浜江田店』があるので、ちょっとしたお買い物も不便がありません。カフェ好きな方には『スターバックスコーヒーあざみ野みすずが丘店』や、気軽な外食に便利な『バーミヤン市ヶ尾店』なども徒歩圏にあり、暮らしに彩りを与えてくれます。

 

■子育てファミリーにも安心の教育環境

 

周辺には『大場白ゆり幼稚園』や『市ヶ尾幼稚園』といった幼稚園に加え、『認定こども園大場白ゆり幼稚園』や『横浜市荏田保育園』といった保育園も点在しており、共働き家庭にも心強い環境です。小学校は『鉄小学校』『黒須田小学校』『市ケ尾小学校』が利用可能で、いずれも徒歩15分圏内。中学校は『みたけ台中学校』が学区となっており、学習環境も良好です。

 

また、高校は『市ケ尾高等学校』が近く、大学進学を視野に入れた環境が整っています。周辺の教育レベルの高さや落ち着いた環境は、お子様の成長を見守る場所として非常に好適です。

 

■医療体制も万全で安心

 

日々の健康を支える医療施設も充実しています。『ささき内科・消化器内科』や『ほほえみあかちゃんこどもクリニック』をはじめ、『地域療育センターあおば診療所』『マアク皮膚科』『たむら歯科』など各診療科に対応した医院が徒歩圏内に揃っており、急な体調不良や定期的な通院にも安心の体制が整っています。

 

■高齢者支援施設も豊富で多世代が安心して暮らせる街

 

高齢者向けの施設も数多く点在し、例えば『特別養護老人ホーム みすずが丘』や『介護老人保健施設 横浜あおばの里』などが身近にあるため、親世代との同居や将来を見据えた住まい選びにも適しています。世代を問わず安心して長く暮らせる街であることがわかります。

 

■自然に囲まれた休日の癒しスポットも豊富

 

徒歩数分で訪れることができる『稲荷前第一公園』は、地域の子どもたちやご家族連れに親しまれる憩いの場。さらに、テニス愛好家に人気の『市ヶ尾テニスクラブ』や『ウッドテニススクール』も徒歩圏内で、アクティブな毎日を過ごしたい方にもぴったり。加えて、『横浜市大場みすずが丘地区センター体育館』では地域とのふれあいも感じられます。

 

『市ヶ尾水辺の広場』や、『関家住宅』『旧工藤家住宅』といった歴史ある名所へのアクセスも可能で、休日のリフレッシュにもちょうど良い距離感です。人気のカフェ『CAFE RESTAURANT LEAF』など、ちょっと特別な時間を楽しめるスポットも点在しています。

 

■まとめ

 

『市ヶ尾・江田エリア』は、交通利便性と自然環境、教育や医療など生活を支えるあらゆるインフラがバランスよく整った住宅地です。日々の暮らしの利便性と、休日に心を癒す自然の両方を享受できる点が、幅広い世代に選ばれる理由です。落ち着いた雰囲気の中に、暮らしの豊かさと安心が詰まったこの街で、新たな生活を始めてみてはいかがでしょうか。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人, 直線距離: 1,311m  

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,502人, 直線距離: 1,736m  

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人, 直線距離: 1,945m  

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 62,908人, 直線距離: 2,114m  

東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 103,563人, 直線距離: 2,120m  

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人, 直線距離: 2,378m  

東急田園都市線「たまプラーザ」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,725人, 直線距離: 3,008m  

横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,361人, 直線距離: 3,413m  

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人, 直線距離: 3,692m  

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,040人, 直線距離: 3,748m  

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人, 直線距離: 3,880m  

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人, 直線距離: 3,991m  

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人, 直線距離: 4,070m  

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人, 直線距離: 4,171m  

横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 42,533人, 直線距離: 4,172m

-----------------------------------------------------

【近隣の公示地価・基準地価のご案内】

 

◎【横浜市青葉区黒須田17番31外】

・交通:東急田園都市線『あざみ野』駅より約2,700m  

・価格:197,000円/㎡  

・用途地域:第一種低層住居専用地域  

・地積:176㎡  

・前面道路:東側6.5mの市道  

・地域状況:一般住宅やアパートが混在する既成住宅地。

 

◎【横浜市青葉区大場町368番42外】

・交通:東急田園都市線『あざみ野』駅より約2,200m  

・価格:268,000円/㎡  

・用途地域:第一種低層住居専用地域  

・地積:200㎡  

・前面道路:北東側6.5mの市道  

・地域状況:中規模一般住宅が整然と並ぶ閑静な住宅街。

 

◎【横浜市青葉区柿の木台45番12】

・交通:東急田園都市線『藤が丘』駅より約1,400m  

・価格:239,000円/㎡  

・用途地域:第一種低層住居専用地域  

・地積:205㎡  

・前面道路:北側6.5mの市区町村道  

・地域状況:一般住宅を中心に、一部アパートも立地する住宅エリア。

 

◎【横浜市青葉区みすずが丘3番41】

・交通:東急田園都市線『江田』駅より約1,200m  

・価格:329,000円/㎡  

・用途地域:第一種低層住居専用地域  

・地積:154㎡  

・前面道路:北東側6.0mの市道  

・地域状況:中小規模の住宅が整然と建ち並ぶエリア。

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.10

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ル・ヴェールコート市が尾】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【ル・ヴェールコート市が尾~高台の陽だまりに誕生する家族の新たな拠点~】

 

本物件「ル・ヴェールコート市が尾」は、青葉区大場町の高台に位置し、ゆったりとした穏やかな環境の中で家族の未来を育むために設計された新築一戸建です。東急田園都市線「市が尾」駅から徒歩18分、さらに「市が尾」駅バスをご利用の場合は4分、「大場坂町入口」停から徒歩6分、また「あざみ野」駅へ向かうバスの場合は5分で「大場坂上」停に到着するという交通面でも利便性が高く、複数の路線が利用可能なため、通勤通学やお出かけの際にも非常に便利な立地となっております。

 

【高台に佇む陽だまりの新邸と洗練されたデザイン】

青葉区大場町の高台に位置する本物件は、南からの明るい陽光が室内にたっぷりと注ぎ込み、自然の温もりを感じさせる明るい住空間が特徴です。約20帖の広々としたLDKは、家族が集い笑顔あふれるひとときを過ごすための中心的な空間として設計され、開放感と居心地の良さが際立っています。リビングには大型ルーフバルコニーが設けられており、多目的に利用可能なこのスペースは、天気の良い日には外での食事やリラックス、または家庭菜園やガーデニングといった趣味にも活用できるなど、家族のライフスタイルに合わせた自由な使い方が可能です。高台の立地ならではの眺望の良さも魅力の一つで、遠くの街並みや緑豊かな景色が広がる景観は、日常の生活に彩りと癒しを与えてくれます。

 

【先進の設備と快適な暮らしを支える充実の機能】

本物件は、東京ガスTES床暖房が採用されており、冬季には足元からじんわりと温まる快適な住環境を実現しています。さらに、ペニンシュラタイプの対面式キッチンは、食洗器と浄水器が標準装備され、料理好きな方にとって理想の調理空間となっています。キッチンからはLDK全体を見渡すことができ、家族との会話を楽しみながらの調理が可能なため、忙しい朝でも安心してお子様の様子を確認することができます。また、浴室には浴室乾燥機が完備されており、雨の日や花粉が気になる季節でも室内干しが可能となっているほか、温水洗浄便座、シャワー付洗面化粧台、食器洗乾燥機など、最新の家電設備が生活をより快適にサポートします。宅配BOX付ポストやスマートロックシステム(タグキー付玄関ドア)といった次世代のセキュリティ設備も導入され、日常の安全性と利便性を高めています。さらに、シューズクロークや広々とした収納スペースが各所に確保されており、全居室収納や床下収納など、収納力に優れた設計が施されているため、生活感を感じさせずすっきりとした住まいを維持することができます。

 

【家族の暮らしをより豊かにするポイントと安心の性能】

本物件は、車庫が2台分(車種による)確保されているため、マイカーを所有するご家庭はもちろん、来客時にも十分な駐車スペースが提供されています。また、地盤保証20年やまもりすまい保険優良認定事業者の実績があることから、長期にわたって安心して住み続けられる構造と品質が保証されており、耐震性、省エネルギー対策、断熱性などにも優れた住宅性能評価を得ています。省エネルギー給湯器、複層ガラスや複層サッシ、オートバス、節水型トイレなど、最新の省エネ設備が取り入れられ、環境に配慮した設計が施されている点も、今後の光熱費削減や快適な住環境の維持に大いに寄与することでしょう。

 

【交通と周辺環境が織りなす生活利便性】

交通アクセスにおいても、本物件は非常に優れた立地条件を誇ります。東急田園都市線「市が尾」駅から徒歩18分という距離にあり、バス路線も充実しているため、通勤や通学、日々のお出かけにストレスを感じることはありません。東急バスを利用すれば、「大場坂町入口」停から徒歩6分、「あざみ野」駅へ向かう場合はバスで4~5分で目的地に到着するため、複数の交通手段が選択できる点は、移動に余裕をもたらし、生活全体の利便性を向上させています。また、周辺環境においては、幼稚園や小学校、中学校といった教育施設が徒歩圏内に配置されているため、子育て世帯にとって安心の住環境が整っているほか、ショッピングセンターやスーパー、コンビニ、ドラッグストア、ホームセンターなど、日常生活に必要な施設がバランスよく点在しています。具体的には、あざみ野ガーデンズ、エトモ市が尾、成城石井市が尾店、さらにはファッションや生活雑貨を取り扱う店舗が徒歩圏内に位置しており、買い物や外出にも困らない環境が広がっています。

 

【温かみのあるデザインと快適な住環境の融合】

本物件は、南向きの立地を最大限に活かし、明るい陽光と風通しの良さが室内全体に広がる設計が施されています。高台に位置するため、周囲の視界を遮るものがなく、南側道路面が広く、窓からは遠くまで広がる景色を楽しむことができます。大型ルーフバルコニーは、屋上のような感覚で利用でき、家族でのバーベキューやアウトドアリビング、さらには庭や家庭菜園としての利用が期待され、日常の生活に彩りと癒しを与えてくれます。また、シューズクロークやシンプルながらも機能的なインテリアデザインは、家族一人ひとりのライフスタイルに寄り添い、日常の動線や収納の使い勝手を追求した設計が随所に見受けられます。全体として、家族が安心して暮らし、笑顔があふれる温かみのある住空間が実現されている点が、本物件の最大の魅力といえます。

 

【住む人の未来を見据えた新たなライフスタイル】

完成につき、見学予約の受付を開始している本物件は、購入後すぐに新生活をスタートさせることができる即引渡し可能な住まいです。家族の成長やライフスタイルの変化に柔軟に対応できる間取りと高性能な設備、そして豊かな周辺環境により、長期にわたって安心して暮らし続けられる理想の住まいとして、多くの方々から高い評価を受けています。さらに、スマートロックシステムや宅配BOX付ポスト、次世代のセキュリティーシステムなど、先進的な技術が導入されているため、日々の生活に安心感と利便性をプラスし、未来の住環境にふさわしい安心設計が施されています。地盤保証20年やまもりすまい保険優良認定事業者による信頼性の高い施工実績があることから、家族の大切な資産としての価値も十分に担保されており、将来的な資産価値の維持にも自信を持ってお勧めできる住まいです。

 

以上のように、ル・ヴェールコート市が尾は、東急田園都市線「市が尾」駅や複数のバス停からの利便性、広々とした約20帖のLDK、大型ルーフバルコニー、東京ガスTES床暖房、ペニンシュラタイプの対面キッチン、充実の収納設備、さらには安全性と省エネルギー性を兼ね備えた先進設備を有する新築一戸建として、家族の未来を明るく照らす住まいとなっています。高台に佇むこの新邸は、周辺の教育施設や生活施設とのバランスも抜群であり、子育て世帯をはじめとするすべての住む人にとって理想的な環境を提供することを目指しています。現地見学の予約受付も開始しており、実際に足を運んでいただければ、広々としたリビングの明るさ、充実した設備の質感、そして外部からの自然光と眺望の素晴らしさを肌で感じることができるでしょう。家族が安心して、快適に、そして未来にわたって住み続けられる理想の住まいとして、ル・ヴェールコート市が尾はあなたの新たな生活への扉を開く第一歩となることを確信しております。ぜひ一度、現地にお越しいただき、温かみと安心感に包まれた新しい暮らしの可能性を実感していただきたいと存じます。

 

【ル・ヴェールコート市が尾】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ル・ヴェールコート市が尾】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6980万円(税込)

土地面積:205.68㎡(62.21坪)

建物面積:110.95㎡(33.56坪)

建築確認番号:SJK-KX235639610号

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市青葉区大場町

 

■交通:東急田園都市線「市が尾」駅徒歩18分、「市が尾」駅バス4分「大場坂町入口」停徒歩6分、「あざみ野」駅バス5分「大場坂上」停徒歩7分

 

■建物構造:木造スレート葺2階建

 

■築年月:2025年1月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南側約6.5m公道、北側約5m公道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営水道、本下水、都市ガス

 

■備考:第一種高度地区、法22条区域、日影規制3.0h-2.0h(1.5m)

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】  

 

■交通(駅・バス停)  

●最寄駅:東急田園都市線「市が尾」駅 西口 1.5km  

●利用駅:東急田園都市線「江田」駅 西口 1.9km  

●バス停:東急バス「水道局青葉事務所前」 524m  

 

■スーパー・コンビニ等  

●コンビニエンスストア:セブンイレブン横浜鉄町店 603m  

 

■ショッピング施設  

●百貨店・駅ビル:あざみ野東急フードショースライス 2.4km  

●ホームセンター:ホームセンターユニディあざみ野ガーデンズ 1.8km / 島忠ホームズ荏田店 2.1km  

●家具:島忠ホームズ荏田店 2.1km  

●衣料品店:ユニクロ横浜江田店 1.9km / ファッションセンターしまむらハーモス荏田店 2.5km  

●飲食店:スターバックスコーヒーあざみ野みすずが丘店 945m / バーミヤン市ケ尾店 1.1km  

 

■病院  

●一般病院(内科・消化器科):ささき内科・消化器内科 1.1km  

●一般病院(小児科):ほほえみあかちゃんこどもクリニック 991m  

●一般病院(耳鼻咽喉科):地域療育センターあおば診療所 1.1km  

●一般病院(皮膚科):マアク皮膚科 1.1km  

●歯科病院:たむら歯科 695m  

 

■介護施設  

●老人保健施設:介護老人保健施設 横浜あおばの里 1.5km  

●特別養護老人ホーム:特別養護老人ホーム みすずが丘 807m  

 

■幼稚園・保育園・小中学区等  

●幼稚園:大場白ゆり幼稚園 196m / 市ヶ尾幼稚園 1.2km  

●保育園・認定こども園:認定こども園 大場白ゆり幼稚園 145m / 横浜市荏田保育園 1.1km  

●小学校:鉄小学校 1.6km / 市ケ尾小学校 992m / あざみ野第二小学校 1.1km  

●中学校:みたけ台中学校 1.7km  

 

■高校・大学・専門学校等  

●高等学校:市ケ尾高等学校 1.1km  

 

■公共施設  

●市区役所・行政サービス:横浜市青葉区役所 1.2km / 横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 2.4km  

●公園:稲荷前第一公園 301m / 大場衛門ヶ谷公園 360m / 大場かやのき公園 491m  

●警察署・交番:青葉警察署鉄町交番 1.3km  

●消防署:横浜市消防局青葉消防署 1.1km  

-----------------------------------------------------

【緑あふれる住環境と充実した周辺施設が魅力のエリア】  

 

横浜市青葉区の穏やかな住環境に佇む物件は、自然を感じながら快適な都市生活を叶える理想的なロケーションです。徒歩圏内には公園や文化施設、スポーツ施設が充実し、生活利便性とともにリフレッシュできる環境が整っています。ここでは、周辺の名所や施設について詳しくご紹介します。  

 

■◎身近に広がる自然環境とお出かけスポット  

●『稲荷前第一公園』まで徒歩301m  

ご家族で気軽に訪れられる地域の公園。遊具や広場があり、お子様の遊び場としても最適です。  

 

●『CAFE RESTAURANT LEAF』まで徒歩1.2km  

緑豊かなロケーションに佇むカフェレストラン。落ち着いた雰囲気の中、美味しい料理とこだわりのコーヒーが楽しめます。  

 

●『K’s PET』まで徒歩2.1km  

ペット用品の専門店で、トリミングやペットフードなどの品揃えも豊富。ペットを飼われている方には便利な施設です。  

 

■◎アクティブな暮らしをサポートするスポーツ施設  

●『横浜市大場みすずが丘地区センター体育館』まで徒歩805m  

多目的に利用できる体育館が備わり、バスケットボールやバドミントンなど様々なスポーツが楽しめます。  

 

●『市ヶ尾テニスクラブ』まで徒歩985m  

初心者から上級者まで楽しめるテニスクラブ。定期的なレッスンやイベントも開催されており、充実したスポーツライフを提供します。  

 

●『ウッドテニススクール』まで徒歩1.1km  

個別指導にも対応した本格的なテニススクール。技術を磨きながら健康的な生活を送るのに最適です。  

 

■◎文化・教育施設も充実  

●『横浜市青葉公会堂』まで徒歩1.1km  

コンサートや講演会、地域イベントが行われる文化施設。地元のコミュニティ活動にも活用されています。  

 

●『横浜市立山内図書館』まで徒歩2.4km  

静かに読書が楽しめる公共図書館。児童向けの絵本コーナーも充実しており、子どもから大人まで利用しやすい環境です。  

 

●『横浜市歴史博物館』まで徒歩5.0km  

横浜の歴史や文化を学べる博物館。展示だけでなく、体験イベントやワークショップも開催され、知的好奇心を満たします。  

 

■◎歴史を感じる名所・旧跡も点在  

●『市ヶ尾水辺の広場』まで徒歩1.1km  

四季折々の自然が楽しめる広場。散歩やジョギングに最適で、リフレッシュできる空間となっています。  

 

●『関家住宅』まで徒歩6.6km  

歴史的価値のある伝統的な建築が残る場所。古き良き日本の住宅様式を学べるスポットです。  

 

●『旧工藤家住宅』まで徒歩7.9km  

江戸時代の名家である工藤家の住宅が保存されており、当時の暮らしを垣間見ることができます。  

 

【まとめ】  

本物件は、自然に囲まれた落ち着いた環境にありながら、スポーツ・文化・ショッピングといった生活の利便性が充実した理想的な立地にあります。子育て世帯にもシニア世帯にもおすすめのエリアで、快適な暮らしが叶います。ぜひ一度、現地をご覧になってみてください。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 32,024人, 直線距離: 1,263m  

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,649人, 直線距離: 1,623m  

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 56,266人, 直線距離: 1,996m  

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 20,677人, 直線距離: 1,997m  

東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 93,624人, 直線距離: 2,003m  

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 74,611人, 直線距離: 2,466m  

東急田園都市線「たまプラーザ」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 59,624人, 直線距離: 2,901m  

横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 12,927人, 直線距離: 3,294m  

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 15,887人, 直線距離: 3,683m  

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,982人, 直線距離: 3,791m  

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 6,334人, 直線距離: 3,857m  

横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 38,641人, 直線距離: 4,073m  

横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,563人, 直線距離: 4,073m  

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 640人, 直線距離: 4,109m  

横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 32,305人, 直線距離: 4,129m  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】  

 

■標準地番号:横浜青葉-32  

◎調査基準日:2024年1月1日  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区大場町368番42外  

●交通:東急田園都市線「あざみ野」駅 2,200m  

●用途区分:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺環境:中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域  

●価格:268,000円/㎡  

●地積:200㎡  

●前面道路:北東6.5m 市道  

●形状(間口:奥行き):1.0(%) 1.5(%)  

●建物構造:W(木造)  

●給排水等状況:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:40% / 80%  

●法規制:市街化区域  

 

■標準地番号:横浜青葉-49  

◎調査基準日:2024年1月1日  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区みすずが丘3番41  

●交通:東急田園都市線「江田」駅 1,200m  

●用途区分:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺環境:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域  

●価格:329,000円/㎡  

●地積:154㎡  

●前面道路:北東6.0m 市道  

●形状(間口:奥行き):1.0(%) 1.0(%)  

●建物構造:W(木造)  

●給排水等状況:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:40% / 80%  

●法規制:市街化区域  

 

■標準地番号:横浜青葉-26  

◎調査基準日:2024年1月1日  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区黒須田17番31外  

●交通:東急田園都市線「あざみ野」駅 2,700m  

●用途区分:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺環境:一般住宅、アパート等が混在する既成住宅地域  

●価格:197,000円/㎡  

●地積:176㎡  

●前面道路:東6.5m 市道  

●形状(間口:奥行き):1.0(%) 2.0(%)  

●建物構造:W(木造)  

●給排水等状況:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:40% / 80%  

●法規制:市街化区域  

 

■標準地番号:横浜青葉-20  

◎調査基準日:2024年1月1日  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野3丁目21番11  

●交通:東急田園都市線「あざみ野」駅 1,500m  

●用途区分:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺環境:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

●価格:357,000円/㎡  

●地積:181㎡  

●前面道路:北西6.5m 市道  

●形状(間口:奥行き):1.0(%) 1.2(%)  

●建物構造:W(木造)  

●給排水等状況:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:40% / 80%  

●法規制:市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.10

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.S青葉区もえぎ野第2】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

夢を叶える新築戸建て『リーブルガーデン.S青葉区もえぎ野第2』――安心・快適な暮らしのすべてがここに

 

【立地と交通の優位性】  

リーブルガーデン.S青葉区もえぎ野第2は、交通アクセスに恵まれた立地で、日常生活の利便性と心地よい住環境を両立しています。東急田園都市線「青葉台」駅から徒歩12分、さらに「藤が丘」駅から徒歩13分という好立地は、通勤・通学や週末のお出かけにも大変便利です。都心や横浜方面へアクセスしやすい上、自然豊かな環境に身を置くことで、忙しい日常にゆとりと安らぎをもたらします。周辺には緑豊かな公園や教育機関、スーパー、コンビニなどの生活利便施設が充実しており、家族みんなが安心して暮らせる環境が整っています。特に、徒歩3分圏内にある横浜市立もえぎ野小学校と中学校は、お子様の通学にも非常に適しており、安心して暮らすことができる点が大きな魅力です。

 

【設計と性能が生み出す安心感】  

この新築一戸建は、令和7年6月頃の完成を予定しており、最新の設計基準と先進設備が採用されています。まず、長期優良住宅認定を取得しているため、耐久性と維持管理のしやすさに優れており、長い目で見た住まいの安心感が確保されています。また、設計性能評価や建設性能評価7項目で最高等級を獲得している点は、建物自体の安全性や快適性が保証されている証です。耐震等級は最高等級3となっており、地震などの自然災害に対しても万全の備えがなされています。さらに、地盤サポートシステムや住宅保証システム、定期点検制度も完備しており、将来にわたって安心して暮らせる住まいであることは間違いありません。

 

【間取りと空間設計の魅力】  

家の間取りは4LDKとなっており、ファミリー層にぴったりの広々とした住空間が魅力です。建物面積は105.16㎡、土地面積は148.77㎡と、ゆったりとした間取りにより各居室が独立したプライベート空間として利用できます。LDKは約18.5帖と広々としており、アイランド風の対面式キッチンからはリビング全体を見渡すことができるため、家族が集う時間がより一層楽しくなる工夫が随所に施されています。キッチンには可動棚が付いており、使い勝手の良い収納スペースを確保しているほか、床暖房や食器洗乾燥機、浴室乾燥機などの最新設備が標準装備され、日々の生活の快適さと効率性を実現しています。特に、広めのバルコニーは南西向きで陽当たりが良く、DIYやガーデニング、アウトドアリビングとして多用途に活用できるため、住む人それぞれのライフスタイルに合わせたカスタマイズが可能です。

 

【設備・収納と家族の暮らしを支える工夫】  

この物件は、住む人の日常生活を豊かにするための設備が充実しています。リビングルームに床暖房が設置されているため、冬場でも足元からじんわりと温かさを感じることができます。また、食器洗乾燥機や浴室乾燥機が標準装備されており、家事効率の向上をサポート。全居室には十分な収納スペースが確保されており、整理整頓がしやすい設計となっています。玄関にはSIC(スマート・インテリジェント・クローゼット)とファミリークローゼットが設置され、外出時の荷物の出し入れもスムーズに行えます。洋室は約6.8帖の広さで、南東向きのバルコニーが付いているため、朝日を浴びながら一日のスタートを切ることができる工夫が施されています。これらの機能は、家族全員が快適に暮らすための細やかな配慮が感じられ、安心して長く住むことができる理想的な住環境を提供しています。

 

【駐車場と外構・ガーデニングの魅力】  

敷地内には、車種によっては2台分の駐車スペースが確保されており、ファミリーカーや来客時の駐車にも困りません。駐車スペースの広さは、自転車やバイク、アウトドア用品の収納にも十分な余裕があるため、趣味やレジャーを楽しむ方にとっても魅力的なポイントです。また、オープンな外構デザインにより、建物全体に開放感が漂い、自然光がふんだんに取り入れられる工夫がされています。前面道路に面しているため、現地の実際の風景を見ながら住まいのイメージを膨らませることができ、来訪者にも好印象を与えることでしょう。広めのバルコニーは、DIYやガーデニング、アウトドアリビングとしても活用できるため、住む人の創造性やライフスタイルに合わせた使い方が可能です。

 

【周辺環境と日常の利便性】  

この物件の周辺環境は、暮らしやすさと安心感が際立っています。徒歩圏内にはスーパー生鮮館TAIGA藤が丘店やスーパースーパー三和 藤が丘店があり、買い物には困りません。また、徒歩5分圏内に病院やクリニックがあり、万が一の時も安心です。公園も近くに位置しているため、休日には家族やペットと一緒に散歩やレクリエーションを楽しむことができます。さらに、横浜市立もえぎ野小学校や中学校が徒歩3分ほどの距離にあるため、お子様の通学路としても大変理想的です。コンビニエンスストアやドラッグストア、郵便局も近くに点在しており、急な用事にも対応できる環境が整っています。こうした充実した周辺施設が、日々の生活に必要なすべての要素を網羅しており、住む人に安心感と利便性を提供しています。

 

【暮らしの安心と将来への投資価値】  

長期優良住宅認定物件として、また耐震等級最高等級3、設計性能評価・建設性能評価ともに最高等級を取得していることから、この物件は安全性・耐久性ともに一級品です。さらに、ZEH水準省エネ住宅としての機能も備え、省エネルギー性能に優れているため、光熱費の節約や環境への配慮といった面でも先進的な住まいです。地盤サポートシステムや住宅保証システム、定期点検付きという充実したアフターサポート体制により、購入後も長期にわたって安心して暮らすことができます。これは、将来にわたる資産価値の向上を考える上でも非常に魅力的なポイントです。安心の住宅性能と充実したサポート体制は、家族の生活基盤をしっかりと支え、安心して日々を過ごすための大きな要素となっています。

 

【まとめ】  

リーブルガーデン.S青葉区もえぎ野第2は、交通アクセスや周辺環境の利便性、最新設備と高い耐震性能、そして充実した収納や多彩なライフスタイルに対応できる空間設計と、すべての面で理想的な住環境を提供しています。東急田園都市線「青葉台」駅および「藤が丘」駅という好立地に位置し、通勤・通学やショッピング、レジャーまで幅広いニーズに応えることができるため、ファミリー層やこれからの生活を豊かにしたい方にとって最適な選択肢となるでしょう。広々としたLDK、アイランド風キッチン、充実の収納、そして南西向きの明るいバルコニーは、日々の生活に潤いと安心感をもたらします。さらに、長期優良住宅認定をはじめとする高い性能評価により、住む人の安心と将来への投資価値が確実に裏付けられたこの物件は、住まい探しの最終決定にふさわしい逸品です。豊かな自然環境と都市の利便性を同時に享受できる環境は、住む人に心地よい暮らしを実現させ、家族全員が笑顔で過ごせる理想の住まいとなることでしょう。詳細な現地写真や設備、周辺環境の情報については、お気軽にお問い合わせいただければ、実際の魅力をより具体的にご案内させていただきます。未来の暮らしを見据えた安心の投資として、リーブルガーデン.S青葉区もえぎ野第2は、あなたの新しい生活のスタートを全力でサポートいたします。

【リーブルガーデン.Sもえぎ野第2】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.S青葉区もえぎ野第2】住宅性能評価書

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:8980万円(税込)

土地面積:148.77㎡

建物面積:105.16㎡

建築確認番号:第R06SHC125115号

間取り:4LDK

 

 

■所在地:神奈川県横浜市青葉区もえぎ野

 

■交通:東急田園都市線「青葉台」駅徒歩12分、東急田園都市線「藤が丘」駅徒歩13分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(910モジュール)

 

■築年月:2025年5月下旬完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南西側6.5m公道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

・最寄駅: 東急田園都市線「青葉台」駅 出口1 徒歩834 m  

・利用駅: 東急田園都市線「藤が丘」駅 北口 徒歩867 m  

・バス停: 東急バス「青葉台公園上」 徒歩327 m  

 

■スーパー・コンビニ等

・スーパーマーケット: sanwa藤が丘店 徒歩463 m、まいばすけっと青葉台北店 徒歩608 m  

・コンビニエンスストア: セブンイレブン横浜藤が丘1丁目店 徒歩552 m  

 

■ドラッグストア・雑貨店

・ドラッグストア: クリエイトSD柿の木台店 徒歩466 m、ハックドラッグ横浜もえぎ野店 徒歩500 m  

 

■金融機関・郵便局

・郵便局: 横浜柿の木台郵便局 徒歩571 m  

 

■コインパーキング・カーシェア・レンタカー

・コインパーキング: 三井のリパーク横浜もえぎ野第2 徒歩77 m  

・カーシェア・レンタカー: タイムズカー「タイムズ藤が丘もえぎ野第4」 徒歩177 m、タイムズカー「タイムズ藤が丘もえぎ野第3」 徒歩318 m  

 

■ショッピング施設

・百貨店・駅ビル: 青葉台東急フードショー 徒歩989 m  

・ショッピングモール等: 青葉台東急スクエア 徒歩989 m  

・専門店・ディスカウントストア: 業務スーパー青葉台店 徒歩1.1 km、ドン・キホーテMEGA青葉台店 徒歩1.5 km  

・家電: ヤマダデンキテックランド青葉店 徒歩455 m、エディオン青葉台東急スクエア店 徒歩1.1 km  

・衣料品店: 洋服の青山横浜青葉台店 徒歩768 m、靴下屋青葉台東急スクエア店 徒歩922 m、ユニクロ青葉台東急スクエア店 徒歩1.8 km  

・飲食店: 餃子の王将sanwa藤が丘店 徒歩477 m、ジョナサン藤が丘店 徒歩504 m  

 

■病院

・地域医療支援病院: 昭和大学藤が丘病院 徒歩883 m  

・内科: 横浜青葉台クリニック 徒歩424 m  

・消化器科: ひらやま内科・内視鏡クリニック 徒歩843 m  

・小児科: 横浜青葉台クリニック 徒歩424 m  

・外科: 大越クリニック 徒歩781 m  

・眼科: 横浜青葉台クリニック 徒歩424 m  

・耳鼻咽喉科: 朝比奈耳鼻咽喉科医院 徒歩695 m  

・皮膚科: フジ皮フ科クリニック 徒歩582 m  

・産婦人科: 岩谷産婦人科医院 徒歩645 m  

・泌尿器科: 藤が丘南口クリニック 徒歩886 m  

・歯科病院: 山下歯科医院 徒歩505 m  

 

■介護施設

・有料老人ホーム: ニチイホーム 青葉台 徒歩382 m  

 

■幼稚園・保育園・小中学区等

・幼稚園: もえぎ野幼稚園 徒歩58 m、みたけ台幼稚園 徒歩669 m、藤が丘幼稚園 徒歩1.1 km  

・保育園(認可)・認定こども園: プレスクールあおば 徒歩444 m、にじいろ保育園青葉台 徒歩504 m、ChaChaChaChildrenKakinoKidai 徒歩623 m  

・小学校(学区): もえぎ野小学校 徒歩207 m、藤が丘小学校 徒歩1.4 km  

・中学校(学区): もえぎ野中学校 徒歩370 m、青葉台中学校 徒歩731 m  

 

■公共施設

・市区役所、町村役場: 横浜市青葉区役所 徒歩1.9 km、横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩4.3 km  

・公園: もえぎ野公園 徒歩310 m、上谷本第2公園 徒歩391 m、もえぎ野ふれあいの樹林 徒歩419 m  

・警察署・交番: 青葉警察署藤が丘駅前交番 徒歩867 m、青葉警察署青葉台駅前交番 徒歩885 m  

・消防署: 青葉消防署青葉台消防出張所 徒歩976 m  

-----------------------------------------------------

【魅力溢れる鴨志田町の名所・スポットガイド】

 

鴨志田町は、横浜市青葉区に位置し、豊かな自然と充実した施設が調和した住みやすいエリアです。家族連れから一人暮らしの方まで、様々なライフスタイルに対応できる環境が整っています。ここでは、鴨志田町周辺のおすすめスポットをご紹介します。

 

■お出かけスポット

鴨志田町に住む方々にとって、身近なお出かけスポットは生活を豊かにしてくれる大切な存在です。徒歩わずか310メートルに位置する『もえぎ野公園』は、緑豊かな自然環境が広がり、ジョギングやピクニックに最適な場所です。また、徒歩989メートルの『青葉台東急フードショー』と『青葉台東急スクエア』では、最新のファッションやグルメを楽しむことができ、週末のショッピングや食事に最適です。これらの施設は、家族での楽しいひとときを過ごすのにぴったりです。

 

■趣味・スポーツ施設

スポーツや趣味を楽しむための施設も充実しています。徒歩204メートルに位置する『青葉台ゴルフラボ』では、初心者から上級者まで楽しめるゴルフ練習場が整備されています。さらに、徒歩632メートルの『藤が丘地区センター体育館』では、バスケットボールやバレーボールなど多彩なスポーツイベントが開催されており、健康的なライフスタイルをサポートします。また、徒歩1.1キロメートルの『藤が丘テニスクラブ』では、テニス愛好者にとって理想的な環境が整っています。これらの施設を利用することで、日常生活にアクティブな楽しみを取り入れることができます。

 

■文化・教育施設

知的好奇心を刺激する文化・教育施設も充実しています。徒歩993メートルの『青葉区民文化センター(フィリアホール)』では、コンサートや演劇など多彩な文化イベントが開催され、住民の文化的な生活を豊かにします。さらに、徒歩3.2キロメートルの『横浜市立緑図書館』では、豊富な蔵書と静かな読書スペースが提供されており、学びの場として最適です。また、徒歩6.3キロメートルの『横浜市歴史博物館』では、地域の歴史や文化に触れることができ、子供から大人まで楽しめる展示が充実しています。これらの施設は、教育や文化活動を通じて、住民の知的成長をサポートします。

 

■名所・旧跡

歴史を感じる名所・旧跡も鴨志田町周辺には点在しています。徒歩1.8キロメートルの『市ヶ尾水辺の広場』は、美しい水辺の景観を楽しめる場所で、散策やリラックスに最適です。また、徒歩7.2キロメートルの『関家住宅』や徒歩10.0キロメートルの『旧工藤家住宅』は、歴史的な建造物として地域の文化遺産を感じることができる貴重なスポットです。これらの名所は、歴史好きな方や写真愛好者にとって魅力的な訪問先となっています。

 

鴨志田町は、交通の便が良く、周辺には多彩な施設が揃っているため、生活の利便性が非常に高いエリアです。公園でのリラックスした時間、スポーツでのアクティブな活動、図書館や文化センターでの知的なひととき、そして歴史的名所の探訪など、日々の生活を豊かに彩る多くの選択肢が揃っています。また、教育施設や医療施設も充実しており、安心して暮らせる環境が整っています。

 

鴨志田町での新しい生活は、利便性と快適さを兼ね備えた理想的なライフスタイルを実現します。家族全員が楽しめる施設が近くにあるため、子育て世代にも最適な環境です。ぜひ、この魅力あふれる鴨志田町で、あなたの理想の住まいを見つけてください。鴨志田町での生活が、あなたの毎日をより豊かに、そして楽しくしてくれることでしょう。

---------------------------------------------------

~近隣駅乗降客数・距離~ 

 

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 20,677人, 直線距離: 644 m  

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 74,611人, 直線距離: 687 m  

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 32,024人, 直線距離: 1,734 m  

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,982人, 直線距離: 2,054 m  

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 30,052人, 直線距離: 2,423 m  

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 640人, 直線距離: 2,755 m  

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,649人, 直線距離: 2,875 m  

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 89,578人, 直線距離: 3,054 m  

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 98,800人, 直線距離: 3,133 m  

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 6,334人, 直線距離: 3,202 m  

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,803人, 直線距離: 3,496 m  

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 56,266人, 直線距離: 3,632 m  

東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 93,624人, 直線距離: 3,660 m  

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 15,887人, 直線距離: 3,726 m  

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 22,518人, 直線距離: 3,935 m  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■ 横浜青葉-39  

・調査基準日: 2024年1月1日  

・所在地: 横浜市青葉区もえぎ野5番19  

・交通施設: 藤が丘駅まで600m  

・用途区分: 第二種低層住居専用地域  

・利用現況: 住宅  

・周辺の土地利用: 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

・価格: 329,000円/㎡  

・地積: 213㎡  

・前面道路: 南東6.5m市道  

・建物構造: LS  

・給排水状況: ガス、水道、下水  

・建ぺい率/容積率: 50% / 80%  

・法規制: 市街化区域  

 

■ 横浜青葉-12  

・調査基準日: 2024年1月1日  

・所在地: 横浜市青葉区青葉台1丁目21番22  

・交通施設: 青葉台駅まで650m  

・用途区分: 第二種低層住居専用地域  

・利用現況: 住宅  

・周辺の土地利用: 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

・価格: 376,000円/㎡  

・地積: 280㎡  

・前面道路: 南6.5m市道  

・建物構造: W  

・給排水状況: ガス、水道、下水  

・建ぺい率/容積率: 40% / 80%  

・法規制: 市街化区域  

 

■ 青葉-9  

・調査基準日: 2024年7月1日  

・所在地: 横浜市青葉区青葉台1丁目21番22  

・交通施設: 青葉台駅まで650m  

・用途区分: 第二種低層住居専用地域  

・利用現況: 住宅  

・周辺の土地利用: 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

・価格: 385,000円/㎡  

・地積: 280㎡  

・前面道路: 南6.5m市区町村道  

・建物構造: W  

・給排水状況: ガス、水道、下水  

・建ぺい率/容積率: 40% / 80%  

・法規制: 市街化区域、高度地区  

 

■ 横浜青葉-30  

・調査基準日: 2024年1月1日  

・所在地: 横浜市青葉区柿の木台12番29  

・交通施設: 藤が丘駅まで950m  

・用途区分: 第一種低層住居専用地域  

・利用現況: 住宅  

・周辺の土地利用: 一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域  

・価格: 270,000円/㎡  

・地積: 208㎡  

・前面道路: 南西6.5m市道  

・建物構造: W  

・給排水状況: ガス、水道、下水  

・建ぺい率/容積率: 40% / 80%  

・法規制: 市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.10

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ニュービルドシリーズ西八朔町2期】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【閑静な住宅街に誕生する、全邸ゆとりある敷地と快適設備を備えた邸宅】

『ニュービルドシリーズ緑区西八朔町2期』は、自然と利便性が共存する横浜市緑区西八朔町に誕生した全棟新築一戸建て住宅です。最寄りは東急田園都市線「青葉台」駅バス15分、「みどり台」バス停から徒歩4分、またはJR横浜線「十日市場」駅から徒歩約22分と、都心アクセスと落ち着いた住環境を両立する立地が魅力です。

 

■利便と静けさを享受する暮らしの拠点

本物件が建つのは、周辺に教育施設や商業施設、自然豊かな公園が点在するファミリーに優しいエリア。日々の暮らしの中に便利さと癒しを感じられる立地で、小学校・中学校は徒歩10分圏内。毎日の通学も安心です。スーパーやドラッグストア、医療施設も徒歩圏に揃い、急な買い物や通院もストレスなく対応できます。

 

■前面道路ゆったり、陽光あふれる邸宅設計

本物件の前面道路は広く、駐車のしやすさと開放感を両立しています。さらに南向きのバルコニーやリビングには、たっぷりの陽光が差し込み、明るく心地よい住空間を実現。リビングは18帖以上の広さが確保され、ご家族がのびのびと過ごせる快適な空間設計となっています。

 

■駐車スペース2~3台分を確保(車種による)

ご家族で複数台の車を所有されるご家庭にも対応可能なカースペースをご用意。2台並列駐車が可能な区画もあり、毎日の車の出し入れがスムーズ。来客時の駐車にも対応できるゆとりある設計です。

 

◎日々の暮らしを豊かにする設備・仕様

『ニュービルドシリーズ緑区西八朔町2期』では、省エネ性能に優れた住宅性能を実現。BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)の認定を受けており、フラット35Sにも対応しています。住宅ローンの選択肢が広がるだけでなく、将来的な光熱費の削減にもつながります。

設備面でも、キッチンには食器洗乾燥機・浄水器を備えたシステムキッチンを採用。家事の時短と衛生面に配慮した仕様が施されています。さらに浴室は1坪タイプで、浴室乾燥機・オートバス・浴室窓も完備し、毎日のバスタイムを快適に演出します。

 

◎収納計画が暮らしを整える

各居室にはクローゼット、さらにウォークインクローゼットやパントリー(食器・食品の収納庫)、シューズインクロークも設置。玄関やキッチン周りもすっきり片付き、家族のライフスタイルに柔軟に対応します。整理整頓が自然と叶い、居住空間がより快適に保てます。

 

■家族が自然とつながるリビング階段と対面キッチン

リビング内に設置された階段は、家族が必ず顔を合わせる安心の動線設計。加えて、キッチンはリビング全体を見渡せる対面式。お子様の様子を見ながら調理でき、家族の会話も自然に生まれる空間づくりがされています。

 

◎全居室に通風と採光を意識した2面採光設計

どの居室も2面採光が確保され、自然光が心地よく差し込む設計となっており、風通しも良好。日中は電気を使わずに過ごせる明るさで、自然と心が安らぐ住まいです。

 

■安心と快適を叶える防犯・安全対策

1階の掃き出し窓にはシャッターが標準装備され、防犯面での安心感を提供。また、全窓に網戸が標準装備されているため、虫の侵入を防ぎつつ換気もスムーズに行えます。TVモニター付きインターホンも設置されており、来客対応も安心です。

 

●子育て環境が充実した周辺環境

徒歩5分圏内に『八朔幼稚園』や『北八朔第二公園』があり、小さなお子様を育てるご家庭にとっては特に心強い環境です。小学校『山下みどり台小学校』へは徒歩7分、中学校『緑が丘中学校』へは徒歩17分と通学も安心。緑豊かな公園や自然に囲まれた環境は、情操教育にも最適です。

 

◎周辺施設情報(徒歩距離の目安)

・山下みどり台小学校:515m(徒歩約7分)

・緑が丘中学校:1330m(徒歩約17分)

・八朔幼稚園:360m(徒歩約5分)

・緑幼稚園:890m(徒歩約12分)

・ダイエー十日市場店:2110m(徒歩約27分)

・ライフ青葉しらとり台店:2020m(徒歩約26分)

・北八朔第二公園:300m(徒歩約4分)

・ローソン・スリーエフ緑区北八朔町店:615m(徒歩約8分)

・セブンイレブン横浜西八朔町店:722m(徒歩約10分)

・クリエイトSD緑西八朔店:634m(徒歩約8分)

 

■まとめ

『ニュービルドシリーズ緑区西八朔町2期』は、生活利便性の高い立地と、豊かな自然に包まれた子育てに適した住環境、そして日々の暮らしを快適に彩る先進設備と収納設計が融合した、新しい住まいのカタチを提案する物件です。車を複数台所有される方、収納にこだわる方、子育て世帯の方にとって理想的な住まいとなることでしょう。ぜひ一度、現地にてその魅力を体感してみてください。住まう家族の未来に、安心と快適、そして笑顔を届ける住まいです。

 

【ニュービルドシリーズ西八朔町2期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ニュービルドシリーズ西八朔町2期】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~2号棟~

価格:成約済

土地面積:144.10㎡

建物面積:105.36㎡

間取り:4LDK+PANTRY+WIC+SIC

 

~3号棟~

価格:4590万円(税込)

土地面積:138.01㎡

建物面積:101.85㎡

間取り:4LDK+PANTRY+WIC+SIC

 

 

■所在地:横浜市緑区西八朔町

 

■交通:東急田園都市線「青葉台」駅バス15分バス停「みどり台」停歩4分

 

■建物構造:木造二階建

 

■築年月:2025年7月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北西側幅員4m公道

 

■建築確認番号:第24KAK建確03769号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、公共下水

 

■備考:防火指定なし、第一種高度地区、風致地区、緑化地域、建築基準法第22条区域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通アクセス

◎最寄駅:JR横浜線『十日市場』駅 南口より徒歩約2.0km

◎利用可能駅:横浜市営地下鉄グリーンライン『川和町』駅 徒歩約2.1km

◎最寄バス停:東急バス『ゆうふくの郷』バス停 徒歩約298m

 

■スーパー・コンビニ等

●コンビニエンスストア

・ローソン・スリーエフ緑区北八朔町店 徒歩約529m

・ローソンLTF緑区北八朔町店 徒歩約529m

 

●ドラッグストア

・クリエイトSD緑西八朔店 徒歩約658m

 

■カーアクセス関連

●コインパーキング

・三井のリパーク横浜北八朔町第2 徒歩約627m

 

●カーシェア・レンタカー

・サガレンタリース横浜緑営業所 徒歩約655m

 

■ショッピング施設

●ディスカウントストア

・ドン・キホーテMEGA青葉台店 徒歩約2.6km

 

●家電量販店

・ヤマダデンキテックランド青葉店 徒歩約2.5km

 

●衣料品店

・ファッションセンターしまむら中山店 徒歩約2.0km

 

●飲食店

・ドトールコーヒーショップ十日市場店 徒歩約2.0km

・日高屋十日市場南口店 徒歩約2.0km

 

■医療機関

●一般病院

・さいとうクリニック(内科・小児科) 徒歩約586m

 

●歯科

・梅が丘歯科診療所 徒歩約1.3km

 

■介護・福祉施設

●介護老人保健施設

・みどりの杜 徒歩約414m

 

●特別養護老人ホーム

・ふじ寿か園 徒歩約481m

 

●有料老人ホーム

・ナーシングホーム横浜ゆうふくの郷 徒歩約425m

 

■教育施設

●幼稚園

・八朔幼稚園 徒歩約341m

・緑幼稚園 徒歩約897m

 

●保育園

・ちぐさのもり保育園 徒歩約1.3km

 

●小学校

・山下みどり台小学校 徒歩約538m

・山下小学校 徒歩約952m

 

●中学校

・緑が丘中学校 徒歩約1.5km

 

■公共施設・公園

●区役所

・横浜市緑区役所 徒歩約2.3km

 

●公園

・北八朔第二公園 徒歩約288m

・北八朔第一公園 徒歩約718m

・北八朔第三公園 徒歩約923m

-----------------------------------------------------

【自然と文化が調和する魅力の街 北八朔町周辺の豊かな暮らし】

 

横浜市緑区北八朔町。このエリアは、自然に囲まれた落ち着きのある住環境に加え、暮らしを彩る多彩な施設が身近に揃っている点が大きな魅力です。穏やかな日常の中にも、ちょっとした非日常を楽しめるお出かけスポットが徒歩圏内に点在しており、家族でのお出かけや、リフレッシュにぴったりの場所ばかりです。本稿では、周辺施設の情報をもとに、北八朔町での暮らしの魅力を詳しくご紹介いたします。

 

■◎お出かけスポット:徒歩圏内に心安らぐ憩いの場

 

まずご紹介したいのは、『北八朔第二公園』。物件からわずか徒歩288mという近さにあり、ふらっと立ち寄れる気軽さが魅力です。四季折々の自然を楽しめる緑豊かな公園で、のんびりとした散歩やお子様の外遊びにも最適な空間。休日にはベンチに座って読書を楽しんだり、家族でピクニックをしたりと、何気ない時間が特別に感じられる場所です。

 

また、少し足を伸ばせば、『青葉台東急スクエア』や『青葉台東急フードショー』(いずれも徒歩2.7km)といった大型商業施設もあります。ファッション、雑貨、グルメと、暮らしを豊かにする多彩な店舗が揃っており、ショッピングや外食も楽しめる環境です。生活利便性と気分転換の両方を満たしてくれる魅力的なスポットです。

 

■◎趣味・スポーツ施設:日々の健康づくりも手軽に実現

 

日常的に体を動かしたい方や、お子様の運動機会を重視したいご家庭には、スポーツ施設が近隣にあるというのは大きな安心材料です。徒歩1.7kmの場所にある『横浜市緑スポーツセンター』では、体育館やトレーニングルームなどが整備され、気軽に運動を楽しむことができます。

 

さらに、『千草台公園プール』(徒歩2.1km)や『横浜市十日市場地区センター体育館』(徒歩2.1km)など、多様な施設が身近にあり、季節を問わずスポーツやアクティビティに親しめる環境が整っています。子どもからシニア世代まで、誰もが健康的な暮らしを送るための施設が充実しています。

 

■◎文化・教育施設:知的好奇心を育む環境もすぐそばに

 

北八朔町周辺は、文化や学びの場にも恵まれています。徒歩1.9kmの『横浜市立緑図書館』は、豊富な蔵書と静かな読書環境が整い、読書習慣のある方やお子様の学習にも最適です。また、図書館での読書のあとは、徒歩2.2kmの『横浜市緑公会堂』で開催される地域イベントやコンサートに足を運んでみるのもおすすめです。

 

さらに、横浜の歴史に触れられる『横浜市歴史博物館』も車でアクセスしやすい徒歩6.0kmの位置にあり、休日の知的なお出かけスポットとしても人気です。日々の暮らしの中で自然と学びに触れられる、文化的な暮らしが叶います。

 

■◎名所・旧跡:地域の歴史と触れ合える風情ある名所も点在

 

周辺には、歴史的な背景を感じられる名所・旧跡も点在しています。『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩4.0km)は、水辺の自然に癒されるスポットとして人気があり、子どもたちの水遊びにもぴったりな場所です。

 

また、徒歩6.4kmの『関家住宅』や、徒歩11.6kmの『旧工藤家住宅』など、歴史的な建造物が大切に保存されており、時代を超えて今もなお地域に息づいています。歴史や文化を身近に感じられる環境は、お子様の情操教育にも良い影響を与えることでしょう。

 

■●日常に彩りを添える、住まう人に優しい街

 

北八朔町周辺は、自然と都市機能、文化と歴史、利便性と静けさがバランスよく融合したエリアです。ふとした瞬間に緑を感じられる環境は、慌ただしい日々の中にほっと一息つける時間を与えてくれます。また、家族でのお出かけやお子様の成長をサポートする施設も豊富に揃い、どの世代にもやさしい住環境が整っている点も見逃せません。

 

『暮らしやすさ』と『楽しさ』が共存する街。それが北八朔町周辺です。これからの住まい選びにおいて、日々の安心とゆとりを大切にされたい方に、心からおすすめしたいエリアです。ぜひ一度、その魅力を現地で体感してみてください。あなたとご家族の新しい生活が、ここから始まるかもしれません。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1. 横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人, 直線距離: 1,366m

2. 横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人, 直線距離: 1,595m

3. 東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人, 直線距離: 1,685m

4. 横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,753人, 直線距離: 1,695m

5. 横浜線「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,522人, 直線距離: 1,704m

6. 東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人, 直線距離: 2,033m

7. 東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人, 直線距離: 2,570m

8. 東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人, 直線距離: 2,659m

9. 横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,040人, 直線距離: 2,859m

10. 横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,078人, 直線距離: 3,332m

11. 東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,493人, 直線距離: 3,447m

12. 東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,502人, 直線距離: 3,770m

13. 横浜線「鴨居」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 60,456人, 直線距離: 3,780m

14. 東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人, 直線距離: 4,025m

15. 東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 9,411人, 直線距離: 4,220m

 

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~

 

■横浜緑-1(調査基準日: 2025年1月1日)

所在地:横浜市緑区北八朔町字原1938番163

交通:中山駅より2100m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺の土地利用:中規模住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域

価格:163,000円/㎡

地積:184㎡

前面道路:南東側4.5m市道

形状(間口・奥行き):1.0%・1.2%

建物構造:LS

給排水:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域

 

■横浜青葉-43(調査基準日: 2025年1月1日)

所在地:横浜市青葉区梅が丘26番36

交通:藤が丘駅より1200m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺の土地利用:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

価格:243,000円/㎡

地積:200㎡

前面道路:北東側5.0m市道

形状(間口・奥行き):1.0%・1.0%

建物構造:W

給排水:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:50%/80%

法規制:市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.10

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【FIORE新羽Ⅳ】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【未来を感じる住まいへの招待 FIORE新羽Ⅳが創り出す新たなライフスタイル】

 

横浜市港北区新羽町にそびえるFIORE新羽Ⅳは、横浜市営地下鉄ブルーライン「新羽」駅および「仲町台」駅から徒歩21分という恵まれた立地に位置し、都心へのアクセスと緑あふれる快適な環境が両立した新築一戸建住宅です。木漏れ日が静かに降り注ぐ緑豊かなランドスケープが広がるエリアに建つこの住まいは、ファミリー層はもちろん、これから新たなスタートを切る方々にとって理想の住環境といえるでしょう。都会の喧騒と自然の安らぎが融合したこのエリアは、暮らす人々に心地よい癒しを与えるだけでなく、未来への活力をも提供してくれる特別な空間となっています。

 

【FIORE新羽Ⅳの全体像と住まいの魅力】

 

本物件はすべて新築の一戸建住宅として計画・施工されています。各棟の建物面積は約109㎡と広々としており、家族全員がゆったりと過ごせる空間が随所に広がる設計となっています。間取りは4LDKプランで、LDKは19帖から22帖と贅沢な広さが確保され、家族団らんの時間をより一層豊かに演出します。天井が高く、明るい自然光がふんだんに取り込まれる室内は、居住空間全体に心地よい開放感をもたらし、日々の暮らしに笑顔を届けること間違いありません。

 

【安心・安全と省エネ性能に裏打ちされた品質】

 

FIORE新羽Ⅳは、省エネ基準適合住宅として設計され、住宅省エネルギー性能証明書を取得できる高い性能を備えております。最新の断熱材や窓サッシの技術、効率の良い設備機器が採用されているため、冷暖房効率が向上し、光熱費の削減にも大きな効果を発揮します。また、フラット35S金利Bタイプ(耐久性可変性)にも対応可能なため、長期にわたり安定した住まいの品質を維持するための投資としても安心感がある設計となっています。さらに、床暖房を完備することで、冬の寒さに負けない暖かい室内環境を実現しており、足元からじんわりと感じられる温もりは家族全員に心地よい安心感を与えてくれます。

 

【こだわりの屋外空間と憩いのルーフバルコニー】

 

住まいの魅力は室内だけに留まらず、外部空間にも十分な工夫が施されています。ルーフバルコニーは約20㎡の広さを誇り、スロップシンクが設置されているため、家族でのバーベキューやパーティーを思い切り楽しむことができます。季節ごとに変わる空の表情と周囲の緑との調和は、住む人々に都会の喧騒を忘れさせるほどのリラクゼーションのひとときを提供してくれます。広々としたカースペースも備えられており、車を所有する家庭にとっては安心して駐車できる環境が整っているため、日々の生活において利便性の高さが際立っています。前面道路は8.1mの公道に面しており、周辺環境も整備され、車の出し入れがスムーズに行える点も魅力のひとつです。

 

【洗練された間取りと充実の収納力】

 

FIORE新羽Ⅳは、家族それぞれの生活スタイルに配慮した使いやすい間取りが特徴です。4LDKというプランは、各部屋が十分なプライバシーを確保しながらも、家族が共有できる広々としたリビングダイニングキッチンを中心に配置され、家族が自然と顔を合わせ、コミュニケーションが生まれる設計になっています。リビング部分は19帖~22帖とゆったりとしており、食事や会話、リラックスの時間を心ゆくまで楽しめます。各居室には充実した収納スペースが確保され、床下収納やクローゼット、さらには屋根裏収納(グルニエ)といった多様な収納方法により、部屋をすっきりと保つための工夫が隅々まで施されています。家全体が整理され、常に整然とした印象を与える住空間は、日常生活におけるストレスの軽減と、心のゆとりを生み出してくれることでしょう。

 

【アクセスと周辺環境の利便性】

 

交通面においてもFIORE新羽Ⅳは抜群の好立地に恵まれています。横浜市営地下鉄ブルーラインの「新羽」駅と「仲町台」駅の双方から徒歩21分という距離は、通勤・通学だけではなく、休日のお出かけにも便利な環境を提供しています。周囲には緑豊かな公園や生活に必要な施設が整備され、自然と都市機能が調和した環境が広がっており、子育て世代の方々にも安心して暮らせるエリアです。ファミリーにとって大切な学校や保育施設、医療機関、商業施設が近隣に存在し、日常生活でのあらゆる利便性が高く評価されます。都会の喧騒から一歩離れた静かな環境でありながら、生活の必要性をしっかりとサポートする充実のインフラが整っている点は、このエリアならではの魅力です。

 

【建物と土地の詳細な概要】

 

本物件はF号棟とG号棟の2棟が予定されており、F号棟は令和7年8月下旬、G号棟は令和7年6月中旬の完成を予定しています。各棟の土地面積はF号棟が138.88㎡、G号棟が135.69㎡と、敷地面積としてもゆとりがあり、建物面積が約109㎡と広大な住空間を確保しています。建物は木造スレート葺の2階建てで、温かみのある外観と堅牢な構造が特長であり、都市ガスや公共下水、公営水道、東京電力といった各種設備もしっかりと整備されているため、長期にわたって安心して暮らすための基盤が確立されています。また、土地の権利は所有権であり、第一種高度地区や市街化調整区域の指定のもと、計画的な都市環境が形成され、住む人々の生活を多角的に支える安心の投資先としても高い評価が与えられる要素です。

 

【暮らしを彩る多彩な設備と安心の技術】

 

FIORE新羽Ⅳでは、現代の生活に求められる多様なニーズに応えるための設備が充実しており、住む人々の暮らしを豊かに彩ります。床暖房や省エネ対策のほか、各所に配置された収納設備や、広々としたカースペース、そしてルーフバルコニーにはバーベキューを楽しめるスロップシンクが設置され、週末には家族や友人たちと過ごすアウトドアの時間も存分に楽しむことができます。さらに、住宅性能や断熱性能などの面でも最新の技術が採用されており、長期にわたるメンテナンスコストの低減や、環境への配慮がなされているため、将来にわたって安心して住むことができる理想のマイホームとして自信を持っておすすめできる住まいです。

 

【未来への希望と安心が織りなす新生活】

 

FIORE新羽Ⅳは、ただ単に高性能で機能的な住宅であるだけでなく、住む人々の未来への希望と安心を具現化する特別な存在です。緑豊かな自然に囲まれた環境で、家族全員がリラックスしながらそれぞれのライフスタイルを楽しむことができる住空間は、日々の生活に潤いと笑顔をもたらします。また、都心へのアクセス性が高く、必要な生活環境が整ったこのエリアは、将来的な資産価値の向上や、安心・安全な住まいとしての信頼感を高める要素が多数盛り込まれています。家族が集い、喜びと夢を分かち合える場所として、FIORE新羽Ⅳは新しい出発の拠点となり、住む人々の人生に素晴らしい彩りを添えることでしょう。

 

【住まい選びにおける最良の判断として】

 

このFIORE新羽Ⅳが提供するのは、単なる住居ではなく、家族全員の未来を支え、日々の生活に温かさと安心をもたらすライフスタイルそのものです。各設備の高い性能と、充実した広々とした間取り、多彩な外部設備、さらに省エネ基準適合住宅としての品質は、これからマイホームをお探しの方々にとって、最良の判断材料となることでしょう。住む人々が「ここにしかない安心感と心地よさ」を感じながら、自由自在に生活をデザインできるこの住まいは、未来への大きな一歩を踏み出すための理想の選択肢として、多くの方々の心を捉えてやまない存在です。

 

ゆったりとしたLDKで家族と語らうひととき、効率的で使い勝手のよい間取り、そして心を癒すルーフバルコニーでのアウトドアタイム。FIORE新羽Ⅳは、全ての住まい手にとっての日々の生活がより豊かで実りあるものとなるよう、あらゆる面においてこだわり抜かれた設計となっています。もしあなたが、静かで安心できる環境の中で、家族との絆をより一層深め、夢を実現するための新たなスタートを切りたいと願うならば、このFIORE新羽Ⅳの住まいは、間違いなくその理想を叶える場所となるでしょう。

 

現代のライフスタイルに最適化された設備と、長期にわたる安心の技術、そして未来への投資価値が融合したFIORE新羽Ⅳは、住む人々の生活に無限の可能性と、毎日を楽しく彩る新しい風をお届けします。新しい時代の幕開けを感じさせるこの住まいで、あなた自身の物語を紡ぎ、家族と共に笑顔あふれる未来を実現されることを心より願っております。ぜひ一度現地をご覧いただき、その圧倒的な居住性と、暮らしの中で感じる安心感、そして緑に囲まれた心地よい空間の魅力を直接ご体感いただければ幸いです。

 

【FIORE新羽Ⅳ】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【FIORE新羽Ⅳ】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~B号棟~

価格:5580万円(税込)

土地面積/138.65㎡

建物面積/105.16㎡

間取り:4LDK

 

~C号棟~

価格:5580万円(税込)

土地面積/138.59㎡

建物面積/107.22㎡

間取り:4LDK

 

~D号棟~

価格:5580万円(税込)

土地面積/138.70㎡

建物面積/107.23㎡

間取り:4LDK

 

~F号棟~

価格:成約済

土地面積:138.88㎡

建物面積:109.30㎡

建築確認番号:第24KAK建確04401号

間取り:4LDK

 

~G号棟~

価格:※成約済

土地面積:135.69㎡

建物面積:109.93㎡

建築確認番号:第24KAK建確04074号

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市港北区新羽町

 

■交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「新羽」駅徒歩21分、「仲町台」駅徒歩21分

 

■建物構造:木造スレート葺2階建

 

■築年月:F号棟 令和7年8月下旬完成予定、G号棟 令和7年6月中旬完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地・山林

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化調整区域

 

■用途地域:指定なし

 

■接道:北東側約8m公道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営水道、公共下水、都市ガス

 

■備考:第一種高度地区

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス  

◎『ブルーライン「新羽」駅』まで徒歩約20分(約1.6km)  

◎『ブルーライン「仲町台」駅』まで徒歩約22分(約1.7km)  

●『東急バス「神隠」バス停』まで徒歩約2分(約131m)

 

■買い物・生活利便施設  

●『セブンイレブン横浜新吉田中町店』まで徒歩約5分(約372m)  

●『クリエイトSD港北北新羽店』まで徒歩約7分(約503m)

 

■ショッピング施設  

●『イオン横浜新吉田店』まで約1.5km  

●『そよら横浜高田』まで約2.6km  

●『業務スーパー仲町台店』まで約1.8km  

●『島忠ホームズ港北高田店』まで約2.8km  

●『コジマ×ビックカメラ港北インター店』まで約2.5km  

 

■衣料・飲食関連  

●『ワークマン横浜新羽店』まで約1.8km  

●『ワークマンプラス港北ニュータウン店』まで約2.2km  

●『しゃぶ葉 都筑インター店』まで徒歩約9分(約659m)  

●『スターバックスコーヒー 都筑PA(上り線)店』まで徒歩約11分(約860m)

 

■医療機関  

●『ウェルケアクリニック(内科)』まで徒歩約4分(約303m)  

●『田崎医院(消化器科・外科)』まで徒歩約11分(約864m)  

●『らいず丘の上診療所(小児科)』まで徒歩約7分(約502m)  

●『新吉田医院(皮膚科)』まで約1.7km  

●『仲町台レディースクリニック(産婦人科)』まで約1.2km  

●『山本歯科医院』まで徒歩約8分(約593m)

 

■介護・福祉施設  

●『介護老人保健施設 ウェルケア新吉田』まで徒歩約4分(約304m)  

●『特別養護老人ホーム 港北みどり園』まで徒歩約6分(約407m)  

●『有料老人ホーム SOMPOケア ラヴィーレ綱島』まで約2.1km

 

■教育施設  

◎保育園・こども園  

●『シープ保育所』まで約1.1km  

●『横浜市大熊保育園』まで約1.2km  

●『ゆうゆうのもり幼保園(こども園)』まで約1.3km  

◎小学校  

●『新田小学校』まで約1.3km  

●『勝田小学校』まで約1.3km  

◎中学校  

●『新羽中学校』まで約2.2km  

●『早渕中学校』まで約1.5km  

◎高校  

●『新栄高等学校』まで徒歩約12分(約942m)

 

■公共施設・行政機関  

●『横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー』まで約4.1km  

●『横浜市港北区役所』まで約4.2km  

●『横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー』まで約5.3km  

 

■公園・防災関連  

●『神隠公園』まで徒歩約7分(約495m)  

●『宮の原第二公園』まで徒歩約11分(約806m)  

●『宮の原第一公園』まで徒歩約12分(約867m)  

●『港北消防署 新羽消防出張所』まで徒歩約13分(約996m)

-----------------------------------------------------

【暮らしの楽しみが広がる。自然と文化に恵まれた地域の魅力スポットガイド】

 

日々の暮らしの中で、ふらりと出かけられるお気に入りの場所が身近にあるということは、住まい選びにおいて大きな魅力のひとつです。静かな住宅街の中にいながらも、自然、スポーツ、文化、ショッピングと多彩なジャンルのお出かけ先がそろっているのが、このエリアの特長です。ここでは、ご家族の週末の過ごし方や、日々の暮らしにちょっとした潤いを与えてくれる周辺の名所・スポットをご紹介します。

 

■【日常に寄り添うお出かけスポット】

 

◎『神隠公園』 徒歩約7分(約495m)  

住宅地の中にある静かな公園で、緑に囲まれながらのんびり過ごせる憩いの空間。お子さまの遊び場としてはもちろん、早朝の散歩やベンチでの読書など、暮らしの中のリフレッシュタイムにぴったりです。

 

◎『イオン横浜新吉田店』 徒歩約19分(約1.5km)  

日用品の買い出しから休日のショッピングまで幅広く対応する大型商業施設。食品や生活雑貨だけでなく、衣料品や家電、飲食店なども充実しており、家族みんなで訪れて楽しめるスポットです。

 

◎『Laule’a Rainbow(ラウレア レインボー)』 徒歩約22分(約1.7km)  

ハワイの風を感じるカフェや雑貨を楽しめる、隠れ家的な癒しのスポット。リラックスした雰囲気の中でのランチやカフェタイムは、忙しい日常を忘れさせてくれる贅沢なひとときです。

 

■【スポーツや趣味の時間を楽しめる場所】

 

◎『ビッグベアーテニススクール港北校』 徒歩約9分(約646m)  

本格的なレッスンからレクリエーションまで対応する地域密着型のテニススクール。大人から子どもまで通うことができ、スポーツを通じた健康づくりや交流の場としても注目されています。

 

◎『仲町台地区センター体育館』 徒歩約19分(約1.5km)  

地域住民の交流や運動促進を目的とした公共体育施設で、バドミントンや卓球、各種講座など多彩な活動が行われています。子どもと一緒に通えるプログラムもあり、ファミリー層に特に人気です。

 

◎『ニューウイングゴルフクラブ』 徒歩約23分(約1.8km)  

初心者から上級者まで楽しめるゴルフ練習場。都心からアクセスしやすい場所にありながら、広々とした空間と本格的な設備を備え、ちょっとした気分転換にもおすすめのスポットです。

 

■【感性を育む文化・教育施設】

 

◎『横浜市歴史博物館』 徒歩約42分(約3.3km)  

古代から現代まで、横浜の歴史と文化を学べる博物館。展示物だけでなく、体験型のプログラムも豊富で、親子で訪れても楽しめます。学びの場としてだけでなく、知的好奇心を刺激してくれる存在です。

 

◎『横浜YTJホール』 徒歩約47分(約3.7km)  

演劇やダンス、音楽などの舞台芸術が楽しめる文化ホール。地域イベントや発表会なども頻繁に行われ、アーティストと観客の距離が近い、温かみのあるステージが魅力です。

 

◎『横浜市立都筑図書館』 徒歩約44分(約3.5km)  

子ども向けの絵本コーナーから、専門書、学習用スペースまで幅広く揃う図書館。静かな読書空間を求める方や、自習場所として利用したい学生にも支持されています。

 

■【歴史ある名所・地域の記憶にふれる】

 

◎『関家住宅』 徒歩約23分(約1.8km)  

江戸時代の面影を残す歴史的建造物。現在は保存され、一般公開されており、和の風情を感じながら地域の歴史に触れることができます。四季折々の草花が彩る庭園も見どころのひとつです。

 

◎『県立三ツ池公園』 徒歩約90分(約7.2km)  

三つの池を中心に構成された広大な自然公園で、ジョギングやピクニック、バードウォッチングに最適。桜の名所としても知られ、春には多くの花見客でにぎわいます。

 

◎『市ヶ尾水辺の広場』 徒歩約100分(約8.0km)  

市街地の中に残された自然豊かな水辺環境。ウォーキングや犬の散歩に訪れる地元の人々に親しまれており、のんびりとした時間が流れる場所です。

 

■【まとめ】

 

このように、自然を満喫できる公園、家族で楽しめるショッピング施設、スポーツや趣味の充実、歴史にふれる文化施設がすべて日常生活の延長線上に揃っているのが、このエリアの魅力です。週末の予定を立てるのが楽しくなるようなスポットが多く、暮らしに“余白”と“彩り”を与えてくれることでしょう。お子さまとのふれあい時間を大切にしたいファミリー世帯はもちろん、日々の生活にゆとりや楽しみを求める単身層やシニア世代にもおすすめできる地域です。

 

理想の住環境を探すうえで、ぜひチェックしておきたい魅力の詰まった街で、あなただけの豊かな暮らしをスタートさせてみませんか。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1・横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅・調査年:2021年・乗降客数:26,309人・直線距離:1,209m  

2・横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅・調査年:2021年・乗降客数:18,550人・直線距離:1,442m  

3・横浜市地下鉄グリーンライン「東山田」駅・調査年:2021年・乗降客数:8,500人・直線距離:1,824m  

4・横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅・調査年:2021年・乗降客数:13,558人・直線距離:2,062m  

5・横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅・調査年:2021年・乗降客数:11,098人・直線距離:2,257m  

6・横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅・調査年:2021年・乗降客数:42,533人・直線距離:2,712m  

7・横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅・調査年:2021年・乗降客数:29,321人・直線距離:2,712m  

8・横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅・調査年:2021年・乗降客数:21,958人・直線距離:2,737m  

9・横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅・調査年:2021年・乗降客数:35,759人・直線距離:2,816m  

10・横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅・調査年:2021年・乗降客数:32,761人・直線距離:2,816m  

11・東急東横線「綱島」駅・調査年:2021年・乗降客数:81,372人・直線距離:2,886m  

12・東急東横線「大倉山」駅・調査年:2021年・乗降客数:44,836人・直線距離:2,986m  

13・横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅・調査年:2021年・乗降客数:13,559人・直線距離:3,053m  

14・横浜線「小机」駅・調査年:2021年・乗降客数:16,348人・直線距離:3,261m  

15・横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅・調査年:2021年・乗降客数:51,526人・直線距離:3,493m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■【1】  

◎所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田町字宮ノ原3415番22  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎住居表示:記載なし  

◎交通:『新羽』駅より1,500m  

◎価格:203,000円/㎡  

◎地積:150㎡  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎利用現況:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域  

◎前面道路:北側4.5m(市道)  

◎道路形状:間口1.0%・奥行き1.2%(台形)  

◎建物構造:W  

◎給排水等:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:50%/80%  

◎法規制:市街化区域

 

■【2】  

◎所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東8丁目2604番1外  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎住居表示:新吉田東8-13-1  

◎交通:『新羽』駅より1,100m  

◎価格:276,000円/㎡  

◎地積:177㎡  

◎用途地域:第一種住居地域  

◎利用現況:住宅、アパート、社宅等が混在する住宅地域  

◎前面道路:南側7.2m(市道)  

◎道路形状:間口1.0%・奥行き2.0%  

◎建物構造:W  

◎給排水等:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:60%/200%  

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

■【3】  

◎所在地:神奈川県横浜市都筑区早渕1丁目37番11  

◎調査基準日:2024年7月1日  

◎住居表示:早渕1-37-20  

◎交通:『東山田』駅より1,400m  

◎価格:248,000円/㎡  

◎地積:236㎡  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎利用現況:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

◎前面道路:東側6.0m(市区町村道)  

◎道路形状:間口1.0%・奥行き1.5%(台形)  

◎建物構造:LS  

◎給排水等:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:40%/80%  

◎法規制:市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.10

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ガルボシティー小机町2期】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【新生活を彩る理想の住まい「ガルボシティー横浜市港北区小机町2期」〜家族の未来と暮らしに安心と豊かさを〜】

 

本物の安心感と洗練されたデザインが共存する新築一戸建「ガルボシティー横浜市港北区小机町2期」は、JR横浜線『小机』駅から徒歩14分という抜群の利便性を誇る住環境の中に佇んでいます。静かで落ち着いた住宅街に位置しながらも、主要交通機関へのアクセスが確保され、通勤や通学はもちろん、家族のお出かけにも大変便利な立地条件が魅力です。ここでは、日々の生活に彩りを加え、家族みんなが笑顔で集える空間を実現するための工夫が随所に施され、安心・安全な住まいとして多くの住まい手から注目を集めています。

 

【住まい全体に息づく安心と利便性】

 

この物件は、家族が安心して快適な暮らしを送れるよう最新の技術と設備が取り入れられています。まず注目すべきは、地震の揺れを軽減する制震装置「MAMORY」の採用です。自然災害に対する備えが万全で、住む人々の安全を確実に守るために設計されたこのシステムは、安心して日常生活を送るための大きな要素となっています。また、玄関ドアに採用されたスマートキーにより、利便性とセキュリティの両面から住まい手の生活をサポートしており、日々の出入りがスムーズに行えます。窓にはアルミ樹脂複合サッシが採用されており、優れた断熱性により結露を防ぎ、カビの発生を抑制する設計となっています。このように、細部にわたる技術の結集が、住む人の暮らしをより豊かで安全にするための工夫として随所に光っています。

 

【利便性と快適性を両立させる充実の設備】

 

住環境を考慮した設備面にも多大な配慮がなされています。キッチン周りには対面式のデザインが採用され、家族みんなが会話を楽しみながら調理に従事できる空間づくりが実現されています。特に床下収納庫、パントリー、リネン棚、そしてウォークインクローゼットが完備されているため、調理器具や食品、衣類などの収納スペースに困ることはありません。広々とした主寝室には十分な収納力が備わるウォークインクロゼットが設けられており、家族の大切な衣類や持ち物を整理整頓するのに最適な環境が用意されています。さらに、浴室にもこだわりが感じられ、浴室乾燥機や大型のテレビが設置されることで、ゆったりとしたバスタイムを楽しむことができるだけでなく、忙しい朝や天候の変わりやすい日にも快適な生活環境が約束されています。追加で設置されたセカンド洗面や温水洗浄便座を備えたトイレも、各階に分散して配置され、家族全員がストレスなく利用できる工夫が施されています。

 

【家族と暮らす広々LDKと充実の収納スペース】

 

家族が集うLDKは約17.5帖と広々としており、自然光がふんだんに差し込み、開放感と明るさを感じさせる空間に仕上がっています。リビング全体からは家族全員の笑顔が溢れる温かな雰囲気が感じられ、対面式キッチンとの連携により、料理中であっても家族の会話や笑顔を見逃さない設計となっています。各洋室は2面採光の設計が採用され、明るく快適な環境を提供。さらに、季節物の衣類やおもちゃ、趣味の道具などを整理できるロフトも約3帖分設けられているため、収納スペースとしての使い勝手も抜群です。リビングや各部屋に十分な収納スペースを確保することで、住む人々がいつでも片付けた状態で生活できるよう工夫され、日々のストレスを軽減する働きが期待されます。

 

【充実した駐車スペースとスマートな住まいの実現】

 

物件は、車2台分の駐車スペースを確保した敷地となっており、家族でのお出かけや普段の通勤・通学など、車を利用する方にとっては大きな安心材料となっています。駐車場の広さは車種によって多少の違いはありますが、十分なスペースが確保されているため、急な来客や日常の駐車でも困ることはありません。また、開閉窓には標準装備された網戸が採用されており、夏の暑い日にも快適な風通しを確保しながら、虫の侵入を防ぐ役割を果たしています。住まい全体に行き渡る配慮により、細やかな部分にまで目を配った設計となっており、住む人が安心して長く暮らしていける家づくりが実現されています。

 

【第一種低層住居専用地域で実現する落ち着いた暮らし】

 

本物件は、第一種低層住居専用地域内に位置しており、近隣環境は閑静かで落ち着いた雰囲気が漂っています。このエリアは、騒音や交通量が抑えられているため、心休まる静かな環境で日常生活を過ごすことができ、家族のプライベート空間として最適です。また、住まいの周辺には公園や学校、コンビニエンスストアが配置され、生活インフラが充実しているため、日常の買い物やお子様の学校生活にも非常に便利なエリアとなっています。こうした環境は、今後の資産価値の向上にも寄与する要素として、多くの購買層から注目を集めています。

 

【まとめと未来への展望】

 

この新築一戸建は、家族が安心して長く暮らすための安心設備と、快適な生活をサポートする充実の収納機能、そしてどこか懐かしく温かみのあるデザインが特徴です。JR横浜線「小机」駅徒歩14分という好立地と、家族全員が利用できる広々としたLDK、そして使い勝手の良い収納システムや最先端設備の数々が、忙しい現代社会での癒しのひとときを提供する理想の住まいとして高い評価を得ています。日常生活の中で、家族が互いに助け合い、笑顔で過ごせる空間は、単なる居住場所以上に「家族の思い出」として、未来へと受け継がれていくことでしょう。

 

住まいのあらゆる面にわたる高いクオリティと、細やかな配慮が生み出す安心感は、家族の生活基盤として非常に価値があります。家族団欒のひとときはもちろん、趣味や学び、休息に至るまで、すべてのシーンで充実した時間を過ごすための工夫が凝らされています。いずれも、家族の笑顔が絶えず広がる未来を創り上げるための大切な要素であり、住む人一人ひとりのライフスタイルに合わせた自由なアレンジが可能な点も、この物件の大きな魅力となっています。

 

このような細部にわたるこだわりと高性能設備、そして住環境の良さは、初めて家を購入する方から、子育て世代、そしてセカンドライフを迎えられる方まで、あらゆる年代の方々にとって理想的な選択肢となることでしょう。新しい生活のスタート地点として、また家族の未来を守るための堅実な投資として、「ガルボシティー横浜市港北区小机町2期」は、その全ての魅力を余すところなく備えています。未来に渡る安心と快適な暮らし、そして何より日々の生活が彩り豊かになる新築一戸建を、ぜひ実際に体感していただきたいと願う気持ちは、この住まいが持つ大きな魅力であり、住む人すべての人生に輝きを与えることでしょう。

 

【ガルボシティー小机町2期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ガルボシティー小机町2期】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■販売価格  

5930万円(税込)

 

■所在地  

横浜市港北区小机町

 

■交通アクセス  

JR横浜線『小机』駅より徒歩14分

 

■土地・建物情報  

●土地面積:240.39㎡(約72.71坪)  

●建物面積:117.58㎡(約35.50坪)  

●建物構造:木造2階建  

●間取り:4LDK

 

■建築確認番号  

第24UDI1K建01337-2号

 

■土地権利  

 

■地目  

現況は山林ですが、建物引渡時までに「宅地」へ変更予定。

 

■用途地域・都市計画  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●都市計画:市街化区域

 

■建ぺい率/容積率  

建ぺい率:50% 容積率:80%  

 

■法令制限等  

●法22条区域  

●第一種高度地区  

●緑化区域  

●最低敷地面積125㎡の制限あり  

●宅地造成工事規制区域  

●宅地造成及び特定盛土等規制法の適用区域

 

■完成予定  

令和7年9月中旬

 

■設備  

●本下水  

●都市ガス  

 

■その他注意事項  

●引渡しは建物・外構完成後、概ね30日から45日以後とさせていただきます。  

●表示登記申請は、施主検査完了後に行います。

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通アクセス  

●最寄駅:横浜線『小机』駅(南口)より徒歩1.1km  

●利用駅:ブルーライン『片倉町』駅(出口4)より徒歩2.1km  

●バス停:横浜市営バス『猿渡』停より徒歩425m  

 

■スーパー・コンビニ  

●スーパーマーケット:『フジ鳥山店』まで徒歩560m  

 

■郵便局  

●横浜鳥山郵便局まで徒歩493m  

 

■コインパーキング  

●エコロパーク横浜菅田町第1まで徒歩760m  

 

■ショッピング施設  

●ホームセンター:『ロイヤルプロ横浜港北インター店』まで2.5km  

●家具:『ニトリ新横浜店』まで1.5km  

●衣料品店:『紳士服のコナカ新横浜岸根店』まで1.5km、『ワークマンプラス横浜小机店』まで1.6km  

●飲食店:『すき家小机駅前店』まで1.1km、『しゃぶ葉新横浜店』まで1.3km  

 

■医療機関  

●内科・消化器科・小児科:『薩田内科クリニック』まで徒歩538m  

●外科:『新横浜リハビリテーション病院』まで徒歩670m  

●眼科:『中山眼科』まで徒歩538m  

●産婦人科:『よしかた産婦人科』まで徒歩912m  

●歯科:『山本歯科クリニック』まで徒歩538m  

 

■介護施設  

●介護老人保健施設:『リハリゾートわかたけ』まで徒歩1.1km  

●特別養護老人ホーム:『福寿園横浜』まで徒歩733m  

●療養型病院:『新横浜リハビリテーション病院』まで徒歩670m  

●有料老人ホーム:『チャームスイート新横浜』まで徒歩952m  

 

■教育施設  

●幼稚園:『城郷幼稚園』まで徒歩983m  

●保育園:『あおぞら菅田保育園』まで徒歩755m、『保育園こりす』まで徒歩1.1km、『ポピンズナーサリースクール小机』まで徒歩1.2km  

●小学校:『小机小学校』まで徒歩490m、『城郷小学校』まで徒歩997m  

●中学校:『城郷中学校』まで徒歩1.1km  

 

■公共施設  

●市区役所:『横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー』まで2.7km、『横浜市港北区役所』まで4.6km  

●公園:『鳥山池公園』まで徒歩450m、『小机町第一公園』まで徒歩649m、『小机町第三公園』まで徒歩789m  

●警察署・交番:『港北警察署小机交番』まで徒歩1.1km  

●消防署:『神奈川消防署菅田消防出張所』まで徒歩609m  

-----------------------------------------------------

【家族の休日がもっと楽しくなる街】  

~身近に自然と文化を感じられる、魅力あふれる小机エリアの名所・スポット紹介~

 

横浜市港北区小机町は、都市の利便性と自然の豊かさが調和した住環境が魅力のエリアです。ここでは、日常の生活を豊かに彩る地域の名所やお出かけスポットをご紹介します。駅からもアクセスしやすく、徒歩圏内に緑あふれる公園や話題のスポットが充実しており、ファミリー層をはじめ幅広い年代に支持されています。

 

◎●お出かけスポット●◎  

休日のリフレッシュや、子どもとの散歩コースに最適なのが、周辺の自然豊かなスポットです。

 

まず注目したいのが『鳥山池公園』。物件からわずか徒歩450mの距離にあり、季節の草花や緑に囲まれた心落ち着く空間が広がります。お子様連れのファミリーはもちろん、朝の散歩や犬の散歩コースとしても人気です。近隣では『新横浜公園ドッグラン』もあり、広々とした敷地でペットと一緒に楽しく過ごせます。徒歩1.7kmの距離に位置し、車がなくても行きやすい立地が魅力です。

 

さらに足を伸ばすと、『新横浜フジビューホテルスパ&レジデンス』が徒歩2.3kmの距離にあります。スパ施設を備えた癒しの空間で、日常の疲れをゆっくりと癒せる贅沢な時間を過ごすことができます。

 

◎●趣味・スポーツ施設●◎  

アクティブに身体を動かしたい方にとっても、このエリアは理想的なロケーションです。

 

『横浜市菅田地区センター体育館』は徒歩1.3kmの距離にあり、室内スポーツや地域イベントに気軽に参加できます。近隣には『横浜市羽沢スポーツ会館』もあり、徒歩1.4kmと無理なく通える立地。運動不足の解消やお子様のスポーツクラブへの参加にもぴったりです。

 

そしてスポーツの殿堂とも言える『日産スタジアム(横浜国際総合競技場)』までは徒歩2.2km。サッカーや陸上競技などの観戦に出かける楽しみも、日常の一部になります。大規模なイベントが行われるスタジアムが生活圏内にあるというのは、スポーツファンにとって大きな魅力です。

 

◎●文化・教育施設●◎  

学びや芸術に触れる場も充実しており、親子で感性を育む機会が豊富に揃っています。

 

『横浜アリーナ』は、音楽ライブや各種イベントが開催される大型多目的施設で、徒歩3.3kmの位置にあります。日本全国から来場者が集まる会場が近隣にあるという贅沢な立地は、他ではなかなか得られません。

 

また、読書好きや学習意欲のあるお子様がいるご家庭には『横浜市立港北図書館』が徒歩4.4kmの距離にあり、静かな環境での読書や学びの時間を支えます。自然や農業の文化に触れたい方には、『横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷』もおすすめ。江戸時代の民家を再現した施設で、横浜市内にありながら懐かしさと歴史に触れられる貴重な場所です。

 

◎●名所・旧跡●◎  

休日に少し遠出をしたいときには、歴史的な名所巡りも選択肢のひとつです。

 

『関家住宅』は、横浜市都筑区勝田町にあり、徒歩5.4kmで到着できます。歴史ある民家を残しつつ、地域の文化的背景を学べる場所として人気があります。さらに『県立三ツ池公園』までは徒歩7.8km、約2000本以上の桜が咲き誇る春には、地元でも有数のお花見スポットとして賑わいを見せます。

 

そして、横浜ならではの海辺の風情を感じたい方には、『汽車道』の散策がおすすめです。徒歩8.1kmとやや距離はありますが、横浜の歴史と近代化が交差する風景は一度は訪れておきたい場所のひとつです。

 

■まとめ  

このエリアは、自然、文化、スポーツ、ショッピングのすべてがバランスよく整っており、ファミリーはもちろん、単身者やシニア世代まで多彩なライフスタイルに対応できるポテンシャルを持っています。都心へのアクセスも良好でありながら、緑に囲まれた落ち着きある住環境は、日々の暮らしに安らぎと楽しさをもたらしてくれるでしょう。

 

駅からの利便性だけでなく、徒歩圏内にある充実の施設群は、ここに住む人々の「暮らしの質」を一段と高めてくれます。ぜひ現地をご覧いただき、この魅力を直接ご体感ください。住まい選びにおいて、立地の豊かさが暮らしの豊かさに直結することを実感いただけるはずです。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~  

 

1・横浜線「小机」駅・調査年:2021年・乗降客数:16,348人・直線距離:816m  

2・横浜市地下鉄ブルーライン「片倉町」駅・調査年:2021年・乗降客数:18,456人・直線距離:1,649m  

3・横浜市地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅・調査年:2021年・乗降客数:10,049人・直線距離:2,031m  

4・横浜線「新横浜」駅・調査年:2021年・乗降客数:89,482人・直線距離:2,038m  

5・東海道・山陽新幹線「新横浜」駅・調査年:2021年・乗降客数:38,614人・直線距離:2,038m  

6・横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅・調査年:2021年・乗降客数:51,526人・直線距離:2,112m  

7・横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅・調査年:2021年・乗降客数:11,098人・直線距離:2,452m  

8・相鉄・JR直通線「羽沢横浜国大」駅・調査年:2021年・乗降客数:27,274人・直線距離:2,470m  

9・横浜線「鴨居」駅・調査年:2021年・乗降客数:60,456人・直線距離:2,773m  

10・横浜市地下鉄ブルーライン「三ッ沢上町」駅・調査年:2021年・乗降客数:12,584人・直線距離:2,966m  

11・横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅・調査年:2021年・乗降客数:18,550人・直線距離:3,162m  

12・東急東横線「白楽」駅・調査年:2021年・乗降客数:31,636人・直線距離:3,226m  

13・横浜市地下鉄ブルーライン「三ッ沢下町」駅・調査年:2021年・乗降客数:10,760人・直線距離:3,323m  

14・東急東横線「菊名」駅・調査年:2021年・乗降客数:100,255人・直線距離:3,351m  

15・横浜線「菊名」駅・調査年:2021年・乗降客数:78,310人・直線距離:3,351m

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~

 

■1  

所在地:神奈川県横浜市港北区小机町字打越1370番43  

調査基準日:2024年7月1日  

交通施設・距離:小机駅 800m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:中規模一般住宅が多い高台の住宅地域  

価格:209,000円/㎡  

地積:158㎡  

前面道路の状況:南東 8.0m(市区町村道)  

形状(間口:奥行き):1.0%:1.5%  

その他の接面道路:なし  

建物構造:W  

給排水等状況:水道・下水  

建ぺい率/容積率:50%/80%  

法規制:市街化区域、高度地区

 

■2  

所在地:神奈川県横浜市港北区小机町字打越1370番43  

調査基準日:2024年1月1日  

交通施設・距離:小机駅 800m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:中規模一般住宅が多い高台の住宅地域  

価格:209,000円/㎡  

地積:158㎡  

前面道路の状況:南東 8.0m(市道)  

形状(間口:奥行き):1.0%:1.5%  

その他の接面道路:なし  

建物構造:W  

給排水等状況:水道・下水  

建ぺい率/容積率:50%/80%  

法規制:市街化区域

 

■3  

所在地:神奈川県横浜市港北区小机町字伊勢原378番16  

調査基準日:2024年1月1日  

交通施設・距離:小机駅 1000m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:中小規模一般住宅にアパートが見られる住宅地域  

価格:177,000円/㎡  

地積:161㎡  

前面道路の状況:西 4.0m(市道)  

形状(間口:奥行き):1.0%:1.0%  

その他の接面道路:なし  

建物構造:W  

給排水等状況:水道・下水  

建ぺい率/容積率:50%/80%  

法規制:市街化区域

 

■4  

所在地:神奈川県横浜市港北区鳥山町字五反町798番5  

調査基準日:2024年1月1日  

交通施設・距離:小机駅 700m  

用途区分:第一種住居地域  

利用現況:住宅、アパート、事業所等が混在する住宅地域  

価格:233,000円/㎡  

地積:165㎡  

前面道路の状況:南東 7.4m(市道)  

形状(間口:奥行き):1.0%:1.5%  

その他の接面道路:側道(北東)  

建物構造:W  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:60%/200%  

法規制:準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.10

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ハートフルタウン小机町】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【南向きの陽光と省エネ性能が魅力の邸宅】

ハートフルタウン横浜市港北区小机町は、JR横浜線「小机」駅から徒歩14分、利便性と落ち着いた環境を兼ね備えた全2棟の新築一戸建です。駅からほぼ平坦な道のりで、横浜駅までは約16分、川崎駅までは約27分と都心・主要エリアへのアクセスも良好。日々の通勤や通学に便利な立地でありながら、周辺には商店街やスーパー、教育施設が揃い、生活のしやすさが際立つエリアです。

 

■生活利便性と周辺環境の魅力

徒歩4分のセブンイレブン横浜小机町店、徒歩5分のドラッグセイムス港北小机店、徒歩6分のスーパーカワグチ エンゼル小机店と、日用品から食品まで近所で揃います。小机商店街も駅前に広がり、地域ならではの温かみのある店舗が日常生活を彩ります。教育施設も充実しており、小机小学校まで徒歩16分、城郷中学校まで徒歩8分と、お子様の通学も安心。徒歩4分の小机幼稚園や徒歩13分の福澤保育センターなど、保育施設も近くにあり、子育て世代にとって非常に魅力的な環境です。さらに、郵便局や銀行、公園なども徒歩圏内に整い、暮らしやすさを実感できる立地です。

 

■全2棟・3階建てビルトインガレージ付き

A号棟は2LDK+Sプランで全居室2面採光を確保、さらに3面採光のLDKは約16.87帖の明るく開放的な空間です。パントリースペースを備え、食品や調理器具の収納に便利。B号棟は2LDK+2Sプランで、納戸を2つ設けた収納力の高い間取り。LDKは約15.46帖で家族がゆったり過ごせる広さを確保しています。両棟ともビルトイン車庫付きで、天候に左右されない快適な車利用が可能です。

 

■快適な暮らしを叶える充実の設備

人気の対面キッチンを採用し、家族との会話を楽しみながら調理が可能。浄水器機能付き水栓で安全で美味しい水が使え、シャンプードレッサー付き洗面化粧台は日々の使い勝手と掃除のしやすさを両立しています。浴室は1坪タイプで足を伸ばしてくつろげる広さ。浴室乾燥暖房機付きのシステムバスは、雨天や花粉の時期の洗濯物干しにも役立ち、カビ予防にも効果的です。トイレは2か所に設置され、忙しい朝の混雑を防ぎます。断熱性・防火性に優れたペアガラスや、換気性を高める水回りの窓など、快適で健康的な住環境を保つための工夫が随所に施されています。

 

■省エネ性と安心構造

本物件はZEH水準を満たした省エネ住宅で、7項目において最上等級を取得。優れた断熱性能で光熱費を抑え、夏は涼しく冬は暖かい室内環境を実現します。また、耐震等級も最高等級を取得しており、地震に強い構造で家族の安全を守ります。建物は地盤保証と10年保証付きで、長期的に安心して暮らせます。

 

■南向き・東南角地の明るい住空間

前面道路は南に面しており、採光性抜群。室内には自然光がたっぷりと入り込み、明るく暖かい雰囲気を演出します。東南角地に位置するため、開放感と通風性も良好。都市部でありながら、穏やかで落ち着いた住宅環境を手に入れることができます。

 

■周辺施設一覧

JR「小机」駅:徒歩14分(1120m)

小机小学校:徒歩16分(1280m)

城郷中学校:徒歩8分(640m)

小机幼稚園:徒歩4分(320m)

福澤保育センター:徒歩13分(964m)

スーパーカワグチ エンゼル小机店:徒歩6分(411m)

セブンイレブン横浜小机町店:徒歩4分(319m)

ドラッグセイムス港北小机店:徒歩5分(352m)

横浜小机町郵便局:徒歩9分(710m)

ワークマンプラス横浜小机店:徒歩4分(292m)

 

◎物件の魅力まとめ

・駅徒歩14分、平坦アクセスで利便性良好

・全2棟・3階建てビルトインガレージ付き

・ZEH水準、省エネ性能と耐震最高等級を取得

・南向き・東南角地で採光・通風良好

・全居室収納付きで整理整頓がしやすい

・浴室乾燥暖房機やペアガラスなど快適設備が充実

・周辺にスーパー、コンビニ、学校、病院が揃う生活環境

 

この住まいは、利便性と快適性、そして安心性能を兼ね備えた都市型住宅です。南向きの明るい室内と省エネ性能で、四季を通じて快適な暮らしを実現。子育て世代や共働き世帯にもぴったりの立地と設備が整い、家族の未来を長く支える住まいとなるでしょう。

 

 

【ハートフルタウン小机町】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ハートフルタウン小机町】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~A号棟~

価格:4590万円(税込)

土地面積:53.32㎡

建物面積:98.00㎡

間取り:2LDK+2S

 

~B号棟~

価格:4990万円(税込)

土地面積:52.66㎡

建物面積:93.39㎡

間取り:2LDK+2S 

 

■所在地:横浜市港北区小机町

 

■交通:JR横浜線「小机」駅徒歩14分

 

■建物構造:木造サイディング貼アスファルトシングル葺3階建

 

■築年月:2025年10月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:60%

 

■容積率:200%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種住居地域

 

■接道:東、南側公道約5.45m

 

■建築確認番号:第HPA-25-06354-1号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営水道、公共下水、集中プロパン

 

■備考:準防火地域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅:横浜線『小机』駅 南口より徒歩1.2km

◎利用駅:横浜線『鴨居』駅 北口より徒歩2.2km

◎バス停:横浜市営バス『泉谷寺団地前』停より徒歩66m

 

■買い物施設

●コンビニエンスストア

セブンイレブン横浜小机町店まで徒歩311m

ローソン新港北宮原店まで徒歩394m

 

●ドラッグストア

ドラッグセイムス港北小机店まで徒歩177m

 

■車関連サービス

●コインパーキング

タイムズ小机町第2まで徒歩309m

三井のリパーク横浜小机町第5まで徒歩555m

 

●カーシェア・レンタカー

タイムズカー小机町第2月極まで徒歩308m

カースタレンタカー横浜小机店まで徒歩322m

 

■ショッピング施設

●ディスカウントストア・専門店

Big-A横浜西菅田団地店まで2.3km

 

●ホームセンター

ロイヤルプロ横浜港北インターまで1.5km

ホームセンターコーナン港北インター店まで2.1km

 

●家具・家電量販店

ニトリ新横浜店まで2.2km

IKEA港北まで2.2km

ノジマコーナン港北インター店まで2.1km

コジマ×ビックカメラ港北インター店まで2.4km

 

●衣料品店

ワークマンプラス横浜小机店まで徒歩265m

西松屋コーナン港北インター店まで2.1km

 

●飲食店

すき家港北小机店まで徒歩306m

デニーズ小机店まで徒歩578m

 

■医療機関

●一般病院

土田整形外科(内科)まで徒歩1.2km

小川橋医院(小児科)まで徒歩1.1km

よしかた産婦人科まで徒歩972m

 

●歯科

あざみ歯科医院まで徒歩302m

 

■介護施設

リハリゾートわかたけ(介護老人保健施設)まで徒歩1.2km

福寿園横浜(特別養護老人ホーム)まで徒歩1.4km

 

■教育施設

●幼稚園

小机幼稚園まで徒歩299m

 

●保育園(認可)・認定こども園

福澤保育センターまで徒歩952m

あおぞら菅田保育園まで徒歩1.1km

保育園こりすまで徒歩1.1km

 

●小学校

東本郷小学校まで徒歩845m

小机小学校まで徒歩1.3km

 

●中学校

城郷中学校まで徒歩562m

 

■公共施設

●行政サービス・役所

横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナーまで3.4km

横浜市港北区役所まで5.1km

横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナーまで8.8km

 

●公園

東本郷下田公園まで徒歩392m

小机町第三公園まで徒歩594m

菅田公園まで徒歩818m

 

●警察・消防

神奈川警察署菅田交番まで徒歩1.1km

神奈川消防署菅田消防出張所まで徒歩1.3km

-----------------------------------------------------

【自然と都市の魅力が融合する街 横浜・新吉田エリアでかなう理想の暮らし】

 

横浜市港北区・緑区周辺は、都心へのアクセスと自然豊かな環境が見事に調和した住環境が魅力のエリアです。お子様のいるご家庭はもちろん、ペットとの暮らしを重視される方や、趣味やスポーツを満喫したいアクティブなライフスタイルの方にもぴったりの街です。今回はそんなエリアに点在する、日常に潤いをもたらしてくれる名所やお出かけスポット、文化・スポーツ施設をご紹介いたします。

 

■◎●周辺のお出かけスポット●◎■

 

自然とのふれあいを大切にしたい方にとって、住まいの近くに気軽に立ち寄れる公園や広場があることは、住環境の大きな魅力です。このエリアには、家族みんなで訪れたくなる公園やドッグラン、ショッピングを楽しめる大型施設が徒歩圏内に揃っています。

 

●『東本郷下田公園』は徒歩約392mと、毎日の散歩コースにぴったりの立地。四季折々の自然に触れられる憩いの場で、特にお子さま連れのファミリーに人気です。ちょっと足を延ばせば『新横浜公園ドッグラン』(約1.8km)では、愛犬とのびのびと遊ぶこともできます。都心ではなかなか得がたい広大な敷地のドッグランで、ペットとの暮らしをより豊かに彩ってくれるでしょう。

 

また、『三井ショッピングパーク ららぽーと横浜』(約2.7km)も自転車圏内。ファッションや雑貨、グルメなどが揃い、一日中楽しめるスポットとして休日のお出かけ先に重宝します。買い物だけでなく、イベントやワークショップも開催されており、地域とのつながりを感じられる場所です。

 

■◎●趣味・スポーツを楽しむ施設も充実●◎■

 

健やかな暮らしを送りたい方にとって、運動やスポーツを気軽に楽しめる環境はとても大切。このエリアでは、屋内外問わずさまざまなスポーツ施設が点在しており、日常の中に自然と運動を取り入れることができます。

 

『横浜市菅田地区センター体育館』(徒歩約866m)は、地域住民の健康づくりの拠点となっており、バドミントンや卓球なども楽しめます。また、『新横浜公園テニスコート』(約2.0km)では本格的なテニスを満喫でき、休日のリフレッシュに最適です。

 

そしてこのエリアの象徴ともいえる『日産スタジアム(横浜国際総合競技場)』(約2.4km)は、Jリーグの試合や大型コンサートの会場としても有名。徒歩や自転車でもアクセス可能な距離にあるため、スポーツファンや音楽好きにとっては大変魅力的な環境といえるでしょう。

 

■◎●文化・教育施設も豊かに整う●◎■

 

都市部でありながらも、文化や教養に触れられる施設が充実しているのもこの地域の大きな特長です。

 

たとえば、『横浜アリーナ』(約3.8km)は、国内外のアーティストによるライブやイベントが開催される多目的施設で、文化的な刺激を日常的に享受できます。音楽や舞台に関心のある方には、身近な非日常の体験をもたらしてくれるでしょう。

 

また、読書や学習の場として地域の知的活動を支える『横浜市立港北図書館』(約5.1km)は、静かな時間を求める人にぴったりの場所。さらに、『横浜市歴史博物館』(約5.7km)では横浜の歴史や文化を深く知ることができ、お子さまの学習にも役立つ施設です。

 

■◎●歴史を感じられる名所や自然豊かな広場●◎■

 

歴史や自然を身近に感じることができるのも、このエリアならではの魅力のひとつです。『関家住宅』(約4.9km)は江戸時代から残る歴史的建造物で、地域の歴史に興味を持つきっかけを与えてくれる存在です。

 

そして、広大な自然と多彩な施設を備える『県立三ツ池公園』(約8.2km)は、ピクニックや散策にぴったりのスポット。春には桜が咲き誇り、夏には水辺の涼やかな風を感じながら家族で過ごすことができます。また、『市ヶ尾水辺の広場』(約8.4km)では、都心では味わえない自然とのふれあいが可能で、のんびりとした時間が流れます。

 

■◎●まとめ●◎■

 

横浜市港北区・緑区のこのエリアは、都市の便利さと自然の豊かさが調和した住環境を実現しています。公園やドッグラン、ショッピングモール、スポーツ施設、文化施設までが生活圏に凝縮されており、日常の中で多彩な体験ができるのが特徴です。家族でのお出かけから趣味・学びの時間まで、住む人すべてに「心地よい暮らし」を届けてくれるこの街で、新しい生活をスタートしてみませんか。日々の生活に彩りを与える施設が身近にあることが、暮らしの満足度をより一層高めてくれることでしょう。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1. 横浜線「小机」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 16,348人/日, 直線距離: 1,090m

2. 横浜線「鴨居」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 60,456人/日, 直線距離: 1,908m

3. 横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,098人/日, 直線距離: 2,577m

4. 横浜市地下鉄ブルーライン「片倉町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,456人/日, 直線距離: 2,605m

5. 横浜線「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 89,482人/日, 直線距離: 2,681m

6. 東海道・山陽新幹線「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 38,614人/日, 直線距離: 2,681m

7. 横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,526人/日, 直線距離: 2,689m

8. 横浜市地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,049人/日, 直線距離: 2,940m

9. 相鉄・JR直通線「羽沢横浜国大」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 27,274人/日, 直線距離: 2,966m

10. 横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,309人/日, 直線距離: 3,034m

11. 横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,550人/日, 直線距離: 3,059m

12. 横浜市地下鉄ブルーライン「三ッ沢上町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,584人/日, 直線距離: 3,838m

13. 相鉄・JR直通線「西谷」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 22,430人/日, 直線距離: 3,894m

14. 相模鉄道本線「西谷」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 22,430人/日, 直線距離: 3,896m

15. 横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 78,310人/日, 直線距離: 3,941m

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~

 

■①【横浜市緑区東本郷4丁目】

標準地番号:横浜緑-18(調査基準日:2025年1月1日)

住居表示:東本郷4-14-5-1

所在・地番:横浜市緑区東本郷4丁目702番8

交通:JR横浜線『鴨居』駅より約1800m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺の土地利用:一般住宅やアパートなどが混在する住宅地域

価格:164,000円/㎡

地積:139㎡

前面道路:南東側 幅員4.5mの市道

道路形状:間口1.0%、奥行1.5%

その他の接面道路:なし

建物構造:木造(W)

設備状況:ガス・水道・下水完備

建ぺい率/容積率:50%/80%

法規制:市街化区域

 

■②【横浜市港北区小机町(2025年調査)】

標準地番号:横浜港北-28(調査基準日:2025年1月1日)

所在・地番:横浜市港北区小机町字打越1370番43

交通:JR横浜線『小机』駅より約800m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺の土地利用:中規模一般住宅が多い高台の住宅地域

価格:210,000円/㎡

地積:158㎡

前面道路:南東側 幅員8.0mの市道

道路形状:間口1.0%、奥行1.5%

その他の接面道路:なし

建物構造:木造(W)

設備状況:水道・下水完備

建ぺい率/容積率:50%/80%

法規制:市街化区域

 

■③【横浜市港北区小机町(2024年調査)】

標準地番号:港北-10(調査基準日:2024年7月1日)

所在・地番:横浜市港北区小机町字打越1370番43

交通:JR横浜線『小机』駅より約800m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺の土地利用:中規模一般住宅が多い高台の住宅地域

価格:209,000円/㎡

地積:158㎡

前面道路:南東側 幅員8.0mの市区町村道

道路形状:間口1.0%、奥行1.5%

その他の接面道路:なし

建物構造:木造(W)

設備状況:水道・下水完備

建ぺい率/容積率:50%/80%

法規制:市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.10

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【プラスエーハウス長津田みなみ台7丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【駅近×快適設備×家族想いの暮らしが叶う住まい】

プラスエーハウス長津田みなみ台7丁目は、JR横浜線・東急田園都市線「長津田」駅とJR横浜線「十日市場」駅の2駅を徒歩15分で利用できる好立地に誕生する新築一戸建です。始発利用も可能な「長津田」駅からは都心や横浜方面へのアクセスが快適で、通勤や通学にも便利。周辺にはスーパーや公園、教育施設、医療機関など生活に必要な施設が徒歩圏内に揃っており、日常生活の利便性と落ち着いた住環境を兼ね備えています。

 

■暮らしを支える利便性と周辺環境

物件から徒歩2分の場所に業務スーパーいぶき野店があり、日々の買い物がスムーズに行えます。ローソン横浜いぶき野店やドラッグセイムスいぶき野店も徒歩2分の距離にあり、急なお買い物や日用品の補充も安心。教育環境も整っており、いぶき野小学校まで徒歩9分、田奈中学校まで徒歩18分と通学にも便利な距離です。さらに横浜新緑総合病院が徒歩8分の場所にあり、医療面でも心強い環境です。近隣には長津田第二公園をはじめとした緑豊かな公園があり、休日の散歩やお子様との外遊びにも最適です。

 

■街並みと区画計画の魅力

全8区画の一体開発による整った街並みは、美観と統一感があり、住む人に安心感を与えます。建売住宅と建築条件付き宅地が並び、将来的にも景観が保たれる設計です。前面道路は6.6mから8.8mと広く、車の出し入れもスムーズで運転が苦手な方にも安心。南道路や眺望の良い区画もあり、陽当たりや開放感を重視する方にも魅力的な立地です。

 

■家族時間を豊かにする間取りと設備

全邸4LDK+車庫付きで、家族の成長やライフスタイルの変化にも柔軟に対応できる間取りです。LDKは全号棟17帖以上のゆとりある空間を確保。対面式キッチンを採用しており、家事をしながら家族やゲストとの会話を楽しむことができます。キッチンには食洗機と浄水器が備わり、家事負担を軽減。広々とした調理スペースと収納力で日々の料理も快適に。さらに、浴室乾燥機付きユニットバスは、天候に左右されずに洗濯物を乾かすことができ、冬場や梅雨時期にも重宝します。

 

■快適な暮らしを支える仕様

ペアガラスを採用することで断熱性能が向上し、冷暖房の効率が高まり光熱費の削減にもつながります。環境にも家計にも優しい設計は、これからの時代に求められる住まいの形です。収納スペースも豊富で、各部屋にクローゼットを配置。リビング収納や玄関収納も備え、生活空間をスッキリ保ちながらインテリアも楽しめます。

 

■安全で落ち着いた住宅環境

周辺は閑静な住宅街で、見通しの良い前面道路によりお子様の通学や外遊びも安心。車通りが少なく、落ち着いた環境でのびのびと子育てができます。徒歩圏内に複数の公園や緑地があり、自然に触れながら暮らせる点も魅力です。

 

■周辺施設詳細

業務スーパーいぶき野店:徒歩2分(140m)

ローソン横浜いぶき野店:徒歩2分(120m)

ドラッグセイムスいぶき野店:徒歩2分(150m)

横浜市立いぶき野小学校:徒歩9分(690m)

横浜市立田奈中学校:徒歩18分(1430m)

横浜新緑総合病院:徒歩8分(590m)

長津田第二公園:徒歩11分(870m)

横浜市十日市場保育園:徒歩14分(1090m)

田園都市幼稚園:徒歩17分(1290m)

 

◎物件の魅力まとめ

・JR横浜線・東急田園都市線「長津田」駅、JR横浜線「十日市場」駅の2駅徒歩15分

・全8区画の一体開発で整った街並み

・全邸4LDK+車庫付き、LDK17帖以上のゆとりある設計

・家事効率を高める食洗機・浴室乾燥機・ペアガラス採用

・広い前面道路で駐車も安心

・スーパー、コンビニ、病院、小中学校、公園が徒歩圏内

 

この住まいは、利便性の高さと落ち着いた環境を両立させたい方、特に子育て世帯や共働き世帯に最適です。日常の快適さを支える充実の設備と、将来を見据えたゆとりある設計、そして整った街並みが、家族の時間をより豊かで安心できるものにしてくれるでしょう。

 

 

【プラスエーハウスみなみ台7丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【プラスエーハウス長津田みなみ台7丁目】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:5380万円(税込)

土地面積:57.63㎡

建物面積:112.86㎡

間取り:4LDK

 

~2号棟~

価格:5280万円(税込)

土地面積:57.02㎡

建物面積:112.86㎡

間取り:4LDK

 

~3号棟~

価格:5780万円(税込)

土地面積:60.55㎡

建物面積:114.99㎡

間取り:4LDK

 

~4号棟~

価格:5480万円(税込)

土地面積:63.11㎡

建物面積:109.93㎡

間取り:4LDK

 

~5号棟~

価格:5480万円(税込)

土地面積:63.35㎡

建物面積:109.93㎡

間取り:4LDK

 

~6号棟~

価格:5580万円(税込)

土地面積:62.20㎡

建物面積:110.87㎡

間取り:4LDK

 

~7号棟~

価格:5180万円(税込)

土地面積:59.61㎡

建物面積:116.49㎡

間取り:4LDK

 

~8号棟~

価格:5380万円(税込)

土地面積:61.89㎡

建物面積:116.49㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:長津田みなみ台7丁目

 

■交通:JR横浜線・東急田園都市線「長津田」駅徒歩15分、JR横浜線「十日市場」駅徒歩15分

 

■建物構造:木造3階建

 

■築年月:2025年12月

 

■土地権利:所有権

 

■建ぺい率:60%

 

■容積率:200%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:準住居地域

 

■接道:北側幅員6.8m公道、西側幅員8.0m公道、東側6.6~8.8m公道

 

■建築確認番号:第2025SBC-確00223M号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、本下水、東京電力、都市ガス

 

■備考:準防火地域、第四種高度地区、宅地造成工事規制区域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅

・『十日市場駅』横浜線 南口より徒歩1.2km

◎利用可能駅

・『田奈駅』東急田園都市線 出口より徒歩1.5km

◎バス停

・『上の原』停(横浜市営バス)徒歩24m

 

■スーパー・コンビニ等

●コンビニ

・ローソン横浜いぶき野店 徒歩185m

・ヤマザキYショップ横浜新緑総合病院店 徒歩724m

●ドラッグストア

・ドラッグセイムスいぶき野店 徒歩259m

 

■コインパーキング・カーシェア

・三井のリパーク横浜いぶき野 徒歩61m

・エコロパーク横浜みなみ台第1 徒歩416m

・ニコニコレンタカー横浜長津田店 徒歩91m

 

■ショッピング施設

◎百貨店・駅ビル

・青葉台東急フードショー 徒歩2.3km

・青葉台東急スクエア 徒歩2.2km

◎ショッピングモール

・アピタ長津田店 徒歩1.5km

◎専門店・ディスカウントストア

・業務スーパーいぶき野店 徒歩214m

・ドン・キホーテ東名横浜インター店 徒歩1.8km

◎ホームセンター

・スーパービバホーム長津田店 徒歩1.1km

◎家電量販店

・ノジマアピタ長津田店 徒歩1.5km

・エディオン青葉台東急スクエア店 徒歩2.2km

◎衣料品店

・西松屋横浜長津田店 徒歩1.1km

・ファッションセンターしまむらスーパービバホーム長津田店 徒歩1.1km

◎飲食店

・かつや横浜長津田店 徒歩571m

・ドトールコーヒーショップEneJet西青葉店 徒歩645m

 

■病院・クリニック

●総合病院・医院

・野村医院(内科・消化器科・小児科・皮膚科)徒歩88m

・横浜新緑総合病院(外科・眼科・泌尿器科)徒歩835m

・みなみ台耳鼻科(耳鼻咽喉科)徒歩1.2km

・みなみレディースクリニック(産婦人科)徒歩1.1km

●歯科

・いぶき野歯科 徒歩242m

 

■介護施設

・横浜新緑総合病院(療養型病院)徒歩835m

・はぴね横浜(有料老人ホーム)徒歩1.4km

 

■教育施設

◎幼稚園

・ながつた幼稚園 徒歩1.2km

・田園都市幼稚園 徒歩1.5km

◎保育園・こども園

・長津田こども園 徒歩318m

・明日葉保育園長津田園 徒歩810m

・十日市場こども園 徒歩1.1km

◎小学校

・いぶき野小学校 徒歩572m

◎中学校

・十日市場中学校 徒歩1.3km

・田奈中学校 徒歩1.3km

 

■高等教育機関

◎大学・短期大学

・昭和大学 徒歩841m

◎専門学校

・イムス横浜国際看護専門学校 徒歩639m

 

■公共施設・公園

◎市役所

・横浜市緑区役所 徒歩3.7km

◎公園

・上の原公園 徒歩312m

・いぶき野第四公園 徒歩347m

・いぶき野第三公園 徒歩423m

◎警察署・交番

・緑警察署長津田駅前交番 徒歩1.2km

・青葉警察署田奈駅前交番 徒歩1.5km

-----------------------------------------------------

【自然と文化が共存する街で、家族みんなが輝く暮らしを】

 

横浜市緑区に位置するいぶき野・長津田エリアは、都心からのアクセスも良好ながら、四季折々の自然と文化、そして便利な商業施設が調和した魅力あふれる街です。生活利便性はもちろん、子育て世代やアクティブなファミリーにとっても嬉しい環境が整っており、「暮らすこと」がまるでレジャーのように楽しめるエリアとして人気を集めています。この地域で新生活を始める方に向けて、周辺の名所やスポットを詳しくご紹介します。

 

■◎●お出かけスポットで家族の思い出を重ねる

 

住宅のすぐそばにある『上の原公園』(徒歩312m)は、日常のお散歩やお子さまの遊び場にぴったりのスポット。整備された園内は明るく、近隣住民にとって憩いの場となっています。少し足を延ばせば、『アピタ長津田店』(徒歩1.5km)があり、食品から日用品、ファッションまで幅広く揃い、買い物を一か所で済ませたい忙しいご家庭にとって大変便利です。また、休日のちょっとしたお出かけには『青葉台東急スクエア』(徒歩2.2km)もおすすめです。多彩なショップや飲食店が立ち並び、ショッピングと食事を一度に楽しめるこの施設は、ファミリー層からカップルまで幅広く人気です。

 

■◎●趣味やスポーツで日々にハリと健康を

 

健康志向の方や体を動かすのが好きな方にもうれしいのが、周辺に充実したスポーツ施設が点在していることです。『長津田ゴルフガーデン』(徒歩637m)は、自然に囲まれた開放感のあるゴルフ練習場で、初心者から上級者までリラックスしながらプレーが楽しめます。『横浜市十日市場地区センター体育館』(徒歩1.1km)は、地域住民の交流や健康づくりの場として利用され、様々な運動イベントやサークル活動も盛んです。そして『緑テニスガーデン』(徒歩1.2km)は、美しいコートでのびのびとプレーができる隠れた人気スポット。どの施設も気軽に利用できる距離にあるため、日常生活の中に運動習慣を自然と取り入れることができます。

 

■◎●文化と学びに触れられる教育環境も充実

 

このエリアは、文化的な学びの場にも恵まれています。『緑区民文化センター(みどりアートパーク)』(徒歩1.3km)は、音楽や演劇の公演、ワークショップなどが開催される文化交流の拠点。子どもから大人まで多くの市民が芸術に親しんでいます。『横浜市立緑図書館』(徒歩1.3km)は、静かで落ち着いた空間で読書や学習ができる環境が整っており、子どもたちの読書習慣を育むのに最適です。さらに、少し遠出にはなりますが、『スヌーピーミュージアム』(徒歩約4.4km)は家族みんなで楽しめる人気スポット。かわいらしい展示やグッズに癒されるひとときを過ごせます。

 

■◎●歴史ある名所や自然も身近に感じられる

 

新しい街並みの中にも、歴史や自然に触れられるスポットが点在しています。『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩約4.8km)は、自然豊かな散策路が整備されており、気軽に水辺の生態系や緑に癒される空間となっています。また、横浜市の有形文化財にも指定されている『関家住宅』(徒歩約9.1km)は、江戸時代の民家の趣を今に伝える貴重な建築物。地域の歴史に興味を持つきっかけにもなるでしょう。

 

■◎●暮らしのすべてがこのエリアに

 

このように、いぶき野・長津田エリアには日常の暮らしに彩りを与えるさまざまな施設が身近に揃っています。公園で自然を感じ、ショッピングモールで便利さを享受し、スポーツ施設で心身を鍛え、文化施設で知的好奇心を満たし、歴史ある名所で地域の魅力に触れる――そんな暮らしが、この街なら実現できます。

 

日々の暮らしが特別なものに変わる、そんな素敵な環境をぜひ現地でご体感ください。暮らす場所が人生の質を大きく左右する今だからこそ、豊かな時間を紡げるこのエリアでの新生活をおすすめします。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人, 直線距離: 906m

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人, 直線距離: 1,019m

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,078人, 直線距離: 1,060m

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,493人, 直線距離: 1,174m

東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 9,411人, 直線距離: 1,881m

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人, 直線距離: 1,967m

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人, 直線距離: 2,301m

東急田園都市線「すずかけ台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,992人, 直線距離: 2,500m

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人, 直線距離: 2,629m

横浜線「成瀬」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,490人, 直線距離: 3,112m

横浜線「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,522人, 直線距離: 3,395m

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,753人, 直線距離: 3,447m

東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 37,964人, 直線距離: 3,713m

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人, 直線距離: 3,797m

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人, 直線距離: 3,933m

 

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~

 

■① 横浜市緑区いぶき野40番8(横浜緑-15)

◎調査基準日:2025年1月1日

●最寄り駅・距離:長津田駅 徒歩約900m

●用途地域:第一種住居地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:一般住宅の中にマンション等が見られる住宅地域

●地価:256,000円/㎡

●地積:153㎡

●前面道路:南側6.5m市道、間口・奥行き勾配 1.0%/1.2%

●建物構造:木造(W)

●給排水等:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:60%/200%

●法規制:準防火地域、市街化区域

 

■② 横浜市緑区長津田1丁目180番11(緑-2)

◎調査基準日:2024年7月1日

●住居表示:長津田1-9-19

●最寄り駅・距離:長津田駅 徒歩約600m

●用途地域:第一種中高層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域

●地価:297,000円/㎡

●地積:171㎡

●前面道路:南東側6.5m市区町村道、間口・奥行き勾配 1.0%/1.0%

●建物構造:軽量鉄骨(LS)

●給排水等:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:60%/150%

●法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■③ 横浜市緑区十日市場町字中山谷1865番16(横浜緑-10)

◎調査基準日:2025年1月1日

●最寄り駅・距離:十日市場駅 徒歩約1100m

●用途地域:第一種住居地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

●地価:217,000円/㎡

●地積:199㎡

●前面道路:東側5.5m市道、間口・奥行き勾配 1.0%/1.2%

●建物構造:軽量鉄骨(LS)

●給排水等:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:60%/200%

●法規制:準防火地域、市街化区域

 

■④ 横浜市緑区長津田みなみ台5丁目14番7外(横浜緑-6)

◎調査基準日:2025年1月1日

●最寄り駅・距離:長津田駅 徒歩約1100m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:一般住宅の中に空地等が見られる新興住宅地域

●地価:244,000円/㎡

●地積:214㎡

●前面道路:北側6.0m市道、間口・奥行き勾配 1.0%/1.5%

●建物構造:軽量鉄骨(LS)

●給排水等:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:50%/80%

●法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.10

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ケイアイスタイル長津田3期】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

◎家族の時間を紡ぐ“光と風の住まい” ケイアイスタイル長津田3期

 

■南東道路に面し、陽光を享受する邸宅 ■

長津田駅から平坦な道を徒歩11分、南東側約4.4m公道に接道する全2棟の住宅地が誕生します。駅徒歩圏内の利便性と、静かな住宅街ならではの落ち着きを両立するロケーションは、まさに家族の新しいステージの舞台にふさわしい環境です。

 

■広さと開放感を追求した20帖超LDK ■

二階に配置されたLDKは、勾配天井と吹き抜けプランによって空間に伸びやかさをもたらし、約20帖の大空間が家族の団欒をゆったりと包み込みます。大開口サッシを通して降り注ぐ自然光と、爽やかな風が室内を駆け抜ける設計は、日常に心地よいリズムを与えます。

 

■素材とデザインで紡ぐ上質空間 ■

外観には石調タイルとシックなサイディングを組み合わせ、重厚感と気品を表現。内装には木目を活かしたフローリングと落ち着いたトーンのクロスを採用し、訪れる方に安らぎを感じさせる特別な空間に仕上げました。

 

■家事を効率化する豊富な収納と機能性 ■

広々としたパントリー付きのシステムキッチンは、食器洗浄機、浄水器一体型水栓、カウンター下収納を備え、食材や調理器具をたっぷり収納できます。二階のホールにはファミリークローゼットを設け、家族の衣類を一括整理できるほか、各居室のウォークインクローゼットや床下収納スペースが片付いた住空間を実現します。

 

■快適な暮らしを支える充実設備 ■

エコジョーズの給湯器とTES床暖房システムを完備し、寒い季節も足元から快適に暖めます。浴室暖房乾燥機は花粉・梅雨の時期のお洗濯に活躍し、カビ対策にも貢献。温水洗浄便座やシャワー付洗面化粧台、24時間換気、ペアガラス、TVモニター付インターホンが、心地よさと安心感を高めます。

 

■ゆとりある暮らしをサポートするロケーション ■

駅前商業施設や東京急行ストア、イトーヨーカドーなど日々の買い物施設はもちろん、長津田第二小学校へ徒歩23分、田奈中学校へ徒歩9分と通学も安心です。明日葉保育園をはじめ保育園・幼稚園が徒歩圏内に点在し、子育てファミリーを支えます。医療機関や公園、金融機関、行政サービスも身近に揃い、ライフステージのあらゆるシーンをしっかりサポートします。

 

■始発駅利用のゆとりある通勤・通学 ■

長津田駅から都心や横浜方面へのアクセスがスムーズ。始発列車を利用できるため、座ってゆったりと通勤・通学できます。週末には自然豊かな緑道散策や公園でのピクニック、ショッピングモールでのショッピングなど、アクティブライフを満喫できます。

 

■安心を育む構造・保証 ■

木造アスファルトシングル葺の堅牢な構造に加え、瑕疵担保履行法に基づく保険加入や長期優良住宅認定を視野に入れた設計で、ご家族の安心を支えます。所有権・宅地での引き渡し相談可、都市ガス・公営水道・公共下水完備の充実インフラが特徴です。

 

●家じかんを育む住まいは、家族の笑顔と未来への希望を紡ぎます。南東道路・吹き抜けプラン・20帖超LDK・充実の設備・快適なアクセスが揃うケイアイスタイル長津田3期で、新たな暮らしのはじまりをぜひご体感ください。詳細・現地見学のご予約はお気軽にお問い合わせをお待ちしております。

 

【ケイアイスタイル長津田3期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ケイアイスタイル長津田3期】区画図

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6398万円(税込)

土地面積:100.23㎡

建物面積:112.75㎡

間取り:1LDK+2S

 

~2号棟~

価格:6398万円(税込)

土地面積:100.23㎡

建物面積:112.75㎡

間取り:1LDK+2S

 

 

■所在地:横浜市緑区長津田1丁目

 

■交通:東急田園都市線・JR横浜線「長津田」駅徒歩11分

 

■建物構造:木造アスファルトシングル葺2階建

 

■築年月:2025年6月完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:60%

 

■容積率:150%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種中高層住居専用地域

 

■接道:南東側約4.4m公道

 

■建築確認番号:第24UDI1W建06301号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、公共下水、都市ガス、東京電力

 

■備考:第3種高度地区、宅地造成等工事規制区域、日影規制(3h-2h/4.0m) 

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅:東急田園都市線『田奈』駅 徒歩663m

◎利用駅:東急こどもの国線・JR横浜線・東急田園都市線『長津田』駅 徒歩828m

◎最寄バス停:神奈川中央交通『片町[横浜市]』停 徒歩244m

 

■スーパーマーケット・コンビニ等

◎東急ストア田奈店 徒歩480m

◎まいばすけっと田奈駅前店 徒歩625m

 

■郵便局

◎田奈駅前郵便局 徒歩658m

 

■コインパーキング・カーシェア

◎タイムズ田奈東急ストア 徒歩539m

◎GSパーク田奈 徒歩550m

◎タイムズカーポルトエノルド 徒歩476m

 

■ショッピング施設

◎青葉台東急フードショー 徒歩1.9km

◎青葉台東急スクエア 徒歩1.8km

◎アピタ長津田店 徒歩2.3km

 

■専門店・ホームセンター・家電

◎業務スーパーいぶき野店 徒歩889m

◎ドン・キホーテMEGA青葉台店 徒歩1.4km

◎スーパービバホーム長津田店 徒歩1.9km

◎エディオン青葉台東急スクエア店 徒歩1.8km

◎ノジマアピタ長津田店 徒歩2.3km

 

■衣料品・飲食店

◎西松屋横浜長津田店 徒歩1.5km

◎バースデイスーパービバホーム長津田店 徒歩1.9km

◎ドトールコーヒーショップEneJet西青葉店 徒歩325m

◎かつや横浜長津田店 徒歩396m

 

■医療機関

◎染谷医院(内科・消化器科) 徒歩591m

◎かじわら田奈駅前こどもクリニック(小児科) 徒歩690m

◎田奈整形外科・外科(外科・皮膚科) 徒歩661m

◎長津田駅前眼科(眼科) 徒歩729m

◎なごや耳鼻咽喉科クリニック(耳鼻咽喉科) 徒歩729m

◎長津田レディースクリニック(産婦人科) 徒歩847m

◎よしだ健康ケアクリニック(泌尿器科) 徒歩639m

◎井手歯科医院(歯科) 徒歩623m

 

■介護施設

◎有料老人ホーム グッドタイムホーム・青葉田奈 徒歩860m

 

■教育施設

◎むつみ幼稚園 徒歩972m

◎ながつた幼稚園 徒歩1.1km

◎田園都市幼稚園 徒歩1.3km

◎明日葉保育園長津田園 徒歩184m

◎キッズフォレ長津田 徒歩538m

◎長津田こども園 徒歩651m

◎長津田第二小学校 徒歩1.8km

◎田奈小学校 徒歩1.2km

◎いぶき野小学校 徒歩1.3km

◎田奈中学校 徒歩699m

 

■専門学校等

◎イムス横浜国際看護専門学校 徒歩532m

 

■公共施設・公園・警察・消防

◎横浜市緑区役所 徒歩4.4km

◎長津田第二公園 徒歩280m

◎長津田第3公園 徒歩360m

◎いぶき野第四公園 徒歩837m

◎青葉警察署田奈駅前交番 徒歩649m

◎緑警察署長津田駅前交番 徒歩742m

◎緑消防署長津田消防出張所 徒歩854m

-----------------------------------------------------

【暮らしの中に彩りを添える、魅力的な名所と文化施設が点在するエリア】

 

■日常のすぐそばにある憩いの空間

 

このエリアは、家族みんなで気軽に楽しめるスポットが身近に点在していることが大きな魅力です。まず徒歩わずか360mに位置する『長津田第3公園』は、住宅地の中にありながら豊かな緑と広々とした空間が広がる、地域住民に親しまれている公園です。子どもたちの遊び場としてはもちろん、散歩やちょっとした気分転換にも最適で、日々の暮らしに癒しを与えてくれるスポットです。

 

また、休日のショッピングや外食を楽しみたい方には『青葉台東急スクエア』(徒歩1.8km)や『青葉台東急フードショー』(徒歩1.9km)といった大型商業施設が便利です。これらの施設は、トレンドを押さえたファッションや雑貨店、グルメスポットが豊富に揃っており、ゆったりとした時間を過ごすことができます。仕事帰りの買い物にも、週末のファミリータイムにも幅広く活用できるため、生活にとって非常に心強い存在です。

 

■趣味や運動に打ち込める充実のスポーツ施設

 

体を動かしたい方や健康意識の高いご家族には、周辺のスポーツ施設も見逃せません。『緑区長津田地区センター体育館』(徒歩1.4km)では、地域住民向けに様々なスポーツ教室や講座が開催されており、幅広い年齢層が利用しています。健康的なライフスタイルを送りたい方にぴったりの場所です。

 

さらに、『長津田ゴルフガーデン』(徒歩1.5km)では、初心者からベテランまで楽しめる打ちっぱなしの練習施設が整備されており、趣味としてのゴルフを気軽に楽しめます。運動不足が気になる方には、少し足を延ばして『横浜市十日市場地区センター体育館』(徒歩1.8km)もおすすめです。天候に左右されずに運動できるため、日常的なトレーニング環境としても最適です。

 

■地域に根ざした文化・教育施設が徒歩圏内に充実

 

家族での暮らしをさらに充実させるには、文化施設や学びの場の存在も重要です。徒歩約697mにある『緑区民文化センター(みどりアートパーク)』は、コンサートや演劇、展示会など地域文化を発信するイベントが数多く開催されており、感性を育む貴重な場として親しまれています。

 

加えて、『横浜市立緑図書館』(徒歩2.1km)は、静かな環境で読書や調べものに没頭できる知的な空間です。お子様の学習習慣を育てるのはもちろん、大人にとっても自己成長を促す場として重宝されています。そして、親子で楽しめるお出かけ先として一度は訪れたいのが『スヌーピーミュージアム』(徒歩4.4km)。キャラクターの世界観に触れながら、家族でほっこりした時間を過ごせます。

 

■歴史を感じる名所・旧跡で心豊かなひとときを

 

地域の魅力は、現代的な便利さだけではありません。周辺には自然や歴史に触れられる名所も点在しています。『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩4.5km)は、緑に囲まれた開放的な空間で、四季折々の風景を感じながらゆったりと過ごすことができます。自然とのふれあいを通して、心身ともにリフレッシュできる貴重な場所です。

 

また、『関家住宅』(徒歩9.1km)は、江戸時代から続く伝統的な建築物で、地域の歴史を伝える重要な文化財です。さらに『旧工藤家住宅』(徒歩12.4km)では、往時の暮らしの面影を残した貴重な建築様式を見ることができ、歴史愛好家にはたまらないスポットとなっています。これらの施設は、休日のドライブや家族の学びの場としても最適です。

 

■家族の成長を支える街、それがこのエリア

 

このように、周辺には公園やショッピング施設だけでなく、スポーツ・文化・教育・歴史と、多様な価値を体験できる場所がそろっています。日々の暮らしの中に、遊び・学び・癒しを自然に取り込むことができる、家族にやさしい環境です。子育て世帯にも、趣味を楽しみたいご夫婦にも、穏やかな暮らしを求めるシニア層にも、それぞれに合ったライフスタイルが叶えられる街。それが、このエリア最大の魅力と言えるでしょう。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人, 直線距離: 387m

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,078人, 直線距離: 719m

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,493人, 直線距離: 826m

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人, 直線距離: 1,480m

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人, 直線距離: 1,685m

東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 9,411人, 直線距離: 1,722m

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人, 直線距離: 1,729m

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人, 直線距離: 2,542m

東急田園都市線「すずかけ台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,992人, 直線距離: 2,608m

横浜線「成瀬」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,490人, 直線距離: 2,741m

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人, 直線距離: 3,178m

東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 37,964人, 直線距離: 3,801m

横浜線「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,522人, 直線距離: 3,901m

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,753人, 直線距離: 3,944m

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人, 直線距離: 4,027m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 長津田1丁目180番11(住居表示:長津田1-9-19)

・標準地番号:緑-2

・調査基準日:2024年7月1日

・最寄駅:長津田駅より約600m

・用途地域:第一種中高層住居専用地域

・利用現況:住宅

・周辺環境:一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域

・価格:297,000円/㎡

・地積:171㎡

・前面道路:南東側 幅員6.5m(市区町村道)

・道路形状:間口1.0%・奥行き1.0%

・建物構造:LS

・給排水等:ガス・水道・下水

・建ぺい率/容積率:60%/150%

・法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■② いぶき野40番8

・標準地番号:横浜緑-15

・調査基準日:2024年1月1日

・最寄駅:長津田駅より約900m

・用途地域:第一種住居地域

・利用現況:住宅

・周辺環境:一般住宅の中にマンション等が見られる住宅地域

・価格:246,000円/㎡

・地積:153㎡

・前面道路:南側 幅員6.5m(市道)

・道路形状:間口1.0%・奥行き1.2%

・建物構造:W

・給排水等:ガス・水道・下水

・建ぺい率/容積率:60%/200%

・法規制:準防火地域、市街化区域

 

■③ 長津田6丁目1445番6(住居表示:長津田6-8-20)

・標準地番号:緑-6

・調査基準日:2024年7月1日

・最寄駅:長津田駅より約400m

・用途地域:第一種中高層住居専用地域

・利用現況:住宅

・周辺環境:一般住宅の中にアパートが見られる既成住宅地域

・価格:315,000円/㎡

・地積:156㎡

・前面道路:南側 幅員5.5m(市区町村道)

・道路形状:間口1.0%・奥行き1.5%

・建物構造:W

・給排水等:ガス・水道・下水

・建ぺい率/容積率:60%/150%

・法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■④ 長津田6丁目1445番6(住居表示:長津田6-8-20)

・標準地番号:横浜緑-2

・調査基準日:2024年1月1日

・最寄駅:長津田駅より約400m

・用途地域:第一種中高層住居専用地域

・利用現況:住宅

・周辺環境:一般住宅の中にアパートが見られる既成住宅地域

・価格:309,000円/㎡

・地積:156㎡

・前面道路:南側 幅員5.5m(市道)

・道路形状:間口1.0%・奥行き1.5%

・建物構造:W

・給排水等:ガス・水道・下水

・建ぺい率/容積率:60%/150%

・法規制:準防火地域、市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.10

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

 

【新築一戸建全2棟|横浜市港北区綱島東3丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【新築一戸建全2棟|横浜市港北区綱島東3丁目】  

~都心アクセス抜群!綱島の魅力と快適な住環境を備えたデザイナーズ住宅~

 

■ 東急東横線『綱島』駅 徒歩12分、東急新横浜線『新綱島』駅 徒歩10分  

横浜市港北区綱島東3丁目に、新築一戸建全2棟が誕生しました。このエリアは、都心へのアクセスの良さと、住環境の充実が両立した注目のエリア。東急東横線と東急新横浜線の2路線を利用できるため、渋谷・横浜・新横浜への移動がスムーズです。さらに、駅までの道のりは平坦で、自転車やベビーカーの移動も快適。家族みんなが暮らしやすい環境が整っています。

 

■ 目の前に広がる緑のオアシス!快適な住環境  

本物件は、公園の目の前に位置し、豊かな自然に囲まれた住環境が魅力です。お子さまが公園で遊ぶ姿をリビングから見守れる安心感や、朝の散歩やジョギングに最適な環境が整っています。四季折々の自然を感じながら、快適な日々を送れるロケーションです。

 

■ 高品質な設備とデザイン性を兼ね備えた住まい  

◎ 玄関に手洗い器を設置  

帰宅後すぐに手を洗える便利な設備。衛生面を気にするご家庭に最適です。  

◎ 便利な外物置付き  

車用品やガーデニンググッズ、アウトドア用品などを収納できるため、室内をすっきり保つことができます。  

◎ 床暖房完備のLDK  

冬でも足元から暖まる床暖房を完備。エアコンのように空気を汚さず、心地よい暖かさを提供します。  

◎ 食器洗浄乾燥機付きキッチン  

後片付けの手間を軽減し、家事の時短を実現。共働き世帯にも嬉しい機能です。  

◎ 浴室乾燥暖房機付きの1坪浴室  

湿気を防ぎ、カビの発生を抑えながら、冬場の入浴も快適に。ゆったりとくつろげる空間です。  

◎ 温水洗浄便座・シャワー付き洗面化粧台  

日々の快適さを追求した、水回り設備も充実。  

 

■ 開放感のある住空間  

● 陽当たり良好で、南西向きの明るいリビング  

● 通風良好な間取り設計で、室内の空気が常にフレッシュ  

● 広々としたルーフバルコニーで、外の空間も有効活用  

 

■ デザイン性に優れた2棟の住まい  

本物件は、2棟それぞれ異なるカラーコンセプトを採用。ライトカラーとダークカラーを基調とした、シンプルモダンな外観デザインが特徴的です。スタイリッシュなデザインでありながら、温かみのある住空間を実現しています。  

 

■ ビルトインガレージで快適なカーライフ  

● 雨の日でも濡れずに乗り降りできるビルトインガレージを完備。  

● 前面道路は幅6m以上の広々とした公道に面しており、駐車もラクラク。  

 

■ 住みやすさを追求した周辺環境  

● 駅までフラットな道のりで移動もスムーズ  

● 駅周辺にはスーパー・コンビニ・ドラッグストアが充実  

● 教育施設や医療機関も揃っており、子育て世帯にも安心  

 

■ こんな方におすすめ!  

・ 都心へのアクセスを重視したい方  

・ 公園が近く、自然環境が整ったエリアに住みたい方  

・ 家族が快適に暮らせる設備が整った新築一戸建てを探している方  

 

この機会に、横浜市港北区綱島東3丁目で、新たな暮らしを始めてみませんか?現地見学や詳細な情報については、お気軽にお問い合わせください!

 

【新築一戸建全2棟|綱島東3丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全2棟|横浜市港北区綱島東3丁目】内装写真

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~A号棟~

価格:成約済

土地面積:45.03㎡

建物面積:102.06㎡

建築確認番号:

間取り:3LDK

 

~B号棟~

価格:6680万円(税込)

土地面積:46.77㎡

建物面積:98.67㎡

建築確認番号:

間取り:2SLDK

 

 

■所在地:横浜市港北区綱島東3丁目

 

■交通:東急東横線 綱島駅 徒歩12分、東急新横浜線 新綱島駅 徒歩10分

 

■建物構造:木造3階建

 

■築年月:2024年8月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:60%

 

■容積率:200%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種住居地域

 

■建築確認番号:KBI-YKH24-10-0140

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、都市ガス、下水、給湯

 

■備考:緑化地域、周辺地区、洪水浸水想定区域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

・東急新横浜線「新綱島」駅 北口 徒歩634 m  

・東急東横線「綱島」駅 東口 徒歩843 m  

・東急バス「新田堀」バス停 徒歩366 m  

 

■スーパー・コンビニ等

 

●スーパーマーケット

・まいばすけっと綱島東店 徒歩306 m  

・アピタ横浜綱島店 徒歩806 m  

 

●コンビニエンスストア

・ローソン港北綱島東三丁目店 徒歩216 m  

・セブンイレブン横浜綱島東2丁目店 徒歩428 m  

 

●ドラッグストア

・ウエルシア横浜綱島東店 徒歩330 m  

・薬樹薬局綱島 徒歩645 m  

 

●雑貨店

・キャンドゥアピタテラス横浜綱島店 徒歩804 m  

 

■ショッピング施設

 

●ショッピングモール等

・アピタテラス横浜綱島 徒歩803 m  

・ライフガーデン綱島 徒歩1.6 km  

 

●専門店・ディスカウントストア

・横浜港北ロフト 徒歩2.1 km  

・業務スーパー南加瀬店 徒歩2.4 km  

 

●ホームセンター

・コーナンビーバートザン鶴見駒岡店 徒歩1.9 km  

・コーナンPRO鶴見獅子ヶ谷店 徒歩2.1 km  

 

●家電

・ニトリEXPRESSアピタテラス横浜綱島店 徒歩803 m  

・エディオン日吉店 徒歩977 m  

・ノジマトレッサ横浜店 徒歩2.1 km  

 

●衣料品店

・ファッションセンターしまむら綱島東店 徒歩646 m  

 

●飲食店

・デニーズ綱島東店 徒歩570 m  

・AOKI横浜綱島東店 徒歩658 m  

・いきなり!ステーキアピタテラス横浜綱島店 徒歩810 m  

 

■病院

・一般病院内科ハートメディカルクリニックGeN横浜綱島 徒歩864 m  

・一般病院消化器科佐々木消化器科・内科 徒歩636 m  

・一般病院小児科くまのこキッズアレルギークリニック 徒歩864 m  

・一般病院外科あかつきクリニック 徒歩791 m  

・一般病院眼科綱島テラス眼科 徒歩864 m  

・一般病院耳鼻咽喉科吉原耳鼻咽喉科クリニック 徒歩669 m  

・一般病院皮膚科綱島ウェルクリニック 徒歩895 m  

・一般病院産婦人科綱島女性クリニック 徒歩864 m  

・一般病院泌尿器科綱島泌尿器科・内科クリニック 徒歩767 m  

・ヒロコデンタルクリニック 徒歩292 m  

 

■介護施設

・有料老人ホームはなことば鶴見 徒歩1.6 km  

 

■幼稚園・保育園・小中学区等

 

●幼稚園

・長福寺第二幼稚園 徒歩770 m  

・長福寺幼稚園 徒歩882 m  

・冨士見幼稚園 徒歩895 m  

 

●保育園(認可)・認定こども園

・マイ・ハート綱島東保育園 徒歩25 m  

・ポピンズナーサリースクール綱島 徒歩99 m  

・明日葉保育園綱島園 徒歩329 m  

 

●小学校

・綱島東小学校 徒歩328 m  

・箕輪小学校 徒歩822 m  

・日吉南小学校 徒歩1.2 km  

 

●中学校

・樽町中学校 徒歩1.8 km  

・日本大学中学校 徒歩965 m  

 

■高校・大学・専門学校等

・日本大学高等学校 徒歩965 m  

・横浜理容美容専門学校 徒歩1.6 km  

 

■公共施設

 

●市区役所、町村役場

・横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー 徒歩2.0 km  

・横浜市港北区役所 徒歩2.8 km  

・横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー 徒歩4.6 km  

 

●公園

・綱島東2公園 徒歩332 m  

・箕輪町公園 徒歩674 m  

・鶴見川樽町公園 徒歩1.5 km  

 

●消防署

・緑消防署白山消防出張所 徒歩578 m  

 

●警察署・交番

・港北警察署綱島駅前交番 徒歩749 m  

 

-----------------------------------------------------

【豊かな暮らしを支える充実の地域施設】

 

この物件の周辺には、日常生活を豊かに彩る多彩な名所やスポットが点在しています。自然を満喫できる公園からショッピングやグルメを楽しめる施設、スポーツや文化活動が充実した環境まで、幅広いライフスタイルに対応した魅力的な場所が揃っています。ここで、周辺の主要な施設をご紹介いたします。

 

●お出かけスポット

 

徒歩わずか332メートルに位置する綱島東2公園は、家族連れやジョギング愛好者に人気の憩いの場です。広々とした公園内では、四季折々の自然を楽しむことができ、子供たちが遊ぶ姿も見られます。また、徒歩803メートルの距離にあるアピタテラス横浜綱島は、最新のショッピングモールとして多彩なショップやレストランが集結しています。ここでは、日常の買い物から特別な食事まで、幅広いニーズに応えることができます。さらに、徒歩1.6キロのライフガーデン綱島では、スーパーマーケットとして新鮮な食材や日用品を手軽に購入でき、忙しい毎日をサポートします。

 

●趣味・スポーツ施設

 

スポーツや趣味を楽しむ方にも嬉しい施設が充実しています。徒歩1.1キロの綱島公園プールは、夏季には多くの人々で賑わい、家族で楽しいひとときを過ごすことができます。徒歩1.2キロの横浜市綱島地区センター体育館では、バスケットボールやバレーボールなど多彩なスポーツが楽しめるほか、地域のイベントも開催されています。また、同じく徒歩1.2キロの地日に吉カントリーは、ゴルフ愛好者にとって魅力的な施設で、練習場やコースが整備されており、初心者から上級者まで楽しむことができます。

 

●文化・教育施設

 

文化や教育面でも充実した環境が整っています。徒歩745メートルの横浜市港北区民文化センター(ミズキーホール)では、演劇やコンサート、講演会など多彩な文化イベントが開催されており、芸術や文化に触れる機会が豊富にあります。徒歩2.5キロの横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷では、地域の農村文化を体験できるほか、季節ごとのイベントも楽しめます。さらに、徒歩3.1キロの川崎市立幸図書館日吉分館では、最新の書籍や資料が揃っており、学習や研究に最適な環境が整っています。

 

●名所・旧跡

 

歴史を感じる名所も近隣に点在しています。徒歩3.4キロの県立三ツ池公園は、美しい池と豊かな自然に囲まれた公園で、散策やピクニックに最適です。徒歩6.2キロの関家住宅は、歴史的建造物として保存されており、その美しい建築と歴史を学ぶことができます。さらに、徒歩9.5キロの等々力不動尊は、静かな環境の中で心を落ち着けることができる神聖な場所として、多くの参拝者に親しまれています。

 

このように、周辺には多様な施設が揃っており、日常生活から休日のお出かけまで、充実した生活を送ることができます。交通の便も良く、スーパーやコンビニ、ショッピングモール、ドラッグストアなどが徒歩圏内にあり、買い物や外食にも便利です。また、病院やクリニックも多数あり、安心して生活できる環境が整っています。さらに、幼稚園や保育園、小中学校、高校など教育施設も充実しており、子育て世代にも最適な立地です。公園も近くにあり、自然を感じながらリラックスした時間を過ごすことができます。商業施設や専門店、飲食店も豊富に揃っているため、さまざまなニーズに対応可能です。

 

このエリアで快適なライフスタイルを実現し、充実した毎日をお過ごしください。ご家族皆様のニーズに合わせた多彩な楽しみ方が可能な、理想的な住まいがここにあります。

---------------------------------------------------

【近隣駅 乗降客数・距離】

 

● 東急東横線「綱島」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 75,857人, 直線距離: 679 m  

● 横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 12,082人, 直線距離: 1,536 m  

● 横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 56,455人, 直線距離: 1,758 m  

● 東急東横線、東急目黒線「日吉」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 160,706人, 直線距離: 1,815 m  

● 東急東横線「大倉山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 41,953人, 直線距離: 2,072 m  

● 横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 12,441人, 直線距離: 2,324 m  

● 横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 17,248人, 直線距離: 2,971 m  

● 湘南新宿ライン、宇都宮横須賀線「新川崎」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 43,808人, 直線距離: 3,070 m  

● 横須賀線「新川崎」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 43,808人, 直線距離: 3,088 m  

● 東急目黒線「元住吉」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 49,442人, 直線距離: 3,104 m  

● 東急東横線「元住吉」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 49,442人, 直線距離: 3,125 m  

● 東急東横線「菊名」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 90,262人, 直線距離: 3,225 m  

● 横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 72,710人, 直線距離: 3,225 m  

● 南武線「鹿島田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 29,664人, 直線距離: 3,341 m  

● 横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 10,315人, 直線距離: 3,377 m  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地番号横浜港北-39  

調査基準日: 2024年1月1日  

住居表示: 綱島東1-16-18  

所在地: 神奈川県横浜市港北区綱島東1丁目1227番2  

交通施設: 綱島まで550m  

用途区分: 第一種住居地域  

利用現況: 住宅  

周辺の土地の利用現況: 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域  

価格: 415,000円/㎡  

地積: 109㎡  

前面道路の状況: 東6.8m市道  

形状: 間口1.0%, 奥行き1.0%  

建物構造: W  

給排水等状況: ガス 水道 下水  

建ぺい率: 60%  

容積率: 200%  

法規制: 準防火地域 市街化区域  

 

■標準地番号横浜港北-8  

調査基準日: 2024年1月1日  

住居表示: 綱島東4-6-8  

所在地: 神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目987番  

交通施設: 綱島まで1,100m  

用途区分: 準工業地域  

利用現況: 住宅  

周辺の土地の利用現況: 一般住宅、マンション等が混在する住宅地域  

価格: 453,000円/㎡  

地積: 1,997㎡  

前面道路の状況: 北西8.2m市道  

形状: 間口1.0%, 奥行き1.5%, 台形  

建物構造: RC  

給排水等状況: ガス 水道 下水  

建ぺい率: 60%  

容積率: 200%  

法規制: 準防火地域 市街化区域  

 

■標準地番号横浜港北9-3  

調査基準日: 2024年1月1日  

住居表示: 綱島東5-10-14  

所在地: 神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1211番外  

交通施設: 綱島まで1,300m  

用途区分: 準工業地域  

利用現況: 工場  

周辺の土地の利用現況: 中小規模の工場、倉庫等が建ち並ぶ工業地域  

価格: 266,000円/㎡  

地積: 1,176㎡  

前面道路の状況: 北西5.5m市道  

形状: 間口1.0%, 奥行き1.5%  

建物構造: その他  

給排水等状況: ガス 水道 下水  

建ぺい率: 60%  

容積率: 200%  

法規制: 準防火地域 市街化区域  

 

■標準地番号港北5-2  

調査基準日: 2024年7月1日  

住居表示: 綱島東1-1-6  

所在地: 神奈川県横浜市港北区綱島東1丁目716番2  

交通施設: 綱島まで80m  

用途区分: 商業地域  

利用現況: 店舗  

周辺の土地の利用現況: 店舗、飲食店等が建ち並ぶ駅前の商業地域  

価格: 859,000円/㎡  

地積: 132㎡  

前面道路の状況: 北西7.3m市区町村道  

形状: 間口1.0%, 奥行き1.5%  

建物構造: S  

給排水等状況: ガス 水道 下水  

建ぺい率: 80%  

容積率: 400%  

法規制: 準防火地域 市街化区域 高度地区  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.10

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全13棟 寺山町Ⅱ】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【未来への希望が輝く新築一戸建全13棟 ~緑区寺山町Ⅱで叶える家族のゆとりと笑顔~】

 

横浜線「中山」駅からバス6分、境バス停から徒歩5分というアクセスに優れた本物件は、緑豊かな環境に囲まれた静かな住宅街に位置し、全13棟からなる新築一戸建てです。家族みんなの笑顔と安心を実現するための多彩な設備とこだわり抜かれた設計により、住む人にゆとりと快適な暮らしを提供するこの物件は、まさに未来を見据えた住まいの理想型です。落ち着いた街並みと豊かな自然の中で、毎日の生活に豊かさとエネルギーを感じながら暮らすことができ、買い物施設や公園、学校など生活環境も充実しているため、子育て世帯にも安心しておすすめできる住環境となっております。

 

【広々とした住まいと開放感ある居住空間】

 

本物件の魅力のひとつは、LDKが18帖を超える広々とした空間であるとともに、南向きのバルコニーが完備されている点です。たくさんの窓から降り注ぐ太陽光が室内を明るく照らし、リビングダイニングは対面式キッチンとの一体感により、家族のコミュニケーションが自然と促進される設計となっています。吹き抜けが施されたリビングは、天井まで広がる開放感が心地よさを引き出し、家族で過ごす時間に温かな思い出を刻む空間となります。キッチンは、料理しながら家族との会話を楽しめる対面式のデザインで、調理中もキッチン横に設けられたカウンタースペースが、お子様の学習や家事の補助スペースとして役立ち、また、大型のパントリーやWICなどの収納設備が整えられているため、料理用品や食材の管理にも困らず、住まい全体がすっきりとした印象に保たれます。

 

【設備とデザインが織りなす家事効率と暮らしの質】

 

物件全体にわたって、食洗機、浴室乾燥機といった家事の負担を軽減する高品質な設備が導入され、毎日の生活がより快適で効率的に行える環境が整っております。食洗機は頑固な汚れもパワフルに落とし、洗い物の手間を大幅に軽減し、家族と過ごす時間にゆとりをもたらします。浴室には暖房乾燥機が付いており、寒い冬や雨の日でも室内で洗濯物を安心して乾かすことができ、忙しい朝や急な天候の変化にも対応可能です。さらに、トイレが2ヶ所に配置されているため、朝の支度などの混雑時にもスムーズな動線が確保され、家族全員が快適に利用できる設計となっております。洗面所も収納力と機能性を兼ね備えたワイドな三面鏡が設置され、朝の準備がよりスムーズになるため、ストレスの少ない生活をサポートします。

 

【収納力と車生活にも対応した安心設計】

 

収納については、各居室に十分なクローゼットが完備されており、主寝室の大容量クローゼットは大きなベッドを置いても余裕のあるスペースを提供し、お子様のお部屋も明るく開放感のある環境に仕上がっています。さらに、対面式キッチンに隣接するパントリーは、食品や調理器具の収納に最適であり、毎日の家事がより快適に行えるよう工夫されています。加えて、全棟に車庫が2台分確保されているため、車生活をメインとされる方や来客時の駐車に困ることがなく、また自転車やバイクの保管スペースとしても活用可能なため、家族全体のライフスタイルに柔軟に対応できる点が大きな魅力です。前面道路は5.5メートル以上の幅員があり、車の出し入れもスムーズで、近隣環境も穏やかで安心して暮らすことができる設計となっています。

 

【住環境の充実が育む安心と豊かさ】

 

物件が位置する地域は、生活に必要な施設が充実している点も大きな特長です。近隣には、毎日のお買い物に便利なスーパーやコンビニエンスストアが点在しており、マルエツや各種小売店が徒歩10分以内の距離にあるため、日常の食材や生活用品の調達に非常に便利です。また、横浜市立上山小学校や中山中学校などの教育施設が徒歩圏内に揃っており、子育て世帯にとって安心して子どもを通わせることができる環境となっています。加えて、公園が大小点在しており、長坂谷公園などでは四季の移ろいを感じながら、家族でのんびりと散歩を楽しむことができるため、健康的な暮らしが実現されます。さらに、病院やドラッグストア、郵便局などもすぐ近くに整備されており、急な体調不良や各種トラブルにも迅速に対応できる地域密着型の安心感が漂います。これら周辺施設とのバランスがとれた環境は、日常生活における安全性や便利さを高め、暮らし全体の質を向上させる大切な要素となっています。

 

【家族の未来を創る快適な生活空間】

 

本物件は、豊かな緑に囲まれた閑静な住宅地に位置しながら、都市の利便性も享受できる理想的な住まいとして、多くの家族に支持されること間違いなしです。18帖を超えるゆとりあるLDKは、家族が集う憩いの場所としてだけでなく、在宅ワークや趣味のスペースとしても最適であり、時代のニーズに柔軟に対応する多目的な空間を実現しています。対面式キッチンは、お料理をしながら家族との会話が楽しめる作業環境を提供し、日々の食卓を通して絆が深まる場面が自然と生まれます。また、豊富な収納設備と使いやすい動線設計は、家庭内の整理整頓を容易にし、住まい全体が常に心地よく保たれるため、暮らしにストレスを感じることなく、家族全員が安心して生活できる環境が整っております。さらに、南向きのバルコニーは、朝日が降り注ぐ爽やかな風景を楽しめ、ガーデニングやアウトドアのひとときを過ごすなど、季節ごとの自然の恵みを存分に感じることができる空間として、多くの住人に喜ばれることでしょう。

 

【洗練された外観と未来に向けた資産価値】

 

全13棟からなる新築一戸建ては、流行に左右されず時代が経過してもその価値を保つ堅牢なデザインと設計が施されており、将来にわたって安定した資産価値を持つ住まいとして位置づけられています。おしゃれで落ち着いた外観は、周囲の街並みと見事に調和しながらも、独自の個性を放ち、住む人に安心感と誇りを与えます。前面道路の開放感も、車の出し入れに配慮された設計であり、住まい全体が機能性と美しさを兼ね備えた理想的な住環境を作り上げております。これにより、家族が安心して長期にわたり暮らせるとともに、将来的な転売や資産価値の向上にも期待が持てる住まいとなっています。

 

【今こそ新たな暮らしのスタートを】

 

『リーブルガーデン.S緑区いぶき野』は、家族の絆や生活の質を大切に考える全ての方々にとって、理想の住まいとなることは間違いありません。明るい光が降り注ぐ広々としたリビング、使いやすい対面式キッチン、十分な収納スペース、そして安心の駐車環境を兼ね備えた本物件は、日々の生活をより豊かに、そして快適に変えるための多くの魅力を備えております。子どもたちがのびのびと学び、家族全員が集い笑顔で過ごせる場所として、住む人々の夢と希望を実現する、まさに未来への投資であります。周辺の生活施設や教育環境も整い、安心して暮らせる環境が揃っているため、現代の多様なライフスタイルに柔軟に対応できる住まいとして、多くの方々にご満足いただけることでしょう。

 

ぜひこの機会に、豊かな自然と都市の利便性が融合した『新築一戸建全13棟|緑区寺山町Ⅱ』で、あなた自身の理想の生活を実現していただきたいと心から願っております。実際の現地見学や詳細なご説明をご希望の方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。家族と共に歩む未来を、この住まいで始める第一歩として、多くの可能性と希望に溢れた新たな暮らしを、ぜひ体感していただきたいと思います。

 

【新築一戸建 寺山町Ⅱ】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全13棟 寺山町Ⅱ】特徴

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~2号棟~

価格:成約済

土地面積:125.40㎡

建物面積:94.36㎡

建築確認番号:第2024SBC-確00285M号

間取り:3SLDK

 

~14号棟~

価格:成約済

土地面積:134.19㎡

建物面積:100.60㎡

建築確認番号:第2023SBC-確02693Y号

間取り:4LDK

 

~17号棟~

価格:5180万円(税込)

土地面積:125.61㎡

建物面積:101.86㎡

建築確認番号:第2023SBC-確0695Y号

間取り:4LDK

 

~18号棟~

価格:成約済

土地面積:125.62㎡

建物面積:101.43㎡

建築確認番号:第2023SBC-確02696Y号

間取り:4LDK

 

~19号棟~

価格:成約済

土地面積:125.65㎡

建物面積:100.63㎡

建築確認番号:第2024SBC-確00287M号

間取り:4LDK

 

~20号棟~

価格:成約済

土地面積:126.34㎡

建物面積:100.35㎡

建築確認番号:第2023SBC-確02697Y号

間取り:2LDK+2S

 

 

■所在地:横浜市緑区寺山町

 

■交通:横浜線「中山」駅バス6分境バス停歩5分

 

■建物構造:木造スレート葺2階建

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南東側幅員7.0m、20号棟 東側公道6.5m、14号棟東側公道11m、他号棟 開発道路5.5m(私道)に接道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

■備考:第一種高度地区、高さ限度10m、宅地造成工事規制区域、敷地面積最低限度125㎡、埋蔵文化財包蔵地

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)  

●横浜線『中山』駅北口 徒歩約2.0km  

●グリーンライン『中山』駅出口 徒歩約2.0km  

●横浜市営バス『中山ガーデン前』バス停 徒歩約287m

 

■スーパー・コンビニ  

●マルエツ四季の森フォレオ店 徒歩約731m

 

■ドラッグストア・雑貨店  

●ウエルシアハックドラッグ横浜四季の森フォレオ店 徒歩約728m  

●ハックドラッグ横浜四季の森フォレオ店 徒歩約731m  

●セリア四季の森フォレオ店 徒歩約731m

 

■ショッピング施設  

◎ショッピングモール  

●横浜四季の森フォレオ 徒歩約731m  

 

◎専門店・ディスカウントストア  

●Big-A横浜中白根店 徒歩約680m  

●業務スーパー鴨居店 徒歩約1.9km  

 

◎ホームセンター  

●ロイヤルホームセンター横浜四季の森店 徒歩約604m  

●ロイヤルプロ横浜旭店 徒歩約968m  

 

◎家電量販店  

●ノジマ横浜四季の森店 徒歩約731m  

●ヤマダデンキテックランド上山店 徒歩約1.4km  

 

◎衣料品店  

●ファッションセンターしまむら中山店 徒歩約2.2km  

 

◎飲食店  

●ファーストキッチン横浜四季の森フォレオ店 徒歩約731m  

●サーティワンアイスクリーム横浜四季の森フォレオ店 徒歩約731m

 

■病院・クリニック  

●横浜病院(内科・療養型) 徒歩約605m  

●高橋内科クリニック(消化器科) 徒歩約927m  

●あさひ台クリニック(小児科) 徒歩約612m  

●和田胃腸科外科医院(外科) 徒歩約1.4km  

●アクアファミリー歯科 徒歩約731m

 

■介護施設  

●介護老人保健施設 リハセンターさわやか 徒歩約364m  

●特別養護老人ホーム グリーンライフ 徒歩約288m  

 

■小・中学校

●上山小学校 徒歩約851m  

●上白根小学校 徒歩約877m  

●中山中学校 徒歩約1.2km  

●上白根北中学校 徒歩約1.2km

 

■高校  

●白山高等学校 徒歩約523m

 

■公共施設  

●横浜市緑区役所 徒歩約2.2km  

 

■公園  

●池ノ谷公園 徒歩約170m  

●上山町南第二公園 徒歩約298m  

●上山町南公園 徒歩約472m

 

■消防署  

●緑消防署白山消防出張所 徒歩約537m

-----------------------------------------------------

【緑と文化に包まれる、穏やかな暮らしを育む街『中山・白根エリア』】

 

横浜市緑区と旭区の境界に広がる『中山・白根エリア』は、自然環境と都市機能がバランスよく共存し、家族全員にとって心地よいライフスタイルが実現できる地域です。駅周辺の利便性だけでなく、徒歩圏に広がる豊かな自然や文化施設、日常を彩るお出かけスポットが魅力のこの地域は、住む人々の心と身体を健やかに保ってくれます。ここでは、不動産購入をご検討される方に向けて、本エリアの名所・スポットを丁寧にご紹介します。

 

■自然とふれあい、心を癒すお出かけスポット  

◎『池ノ谷公園』(徒歩170m)  

地域の暮らしに寄り添う、身近な憩いの場所として親しまれているのが『池ノ谷公園』です。緑豊かな小径と遊具を備えたこの公園は、小さなお子様連れのご家族にぴったり。休日のピクニックやちょっとしたお散歩、朝のウォーキングなどにも利用され、自然とのふれあいを日常に取り入れることができます。四季折々の景色の変化を楽しめる点も、暮らしに潤いを与えてくれます。

 

◎『横浜四季の森フォレオ』(徒歩731m)  

大型ショッピングモール『横浜四季の森フォレオ』は、食品スーパー、衣料品、雑貨、家電、飲食店などが集結する複合型商業施設。雨の日でも快適に買い物を楽しめる屋内施設として人気があり、地域の生活拠点として多くの人々に利用されています。施設内にはキッズスペースやレストランもあり、家族でのんびりと一日を過ごすこともできます。

 

◎『横濱スパヒルズ竜泉寺の湯』(徒歩1.6km)  

少し足を伸ばせば、広々とした露天風呂と多彩なリラクゼーション施設を備えた『横濱スパヒルズ竜泉寺の湯』が待っています。疲れを癒す天然温泉や炭酸泉、岩盤浴などが揃い、日常の中で気軽に贅沢なリラックスタイムを味わえるのが魅力です。カップルやご夫婦の休日の過ごし方にもおすすめです。

 

■趣味やスポーツを楽しむ施設も充実  

◎『横浜旭ファミリーゴルフ』(徒歩1.9km)  

開放的なロケーションに広がる『横浜旭ファミリーゴルフ』は、初心者から上級者まで気軽にゴルフを楽しめる練習場です。クラブレンタルや打席数も充実しており、仕事帰りのリフレッシュや週末の気分転換にもぴったりです。

 

◎『横浜市白山地区センター体育館』(徒歩2.3km)  

地域の人々の健康と交流の場となっている『白山地区センター体育館』では、バドミントンや卓球、バレーボールなどの軽スポーツを楽しむことができ、健康的な毎日をサポートしてくれます。お子様の体力づくりにも役立ち、地域とのつながりも深められる貴重な施設です。

 

◎『横浜市緑スポーツセンター』(徒歩2.5km)  

さらに『緑スポーツセンター』では、トレーニングジムや各種スポーツ教室も開設されており、家族全員で体を動かす楽しさを体験することができます。運動習慣を無理なく続けたい方には理想的な環境です。

 

■文化と学びを深める施設も徒歩圏に  

◎『横浜市緑公会堂』(徒歩2.1km)  

演奏会や市民向けイベントが開かれる『緑公会堂』は、地域に密着した文化の発信拠点。プロの演奏家によるコンサートや講演会、舞台公演などが開催されることもあり、感性を育む時間を日常に取り入れることができます。

 

◎『横浜市立旭図書館』(徒歩2.4km)  

読書好きな方やお子様の学びをサポートする施設として重宝されているのが『旭図書館』です。静かで落ち着いた館内には、豊富なジャンルの書籍が揃っており、自習や調べ物にも適した環境が整えられています。子ども向けのおはなし会なども定期的に行われ、地域の学びの場として重要な役割を果たしています。

 

◎『横浜市歴史博物館』(徒歩7.5km)  

さらにエリア外にも目を向けると、『横浜市歴史博物館』では古代から近現代までの横浜の歴史を展示しており、家族連れの週末レジャーにもぴったりです。常設展や企画展も充実しており、子どもと一緒に学びながら楽しく過ごせるスポットです。

 

■歴史を感じる名所で時の流れにふれる  

◎『関家住宅』(徒歩7.4km)  

都筑区にある『関家住宅』は、江戸時代の建築様式を今に伝える貴重な文化財。現代の喧騒を離れ、歴史の重みと静けさを感じられる空間は、落ち着きのある休日にふさわしい散策コースです。

 

◎『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩7.1km)  

水辺と緑が調和した『市ヶ尾水辺の広場』は、自然観察やウォーキングに最適な場所。日常から少し離れて、ゆったりとした時間を楽しめる憩いのエリアです。

 

◎『汽車道』(徒歩11.5km)  

みなとみらいへと続く有名な散策路『汽車道』も、休日のドライブやおでかけの目的地としておすすめ。美しい港の風景を眺めながらの散歩は、心を解き放つひとときとなることでしょう。

 

【まとめ】  

中山・白根エリアは、都市近郊にありながら自然とのふれあいや、豊かな文化・スポーツ施設、歴史ある名所が揃う充実した住環境が魅力です。徒歩や自転車でもアクセスできるスポットが多く、暮らしの中に楽しみと癒しをバランスよく取り入れることができます。これから住まいを探す方にとっても、長く安心して暮らせる街として、自信を持っておすすめできるエリアです。家族のライフステージに合わせた新生活を、ぜひこの街で始めてみてはいかがでしょうか。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜線「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,522人/日, 直線距離: 1,736m  

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,753人/日, 直線距離: 1,761m  

横浜線「鴨居」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 60,456人/日, 直線距離: 2,329m  

相模鉄道本線「鶴ヶ峰」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 47,662人/日, 直線距離: 2,776m  

相模鉄道本線「西谷」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 22,430人/日, 直線距離: 3,011m  

相鉄・JR直通線「西谷」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 22,430人/日, 直線距離: 3,012m  

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人/日, 直線距離: 3,192m  

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人/日, 直線距離: 3,914m  

相鉄・JR直通線「羽沢横浜国大」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 27,274人/日, 直線距離: 4,205m  

相模鉄道本線「二俣川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 60,799人/日, 直線距離: 4,230m  

相模鉄道いずみ野線「二俣川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,127人/日, 直線距離: 4,230m  

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,040人/日, 直線距離: 4,339m  

相模鉄道本線「上星川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 20,614人/日, 直線距離: 4,821m  

横浜線「小机」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 16,348人/日, 直線距離: 5,034m  

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人/日, 直線距離: 5,103m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地①  

●標準地番号:横浜緑-7(調査基準日:2024年1月1日)  

●所在地:神奈川県横浜市緑区中山6丁目796番101(住居表示:中山6-36-2)  

●最寄駅:中山駅まで約1,800m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺の土地の状況:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域  

●価格:172,000円/㎡  

●地積:119㎡  

●前面道路:北側 市道 幅員4.7m  

●道路形状:間口1.0%、奥行き2.0%  

●建物構造:木造(W)  

●給排水:ガス・水道・下水完備  

●建ぺい率/容積率:50% / 100%  

●法規制:準防火地域、市街化区域

 

■標準地②  

●標準地番号:旭5-4(調査基準日:2024年7月1日)  

●所在地:神奈川県横浜市旭区上白根町字長坂719番7外  

●最寄駅:中山駅まで約2,000m  

●用途地域:準工業地域  

●利用現況:店舗  

●周辺の土地の状況:店舗・共同住宅・工場などが混在する路線沿いの商業地域  

●価格:200,000円/㎡  

●地積:667㎡  

●前面道路:南東側 都道府県道 幅員22.0m  

●道路形状:台形、間口1.0%、奥行き2.0%、背面道あり  

●建物構造:木造(W)  

●給排水:ガス・水道・下水完備  

●建ぺい率/容積率:60% / 200%  

●法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■標準地③  

●標準地番号:緑-7(調査基準日:2024年7月1日)  

●所在地:神奈川県横浜市緑区白山4丁目1400番10(住居表示:白山4-7-15)  

●最寄駅:鴨居駅まで約1,800m  

●用途地域:第二種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺の土地の状況:中規模の一般住宅が多く立ち並ぶ高台の住宅地域  

●価格:172,000円/㎡  

●地積:216㎡  

●前面道路:北西側 市区町村道 幅員4.5m  

●道路形状:間口1.0%、奥行き1.0%  

●建物構造:軽量鉄骨造(LS)  

●給排水:ガス・水道・下水完備  

●建ぺい率/容積率:40% / 80%  

●法規制:市街化区域、高度地区

 

■標準地④  

●標準地番号:横浜緑3-1(調査基準日:2024年1月1日)  

●所在地:神奈川県横浜市緑区白山3丁目1155番4  

●最寄駅:鴨居駅まで約1,800m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:農地  

●周辺の土地の状況:農地のほか、住宅などが点在する地域  

●価格:81,000円/㎡  

●地積:647㎡  

●前面道路:幅員なし(0.0m)  

●道路形状:間口1.2%、奥行き1.0%  

●建物構造:その他  

●給排水:ガス・水道・下水完備  

●建ぺい率/容積率:40% / 80%  

●法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.16

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.Sいぶき野】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【理想の住まいがここに実現 リーブルガーデン.S緑区いぶき野 ~先進性能と快適生活が融合する新築一戸建~】

 

本物件は、JR横浜線「十日市場」駅から徒歩13分という絶好の立地に佇む、新築一戸建てでございます。閑静な住宅地の中に堂々と構えるこの住まいは、長期優良住宅や設計性能評価の取得済みであり、耐震等級3、さらにはZEH水準という環境性能を兼ね備えた、安心と快適が両立する高品質な住環境を実現しています。豊かな居住性と高い技術水準を誇る本物件は、家族が安心して末永く暮らすための理想の選択肢として、あらゆるニーズに応える住まいとなっております。

 

【住まいの魅力と快適空間の演出】

 

本物件の最大の魅力は、広々としたLDKが21.3帖以上のゆとりある空間を実現している点にあります。開放感あふれるリビングは、家族の日常が刻まれる大切な場所として、太陽光がふんだんに差し込む明るい室内環境を提供しております。三面採光によって、昼間は自然光が部屋全体に広がり、風通しも抜群なため、常に爽やかな空気が感じられる住まいとなっております。さらに、アイランド風のキッチンは回遊動線を生み出し、家族同士が自然に会話を楽しむことができる設計です。調理中も家族の様子を気軽に見守ることができ、料理好きな方にとっては、その使い勝手の良さとデザイン性に大変魅力を感じていただけることでしょう。キッチン横にはパントリーも配置され、食材や調理器具、日常の雑貨をすっきりと収納できるため、常に整然とした空間が維持されるのも嬉しいポイントです。

 

【高機能設備が奏でる安心と快適】

 

本物件には、最新の設備がふんだんに導入されております。設計住宅性能評価書の取得済み、さらに建設住宅性能評価書の取得予定により、建物としての堅牢性や安全性が保証されております。さらに、食洗機や浴室乾燥機が標準装備されているため、日々の家事負担を大幅に軽減するとともに、忙しい毎日の中でも家族との大切な時間をより一層充実させることができます。食器洗浄機によって洗い物の手間が省けるだけでなく、最新のシステムキッチンは高いデザイン性と機能性を兼ね備え、料理をする楽しさを引き立てております。また、浴室乾燥機の導入により、雨の日や花粉が気になる季節でも、室内干しが快適に行えるため、洗濯物の乾燥を気にすることなく、家族一人ひとりが快適な生活を送ることが可能です。さらに、ZEH水準の省エネ住宅として設計されているため、エネルギー効率が高く、長期的な光熱費の節約にも寄与いたします。これらの高機能な設備は、家族全員が安心して暮らすための信頼の証と言え、住む人々にとって大きな魅力となっております。

 

【収納力と動線の工夫で生み出す豊かな生活】

 

豊富な収納スペースを確保している点も本物件の大きな特長でございます。各居室にしっかりとした収納が備えられているだけでなく、リビングやキッチン周りにも十分な収納スペースが設けられており、家全体が常にすっきりと整頓された状態を保つことができます。アイランド風キッチンからすぐにアクセスできるパントリーは、調理時に必要な食材や道具を効率よく収納できる設計となっており、さらなる利便性を追求しております。また、車庫スペースが2台分確保されているため、ご家族が複数台の自家用車を所有されている場合や、来客時の駐車が必要なシーンにも柔軟に対応できる環境が整っております。前面道路の幅が約6.5メートルあり、駐車や車の出し入れがスムーズに行える点も、住む上でのストレスを軽減する要因となっています。こうした収納力と効率的な動線の工夫は、日常生活をより快適に、そして実用性豊かな住環境を実現するための基盤となっております。

 

【洗練されたデザインと外観が醸し出す存在感】

 

本物件は、リーブルガーデン.S緑区いぶき野というブランド名が示す通り、その洗練されたデザインと高いクオリティが随所に表れております。外観はシンプルながらも上品なホワイト調で統一され、日差しを受けて明るく輝くファサードは、見る者に安心感とともに未来への期待を感じさせます。閑静な住宅街にありながらも、その存在感は一目で認識され、周囲との調和を保ちながらも自らの個性をしっかりと主張しております。また、前面道路がゆとりある設計であることから、車両の出し入れに優れ、車を所有されるご家庭にとって大変好都合な環境となっております。敷地全体のデザインは、住む人々が毎日を気持ちよくスタートできるよう考え抜かれており、玄関から内部へと続く一連の導線は、家族や来客に温かい印象を与える工夫が施されております。

 

【周辺環境と日常生活の利便性】

 

周辺の環境も本物件の魅力のひとつです。JR横浜線「十日市場」駅まで徒歩13分という好立地に加え、徒歩圏内には業務スーパーいぶき野店やそうてつローゼン十日市場店、ローソン横浜いぶき野店など、日常の買い物に必要な商業施設が充実しております。これにより、食材や日用品の調達がスムーズで、暮らしに必要なインフラがすぐそばに揃っているため、家族全員がストレスなく快適な日常を送ることができます。また、いぶき野第二公園が徒歩わずか1分という近さに位置しているため、休日の散歩や子どもの遊び場としても最適なロケーションです。幼稚園や小学校、中学校といった教育施設も徒歩圏内に揃っており、子育て世帯にも安心してご利用いただける環境が整っております。こうした周辺環境は、住む人々の日常生活を豊かにし、家庭内だけでなく地域全体でのコミュニケーションや交流の場としても機能し、心温まる生活空間を実現するための大切な要素となっております。

 

【未来を見据えた高品質な住まいの価値】

 

長期優良住宅としての認定や設計性能評価の取得、さらにはZEH水準といった先進的な性能を兼ね備えた本物件は、単なる住居としての枠を超え、将来的な資産価値をも十分に考慮した高品質な住まいでございます。耐震性や省エネ性能、安心の設備など、住まう人々が長きにわたり快適な暮らしを送るために必要な要素が凝縮されており、家族の安全と安心、さらには将来にわたる価値の向上が期待される住まいと言えます。住むことの喜び、安心感、そして日常生活の質を高めるためのすべてが、この一軒に詰め込まれており、家族が笑顔で暮らす未来を実現するための理想的な基盤となっております。

 

【総合的な魅力と心に響く住まいの提案】

 

リーブルガーデン.S緑区いぶき野は、豊かな収納力と、アイランド風キッチンを筆頭とする高いデザイン性、そして快適な居住空間が調和した住まいです。広々としたLDKはもちろん、各部屋の採光と風通し、さらには家族の動線を考慮した間取りが、日々の暮らしにゆとりと安心をもたらしております。前面道路のゆとりや車庫スペースの充実、そして周辺の生活環境の利便性が、住む人すべてにとって大きな安心材料となり、家族が安心して長く暮らすための土台となる住まいとして、他に類を見ない魅力を放っております。家族の未来をしっかりとサポートするこの新築一戸建ては、単なる建物としての価値だけでなく、家族のライフスタイルや夢、そして日常の喜びを育むための大切な場所として、心からおすすめできる物件でございます。ご不明点や現地見学のご希望は、お気軽にお問い合わせいただき、実際の住まいの魅力をぜひご体感ください。

 

【リーブルガーデンいぶき野】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.Sいぶき野】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6580万円(税込)

土地面積:158.55㎡

建物面積:105.99㎡

建築確認番号:第R06SHC125242号

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市緑区いぶき野

 

■交通:JR横浜線「十日市場」駅徒歩13分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(910モジュール)

 

■築年月:2025年7月下旬完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北東側6.5m公道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

■備考:司法書士は売主指定になります。

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)  

●横浜線『十日市場』駅南口 徒歩約1.2km  

●東急田園都市線『田奈』駅出口 徒歩約1.3km  

●横浜市営バス『グリーンハイツ前』バス停 徒歩約794m

 

■スーパー・コンビニ  

●ローソン横浜いぶき野店 徒歩約683m

 

■ドラッグストア  

●ドラッグセイムスいぶき野店 徒歩約617m

 

■コインパーキング・カーシェア・レンタカー  

●三井のリパーク横浜いぶき野 徒歩約633m  

●ニコニコレンタカー横浜長津田店 徒歩約603m

 

■ショッピング施設  

◎百貨店・駅ビル  

●青葉台東急フードショー 徒歩約2.0km  

 

◎ショッピングモール  

●青葉台東急スクエア 徒歩約1.9km  

●アピタ長津田店 徒歩約2.1km  

 

◎専門店・ディスカウントストア  

●業務スーパーいぶき野店 徒歩約676m  

●ドン・キホーテMEGA青葉台店 徒歩約1.5km  

 

◎ホームセンター  

●スーパービバホーム長津田店 徒歩約1.7km  

 

◎家電量販店  

●エディオン青葉台東急スクエア店 徒歩約1.9km  

●ノジマアピタ長津田店 徒歩約2.1km  

 

◎衣料品店  

●西松屋横浜長津田店 徒歩約1.7km  

●バースデイスーパービバホーム長津田店 徒歩約1.7km  

 

◎飲食店  

●マクドナルド十日市場店 徒歩約1.2km  

●ジョナサン十日市場店 徒歩約1.4km

 

■病院・診療所  

●野村医院(内科・消化器科・小児科・皮膚科) 徒歩約660m  

●横浜新緑総合病院(外科・泌尿器科・療養型病院) 徒歩約1.4km  

●三瓶眼科 徒歩約1.2km  

●吉田医院(耳鼻咽喉科) 徒歩約1.3km  

●いぶき野歯科 徒歩約634m

 

■介護施設  

●特別養護老人ホーム『ひかり苑』 徒歩約1.1km  

●有料老人ホーム『はぴね横浜』 徒歩約751m  

 

■幼稚園・保育園  

●田園都市幼稚園 徒歩約880m  

●長津田こども園 徒歩約836m  

●ポピンズナーサリースクール十日市場駅前 徒歩約958m  

●グローバルキッズ十日市場園 徒歩約1.2km

 

■小学校・中学校

●いぶき野小学校 徒歩約1.2km  

●さつきが丘小学校 徒歩約1.4km  

●田奈中学校 徒歩約1.6km  

●十日市場中学校 徒歩約1.6km

 

■大学・専門学校  

●昭和大学 徒歩約1.5km  

●イムス横浜国際看護専門学校 徒歩約1.1km

 

■公共施設・行政  

●横浜市緑区役所 徒歩約3.6km

 

■公園  

●いぶき野第二公園 徒歩約99m  

●いぶき野第三公園 徒歩約711m  

●十日市場石田公園 徒歩約1.4km

 

■警察署・交番・消防署  

●緑警察署十日市場駅前交番 徒歩約1.2km  

●青葉警察署田奈駅前交番 徒歩約1.3km  

●緑消防署十日市場消防出張所 徒歩約1.5km

-----------------------------------------------------

【暮らしに潤いと発見を。自然と文化が調和する街『いぶき野・十日市場エリア』】

 

横浜市緑区いぶき野エリアは、都市の利便性と自然のやすらぎが共存する暮らしやすい住環境が魅力の地域です。横浜線『十日市場』駅や東急田園都市線『田奈』駅を生活圏に収めるこのエリアには、毎日の生活に彩りを加える名所やスポットが徒歩圏に多数点在しており、ファミリー層からシニア世代まで幅広く支持されています。ここでは、いぶき野周辺で楽しめるお出かけスポットや文化施設、名所・旧跡などを、初心者にもわかりやすく、丁寧にご紹介いたします。

 

■身近な自然と遊びの場で心を満たす  

◎『いぶき野第二公園』(徒歩約99m)  

最も近くにあるお出かけスポット『いぶき野第二公園』は、小さなお子さまの遊び場としてはもちろん、大人のリフレッシュにも最適な近隣型の公園です。四季の草花が楽しめる小道や、ベンチに腰かけて読書ができる穏やかな空間が整備されており、住宅地の中にありながら自然を身近に感じられる憩いの場となっています。朝の散歩や犬のお散歩にも利用されており、地域の方とのふれあいのきっかけにもなります。

 

◎『青葉台東急スクエア』(徒歩約1.9km)  

ショッピングとレジャーの中心となる『青葉台東急スクエア』は、衣料品、生活雑貨、カフェ、レストランなどバラエティ豊かな店舗が揃った商業施設。週末には家族での買い物や食事、友人との待ち合わせにも便利で、上質な都市型ライフスタイルを演出してくれます。徒歩20分圏内という距離も、散歩がてらに立ち寄るにはちょうどよく、生活のアクセントとして最適な存在です。

 

◎『青葉台東急フードショー』(徒歩約2.0km)  

同じく青葉台駅直結の『フードショー』は、デパ地下感覚で利用できる高品質な食品売り場が魅力。旬の食材やスイーツ、惣菜などが豊富に揃い、毎日の献立を楽しくしてくれるスポットです。こだわり派の方にもぴったりで、手土産探しにも活用できます。

 

■アクティブな日々を支えるスポーツ施設  

◎『横浜市十日市場地区センター体育館』(徒歩約1.3km)  

地域密着型のスポーツ施設である『十日市場地区センター体育館』では、卓球やバドミントン、バレーボールなどの軽スポーツを気軽に楽しむことができます。お子さまの体育教室や地域の運動サークルなども活発で、日常的に体を動かす習慣を身につけたい方にぴったりの施設です。

 

◎『長津田ゴルフガーデン』(徒歩約1.3km)  

手軽にゴルフの練習ができる『長津田ゴルフガーデン』は、打ちっぱなしスタイルで初心者から上級者まで楽しめるゴルフ練習場。緑に囲まれた開放感のある施設で、仕事帰りや休日のリフレッシュに最適です。

 

◎『緑テニスガーデン』(徒歩約1.8km)  

『緑テニスガーデン』では、全天候型のテニスコートが完備されており、個人練習からスクールまで幅広く対応。定期的なレッスンも行われており、趣味としてテニスを始めたい方や、お子さまの運動習慣づくりにも最適です。

 

■文化と知識を身近にする地域施設  

◎『横浜市立緑図書館』(徒歩約1.4km)  

読書や学習の場として地域の人々に親しまれている『緑図書館』は、静かで落ち着いた雰囲気が魅力。お子さま向けの絵本コーナーや、調べ物に適した学習スペースも完備されており、親子で過ごす休日やちょっとした息抜きに利用できます。

 

◎『緑区民文化センター(みどりアートパーク)』(徒歩約1.6km)  

『みどりアートパーク』は、演劇や音楽イベント、アート展など多彩な文化活動の拠点。ホールでの公演から市民による作品展示まで幅広く行われており、地元の芸術・文化に触れられる貴重な施設です。子ども向けワークショップやクラシックコンサートも開催されているため、世代を問わず楽しむことができます。

 

◎『スヌーピーミュージアム』(徒歩約4.9km)  

少し足を伸ばせば、町田市にある『スヌーピーミュージアム』にもアクセス可能。スヌーピーの世界観に浸れる常設展や企画展示、オリジナルグッズが並ぶショップなど、ファンならずとも楽しめる癒しの空間です。カフェも併設されており、ちょっとした遠出気分でお出かけしたい時にぴったりです。

 

■日常に歴史を感じる名所・旧跡  

◎『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩約4.6km)  

青葉区に位置する『市ヶ尾水辺の広場』は、散策や自然観察が楽しめる水辺空間。野鳥や小さな生き物が見られることもあり、お子さまの自然体験や週末のリラックススポットとして親しまれています。

 

◎『関家住宅』(徒歩約8.4km)  

横浜市都筑区にある『関家住宅』は、江戸時代の建築様式を今に伝える歴史的建造物。昔ながらの趣を感じながら、歴史にふれる貴重なひとときを過ごすことができます。

 

◎『旧工藤家住宅』(徒歩約12.5km)  

川崎市多摩区にある『旧工藤家住宅』は、保存状態の良い古民家建築として知られ、建物見学や資料展示を通して、当時の暮らしぶりや日本の建築文化に触れることができます。

 

【まとめ】  

横浜市緑区いぶき野・十日市場エリアは、自然、文化、スポーツ、買い物、そして歴史を身近に感じられる恵まれた地域です。都市の利便性と、落ち着いた住環境のどちらも手に入れられるこの街では、日々の暮らしの中に“楽しさ”と“発見”があふれています。徒歩圏に多彩な施設が揃っているため、移動のストレスも少なく、快適なライフスタイルが実現できるのも大きな魅力です。住まい選びに迷われている方は、ぜひ一度この地域を訪れ、その魅力を体感してみてください。きっと新しい暮らしのヒントが見つかるはずです。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人/日, 直線距離: 732m  

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人/日, 直線距離: 847m  

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,078人/日, 直線距離: 1,383m  

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,493人/日, 直線距離: 1,499m  

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人/日, 直線距離: 1,596m  

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人/日, 直線距離: 2,199m  

東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 9,411人/日, 直線距離: 2,287m  

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人/日, 直線距離: 2,374m  

東急田園都市線「すずかけ台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,992人/日, 直線距離: 2,943m  

横浜線「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,522人/日, 直線距離: 3,153m  

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,753人/日, 直線距離: 3,195m  

横浜線「成瀬」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,490人/日, 直線距離: 3,447m  

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人/日, 直線距離: 3,544m  

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人/日, 直線距離: 3,684m  

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人/日, 直線距離: 3,820m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■横浜緑-15(調査基準日:2024年1月1日)  

●所在地:神奈川県横浜市緑区いぶき野40番8  

●最寄駅:『長津田』駅 徒歩約900m  

●用途地域:第一種住居地域  

●利用現況:住宅(一般住宅の中にマンション等が見られる住宅地域)  

●価格:246,000円/㎡ ●地積:153㎡  

●前面道路:南側 幅員6.5m 市道  

●形状(間口:奥行き):1.0%:1.2%  

●建物構造:木造(W)  

●設備:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:60%/200%  

●法規制:準防火地域、市街化区域

 

■緑-1(調査基準日:2024年7月1日)  

●所在地:神奈川県横浜市緑区十日市場町874番28  

●最寄駅:『十日市場』駅 徒歩約250m  

●用途地域:第一種住居地域  

●利用現況:住宅(一般住宅、アパート等が混在する住宅地域)  

●価格:275,000円/㎡ ●地積:101㎡  

●前面道路:南東側 幅員6.5m 市区町村道  

●形状(間口:奥行き):1.0%:2.5%  

●建物構造:鉄骨造(S)  

●設備:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:60%/200%  

●法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■横浜青葉-33(調査基準日:2024年1月1日)  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区しらとり台52番20  

●最寄駅:『青葉台』駅 徒歩約1,300m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅(中規模住宅のほかに共同住宅も見られる住宅地域)  

●価格:265,000円/㎡ ●地積:182㎡  

●前面道路:南側 幅員6.5m 市道  

●形状(間口:奥行き):1.2%:1.0%  

●建物構造:木造(W)  

●設備:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:50%/80%  

●法規制:市街化区域

 

■緑5-2(調査基準日:2024年7月1日)  

●所在地:神奈川県横浜市緑区十日市場町803番1  

●最寄駅:『十日市場』駅 徒歩約180m  

●用途地域:近隣商業地域  

●利用現況:銀行(店舗、マンション等が建ち並ぶ駅に近い商業地域)  

●価格:396,000円/㎡ ●地積:512㎡  

●前面道路:東側 幅員6.5m 市区町村道(三方路)  

●形状(間口:奥行き):1.2%:1.0%  

●建物構造:鉄筋コンクリート造(RC)  

●設備:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:80%/300%  

●法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.16

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全4棟|横浜市港北区篠原町】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【横浜市港北区篠原町で実現する新たな暮らし ~上質な住環境と多彩な間取りが魅力の全4棟新築一戸建~】

 

横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅から徒歩8分という抜群の立地に位置する本物件は、全4棟の新築一戸建で、住む人それぞれのライフスタイルに合わせた多彩な間取りが用意され、上質な住環境を実現する理想の住まいです。2SSLDKから4LDKまでの広々としたプランに、カースペース1台分を確保しており、家族構成や生活スタイルの変化に柔軟に対応できる設計がなされています。さらに、各棟には収納スペースが充実しており、SICやパントリー、ユーティリティといったおうちごとに異なる特徴を活かした収納プランが採用され、居住空間をすっきりと保ちながら快適な生活をサポートします。忙しい毎日を送る現代の家族にとって、ビルトイン食洗機や浄水器付きのシステムキッチンはもちろん、雨の日や花粉症で外干しが難しい時にも大活躍する浴室乾燥機を完備するなど、機能性とデザイン性を兼ね備えた先進の住宅設備が、住む人に安心と利便性を提供します。加えて、全居室に収納が完備され、各部屋での生活をよりスマートにサポートするのはもちろん、室内から訪問者の顔が確認できるTVモニター付きインターホンも設置され、安全面にも万全の配慮がなされています。

 

【多彩な間取りと充実設備が生み出す上質な暮らし】  

本物件は、住む人のライフスタイルに寄り添うべく、間取りのバリエーションが豊富に用意されており、例えば、3号棟は4LDKのプランで、広さと使い勝手を兼ね備えた設計が魅力となっています。土地面積122.83平方メートルに対して建物面積が90.67平方メートルと、ゆったりとした住空間が確保されているため、家族がそれぞれの時間を大切にしながらも、自然と集うリビングでの時間が充実すること間違いありません。4号棟は、2LDK+2Sのプランとなっており、コンパクトながらも効率的な動線を考慮した設計で、住む人がストレスなく生活できる工夫が施されています。どの棟においても、収納設備が充実しており、システムキッチンにはビルトイン食洗機と浄水器が設置されるなど、家事動線に配慮した設計が施されているほか、浴室乾燥機の導入により、洗濯物の乾燥はもちろん、室内の空気環境を整える効果も期待できます。さらに、各部屋には十分な収納があり、家族全員が使いやすい空間が実現され、生活用品の整理整頓も容易に行えるため、住む人が常にすっきりとした空間を維持できるのが大きな魅力です。

 

【安心・安全な生活を支える最新設備とセキュリティ】  

本物件は、住む人が安心して長く暮らせる環境づくりを徹底しており、設備面でも最新の技術が惜しみなく採用されています。例えば、ビルトイン食洗機・浄水器付きシステムキッチンは、調理の合間に家事の負担を軽減し、家族が集う時間をより豊かにするための重要な要素です。また、雨の日や外干しが難しい季節には、浴室乾燥機がその機能を発揮し、いつでも快適な室内環境を提供する仕組みとなっています。安全面では、各居室に設けられた収納スペースとともに、TVモニター付きのインターホンが設置されており、室内から訪問者の確認が可能となっているため、防犯対策も万全です。これらの設備は、日々の生活における利便性と安心感を両立させ、家族全員が心からリラックスして暮らせる環境を実現しています。加えて、カースペース1台分を確保しているため、車を大切にするご家庭にも最適な住まいとなっています。

 

【上質なデザインと細部にまでこだわった住まいの魅力】  

横浜市港北区篠原町というエリアは、都市機能と自然環境が調和した住みやすい地域として知られており、本物件もその魅力を十二分に引き出す立地に位置しています。ブルーライン「岸根公園」駅から徒歩8分という好アクセスに加え、周辺には日常生活に必要な施設が充実しており、買い物、教育、医療といった生活インフラが整備されています。近隣には、スーパートップフレッシュマーケット岸根店が徒歩4分、スーパーまいばすけっと篠原西町店が徒歩7分、さらにはセブンイレブンやローソン・スリーエフのコンビニが徒歩5分から6分という好立地で、日々の生活に必要な買い物がストレスなく行える環境です。また、ドラッグストアや郵便局、銀行といった公共施設も徒歩圏内に位置し、住む人が安心して生活できるエリアとなっています。教育環境においては、横浜市立篠原中学校や横浜市立篠原西小学校が徒歩圏内にあるため、子育て世代の方々にも大変魅力的な住環境を提供しています。

 

【周辺環境が育む豊かな暮らしと地域コミュニティ】  

篠原町エリアは、駅近という好条件に加え、自然豊かな公園や文化施設が点在しており、住む人が四季折々の風情を楽しみながら、心豊かな生活を送ることができる環境が整っています。近隣の公園では、子供たちが安全に遊ぶことができ、家族でピクニックを楽しんだり、散歩を楽しむなど、日常生活に癒しのひとときをもたらしてくれます。また、地域内には様々な世代が交流するコミュニティが形成されており、住民同士のつながりが強いことも、このエリアの大きな魅力となっています。こうした環境は、長く住むことを前提とした家族にとって、安心して暮らせる住まいを提供する上で非常に重要な要素であり、将来的な資産価値の向上にも寄与すると考えられます。

 

【未来を見据えた住まいづくりと投資価値】  

本物件は、単に住むための場所ではなく、未来のライフスタイルを実現するための拠点として設計されており、家族の成長やライフステージの変化に柔軟に対応できる間取りプランが特徴です。2SSLDKから4LDKまでの多彩なプランは、家族構成が変わるごとに最適な生活環境を提供し、長期にわたって安心して住み続けることができる設計となっています。さらに、各棟は高いデザイン性と機能性を兼ね備えており、今後の不動産市場においてもその価値が評価されることは間違いなく、投資としても魅力的な物件です。日々の暮らしにおいて利便性と安心感を提供するだけでなく、将来にわたって住む人のライフスタイルを豊かに彩るこの住まいは、家族全員にとっての新たなスタートとなるでしょう。

 

【充実した設備と暮らしの質を高める工夫】  

本物件では、日々の生活をより豊かにするために、最新の住宅設備が随所に採用されています。ビルトイン食洗機や浄水器付きシステムキッチン、そして浴室乾燥機の設置は、忙しい現代人にとって非常に魅力的なポイントであり、家事の負担を軽減するだけでなく、快適な生活を実現するための基盤となっています。また、全居室に備えられた収納スペースは、整理整頓された住空間を保つための大きな武器となり、訪問者の顔が確認できるTVモニター付きインターホンは、安全性と使い勝手の良さを兼ね備えた最新のセキュリティシステムとして、住む人に安心感を与えます。これらの充実設備は、生活の質を高めるために必要なすべての要素が詰め込まれており、住む人が毎日をストレスなく、そして快適に過ごせるよう徹底して設計されています。

 

【まとめ】  

横浜市港北区篠原町に位置する全4棟の新築一戸建は、横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅から徒歩8分という抜群のアクセスに加え、2SSLDKから4LDKまでの多彩な間取り、豊富な収納設備、そしてビルトイン食洗機、浄水器付きシステムキッチンや浴室乾燥機といった最新設備を完備した、現代の家族に最適な住まいを実現するための物件です。周辺には生活に必要な施設が整い、教育環境や地域コミュニティの魅力も兼ね備えているため、安心して長く住むことができる上質な環境が広がっています。デザイン性と機能性、さらには将来のライフスタイルに柔軟に対応する設計が融合したこの住まいは、単なる住居を超えた未来を見据えた投資価値の高い物件として、住む人の暮らしに新たな風をもたらすこと間違いなしです。新たなスタートを切り、安心と快適が共存するこの理想の住まいで、家族全員が笑顔あふれる毎日を送ることができる未来がここにあります。

 

【新築一戸建全4棟|篠原町】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全4棟|横浜市港北区篠原町】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~3号棟~

価格:6380万円(税込)

土地面積:122.83㎡(37.15坪)

建物面積:90.67㎡(27.42坪)

建築確認番号:第24KAK建確01117号

間取り:4LDK

 

~4号棟~

価格:成約済

土地面積:118.79㎡(35.93坪)

建物面積:99.00㎡(29.94坪)

建築確認番号:第24KAK建確O1118号

間取り:2SSLDK+SIC

 

 

■所在地:神奈川県横浜市港北区篠原町

 

■交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅徒歩8分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:令和7年3月完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%、60%

 

■容積率:100%、160%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域、第一種住居地域

 

■接道:南東側私道幅員4m

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、公共下水、都市ガス

 

■備考: 準防火地域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】  

 

■交通(駅・バス停)  

・最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅 徒歩596m  

・利用駅:東急東横線「白楽」駅 西口 徒歩1.3km  

・バス停:横浜市営バス「武相台」停 徒歩191m  

 

■スーパー・コンビニ等  

・スーパーマーケット:まいばすけっと篠原西町店 徒歩697m  

・コンビニエンスストア:セブンイレブン横浜岸根公園店 徒歩439m、ローソン・スリーエフ港北篠原町店 徒歩549m  

 

■ドラッグストア・雑貨店  

・ドラッグストア:ツルハドラッグ岸根公園店 徒歩612m、日本調剤きしね薬局 徒歩681m  

 

■金融機関・郵便局  

・郵便局:横浜六角橋北郵便局 徒歩612m  

 

■コインパーキング・カーシェア・レンタカー  

・コインパーキング:タイムズ篠原西町公園 徒歩179m、三井のリパーク横浜篠原東2丁目第2 徒歩293m  

・カーシェア・レンタカー:タイムズカータイムズ篠原西町公園 徒歩179m、100円レンタカー横浜岸根公園駅前店 徒歩285m  

 

■ショッピング施設  

・百貨店・駅ビル:キュービックプラザ新横浜 徒歩1.6km  

・ショッピングモール等:新横浜プリンスペペ 徒歩1.8km  

・専門店・ディスカウントストア:新横浜ロフト 徒歩1.6km、業務スーパー六角橋店 徒歩1.7km  

 

■家具・家電  

・家具:ニトリ新横浜店 徒歩1.9km  

・家電:ベスト電器サービスショップLE・X六角橋店 徒歩497m、ビックカメラ新横浜店 徒歩1.6km  

 

■衣料品店・飲食店  

・衣料品店:ユニクロキュービックプラザ新横浜店 徒歩1.6km、ジーユーキュービックプラザ新横浜店 徒歩1.6km  

・飲食店:ガスト六角橋店 徒歩675m、ドトールコーヒーショップEneJet六角橋店 徒歩802m  

 

■病院  

・内科:篠原Kクリニック 徒歩482m  

・消化器科:中村医院 徒歩1.3km  

・小児科:若倉診療所 徒歩505m  

・外科:MED AGREE CLINIC よこはま 徒歩617m  

・眼科:太田整形外科 徒歩675m  

・耳鼻咽喉科:星川耳鼻咽喉科 徒歩948m  

・皮膚科:岸根公園皮膚科 徒歩675m  

・産婦人科:原産科婦人科クリニック 徒歩1.1km  

・泌尿器科:篠原Kクリニック 徒歩482m  

・歯科病院:Ayaデンタルクリニック 徒歩428m  

 

■幼稚園・保育園・小中学区等  

・幼稚園:金港幼稚園 徒歩328m、しのはら幼稚園 徒歩768m、大谷学園幼稚園 徒歩1.2km  

・保育園(認可・認定こども園):スターチャイルド岸根公園ナーサリー 徒歩514m、マーマしのはら保育園 徒歩621m、認定こども園しのはら幼稚園 徒歩768m  

・小学校:篠原西小学校 徒歩1.2km、神橋小学校 徒歩991m、篠原小学校 徒歩1.3km  

・中学校:篠原中学校 徒歩1.3km、武相中学校 徒歩391m、六角橋中学校 徒歩1.3km  

 

■高校・大学・専門学校等  

・高等学校:武相高等学校 徒歩391m、岸根高等学校 徒歩1.4km  

・専門学校:横浜高等教育専門学校 徒歩1.1km  

 

■公共施設  

・市区役所・行政サービス:横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー 徒歩1.7km、横浜市港北区役所 徒歩3.3km  

・公園:篠原西町公園 徒歩277m、六角橋公園 徒歩889m、岸根公園 徒歩986m  

・警察署・交番:港北警察署菊名池交番 徒歩938m  

・消防署:港北消防署篠原消防出張所 徒歩872m  

-----------------------------------------------------

【暮らしを彩る、魅力的な名所・スポット】  

 

横浜市港北区篠原西町周辺には、日常の中に豊かな時間を生み出す様々なスポットが揃っています。近隣の公園やショッピング施設、文化・教育施設に加え、歴史を感じる名所まで、多彩な魅力が詰まったエリアです。  

 

■◎【お出かけスポット】  

日々の散策やリフレッシュに最適なスポットが徒歩圏内に多数あります。  

 

●篠原西町公園(徒歩277m/横浜市港北区篠原西町)  

緑に囲まれた落ち着いた雰囲気の公園で、お子様の遊び場としても最適。のんびりとした時間を過ごしたい方にもおすすめです。  

 

●キュービックプラザ新横浜(徒歩1.6km/横浜市港北区新横浜2-100-45)  

駅直結のショッピングモールで、多彩なショップやレストランが揃います。お買い物はもちろん、友人との食事やカフェタイムにも最適なスポットです。  

 

●新横浜フジビューホテルスパ&レジデンス(徒歩1.8km/横浜市港北区新横浜2-3-1)  

都会の中にいながらリラックスできるスパ施設。日々の疲れを癒し、心と体をリフレッシュできる空間です。  

 

■◎【趣味・スポーツ施設】  

健康的な生活をサポートするスポーツ施設も充実しています。  

 

●六角橋公園プール(徒歩881m/横浜市神奈川区六角橋6-1-4)  

夏場には多くの家族連れで賑わう屋外プール。子どもから大人まで楽しめる施設です。  

 

●菊名池公園プール(徒歩1.1km/横浜市港北区菊名1-8-1)  

広々としたプールで本格的な水泳練習にも最適。年間を通して健康づくりに役立ちます。  

 

●KOSÉ新横浜スケートセンター(徒歩2.1km/横浜市港北区新横浜2-11)  

初心者からプロレベルまで楽しめるスケートリンク。冬はもちろん、年間を通してスケートを満喫できる施設です。  

 

■◎【文化・教育施設】  

知的好奇心を満たす文化・教育施設も点在しており、お子様の学びや家族での休日のお出かけに最適です。  

 

●横浜アリーナ(徒歩2.4km/横浜市港北区新横浜3-10)  

国内外のアーティストがライブを行う有名なイベントホール。音楽やスポーツイベントなど、様々なエンターテイメントを楽しめます。  

 

●横浜市立神奈川図書館(徒歩2.6km/横浜市神奈川区立町20-1)  

落ち着いた空間で読書や学習ができる図書館。地域住民に親しまれる学びの場です。  

 

●横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷(徒歩4.1km/横浜市鶴見区獅子ヶ谷3-10-2)  

昔ながらの日本家屋や庭園を見学できる施設。歴史を感じる建築と自然が融合し、心和む時間を過ごせます。  

 

■◎【名所・旧跡】  

歴史と自然を感じられるスポットが多く、週末の散策や観光にも最適です。  

 

●県立三ツ池公園(徒歩5.2km/横浜市鶴見区三ツ池公園1-1)  

春には満開の桜が咲き誇る名所として知られる大規模公園。ジョギングやピクニックにもおすすめの憩いの場です。  

 

●汽車道(徒歩6.2km/横浜市中区新港2丁目)  

横浜の歴史を感じるレトロな鉄道跡を散策できる道。みなとみらいの夜景も美しく、ロマンチックな雰囲気が魅力です。  

 

●神奈川県立歴史博物館(徒歩6.6km/横浜市中区南仲通5-60)  

神奈川の歴史や文化を学べる博物館。貴重な資料が多数展示されており、歴史に興味がある方におすすめのスポットです。  

 

■◎【まとめ】  

横浜市港北区篠原西町周辺は、都市の利便性と自然の豊かさが調和した住環境が魅力のエリアです。公園やスポーツ施設、文化施設が揃い、家族連れや単身者、シニア層まで幅広い層が快適に暮らせる環境が整っています。  

 

お出かけにも、日常の買い物にも便利な立地で、暮らしの質を向上させる多彩なスポットが揃うこのエリアは、住まいを探す方にとって理想的な選択肢となるでしょう。ぜひこの魅力的なエリアで、充実した新生活をスタートしてみませんか。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜市地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 8,976人, 直線距離: 427m  

東急東横線「白楽」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 25,787人, 直線距離: 1,033m  

東急東横線「妙蓮寺」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 20,015人, 直線距離: 1,071m  

横浜線「新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 82,178人, 直線距離: 1,130m  

東海道・山陽新幹線「新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 29,829人, 直線距離: 1,130m  

横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 44,852人, 直線距離: 1,326m  

横浜市地下鉄ブルーライン「片倉町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 16,798人, 直線距離: 1,603m  

東急東横線「東白楽」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 10,615人, 直線距離: 1,697m  

東急東横線「菊名」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 90,262人, 直線距離: 1,702m  

横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 72,710人, 直線距離: 1,702m  

横浜線「大口」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 30,292人, 直線距離: 2,302m  

横浜線「小机」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 15,546人, 直線距離: 2,331m  

横浜市地下鉄ブルーライン「三ッ沢下町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 10,050人, 直線距離: 2,368m  

京浜東北・根岸線, 横浜線「東神奈川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 55,836人, 直線距離: 2,377m  

京浜急行電鉄本線「神奈川新町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 15,432人, 直線距離: 2,421m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】  

 

■標準地番号:横浜港北-37  

調査基準日:2024年1月1日  

所在地:神奈川県横浜市港北区篠原町字会下谷1074番29  

交通機関:岸根公園駅より500m  

用途地域:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺環境:中小規模の住宅が多い傾斜地の住宅地域  

価格:280,000円/㎡  

地積:133㎡  

前面道路:東側4.5m市道(間口:奥行き 1.0% 1.5%)  

給排水状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:50%/100%  

法規制:準防火地域、市街化区域  

 

■標準地番号:横浜神奈川5-12  

調査基準日:2024年1月1日  

所在地:神奈川県横浜市神奈川区六角橋6丁目966番外  

交通機関:白楽駅より900m  

用途地域:近隣商業地域  

利用現況:その他  

周辺環境:中低層の店舗兼共同住宅が多い路線商業地域  

価格:400,000円/㎡  

地積:401㎡  

前面道路:東側22.0m県道(間口:奥行き 1.0% 1.2%)  

給排水状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:80%/300%  

法規制:防火地域、市街化区域  

 

■標準地番号:港北-5  

調査基準日:2024年7月1日  

所在地:神奈川県横浜市港北区篠原東1丁目841番50(住居表示:篠原東1-10-27) 

交通機関:妙蓮寺駅より670m  

用途地域:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺環境:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域  

価格:376,000円/㎡  

地積:110㎡  

前面道路:北西側4.0m市区町村道(間口:奥行き 1.0% 2.0%)  

給排水状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:50%/100%  

法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区  

 

■標準地番号:横浜港北-5  

調査基準日:2024年1月1日  

所在地:神奈川県横浜市港北区篠原東1丁目841番50(住居表示:篠原東1-10-27) 

交通機関:妙蓮寺駅より670m  

用途地域:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺環境:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域  

価格:374,000円/㎡  

地積:110㎡  

前面道路:北西側4.0m市道(間口:奥行き 1.0% 2.0%)  

給排水状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:50%/100%  

法規制:準防火地域、市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.16

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建|横浜市港北区新吉田東5丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【新吉田東5丁目の理想の住まい ~家族と共に歩む未来の生活~】

 

新吉田東5丁目の閑静な住宅地に佇む本物件は、家族が安心して長く暮らせる住環境を実現する新築一戸建てであり、その魅力は立地、機能性、デザイン、そして安心の設備面に至るまで幅広く備えられています。まずは立地面ですが、東急東横線「綱島」駅から徒歩25分というアクセスの良さや、バス停「四ツ家」から徒歩3分、横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅まで徒歩18分、ブルーライン「新羽」駅まで徒歩23分という複数の交通手段が整備され、都心へのアクセスはもちろん、近隣のショッピングモールや公共施設への移動もスムーズな点が大きな魅力となっています。地域自体は長閑な住宅地でありながら、イオンモールが高田駅前にオープンするなど、買い物環境も充実しており、日常生活の利便性が大いに期待できるエリアです。

 

【広々とした住空間と収納にこだわった設計】

 

敷地面積100㎡に建てられた2階建ての本物件は、1階の建物面積が49.68㎡、2階が48.02㎡、合計97.70㎡のゆとりある空間を提供しています。特に、主寝室にはロフトが約5.1帖分設けられ、寝室としてだけでなく、趣味のスペースや収納スペースとしても活用可能な工夫が凝らされています。さらに、リビングダイニングキッチン(LDK)は約19.7帖という広さで、家族が集い、会話が弾む居心地の良い空間となっており、対面式のキッチンからは家族の様子を見渡すことができるため、調理をしながらもコミュニケーションが取りやすい設計となっています。物入れや収納スペースはLDKのほか、玄関下足入れ、全居室にも十分な収納が配置され、住む人のライフスタイルに合わせた使い勝手の良い設計が随所に感じられる住まいです。

 

【最新設備と快適な暮らしのためのこだわり】

 

本物件には、家族全員が安心して快適な生活を送るための最新設備が多数導入されています。システムキッチンはタカラスタンダード製で、食洗機や浄水器が標準装備され、対面式のキッチンは調理をしながらも家族の笑顔を共有できる工夫が施されています。また、ユニットバスは1616サイズのゆったりとした空間を提供し、魔法びん浴槽や浴室乾燥機が付いているため、日々のバスタイムが特別な時間に変わります。リビングには温水式床暖房が設置され、部屋全体がムラなく温かくなるため、冬場も快適な空間が保たれます。さらに、ウォシュレット一体型のタンクレストイレやスマートコントロールキー、スマート宅配ポスト、さらには壁付けの【EV・PHV充電用】カバー付屋外コンセント(200V)といった設備も充実しており、現代の多様なライフスタイルに対応する設計が光ります。ウッドデッキ(人工木)も設けられており、南面バルコニーが2ヶ所あることで、日当たりの良さや風通しの良さを実感でき、外部の空気を取り入れた快適な生活空間が実現されています。

 

【省エネ性能と環境への配慮】

 

本物件は、BELS認定をはじめとする省エネ基準適合認定書を取得しており、環境への負荷を軽減しながらも快適な居住空間を提供できる設計となっています。全室に2面採光が実現され、自然光がたっぷりと差し込むことで、室内は明るく開放的な印象を与えます。設計段階から風通しを考慮したレイアウトになっており、室内の空気循環がスムーズに行われるため、エアコンの効率も高く、エネルギー消費の抑制につながっています。さらに、EV車充電設備が整備されているため、環境に優しい電気自動車を所有する家族にも最適な住まいと言えます。これにより、快適な生活環境とともに、未来のエネルギー社会にも対応可能な先進的な住宅としての価値が高まっています。

 

【安心の耐震性能と長期保証】

 

住宅は長い年月をかけて家族の歴史を刻む場所であり、安全性は何よりも重要な要素です。本物件は、耐震等級や省エネ基準をクリアした堅牢な構造となっており、万が一の自然災害に対しても十分な耐性を備えています。さらに、引渡し後の長期保証や地盤20年保証が付帯されているため、購入後のアフターケアも充実しており、安心して住み続けることができる環境が整えられています。これらの保証制度は、住む人にとって経済的な負担を軽減するとともに、安心して新生活をスタートできる大きな魅力のひとつです。

 

【周辺環境と生活の利便性】

 

新吉田東5丁目の周辺環境は、自然豊かでありながらも生活に必要な施設が近隣に点在しているため、非常に利便性が高いのが特徴です。横浜市立新吉田小学校が徒歩5分(約350m)、新田中学校が徒歩8分(約600m)と、教育環境が整っているため、お子様の通学にも大変便利です。さらに、閑静な住宅街でありながら、周辺にはスーパーマーケットやコンビニエンスストア、医療施設なども充実しており、日常の買い物や急な用事にも迅速に対応できる環境が整っています。高田駅前に新たにオープンしたイオンモールの存在は、さらなる買い物利便性をもたらしており、住む人の生活に彩りを加える重要なポイントとなっています。

 

【未来を見据えた住まいづくりのすべて】

 

この新築一戸建ては、単なる住居以上の価値を提供する「未来の住まい」として設計されており、収納スペースの充実、対面キッチンの開放感、温水式床暖房による快適性、そして省エネ性能や環境に配慮した最新設備といった多角的な魅力が融合しています。家族が日々の生活の中で自然と会話を楽しみ、安心して子育てができる環境が整っているだけでなく、長い年月を共に歩むパートナーとしての信頼性も兼ね備えています。全体の設計には、細部にわたるこだわりが反映され、住む人のライフスタイルを豊かに彩るためのアイディアが随所にちりばめられており、これからの暮らしを明るく前向きに変える大きな可能性を秘めています。

 

新吉田東5丁目のこの新築戸建は、立地、設計、設備、そして周辺環境の全てが調和した、まさに理想の住まいとして多くの家族に安心と喜びをもたらす住環境を提供します。家族が笑顔で過ごす時間を大切にし、未来に向けて安心して暮らせるこの住まいは、あなたの新たな生活のスタートにふさわしい選択肢となることでしょう。これまでの暮らしに新たな風を吹き込み、心豊かな毎日を実現するための理想の環境がここにあります。

 

【新築一戸建|新吉田東5丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建|横浜市港北区新吉田東5丁目】内装パース

-----------------------------------------------------

【物件概要】  

 

■ 価格:6,680万円(税込)  

■ 所在地:横浜市港北区新吉田東5丁目  

■ 交通:  

・東急東横線「綱島」駅 徒歩25分 / バス9分「四ツ家」停 徒歩3分  

・横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅 徒歩18分  

・横浜市営地下鉄ブルーライン「新羽」駅 徒歩23分  

■ 土地面積:100.00㎡(30.25坪) ※他私道部分150㎡ 持分5分の1、通路部分33㎡ 持分5分の1  

■ 建物面積:97.70㎡  

■ 間取り:4LDK  

■ 建築確認番号:第KBI-YKH24-10-0933号  

■ 土地権利:所有権  

■ 地目:宅地  

■ 都市計画:市街化区域  

■ 用途地域:第一種低層住居専用地域  

■ 建ぺい率 / 容積率:50% / 100%  

■ 接道状況:東側私道(位置指定道路) 幅員4.5m  

■ 建物構造:木造2階建  

■ 築年月:2025年3月完成予定  

■ 司法書士等:指定あり  

■ 広告有効期限:2025年4月末  

 

【備考】  

・図面と現況が異なる場合は、現況を優先とします。  

・詳細については、お気軽にお問い合わせください。    

-----------------------------------------------------

【周辺施設】  

 

■ 交通(駅・バス停)  

◎ 最寄駅  

・横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅 徒歩1.4km  

 

◎ 利用駅  

・横浜市営地下鉄ブルーライン「新羽」駅 徒歩1.8km  

 

◎ バス停  

・東急バス「四ツ家」 徒歩226m  

 

■ スーパー・コンビニ等  

◎ コンビニエンスストア  

・ファミリーマート港北新吉田店 徒歩582m  

・セブンイレブン横浜新吉田東3丁目店 徒歩603m  

 

◎ ドラッグストア  

・クリエイトSD 港北新吉田店 徒歩326m  

・ウエルシアハックドラッグ横浜新吉田東店 徒歩604m  

 

◎ 金融機関  

・JA横浜新田 徒歩529m  

 

◎ コインパーキング  

・タイムズ新吉田東 徒歩105m  

・タイムズ新吉田東第2 徒歩440m  

 

◎ カーシェア・レンタカー  

・タイムズカー タイムズ新吉田東 徒歩97m  

・タイムズカー タイムズ新吉田東第2 徒歩440m  

 

■ ショッピング施設  

◎ ショッピングモール  

・イオン横浜新吉田店 徒歩1.3km  

・イオンそよら横浜高田 徒歩1.3km  

 

◎ ホームセンター  

・島忠ホームズ港北高田店 徒歩1.7km  

 

◎ 家具  

・島忠ホームズ港北高田店 徒歩1.7km  

 

◎ 衣料品店  

・AOKI横浜綱島東店 徒歩2.4km  

 

◎ 飲食店  

・グラッチェガーデンズ港北貝塚店 徒歩684m  

・サーティワンアイスクリーム イオン横浜新吉田店 徒歩1.3km  

 

■ 病院  

◎ 一般病院  

・内堀医院(内科・小児科・皮膚科) 徒歩299m  

・新羽あらた内科クリニック(消化器科) 徒歩1.3km  

・いいの眼科(眼科) 徒歩1.1km  

・田中耳鼻咽喉科医院(耳鼻咽喉科) 徒歩1.4km  

 

◎ 歯科医院  

・アイ歯科クリニック 徒歩123m  

 

■ 介護施設  

◎ 特別養護老人ホーム  

・介護老人福祉施設 新吉田 徒歩1.2km  

 

◎ 有料老人ホーム  

・SOMPOケア ラヴィーレ綱島 徒歩688m  

 

■ 幼稚園・保育園・小中学区等  

◎ 幼稚園  

・しんよしだ幼稚園 徒歩540m  

 

◎ 保育園(認可)・認定こども園  

・港北コスモス保育園 徒歩173m  

・めぐみ保育園 徒歩533m  

・しんよしだこども園(こども園) 徒歩944m  

 

◎ 小学校 

・新吉田小学校 徒歩375m  

・新田小学校 徒歩1.7km  

 

◎ 中学校 

・新田中学校 徒歩609m  

 

■ 公共施設  

◎ 市区役所・行政サービス  

・横浜市港北区役所 徒歩3.7km  

・横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー 徒歩3.7km  

・横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー 徒歩4.2km  

 

◎ 公園  

・新吉田さんかく公園 徒歩719m  

・新吉田第一公園 徒歩760m  

・東前公園 徒歩833m  

 

◎ 警察署・交番  

・港北警察署吉田口交番 徒歩1.1km  

-----------------------------------------------------

【新吉田エリアの魅力を徹底解説!自然・ショッピング・スポーツがそろう理想の住環境】  

 

横浜市港北区新吉田エリアは、都市の利便性と自然の豊かさが共存する魅力的なエリアです。大型商業施設や公園、文化・教育施設などが充実しており、生活のしやすさと快適な住環境が整っています。子育て世代はもちろん、アクティブなライフスタイルを求める方にもぴったりの環境です。ここでは、そんな新吉田エリア周辺のおすすめスポットを詳しくご紹介します。  

 

■【お出かけスポット】  

◎ 新吉田さんかく公園(徒歩719m)  

地域の憩いの場として親しまれる公園です。広々とした敷地には遊具やベンチが設置され、子どもたちがのびのびと遊べる環境が整っています。春には桜が咲き誇り、散歩やピクニックを楽しむ家族連れでにぎわいます。  

 

◎ イオン横浜新吉田店(徒歩1.3km)  

日々の買い物に便利な大型スーパーです。食品や日用品はもちろん、衣料品や生活雑貨、飲食店も充実しており、家族で訪れるのにもぴったりのスポットです。週末にはイベントが開催されることもあり、地域住民にとって欠かせない施設となっています。  

 

◎ イオンそよら横浜高田(徒歩1.3km)  

2023年にオープンしたショッピングモールで、最新のショップやレストランがそろっています。ベーカリーやカフェなど、おしゃれな飲食店も多く、休日のリラックスしたひとときに最適です。  

 

■【趣味・スポーツ施設】  

◎ ビッグベアーテニススクール港北校(徒歩1.6km)  

初心者から上級者まで幅広く対応するテニススクールです。経験豊富なコーチが指導し、子どもから大人まで楽しみながら技術を向上させることができます。テニス好きの方にとっては理想的なスポーツ環境です。  

 

◎ 横浜市綱島地区センター体育館(徒歩1.8km)  

バスケットボールやバドミントン、卓球など、さまざまなスポーツを楽しめる施設です。地域住民の交流の場としても活用され、定期的にスポーツイベントや教室が開催されています。  

 

◎ 綱島公園プール(徒歩2.2km)  

夏季限定で開放される屋外プールです。家族連れで訪れるのはもちろん、水泳を楽しみたい方にもおすすめです。プールサイドには休憩スペースもあり、リラックスしながら夏を満喫できます。  

 

■【文化・教育施設】  

◎ 横浜市港北区民文化センター(ミズキーホール)(徒歩2.3km)  

地域の文化活動の拠点として、コンサートや講演会、展示会などが行われる施設です。音楽や芸術に触れる機会を提供し、地域住民の交流の場としても重要な役割を果たしています。  

 

◎ 横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷(徒歩4.5km)  

江戸時代の農村文化を体験できる施設です。古民家が残されており、日本の伝統的な暮らしを学ぶことができます。定期的に開催されるワークショップやイベントも魅力的で、子どもたちの学びの場としても最適です。  

 

◎ 横浜市立港北図書館(徒歩4.1km)  

静かで落ち着いた環境の中で読書を楽しめる図書館です。児童書から専門書まで幅広い蔵書があり、学習スペースも完備されています。読書好きの方には欠かせないスポットです。  

 

■【名所・旧跡】  

◎ 関家住宅(徒歩3.6km)  

江戸時代に建てられた歴史的建造物で、当時の生活様式を知ることができる貴重な文化財です。落ち着いた日本家屋の雰囲気が魅力で、歴史に興味のある方におすすめのスポットです。  

 

◎ 県立三ツ池公園(徒歩5.8km)  

広大な敷地内に三つの池があり、四季折々の風景を楽しめる自然豊かな公園です。特に春には桜の名所として有名で、多くの花見客が訪れます。ジョギングやウォーキングを楽しむのにも最適な環境です。  

 

◎ 等々力不動尊(徒歩11.2km)  

東京都世田谷区に位置する歴史ある寺院で、厄除けや願掛けの場として多くの人が訪れます。緑豊かな境内は静かで落ち着いた雰囲気があり、都会の喧騒を忘れさせてくれる癒しのスポットです。  

 

■【まとめ】  

新吉田エリアは、都市の利便性と自然環境が見事に調和した魅力的なエリアです。大型商業施設が近く、日々の生活が便利である一方、豊かな公園や文化施設もそろっており、リラックスした時間を過ごすことができます。また、歴史的な名所やスポーツ施設も充実しており、家族でのお出かけや趣味を楽しむ環境が整っています。  

 

新吉田エリアでの暮らしは、充実した日常を実現できる理想的な環境です。ここでの新生活をぜひご検討ください。  

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 12,441人, 直線距離: 1,092m  

横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 17,248人, 直線距離: 1,504m  

東急東横線「綱島」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 75,857人, 直線距離: 1,709m  

横浜市地下鉄グリーンライン「東山田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,828人, 直線距離: 1,848m  

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 12,082人, 直線距離: 1,858m  

東急東横線「大倉山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 41,953人, 直線距離: 2,342m  

横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 10,315人, 直線距離: 2,367m  

横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 23,959人, 直線距離: 2,459m  

横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 19,820人, 直線距離: 3,146m  

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 56,455人, 直線距離: 3,157m  

東急東横線, 東急目黒線「日吉」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 160,706人, 直線距離: 3,169m  

横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 44,852人, 直線距離: 3,507m  

東急東横線「菊名」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 90,262人, 直線距離: 3,589m  

横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 72,710人, 直線距離: 3,589m  

東海道・山陽新幹線「新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 29,829人, 直線距離: 3,716m  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】  

 

■ 標準地番号:横浜港北-41(調査基準日:2024年1月1日)  

◎ 住居表示:新吉田東4-6-8  

◎ 所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東4丁目3785番24  

◎ 交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅 1,200m  

◎ 用途区分:第一種低層住居専用地域  

◎ 現況:住宅  

◎ 周辺環境:一般住宅のほか、アパートも見られる住宅地域  

◎ 価格:263,000円/㎡  

◎ 地積:183㎡  

◎ 前面道路:西側 5.0m 市道(間口1.0%、奥行き1.0%)  

◎ 建物構造:LS  

◎ 給排水等:ガス・水道・下水完備  

◎ 建ぺい率 / 容積率:60% / 100%  

◎ 法規制:準防火地域、市街化区域  

 

■ 標準地番号:港北-17(調査基準日:2024年7月1日)  

◎ 所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東6丁目2028番122  

◎ 交通:東急東横線「綱島」駅 1,500m  

◎ 用途区分:第二種低層住居専用地域  

◎ 現況:その他  

◎ 周辺環境:一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域  

◎ 価格:329,000円/㎡  

◎ 地積:127㎡  

◎ 前面道路:北側 4.4m 市区町村道(間口1.0%、奥行き1.2%)  

◎ 建物構造:その他  

◎ 給排水等:ガス・水道・下水完備  

◎ 建ぺい率 / 容積率:50% / 80%  

◎ 法規制:市街化区域、高度地区  

 

■ 標準地番号:横浜港北-3(調査基準日:2024年1月1日)  

◎ 住居表示:新吉田東6-40-3  

◎ 所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東6丁目2028番122  

◎ 交通:東急東横線「綱島」駅 1,500m  

◎ 用途区分:第一種低層住居専用地域  

◎ 現況:住宅  

◎ 周辺環境:一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域  

◎ 価格:313,000円/㎡  

◎ 地積:127㎡  

◎ 前面道路:北側 4.4m 市道(間口1.0%、奥行き1.2%)  

◎ 建物構造:W  

◎ 給排水等:ガス・水道・下水完備  

◎ 建ぺい率 / 容積率:50% / 80%  

◎ 法規制:市街化区域  

 

■ 標準地番号:横浜港北-27(調査基準日:2024年1月1日)  

◎ 住居表示:新吉田東8-13-1  

◎ 所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東8丁目2604番1外  

◎ 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「新羽」駅 1,100m  

◎ 用途区分:第一種住居地域  

◎ 現況:住宅  

◎ 周辺環境:住宅、アパート、社宅等が混在する住宅地域  

◎ 価格:276,000円/㎡  

◎ 地積:177㎡  

◎ 前面道路:南側 7.2m 市道(間口1.0%、奥行き2.0%)  

◎ 建物構造:W  

◎ 給排水等:ガス・水道・下水完備  

◎ 建ぺい率 / 容積率:60% / 200%  

◎ 法規制:準防火地域、市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.16

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.Sたちばな台1丁目】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【緑と暮らす、たちばな台のやすらぎ邸宅】

~閑静な高台エリアで叶える、家族のための上質なスローライフ~

 

■静けさと便利さを兼ね備えた、青葉区たちばな台の理想の住まい

 

横浜市青葉区たちばな台1丁目に誕生した『リーブルガーデン.S横浜市青葉区たちばな台1丁目』は、自然に包まれた穏やかな住宅街の中に位置しながらも、毎日の暮らしに欠かせない生活利便施設が徒歩圏内にそろう、まさに「ちょうどいい暮らし」が実現できる新築一戸建です。東急田園都市線「青葉台」駅からは徒歩19分。バス利用も可能で、駅前には東急スクエアをはじめとした商業施設が充実しています。駅からの道のりは比較的平坦で、季節の風景を感じながら歩く通勤・通学の時間もきっと楽しみのひとつになるはずです。

 

■安心と快適を兼ね備えた長期優良住宅。家族の未来をしっかり支える住まい

 

本物件は「長期優良住宅認定通知書」取得済み。耐震性・省エネ性・維持管理のしやすさなど、国の厳しい基準をクリアした住まいだからこそ、長く安心して暮らすことができます。また、設計・建設住宅性能評価書も取得しており、構造や設備の品質も明確に保証されています。将来的な税制優遇や住宅ローン減税の対象になるため、経済面でも嬉しいポイントが満載です。

 

■明るさと開放感にこだわった3LDK。ちょうど良い広さが心地よさを生む

 

間取りは3LDK、土地面積は108.61㎡、建物面積は86.11㎡とコンパクトながらもゆとりを感じられるサイズ設計。LDKは15帖超を確保し、南向きで明るく、家族の団らんの場に最適です。リビングは三面採光、全室二面採光という贅沢なつくりで、自然光と風が心地よく通り抜ける住空間が広がります。床はフローリング仕上げで掃除もラク。バルコニーもワイドタイプで、洗濯物を干すだけでなく、自然を感じながら過ごすプライベートな時間にも活躍します。

 

◎日常を支える最新設備をフル装備。機能性と美しさを兼ね備えたキッチンまわり

 

キッチンは人気の対面式を採用しており、家族の顔を見ながら料理が楽しめます。食器洗乾燥機、浄水器、人造大理石シンクなど、機能面も充実。さらに、パントリーも設けられており、調理器具や食品ストックをすっきりと収納できる設計です。キッチンと洗面室の距離も近く、家事動線が効率的でストレスの少ない家事ライフを支えます。

 

◎浴室乾燥機やオートバス、温水洗浄便座など、水まわりも快適・清潔

 

バスルームには一坪タイプの浴室を採用し、広々とした空間でゆったりとしたバスタイムが楽しめます。浴室乾燥機は雨の日や冬場の洗濯に重宝し、カビの発生も抑制してくれます。洗面化粧台はシャワー付き、トイレは温水洗浄便座付きと、快適性と清潔感に優れた設備が揃っています。高機能トイレやTVモニター付きインターホンなど、日々の暮らしを支える便利機能も標準装備です。

 

◎全居室に収納+パントリー完備。整理整頓もラクにできる

 

すべての居室に収納スペースを設けているため、衣類や日用品の管理もスムーズ。パントリーや床下収納など、多目的な収納も充実しており、居住空間をすっきりと保つことができます。収納が充実していることで、インテリアの幅も広がり、自分らしい空間づくりが可能になります。

 

◎2方向道路×高台立地の角地で、開放感と安全性を両立

 

本物件は北側6.4mの公道と東側5.0mの私道に接道する角地に位置し、通風・採光ともに優れた開放感のある住まいです。高台に位置しているため眺望も良好で、隣家との距離感もありプライバシー面でも安心。周辺は周辺交通量も少なく、静かな住環境が広がっています。子育て世代やセカンドライフを見据えるご家庭にもぴったりのロケーションです。

 

◎子育て世代にうれしい教育環境と生活利便性

 

『みたけ台小学校』まで徒歩5分、『みたけ台中学校』も徒歩11分と、通学に便利な環境。小さなお子さまがいるご家庭でも安心して送り出せる距離感です。徒歩圏内には保育園や幼稚園も複数あり、毎日の送り迎えにも便利です。『たちばな台公園』(徒歩4分)や『みたけ台公園』(徒歩12分)など、自然と触れ合えるスポットも近く、お子さまの情操教育にも最適です。

 

◎生活施設が徒歩10分圏内に集結。買い物・医療・金融も充実

 

徒歩圏内には『東急ストアたちばな台店』(徒歩4分)、『業務スーパー青葉台店』(徒歩6分)、『ユーコープ桜台店』(徒歩10分)など、複数のスーパーがあり、買い物には困りません。『クリエイトエス・ディー』『サンドラッグ』などのドラッグストアや、徒歩3分の『たちばな台病院』、郵便局も近くに揃い、日常生活を快適にサポートします。

 

■心地よさと安心が両立する、たちばな台の新築一戸建

 

『リーブルガーデン.S横浜市青葉区たちばな台1丁目』は、自然と利便性、安心と快適さをバランスよく兼ね備えた理想的な住まいです。設備の充実度はもちろん、立地・住環境のよさが揃っており、ここから始まる新しい暮らしが、きっとご家族に豊かさとやすらぎをもたらしてくれるはずです。

 

ご見学や資料請求は随時受付中です。ぜひ現地で、この街の空気と住まいの魅力を感じてみてください。あなたとご家族の理想の住まいが、ここでお待ちしています。

 

【リーブルガーデン.Sたちばな台】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.Sたちばな台1丁目】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6480万円(税込)

土地面積:108.61㎡

建物面積:86.11㎡

間取り:3LDK

 

 

■所在地:横浜市青葉区たちばな台1丁目

 

■交通:東急田園都市線「青葉台」駅徒歩19分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(910モジュール)

 

■築年月:2025年8月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北側6.4m公道、東側5.0m私道

 

■建築確認番号:第R07SHC103862号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

・東急田園都市線『青葉台』駅(出口1)徒歩1.4km

・東急田園都市線『藤が丘』駅(北口)徒歩2.1km

・東急バス『たちばな台二丁目』バス停 徒歩197m

 

■スーパー・コンビニ等

・東急ストアたちばな台店 徒歩251m

・ユーコープ桜台店 徒歩658m

・ローソン青葉桜台北店 徒歩457m

・ミニストップ青葉たちばな台店 徒歩522m

 

■ドラッグストア・雑貨店

・クオール薬局青葉台店 徒歩188m

・クオール薬局たちばな台店 徒歩354m

・キャンドゥユーコープ桜台店 徒歩578m

 

■金融機関・郵便局

・世田谷信用金庫青葉台支店 徒歩277m

・JA横浜たちばな台 徒歩594m

・横浜桜台郵便局 徒歩359m

 

■駐車場・カーシェア

・タイムズたちばな台 徒歩222m

・東急ライフィアたちばな台第2 徒歩270m

・タイムズカータイムズ青葉桜台 徒歩323m

・ニコニコレンタカー横浜たちばな台店 徒歩475m

 

■ショッピング施設

・青葉台東急フードショー 徒歩1.5km

・青葉台東急スクエア 徒歩1.5km

・業務スーパー青葉台店 徒歩446m

・ドン・キホーテMEGA青葉台店 徒歩2.0km

・コーナンPRO青葉桂台店 徒歩1.9km

・エディオン青葉台東急スクエア店 徒歩1.6km

・ヤマダデンキテックランド青葉店 徒歩1.8km

・洋服の青山横浜青葉台店 徒歩1.2km

・AOKI横浜青葉台店 徒歩1.5km

・ガストたちばな台店 徒歩233m

・くら寿司横浜青葉台店 徒歩304m

 

■病院

・たちばな台病院(内科・外科) 徒歩211m

・たちばな台クリニック(小児科・皮膚科) 徒歩325m

・ふじた内科・こども医院(消化器科) 徒歩763m

・若草台内科眼科外科クリニック(眼科) 徒歩536m

・たざわ耳鼻咽喉科クリニック 徒歩763m

・あおばウィメンズホスピタル(産婦人科) 徒歩677m

・のんの歯科・矯正クリニック 徒歩241m

 

■介護施設

・グッドタイムホーム・さくら台 徒歩727m

 

■教育機関

・みたけ台幼稚園 徒歩853m

・もえぎ野幼稚園 徒歩1.3km

・みどり乳児園 徒歩659m

・太陽の子桜台保育園 徒歩674m

・太陽の子桜台第二保育園 徒歩684m

・みたけ台小学校 徒歩469m

・青葉台小学校 徒歩806m

・鴨志田第一小学校 徒歩883m

・みたけ台中学校 徒歩819m

・青葉台中学校 徒歩909m

 

■公共施設

・横浜市青葉区役所 徒歩2.5km

・横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩4.7km

・たちばな台公園 徒歩179m

・たちばな台第四公園 徒歩342m

・桜台第二公園 徒歩464m

・青葉警察署鴨志田交番 徒歩1.4km

-----------------------------------------------------

【暮らしに彩りを添える、青葉台エリアのお出かけスポットガイド】

 

■魅力的なロケーションで、日常がもっと楽しくなる街

 

横浜市青葉区は、緑豊かな自然と便利な都市機能が調和した人気の住宅エリアです。その中でも今回ご紹介するのは、たちばな台周辺に広がる多彩なお出かけスポットや文化・スポーツ施設。ご家族での休日の過ごし方や、毎日の暮らしをより充実させるためのヒントが詰まった魅力あふれる地域です。徒歩や自転車で気軽にアクセスできるスポットが充実しており、日々の暮らしの中で自然とふれあい、学び、遊び、リフレッシュする時間をもたらしてくれます。

 

◎●お出かけスポット●◎

 

●たちばな台公園(徒歩179m)

最寄りの『たちばな台公園』は、四季折々の草花が楽しめる、地域住民の憩いの場。ベンチでゆっくりと過ごしたり、お子さまが遊べる遊具も整備されており、ご家族連れにとって日常的に訪れやすい環境です。春には桜が咲き、地域の小さなお花見スポットとしても親しまれています。

 

●K’s PET(徒歩1.6km)

ペットを飼っている方にとっては心強い味方。『K’s PET』はトリミングやペットフードの販売も行う総合ペットサービス施設。散歩がてら立ち寄れる距離にあり、大切な家族の一員であるペットの健康管理も安心して任せられます。

 

●青葉台東急フードショー(徒歩1.5km)

日々の食生活を彩るには欠かせない、グルメが集まる『青葉台東急フードショー』。鮮度の高い生鮮食品やお惣菜、スイーツまで幅広く取り揃えられた施設で、買い物そのものが楽しみになるショッピングスポットです。

 

◎●趣味・スポーツ施設●◎

 

●横浜市若草台地区センター体育館(徒歩1.4km)

地域に密着した体育館では、バスケットボールやバドミントン、体操教室など多種多様なプログラムが開催され、運動不足の解消や地域交流の場としても利用されています。小さなお子さまから高齢の方まで幅広く親しまれる施設です。

 

●青葉台ゴルフラボ(徒歩1.5km)

屋内練習が可能なゴルフ施設『青葉台ゴルフラボ』は、初心者から上級者まで満足できる設備が整っており、個別レッスンなども受けられます。仕事帰りや週末に気軽に立ち寄れる点も魅力です。

 

●横浜ガーデンテニスクラブ(徒歩2.0km)

青葉区の自然を感じながら楽しめる屋外テニスコート。しっかりと整備されたコートと落ち着いた環境で、爽快なプレーが楽しめます。親子でのレッスンやサークル活動にも対応しており、アクティブなライフスタイルを応援してくれます。

 

◎●文化・教育施設●◎

 

●青葉区民文化センター(フィリアホール)(徒歩1.5km)

クラシック音楽を中心としたコンサートホールとして、全国から高い評価を得ている『フィリアホール』。音響設備も素晴らしく、音楽好きにはたまらない空間です。文化的な時間を身近に感じられるのは、地域住民にとって大きな魅力といえるでしょう。

 

●横浜市立緑図書館(徒歩3.7km)

静かで落ち着いた環境の中、豊富な蔵書を誇る公共図書館。児童書コーナーも充実しており、子どもたちの読書習慣づくりにも最適です。休日に親子で訪れ、絵本を読んだり学びを深めたりする時間にもおすすめです。

 

●玉川大学教育博物館(徒歩6.1km)

町田市玉川学園内に位置する『教育博物館』は、教育の歴史や民族資料などを展示するユニークな施設。知的好奇心をくすぐる展示内容は、大人だけでなくお子さまの自由研究などにもぴったりです。

 

◎●名所・旧跡●◎

 

●市ヶ尾水辺の広場(徒歩1.9km)

自然とふれあえる『市ヶ尾水辺の広場』は、散策やのんびりとしたピクニックに最適なロケーション。水辺の風景に癒されながら、心地よい時間を過ごせるスポットとして地元の人々に愛されています。

 

●関家住宅(徒歩8.4km)

江戸時代に建築されたとされる貴重な古民家。保存状態も良く、歴史に触れる学びの場として見学も可能です。車でのお出かけにも適しており、ちょっとした小旅行気分が味わえます。

 

●旧工藤家住宅(徒歩10.0km)

川崎市の枡形にある重要文化財指定の建造物。歴史好きの方や建築に関心のある方には特におすすめです。昔ながらの日本建築の趣を感じながら、静かな時間を楽しめます。

 

■まとめ

 

たちばな台エリア周辺には、買い物や日々の運動、ペットとの暮らし、文化体験まで、暮らしを豊かにするあらゆる施設がバランスよく点在しています。徒歩や自転車圏内にここまで多くの施設がそろっているエリアは、横浜市内でも希少です。自然と都市機能が美しく調和したこの街で、暮らしに彩りと充実感をプラスしませんか?新しい生活のステージとして、たちばな台エリアは自信を持っておすすめできるロケーションです。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人/日, 直線距離: 1,234m

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人/日, 直線距離: 1,604m

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人/日, 直線距離: 2,200m

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人/日, 直線距離: 2,293m

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人/日, 直線距離: 2,349m

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人/日, 直線距離: 2,681m

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人/日, 直線距離: 3,078m

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,078人/日, 直線距離: 3,082m

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,493人/日, 直線距離: 3,132m

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,502人/日, 直線距離: 3,289m

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 62,908人/日, 直線距離: 3,811m

東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 103,563人/日, 直線距離: 3,819m

東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 9,411人/日, 直線距離: 4,026m

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人/日, 直線距離: 4,159m

小田急電鉄小田原線「柿生」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 29,745人/日, 直線距離: 4,271m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価情報】

 

■調査地点①

●標準地番号:青葉-16

●調査基準日:2024年7月1日

●所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台13番51外

●最寄交通機関と距離:青葉台駅より約1000m

●用途区分:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

●地価:305,000円/㎡

●地積:136㎡

●前面道路:北東側5.6m 市区町村道

●形状(間口:奥行き):1.0%:2.0%

●建物構造:木造(W)

●インフラ:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:50%/80%

●法規制:市街化区域・高度地区

 

■調査地点②

●標準地番号:横浜青葉-1

●調査基準日:2025年1月1日

●所在地:神奈川県横浜市青葉区みたけ台7番24

●最寄交通機関と距離:青葉台駅より約1300m

●用途区分:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

●地価:278,000円/㎡

●地積:205㎡

●前面道路:北西側6.5m 市道

●形状(間口:奥行き):1.0%:1.2%

●建物構造:軽量鉄骨造(LS)

●インフラ:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:50%/80%

●法規制:市街化区域

 

■調査地点③

●標準地番号:横浜青葉-40

●調査基準日:2025年1月1日

●所在地:神奈川県横浜市青葉区たちばな台2丁目5番45

●最寄交通機関と距離:青葉台駅より約1800m

●用途区分:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:一般住宅が多い区画整然とした高台の住宅地域

●地価:261,000円/㎡

●地積:154㎡

●前面道路:北西側6.5m 市道

●形状(間口:奥行き):1.0%:1.2%

●建物構造:木造(W)

●インフラ:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:50%/80%

●法規制:市街化区域

 

■調査地点④

●標準地番号:横浜青葉-7

●調査基準日:2025年1月1日

●所在地:神奈川県横浜市青葉区鴨志田町803番17

●最寄交通機関と距離:青葉台駅より約2200m

●用途区分:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

●地価:228,000円/㎡

●地積:140㎡

●前面道路:北東側6.5m 市道(形状:台形)

●形状(間口:奥行き):1.0%:1.2%

●建物構造:木造(W)

●インフラ:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.16

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-011-455

受付時間:9:00~21:00
定休日:水曜日

仲介手数料無料or半額で東京と神奈川の、一戸建て、マンション、土地、投資物件の購入や売却、買取りなら「仲介手数料無料の住まいるホーム」で不動産売買をお得に!

対応エリア
小田急線(新宿、南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、狛江、和泉多摩川、登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、永山、多摩センター、唐木田、柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野)
田園都市線(渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学、桜新町、用賀、二子玉川、二子新地、高津、溝の口、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈、長津田、つくし野、すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間)
東横線(代官山、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由ヶ丘、田園調布、多摩川、新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜)
南武線(川崎、尻手、矢向、鹿島田、平間、向河原、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、津田山、久地、宿河原、中野島、稲田堤、矢野口、稲城長沼、南多摩、府中本町、分倍河原、立川)
京王線(初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、東府中、府中、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、南大沢)
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン(中川、センター北、センター南、仲町台、新羽、北新横浜、新横浜、中山、川和町、都筑ふれあいの丘、北山田、東山田、高田、日吉本町)
横浜線(小机、鴨井、十日市場、成瀬、古淵、淵野辺、橋本)など

 お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

0120-011-455

〜お気軽にご相談下さい〜
<電話受付時間>
9:00~21:00
※水曜日は除く

ごあいさつ

仲介手数料無料不動産センターより代表ごあいさつ

弊社では「親切・丁寧」な対応をモットーとしておりますので、お気軽にご相談ください。

お客さまの声

仲介手数料無料or半額の評判
仲介手数料無料サービスの評判

『株式会社住まいるホーム』の仲介手数料サービスについて、実際にご利用されたお客様より、たくさんのご感想をいただきました。

株式会社 住まいるホーム

マンション、一戸建て、土地、投資物件、(新築・中古)の購入や売却、また買取りならおまかせ!株式会社 住まいるホーム

住所

〒214-0037
神奈川県川崎市多摩区西生田2-1-24

営業時間

9:00~21:00

定休日

水曜日

仲介手数料無料or半額

仲介手数料無料の沿線・駅

主な仲介手数料無料の沿線や駅!

小田急線(新宿、南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、狛江、和泉多摩川、登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、永山、多摩センター、唐木田、柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野)
田園都市線(渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学、桜新町、用賀、二子玉川、二子新地、高津、溝の口、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈、長津田、つくし野、すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間)
東横線(代官山、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由ヶ丘、田園調布、多摩川、新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜)
南武線(川崎、尻手、矢向、鹿島田、平間、向河原、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、津田山、久地、宿河原、中野島、稲田堤、矢野口、稲城長沼、南多摩、府中本町、分倍河原、立川)
京王線(初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、東府中、府中、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、南大沢)
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン(中川、センター北、センター南、仲町台、新羽、北新横浜、新横浜、中山、川和町、都筑ふれあいの丘、北山田、東山田、高田、日吉本町)
横浜線(小机、鴨井、十日市場、成瀬、古淵、淵野辺、橋本)など

仲介手数料無料のエリア

主な営業エリア:東京都、神奈川県横浜市、川崎市など

神奈川県川崎市(多摩区、麻生区、宮前区、高津区、中原区、幸区、川崎区)、横浜市(青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港南区、港北区、栄区、瀬谷区、都筑区、鶴見区、戸塚区、中区、西区、保土ヶ谷区、緑区、南区)、綾瀬市、海老名市、相模原市、大和市、鎌倉市、座間市、藤沢市、東京都(足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、文京区、港区、目黒区、稲城市、町田市、狛江市、多摩市、調布市、府中市、三鷹市、国立市、国分寺市、小金井市、武蔵野市、立川市、日野市、八王子市、昭島市、小平市、西東京市)など