【ミラスモシリーズ港北区綱島東518①】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【開放感と機能性を兼ね備えた住まい】ミラスモシリーズ横浜市港北区綱島東518①

 

■新綱島・綱島の利便性を享受しながら、静かな住環境に佇む邸宅

 

東急新横浜線「新綱島」駅徒歩18分、さらに東急東横線「綱島」駅からもバス利用が可能で、最寄りのバス停「綱島変電所」からは徒歩3分という好立地に位置する本物件。2駅2路線利用可能なアクセス性と、閑静で開放的な角地の魅力を併せ持つ、都市生活者に最適な住まいが誕生しました。

 

■光と風を招き入れる、開放感あふれる住空間

 

本物件の最大の特徴は、陽当りと通風に恵まれた角地に建てられていること。2階に配置されたLDKは17.12帖の広さを確保し、三面採光により常に明るく、外からの視線を気にせずにゆったりと過ごせる空間となっています。対面式のオープンキッチンが家族との会話を弾ませ、心地よい暮らしをサポート。さらに、バルコニーが2カ所あり、洗濯物を干すスペースとしても、アウトドアリビングとしても活用できる贅沢な設計です。

 

■充実の収納力と暮らしに寄り添う書斎スペース

 

全室収納付きに加えて、大型のウォークインクローゼット(WIC)やパントリー、さらに納戸スペースも完備。衣類や季節用品、ストック品などをしっかりとしまえるため、生活空間がすっきりと保てます。また、現代の多様なライフスタイルに対応すべく、リモートワークや趣味の時間に最適な書斎スペースも設けており、家での過ごし方の幅を広げてくれます。

 

■暮らしを支える快適設備

 

本物件は、食器洗浄乾燥機、浴室換気乾燥機、エコジョーズなどの最新設備を標準装備。日々の家事負担を軽減しながら、エネルギー効率にも優れた住まいとなっています。また、前面道路は6m以上とゆとりがあり、駐車や荷物の出し入れもスムーズに行えます。カースペースは1台分を確保(車種による)しており、都市部でのマイカー生活にも対応しています。

 

■生活利便施設も徒歩圏内に充実

 

徒歩5分の距離には『まいばすけっと綱島東5丁目店』があり、日々の買い物に便利な環境が整っています。その他にも、イオン駒岡店(徒歩12分)や、Fit Care DEPOT綱島東店(徒歩3分)など、スーパー・ドラッグストアが充実。保育園や小学校も近くに揃っており、子育て世帯にとっても安心の環境です。

 

■周辺環境詳細

・スーパー:まいばすけっと綱島東5丁目店 徒歩5分(350m)

・スーパー:イオン駒岡店 徒歩12分(950m)

・ドラッグストア:Fit Care DEPOT綱島東店 徒歩3分(210m)

・コンビニ:セブンイレブン横浜日吉7丁目店 徒歩5分(400m)

・幼稚園・保育園:駒岡こども園 徒歩12分(900m)

・小学校:横浜市立綱島東小学校 徒歩13分(1000m)

・中学校:横浜市立樽町中学校 徒歩22分(1700m)

・公園:箕輪町公園 徒歩8分(600m)

 

■暮らしを豊かにする立地と設備

 

利便性の高い2駅利用可能な立地、開放感ある角地、快適な住空間、そして安心の教育環境や生活利便施設の充実。『ミラスモシリーズ横浜市港北区綱島東518①』は、ご家族全員が心から満足できる、新たな暮らしの舞台としてふさわしい一棟です。住まいの快適性だけでなく、日々の暮らしの質まで見据えたこの住まいで、新しい生活を始めてみませんか。

 

【ミラスモシリーズ綱島東518①】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ミラスモシリーズ港北区綱島東518①】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:5980万円(税込)

土地面積:55.53㎡

建物面積:102.98㎡

間取り:3LDK+書斎

 

 

■所在地:横浜市港北区綱島東5丁目

 

■交通:東急新横浜線「新綱島」駅徒歩18分、東急東横線「綱島」駅バス6分「綱島変電所」停徒歩3分

 

■建物構造:木造サイディング貼スレート葺3階建

 

■築年月:2025年9月下旬完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:60%

 

■容積率:200%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種住居地域

 

■接道:北西側7m公道、北東側4m公道

 

■建築確認番号:第KBI-TKN25-10-0449号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、本下水、都市ガス

 

■備考:準防火地域、第4種高度地区

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅…東急新横浜線『新綱島』駅(南口)より徒歩約1.4km

◎利用駅…東急東横線『綱島』駅(東口)より徒歩約1.7km

◎バス停…東急バス『綱島変電所』停まで徒歩約197m

 

■スーパー・コンビニ

●まいばすけっと綱島東5丁目店…約339m

●セブンイレブン横浜日吉7丁目店…約406m

●セブンイレブン横浜綱島東6丁目店…約515m

 

■コインパーキング

●三井のリパーク横浜駒岡5丁目第2…約562m

●ナビパーク駒岡第2…約818m

 

■ショッピング施設

●アピタテラス横浜綱島…約1.2km

●ライフガーデン綱島…約1.6km

●日吉東急アベニュー…約2.2km

 

■専門店・ディスカウントストア・ホームセンター

●業務スーパー南加瀬店…約1.6km

●コーナンビーバートザン鶴見駒岡店…約1.9km

●横浜港北ロフト…約2.0km

●コーナンPRO鶴見獅子ヶ谷店…約2.1km

 

■家具・家電

●ニトリEXPRESSアピタテラス横浜綱島店…約1.2km

●エディオン日吉店…約1.3km

●ヤマダweb.comクロスガーデン川崎幸店…約2.1km

 

■衣料品・飲食店

●ハニーズアピタテラス横浜綱島店…約1.2km

●西松屋アピタテラス横浜綱島店…約1.2km

●ロッテリア駒岡イオン店…約1.2km

●ステーキガスト横浜駒岡店…約1.2km

 

■医療施設

●産業保健協会診療車(内科)…約508m

●やまと診療所日吉(外科)…約708m

●つづき歯科クリニック…約613m

●ふくし内科クリニック(消化器科)…約1.1km

●優美子供クリニック(小児科)…約1.2km

●秋元眼科クリニック(眼科)…約1.2km

●わたなべ皮膚科(皮膚科)…約1.2km

●綱島女性クリニック(産婦人科)…約1.2km

 

■介護施設

●はなことば鶴見(有料老人ホーム)…約828m

 

■教育施設

●グローバルキッズ綱島園(保育園)…約574m

●テンダーラビング保育園綱島東(保育園)…約619m

●駒岡こども園(認定こども園)…約929m

●箕輪小学校…約956m

●綱島東小学校…約1.2km

●日本大学中学校…約946m

●日本大学高等学校…約946m

 

■公共施設

●横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー…約2.0km

●横浜市港北区役所…約3.3km

●横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー…約5.1km

●鶴見警察署駒岡交番…約1.4km

●鶴見消防署駒岡消防出張所…約1.4km

 

■公園

●親和会広場…約351m

●箕輪町公園…約619m

●大曲広場…約750m

-----------------------------------------------------

【自然と文化が共存する暮らしを彩る街 ~魅力あふれる周辺スポットのご紹介~】

 

日々の暮らしに心地よいアクセントを加えてくれるのは、徒歩圏内に広がるさまざまなお出かけスポットや文化施設、そして自然との触れ合いを楽しめる環境ではないでしょうか。本物件の周辺には、生活利便性だけでなく、家族や友人と過ごすかけがえのない時間を演出してくれる数多くの魅力的な施設が点在しています。ここでは、徒歩圏から気軽にアクセスできるスポットをご紹介します。

 

■◎●お出かけスポット●◎■

 

日常の合間にふらりと訪れたくなる癒しの場所、大切な人との思い出を重ねるショッピング施設など、多様な楽しみ方ができるスポットが揃っています。

 

●『大曲広場』までは徒歩750m。横浜市鶴見区駒岡の閑静な住宅街に位置するこの広場は、小さなお子様を遊ばせたり、ペットとのお散歩にもぴったりな地域の憩いの場。緑豊かな空間で、日常の喧騒を忘れるひとときを過ごせます。

 

●『アピタテラス横浜綱島』へは徒歩1.2km。港北区綱島東にあるこの大型ショッピングモールは、スーパーをはじめ、ファッション、家電、飲食店、サービスショップなどが集結。家族でのお買い物や週末のランチにも便利で、幅広い年代に対応した施設です。

 

●『ライフガーデン綱島』も徒歩1.6kmの位置にあり、樽町エリアに広がる複合型商業施設です。ドラッグストアや日用品店など、日常使いに嬉しい店舗が並び、暮らしをしっかりとサポートしてくれます。

 

■◎●趣味・スポーツ施設●◎■

 

健康的なライフスタイルや、趣味の時間を大切にしたい方にとって、近所に運動やリフレッシュができる施設があるのは非常に心強いポイントです。

 

●『日吉カントリー』まではわずか徒歩358m。日吉7丁目に位置し、気軽にゴルフ練習を楽しめる人気のスポットです。自然に囲まれた開放感ある空間で、爽快なスイングを楽しむことができます。

 

●『日吉ローンテニスクラブ』へは徒歩981m。日吉6丁目にあるこちらは、会員制の本格的なテニスクラブ。レッスンも充実しており、初心者から上級者まで幅広く利用されています。

 

●『PALM SPRINGS』は徒歩1.3km。リゾート感漂う日吉5丁目の施設では、カフェやアウトドア関連のアクティビティを楽しめる場が整備され、休日の過ごし方に新しい風を吹き込んでくれる存在です。

 

■◎●文化・教育施設●◎■

 

知的好奇心を満たし、子育て世代にも嬉しい学びの場が近隣に整っています。親子での利用や、静かな読書の時間にもおすすめです。

 

●『横浜市港北区民文化センター(ミズキーホール)』は徒歩1.5km、綱島東1丁目にある文化の拠点です。音楽イベントや講演、地域の発表会などが開催され、住民の交流の場としても親しまれています。

 

●『川崎市立幸図書館 日吉分館』は徒歩2.3km。南加瀬にあるこの図書館では、絵本から専門書まで幅広いジャンルの本が揃い、落ち着いた空間で知識を深める時間が持てます。

 

●『横浜市農村生活館 みその公園横溝屋敷』は徒歩2.4km。鶴見区獅子ヶ谷にある歴史的建築物と四季折々の風景が魅力のスポットで、日本の伝統的な農村文化に触れることができます。

 

■◎●名所・旧跡●◎■

 

歴史や自然を感じられる名所が、ちょっとした小旅行気分でアクセス可能。週末のリフレッシュにもおすすめです。

 

●『県立三ツ池公園』へは徒歩3.2km。鶴見区に広がる広大な敷地の公園には、三つの池を中心に季節の花々や自然があふれ、ファミリーピクニックや散策に最適。春には桜の名所として多くの人々が訪れます。

 

●『関家住宅』は徒歩6.8km。都筑区にある国の登録有形文化財でもあるこの住宅は、明治時代の貴重な建築様式が残されており、建築や歴史に関心のある方にも興味深い施設です。

 

●『等々力不動尊』は徒歩9.4km。世田谷区等々力に位置する由緒ある寺院で、等々力渓谷をはじめとした美しい自然と歴史が融合した、心を整える場として親しまれています。

 

■◎●まとめ●◎■

 

このエリアに暮らす魅力は、利便性と自然、文化、そして歴史が心地よく調和している点にあります。徒歩圏内にこれだけ多彩な施設が揃っていることで、家族みんなが充実した時間を過ごせる環境が整っています。暮らしの中にある小さな贅沢や、日々のふれあい、学びの機会に恵まれたこの街で、理想の住まいを見つけてみませんか。生活に寄り添う環境と、心満たされる時間が、ここにはきっとあります。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1 東急東横線「綱島」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 81,372人, 直線距離: 1,403m

2 横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 63,004人, 直線距離: 1,689m

3 東急東横線・東急目黒線「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 182,905人, 直線距離: 1,755m

4 横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,559人, 直線距離: 2,001m

5 湘南新宿ライン宇都宮横須賀線「新川崎」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 41,332人, 直線距離: 2,445m

6 横須賀線「新川崎」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 41,332人, 直線距離: 2,462m

7 東急東横線「大倉山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 44,836人, 直線距離: 2,553m

8 南武線「鹿島田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,784人, 直線距離: 2,695m

9 南武線「矢向」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,270人, 直線距離: 2,759m

10 東急目黒線「元住吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 52,663人, 直線距離: 2,909m

11 東急東横線「元住吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 52,663人, 直線距離: 2,930m

12 横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,558人, 直線距離: 2,952m

13 南武線「平間」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,562人, 直線距離: 3,117m

14 南武線「尻手」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,656人, 直線距離: 3,218m

15 横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 78,310人, 直線距離: 3,533m

 

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~

 

■①

【標準地番号】横浜港北-42 【調査基準日】2025年1月1日

【住居表示】綱島東5-17-10

【所在・地番】神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目2198番44

【交通施設・距離】新綱島駅まで1500m

【用途区分】第一種住居地域 【利用現況】住宅

【周辺の土地利用】一般住宅、アパート等が混在する住宅地域

【価格】292,000円/㎡ 【地積】128㎡

【前面道路の状況】北東側 5.0m 市道 【形状(間口:奥行き)】1.0%:1.5%

【その他の接面道路】記載なし

【建物構造】W(木造)

【給排水等状況】ガス・水道・下水

【建ぺい率/容積率】60%/200%

【法規制】準防火地域・市街化区域

 

■②

【標準地番号】横浜港北9-3 【調査基準日】2025年1月1日

【住居表示】綱島東5-10-14

【所在・地番】神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1211番外

【交通施設・距離】新綱島駅まで1300m

【用途区分】準工業地域 【利用現況】工場

【周辺の土地利用】中小規模の工場、倉庫等が建ち並ぶ工業地域

【価格】277,000円/㎡ 【地積】1,176㎡

【前面道路の状況】北西側 5.5m 市道 【形状(間口:奥行き)】1.0%:1.5%

【その他の接面道路】記載なし

【建物構造】その他

【給排水等状況】ガス・水道・下水

【建ぺい率/容積率】60%/200%

【法規制】準防火地域・市街化区域

 

■③

【標準地番号】横浜鶴見-14 【調査基準日】2025年1月1日

【住居表示】駒岡4-12-38

【所在・地番】神奈川県横浜市鶴見区駒岡4丁目2274番42

【交通施設・距離】鶴見駅まで3900m

【用途区分】第一種低層住居専用地域 【利用現況】住宅

【周辺の土地利用】一般住宅、アパート等が混在する住宅地域

【価格】220,000円/㎡ 【地積】122㎡

【前面道路の状況】北側 4.5m 市道 【形状(間口:奥行き)】1.0%:1.0% 台形

【その他の接面道路】記載なし

【建物構造】W(木造)

【給排水等状況】ガス・水道・下水

【建ぺい率/容積率】60%/100%

【法規制】準防火地域・市街化区域

 

■④

【標準地番号】横浜港北-8 【調査基準日】2025年1月1日

【住居表示】綱島東4-6-8

【所在・地番】神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目987番

【交通施設・距離】新綱島駅まで1000m

【用途区分】準工業地域 【利用現況】住宅

【周辺の土地利用】一般住宅、マンション等が混在する住宅地域

【価格】493,000円/㎡ 【地積】1,997㎡

【前面道路の状況】北西側 8.2m 市道 【形状(間口:奥行き)】1.0%:1.5% 台形

【その他の接面道路】背面道

【建物構造】RC(鉄筋コンクリート造)

【給排水等状況】ガス・水道・下水

【建ぺい率/容積率】60%/200%

【法規制】準防火地域・市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ニュービルドシリーズ新吉田東5丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【緑と陽光に包まれた、開放感あふれる角地の邸宅】

~落ち着いた住宅街で実現する、家族にやさしい4LDKの快適な暮らし~

 

■横浜市港北区の静けさが漂う新吉田東エリアに、開放感ある三方角地の立地に恵まれた新築一戸建が誕生しました。『ニュービルドシリーズ横浜市港北区新吉田東5丁目』は、横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅から徒歩18分、さらに東急東横線「綱島」駅も徒歩22分で利用可能という2路線アクセスの利便性が魅力。毎日の通勤や通学、週末のお出かけにも便利で、生活圏が広がる好立地です。

 

■本物件は土地面積100.86㎡、建物面積99.36㎡のゆとりある敷地に、家族の暮らしを豊かにする4LDKの間取りを備えています。三方向が道路に面した角地のため、通風と採光に優れ、どの居室にも明るさと開放感が行き届き、自然と心が安らぐ住まいが実現します。静かな住宅街でありながら、周辺には生活利便施設が充実しており、子育て世帯にぴったりの環境が整っています。

 

◎家族の時間を大切にできる広々LDKと機能的な間取り

18帖を超えるLDKは、家族の会話が自然と生まれる温かな空間。対面式キッチンを採用しており、料理をしながらお子様の様子を見守れたり、家族の団らんを感じながら日々の家事ができる設計となっています。また、広々としたリビングから続くワイドバルコニーは、洗濯やちょっとしたリフレッシュにも使える多目的空間です。

 

■収納力も充実しており、全居室にクローゼットを完備しているだけでなく、パントリーやウォークインクローゼットなど、大容量の収納スペースを確保。季節物の家電や衣類、食料品のストックまでしっかりと収まるため、住空間がいつでもすっきりと片付きます。

 

■さらに浴室乾燥機や高機能トイレなど、毎日の快適な暮らしを支える設備も標準仕様。浴室には窓もあり、換気性にも優れています。1・2階にそれぞれ設置されたトイレも家族の生活動線をスムーズにし、忙しい朝の時間帯にもストレスが少ない住まいとなっています。

 

◎角地の恩恵を活かした、開放感と安心のある住まい

三方向が道路に面した本物件は、採光性だけでなくプライバシー面にも配慮された配置設計がされており、周囲との距離感がしっかり保たれています。前面道路は6m以上とゆとりがあり、車の出し入れもスムーズ。小さなお子様がいるご家庭でも安心して暮らせる、安全性の高い街並みです。

 

◎子育て世帯にうれしい教育環境と生活施設の充実

徒歩わずか4分の『横浜市立新吉田小学校』、10分圏内の『横浜市立新田中学校』と、毎日の通学が負担になりにくい安心の距離。さらに、『しんよしだ幼稚園』や『港北コスモス保育園』、『めぐみ保育園』といった保育施設も徒歩5~9分圏に点在しており、共働き家庭にとっても心強い環境が整っています。

 

■生活利便施設も徒歩圏に充実しており、『オーケー新吉田店』や『いなげや横浜綱島店』などのスーパーが徒歩15分圏内に複数存在。さらに、『クリエイトエス・ディー港北新吉田店』や『Fit Care DEPOT新吉田店』などのドラッグストア、『セブンイレブン』『ファミリーマート』といったコンビニエンスストアも徒歩数分圏に揃っています。買い物に困ることはなく、忙しい日々でも安心して暮らせる環境が整っています。

 

●都市近郊でありながら緑豊かな落ち着いた環境

本物件周辺は高層ビルが少なく、低層住宅が立ち並ぶ穏やかなエリア。公園も点在しており、徒歩30分以内には『牢尻緑地』や『太尾見晴らしの丘公園』など、広々とした自然スポットも存在します。日々の散歩やお子様との外遊び、休日のリフレッシュにも最適です。

 

◎安心・安全の住宅性能とサポート体制

本物件は地盤調査済で、フラット35Sにも対応した安心設計。都市ガス仕様でランニングコストも安定し、2沿線以上のアクセスを備えた利便性と、自然と共に暮らせる静けさを兼ね備えた住宅です。さらに、年内入居も可能なスケジュールとなっており、新生活をすぐに始めたいご家庭にも最適な物件です。

 

■まとめ

『ニュービルドシリーズ横浜市港北区新吉田東5丁目』は、都市近郊の利便性と落ち着いた住環境を兼ね備えた、まさに理想的な新築一戸建です。三方向角地という希少な立地と、18帖超の広々LDK、収納力に優れた間取り設計が、家族の成長やライフスタイルの変化にも柔軟に対応。徒歩圏に教育施設・商業施設が揃い、交通アクセスも良好なこの住まいで、家族の未来を描いてみませんか。

 

現地のご見学も随時受付中です。実際にご覧いただくことで、陽当たりの良さや風の通り道、周囲の静けさなど、写真では伝わらない「心地よさ」をきっと実感していただけるはずです。まずはお気軽にお問い合わせください。ご家族皆様の理想の暮らしが、この場所で始まります。

 

【ニュービルドシリーズ新吉田東5丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ニュービルドシリーズ新吉田東5丁目】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:7490万円(税込)

土地面積:100.86㎡

建物面積:99.36㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市港北区新吉田東5丁目

 

■交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅徒歩18分、東急東横線「綱島」駅徒歩22分

 

■建物構造:木造二階建

 

■築年月:2025年11月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:100%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南側幅員4.5m、西側幅員6.04m、北側幅員4.5m

 

■建築確認番号:手続き中

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、公営下水

 

■備考:準防火地域、第一種高度地区

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅

・グリーンライン『高田』駅 徒歩約1.5km

◎利用駅

・ブルーライン『新羽』駅 徒歩約1.8km

◎バス停

・東急バス『四ツ家』停 徒歩約87m

 

■ショッピング・日用品

●コンビニ

・セブンイレブン横浜新吉田東1丁目店 徒歩約521m

・セブンイレブン横浜新吉田東3丁目店 徒歩約687m

●ドラッグストア

・クリエイトS・D 港北新吉田店 徒歩約187m

・ウエルシアハックドラッグ横浜新吉田東店 徒歩約466m

●ショッピングモール・大型商業施設

・イオン横浜新吉田店 徒歩約1.4km

・そよら横浜高田 徒歩約1.4km

●ホームセンター・家具

・島忠ホームズ港北高田店 徒歩約1.8km

●衣料品店

・ファッションセンターしまむら綱島東店 徒歩約2.2km

・AOKI横浜綱島東店 徒歩約2.3km

●飲食店

・グラッチェガーデンズ港北貝塚店 徒歩約869m

・サーティワンアイスクリーム イオン横浜新吉田店 徒歩約1.4km

 

■医療機関

●内科

・小田医院 徒歩約314m

●小児科

・おおはし内科 徒歩約339m

●皮膚科

・内堀医院 徒歩約452m

●眼科

・いいの眼科 徒歩約899m

●耳鼻咽喉科

・田中耳鼻咽喉科医院 徒歩約1.3km

●歯科

・あすかい歯科医院 徒歩約15m

 

■介護施設

●有料老人ホーム

・SOMPOケア ラヴィーレ綱島 徒歩約802m

 

■子育て・教育施設

●幼稚園

・しんよしだ幼稚園 徒歩約387m

・桂幼稚園 徒歩約1.2km

●保育園

・港北コスモス保育園 徒歩約354m

・ブライト保育園横浜綱島 徒歩約542m

・めぐみ保育園 徒歩約633m

●小学校

・新吉田小学校 徒歩約378m

・綱島小学校 徒歩約1.3km

●中学校

・新田中学校 徒歩約475m

 

■公共施設・行政サービス

●区役所・サービスコーナー

・横浜市港北区役所 徒歩約3.6km

・日吉駅行政サービスコーナー 徒歩約3.6km

・新横浜駅行政サービスコーナー 徒歩約4.1km

●公園

・新吉田第一公園 徒歩約512m

・東前公園 徒歩約637m

・新吉田さんかく公園 徒歩約803m

●警察

・港北警察署 吉田口交番 徒歩約940m

 

■カーシェア・駐車場

・エコロパークセジュールよつや 徒歩約270m

・タイムズカー ソレイユガーデン 徒歩約277m

・タイムズ新吉田東第2 徒歩約348m

・タイムズカー タイムズ新吉田東第2 徒歩約348m

-----------------------------------------------------

【日々の暮らしがもっと楽しくなる環境がここに】

~新吉田エリアで楽しむ、身近な名所と憩いのスポット案内~

 

横浜市港北区新吉田エリアは、自然と都市機能のバランスが絶妙に取れた魅力的な街。住まい選びにおいて、「普段のお買い物に便利な場所かどうか」「子どもたちがのびのび遊べる環境が整っているか」「週末に家族で気軽に出かけられるスポットがあるか」といった視点は欠かせません。今回は、実際にこのエリアで暮らすことで得られる身近な「お出かけスポット」「趣味・スポーツ施設」「文化・教育施設」「名所・旧跡」など、暮らしを豊かにしてくれる周辺環境を詳しくご紹介いたします。

 

■お出かけスポット

◎日常の中に、自然と買い物の快適さが調和

 

徒歩わずか512mの場所にある『新吉田第一公園』は、緑豊かな芝生と遊具が整備された地域の憩いの場。小さなお子様連れのご家族にとっては、日々の散歩コースや外遊びにぴったりの場所であり、四季の移ろいも感じられる癒しスポットです。

 

お買い物には『イオン横浜新吉田店』が便利です。徒歩約1.4kmと、自転車でも楽々アクセスできる距離にあり、食品はもちろん、衣料品や雑貨、レストラン、フードコートなども併設されており、家族全員で楽しめる複合商業施設です。

 

同じく徒歩約1.4kmには、話題の都市型ショッピングモール『そよら横浜高田』もあります。おしゃれなショップが並ぶ洗練された空間は、週末のショッピングはもちろん、気軽なランチやカフェタイムにも最適。生活利便性と楽しさを兼ね備えた立地といえるでしょう。

 

■趣味・スポーツ施設

◎健康づくりや趣味の時間も充実

 

健康志向の方やスポーツ好きのご家族には、『横浜市綱島地区センター体育館』が徒歩1.7kmの距離にあるのはうれしいポイント。地域住民に開かれた公共体育館で、バスケットボールやバドミントン、卓球などの運動を楽しめるほか、各種フィットネス講座なども開催されています。

 

夏場には『綱島公園プール』もおすすめです。徒歩約2.1kmと程よい距離にあり、自然に囲まれた立地の中で、水と親しむひとときを満喫できます。お子様のプールデビューにもぴったりな公共施設です。

 

さらに徒歩約2.4kmに位置する『都筑区東山田スポーツ会館』では、武道や体操、ダンスなど、多彩なプログラムが用意されています。お子様から大人まで、地域に根ざしたスポーツ環境が整っているため、家族全員で健康的なライフスタイルを送ることができるでしょう。

 

■文化・教育施設

◎学びと文化に触れるひとときを、暮らしの中で

 

徒歩2.1kmにある『横浜市港北区民文化センター(ミズキーホール)』は、地域の文化活動やコンサート、展示会などが行われる多目的施設。地域の方々が日々の生活の中で気軽に文化芸術に触れられる貴重な場所となっています。

 

歴史好きな方には、徒歩4.3kmにある『横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷』も魅力的。江戸時代の農家屋敷を保存・公開しており、当時の暮らしぶりを体感できる施設として、地域の歴史教育の場にもなっています。

 

また、徒歩約4.0kmの場所にある『横浜市立港北図書館』は、静かに読書を楽しんだり、調べ物をしたりするのに最適。お子様の学習習慣づけや、親子の知的好奇心を満たしてくれる大切な存在です。

 

■名所・旧跡

◎歴史ある名所で、心に残る休日を

 

徒歩約3.7kmの『関家住宅』は、横浜市の有形文化財に指定されている貴重な歴史的建造物。趣ある佇まいは、時間がゆったりと流れる感覚を思い出させてくれます。散策がてら訪れれば、都会の喧騒を忘れ、歴史に想いを馳せる穏やかなひとときを過ごせます。

 

また、『県立三ツ池公園』は徒歩約5.6kmの場所にあり、名前の通り三つの池と広大な自然に囲まれた総合公園です。桜の名所としても有名で、春になると多くの花見客で賑わい、家族でのお出かけにも最適です。

 

さらに少し足を延ばせば、徒歩11.0kmに『等々力不動尊』もあります。都内屈指のパワースポットとして知られる場所で、豊かな自然と厳かな雰囲気が心身をリフレッシュしてくれます。ドライブや自転車でのお出かけにもぴったりです。

 

■まとめ

新吉田エリアは、都市の便利さと自然・歴史・文化が調和する、暮らしやすい住環境が整っています。普段の生活を彩るお買い物スポットや公園だけでなく、文化的な施設や歴史ある名所も徒歩圏または近隣に点在しており、どの世代の方にとっても満足度の高いロケーションといえるでしょう。ご家族でのびのびと過ごしたい方にも、趣味や学びを大切にしたい方にもおすすめのエリアです。住まいを選ぶ上で、周辺環境の充実度は大きな価値。ぜひ一度、この街の魅力を実際に感じてみてください。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1. 横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,558人, 直線距離: 1,034m

2. 東急東横線「綱島」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 81,372人, 直線距離: 1,544m

3. 横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,550人, 直線距離: 1,567m

4. 横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,559人, 直線距離: 1,712m

5. 横浜市地下鉄グリーンライン「東山田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,500人, 直線距離: 1,940m

6. 東急東横線「大倉山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 44,836人, 直線距離: 2,266m

7. 横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,098人, 直線距離: 2,407m

8. 横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,309人, 直線距離: 2,630m

9. 横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 63,004人, 直線距離: 2,999m

10. 東急東横線・東急目黒線「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 182,905人, 直線距離: 3,013m

11. 横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,958人, 直線距離: 3,259m

12. 横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,526人, 直線距離: 3,517m

13. 東急東横線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 100,255人, 直線距離: 3,537m

14. 横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 78,310人, 直線距離: 3,537m

15. 横浜線「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 89,482人, 直線距離: 3,726m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地①

『標準地番号』横浜港北-41

『調査基準日』2025年1月1日

『住居表示』新吉田東4-6-8

『所在・地番』神奈川県横浜市港北区新吉田東4丁目3785番24

『交通施設・距離』高田駅から約1,200m

『用途区分』第一種低層住居専用地域

『利用現況』住宅

『周辺の土地利用』一般住宅のほかにアパートも見られる住宅地域

『価格』272,000円/㎡

『地積』183㎡

『前面道路』西側5.0m市道、間口:1.0%、奥行き:1.0%

『建物構造』LS

『給排水等』ガス・水道・下水

『建ぺい率/容積率』60%/100%

『法規制』準防火地域、市街化区域

 

■標準地②

『標準地番号』港北-17

『調査基準日』2024年7月1日

『所在・地番』神奈川県横浜市港北区新吉田東6丁目2028番122

『交通施設・距離』綱島駅から約1,500m

『用途区分』第二種低層住居専用地域

『利用現況』その他

『周辺の土地利用』一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域

『価格』329,000円/㎡

『地積』127㎡

『前面道路』北側4.4m市区町村道、間口:1.0%、奥行き:1.2%

『建物構造』その他

『給排水等』ガス・水道・下水

『建ぺい率/容積率』50%/80%

『法規制』市街化区域、高度地区

 

■標準地③

『標準地番号』横浜港北-3

『調査基準日』2025年1月1日

『住居表示』新吉田東6-40-3

『所在・地番』神奈川県横浜市港北区新吉田東6丁目2028番122

『交通施設・距離』綱島駅から約1,500m

『用途区分』第二種低層住居専用地域

『利用現況』住宅

『周辺の土地利用』一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域

『価格』338,000円/㎡

『地積』127㎡

『前面道路』北側4.4m市道、間口:1.0%、奥行き:1.2%

『建物構造』W(木造)

『給排水等』ガス・水道・下水

『建ぺい率/容積率』50%/80%

『法規制』市街化区域

 

■標準地④

『標準地番号』横浜港北-31

『調査基準日』2025年1月1日

『住居表示』新吉田東5-20-5

『所在・地番』神奈川県横浜市港北区新吉田東5丁目1518番147

『交通施設・距離』綱島駅から約1,300m

『用途区分』第一種低層住居専用地域

『利用現況』住宅

『周辺の土地利用』中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

『価格』326,000円/㎡

『地積』187㎡

『前面道路』東側4.0m市道、間口:1.0%、奥行き:1.2%

『建物構造』W(木造)

『給排水等』ガス・水道・下水

『建ぺい率/容積率』50%/100%

『法規制』準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建~十日市場 第5期 全6棟 霧が丘1丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

夢の新生活を叶える贅沢な住まい 【十日市場 第5期全6棟】

 

◎開放感あふれる角地を含む全6棟が誕生

横浜市緑区霧が丘1丁目に位置する新築分譲住宅「十日市場 第5期」は、開放的な角地を含む全6棟のプランをご用意しています。南東向きの明るい住まいは、晴れた日には心地よい陽ざしがたっぷりと注ぎ込み、窓から差し込む風が家中を吹き抜ける爽やかな設計です。角地に面する号棟は、プライバシーを確保しつつも周囲の視線を軽やかに遮り、住まう方に落ち着いた生活を提供します。車通りが少なく閑静な住宅街に位置しながら、十日市場駅まで歩いて15分という利便性の高さも魅力。周辺にはスーパーやコンビニ、ドラッグストア、公園などが点在しており、毎日の買い物や子育て環境も安心です。

 

■充実の収納設計とゆとりある4LDKプラン

全号棟がゆとりある4LDK設計を採用し、全室に収納を完備しています。ウォークインクローゼット(WIC)やシューズインクローク(SIC)、リビング収納をはじめとした豊富な収納スペースは、ご家族の衣類や日用品をすっきりと片づけることが可能です。2号棟の和室や3号棟の続き間和室も含め、それぞれの号棟に合わせた間取り図をご覧いただくと、どの部屋も二面以上の採光を確保し、明るく風の通る空間づくりが徹底されています。たとえば3号棟は、LDKが三面採光で、全居室が二面以上の窓を備えた開放感あふれる住まい。ゆったりとしたお部屋を確保できるため、お子さまが成長してもそれぞれのお部屋を持ちながらのびのびと過ごせます。

 

◆POINT1.全室収納完備!WICやSIC、リビング収納も完備したゆとりの4LDK

 ・全号棟が4LDKの間取りで、全室に収納を完備

 ・ウォークインクローゼット(WIC)は主寝室に配置し、大容量の衣類や季節用品を収納可能

 ・シューズインクローク(SIC)は玄関横に設けられ、靴やベビーカー、アウトドア用品まですっきり片づけられる便利な設計

 ・リビング内にも収納を配置し、掃除用品やお子さまのおもちゃなどを隠して収納できるため、いつでもリビングを広々と使えます

 

◆POINT2.開放感あふれるLDKは2~3面採光!対面キッチンで家族の会話も弾む空間

 ・LDKは15帖以上を確保し、南東向きの大きな窓から明るい陽光が差し込む

 ・対面式キッチンを採用し、料理をしながらリビングやダイニングにいるご家族と自然に会話が楽しめる設計

 ・ペニンシュラキッチン(4号棟)はリビングとの一体感を演出し、家族の顔を見ながら調理ができるので安心

 ・キッチン背面には食洗機と浄水器一体型水栓を装備し、家事の手間を軽減しつつ快適な生活をサポート

 ・2面または3面の大きな窓により通風が良く、気持ちのいい風が家中を巡る心地よい住空間

 

◎在宅勤務にも便利なDENスペース(5号棟・6号棟)を完備

 ・2号棟・5号棟・6号棟にはDENスペースを設置し、リモートワークやお子さまの勉強部屋、趣味スペースとして活用可能

 ・リビングから少し離れた場所にあるため、集中して取り組むことができる設計

 ・DENスペースにはコンセントやインターネット配線を予め配置し、PC作業やオンライン会議にも対応

 

■豊かな暮らしを支える周辺環境が魅力の住まい

◎JR横浜線「十日市場」駅までは徒歩約15分(約1,180m)

 ・横浜線を利用すれば、長津田・中山駅まで1駅でアクセス可能

 ・東海道新幹線が停車する「新横浜」駅へダイレクトアクセスでき、休日のお出かけにも便利

 ・JR京浜東北・根岸線直通電車を利用すれば、「横浜」駅までスムーズにアクセスでき、通勤・通学だけでなくショッピングやレジャーにも快適

 

◎スーパーやドラッグストア、コンビニが徒歩圏に充実

 ・ビッグヨーサン十日市場店までは徒歩約11分(約810m)。鮮度・品質・価格にこだわった生鮮品が揃い、駐車場は約80台分を完備

 ・ダイエーやそうてつローゼンも近隣に点在し、日常の買い物に困ることはありません

 ・ドラッグストア(マツモトキヨシ・クリエイトエス・ディーなど)も徒歩10分圏内に複数あり、医薬品や日用品の調達が簡単

 ・コンビニエンスストアも徒歩3分~7分圏内にあり、急な買い足しにも対応可能

 

◎教育施設・医療施設・公園が充実した子育てに優しい街

 ・横浜市立霧が丘学園小学部までは徒歩約14分(約1,115m)、霧が丘学園中学部までは徒歩約15分(約1,215m)。学区内の学校は徒歩圏に揃い、お子さまの通学時間を短縮

 ・近隣には公園(霧が丘公園・新治中央公園など)が点在し、週末は家族でピクニックやジョギングを楽しむことができます

 ・医療機関としては徒歩圏内に内科・小児科・歯科などのクリニックがあり、子育て世帯も安心して暮らせる環境

 ・銀行や郵便局、金融機関までも徒歩圏内にあるため、日常の手続きもスムーズに行えます

 

●東名高速道路「横浜町田IC」へもアクセス良好

 ・お車をご利用の方には、6号棟近くから15分程度で東名高速「横浜町田IC」へアクセス可能

 ・郊外へのドライブや遠方への旅行も手軽に楽しむことができる、便利な立地です

 

■充実の設備仕様で末永く快適に暮らせる住まい

◎ZEH水準の省エネ住宅で光熱費を節約

 ・高断熱・高気密仕様の住宅性能表示取得物件(設計住宅性能評価書取得済、建設住宅性能評価書取得予定)

 ・全サッシにLow-E複層ガラスを採用し、断熱性と遮熱性を確保

 ・エコワン床暖房を設置し、冬でも足元から温かく、部屋全体を効率的に暖めてくれるため、エアコンの稼働時間を抑えて光熱費を節約

 ・24時間換気システムを標準装備し、常に新鮮な空気を取り込み、快適な室内環境を維持

 ・ノンワックス・ハードコートフローリングは耐久性に優れ、お手入れも簡単で長持ち

 

◎最新設備で家事をラクにサポート

 ・食器洗い乾燥機をキッチンに標準装備。家族が多くても食後の後片付けをスムーズに完了でき、家事負担を軽減

 ・浄水器内蔵ハンドシャワー水栓を採用し、安心して飲み水を使えるほか、野菜の下ごしらえや調理の手間を省ける便利な仕様

 ・浴室は1坪タイプのユニットバスを採用し、ゆったりとした入浴が可能。浴室暖房換気乾燥機付きで、雨の日の衣類乾燥や冬の入浴前暖房にも活躍

 ・各階にコンセントを配置し、家電のレイアウトも自由自在。ダイニングやリビングにはTV用コンセントやインターネット配線を設置し、配線のわずらわしさを軽減

 

◎安心の構造とサポート体制

 ・住宅瑕疵(欠陥)保険10年保障を付帯し、万が一の瑕疵が発生した場合でも安心のサポート体制

 ・地盤20年サポートシステムを採用し、地盤トラブルから家を守る安心設計

 ・全棟カースペース2台分を確保し、将来の車の買い替えや来客時にも駐車スペースが不自由にならない設計

 ・完成済みの建物は実際の広さや陽当たり、仕様を現地でじっくりご確認いただけます。完成後すぐにご入居可能で、入居時期もご相談に応じます

 

■号棟ごとの特色を活かしたプラン

【1号棟】

 ・南東向きの角地に位置し、三面に窓があるため家中に陽光が行き渡る設計

 ・LDKは約16帖、続きの和室を開放すれば約20帖超の大空間に早変わり

 ・WICやSIC、リビング収納をはじめ、全室収納完備で暮らしやすさ抜群

 ・ルーフバルコニーはガーデニングやお子さまの遊び場としても活用可能

 

【2号棟】

 ・敷地南側にプライベートな専用庭を設け、ガーデニングやBBQなどアウトドアライフを満喫できるスペースを確保

 ・LDKは三面採光の明るい開放感あふれる空間で、家族の笑顔が集まる場

 ・和室付きプランで、客間やお子さまのお昼寝スペースとしても活用可能

 ・2階洋室はすべて5帖以上を確保し、家具配置もしやすいゆとりの広さ

 

【3号棟】

 ・リビングイン階段を採用し、家族が自然と顔を合わせる設計。コミュニケーションが深まる動線

 ・ペニンシュラキッチンでリビングとの一体感を演出し、開放的なキッチン空間を実現

 ・全室二面採光プランにより、どのお部屋も換気と採光が良好

 ・DENスペースを備え、テレワークやお子さまの学習コーナーとして活用可能

 

【4号棟】

 ・敷地西側にカースペース2台分を確保し、来客時も安心。ビルトインガレージ風の使い方も可能

 ・1階には便利な収納付き玄関ホールとSICを設置。家族全員の靴や外出用品をひとまとめに収納

 ・LDKは南東向きに面しており、窓から庭の緑を眺めながら過ごせる心地よい空間

 ・2階洋室はすべてバルコニーに面し、衣類の乾燥や布団干しが手軽にできる設計

 

【5号棟】

 ・玄関にシューズインクローク(SIC)を完備し、可動式棚を採用してロングブーツや長靴の収納も可能

 ・リビングは約16.4帖のゆとりある大空間。ダイニングやソファをゆったり配置できる広さ

 ・全室5帖以上を確保し、どのお部屋もお子さまや夫婦のプライベート空間として十分な広さ

 ・ルーフバルコニーは広々としており、テーブルセットやガーデンチェアを置いてアウトドアリビングとして活躍

 ・エコワン床暖房をリビングに採用し、冬場も足元から暖かく、家族のくつろぎタイムをサポート

 

【6号棟】

 ・最寄りの6号棟前から東名高速「横浜町田IC」へもアクセス良好。車移動が多いご家庭にもおすすめ

 ・2階LDKは約15帖を確保し、続き間の和室を開放すると約21.7帖の広々大空間に

 ・全室南東向きの明るさを活かし、どのお部屋も気持ちよく過ごせる設計

 ・LDKから直結するルーフバルコニーは視界が広がり、青空の下で家族団らんやガーデニングを楽しめる

 ・DENスペースを完備し、テレワークやお子さまの勉強スペースとして便利に活用可能

 

■安心の住宅性能と長期サポート体制

・住宅性能表示制度による設計住宅性能評価書を取得済み、建設住宅性能評価書取得予定で、耐震性や耐久性が第三者機関によって証明された安心の住まい

・ノンワックス・ハードコートフローリングは、傷や汚れに強く、お手入れも簡単。長く美しいフローリングを維持可能

・全サッシにLow-E複層ガラスを採用し、高い断熱効果と結露軽減を実現。夏は涼しく、冬は暖かい快適な室内環境を提供

・住宅瑕疵保険10年保証、地盤保証20年サポートシステムを導入し、入居後も安心して暮らせるサポート体制

・ZEH水準の省エネ住宅として、エコワン床暖房や24時間換気システム、LED照明などを採用し、光熱費の節約と環境にやさしい暮らしを実現

 

◎見学予約は随時受付中!

‐「現地を見てみたい」「資金計画を相談したい」などのお問い合わせも大歓迎

‐完成済みの建物は実物で広さや陽当たり、使い勝手をしっかりとご確認いただけます

‐各号棟の違いや周辺環境、設備仕様など、気になる点を担当者が丁寧にご説明いたします

 

■未来へつながる住まいを手に入れるチャンス!■

角地の開放感、南東向きの明るい住空間、全棟に備わる充実の収納、そして暮らしを豊かにする最新設備が揃った「十日市場 第5期全6棟」は、ご家族の人生に寄り添い、長く愛される住まいを提供します。周辺環境にも恵まれ、通勤・通学、買い物、公園での遊びなど、毎日の暮らしがスムーズに広がる立地です。完成済みの物件をぜひ現地でご覧いただき、家族の幸せな未来を描いてみてください。お問い合わせ・見学予約を心よりお待ちしております。

 

【新築一戸建第5期 霧が丘1丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建~十日市場 第5期 全6棟 霧が丘1丁目】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~2号棟~

価格:※成約済

土地面積:141.11㎡

建物面積:96.26㎡

間取り:4LDK

 

~3号棟~

価格:成約済

土地面積:148.54㎡

建物面積:96.06㎡

間取り:4LDK

 

~4号棟~

価格:成約済

土地面積:130.09㎡

建物面積:93.37㎡

間取り:4LDK

 

~5号棟~

価格:※成約済

土地面積:130.10㎡

建物面積:95.96㎡

間取り:4LDK

 

~6号棟~

価格:5680万円(税込)

土地面積:132.76㎡

建物面積:96.26㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市緑区霧が丘1丁目

 

■交通:JR横浜線「十日市場」駅徒歩15分

 

■建物構造:木造二階建(在来工法)

 

■築年月:2025年2~3月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:道路幅:4.5m・6m

 

■建築確認番号:第24KAK建確02087号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、本下水、都市ガス

 

■備考:宅地造成工事規制区域、高度地区、風致地区、敷地面積最低限度有、壁面後退有、市街化区域、法第22条指定区域、高度地区(第1種)、法第53条の2最低敷地面積規制区域(125m2)、法第54条外壁後退規制区域(道路1.0m)、宅造規制区域、下水道処理区域、緑化地域、景観計画、新治・三保風致地区(第4種)

 

-----------------------------------------------------

以下に、いただいた周辺施設情報を不動産広告用に見やすく整理し、テキスト形式でまとめました。記号や見出しを用い、該当情報なしの項目は省略しています。

 

【周辺施設案内】

 

■交通(駅・バス停)

◎JR横浜線『十日市場』駅 南口 徒歩約15分(約1.2km)

◎東急田園都市線『田奈』駅 出口 徒歩約33分(約2.6km)

◎東急バス『中山谷』停留所 徒歩約4分(約277m)

 

■スーパー・コンビニ等

●コンビニエンスストア

ローソン横浜十日市場町店 徒歩約6分(約431m)

ローソン横浜霧が丘三丁目店 徒歩約6分(約450m)

 

●ドラッグストア

クリエイトSD緑十日市場店 徒歩約7分(約496m)

薬樹薬局霧が丘 徒歩約8分(約625m)

 

●コインパーキング

スペース24チケパ 横浜霧が丘第1 徒歩約5分(約384m)

三井のリパーク十日市場ヒルタウン第2駐車場 徒歩約9分(約682m)

 

●カーシェア・レンタカー

トヨタレンタリース横浜十日市場店 徒歩約4分(約261m)

タイムズカー霧が丘1丁目月極 徒歩約4分(約310m)

 

■ショッピング施設

●ショッピングモール

アピタ長津田店 徒歩約22分(約1.7km)

ショッピングタウンわかば 徒歩約29分(約2.3km)

 

●専門店・ディスカウントストア

ドン・キホーテ東名横浜インター店 徒歩約12分(約959m)

業務スーパーいぶき野店 徒歩約17分(約1.3km)

 

●ホームセンター

スーパービバホーム長津田店 徒歩約18分(約1.4km)

 

●家電量販店

ノジマアピタ長津田店 徒歩約22分(約1.7km)

 

●衣料品店

ワークマンプラス横浜霧が丘店 徒歩約12分(約886m)

ファッションセンターしまむらスーパービバホーム長津田店 徒歩約18分(約1.4km)

 

●飲食店

リンガーハット横浜十日市場店 徒歩約6分(約453m)

吉野家環状4号線霧が丘店 徒歩約6分(約456m)

 

■病院

●内科・外科

新緑ホームケアクリニック 徒歩約5分(約358m)

 

●消化器科

白神医院 徒歩約7分(約550m)

 

●小児科

平本医院 徒歩約8分(約611m)

 

●眼科・皮膚科・泌尿器科

横浜新緑総合病院 徒歩約8分(約598m)

 

●耳鼻咽喉科

みなみ台耳鼻科 徒歩約18分(約1.4km)

 

●産婦人科

横浜きりがおかマタニティクリニック 徒歩約5分(約343m)

 

●歯科

田中歯科医院 徒歩約3分(約163m)

 

■介護施設

●療養型病院

横浜新緑総合病院 徒歩約8分(約598m)

 

●有料老人ホーム

花珠の家みどり 徒歩約4分(約293m)

 

■教育施設

●幼稚園

横浜あすか幼稚園 徒歩約6分(約466m)

あさひが丘幼稚園 徒歩約9分(約658m)

 

●保育園・認定こども園

横浜市十日市場保育園 徒歩約6分(約462m)

認定こども園横浜あすか幼稚園 徒歩約6分(約469m)

十日市場こども園 徒歩約8分(約616m)

 

●小学校

霧が丘義務教育学校 徒歩約15分(約1.2km)

十日市場小学校 徒歩約8分(約623m)

いぶき野小学校 徒歩約15分(約1.2km)

 

●中学校

霧が丘義務教育学校 徒歩約15分(約1.2km)

十日市場中学校 徒歩約9分(約663m)

横浜翠陵中学校 徒歩約18分(約1.4km)

 

●高等学校

横浜翠陵高等学校 徒歩約18分(約1.4km)

 

●大学・短大

昭和大学 徒歩約8分(約590m)

横浜創英大学 徒歩約12分(約958m)

 

■公共施設

●市区役所

横浜市緑区役所 徒歩約42分(約3.3km)

 

●公園

作場公園 徒歩約3分(約220m)

萱場公園 徒歩約7分(約559m)

十日市場西公園 徒歩約8分(約582m)

 

●警察・交番

緑警察署霧が丘交番 徒歩約11分(約868m)

緑警察署十日市場駅前交番 徒歩約17分(約1.3km)

 

●消防署

緑消防署十日市場消防出張所 徒歩約15分(約1.2km)

 

-----------------------------------------------------

【家族で楽しむ緑豊かな毎日と便利な暮らしを叶える街~霧が丘・十日市場エリアの魅力スポット紹介~】

 

■日常に彩りを添える身近な自然と利便性

 

暮らしにおける住環境の充実は、日々の幸福感を大きく左右します。横浜市緑区の霧が丘・十日市場エリアは、豊かな自然と便利な商業施設、文化・教育機関がバランスよく共存する、住まう人の心と体を満たすエリアです。ここでは、徒歩や自転車圏内で楽しめる名所・スポットをご紹介し、家族の毎日を豊かにするこの街の魅力をお伝えします。

 

◎●身近に楽しめるお出かけスポット●◎

 

霧が丘の住宅街に溶け込むように位置する『作場公園』は、徒歩わずか220mの距離にある憩いの空間。滑り台やブランコ、ベンチも整備されており、近隣住民の交流の場として親しまれています。春には桜、夏には木陰の下で遊ぶ子どもたちの声が響き、四季を感じながら心和む時間が過ごせます。

 

日々の買い物や休日のリフレッシュに最適なのが、徒歩約1.7kmの『アピタ長津田店』です。食料品はもちろん、衣料品や日用品、家電まで揃い、ワンストップショッピングが可能な大型店舗。駐車場も完備されており、お車でのご利用も安心です。

 

さらに、もう少し足を延ばすと『ショッピングタウンわかば』(徒歩約2.3km)があります。こちらはスーパーやドラッグストア、飲食店などが揃い、地域密着型のモールとして人気。買い物ついでにカフェで一息、なんて休日の過ごし方もおすすめです。

 

◎●趣味を楽しむスポーツ施設も充実●◎

 

スポーツを通して健康的な生活を送りたい方にとって、このエリアは理想的な環境です。まず注目したいのが『緑テニスガーデン』。ご自宅からわずか徒歩36mという圧倒的な近さにあるテニスクラブで、初心者から経験者まで幅広く楽しめるレッスンが充実。ナイター設備も完備しており、お仕事帰りのリフレッシュにも最適です。

 

続いて、徒歩約497mにある『長津田ゴルフガーデン』は、本格的な練習が可能な打ちっぱなし練習場。グリーンの管理も行き届き、初心者からベテランまで気軽にゴルフを楽しめる施設として根強い人気を誇ります。

 

また、徒歩約961mに位置する『横浜市十日市場地区センター体育館』では、バスケットボールやバドミントンなど多種多様なスポーツに対応。イベントやサークル活動も盛んで、地域交流の場としても活用されています。

 

◎●学びと文化に触れられる教育施設●◎

 

心を育て、知識を育む文化施設もこのエリアの大きな魅力です。『横浜市立緑図書館』は徒歩約1.3kmの場所にあり、静かで落ち着いた環境の中で本と向き合える図書空間です。児童書コーナーも充実しており、親子での読書タイムにもぴったりです。

 

徒歩約2.4kmの『緑区民文化センター(みどりアートパーク)』では、コンサートや展示会、各種ワークショップが定期的に開催されており、地域住民の文化活動を支える拠点として活躍しています。プロの演奏家による音楽イベントや子ども向けの体験型企画など、家族で楽しめる催しも豊富です。

 

さらに、電車を利用すれば気軽に訪れることができる『スヌーピーミュージアム』(町田市・徒歩約5.0km)も、休日のお出かけにおすすめのスポット。世界中で愛されているスヌーピーと仲間たちの展示が並び、ファンのみならず家族連れでにぎわう人気の施設です。

 

◎●歴史を感じる名所・旧跡●◎

 

歴史や自然に触れたいという方には、静かな時が流れる名所・旧跡も点在しています。徒歩約5.5kmにある『市ヶ尾水辺の広場』は、川辺に整備された散策路と緑に囲まれた憩いのスペース。四季の移ろいを感じながら散歩が楽しめ、春の桜や秋の紅葉も見ごたえがあります。

 

さらに、横浜市都筑区にある『関家住宅』(徒歩約8.9km)は、江戸時代からの伝統的な建築を残す貴重な文化財。事前予約で内部の見学も可能で、地域の歴史を学ぶ貴重な体験となります。静かな環境の中にたたずむ古民家の佇まいは、日々の喧騒を忘れさせてくれるような落ち着きを感じさせてくれます。

 

■暮らしに“楽しみ”と“癒し”をプラスする環境

 

このように霧が丘・十日市場周辺には、子どもから大人まで楽しめる多彩な施設が充実しています。自然と触れ合いながら過ごせる公園、気軽に体を動かせるスポーツ施設、そして学びと感性を育む文化拠点。日常の中に小さな喜びが散りばめられたこの街は、家族にとって理想的な暮らしの舞台です。

 

日々の生活をもっと充実させたいと願うあなたへ。霧が丘・十日市場エリアの魅力を、ぜひ一度現地で体感してみてください。自然と都市機能が調和したこの場所で、心地よい新生活が始まります。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1. 横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人/日, 直線距離: 967m

2. 横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,078人/日, 直線距離: 1,827m

3. 東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人/日, 直線距離: 1,828m

4. 東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,493人/日, 直線距離: 1,925m

5. 東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 9,411人/日, 直線距離: 2,342m

6. 東急田園都市線「すずかけ台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,992人/日, 直線距離: 2,520m

7. 東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人/日, 直線距離: 2,645m

8. 横浜線「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,522人/日, 直線距離: 2,809m

9. 横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,753人/日, 直線距離: 2,878m

10. 東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人/日, 直線距離: 3,093m

11. 東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人/日, 直線距離: 3,220m

12. 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 37,964人/日, 直線距離: 3,669m

13. 横浜線「成瀬」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,490人/日, 直線距離: 3,728m

14. 横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人/日, 直線距離: 3,738m

15. 東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人/日, 直線距離: 4,515m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価(2024年調査)】

 

■① 横浜市緑区霧が丘3丁目(標準地番号:横浜緑5-5)

◎交通:JR横浜線『十日市場』駅より約1,400m

◎用途地域:準住居地域

◎利用現況:店舗

◎周辺環境:小売店舗や飲食店が多く、にぎわいのある路線商業地域

◎価格:261,000円/㎡

◎地積:1,439㎡

◎前面道路:北西側 25.0m 市道(間口勾配1.0%、奥行き勾配1.2%)、背面道路あり

◎建物構造:鉄骨造(S)

◎設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:60%/200%

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

■② 横浜市緑区十日市場町(標準地番号:横浜緑-10)

◎交通:JR横浜線『十日市場』駅より約1,100m

◎用途地域:第一種住居地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:中規模一般住宅が整然と並ぶ住宅街

◎価格:212,000円/㎡

◎地積:199㎡

◎前面道路:東側 5.5m 市道(間口勾配1.0%、奥行き勾配1.2%)

◎建物構造:軽量鉄骨造(LS)

◎設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:60%/200%

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

■③ 横浜市緑区霧が丘3丁目(標準地番号:緑-3)

◎交通:JR横浜線『十日市場』駅より約1,600m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:中規模の一般住宅が立ち並ぶ閑静な住宅地域

◎価格:211,000円/㎡

◎地積:207㎡

◎前面道路:南東側 6.0m 市区町村道(間口勾配1.0%、奥行き勾配1.5%)

◎建物構造:木造(W)

◎設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域、高度地区

 

■④ 横浜市緑区十日市場町(標準地番号:緑5-2)

◎交通:JR横浜線『十日市場』駅より約180m

◎用途地域:近隣商業地域

◎利用現況:銀行

◎周辺環境:店舗やマンションが建ち並ぶ駅前の商業エリア

◎価格:396,000円/㎡

◎地積:512㎡

◎前面道路:東側 6.5m 市区町村道(三方路、間口勾配1.2%、奥行き勾配1.0%)

◎建物構造:鉄筋コンクリート造(RC)

◎設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:80%/300%

◎法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全2棟|横浜市樽町3丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【家族と空をつなぐスカイバルコニーのある暮らし】

~綱島・新綱島駅徒歩圏内、都市と自然が調和する全2棟の新築一戸建~

 

■東急東横線・新横浜線の2駅利用可能な利便性高い立地

 

横浜市港北区樽町3丁目に誕生した新築一戸建は、東急東横線「綱島」駅と東急新横浜線「新綱島」駅の2駅が徒歩16分の距離に位置しており、通勤・通学にも便利な立地が魅力です。さらに、綱島駅からはバスの利用も可能で、バス停「樽野谷」から徒歩4分とアクセスの選択肢が豊富。駅までの道のりは平坦で、お子さまや高齢のご家族も安心して通行できます。

 

■ゆとりの2SLDK+スカイバルコニー。都市型3階建てのスマート設計

 

本物件は、2LDKにサービスルームを加えた2SLDKの間取りで、いずれも3階建ての構成。敷地面積は約50㎡ながら、建物面積は102.67㎡と居住スペースをしっかり確保しています。リビング・ダイニング・キッチンは18帖以上のゆとりある広さを誇り、家族が集まっても窮屈さを感じさせない設計です。3階にはスカイバルコニーを備え、外の空気を感じながらリラックスできる開放的なプライベート空間が広がります。朝のコーヒータイムや休日の読書、お子さまの遊び場など、多目的に利用できるのが魅力です。

 

■忙しい毎日をサポートする充実の住宅設備

 

キッチンにはビルトイン食洗機と浄水器が標準装備されており、日々の家事負担を軽減。システムキッチンで調理もスムーズに進められるほか、食器・調理器具・食品のストックに便利なパントリーを備えており、キッチン周りがすっきり片付きます。浴室には暖房乾燥機が設置されているため、天候に左右されず洗濯物を乾かせるのもポイント。花粉症やアレルギーをお持ちの方にも嬉しい設備です。

 

さらに、トイレは2カ所に分かれており、家族が多くても混み合うことがありません。洗面化粧台はシャワー付きで、朝の支度も快適に行えます。温水洗浄便座やオートバス機能、TVモニター付きインターホンなど、毎日の暮らしをより便利に、安心にする機能が揃っています。

 

■全居室収納完備。スッキリとした生活を実現

 

すべての居室に収納スペースが確保されており、衣類や荷物を整理しやすい設計です。季節の用品や趣味の道具などもまとめてしまえるため、室内がいつでも清潔に保てます。リビング階段の採用により、家族が顔を合わせる機会も自然と増え、コミュニケーションの取りやすい間取りも魅力です。

 

■都市ガス・24時間換気など、快適性と経済性も両立

 

給湯や調理に都市ガスを採用しており、経済的なメリットもあります。また、24時間換気システムにより、常に新鮮な空気が保たれ、健康的で快適な住環境が実現します。全室フローリング仕様で掃除もラクに行え、清潔感のある暮らしをサポートします。

 

◎暮らしを支える周辺環境も充実

 

本物件の周辺には、スーパーやコンビニ、ドラッグストア、公園、教育施設など、日々の暮らしに必要な施設が揃っています。徒歩圏内には『フードワン綱島店』(徒歩6分)、『イオン駒岡店』(徒歩7分)、『ビッグヨーサン綱島樽町店』(徒歩9分)などの大型スーパーが複数点在しており、食料品や日用品の買い物に困ることはありません。

 

コンビニも『ローソン横浜樽町三丁目店』(徒歩4分)、『セブンイレブン樽町4丁目店』(徒歩8分)などがあり、ちょっとした買い物にも便利です。医薬品や日用品が揃う『サンドラッグ樽町店』や『ハックドラッグライフガーデン綱島店』も徒歩6分圏内で、暮らしをしっかりと支えてくれます。

 

教育機関も充実しており、『なあな保育園』や『ぶれすと綱島ほいくえん』といった保育施設が徒歩6~10分以内に。『横浜市立樽町中学校』も徒歩10分の距離にあり、子育て世代にも安心の立地となっています。

 

また、少し足を延ばせば『ライフガーデン綱島』(徒歩7分)や『鶴見川樽町公園』(徒歩10分)などのショッピング・自然スポットも点在しており、家族での外出先にも困りません。

 

■令和7年6月完成予定。ご見学予約・資料請求受付中

 

本物件は令和7年6月に完成予定の新築一戸建です。駅から徒歩圏の立地、利便性の高い周辺環境、そして充実した設備・収納・間取り設計が揃った理想の住まいとして、暮らしの質を一段と高めてくれることでしょう。実際の建物をご見学いただくことで、空間の広がりや採光、使い勝手の良さをご自身の目でお確かめいただけます。

 

『空とつながるスカイバルコニーのある暮らし』を、ぜひこの機会にご体感ください。現地ご案内のご予約や資料請求など、お気軽にお問い合わせください。お客様の理想の住まい探しを、心を込めてお手伝いさせていただきます。

 

【新築一戸建全2棟 樽町3丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全2棟|横浜市樽町3丁目】特徴

 

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:5780万円(税込)

土地面積:49.42㎡

建物面積:102.67㎡

間取り:2SLDK+スカイバルコニー

 

~2号棟~

価格:※成約済

土地面積:50.83㎡

建物面積:102.67㎡

間取り:2SLDK+スカイバルコニー

 

■所在地:横浜市港北区樽町3丁目

 

■交通:東急東横線「綱島」駅徒歩16分、東急新横浜線「新綱島」駅徒歩16分

 

■建物構造:木造3階建

 

■築年月:令和7年6月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:60%

 

■容積率:200%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:準工業地域

 

■接道:北西側5.4m

 

■建築確認番号:第KBI-YKH24-10-2909号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、公共下水、都市ガス

 

■備考:準防火地域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通機関

◎最寄駅

東急新横浜線『新綱島』駅 南口 徒歩1.3km

◎利用駅

東急東横線『綱島』駅 東口 徒歩1.3km

◎バス停

川崎鶴見臨港バス『樽野谷』 徒歩236m

 

■スーパー・コンビニ等

●スーパーマーケット

フードワン綱島店 徒歩463m

イオン駒岡店 徒歩617m

 

●コンビニエンスストア

ローソン横浜樽町三丁目店 徒歩270m

セブンイレブン横浜樽町4丁目店 徒歩540m

 

●ドラッグストア

サンドラッグ樽町店 徒歩383m

ウエルシアハックドラッグライフガーデン綱島店 徒歩397m

 

●雑貨店

キャンドゥイオン駒岡店 徒歩617m

 

■コインパーキング・カーシェア

●コインパーキング

ショウワパーク樽町3丁目 徒歩128m

タイムズライフガーデン綱島 徒歩359m

 

●カーシェア・レンタカー

タイムズカー樽町3丁目月極 徒歩101m

タイムズカーラシーネワンパークプレイス樽町 徒歩486m

 

■ショッピング施設

●ショッピングモール等

ライフガーデン綱島 徒歩422m

トレッサ横浜 徒歩1.2km

 

●専門店・ディスカウントストア

横浜港北ロフト 徒歩1.4km

業務スーパー駒岡店 徒歩1.8km

 

●ホームセンター

コーナンビーバートザン鶴見駒岡店 徒歩1.3km

コーナンPRO鶴見獅子ヶ谷店 徒歩1.4km

 

●家具

ニトリEXPRESSアピタテラス横浜綱島店 徒歩1.8km

 

●家電

ノジマトレッサ横浜店 徒歩1.4km

エディオン日吉店 徒歩2.0km

 

●衣料品店

ジーユートレッサ横浜店 徒歩1.1km

ユニクロトレッサ横浜店 徒歩1.2km

 

●飲食店

牛角樽町店 徒歩382m

なか卯港北樽町店 徒歩384m

 

■病院・クリニック

●内科・小児科

かとうクリニック 徒歩467m

 

●消化器科

横浜綱島フォレスト消化器内科・内視鏡クリニック 徒歩1.3km

 

●外科

いけだ整形外科 徒歩765m

 

●眼科

秋元眼科クリニック 徒歩596m

 

●耳鼻咽喉科

吉原耳鼻咽喉科クリニック 徒歩1.7km

 

●皮膚科

新横浜皮膚科クリニック 徒歩467m

 

●産婦人科

綱島西レディースクリニック 徒歩1.5km

 

●泌尿器科

綱島泌尿器科・内科クリニック 徒歩1.4km

 

●歯科

りりあタウン歯科 徒歩467m

 

■介護施設

●有料老人ホーム

アズハイム綱島 徒歩986m

 

■教育施設

●幼稚園

樽町白梅幼稚園 徒歩1.1km

長福寺第二幼稚園 徒歩1.7km

 

●保育園・認定こども園

なあな保育園 徒歩372m

ぶれすと綱島ほいくえん 徒歩682m

にじの風保育園 徒歩767m

 

●小学校

綱島東小学校 徒歩1.4km

 

●中学校

樽町中学校 徒歩601m

 

■専門学校

横浜理容美容専門学校 徒歩533m

 

■公共施設

●行政関連施設

横浜市港北区役所 徒歩2.3km

横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー 徒歩2.8km

横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー 徒歩4.1km

 

●公園

鶴見川樽町公園 徒歩719m

親和会広場 徒歩854m

熊野神社市民の森 徒歩1.1km

 

●警察・交番

鶴見警察署駒岡交番 徒歩952m

港北警察署樽町交番 徒歩1.2km

港北警察署綱島駅前交番 徒歩1.4km

 

●消防署

鶴見消防署駒岡消防出張所 徒歩1.1km

 

-----------------------------------------------------

【家族みんなで楽しめる暮らしの舞台 ~ 多彩な名所と文化が彩る横浜・樽町エリアの魅力】

 

横浜市港北区樽町に位置する本物件は、都市の利便性と自然・文化の豊かさが融合した住環境が整っており、家族での暮らしに最適なロケーションです。徒歩圏内には、日々の生活を彩る商業施設や、自然を感じられる公園、文化に触れられる施設が多数点在しており、休日の過ごし方にも多様な選択肢が広がります。ここでは、周辺の名所やお出かけスポットについて詳しくご紹介します。

 

■生活に密着した便利なショッピングスポット

◎『ライフガーデン綱島』 徒歩約422m

横浜市港北区樽町3丁目に位置する複合型ショッピング施設です。スーパーマーケットや飲食店、ドラッグストアなどが揃い、日常の買い物から外食まで幅広く対応。ゆったりとした広場もあり、週末のお散歩ついでに立ち寄る家族連れも多く見られます。生活の拠点として非常に便利な場所にあります。

 

◎『トレッサ横浜』 徒歩約1.2km

港北区師岡町にある大型ショッピングモール。ファッションや雑貨、家電、飲食店まで幅広いジャンルの店舗が揃い、家族で1日楽しめるスポットです。特に子育て世代に人気が高く、キッズスペースや授乳室なども完備されています。

 

■緑と遊びにあふれた自然・スポーツスポット

◎『鶴見川樽町公園』 徒歩約719m

川沿いに整備されたこの公園は、季節ごとに変化する自然を楽しめる癒しの空間。ジョギングや犬の散歩、子どもたちの遊び場としても親しまれ、地元住民の憩いの場となっています。川のせせらぎに耳を傾けながら、のんびりとした時間を過ごせるのも魅力です。

 

◎『綱島公園プール』 徒歩約1.7km

暑い夏の日に大活躍する市営プール。リーズナブルな料金で利用でき、子ども用の浅いプールも完備されており、家族で安心して水遊びが楽しめます。

 

◎『日吉カントリー』 徒歩約1.5km

日吉エリアにあるゴルフ練習場で、手軽にスイングの練習ができる施設です。都心にありながら、緑に囲まれた空間でリフレッシュできるのが魅力。ゴルフ好きの方にはうれしい環境です。

 

◎『横浜市綱島地区センター体育館』 徒歩約1.6km

バスケットボールやバドミントンなど、さまざまなスポーツが楽しめる地域の体育施設。地域住民の交流や健康づくりの拠点となっており、予約制で多目的に利用されています。

 

■文化と知識を深める教育・文化施設

◎『横浜市港北区民文化センター(ミズキーホール)』 徒歩約1.3km

音楽や演劇などの公演が行われる文化ホール。地域のアーティストによる演奏会や市民講座なども開かれ、身近に文化を楽しめる場として人気です。建物は新しく、バリアフリー設計も充実しています。

 

◎『横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷』 徒歩約1.4km

江戸時代の農家建築が残る貴重な文化財。歴史的建造物や庭園が整備されており、四季折々の花を楽しめるスポットとしても知られています。日本の伝統文化に触れられる場所として、子どもたちの学びの場にも最適です。

 

◎『横浜市立港北図書館』 徒歩約2.8km

地域の情報拠点となる図書館で、絵本や児童書も豊富に揃っており、親子での利用にも最適です。静かな環境で読書にふけるひとときは、日々の喧騒を忘れさせてくれることでしょう。

 

■週末に訪れたい名所・旧跡

◎『県立三ツ池公園』 徒歩約2.7km

横浜市鶴見区に位置する広大な都市公園で、春には桜が咲き誇り、花見の名所としても有名です。ピクニックエリアや子ども向けの遊具も豊富にあり、ファミリーで一日中楽しめる場所です。

 

◎『関家住宅』 徒歩約6.6km

都筑区にある歴史的建造物で、江戸時代の民家を今に伝える貴重な文化資産。建物内は見学可能で、当時の生活様式に触れることができます。歴史好きの方にはぜひ訪れていただきたいスポットです。

 

◎『等々力不動尊』 徒歩約10.4km

世田谷区にある歴史ある寺院で、パワースポットとしても知られています。緑深い等々力渓谷と隣接しており、心身ともにリフレッシュできる環境が整っています。少し足を延ばして、散策がてら訪れてみてはいかがでしょうか。

 

■暮らしの中に広がる、多彩な価値

本物件の周辺には、日常の利便性を支える商業施設から、自然や歴史、文化に親しめるスポットまでが充実しています。小さなお子様を連れて遊べる公園や、日々の買い物に便利なショッピングモール、地域の文化に触れられるホールや図書館など、暮らしを豊かにしてくれる要素が揃った環境です。

 

住まいは、単に住む場所ではなく、家族の時間を育む大切なステージ。自然、文化、便利さが調和したこの街で、あなただけの理想の暮らしを描いてみませんか。

 

---------------------------------------------------

【~近隣駅 乗降客数・距離~】

 

東急東横線「綱島」駅(2021年調査)乗降客数: 81,372人、直線距離: 941m

東急東横線「大倉山」駅(2021年調査)乗降客数: 44,836人、直線距離: 1,703m

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅(2021年調査)乗降客数: 13,559人、直線距離: 2,141m

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅(2021年調査)乗降客数: 63,004人、直線距離: 2,322m

東急東横線・東急目黒線「日吉」駅(2021年調査)乗降客数: 182,905人、直線距離: 2,382m

東急東横線「菊名」駅(2021年調査)乗降客数: 100,255人、直線距離: 2,713m

横浜線「菊名」駅(2021年調査)乗降客数: 78,310人、直線距離: 2,713m

横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅(2021年調査)乗降客数: 13,558人、直線距離: 2,816m

横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅(2021年調査)乗降客数: 18,550人、直線距離: 2,930m

横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅(2021年調査)乗降客数: 11,098人、直線距離: 3,172m

湘南新宿ライン宇都宮・横須賀線「新川崎」駅(2021年調査)乗降客数: 41,332人、直線距離: 3,286m

横須賀線「新川崎」駅(2021年調査)乗降客数: 41,332人、直線距離: 3,303m

南武線「矢向」駅(2021年調査)乗降客数: 30,270人、直線距離: 3,414m

南武線「鹿島田」駅(2021年調査)乗降客数: 28,784人、直線距離: 3,526m

横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅(2021年調査)乗降客数: 51,526人、直線距離: 3,555m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 樽町4丁目(標準地番号:港北9-1)

◎調査基準日:2024年7月1日

●住居表示:樽町4-13-6

●地番:横浜市港北区樽町4丁目1073番外

●最寄交通:東急新横浜線「新綱島」駅より約1,300m

●用途地域:準工業地域

●現況利用:事務所、倉庫

●周辺環境:中小規模の工場や住宅が混在する工業地域

●価格:264,000円/㎡

●敷地面積:1,368㎡

●前面道路:西側 幅員8.0m(市区町村道)、間口1.0%、奥行き2.0%

●建物構造:S造

●給排水:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:60%/200%

●法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■② 綱島東1丁目(標準地番号:横浜港北-39)

◎調査基準日:2025年1月1日

●住居表示:綱島東1-16-18

●地番:横浜市港北区綱島東1丁目1227番2

●最寄交通:東急新横浜線「新綱島」駅より約470m

●用途地域:第一種住居地域

●現況利用:住宅

●周辺環境:一般住宅やアパートが混在する住宅地域

●価格:452,000円/㎡

●敷地面積:109㎡

●前面道路:東側 幅員6.8m(市道)、間口1.0%、奥行き1.0%

●建物構造:W造

●給排水:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:60%/200%

●法規制:準防火地域、市街化区域

 

■③ 樽町4丁目(標準地番号:横浜港北-20)

◎調査基準日:2025年1月1日

●住居表示:樽町4-11-53

●地番:横浜市港北区樽町4丁目248番2外

●最寄交通:東急新横浜線「新綱島」駅より約1,700m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●現況利用:住宅

●周辺環境:一般住宅、共同住宅、駐車場が混在する住宅地域

●価格:255,000円/㎡

●敷地面積:185㎡

●前面道路:南側 幅員4.5m(市道)、間口1.5%、奥行き1.0%、形状:台形

●建物構造:W造

●給排水:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:50%/100%

●法規制:準防火地域、市街化区域

 

■④ 駒岡2丁目(標準地番号:横浜鶴見9-3)

◎調査基準日:2025年1月1日

●住居表示:駒岡2-7-7

●地番:横浜市鶴見区駒岡2丁目575番

●最寄交通:東急東横線「綱島」駅より約2,200m

●用途地域:工業地域

●現況利用:事務所、工場

●周辺環境:工場や倉庫が建ち並ぶ工業地域

●価格:250,000円/㎡

●敷地面積:859㎡

●前面道路:東側 幅員8.0m(市道)、間口1.0%、奥行き2.5%

●建物構造:S造

●給排水:水道・下水(ガス未記載)

●建ぺい率/容積率:60%/200%

●法規制:準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全3棟|港北区高田東】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【新築一戸建全3棟|港北区高田東】横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅徒歩9分の魅力的な暮らし

 

◎『新築一戸建全3棟|港北区高田東』は、横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅から徒歩9分という、通勤・通学に便利な立地に位置しています。徒歩圏内には、スーパーやコンビニ、ドラッグストア、幼稚園や小学校などがあり、日常生活に必要な施設が充実しているのが特徴です。また、静かで落ち着いた住宅街にありながらも、利便性の高いこの物件は、子育て中のご家族にも非常におすすめです。

 

■閑静な住宅地で快適な生活環境

『港北区高田東』に位置するこの物件は、周辺が閑静な住宅街となっており、落ち着いた雰囲気の中で生活を送ることができます。近くには横浜市立高田東小学校や幼稚園があり、子育て環境も整っています。子どもたちは安全に通学でき、保護者にとっても安心できる環境が整っているのが嬉しいポイントです。

 

◎収納が充実した使い勝手の良い間取り

この新築一戸建ては、各部屋に収納スペースが確保されており、生活感をすっきりと保つことが可能です。ウォークインクローゼット(WIC)やパントリーなど、収納が豊富で、家の中を常に整理整頓しておくことができます。さらに、リビング・ダイニング・キッチン(LDK)は18帖を超える広々とした空間となっており、ご家族でゆったりとした時間を過ごすことができます。

 

■ビルトイン車庫付きで大切な車を守る

この物件にはRC構造のビルトイン車庫が1台分用意されており、大切な車を雨や風から守ることができます。特に、車を頻繁に利用されるご家庭にとっては非常に便利な設備です。外部からの視線も気にせず、車を安全に駐車できるのは、日常生活において大きな安心感を提供します。

 

◎設備が充実した快適な生活空間

この新築一戸建てには、日々の生活を快適にするための設備が充実しています。ビルトイン食洗機や浄水器が備わったシステムキッチンは、忙しい毎日の家事を効率よくサポート。特に、家族の人数が多いご家庭や料理を頻繁にする方にとって、これらの設備は非常にありがたい存在です。さらに、浴室には乾燥機が完備されており、天候に左右されずに洗濯物を乾かすことができるため、花粉症の方や梅雨時期には非常に重宝します。

 

■身支度を快適にするシャワー付き洗面台

洗面所にはハンドシャワー付きの洗面台が設置されており、朝の忙しい時間帯でも手軽に髪を洗ったり、顔をリフレッシュできるのが魅力です。清掃も簡単で、常に清潔に保つことができます。生活の中で少しでも手間を減らす工夫が凝らされた設備は、日々の暮らしにゆとりをもたらしてくれます。

 

◎周辺環境も充実!子育て家族に嬉しいロケーション

この物件の周辺には、生活に必要な施設が徒歩圏内に多数揃っています。スーパーSantoku高田店までは徒歩3分、まいばすけっと高田駅前店までは徒歩8分と、毎日の買い物が非常に便利です。また、コンビニやドラッグストア、ホームセンターも近く、日用品や生活必需品の買い物も手軽に行えます。お子様の通う学校も徒歩圏内にあり、小学校までは徒歩5分、中学校までは徒歩9分と、子どもたちが安全に通学できる環境です。特に幼児期から小学校まで、近隣の保育園や幼稚園が充実しており、保育施設の選択肢も多い点が子育て世代にとって大きな魅力です。

 

■安心の医療施設も徒歩圏内

さらに、医療施設も充実しており、万が一の時にも安心です。徒歩6分の場所には医療法人すこやか高田中央病院があり、少し離れた場所には山本記念会山本記念病院(徒歩16分)もあります。日常的な診療や急な体調不良時にも、近くに病院があることで安心して暮らすことができます。

 

◎自然豊かな公園が近く、リフレッシュにも最適

物件周辺には、いくつかの公園が点在しており、自然と触れ合いながらリフレッシュできる環境も整っています。例えば、日吉本町鯛ケ崎公園(徒歩14分)や明石穂緑地(徒歩17分)など、家族でゆっくり散歩を楽しんだり、子どもたちが遊ぶ場として利用できます。自然豊かな環境が身近にあることで、心地よい暮らしを実現できるでしょう。

 

■生活の利便性と自然の調和が魅力

この『新築一戸建全3棟|港北区高田東』は、生活の利便性と自然環境が見事に調和した理想的な住まいです。交通アクセスの良さに加え、日常生活に必要な施設が充実しており、快適で便利な暮らしを実現できます。さらに、静かな住宅街に位置しているため、喧騒から離れたリラックスした時間を過ごすことができる点も大きな魅力です。

 

◎まとめ

『新築一戸建全3棟|港北区高田東』は、子育て世代から、落ち着いた暮らしを求めるご家族まで、幅広いニーズに応える理想的な住まいです。利便性の高い立地と充実した設備により、快適な日常生活を送ることができるだけでなく、将来的な資産価値としても期待できる物件です。このエリアで新しい生活をスタートさせることを考えている方に、ぜひ一度ご検討いただきたい物件です。

【新築一戸建全3棟|高田東】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全3棟|港北区高田東】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:5580万円(税込)

土地面積:143.13㎡

建物面積:116.35㎡(車庫面積23.74㎡含む)

建築確認番号:第23KAK建確00269号

間取り:4LDK+WIC

 

~2号棟~

価格:5680万円(税込)

土地面積:151.73㎡

建物面積:120.75㎡(車庫面積23.74㎡含む)

建築確認番号:第23KAK建確00270号

間取り:4LDK+WIC

 

~3号棟~

価格:成約済

土地面積:136.3㎡

建物面積:120.98㎡(車庫面積20.46㎡含む)

建築確認番号:第23KAK建確00271号

間取り:4LDK+WIC

 

 

■所在地:横浜市港北区高田東3丁目

 

■交通:  横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅徒歩9分

 

■建物構造:木造アスファルトルーフィング葺2階建

 

■築年月:令和6年10月中旬

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:100%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:西側公道幅員約4m

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

・最寄駅:グリーンライン『高田駅』徒歩603m  

・利用駅:グリーンライン『日吉本町駅』1.5km  

・バス停:東急バス『天満宮前』徒歩183m  

 

■スーパー・コンビニ等

・スーパーマーケット:まいばすけっと高田駅前店 徒歩631m  

・コンビニエンスストア:セブンイレブン横浜高田小学校入口店 徒歩393m、セブンイレブン横浜高田東3丁目店 徒歩600m  

・ドラッグストア:クリエイトSD港北高田店 徒歩544m、そうごう薬局高田駅前店 徒歩639m  

 

■コインパーキング・カーシェア

・コインパーキング:ナビパーク高田東第2 徒歩456m、ナビパーク高田東第6 徒歩457m  

・カーシェア:三井のカーシェアーズリパーク横浜高田東3丁目第2 徒歩643m  

 

■ショッピング施設

・ホームセンター:島忠ホームズ港北高田店 徒歩1.1km  

・家電:エディオン日吉店 徒歩2.5km  

・衣料品店:西松屋川崎久末店 徒歩2.1km  

・飲食店:はま寿司港北高田店 徒歩488m、バーミヤン東山田駅前店 徒歩1.6km  

 

■病院

・一般病院:内科 ベルディーナクリニック 徒歩236m  

・一般病院:消化器科 グリーン高田駅前クリニック 徒歩619m  

・一般病院:小児科 たかたこどもクリニック 徒歩694m  

・一般病院:外科 高田中央病院 徒歩424m  

・一般病院:眼科 はま眼科 徒歩552m  

・一般病院:耳鼻咽喉科 高田駅前耳鼻咽喉科 徒歩619m  

・一般病院:皮膚科 高田中央病院 徒歩424m  

・一般病院:産婦人科 マザーズ高田産医院 徒歩461m  

・一般病院:泌尿器科 高田Ysクリニック 徒歩694m  

・歯科:反田歯科医院 徒歩460m  

 

■介護施設

・介護老人保健施設:ベルディーナ 徒歩269m  

・有料老人ホーム:介護付有料老人ホームシニアフォレスト横浜港北 徒歩941m  

 

■幼稚園・保育園・小中学区

・幼稚園:光明幼稚園 徒歩602m、桂幼稚園 徒歩1.2km、プリンス幼稚園 徒歩1.3km  

・保育園:トゥインクルキッズ高田保育園 徒歩584m、パレット保育園高田 徒歩726m、日吉夢保育園 徒歩780m  

・小学校:高田東小学校 徒歩510m、高田小学校 徒歩583m、下田小学校 徒歩980m  

・中学校:高田中学校 徒歩718m、日吉台西中学校 徒歩742m  

 

■公共施設

・区役所:横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー 徒歩2.8km、横浜市港北区役所 徒歩4.6km  

・公園:森戸原第一公園 徒歩701m、日吉本町西原公園 徒歩864m、日吉本町鯛ヶ崎公園 徒歩1.1km  

・警察署:港北警察署高田交番 徒歩674m、港北警察署下田交番 徒歩1.2km  

・消防署:港北消防署高田消防出張所 徒歩878m  

-----------------------------------------------------

【横浜・港北エリアの魅力的なスポット紹介】

 

■家族で楽しめる!『森戸原第一公園』から『アピタテラス横浜綱島』まで、便利で楽しいお出かけスポット

 

◎周辺には、子どもから大人まで楽しめるさまざまなお出かけスポットが揃っています。まずは徒歩圏内にある公園やショッピングモール、そして人気のレストランなど、家族全員で楽しめるスポットを紹介します。

 

●お出かけスポット  

①【森戸原第一公園】(徒歩701m)  

横浜市港北区日吉本町に位置する『森戸原第一公園』は、緑豊かな自然に囲まれた静かな公園です。広々とした芝生や遊具が整備されており、子どもたちが思い切り遊ぶのに最適です。週末には家族連れが多く、ピクニックや散歩を楽しむ光景が見られます。近くにはベンチや日陰もあるため、ゆったりとくつろぐことができます。自然を感じながら過ごす時間は、都会の喧騒を忘れさせてくれるでしょう。

 

②【アジアンビストロ Dai日吉店】(徒歩2.5km)  

少し足を伸ばせば、アジアンテイストの本格料理が楽しめる『アジアンビストロ Dai日吉店』があります。横浜市港北区日吉本町にあるこのレストランは、アジア各国のエキゾチックな料理を提供しており、異国情緒を感じながら食事を楽しめます。カジュアルな雰囲気でありながら、料理の質は高く、ランチタイムやディナーに家族や友人と訪れるのに最適です。

 

③【アピタテラス横浜綱島】(徒歩2.7km)  

横浜市港北区綱島東に位置する『アピタテラス横浜綱島』は、地域住民に愛されるショッピングモールです。スーパーマーケットや日用品店、ファッション、飲食店など多彩な店舗が揃い、日々の買い物から週末のお出かけまで幅広く利用されています。駐車場も広いため、車でのアクセスも良好です。買い物だけでなく、カフェやレストランでのんびり過ごすこともできるため、日常の疲れを癒す場所としても人気です。

 

■健康的に楽しめる!『イーグルスゴルフ』や『東山田スポーツ会館』でアクティブな休日を

 

◎運動好きな方には、周辺にあるスポーツ施設も充実しています。ゴルフやジム、プールなど、多彩なアクティビティが楽しめます。

 

●趣味・スポーツ施設  

①【イーグルスゴルフ】(徒歩1.6km)  

ゴルフ好きな方には『イーグルスゴルフ』がおすすめです。横浜市都筑区東山田町に位置するこのゴルフ練習場は、開放感あふれる施設で、初心者から上級者まで利用可能です。打ち放しの広々とした練習場で、腕を磨くのに最適です。平日の仕事終わりや週末のリフレッシュに、気軽に立ち寄れる場所です。

 

②【都筑区東山田スポーツ会館】(徒歩1.7km)  

スポーツジムや各種プログラムが充実している『都筑区東山田スポーツ会館』は、健康志向の方におすすめです。地元の住民が気軽に利用できる公共施設で、プールやフィットネスジム、バスケットボールやバドミントンなどのスポーツが楽しめます。週末に家族で運動を楽しんだり、個人で体力づくりを行うのに最適です。

 

■学びと文化を感じる!『高津図書館橘分館』や『横浜市港北区民文化センター』で知識を広げる

 

◎静かに過ごしたい時や学びを深めたい時には、図書館や文化施設が最適です。地域の教育・文化を感じる施設をご紹介します。

 

●文化・教育施設  

①【川崎市立高津図書館 橘分館】(徒歩2.5km)  

川崎市高津区に位置する『高津図書館橘分館』は、地元の人々に愛される静かな学びの場です。広々とした館内では、豊富な蔵書や快適な読書スペースがあり、子どもから大人まで幅広く利用されています。家族で読書の時間を過ごしたり、勉強や調べ物に最適な場所です。

 

②【横浜市港北区民文化センター ミズキーホール】(徒歩2.7km)  

文化イベントや講演会が定期的に開催される『ミズキーホール』は、地域の文化活動の中心です。横浜市港北区に位置し、演劇や音楽コンサート、アート展など多彩なイベントが開催されています。家族や友人と一緒に、さまざまな文化に触れる機会を提供してくれます。

 

■歴史を感じる名所巡り!『関家住宅』や『三ツ池公園』で歴史と自然を満喫

 

◎歴史や自然を感じたい方には、名所や旧跡を訪れるのもおすすめです。周辺には古き良き日本の文化や自然を楽しめるスポットが点在しています。

 

●名所・旧跡  

①【関家住宅】(徒歩4.0km)  

『関家住宅』は、横浜市都筑区勝田町に位置する、歴史的価値のある古民家です。江戸時代から続くこの住宅は、伝統的な日本建築の美しさを感じられる貴重な建物です。内部は公開されており、当時の生活様式や文化を垣間見ることができます。歴史に興味のある方には必見のスポットです。

 

②【県立三ツ池公園】(徒歩6.3km)  

横浜市鶴見区に位置する『三ツ池公園』は、美しい自然に囲まれた広大な公園です。春には桜が満開となり、花見スポットとしても有名です。広々とした池の周りを散策したり、バーベキューやピクニックを楽しむ家族連れで賑わいます。自然と触れ合いながら、リラックスした時間を過ごすことができる公園です。

 

 

以上、横浜・港北エリアを中心に、家族で楽しめるお出かけスポットから、歴史や文化を感じる施設まで、魅力的な場所が数多く揃っています。自然と触れ合う時間、スポーツや文化に触れる時間など、多彩な過ごし方ができるこのエリアは、住む場所としても非常に魅力的です。ぜひ、家族や友人と一緒に、素敵な休日をお過ごしください。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~  

 

1・横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅・2020年・12,441人・503m  

2・横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅・2020年・12,082人・1,011m  

3・横浜市地下鉄グリーンライン「東山田」駅・2020年・7,828人・1,628m  

4・東急東横線「綱島」駅・2020年・75,857人・2,145m  

5・東急東横線,東急目黒線「日吉」駅・2020年・160,706人・2,185m  

6・横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅・2020年・56,455人・2,204m  

7・横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅・2020年・19,820人・2,872m  

8・東急目黒線「元住吉」駅・2020年・49,442人・3,049m  

9・東急東横線「元住吉」駅・2020年・49,442人・3,061m  

10・横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅・2020年・17,248人・3,091m  

11・南武線「武蔵中原」駅・2020年・47,900人・3,473m  

12・東急東横線「大倉山」駅・2020年・41,953人・3,528m  

13・横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅・2020年・23,959人・3,624m  

14・南武線「武蔵新城」駅・2020年・57,376人・3,786m  

15・横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅・2020年・10,315人・3,930m  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地番号:横浜港北-16  

◎調査基準日:2024年1月1日  

●住居表示:高田東3-15-19  

●所在地:神奈川県横浜市港北区高田東3丁目1514番34  

●交通施設、距離:高田駅 300m  

●用途区分:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺の土地の利用現況:中規模一般住宅が建ち並ぶ傾斜地の住宅地域  

●価格:320,000円/㎡  

●地積:148㎡  

●前面道路の状況:東 6.5m 市道  

●形状(間口:奥行き):1.0%/1.5%  

●建物構造:W  

●給排水等状況:ガス、水道、下水  

●建ぺい率/容積率:50%/100%  

●法規制:準防火地域、市街化区域  

 

■標準地番号:横浜港北-25  

◎調査基準日:2024年1月1日  

●住居表示:日吉本町5-42-13  

●所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町5丁目163番3  

●交通施設、距離:日吉本町駅 800m  

●用途区分:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺の土地の利用現況:中規模一般住宅が多い高台の住宅地域  

●価格:301,000円/㎡  

●地積:163㎡  

●前面道路の状況:南東 6.5m 市道  

●形状(間口:奥行き):1.0%/1.2%  

●建物構造:LS  

●給排水等状況:ガス、水道、下水  

●建ぺい率/容積率:50%/100%  

●法規制:準防火地域、市街化区域  

 

■標準地番号:横浜港北-7  

◎調査基準日:2024年1月1日  

●住居表示:下田町5-18-15  

●所在地:神奈川県横浜市港北区下田町5丁目37番27  

●交通施設、距離:高田駅 1,200m  

●用途区分:第二種中高層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺の土地の利用現況:中小規模一般住宅が多い住宅地域  

●価格:296,000円/㎡  

●地積:99㎡  

●前面道路の状況:南東 6.0m 市道  

●形状(間口:奥行き):1.0%/1.0%  

●建物構造:W  

●給排水等状況:ガス、水道、下水  

●建ぺい率/容積率:60%/150%  

●法規制:準防火地域、市街化区域  

 

■標準地番号:港北5-8  

◎調査基準日:2023年7月1日  

●住居表示:高田東1-41-19  

●所在地:神奈川県横浜市港北区高田東1丁目1168番1外  

●交通施設、距離:高田駅 550m  

●用途区分:準住居地域  

●利用現況:店舗  

●周辺の土地の利用現況:小売店舗、アパート、駐車場等が混在する路線商業地域  

●価格:370,000円/㎡  

●地積:341㎡  

●前面道路の状況:北東 22.0m 都道府県道  

●形状(間口:奥行き):1.2%/1.0% 台形  

●建物構造:S  

●給排水等状況:ガス、水道、下水  

●建ぺい率/容積率:60%/200%  

●法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ガルボシティー横浜市川和町6期】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【収納豊富で快適な暮らしを叶える家】~ガルボシティー横浜市都筑区川和町6期・新築一戸建~

 

■開放的な南道路×ゆとりある3LDK×豊富な収納で、心地よい暮らしを

 

横浜市都筑区川和町エリアに、家族みんながゆったりと安心して暮らせる新築戸建が誕生しました。『ガルボシティー横浜市都筑区川和町6期』は、市営地下鉄グリーンライン『川和町』駅から徒歩19分の立地。駅周辺は落ち着いた街並みが広がり、子育て世帯にもシニアにも優しい、穏やかな住環境が整っています。近隣には保育園や小中学校、公園、スーパーや病院など、生活利便施設も徒歩圏にそろい、安心して暮らしをスタートできる環境です。

 

■第一種低層住居専用地域に立地。穏やかで静かな住宅街

 

本物件が位置するのは、第一種低層住居専用地域の静かな住宅地。街全体に統一感があり、日々の暮らしの中で落ち着きと安心感を与えてくれる街並みが広がります。南側6mの公道に面した整形地で、陽当たり・通風ともに良好。前面道路が広いため車の出入りもスムーズで、毎日の駐車もストレスなく行えます。

 

敷地面積は31坪とゆとりがあり、カースペース1台分をしっかり確保。外構には植栽スペースも設けられており、四季折々の草花とともに、季節を感じる暮らしが楽しめます。

 

■リビングは16.5帖+畳コーナーで家族団らんの時間が自然と生まれる

 

室内に入ると、広々とした16.5帖のLDKが広がります。家族が自然と集まるリビングは、南側からの陽光がたっぷり差し込み、明るく開放的な空間です。さらにLDK横には約3帖の畳コーナーを設けており、小さなお子様のお昼寝や遊び場として、また洗濯物をたたむスペースなど、様々な使い方ができる便利な空間です。

 

ダイニングとリビングの空間が一体化されているため、食事をした後もそのまま家族の団らんを楽しめる間取り。休日には陽だまりの中でゆったりと過ごす時間が、家族の笑顔を育みます。

 

■家事ラクをサポートする充実のキッチン・水回り設備

 

キッチンには、食器洗浄乾燥機・浄水器一体型シャワー水栓を備えた対面式システムキッチンを採用。後片付けの手間を大幅に削減できるため、家族の時間や自分の時間をより大切にできます。また、背面にはパントリーも備えられており、ストック食品や日用品の収納に困ることはありません。

 

浴室には、浴室乾燥機・浴室テレビを標準装備。雨の日の洗濯や湿気対策として活躍する浴室乾燥機、リラックスタイムに楽しめるテレビが、日々の生活に豊かさをプラスしてくれます。洗濯機置き場にはガス栓も設置されており、ガス式乾燥機を活用することで洗濯の時短が可能に。忙しい毎日をサポートする嬉しい設備がそろっています。

 

■収納充実!ウォークインクローゼット2カ所+小屋裏収納付き

 

この物件の大きな魅力は、収納の多さ。主寝室には大型のウォークインクローゼット(WIC)を2カ所設置し、衣類はもちろん、旅行用のスーツケースやシーズンオフの家電なども余裕をもって収納できます。さらに、小屋裏収納(屋根裏部屋)も完備。普段あまり使わない荷物や思い出の品をしまっておくのに最適な空間で、居住空間を常にすっきりと保つことができます。

 

床下収納やリネン棚、パントリーも含めると、収納のバリエーションは豊富。収納力の高さは、長く快適に暮らすための大きなポイントです。

 

■セカンド洗面台、玄関スマートキーなど、時代に合った便利機能も充実

 

2階にはセカンド洗面台を設置。帰宅後すぐに手洗い・うがいができる設計となっており、感染症対策や衛生面でも安心です。玄関にはスマートキーを採用しており、鍵を取り出さずに開け閉めが可能。荷物を持っている時やお子様を抱えている時にも、スムーズな出入りが可能です。

 

また、開閉窓すべてに網戸が標準装備されており、虫の侵入を防ぎながら換気ができる仕様。窓には断熱性に優れたアルミ樹脂複合サッシを採用し、冬の結露を抑え、快適な室内環境を保ちます。

 

■地震に強い家。安心の制震装置《MAMORY》搭載

 

建物の構造面でも安心を提供。制震装置《MAMORY》を標準搭載しており、地震の揺れを吸収・分散。万が一の災害時にも建物のダメージを抑え、住む人の安全を守ります。家族を守る「家」の安全性は、将来への大きな安心材料です。

 

■子育てに優しい住環境。徒歩圏内に教育施設・買い物施設が充実

 

周辺には教育・生活施設が充実しており、子育て中のご家庭にとっても理想的な立地です。

 

●『都筑ヶ丘幼稚園』まで徒歩4分(312m)

●『市ヶ尾こどものいえ保育園』まで徒歩6分(441m)

●『横浜市立川和小学校』まで徒歩14分(1120m)

●『川和中学校』まで徒歩20分(1600m)

●『業務スーパー荏田西店』まで徒歩12分(916m)

●『フォルテ横浜川和町』まで徒歩18分(1427m)

●『つづき病院』まで徒歩3分(187m)

 

保育園や幼稚園、小学校、中学校が徒歩圏内に揃っており、子どもたちの通園・通学も安心。スーパーやコンビニも近くにあり、日々の買い物も便利です。

 

■ご見学・お問い合わせはお気軽に

 

『ガルボシティー横浜市都筑区川和町6期』は、収納力・快適性・安心性能のすべてを兼ね備えた住まいです。光と風が心地よく流れるリビングで、家族が笑顔で過ごす時間。将来を見据えた安心の設計と、高機能な設備の数々。この場所で、理想の暮らしをスタートしてみませんか?

 

ご見学はいつでも可能です。資料では伝えきれない室内の開放感や陽当たり、街の雰囲気などを、ぜひ現地でご体感ください。皆さまのお問い合わせを心よりお待ちしております。

 

【ガルボシティー川和町6期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ガルボシティー横浜市川和町6期】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

価格:5880万円(税込)

土地面積:105.25㎡

建物面積:100.40㎡

間取り:3LDK+タタミコーナー

 

 

■所在地:横浜市都筑区川和町

 

■交通:グリーンライン「川和町」駅徒歩19分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:令和7年7月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:100%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:約4.5m 法42条1項1号

 

■建築確認番号:第24WllK建01552号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:本下水、都市ガス 

 

■備考:準防火地域、第一種高度地区、緑化地域、敷地面積の最低限度100㎡、絶対高さ制限10m、宅地造成等規制法

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通アクセス

◎最寄駅

・横浜市営地下鉄グリーンライン『川和町』駅 徒歩1.4km

◎利用可能駅

・横浜市営地下鉄グリーンライン『都筑ふれあいの丘』駅(出口2) 徒歩1.8km

◎バス停

・横浜市営バス『都筑ヶ丘』停 徒歩386m

 

■スーパー・コンビニ

●コンビニエンスストア

・ファミリーマート川和町店 徒歩643m

・セブンイレブン横浜市ヶ尾店 徒歩656m

 

■ショッピング施設

●専門店・ディスカウントストア

・業務スーパー荏田西店 徒歩900m

●ホームセンター・家具店

・島忠ホームズ荏田店 徒歩2.4km

●衣料品店

・AOKI横浜港北総本店 徒歩1.9km

●飲食店

・マクドナルド荏田西店 徒歩853m

・はま寿司横浜市ヶ尾店 徒歩922m

 

■医療機関

●内科

・つづき病院 徒歩201m

●消化器科

・内野医院 徒歩374m

●小児科・皮膚科

・荏田西内科クリニック 徒歩852m

●外科

・小川メディカルクリニック 徒歩871m

●眼科

・松本クリニック 徒歩947m

●歯科

・iデンタルクリニック 徒歩561m

 

■介護・福祉施設

・介護老人保健施設 若葉が丘 徒歩199m

・特別養護老人ホーム ピア市ヶ尾 徒歩780m

・療養型病院 つづき病院 徒歩201m

・有料老人ホーム シニアフォレスト横浜都筑 徒歩1.1km

 

■教育施設

●幼稚園

・都筑ヶ丘幼稚園 徒歩291m

●保育園・認定こども園

・市が尾こどものいえ保育園 徒歩417m

・市ヶ尾保育園 徒歩928m

・グローバルキッズ都筑ふれあいの丘園 徒歩1.3km

●小学校

・川和小学校 徒歩1.2km

・東市ケ尾小学校 徒歩774m

●中学校

・川和中学校 徒歩1.7km

・荏田南中学校 徒歩1.3km

・市ケ尾中学校 徒歩1.3km

●高等学校

・川和高等学校 徒歩688m

 

■公共施設

●市区役所

・横浜市都筑区役所 徒歩2.8km

●公園

・都筑が丘第二公園 徒歩430m

・市ヶ尾下根公園 徒歩488m

・都筑が丘第三公園 徒歩616m

-----------------------------------------------------

【緑と歴史と文化が調和する街 ~市ヶ尾・川和エリアの魅力スポットガイド~】

 

横浜市青葉区や都筑区に広がる市ヶ尾・川和町エリアは、落ち着いた住環境と豊かな自然、そして多彩な文化・スポーツ施設に恵まれた住まいに理想的なロケーションです。生活に必要な機能を備えつつ、休日や日常のひとときに心安らぐスポットが点在するこの地域は、幅広い世代に支持される魅力あふれるエリアです。今回は、このエリアに暮らすからこそ楽しめる名所やレジャースポットを詳しくご紹介します。

 

■日常の癒しと自然に包まれる憩いの場所

 

◎『市ヶ尾下根公園』 徒歩488m

住宅街の中に静かに佇む『市ヶ尾下根公園』は、地域の方々が集う身近な自然スポット。ちょっとしたお散歩やお子様との外遊びにも最適なこの公園は、緑豊かな木々と四季折々の草花が、日常の中に自然のリズムをもたらしてくれます。徒歩圏内で気軽に利用できるこのような公園があることは、子育て世代にも高齢世代にも安心と潤いを与えてくれます。

 

◎『CAFE RESTAURANT LEAF』 徒歩2.4km

市ヶ尾町にある『CAFE RESTAURANT LEAF』は、おしゃれなインテリアと自然光に包まれた落ち着いた空間が魅力のカフェレストラン。季節の食材を使った創作料理やデザート、こだわりのコーヒーを楽しめる大人のための隠れ家的スポットです。家族でのランチや友人とのティータイム、ひとりでの読書タイムなど、さまざまなシーンで利用できます。

 

◎『港北東急S.C.』 徒歩2.8km

大型商業施設『港北東急ショッピングセンター』は、ファッション、生活雑貨、グルメ、サービスまで幅広いテナントが揃い、買い物はもちろん、家族でのお出かけにも最適。駅直結の立地も便利で、週末にはイベントも開催されるなど、地域の暮らしに彩りを添える大型複合施設です。

 

■スポーツやアクティビティを楽しむ環境も充実

 

◎『川和ゴルフ』 徒歩1.4km

ゴルフを気軽に楽しみたい方には、川和町にある『川和ゴルフ』がおすすめ。初心者から上級者まで利用できる練習場で、静かな環境の中で集中してプレーできます。近隣にありながら本格的な設備を備えており、健康づくりやストレス解消にも役立つ貴重なスポットです。

 

◎『千草台公園プール』 徒歩1.5km

夏季限定で開放される『千草台公園プール』は、親子連れに大人気の市営プール。ウォータースライダーや子ども用プールも完備されており、暑い季節のアクティブな遊び場として親しまれています。徒歩でも行ける立地は、夏のレジャーにぴったりです。

 

◎『都筑プール』 徒歩1.9km

年間を通じて利用可能な屋内温水プール『都筑プール』も便利な距離に。スイミング教室や水中運動プログラムもあり、子どもから大人まで、健康維持や運動習慣づくりに活用されています。雨の日でも利用できる施設が近隣にあるのは大きな魅力です。

 

■地域の文化や学びに触れられるスポットも豊富

 

◎『横浜市青葉公会堂』 徒歩2.4km

音楽会や演劇、講演会など多彩な催しが開催される『青葉公会堂』は、地域の文化活動の中心的な役割を担う施設。ホール利用のほか、地域の団体活動や発表の場としても活用されており、文化芸術に触れる機会が豊富にあります。

 

◎『横浜市立都筑図書館』 徒歩2.8km

『都筑図書館』では、一般書から児童書まで幅広く取り揃えられており、家族での読書や調べ学習にも便利。定期的に開催される読み聞かせイベントなどもあり、子育て中のご家庭にも好評です。静かな空間で知的好奇心を満たすひとときを過ごせます。

 

◎『横浜市歴史博物館』 徒歩4.1km

歴史好きにはたまらない『横浜市歴史博物館』では、古代から現代に至るまでの横浜市都筑区周辺の歴史が学べます。常設展・企画展のほか、子ども向け体験コーナーもあり、家族連れで訪れても楽しめる内容となっています。

 

■歴史ある名所・旧跡で、地域の深みを再発見

 

◎『市ヶ尾水辺の広場』 徒歩3.0km

緑地と水辺が調和するこの広場は、自然環境を生かした市民の憩いの場。遊歩道やベンチも整備されており、ジョギングやウォーキングにも最適なスポットです。春には草花が咲き誇り、秋には紅葉も楽しめる、四季折々の魅力が詰まった場所です。

 

◎『関家住宅』 徒歩4.5km

都筑区にある『関家住宅』は、江戸時代の建築様式を色濃く残す歴史的建造物。一般公開される日もあり、建築の美しさや日本家屋の知恵にふれる貴重な体験ができます。地域の歴史と文化を今に伝える、教育的価値の高い名所です。

 

◎『旧工藤家住宅』 徒歩9.5km

川崎市多摩区に位置する『旧工藤家住宅』は、国の重要文化財にも指定されている歴史的建造物。保存状態も良く、解説パネルや展示が整備されているため、見応えがあります。週末に足を延ばして訪れたい、地域の隠れた文化遺産です。

 

■まとめ

市ヶ尾・川和エリアは、都市としての便利さと、自然や文化、歴史が調和した非常に魅力的な環境が整っています。徒歩圏内に緑あふれる公園やスポーツ施設、知的好奇心を刺激する博物館・図書館、さらには歴史的建造物までもが揃っており、日常と非日常が自然に交差する暮らしが実現できます。子育て世代にも、趣味を楽しむシニア世代にも、この街は多くの可能性を提供してくれます。ぜひこの地域で、新しい暮らしの一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人/日, 直線距離: 1,098m

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,040人/日, 直線距離: 1,266m

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人/日, 直線距離: 1,556m

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人/日, 直線距離: 1,899m

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,502人/日, 直線距離: 2,271m

横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 42,533人/日, 直線距離: 2,567m

横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 29,321人/日, 直線距離: 2,567m

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,753人/日, 直線距離: 2,650m

JR横浜線「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,522人/日, 直線距離: 2,720m

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人/日, 直線距離: 2,783m

JR横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人/日, 直線距離: 3,105m

横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,759人/日, 直線距離: 3,234m

横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 32,761人/日, 直線距離: 3,234m

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 62,908人/日, 直線距離: 3,353m

横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,361人/日, 直線距離: 3,396m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 横浜青葉-2(調査基準日:2024年1月1日)

◎所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町497番7

◎最寄駅:東急田園都市線『市が尾』駅 約1,700m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:一般住宅のほかにアパート等が見られる住宅地域

◎価格:239,000円/㎡

◎地積:148㎡

◎前面道路:北西側 幅員6.5m(市道)/形状(間口1.0%、奥行き2.0%)

◎建物構造:木造(W)

◎給排水等:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■② 都筑-3(調査基準日:2024年7月1日)

◎所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町字河輪森2198番33

◎最寄駅:横浜市営地下鉄グリーンライン『都筑ふれあいの丘』駅 約1,200m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:小規模一般住宅が建ち並ぶ丘陵地の住宅地域

◎価格:225,000円/㎡

◎地積:130㎡

◎前面道路:北側 幅員4.5m(市区町村道)/形状(間口1.0%、奥行き1.5%)

◎建物構造:木造(W)

◎給排水等:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:50%/100%

◎法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■③ 横浜青葉5-5(調査基準日:2024年1月1日)

◎所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町523番10

◎最寄駅:東急田園都市線『市が尾』駅 約1,000m

◎用途地域:準住居地域

◎利用現況:住宅・店舗

◎周辺環境:中層の店舗兼マンションが多い路線商業地域

◎価格:334,000円/㎡

◎地積:636㎡

◎前面道路:北側 幅員22.0m(市道)/形状(間口1.2%、奥行き1.0%)

◎建物構造:鉄筋コンクリート造(RC)

◎給排水等:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:60%/200%

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

■④ 横浜都筑-25(調査基準日:2024年1月1日)

◎所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町字餅田1525番23

◎最寄駅:横浜市営地下鉄グリーンライン『川和町』駅 約600m

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:一般住宅の中に資材置場等が見られる住宅地域

◎価格:168,000円/㎡

◎地積:125㎡

◎前面道路:北側 幅員4.5m(市道)/形状(間口1.0%、奥行き1.5%)

◎建物構造:木造(W)

◎給排水等:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:50%/80%

◎法規制:市街化調整区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全4棟|菊名3丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

利便と静寂が調和する駅近の邸宅

~東横線・横浜線を生活圏にする全4棟の新築一戸建~

 

■◎● 華やかな駅前利便と落ち着いた住環境が同居する街 ●◎■

東急東横線「菊名」駅と「妙蓮寺」駅まで徒歩圏内という利便性を誇りながら、閑静な住宅地の趣きを残す菊名3丁目に、新築一戸建全4棟が誕生しました。都心直結のアクセスを日常の足としつつ、平日の喧騒を離れて心落ち着く毎日を送りたい方に最適のロケーションです。駅前には複数のスーパーやコンビニが集まり、日々の食材調達や買い回りにも困りません。休日には緑豊かな菊名池公園へ徒歩で向かい、夏季には市民プールで涼を楽しむなど、ご家族の憩いの時間も充実します。

 

■◎● 個性あふれる外観デザインが馴染む街並み ●◎■

飽きのこないナチュラルモダンな外観デザインは、落ち着いた色調とシンプルなフォルムで構成。長い年月をともにしても風格を失わない佇まいを目指しました。建物ごとに微妙に異なるファサードは、連続性のある統一感を演出しつつ、一邸一邸の個性をさりげなく主張します。通りを歩くたびに、四季の移ろいともリンクする美しい街並みが広がります。

 

■◎● 開放感に満ちた4LDKのゆとりある間取り ●◎■

各棟いずれも4LDK相当の可変性を持つプランニングを採用。リビング・ダイニングは18帖以上を確保し、南向きバルコニーからの陽光が部屋全体に注ぎます。対面式のシステムキッチンは、リビングの家族を見守りながら調理ができる設計。ビルトイン食洗機と浄水器を装備し、後片付けや水まわりの使い勝手にもこだわりました。家族の成長や在宅ワーク需要に合わせて間取りを変更可能な居室ドアや収納配置で、未来のライフスタイルにも柔軟に対応できます。

 

■◎● 家事を効率化する充実設備でストレスフリーに ●◎■

忙しい朝や週末の家事負担を軽減するため、浴室乾燥機やシャワー付洗面化粧台を標準装備。お天気や花粉の季節も気にせず洗濯物を乾かせるほか、身支度の快適性も向上します。トイレは1階・2階にそれぞれ設置し、混み合う時間帯やお客様の来訪時にも安心。LDKと水まわりを最短導線で結び、家事動線を集約。毎日の暮らしが負担なく回るよう、細部まで心を配った設計です。

 

■◎● 窓の配置が生む明るさと通風性 ●◎■

各棟ともにリビングや居室に複数の窓を配し、採光と通風を確保。特に南面の大きな掃き出し窓は、自然光をたっぷり取り込み、部屋の隅々まで明るく清々しい空気を循環させます。三面採光を得られる居室もあり、窓を開ければ爽やかな風が室内を駆け抜け、深呼吸したくなる心地よさを体感できます。

 

■◎● カースペース1台分+来客時にも配慮した設え ●◎■

各棟に車1台分のカースペースを確保。お客様が訪れた際やご家族で車を複数台所有する将来を見据え、自転車やベビーカー、アウトドア用品も置けるゆとりあるスペースを確保しました。前面道路幅員も広く、車庫入れやお子様の送り迎え時にも安心です。

 

■◎● 地震や災害への備えと安心性能 ●◎■

住宅性能評価書に基づく設計と耐震構造を採用。制震装置「SAFE365」や高い耐震等級を取得することで、万一の地震揺れを低減し、住まいと家族を守る機能を強化しています。火災報知器やTVモニター付インターホンの設置により、防犯・防災面でも心強い安心感が得られます。

 

■◎● 教育・商業・医療が揃う充実の周辺環境 ●◎■

小学校は徒歩10分以内の篠原小学校、中学校は徒歩圏の篠原中学校。幼稚園・保育園も徒歩10分以内にリトルスカラー妙蓮寺保育園や伸びる会幼稚園が揃い、子育てファミリーにうれしい環境です。スーパー・ヨークマート妙蓮寺店やオーケーストア妙蓮寺店が徒歩10分以内にあり、日々の買い物に便利。ドラッグストア、病院、銀行、郵便局なども徒歩圏に集積し、暮らしのあらゆるシーンを支えます。

 

■◎● 自然と都市機能が近接する贅沢な立地 ●◎■

水辺と緑に囲まれた菊名池公園は徒歩9分。春には桜、夏は市民プール、秋は紅葉、冬には野鳥観察と、四季折々の楽しみが身近です。仲手原緑道沿いの散策路も毎日のリフレッシュやペットのお散歩に最適。都心近接ながら、日常に自然を取り込む贅沢な暮らしがここにあります。

 

■◎● 新しい暮らしの扉を開く4棟の個性 ●◎■

全4棟のうち、お好みのファサードや間取りプランをお選びいただけます。どの棟も南向きバルコニー×対面キッチン×ビルトイン食洗機×浴室乾燥機×TVモニター付インターホンを備え、安心と快適を追求。新生活のスタートにふさわしい、質の高い住環境を手に入れてください。

 

まずは現地にて、陽当たりや風通し、落ち着いた街並みを直に感じていただくことをおすすめします。お問い合わせは随時受付中。あなたとご家族の未来を彩る、新築4邸がここにあります。

 

【新築一戸建全4棟 菊名3丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全4棟|菊名3丁目】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6080万円(税込)

土地面積:75.9㎡

建物面積:101.35㎡

間取り:3SLDK+パントリー

 

~2号棟~

価格:6180万円(税込)

土地面積:76.8㎡

建物面積:101.45㎡

間取り:3SLDK+WIC+パントリー

 

~3号棟~

価格:成約済

土地面積:72.73㎡

建物面積:102.02㎡

間取り:2SSLDK+WIC

 

~4号棟~

価格:6580万円(税込)

土地面積:88.45㎡

建物面積:102.79㎡

間取り:2SSLDK+WIC+パントリー

 

 

■所在地:横浜市港北区菊名3丁目

 

■交通:東急東横線・JR横浜線「菊名」駅徒歩12分、東急東横線「妙蓮寺」駅徒歩10分

 

■建物構造:木造3階建

 

■築年月:令和7年8月完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:60%

 

■容積率:150%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種中高層住居専用地域

 

■接道:北東側幅員4m私道

 

■建築確認番号:第24KAK建確02385号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、上下水、都市ガス

 

■備考:準防火地域、第3種高度地区、

 

-----------------------------------------------------

以下の通り、不動産広告用に見やすく整理しました。テキスト形式で、【】、『』、■、◎、●などを使って構成し、文字の太さや強調は行っていません。

 

【周辺施設のご案内】

 

■交通アクセス

◎最寄駅:東急東横線『妙蓮寺』駅 徒歩763m

◎利用駅:JR横浜線『菊名』駅 徒歩880m

◎バス停:川崎鶴見臨港バス『富士塚』停 徒歩225m

 

■買い物施設

●スーパーマーケット

・ヨークマート妙蓮寺店 徒歩404m

●コンビニエンスストア

・セブンイレブン横浜松見町3丁目店 徒歩413m

・セブンイレブン横浜菊名3丁目店 徒歩611m

●金融機関

・横浜銀行妙蓮寺支店 徒歩544m

●郵便局

・横浜妙蓮寺郵便局 徒歩517m

●コインパーキング

・ナビパーク菊名第7 徒歩172m

・タマパーク菊名駐車場 徒歩304m

●カーシェア・レンタカー

・タイムズカー妙蓮寺第8月極駐車場 徒歩582m

・タイムズカー妙蓮寺松見町3丁目月極 徒歩606m

 

■ショッピング施設

●百貨店・駅ビル

・キュービックプラザ新横浜 徒歩2.4km

●ショッピングモール

・アクロスプラザ東神奈川 徒歩1.1km

・新横浜プリンスペペ 徒歩2.2km

●専門店・ディスカウントストア

・ドン・キホーテMEGA新横浜店 徒歩1.9km

・ドン・キホーテMEGA UNY横浜大口店 徒歩2.0km

●家電量販店

・コジマ×ビックカメラ横浜大口店 徒歩2.1km

・ビックカメラ新横浜店 徒歩2.3km

●衣料品店

・西松屋アクロスプラザ東神奈川店 徒歩1.1km

・洋服の青山新横浜プリンスペペ店 徒歩2.0km

●飲食店

・デニーズ妙蓮寺店 徒歩402m

・ドトールコーヒーショップ妙蓮寺店 徒歩707m

 

■医療施設

●地域医療支援病院

・菊名記念病院 徒歩781m

●クリニック・診療所

・藤山内科クリニック 徒歩401m

・清水医院(消化器科・小児科・皮膚科) 徒歩518m

・妙蓮寺つゆき内科呼吸器クリニック 徒歩491m

・妙蓮寺眼科 徒歩750m

・星川耳鼻咽喉科 徒歩694m

・妙蓮寺すいクリニック(産婦人科) 徒歩673m

・菊名駅前クリニック(泌尿器科) 徒歩907m

・佐々木歯科 徒歩309m

 

■教育・保育施設

●幼稚園

・伸びる会幼稚園 徒歩526m

・銀嶺幼稚園 徒歩654m

●保育園(認可・こども園)

・リトルスカラー妙蓮寺保育園 徒歩147m

・横浜市菊名保育園 徒歩551m

・ベネッセ菊名保育園 徒歩849m

●小学校

・港北小学校 徒歩548m

・篠原小学校 徒歩984m

・大口台小学校 徒歩1.2km

 

■公共施設・行政・公園

●区役所・行政サービス

・横浜市港北区役所 徒歩2.0km

・新横浜駅行政サービスコーナー 徒歩2.3km

●公園

・菊名池公園 徒歩674m

・菊名3公園 徒歩675m

・富士塚2公園 徒歩760m

●警察署・交番

・港北警察署 菊名池交番 徒歩747m

・港北警察署 菊名駅前交番 徒歩880m

●消防署

・神奈川消防署 松見消防出張所 徒歩1.2km

-----------------------------------------------------

【家族の暮らしに彩りを添える街の魅力】~歴史・自然・文化が息づく横浜・菊名エリアの名所スポット案内~

 

日々の暮らしに豊かさをもたらしてくれるのは、住まいだけでなく、その周囲に広がる環境です。交通の利便性はもちろんのこと、休日のお出かけ先や趣味を楽しめる場所、子どもたちの学びの拠点、そして歴史や自然を感じられる名所旧跡が揃っていれば、暮らしは一層充実したものになるでしょう。ここでは、横浜市港北区・菊名エリア周辺の「名所・スポット」に焦点を当て、実際に足を運んで楽しめる施設を、ジャンルごとにご紹介します。

 

■◎● お出かけスポット ●◎■

 

休日のちょっとした散歩から、ショッピングやグルメを満喫できるスポットまで、日常生活に潤いを与えてくれる魅力的な施設が点在しています。

 

●『菊名3公園』(徒歩675m/横浜市港北区菊名3丁目)

住宅街の中にある地域密着型の公園で、遊具や広場もあり、お子様と気軽に遊べる憩いの場所です。季節の移ろいを感じながら、のんびりとした時間が流れます。

 

●『アクロスプラザ東神奈川』(徒歩1.1km/横浜市神奈川区西寺尾1丁目)

スーパーマーケットやドラッグストアなど、日々の買い物に便利な店舗が集まったショッピングモール。生活のあらゆるニーズを一度に満たしてくれる施設です。

 

●『創作料理 Maison HANZOYA』(徒歩1.8km/横浜市港北区大豆戸町)

大切な記念日や家族のお祝いにぴったりのフレンチレストラン。非日常を味わえる特別な空間で、美食とともに心に残る時間を演出してくれます。

 

■◎● 趣味・スポーツ施設 ●◎■

 

健康的な暮らしを支えるのは、体を動かせる環境があること。こちらのエリアには、自然の中で楽しめるスポーツ施設や地域住民に親しまれるレジャー施設が揃っています。

 

●『菊名池公園プール』(徒歩698m/横浜市港北区菊名1丁目)

夏には家族連れで賑わう市営プール。しっかり整備された施設で、安心して遊べる水辺のレジャーが楽しめます。

 

●『鶴見テニスガーデン』(徒歩1.6km/横浜市鶴見区馬場2丁目)

緑豊かな環境に囲まれたテニスコート。初心者から上級者まで楽しめるレッスンも開催されており、日々の運動習慣としても最適です。

 

●『横浜アリーナ』(徒歩2.2km/横浜市港北区新横浜3丁目)

スポーツや音楽などの大規模イベントの舞台。全国から人が集まる名所でありながら、徒歩圏内にあるという贅沢な立地です。

 

■◎● 文化・教育施設 ●◎■

 

知的好奇心を育む施設も身近にあり、お子様の教育環境にも恵まれています。また、親子で学び、楽しめる機会も充実しています。

 

●『横浜市立港北図書館』(徒歩1.4km/横浜市港北区菊名6丁目)

蔵書数も多く、地域の読書文化の中心とも言える図書館。児童書も豊富に揃い、親子で利用しやすい環境です。

 

●『横浜アリーナ』(徒歩2.1km)

エンターテインメントだけでなく、文化イベントも多数開催される施設。市民にとって身近な芸術の発信地でもあります。

 

●『横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷』(徒歩2.7km/横浜市鶴見区獅子ヶ谷)

歴史的な古民家と、四季折々の自然が楽しめる広大な敷地が魅力。子どもたちにとっては自然や暮らしの知恵を学べる貴重な体験の場です。

 

■◎● 名所・旧跡 ●◎■

 

休日に足をのばして訪れたくなる名所・旧跡も点在。歴史や文化を感じながら、家族や友人との時間を過ごせるスポットです。

 

●『県立三ツ池公園』(徒歩3.9km/横浜市鶴見区三ツ池公園1丁目)

広大な敷地に3つの池を有する公園。春には桜が咲き誇り、夏は水遊び、秋には紅葉と、四季を感じられる市民の憩いの場です。

 

●『汽車道』(徒歩6.8km/横浜市中区新港2丁目)

かつての貨物線路跡を利用した遊歩道。海と街の眺めを楽しみながら、ノスタルジックな雰囲気の中で散策が楽しめます。

 

●『神奈川県立歴史博物館』(徒歩7.2km/横浜市中区南仲通)

文明開化の面影を残す重厚な建物で、横浜と神奈川の歴史を学べる施設。家族連れにも人気の観光スポットです。

 

【まとめ】

 

横浜・菊名エリアは、利便性と自然・文化が調和した暮らしやすい街です。日常に寄り添う買い物環境はもちろんのこと、休日の楽しみ方も多彩。子育て世帯には教育・遊び・学びの環境が整い、大人にとっても豊かな時間を過ごせる文化施設が充実しています。毎日の生活に彩りを添え、住む人の心を潤してくれる――そんな魅力あふれる街で、新しい暮らしを始めてみませんか。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急東横線「妙蓮寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,990人, 直線距離: 584m

東急東横線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 100,255人, 直線距離: 840m

横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 78,310人, 直線距離: 840m

横浜線「大口」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 32,374人, 直線距離: 1,579m

横浜線「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 89,482人, 直線距離: 1,677m

東海道・山陽新幹線「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 38,614人, 直線距離: 1,677m

東急東横線「白楽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 31,636人, 直線距離: 1,722m

横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,526人, 直線距離: 1,725m

横浜市地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,049人, 直線距離: 1,866m

東急東横線「大倉山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 44,836人, 直線距離: 2,135m

京浜急行電鉄本線「子安」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,287人, 直線距離: 2,281m

東急東横線「東白楽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,679人, 直線距離: 2,311m

京浜急行電鉄本線「神奈川新町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 15,152人, 直線距離: 2,500m

京浜東北・根岸線「新子安」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 36,582人, 直線距離: 2,503m

京浜急行電鉄本線「京急新子安」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,503人, 直線距離: 2,578m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価情報】

 

■標準地①

『所在地』神奈川県横浜市港北区菊名3丁目165番47(住居表示:菊名3-2-14)

『調査基準日』2024年7月1日

『最寄り駅』東急東横線「妙蓮寺」駅より約800m

『用途地域』第一種中高層住居専用地域

『現況』中規模一般住宅やアパートが混在する住宅地域

『価格』318,000円/㎡

『敷地面積』151㎡

『前面道路』北側 幅員4.0m 道路

『地形(間口/奥行き)』1.0%/2.0%

『建物構造』木造(W)

『インフラ』ガス・水道・下水

『建ぺい率/容積率』60%/150%

『法規制』準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■標準地②

『所在地』神奈川県横浜市港北区菊名2丁目37番24(住居表示:菊名2-10-9)

『調査基準日』2025年1月1日

『最寄り駅』東急東横線「妙蓮寺」駅より約300m

『用途地域』第一種低層住居専用地域

『現況』中規模一般住宅が多い閑静な高台の住宅地域

『価格』392,000円/㎡

『敷地面積』148㎡

『前面道路』西側 幅員4.5m 市道

『地形(間口/奥行き)』1.0%/1.0%

『建物構造』木造(W)

『インフラ』ガス・水道・下水

『建ぺい率/容積率』50%/100%

『法規制』準防火地域、市街化区域

 

■標準地③

『所在地』神奈川県横浜市港北区菊名1丁目15番20(住居表示:菊名1-1-6)

『調査基準日』2025年1月1日

『最寄り駅』東急東横線「妙蓮寺」駅直結(0m)

『用途地域』近隣商業地域

『現況』住宅および店舗、小売店・飲食店が多い駅前商業地域

『価格』498,000円/㎡

『敷地面積』105㎡

『前面道路』西側 幅員7.5m 市道

『地形(間口/奥行き)』1.0%/2.0%

『建物構造』鉄骨造(S)

『インフラ』ガス・水道・下水

『建ぺい率/容積率』80%/200%

『法規制』準防火地域、市街化区域

 

■標準地④

『所在地』神奈川県横浜市神奈川区松見町2丁目450番5

『調査基準日』2025年1月1日

『最寄り駅』東急東横線「妙蓮寺」駅より約800m

『用途地域』第二種中高層住居専用地域

『現況』中小規模住宅やアパートが混在する住宅地域

『価格』305,000円/㎡

『敷地面積』82㎡

『前面道路』北西側 幅員6.9m 市道

『地形(間口/奥行き)』1.0%/2.0%

『建物構造』木造(W)

『インフラ』ガス・水道・下水

『建ぺい率/容積率』60%/150%

『法規制』準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全2棟|荏田南3丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【陽光と眺望を愉しむ高台の住まい】

~都筑区荏田南に誕生、二つの個性が輝く新築一戸建て~

 

■◎● 利便性と静寂を両立する閑静な住宅街 ●◎■

横浜市都筑区荏田南三丁目の高台に、『新築一戸建全2棟|荏田南3丁目』が堂々完成しました。東急田園都市線「市が尾」駅まで徒歩18分、横浜市グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅へも徒歩19分。二路線利用で都心や横浜方面へのアクセスも軽快です。周辺は区画の整った低層住宅が並び、日中の穏やかな陽光と夜の静けさが暮らしにゆとりを与えます。

 

■◎● 晴れの日に富士を望む、上質な眺望 ●◎■

高台の南西側ひな壇地形を活かし、両棟ともに開放的な眺望を実現。バルコニーからは青空に映える広大な視界が広がり、晴れた日には富士山の雄姿を望める贅沢なロケーションです。広さ約6.2㎡(1号棟)・11.1㎡(2号棟)のバルコニーは、ご家族の団らんスペースとしても最適。お茶を楽しんだり、お子様の遊び場にしたり、暮らしの楽しみがひろがります。

 

■◎● 四人家族にぴったりのゆとりある4LDK ●◎■

1号棟は延床面積105.98㎡、2号棟は114.48㎡のゆとりある4LDKプラン。約18帖のLDKは南西側に大開口窓を配置し、陽光に満たされる明るい空間。リビングには家族が自然と集まり、笑顔があふれる時間を演出します。対面式キッチンは、調理中もリビングを見渡しながら家族と会話が楽しめる配置。タッチレス水栓採用のキッチンと洗面化粧台は、清潔感と快適性を両立し、手がふさがっていても水が出しやすい優れた機能性を備えています。

 

■◎● 収納を極めた快適設計 ●◎■

毎日の暮らしを整えるため、各棟ともにウォークインクローゼットやシューズインクローク、納戸など多彩な収納スペースを確保。室内建具には開放感を高めるハイドア(天井高建具)を採用し、空間の広がりを演出します。季節用品や大きな荷物もすっきり片づけることができ、住まい全体を美しく保てる設計です。

 

■◎● 家事を支える先進設備 ●◎■

ビルトイン食器洗乾燥機、浄水器内蔵型水栓を装備したシステムキッチンは、後片付けや調理の負担を軽減。忙しい朝でも水まわりの準備がスムーズに進みます。浴室は1坪以上のゆとりあるサイズで、窓付きの明るい仕様。浴室乾燥機を備え、雨の日や花粉の季節も快適に洗濯物を乾かせます。トイレは1階・2階に設置し、朝の混雑や来客時にも安心です。

 

■◎● 安心の構造性能と長期支援 ●◎■

地盤調査を済ませ、設計住宅性能評価書および建設住宅性能評価書を取得。耐震等級3相当の堅牢な構造に加え、制震装置『SAFE365』を搭載し、地震による揺れを低減します。フラット35Sにも対応し、長期固定金利ローンの優遇を受けることが可能。長く安心して住み続けられる住まいです。

 

■◎● 教育から買い物まで充実の周辺環境 ●◎■

・荏田南小学校 徒歩6分(約430m)

・荏田南中学校 徒歩7分(約535m)

・業務スーパー荏田西店 徒歩7分(約490m)

・まいばすけっと市ケ尾町店 徒歩13分(約1005m)

・ローソン青葉荏田西店 徒歩9分(約693m)

・クリエイトエス・ディー荏田南店 徒歩14分(約1063m)

・島忠ホームズ荏田店 徒歩19分(約1492m)

公園も徒歩10分圏内に複数点在し、子どもたちの遊び場やペットの散歩コースとして最適です。小学校・中学校が身近なため、通学の安心感も大きな魅力。スーパーやコンビニ、ドラッグストア、ホームセンターといった日常利便施設が徒歩圏に揃い、忙しいご家族の生活を力強く支えます。

 

■◎● 理想のライフスタイルを叶える二つの邸 ●◎■

2号棟はカースペース2台分を確保し、将来お車の増加や来客時にも対応。広いバルコニーと空間ゆとりを重視する方におすすめです。一方1号棟はシンプルな暮らしを求める方にぴったりの設計で、落ち着いた生活動線と先進設備をコンパクトにまとめています。どちらの邸も、荏田南ならではの穏やかな高台環境を最大限に活かしたプランニングです。

 

ぜひ現地で、光と風、眺望の心地よさを実際にご体感ください。お好みの邸を手に入れ、新しい暮らしの一歩を踏み出しましょう。

ご案内は随時可能です。お問い合わせをお待ちしております。

 

【新築一戸建全2棟|荏田南3丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全2棟|荏田南3丁目】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:7690万円(税込)

土地面積:146.63㎡

建物面積:105.98㎡

間取り:4LDK+SIC+WIC

 

~2号棟~

価格:7990万円(税込)

土地面積:166.01㎡

建物面積:114.48㎡

間取り:4LDK+SIC+WIC+Pantry

 

 

■所在地:横浜市都筑区荏田南3丁目

 

■交通:東急田園都市線「市が尾」駅徒歩18分、横浜市グリーンライン「都筑区ふれあいの丘」駅徒歩19分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:令和7年9月完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北側幅員約6.0m公道

 

■建築確認番号:第24KAK建確03638号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、公共下水、都市ガス

 

■備考:第一種高度地区、外壁後退、宅地造成工事規制区域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通アクセス

◎東急田園都市線『市が尾』駅 東口より徒歩約1.5km

◎横浜市営地下鉄グリーンライン『都筑ふれあいの丘』駅 出口1より徒歩約1.6km

◎バス利用も便利。東急バス『荏田西五丁目』バス停より徒歩約345m

 

■スーパー・コンビニ

●ファミリーマート荏田西四丁目店まで徒歩約622m

●ローソン青葉荏田西店まで徒歩約650m

 

■コインパーキング・カーシェア

●エコロパーク横浜荏田南第4まで徒歩約116m

●三井のリパーク横浜荏田西4丁目まで徒歩約650m

●オリックスカーシェアサンクタス市が尾(入居者様限定)まで徒歩約388m

●三井のカーシェアーズリパーク横浜荏田西4丁目(自転車可)まで徒歩約649m

 

■ショッピング施設

●業務スーパー荏田西店まで徒歩約440m

●港北東急ショッピングセンターまで約2.5km

 

■ホームセンター・家具・家電

●島忠ホームズ荏田店まで約1.5km(ホームセンター兼家具店)

●ニトリ港北東急店まで約2.4km

●コジマ×ビックカメラ港北東急SC店まで約2.5km

 

■衣料品店

●ファッションセンターしまむらハーモス荏田店まで約1.3km

●AOKI横浜港北総本店まで約1.6km

 

■飲食店

●マクドナルド荏田西店まで徒歩約368m

●横濱家市ヶ尾店まで徒歩約471m

 

■病院・診療所

●みんなの荏田クリニック(内科・眼科・皮膚科)まで徒歩約249m

●ありがクリニック(消化器科・外科)まで徒歩約340m

●荏田西内科クリニック(小児科)まで徒歩約418m

●フレンド歯科医院まで徒歩約209m

 

■介護施設

●グッドタイムナーシングホーム・荏田まで徒歩約256m

●特別養護老人ホーム ピア市ヶ尾まで約1.1km

●介護老人保健施設 若葉が丘まで約1.2km

●つづき病院(療養型病院)まで約1.2km

 

■教育施設

●【幼稚園】荏田南幼稚園まで徒歩約526m/都筑ヶ丘幼稚園まで約943m

●【保育園】サンキッズ荏田西保育園まで徒歩約623m/ピッピ保育園まで約985m/市が尾こどものいえ保育園まで約1.1km

●【小学校】荏田南小学校まで徒歩約433m/荏田西小学校まで徒歩約464m/東市ケ尾小学校まで徒歩約805m

●【中学校】市ケ尾中学校まで徒歩約625m/荏田南中学校まで徒歩約823m

●【高等学校】荏田高等学校まで徒歩約864m/川和高等学校まで約1.2km

 

■公共施設

●横浜市青葉区役所まで約2.0km

●横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナーまで約3.1km

 

■公園

●荏田南どんぐり公園まで徒歩約182m

●泉田向公園まで徒歩約263m

●荏田南さくら公園まで徒歩約453m

 

■警察・消防

●都筑警察署 荏田東交番まで約1.2km

●青葉消防署 荏田消防出張所まで約1.2km

-----------------------------------------------------

【暮らしの中に彩りと潤いをもたらす、地域の魅力スポットをご紹介】

 

■便利さと自然が調和したロケーション

 

日々の生活をもっと豊かにしてくれるのは、身近にあるちょっとしたお出かけスポットの存在ではないでしょうか。今回ご紹介する地域には、子どもから大人まで、幅広い世代が楽しめるスポットが点在しています。住まい選びの大切なポイントとなる周辺環境。その魅力を、わかりやすく丁寧にご案内いたします。

 

◎●お出かけスポット

徒歩わずか182mの距離にある『荏田南どんぐり公園』は、毎日のお散歩やお子さまとの外遊びに最適なスポット。広々とした緑地と木々に囲まれた自然豊かな環境は、四季折々の変化を感じられる癒しの空間です。朝の散歩や夕方のジョギング、ちょっとした息抜きにもぴったりで、住まう人に日常の安らぎを届けてくれます。

 

少し足を延ばせば、横浜市青葉区市ヶ尾町にある『CAFE RESTAURANT LEAF』まで約1.8km。落ち着いた雰囲気の中で、こだわりの食材を活かした料理を楽しめるカフェレストランは、週末のランチやちょっとした記念日にもぴったりです。自宅の近くで上質な時間を過ごせる、まさに大人の隠れ家といえるでしょう。

 

さらに、約2.5kmの距離には『港北東急ショッピングセンター』もあり、ショッピングからレストラン、映画館まで揃った大型複合施設で、ファミリーでのお出かけにも最適。普段の買い物から休日のお出かけまで、幅広いニーズに応えてくれる施設です。

 

◎●趣味・スポーツ施設

日々の健康維持や趣味の充実に欠かせないスポーツ施設も充実しています。徒歩1.7kmにある『都筑プール』は、子ども用プールや健康維持を目的とした大人向けプログラムも用意されており、家族みんなで楽しめます。また、すぐ近くには『都筑地区センター体育館』もあり、スポーツを通じた地域交流の場として人気を集めています。

 

もう少し歩けば、約2.0kmの『千草台公園プール』も利用可能。緑豊かな公園内に併設されたプールは、特に夏場には地元の方々で賑わい、子どもたちの笑顔があふれる場所となっています。

 

◎●文化・教育施設

学びの場や知的好奇心をくすぐる文化施設も近隣に揃っています。『横浜市都筑公会堂』(徒歩約2.2km)は、地域のイベントや演奏会なども開催される文化の拠点。『横浜市立都筑図書館』(徒歩約2.4km)では、落ち着いた空間の中で読書を楽しむことができ、家族での知的な時間を過ごせます。

 

さらに、歴史を学べる『横浜市歴史博物館』(徒歩約3.2km)では、古代から近代までの横浜市の歩みを感じられる展示が多数あり、地域の魅力を再発見できる場所としても人気です。親子で訪れれば、学びと楽しさを兼ね備えた貴重なひとときを過ごせるでしょう。

 

◎●名所・旧跡

風情ある歴史スポットも点在しています。『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩約2.8km)は、市街地の喧騒を忘れさせてくれる穏やかな空間で、地域の自然と調和した美しい水辺が広がっています。春には桜、夏には水辺の涼しげな景色が訪れる人を癒してくれます。

 

さらに足を延ばすと、国指定重要文化財にもなっている『関家住宅』(約4.1km)や、『旧工藤家住宅』(約8.7km)といった、地域の歴史を肌で感じられる建築物もあり、週末のちょっとしたお出かけにも最適です。こうした歴史遺産に触れることで、暮らしに深みと感性を育むことができます。

 

■暮らしの背景に広がる、豊かな地域資源

 

この地域の魅力は、利便性の高さだけでなく、文化・自然・歴史がバランスよく共存している点にあります。都市の快適さと緑の潤い、日々の生活に彩りを添えるスポットの数々。お子さまの成長を支える教育環境や、休日を豊かにするレジャー施設、そして心を癒す自然や文化資源。すべてが手の届く距離に整っています。

 

ここに住まうということは、単なる「家を買う」ということではなく、心地よい毎日を積み重ねる「暮らしを選ぶ」ということ。そんな上質な日常が叶うこのエリアで、新しい生活を始めてみませんか。

 

ご希望がございましたら、さらに詳細な周辺環境の資料やエリアガイドもご用意可能です。お気軽にお声かけください。

 

---------------------------------------------------

【近隣駅の乗降客数・直線距離データ】

 

1. 東急田園都市線「市が尾」駅(調査年:2021年、乗降客数:35,066人/日、直線距離:1,214m)

2. 横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅(調査年:2021年、乗降客数:18,040人/日、直線距離:1,259m)

3. 東急田園都市線「江田」駅(調査年:2021年、乗降客数:28,502人/日、直線距離:1,484m)

4. 横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅(調査年:2021年、乗降客数:7,081人/日、直線距離:1,877m)

5. 横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅(調査年:2021年、乗降客数:42,533人/日、直線距離:2,016m)

6. 横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅(調査年:2021年、乗降客数:29,321人/日、直線距離:2,016m)

7. 東急田園都市線「藤が丘」駅(調査年:2021年、乗降客数:23,116人/日、直線距離:2,236m)

8. 横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅(調査年:2021年、乗降客数:35,759人/日、直線距離:2,519m)

9. 横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅(調査年:2021年、乗降客数:32,761人/日、直線距離:2,519m)

10. 横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅(調査年:2021年、乗降客数:14,361人/日、直線距離:2,534m)

11. 横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅(調査年:2021年、乗降客数:62,908人/日、直線距離:2,546m)

12. 東急田園都市線「あざみ野」駅(調査年:2021年、乗降客数:103,563人/日、直線距離:2,620m)

13. 東急田園都市線「青葉台」駅(調査年:2021年、乗降客数:84,111人/日、直線距離:3,164m)

14. 横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅(調査年:2021年、乗降客数:24,753人/日、直線距離:3,502m)

15. JR横浜線「中山」駅(調査年:2021年、乗降客数:67,522人/日、直線距離:3,575m)

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価情報】

 

■① 横浜市青葉区荏田西5丁目2番31(標準地番号:横浜青葉-37)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎交通アクセス:東急田園都市線『市が尾』駅より約1,100m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺状況:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

◎価格:299,000円/㎡

◎地積:221㎡

◎前面道路:南側 6.5m 市道(間口:1.0%、奥行き:1.5%)

◎建物構造:木造(W)

◎給排水:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■② 横浜市都筑区荏田南2丁目2番8(標準地番号:横浜都筑-4)

◎住居表示:荏田南2-2-12

◎調査基準日:2025年1月1日

◎交通アクセス:東急田園都市線『江田』駅より約1,700m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺状況:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

◎価格:272,000円/㎡

◎地積:236㎡

◎前面道路:南西側 6.0m 市道(間口:1.0%、奥行き:1.5%)

◎建物構造:軽量鉄骨造(LS)

◎給排水:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■③ 横浜市青葉区荏田西3丁目13番7(標準地番号:青葉-18)

◎調査基準日:2024年7月1日

◎交通アクセス:東急田園都市線『市が尾』駅より約1,100m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺状況:中規模一般住宅が多い区画整理済の住宅地域

◎価格:297,000円/㎡

◎地積:185㎡

◎前面道路:北東側 6.5m 市区町村道(間口:1.0%、奥行き:1.5%)

◎建物構造:軽量鉄骨造(LS)

◎給排水:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域、高度地区

 

■④ 横浜市青葉区市ケ尾町523番10(標準地番号:横浜青葉5-5)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎交通アクセス:東急田園都市線『市が尾』駅より約1,000m

◎用途地域:準住居地域

◎利用現況:住宅・店舗

◎周辺状況:中層の店舗兼マンションが多い路線商業地域

◎価格:342,000円/㎡

◎地積:636㎡

◎前面道路:北側 22.0m 市道(間口:1.2%、奥行き:1.0%)

◎建物構造:鉄筋コンクリート造(RC)

◎給排水:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:60%/200%

◎法規制:準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ニュービルドシリーズ篠原北1丁目2期】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【新横浜と菊名が生活圏に】

~駅近・高台・快適設備がそろった、暮らしに寄り添う新築一戸建て全2棟~

 

■◎● 落ち着いた住環境と利便性の共存 ●◎■

 

交通利便性と静かな住環境を同時に叶える場所として注目されている港北区篠原北1丁目に、『ニュービルドシリーズ港北区篠原北1丁目2期』の新築一戸建て全2棟が誕生しました。JR横浜線「新横浜」駅まで徒歩13分、東急東横線「菊名」駅へも徒歩8分と、2路線利用可能なアクセス抜群の立地で、通勤・通学はもちろん、日々の外出も快適。しかも、物件は高台に位置しており、都市部に近いながらも穏やかで開放感のある暮らしが叶います。

 

■◎● 並列駐車2台可・ゆとりの敷地設計 ●◎■

 

車を2台並列で駐車できるスペースを確保した敷地は、ご夫婦で車を所有しているご家庭や、将来の車所有を見越したライフスタイルにも対応可能です。駐車のしやすさはもちろん、来客時にも安心してお迎えができます。周辺は整然とした区画整理地内で、生活道路の幅も広く、運転のしやすさも魅力です。

 

■◎● 快適な毎日を支える設備と設計 ●◎■

 

建物は機能性と快適性にこだわった設計が随所に感じられます。LDKは広々とした18帖以上を確保しており、南向きのリビングは一日を通して明るく、家族が自然と集まりたくなる心地よさが広がります。リビングイン階段を採用することで、家族の帰宅や外出の様子が分かりやすく、自然なコミュニケーションが生まれやすいのも特徴です。

 

■◎● 料理も家事も快適なキッチンまわり ●◎■

 

システムキッチンは高級感のある人工大理石トップ仕様。三ツ口コンロやビルトイン食洗器を搭載しており、忙しい毎日を支える力強い味方となってくれます。また、キッチン背面にはカップボード、そしてパントリーも備えられており、収納力も抜群。食品やキッチン用品をスッキリと整理整頓でき、見た目にも美しく、使い勝手も良好です。

 

■◎● 家中まるごと浄活水~ミラブルZERO搭載 ●◎■

 

本物件では、話題の「ミラブルZERO」を採用。家中の水が浄活水化されることで、肌にやさしく、衛生的な暮らしが実現します。バスタイムはもちろん、洗顔やお料理の際にも水の質にこだわることで、暮らしの快適度がさらに高まります。

 

■◎● 水回りが集約された効率的な動線 ●◎■

 

家事の負担を少しでも軽くできるよう、水回りは一か所に集約されており、キッチンから洗面室、浴室へのアクセスもスムーズ。動線が短いことで、時間と労力の無駄が減り、家事効率が大きくアップします。また、1階と2階にそれぞれシャワートイレを設けており、朝の混雑時やゲストの来訪時も安心です。

 

■◎● フラット35S対応・省エネ仕様 ●◎■

 

長期にわたる住まいとしての安心感もこの物件の魅力の一つです。地盤調査済であり、住宅性能評価にも対応、さらにフラット35Sに適合しているため、ローンの優遇措置も受けられます。省エネ給湯器「ECOジョーズ」など環境配慮型設備も導入しており、家計と環境の両方にやさしい住まいです。

 

■◎● 充実した収納と明るい全室南向き ●◎■

 

すべての居室が南向きで、採光・通風ともに良好。自然光がたっぷりと差し込むため、室内はどの時間帯でも明るく心地よい空間に保たれます。各部屋には収納を完備しており、生活空間をすっきりと美しく保つことができます。さらに、靴や傘、ゴルフバッグなども収納できる玄関収納や、パントリー、洗面室のリネン収納など、家中どこを見ても使い勝手に優れた設計が魅力です。

 

■◎● 生活施設が充実した住環境 ●◎■

 

日々の暮らしを支える施設も徒歩圏内に充実しています。篠原小学校まで徒歩9分、篠原中学校も徒歩11分と通学に便利な距離にあり、お子様のいるご家庭にも安心の環境です。光の園保育園(徒歩7分)や伸びる会幼稚園(徒歩13分)も近くにあり、子育て世帯にとっても嬉しい立地です。

 

買い物に関しても、徒歩圏内にサミットストア菊名店や新横浜プリンスペペ、キュービックプラザ新横浜などが揃い、日々の食料品からファッション・雑貨まで幅広くカバーできます。緑豊かな「ねむのき公園」や「富士塚二丁目公園」などの自然環境も身近にあり、子どもたちの遊び場やリフレッシュの場として活躍するでしょう。

 

■◎● 都会に近く、落ち着きを手に入れる ●◎■

 

都市近郊にありながら、自然も、安心も、快適さも手に入る。それが『ニュービルドシリーズ港北区篠原北1丁目2期』の魅力です。駅近でありながら、喧騒から一歩距離を置いた高台の住宅地は、毎日の暮らしを穏やかに、そして豊かにしてくれるはずです。こだわりの設備と設計、整った住環境の中で、あなたとご家族の新しい生活がはじまります。

 

ご見学は随時受付中です。実際に現地で、空間の広さや陽当たり、周辺の雰囲気などをご体感ください。理想の暮らしが、ここから始まります。

 

【ニュービルドシリーズ篠原北1丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ニュービルドシリーズ篠原北1丁目2期】内装イメージ

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:8090万円(税込)

土地面積:114.45㎡

建物面積:96.05㎡

間取り:3LDK+PANTRY

 

~2号棟~

価格:8090万円(税込)

土地面積:116.96㎡

建物面積:96.05㎡

間取り:3LDK+PANTRY

 

 

■所在地:横浜市港北区篠原北1丁目

 

■交通:JR横浜線「新横浜」駅徒歩13分、東急東横線「菊名」徒歩8分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:2025年7月完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:100%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南西側約4.0m

 

■建築確認番号:第24KAK建濾02781号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、公共下水

 

■備考:準防火地域、第一種高度地区

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設案内】

 

■交通アクセス

●JR横浜線『菊名』駅(西口) 徒歩約599m

●東急東横線『菊名』駅(西口) 徒歩約599m

●川崎鶴見臨港バス『菊名駅前』バス停 徒歩約702m

 

■買い物施設

●まいばすけっと菊名駅店 徒歩約615m

●東急ストア菊名店 徒歩約719m

●ローソン港北篠原町表谷店 徒歩約225m

●セブンイレブン横浜菊名駅前店 徒歩約644m

●スギ薬局菊名駅南店 徒歩約513m

 

■コインパーキング・カーシェア

●コインパーク篠原北1丁目 徒歩約221m

●ユアーズ・パーキング菊名第1 徒歩約364m

●タイムズカー菊名レジデンシアプラザ 徒歩約679m

●タイムズカー菊名駅南 徒歩約749m

 

■ショッピング施設

●キュービックプラザ新横浜 徒歩約1.2km

●新横浜プリンスペペ 徒歩約1.1km

●アクロスプラザ東神奈川 徒歩約2.3km

●新横浜ロフト 徒歩約1.2km

●ドン・キホーテMEGA新横浜店 徒歩約1.2km

●ニトリ新横浜店 徒歩約2.3km

●ビックカメラ新横浜店 徒歩約1.2km

●ベスト電器サービスショップLE・X六角橋店 徒歩約2.1km

●洋服の青山新横浜プリンスペペ店 徒歩約880m

●ファッションセンターしまむら新横浜プリンスペペ店 徒歩約1.1km

●ジョナサン菊名駅前店 徒歩約563m

●創作料理 Maison HANZOYA 徒歩約663m

 

■病院・クリニック

●菊名記念病院(地域医療支援病院) 徒歩約1.1km

●きくな小児科皮ふ科内科クリニック 徒歩約533m

●椎橋医院(消化器科) 徒歩約675m

●城クリニック(外科) 徒歩約1.1km

●第二湯田眼科 徒歩約452m

●よねもと耳鼻咽喉科 徒歩約557m

●菊名西口医院(産婦人科) 徒歩約534m

●菊名駅前クリニック(泌尿器科) 徒歩約557m

●浜歯科医院 徒歩約491m

 

■介護施設

●特別養護老人ホーム ワゲン新横浜 徒歩約1.2km

 

■教育機関

◎幼稚園

●伸びる会幼稚園 徒歩約1.1km

●高木学園附属幼稚園 徒歩約1.3km

 

◎保育園・こども園

●光の園保育園 徒歩約517m

●光の園保育園分園 徒歩約517m

●菊名こども園 徒歩約588m

 

◎小学校

●篠原小学校 徒歩約702m

●大豆戸小学校 徒歩約1.2km

●菊名小学校 徒歩約1.3km

 

◎中学校

●篠原中学校 徒歩約833m

 

◎高等学校

●英理女子学院高等学校 徒歩約1.1km

 

◎専門学校等

●横浜芸術高等専修学校 徒歩約927m

●横浜デジタルアーツ専門学校 徒歩約1.3km

●横浜実践看護専門学校 徒歩約1.3km

 

■公共施設・行政サービス

●横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー 徒歩約1.2km

●横浜市港北区役所 徒歩約1.9km

●横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー 徒歩約6.0km

 

■公園

●富士塚2公園 徒歩約648m

●新横浜第二公園 徒歩約766m

●大豆戸桜田公園 徒歩約944m

 

■警察・消防

●港北警察署菊名駅前交番 徒歩約693m

●港北警察署 徒歩約1.1km

●港北警察署新横浜駅前交番 徒歩約1.4km

●港北消防署篠原消防出張所 徒歩約1.3km

-----------------------------------------------------

【暮らしに彩りを添える、魅力的な周辺環境のご紹介】

 

新居選びで大切なのは、建物の性能や間取りだけではありません。日々の生活をより豊かにするためには、周辺の施設や環境も大きな決め手になります。ここでは、本物件から徒歩圏内にあるお出かけスポットや趣味・スポーツ施設、教育文化施設、名所旧跡など、暮らしを楽しくする地域の魅力をご紹介します。ファミリー層からご年配の方まで、幅広い世代に嬉しいスポットが揃っているのが、このエリアの大きな特長です。

 

■◎お出かけスポットで気軽にリフレッシュ◎

 

●創作料理『Maison HANZOYA』

徒歩約663mの距離に位置する『Maison HANZOYA』は、大豆戸町に佇む洗練されたレストランです。四季折々の食材を活かした創作料理が楽しめるとあって、記念日や特別な食事にぴったり。美しい庭園を眺めながらゆっくりとした時間を過ごせる空間は、近隣住民の方々にも長年愛されています。徒歩圏でこんな贅沢なレストランを利用できるのは、生活の質をぐっと上げてくれる要素です。

 

●『富士塚2公園』でのんびりとしたひとときを

徒歩約648mの場所にある『富士塚2公園』は、木々が多く自然豊かな公園です。小さなお子様を連れてのお散歩はもちろん、軽いジョギングや読書にもぴったりな、地域の癒しスポットとして親しまれています。都会の喧騒を忘れ、心落ち着く時間を過ごせる環境が整っています。

 

●『新横浜プリンスホテル』で非日常を体験

徒歩約936mに位置する『新横浜プリンスホテル』は、宿泊だけでなくレストランやバー、イベントなども楽しめる多機能ホテルです。友人との会食や、遠方から訪れるゲストの宿泊先としても非常に便利。週末にはラグジュアリーなひとときを過ごせる場所として、身近に感じられる存在です。

 

■●スポーツと趣味を楽しめる施設が充実●

 

●『横浜アリーナ』で音楽とスポーツの熱気を

徒歩約1.1kmにある『横浜アリーナ』は、全国から多くの人が訪れるコンサートやスポーツイベントの会場。世界的アーティストの公演や、大規模なイベントが開催されることでも有名です。自宅から徒歩圏内でエンタメの中心地へアクセスできるのは、このエリアならではの魅力といえるでしょう。

 

●『横浜市港北スポーツセンター』で健康な日常を

徒歩約1.4kmには、テニスコートと体育館を併設する『港北スポーツセンター』があります。子どもから大人まで利用できる施設で、運動不足の解消や趣味の延長として活用されており、地域の健康志向を支える拠点にもなっています。日常の中で気軽に身体を動かせる環境が整っているのは、忙しい現代人にとって嬉しいポイントです。

 

■●文化と学びを身近に感じるエリア●

 

●もうひとつの顔を持つ『横浜アリーナ』

実は『横浜アリーナ』は、ただのエンタメ施設ではありません。文化交流の場としての役割も果たしており、展示や地域イベントの開催も行われています。徒歩圏でこうした文化に触れられるチャンスがあるのは、日々の暮らしをより豊かにしてくれます。

 

●『横浜市立港北図書館』で知識と出会う

徒歩約1.3kmにある『港北図書館』は、静かで落ち着いた空間でありながら、多彩な蔵書とイベントを備えた市民に開かれた学びの場です。子ども向けの絵本コーナーや学習スペースも整っており、家族で訪れて楽しむこともできます。知識や文化への関心が深まる環境が近くにあることは、子育て中のご家庭にも嬉しい魅力です。

 

●『みその公園横溝屋敷』で歴史とふれあう

徒歩約2.7kmと少し足を延ばすと、横浜市鶴見区にある『横溝屋敷』が現れます。江戸時代の農家屋敷を再現した建物で、四季の移ろいと共に行事や体験型イベントが開かれるなど、昔ながらの暮らしや伝統文化に触れることができます。お子様の自由研究や休日の散歩にも最適です。

 

■●心と身体が癒される、歴史と自然の名所●

 

●広大な自然の中で過ごせる『県立三ツ池公園』

徒歩約4.4kmの場所にある『三ツ池公園』は、3つの池を中心に整備された広大な自然公園です。春には満開の桜、夏には水辺の散歩、秋は紅葉と、四季折々の景色を楽しめる憩いの場。家族や友人とピクニックに出かけたり、ジョギングや自然観察を楽しむなど、さまざまな過ごし方ができます。

 

●歴史を感じる『関家住宅』と『汽車道』

歴史的建造物である『関家住宅』(徒歩約6.8km)は、古き良き日本家屋の面影を色濃く残し、文化財として保存されている貴重な存在です。また、徒歩約7.6kmにある『汽車道』は、かつての貨物線跡地を整備した遊歩道で、横浜の美しい港景色とともに、歴史の香りを感じることができる散策コースです。

 

【まとめ】

 

このように、本物件周辺には日々の暮らしを彩る多彩な施設が整っています。自然にふれ、文化を楽しみ、スポーツで汗を流し、美味しい食事に舌鼓を打つ。そんな充実したライフスタイルが、この場所には確かに存在します。暮らしの拠点として選ぶには十分すぎる魅力に満ちたエリアで、ぜひあなただけの新しい生活をスタートさせてみませんか。物件そのものの魅力に加えて、周辺環境も暮らしの価値を大きく引き上げる重要な要素となります。どうぞ、現地にてこの素晴らしい環境を実際に体感してみてください。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1. 東急東横線「菊名」駅(調査年:2021年、乗降客数:100,255人/日、直線距離:491m)

2. 横浜線「菊名」駅(調査年:2021年、乗降客数:78,310人/日、直線距離:491m)

3. 横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅(調査年:2021年、乗降客数:51,526人/日、直線距離:807m)

4. 横浜線「新横浜」駅(調査年:2021年、乗降客数:89,482人/日、直線距離:833m)

5. 東海道・山陽新幹線「新横浜」駅(調査年:2021年、乗降客数:38,614人/日、直線距離:833m)

6. 東急東横線「妙蓮寺」駅(調査年:2021年、乗降客数:21,990人/日、直線距離:1,235m)

7. 東急東横線「大倉山」駅(調査年:2021年、乗降客数:44,836人/日、直線距離:1,577m)

8. 横浜市地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅(調査年:2021年、乗降客数:10,049人/日、直線距離:1,589m)

9. 横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅(調査年:2021年、乗降客数:11,098人/日、直線距離:1,724m)

10. 東急東横線「白楽」駅(調査年:2021年、乗降客数:31,636人/日、直線距離:2,101m)

11. 横浜線「小机」駅(調査年:2021年、乗降客数:16,348人/日、直線距離:2,406m)

12. 横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅(調査年:2021年、乗降客数:18,550人/日、直線距離:2,467m)

13. 横浜線「大口」駅(調査年:2021年、乗降客数:32,374人/日、直線距離:2,520m)

14. 横浜市地下鉄ブルーライン「片倉町」駅(調査年:2021年、乗降客数:18,456人/日、直線距離:2,740m)

15. 東急東横線「東白楽」駅(調査年:2021年、乗降客数:12,679人/日、直線距離:2,784m)

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価情報】

 

■① 港北-16(調査基準日:2024年7月1日)

◎住居表示:『篠原北1-21-11』

◎所在地:神奈川県横浜市港北区篠原北1丁目2502番34

◎最寄駅:『菊名』駅より約700m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎現況:住宅

◎周辺環境:中規模一般住宅が多い傾斜地の住宅地域

◎価格:366,000円/㎡

◎敷地面積:148㎡

◎前面道路:西側4.0m(市区町村道)

◎道路形状:間口1.2%、奥行き1.0%

◎建物構造:木造(W)

◎インフラ:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:50%/100%

◎法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■② 港北-4(調査基準日:2025年1月1日)

◎住居表示:『錦が丘26-2』

◎所在地:神奈川県横浜市港北区錦が丘2358番4

◎最寄駅:『菊名』駅より約450m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎現況:住宅

◎周辺環境:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

◎価格:437,000円/㎡

◎敷地面積:205㎡

◎前面道路:南側5.5m(市道)

◎道路形状:間口1.0%、奥行き1.5%

◎建物構造:軽量鉄骨造(LS)

◎インフラ:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■③ 港北-10(調査基準日:2025年1月1日)

◎住居表示:『篠原北2-6-2』

◎所在地:神奈川県横浜市港北区篠原北2丁目2423番4

◎最寄駅:『菊名』駅より約250m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎現況:住宅

◎周辺環境:中規模一般住宅が多い高台の閑静な住宅地域

◎価格:449,000円/㎡

◎敷地面積:271㎡

◎前面道路:南側5.0m(市道)

◎道路形状:間口1.0%、奥行き1.0%

◎建物構造:鉄筋コンクリート造(RC)

◎インフラ:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:50%/100%

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

■④ 港北-5-11(調査基準日:2025年1月1日)

◎住居表示:『篠原北2-1-17』

◎所在地:神奈川県横浜市港北区篠原北2丁目2303番9

◎最寄駅:『菊名』駅至近(距離0m)

◎用途地域:近隣商業地域

◎現況:店舗・事務所

◎周辺環境:小売店舗や飲食店等が建ち並ぶ駅前商業地域

◎価格:520,000円/㎡

◎敷地面積:99㎡

◎前面道路:東側9.5m(市道)

◎道路形状:間口1.0%、奥行き3.0%

◎建物構造:鉄筋コンクリート造(RC)

◎インフラ:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:80%/200%

◎法規制:準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【クレイドルガーデン荏田西第2】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

南西向きの陽光と安心設計が彩る、新築クレイドルガーデン誕生

 

■◎● 閑静な住宅街で叶える、落ち着きとゆとりの暮らし ●◎■

横浜市青葉区荏田西に位置する『クレイドルガーデン荏田西第2』は、東急田園都市線「市が尾」駅から徒歩17分の閑静な住宅街に全2棟で誕生しました。周辺には緑あふれる公園や教育施設、商業施設がバランスよく揃い、子育て世帯はもちろん、幅広い世代にとって安心・快適な住環境です。

 

■◎● 陽当り・通風に恵まれた開放的な敷地 ●◎■

前面道路は幅員約6.5mのゆとりある公道。南西向きに設計された各棟は、一日を通して豊かな陽光が差し込み、風通しも良好です。リビングやバルコニーには自然の光と爽やかな風が届き、心地よい居住空間を実現します。

 

■◎● 安心の構造性能と制震装置で守られる住まい ●◎■

地震に強い家を追求した『SAFE365』制震装置を全棟に搭載し、耐震等級3をクリアした安心の構造設計です。万一の揺れを吸収し、家族の命と建物を守ります。さらにフラット35S適合証明書、設計住宅性能評価書を取得。長期にわたって安心して住み継げる住まいとして、高性能で安定した資産価値を提供します。

 

■◎● ゆとりと効率を両立するプランニング ●◎■

各棟ともにカースペースを2台分確保。ご家族の車はもちろん、来客用や自転車置き場としても活用できるゆとりのスペースです。玄関からリビングへとスムーズに導く動線を描き、帰宅時の負担を軽減。全居室に豊富な収納を備え、ウォークインクローゼット(2号棟)や納戸も設けることで、季節用品や大型荷物もしっかり収納可能です。

 

■◎● 家族の笑顔が集まる、明るいLDK ●◎■

約16帖を超える広々LDKは、対面式キッチンを中心に、家族のコミュニケーションが自然に生まれる設え。キッチンカウンター越しにリビング全体を見渡せるため、お料理中もご家族との会話を楽しめます。南西向きの大窓から差し込む光が、温かな雰囲気を演出します。

 

■◎● 家事を快適にする充実仕様 ●◎■

システムキッチンには食器洗乾燥機と浄水器を標準装備。三ツ口コンロで調理効率も高まり、後片付けは食洗機にお任せできます。洗面室はハンドシャワー付き洗面化粧台で、お掃除や身支度をスムーズに。浴室は1坪以上のゆとりあるサイズと浴室乾燥機を備え、窓付きで換気も万全です。トイレは1・2階に設置し、混雑しやすい朝の時間帯も快適に使い分けられます。

 

■◎● 子育てに優しい周辺環境 ●◎■

・荏田西小学校 徒歩6分(約410m)

・市ヶ尾中学校 徒歩10分(約730m)

・サン・キッズ荏田西保育園 徒歩6分(約470m)

・荏田南幼稚園 徒歩11分(約820m)

学びの場が身近に揃い、安心して通学・通園できる距離です。公園や緑道が点在し、子どもたちの遊び場やご家族の散策にも最適です。

 

■◎● 生活利便も充実 ●◎■

・業務スーパー荏田西店 徒歩8分(約620m)

・まいばすけっと市ケ尾町店 徒歩11分(約810m)

・ファミリーマート荏田西四丁目店 徒歩6分(約480m)

・クリエイトエス・ディー荏田南店 自転車5分(約1210m)

・島忠ホームズ荏田店 徒歩14分(約1120m)

日々の買い物から大型家具・家電の調達まで、徒歩圏内で揃い、忙しいご家族の強い味方です。

 

■◎● 都市ガス・公営水道・公共下水完備の安心ライフライン ●◎■

経済的かつ環境に配慮した都市ガスと安心のインフラ設備が揃い、毎日のランニングコストを抑えつつ、安全・快適な暮らしをサポートします。

 

■◎● 理想の住まい探しはここから ●◎■

『クレイドルガーデン横浜市青葉区荏田西第2』は、安心構造、快適設備、充実の住環境が三位一体となった、新築分譲住宅です。閑静な住宅街でありながら利便性も高く、ご家族の成長とともに末永く愛される住まいをお探しの方に最適なプランをご用意しています。

 

まずは現地をご覧いただき、優れた設計と周辺環境をご体感ください。ご案内は随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。理想の暮らしが、ここからスタートします。

 

【クレイドルガーデン荏田西第2】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【クレイドルガーデン荏田西第2】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6580万円(税込)

土地面積:103.10㎡

建物面積:81.00㎡

間取り:3LDK

 

~2号棟~

価格:6380万円(税込)

土地面積:139.61㎡

建物面積:102.06㎡

間取り:3SLDK+WIC

 

 

■所在地:横浜市青葉区荏田西4丁目

 

■交通:東急田園都市線「市が尾」駅徒歩17分

 

■建物構造:木造アスファルトシングル葺又は平形屋根スレート葺、ガルバリウム鋼板横葺2階建

 

■築年月:2025年6月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南西側公道幅員6.5m

 

■建築確認番号:第R06SHC122485号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営水道、公共下水、都市ガス

 

■備考:第一種高度地区

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅:『市が尾』駅(東急田園都市線)東口まで徒歩約1.3km

◎利用駅:『江田』駅(東急田園都市線)東口まで徒歩約1.4km

◎バス停:『荏田西四丁目』(東急バス)まで徒歩約231m

 

■スーパー・コンビニ

●コンビニエンスストア

・ファミリーマート荏田西四丁目店まで徒歩約477m

・ファミリーマート荏田南三丁目店まで徒歩約688m

 

■コインパーキング・カーシェア

●コインパーキング

・エコロパーク横浜荏田南第4まで徒歩約297m

・タイムズ青葉荏田西まで徒歩約501m

●カーシェア・レンタカー

・タイムズカー タイムズ青葉荏田西まで徒歩約501m

・三井のカーシェアーズ リパーク横浜荏田西4丁目(自転車可)まで徒歩約616m

 

■ショッピング施設

●ショッピングモール

・港北東急S.C.まで徒歩約2.7km

●専門店・ディスカウントストア

・業務スーパー荏田西店まで徒歩約597m

●ホームセンター

・島忠ホームズ荏田店まで徒歩約1.1km

●家具店

・島忠ホームズ荏田店まで徒歩約1.1km

・ニトリ港北東急店まで徒歩約2.7km

●家電店

・コジマ×ビックカメラ港北東急S.C.店まで徒歩約2.7km

●衣料品店

・ファッションセンターしまむらハーモス荏田店まで徒歩約1.1km

・AOKI横浜港北総本店まで徒歩約1.9km

●飲食店

・横濱家市ヶ尾店まで徒歩約597m

・ガスト港北ニュータウン店まで徒歩約722m

 

■医療施設

●病院・クリニック

・ありがクリニック(内科・外科・消化器科)まで徒歩約457m

・こどもの木クリニック(小児科・皮膚科)まで徒歩約662m

・みんなの荏田クリニック(眼科)まで徒歩約653m

・西山耳鼻咽喉科まで徒歩約1.2km

・むらたクリニック(泌尿器科)まで徒歩約995m

・いせ歯科クリニックまで徒歩約370m

 

■介護施設

●特別養護老人ホーム

・ピア市ヶ尾まで徒歩約1.3km

●有料老人ホーム

・サニーライフ青葉まで徒歩約474m

 

■教育施設

●幼稚園

・荏田南幼稚園まで徒歩約733m

●保育園・認定こども園

・サンキッズ荏田西保育園まで徒歩約396m

・ピッピ保育園まで徒歩約637m

・市ヶ尾保育園まで徒歩約1.2km

●小学校

・荏田西小学校まで徒歩約291m

・荏田南小学校まで徒歩約789m

・東市ケ尾小学校まで徒歩約931m

●中学校

・市ケ尾中学校まで徒歩約665m

・荏田南中学校まで徒歩約991m

●高等学校

・荏田高等学校まで徒歩約892m

 

■公共施設

●市役所・行政

・横浜市青葉区役所まで徒歩約1.9km

・あざみ野駅行政サービスコーナーまで徒歩約2.6km

●公園

・泉田向公園まで徒歩約266m

・日向公園まで徒歩約333m

・荏田南どんぐり公園まで徒歩約408m

●警察署・交番

・青葉警察署 市が尾駅前交番まで徒歩約1.3km

・都筑警察署 荏田東交番まで徒歩約1.4km

●消防署

・青葉消防署 荏田消防出張所まで徒歩約1.2km

-----------------------------------------------------

【日々の暮らしがもっと楽しくなる街】

『市が尾・荏田西エリア』周辺スポット徹底紹介

 

横浜市青葉区に位置する市が尾・荏田西エリアは、便利な交通アクセスと自然環境、そして魅力的な周辺スポットが融合した、住み心地の良さが魅力の街です。今回は、そんな暮らしを彩る地域の名所や施設について、散歩がてら気軽に訪れられる距離感も交えてご紹介いたします。家族と過ごす休日や、お一人でのんびりリフレッシュする時間を、より充実させてくれるスポットばかりです。

 

■◎地域の名所・お出かけスポット◎■

 

●泉田向公園(徒歩約266m)

ご近所にある『泉田向公園』は、緑が心地よく、季節の移ろいを感じながらゆったりと過ごせる場所です。小さなお子さまの外遊びや、朝夕の散歩にもぴったりで、地域に根ざした暮らしの拠点とも言える存在です。

 

●CAFÉ RESTAURANT LEAF(徒歩約1.6km)

市ヶ尾町にある『CAFÉ RESTAURANT LEAF』は、ナチュラルなインテリアと落ち着いた空間が魅力のカフェレストランです。おしゃれなランチやカフェタイムを楽しみたい方にはうってつけの隠れ家的なお店で、ちょっとしたご褒美時間を演出してくれます。

 

●港北東急S.C.(徒歩約2.7km)

週末のショッピングに便利なのが『港北東急ショッピングセンター』。大型店舗や専門店、レストランが多数入っており、ご家族揃っての買い物や、日用品の調達にも役立ちます。アクセスもしやすく、日常使いにちょうどいい商業施設です。

 

■◎趣味・スポーツも充実◎■

 

●横浜市青葉スポーツセンター(徒歩約2.1km)

運動不足解消や趣味のスポーツに活用できるのが『青葉スポーツセンター』。トレーニング室や体育館などの設備が整っており、地域の健康づくりをサポートしてくれる施設です。お子さまのクラブ活動や、シニア世代の健康体操にも利用されています。

 

●千草台公園プール(徒歩約2.0km)

夏の定番スポットといえば『千草台公園プール』。家族でのお出かけ先として人気があり、小さなお子さまも楽しめる浅めのプールから本格的な泳ぎができるエリアまで充実しています。

 

●横浜市大場みすずが丘地区センター体育館(徒歩約2.4km)

地域の集まりやレクリエーションにも使われる『みすずが丘地区センター体育館』では、各種スポーツイベントや健康教室などが行われており、世代を超えた交流の場として機能しています。

 

■◎文化・知識にも触れられる環境◎■

 

●横浜市青葉公会堂(徒歩約2.1km)

クラシック音楽のコンサートや地元発表会など、多目的なイベントが開催される『青葉公会堂』は、文化と触れ合える貴重な地域資源です。静かで落ち着いた雰囲気の中、文化芸術に親しむひとときを味わえます。

 

●横浜市立都筑図書館(徒歩約2.7km)

読書好きには嬉しい『都筑図書館』。蔵書数も豊富で、お子さま向けの読み聞かせイベントや、静かに勉強できる学習スペースもあり、知的好奇心を育てる場所としても活躍しています。

 

●横浜市歴史博物館(徒歩約3.4km)

地域の歴史に触れられる『横浜市歴史博物館』では、縄文時代から近現代に至るまでの資料展示が行われており、親子で学びの時間を共有するのにも最適です。体験型の展示もあり、飽きることなく楽しめます。

 

■◎心癒される名所・旧跡◎■

 

●市ヶ尾水辺の広場(徒歩約2.6km)

水辺のせせらぎと草木の彩りが美しい『市ヶ尾水辺の広場』。天気の良い日には、お弁当を持ってピクニックにもおすすめです。自然の中で過ごすことで、日々の疲れもすっきりとリセットされます。

 

●関家住宅(徒歩約4.4km)

歴史的建造物として知られる『関家住宅』は、江戸時代の農家建築を現代に残す貴重な文化財。タイムスリップしたような趣のある佇まいに、訪れた人も心を奪われることでしょう。静かな休日のお出かけにぴったりの場所です。

 

●旧工藤家住宅(徒歩約8.2km)

少し足をのばせば、多摩川近くの『旧工藤家住宅』へも行くことができます。神奈川の近代建築に触れる貴重なスポットで、建築や歴史に関心のある方には特におすすめです。

 

■◎まとめ◎■

 

市が尾・荏田西エリアは、日々の暮らしに必要な機能をしっかりと備えながら、趣味・教育・文化・自然と多彩な魅力に恵まれたエリアです。徒歩圏内に点在するこれらのスポットを活用することで、生活の質が格段に向上し、豊かで快適なライフスタイルを実現できます。家族で出かけたり、一人でほっと一息ついたり。さまざまなシーンであなたの暮らしに彩りを添えてくれるこの街で、新たな生活をスタートしてみてはいかがでしょうか。

 

---------------------------------------------------

【近隣駅 乗降客数・距離】

 

東急田園都市線「市が尾」駅(調査年:2021年、乗降客数:35,066人/日、直線距離:966m)

東急田園都市線「江田」駅(調査年:2021年、乗降客数:28,502人/日、直線距離:1,132m)

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅(調査年:2021年、乗降客数:18,040人/日、直線距離:1,594m)

横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅(調査年:2021年、乗降客数:42,533人/日、直線距離:2,136m)

横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅(調査年:2021年、乗降客数:29,321人/日、直線距離:2,136m)

東急田園都市線「藤が丘」駅(調査年:2021年、乗降客数:23,116人/日、直線距離:2,196m)

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅(調査年:2021年、乗降客数:62,908人/日、直線距離:2,206m)

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅(調査年:2021年、乗降客数:7,081人/日、直線距離:2,212m)

東急田園都市線「あざみ野」駅(調査年:2021年、乗降客数:103,563人/日、直線距離:2,278m)

横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅(調査年:2021年、乗降客数:14,361人/日、直線距離:2,344m)

横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅(調査年:2021年、乗降客数:35,759人/日、直線距離:2,513m)

横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅(調査年:2021年、乗降客数:32,761人/日、直線距離:2,513m)

東急田園都市線「青葉台」駅(調査年:2021年、乗降客数:84,111人/日、直線距離:3,113m)

東急田園都市線「たまプラーザ」駅(調査年:2021年、乗降客数:67,725人/日、直線距離:3,293m)

横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅(調査年:2021年、乗降客数:26,309人/日、直線距離:3,797m)

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

●① 横浜市青葉区荏田西3丁目13番7(標準地番号:青葉-18)

・調査基準日:2024年7月1日

・最寄駅:東急田園都市線『市が尾』駅より約1100m

・価格:297,000円/㎡

・地積:185㎡

・用途地域:第一種低層住居専用地域

・利用現況:住宅

・周辺環境:中規模一般住宅が多い区画整理済の住宅地域

・前面道路:北東側 6.5m 市区町村道(間口1.0%・奥行き1.5%)

・建物構造:LS造

・給排水等:ガス・水道・下水

・建ぺい率/容積率:40%/80%

・法規制:市街化区域、高度地区

 

●② 横浜市青葉区荏田西5丁目2番31(標準地番号:横浜青葉-37)

・調査基準日:2025年1月1日

・最寄駅:東急田園都市線『市が尾』駅より約1100m

・価格:299,000円/㎡

・地積:221㎡

・用途地域:第一種低層住居専用地域

・利用現況:住宅

・周辺環境:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

・前面道路:南側 6.5m 市道(間口1.0%・奥行き1.5%)

・建物構造:木造

・給排水等:ガス・水道・下水

・建ぺい率/容積率:40%/80%

・法規制:市街化区域

 

●③ 横浜市都筑区荏田南2丁目2番8(標準地番号:横浜都筑-4)

・住居表示:荏田南2-2-12

・調査基準日:2025年1月1日

・最寄駅:東急田園都市線『江田』駅より約1700m

・価格:272,000円/㎡

・地積:236㎡

・用途地域:第一種低層住居専用地域

・利用現況:住宅

・周辺環境:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

・前面道路:南西側 6.0m 市道(間口1.0%・奥行き1.5%)

・建物構造:LS造

・給排水等:ガス・水道・下水

・建ぺい率/容積率:40%/80%

・法規制:市街化区域

 

●④ 横浜市青葉区市ケ尾町523番10(標準地番号:横浜青葉5-5)

・調査基準日:2025年1月1日

・最寄駅:東急田園都市線『市が尾』駅より約1000m

・価格:342,000円/㎡

・地積:636㎡

・用途地域:準住居地域

・利用現況:住宅、店舗

・周辺環境:中層の店舗兼マンションが多い路線商業地域

・前面道路:北側 22.0m 市道(間口1.2%・奥行き1.0%)

・建物構造:RC造

・給排水等:ガス・水道・下水

・建ぺい率/容積率:60%/200%

・法規制:準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ガルボシティー青葉区黒須田】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【陽光と収納美が奏でる黒須田の新築邸宅】

 

『ガルボシティー横浜市青葉区黒須田』は、田園都市線「あざみ野」駅からバス10分、前田公園停徒歩3分という利便性を誇る閑静な住宅地に誕生します。2025年9月完成予定のこの新築邸宅は、北東角地のゆとりある敷地を活かして採光と通風を徹底追求し、穏やかな朝の陽光と爽やかな風が暮らしに彩りを添えます。第一種低層住居専用地域内の落ち着いた住環境は小さなお子さまにも安心で、周辺には横浜市立黒須田小学校や前田公園、あざみ野ガーデンズなど、毎日の暮らしを豊かにする施設が徒歩圏に揃っています。

 

■高性能仕様で理想の快適空間  

この住宅は断熱性能等級5、一次エネルギー消費量等級6というZEH水準をクリアし、室内の温度変化を抑えて一年中快適に過ごせる環境を実現。耐震等級3相当の構造設計に制震ダンパー「MAMORY」を装備し、地震の揺れを吸収・低減する安心設計となっています。アルミ樹脂複合サッシやLOW‑Eペアガラスの採用で結露や冷暖房効率を改善し、光熱費の削減にも貢献します。

 

◎家族を支える豊富な収納力  

玄関に設けられたシューズインクローゼット(SIC)をはじめ、ウォークインクローゼット(WIC)、リネン庫、パントリー、屋根裏収納、床下収納と、多彩な収納を随所に配置。お子さまの遊び道具や季節家電、日用品をすっきりと整理できるため、いつでもすっきりとした住空間を保てます。洗面脱衣室にはハンドシャワー付洗面台を設置し、家事動線と収納の両立を図りました。

 

●家族が自然と集う17.2帖の南向きLDK  

南向きの大きな窓から柔らかな陽光が降り注ぐ約17.2帖のLDKは、ご家族がゆったり寛げる広々とした空間です。対面式キッチンからはリビングが一望でき、料理をしながら会話を楽しむことができる設計に。ビルトイン食洗機や浄水器一体型シャワー水栓が家事をサポートし、キッチンからすぐアクセス可能なパントリーは買い置き食材の整理に便利です。床はノンワックスフローリングを採用し、お掃除の手間を軽減するとともに、明るく清潔感あふれる室内に仕上げました。

 

■先進設備で豊かな暮らしをサポート  

浴室には1616サイズを確保した広さに大型浴室TVと浴室乾燥機を標準装備し、家族の入浴タイムをくつろぎのひとときに演出します。カラーモニター付インターフォンや玄関タッチレスキーでセキュリティにも配慮。ウォシュレットトイレは2ヵ所に設置し、高齢のお客様や小さなお子さまにも安心です。照明器具や給湯器などの設備は省エネ性能の高いモデルを選定し、ランニングコストの低減を実現しています。

 

◎駐車スペースは車種により並列2台が可能  

ゆとりある敷地内に普通車・小型車それぞれ1台分のカースペースを確保。お車が複数台あるご家庭や来客時に便利です。前面道路は6.5mの市道に面し、車庫入れや荷物の積み降ろしにも余裕があります。

 

●子育てと日常を支える周辺環境  

横浜市立黒須田小学校へは徒歩6分(約430m)、すすき野中学校へは徒歩14分(約1,100m)と安心の通学距離。ショッピングセンターあざみ野ガーデンズまで徒歩4分(約280m)、コンビニエンスストアや医療法人社団緑成会横浜総合病院も徒歩7分圏内と、暮らしを支える施設が充実しています。目の前の前田公園は遊具や広場が整備され、お子さまの遊び場や休日のリフレッシュに最適です。

 

■新築ならではの自由設計と安心サポート  

完成後には各種保証や定期点検が付帯し、長く安心してお住まいいただけるアフターサービスも充実。ご家族構成やライフスタイルに合わせた家具レイアウトのご提案も可能です。内覧予約は随時承っておりますので、ぜひ現地で採光や開放感、設備の心地よさをご体感ください。

 

【お問い合わせ・ご内覧はお気軽に】  

黒須田の落ち着いた住環境と先進的な住性能、豊富な収納を兼ね備えた『ガルボシティー横浜市青葉区黒須田』は、ご家族の未来を彩る理想の邸宅です。完成前の今ならプラン変更やオプション選択も可能なため、ご希望を細部まで反映できます。まずはお電話またはメールでお問い合わせいただき、実際の陽当たりや眺望、近隣施設の利便性をぜひ現地でご確認ください。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

 

 

【ガルボシティー黒須田】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ガルボシティー青葉区黒須田】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

価格:6880万円(税込)

土地面積:128.52㎡

建物面積:102.76㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市青葉区黒須田

 

■交通:田園都市線「あざみ野」駅バス10分「前田公園」停歩3分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:令和7年9月下旬完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地、公衆用道路

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北側4.5m、東側6.5m

 

■建築確認番号:第KBI-SGM24-10-5469号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:本下水、都市ガス

 

■備考:法22条区域、第一種高度地区、緑化地域、絶対高さ10m、最低敷地125㎡

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通(駅・バス停)  

●最寄駅:ブルーライン『あざみ野』駅 徒歩25分(約2.5km)  

●利用駅:東急田園都市線『あざみ野』駅 徒歩25分(約2.5km)  

●バス停:東急バス『前田公園』バス停 徒歩3分(約195m)

 

■スーパー・コンビニ等  

●ファミリーマート青葉大場町店 徒歩8分(約575m)  

●セブンイレブン横浜総合病院店 徒歩9分(約661m)

 

■郵便局・金融機関  

●横浜大場郵便局 徒歩8分(約595m)

 

■コインパーキング・カーシェア  

●タイムズ青葉黒須田 徒歩2分(約124m)  

●タイムズカータイムズ青葉黒須田 徒歩2分(約124m)  

●タイムズ横浜総合病院第1 徒歩9分(約667m)  

●タイムズカー黒須田第2パーキング 徒歩6分(約414m)

 

■ショッピング施設・ホームセンター  

●ホームセンターユニディあざみ野ガーデンズ 徒歩13分(約978m)

 

■飲食店  

●和幸あざみ野ガーデンズ店 徒歩10分(約736m)  

●スシローあざみ野ガーデンズ店 徒歩10分(約787m)

 

■病院・クリニック  

●メディカルクリニックあざみ野(内科)徒歩7分(約503m)  

●横浜総合病院(消化器科・外科・眼科・皮膚科・産婦人科・泌尿器科)徒歩7分(約544m)  

●地域療育センターあおば診療所(小児科・耳鼻咽喉科)徒歩7分(約522m)  

●鳥居歯科医院 徒歩5分(約390m)

 

■介護・福祉施設  

●介護老人保健施設 横浜シルバープラザ 徒歩11分(約841m)  

●特別養護老人ホーム 緑の郷 徒歩10分(約743m)  

●療養型病院 青葉さわい病院 徒歩14分(約1.1km)

 

■幼稚園・保育園  

●横浜さくら幼稚園 徒歩10分(約798m)  

●桐蔭学園幼稚園 徒歩12分(約879m)  

●大場白ゆり幼稚園 徒歩17分(約1.3km)  

●認定こども園あざみ野白ゆり幼稚園 徒歩8分(約619m)  

●つどいの森もみの木こども園 徒歩9分(約702m)  

●認定こども園大場白ゆり幼稚園 徒歩17分(約1.3km)

 

■小・中学校  

●黒須田小学校 徒歩7分(約519m)  

●嶮山小学校 徒歩11分(約836m)  

●荏子田小学校 徒歩12分(約921m)  

●すすき野中学校 徒歩14分(約1.1km)

 

■高校・大学  

●桐蔭学園高等学校 徒歩23分(約1.8km)

 

■公共施設・行政窓口  

●横浜市青葉区役所 徒歩28分(約2.2km)  

●横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩33分(約2.6km)

 

■公園・自然スポット  

●黒須田前田公園 徒歩5分(約368m)  

●すすき野公園 徒歩6分(約463m)  

●黒須田坂下公園 徒歩7分(約530m)

 

■警察・消防  

●青葉警察署すすき野交番 徒歩13分(約1.0km)  

●青葉消防署すすき野消防出張所 徒歩9分(約641m)  

-----------------------------------------------------

【暮らしを豊かに彩る街『横浜市青葉区黒須田』周辺の魅力スポット紹介】

 

横浜市青葉区黒須田エリアは、閑静な住宅街としての落ち着きを保ちながらも、生活に彩りと利便性をもたらす名所や施設が身近に揃った魅力的なエリアです。ご家族でのんびり過ごしたい方にも、趣味を充実させたい方にも、文化的な感性を大切にしたい方にもおすすめできる、バランスの取れた暮らしの舞台がここに広がっています。

 

■お出かけやリフレッシュにぴったりなスポットも身近に

 

●黒須田前田公園(徒歩368m)

日々の散歩やお子様の遊び場にぴったりの『黒須田前田公園』は、静かな住宅街の中に位置する地域密着型の公園です。程よい広さで小さなお子様でも安心して遊べ、四季の風景を楽しむことができる癒しの空間です。

 

●K’s PET(徒歩2.0km)

ペットとの暮らしを大切にするご家庭にはうれしい施設『K’s PET』。トリミングサービスやペット用品の販売など、家族の一員であるペットにも優しい生活環境が整っています。

 

●CAFE RESTAURANT LEAF(徒歩2.3km)

おしゃれな空間でゆったりとした時間を過ごせる『CAFE RESTAURANT LEAF』は、地元住民にも人気のカフェレストラン。休日のブランチや午後のティータイムに心地よいひとときを提供してくれます。

 

■運動・スポーツで健やかな暮らしをサポート

 

●市ヶ尾テニスクラブ(徒歩382m)

●ウッドテニススクール(徒歩353m)

●東急あざみ野テニスガーデン(徒歩571m)

テニスを趣味に持つ方にとっては理想的な立地です。徒歩圏内に複数のテニス施設があり、初心者から経験者まで幅広く対応しています。スクールも併設されているため、お子様の習い事にも最適です。

 

■文化・学びの施設も徒歩圏に充実

 

●桐蔭学園シンフォニーホール(徒歩2.0km)

国内でも有数の教育機関である桐蔭学園の中にある『桐蔭学園シンフォニーホール』では、地域に開かれた音楽会やイベントも開催され、音楽や芸術を身近に感じる機会が豊富にあります。

 

●横浜市立山内図書館(徒歩2.6km)

静かな環境で読書や調べものに没頭できる図書館。お子様の学習習慣づけにも役立ち、ご家族全員で利用できる知的好奇心を育む場所です。

 

●横浜市歴史博物館(徒歩5.9km)

休日の教養散歩にぴったりのスポット。横浜・都筑エリアの歴史や文化を深く知ることができ、世代を問わず楽しめる施設です。

 

■歴史ある名所・旧跡も身近な存在

 

●市ヶ尾水辺の広場(徒歩2.1km)

自然と調和した景観の中で、春には花々、夏には水のせせらぎが楽しめる『市ヶ尾水辺の広場』。ウォーキングやピクニックにも最適な、穏やかなひとときを提供してくれます。

 

●旧工藤家住宅(徒歩7.2km)・旧伊藤家住宅(徒歩6.5km)

少し足を延ばせば、江戸時代の武家屋敷を今に伝える貴重な文化財『旧工藤家住宅』『旧伊藤家住宅』にもアクセス可能。和の情緒を感じる歴史散策も楽しめます。

 

◎自然と文化、暮らしの利便性が調和した理想的な住環境

 

横浜市青葉区黒須田エリアは、穏やかな街並みの中に、暮らしを彩る多彩な施設や自然、文化資源がバランスよく整った住みやすい地域です。子育て中のご家庭はもちろん、シニア層や趣味を楽しむ単身世帯の方にも幅広くおすすめできるこの街で、理想の住まいと心豊かなライフスタイルをぜひ見つけてください。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 103,563人, 直線距離: 2,069m  

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 62,908人, 直線距離: 2,099m  

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,502人, 直線距離: 2,230m  

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人, 直線距離: 2,233m  

東急田園都市線「たまプラーザ」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,725人, 直線距離: 2,661m  

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人, 直線距離: 2,895m  

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人, 直線距離: 3,178m  

横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,361人, 直線距離: 3,626m  

小田急電鉄小田原線「柿生」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 29,745人, 直線距離: 3,745m  

東急田園都市線「鷺沼」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,033人, 直線距離: 3,998m  

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人, 直線距離: 4,199m  

小田急電鉄小田原線「新百合ヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 87,232人, 直線距離: 4,351m  

小田急電鉄多摩線「新百合ヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,521人, 直線距離: 4,351m  

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人, 直線距離: 4,371m  

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人, 直線距離: 4,383m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 横浜市青葉区黒須田17番31外(標準地番号:横浜青葉-26)  

調査基準日:2024年1月1日  

交通/東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン『あざみ野』駅より約2,700m  

用途地域/第一種低層住居専用地域  

現況/一般住宅、アパート等が混在する既成住宅地域  

地価/197,000円/㎡  

地積/176㎡  

前面道路/東側 幅員6.5m 市道(間口1.0%、奥行2.0%)  

構造/木造(W)  

設備/都市ガス・上水道・下水道  

建ぺい率/40% 容積率/80%  

法規制/市街化区域

 

■② 横浜市青葉区大場町368番42外(標準地番号:横浜青葉-32)  

調査基準日:2024年1月1日  

交通/『あざみ野』駅より約2,200m  

用途地域/第一種低層住居専用地域  

現況/中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域  

地価/268,000円/㎡  

地積/200㎡  

前面道路/北東側 幅員6.5m 市道(間口1.0%、奥行1.5%)  

構造/木造(W)  

設備/都市ガス・上水道・下水道  

建ぺい率/40% 容積率/80%  

法規制/市街化区域

 

■③ 横浜市青葉区荏子田3丁目10番10(標準地番号:青葉-20)  

調査基準日:2024年7月1日  

交通/『あざみ野』駅より約2,000m  

用途地域/第一種低層住居専用地域  

現況/中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

地価/254,000円/㎡  

地積/185㎡  

前面道路/東側 幅員6.5m 市区町村道(間口1.0%、奥行1.5%)  

構造/木造(W)  

設備/都市ガス・上水道・下水道  

建ぺい率/40% 容積率/80%  

法規制/市街化区域・高度地区

 

■④ 横浜市青葉区あざみ野3丁目21番11(標準地番号:横浜青葉-20)  

調査基準日:2024年1月1日  

交通/『あざみ野』駅より約1,500m  

用途地域/第一種低層住居専用地域  

現況/中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

地価/357,000円/㎡  

地積/181㎡  

前面道路/北西側 幅員6.5m 市道(間口1.0%、奥行1.2%)  

構造/木造(W)  

設備/都市ガス・上水道・下水道  

建ぺい率/40% 容積率/80%  

法規制/市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ニュービルドシリーズ大曽根台、外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【大倉山の緑に包まれる暮らし】

~ニュービルドシリーズ横浜市港北区大曽根台 新築一戸建 全2棟~

 

東急東横線「大倉山」駅から徒歩11分。アクセスの良さと自然環境の豊かさが同時に叶う大曽根台に、新築一戸建全2棟が誕生しました。土地面積は145㎡超というゆとりを確保し、家族がのびのびと暮らせる空間を提供します。徒歩3分には大倉山公園が広がり、四季折々の自然を感じながら過ごせる魅力的な立地。小学校や保育園も徒歩圏内に揃っており、子育て世代にとって安心できる環境が整っています。さらに、カースペースは3台分を確保(車種による)しているため、車を複数所有するご家庭にも対応可能です。

 

■ゆとりと機能性を兼ね備えた間取り設計

建物は2階建で、老後の生活にも負担が少なく、長く住み続けられる点が魅力です。19帖を超える広々としたLDKは、家族が集まる中心となる空間であり、自然と会話や笑顔が生まれる場所です。リビング階段を採用することで、家族が顔を合わせやすい設計となっており、温かな交流が日常の中に溶け込みます。居室は3部屋に加え、3帖のスタディスペースを備えた間取りとなっており、在宅ワークや学習スペースとしても活用可能です。

 

■豊富な収納と暮らしを支える工夫

この住まいは収納の豊富さが大きな特徴です。ウォークインクローゼット、シューズインクローク、パントリーに加え、リビング収納まで備えており、家族の持ち物をすっきり整理整頓できます。衣類、食品、日用品など、用途に応じた収納が各所に用意されているため、生活感を隠しながら快適に暮らせます。収納の工夫によって居室やリビングがより広く感じられ、空間を贅沢に活用できる住まいです。

 

■快適性を高める最新設備

キッチンには食器洗乾燥機や浄水器、タッチレス水栓を備え、忙しい日常をサポート。浴室には浴室乾燥機を搭載し、雨の日の洗濯や湿気対策も安心です。さらに、ミラブルZEROを採用しており、家中で浄活水を利用できるという贅沢さも兼ね備えています。トイレは2か所設置されており、朝の混み合う時間帯も快適に過ごせます。床下収納や複層ガラス、温水洗浄便座など細部にまで快適さを追求した設備が整っています。

 

■ZEH水準の省エネ性能

本物件はZEH水準に適合した省エネルギーハウスであり、光熱費を抑えながら一年中快適に暮らせます。BELSの省エネ基準適合認定書やフラット35Sへの対応も整っており、長期的に安心できる住宅性能を誇ります。さらに、アクアリフレッシュやレコナエアリフレッシュ施工済みで、空気環境や住まいの清潔さにも配慮。ご家族が健康に暮らせる住宅仕様が整っています。

 

■カースペース3台分の安心感

車社会において、カースペースが複数台分確保されている点は大きな魅力です。最大3台まで停められるため、家族用の車に加え、来客時にも対応できます。ハイルーフ車にも対応可能なため、車種を選ばずに利用できる点も安心です。駅まで徒歩11分という利便性を持ちながら、これほどの駐車スペースを確保できる物件は希少といえるでしょう。

 

■子育て世代に嬉しい住環境

徒歩7分の場所には横浜市立大曽根小学校があり、お子様の通学も安心です。徒歩14分の横浜市立大網中学校も自転車であれば数分の距離で、学齢期のお子様がいる家庭には心強い立地です。徒歩7分には横浜市大曽根保育園もあり、幼児期から安心して子育てを続けられる環境が整っています。公園も徒歩3分に大倉山公園があり、自然豊かな環境の中で子どもたちがのびのびと遊ぶことができます。

 

■生活利便性の高い立地

徒歩10分には「ライフ大倉山店」があり、毎日の買い物に便利です。徒歩圏内にスーパーやコンビニ、ドラッグストアが揃っているため、日々の生活を快適にサポートしてくれます。駅前には商店街もあり、生活用品から飲食まで幅広く揃うため、都市的な便利さと自然の豊かさを両立した暮らしが実現できます。

 

■まとめ

『ニュービルドシリーズ横浜市港北区大曽根台』は、駅徒歩11分という利便性に加え、自然に寄り添う落ち着いた住環境を兼ね備えた理想の住まいです。広々としたLDKやスカイバルコニー、豊富な収納スペース、そして最新の設備の数々が、日常を快適に彩ります。さらに、ZEH水準の省エネ住宅であることから、長期的に光熱費を抑えながら環境にも配慮した暮らしが可能です。子育て環境も整っており、教育施設や公園が身近にあるため、ご家族が安心して暮らせる条件が揃っています。

利便性と自然環境、そして快適な住まい性能を兼ね備えた本物件は、家族の未来を支える住まいとして最適です。新しい生活の舞台として、ぜひご検討ください。

 

【ニュービルドシリーズ大曽根台】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ニュービルドシリーズ大曽根台、区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6740万円(税込)

土地面積:145.85㎡

建物面積:105.36㎡

間取り:3LDK+S+SIC+WIC+PANTRY

 

 

■所在地:横浜市港北区大曽根台

 

■交通:東急東横線「大倉山」駅徒歩11分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:2025年4月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:100%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南東側幅員約3.8m公道

 

■建築確認番号:第24KAK建変00337号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、公共下水

 

■備考:準防火地域、第一種高度地区、土砂災害警戒区域(イエローゾーン)

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

◎最寄駅 東急東横線「大倉山」駅 出口 徒歩842m

◎利用駅 東急東横線「綱島」駅 東口 約1.6km

◎バス停 横浜市営バス「太尾神社前」 徒歩673m

 

■スーパー・コンビニ等

◎スーパーマーケット

まいばすけっと大倉山店 徒歩769m

ライフ大倉山店 徒歩785m

 

◎コンビニエンスストア

ヤマザキYショップ末弘商店 徒歩562m

セブンイレブン横浜太尾町店 徒歩571m

 

◎ドラッグストア

スギ薬局大倉山店 徒歩792m

 

◎金融機関

横浜信用金庫大倉山支店 徒歩683m

 

◎コインパーキング

NPC24H大曽根台 徒歩448m

ショウワパーク太尾町第2 徒歩768m

 

◎カーシェア・レンタカー

タイムズカー タイムズ大倉山2丁目 徒歩592m

タイムズカー タイムズ大倉山3丁目第2 徒歩648m

 

■ショッピング施設

◎ショッピングモール等

ライフガーデン綱島 約1.7km

イオン横浜新吉田店 約2.3km

 

◎専門店・ディスカウントストア

ドン・キホーテMEGA新横浜店 約1.9km

業務スーパーエスポット新横浜店 約2.7km

 

◎ホームセンター

コーナンPRO鶴見獅子ヶ谷店 約2.7km

 

◎家電

ノジマトレッサ横浜店 約2.5km

 

◎衣料品店

AOKI横浜大倉山店 約1.5km

AOKI横浜綱島東店 約2.0km

 

◎飲食店

焼肉 大倉山 徒歩684m

モスバーガー大倉山店 徒歩997m

 

■病院

◎一般病院

内科/大倉山わきもと内科 徒歩818m

消化器科/三石内科クリニック 徒歩721m

小児科・リハビリテーション科/野のすみれクリニック 徒歩643m

外科/大倉山メディカルクリニック 約1.1km

眼科・皮膚科/大倉山記念病院 徒歩901m

耳鼻咽喉科・気管食道科/さいだ耳鼻咽喉科気管食道科クリニック 徒歩896m

 

◎歯科

ファミール歯科 徒歩233m

 

■介護施設

有料老人ホーム/ニチイホーム大倉山 徒歩954m

 

■幼稚園・保育園・学校

◎幼稚園

大倉山アソカ幼稚園 徒歩574m

樽町白梅幼稚園 約1.2km

 

◎保育園(認可)・認定こども園

横浜市大曽根保育園 徒歩509m

たんぽぽ保育園分園 徒歩622m

たんぽぽ保育園 徒歩705m

 

◎小学校

大曽根小学校 徒歩609m

太尾小学校 約1.1km

大綱小学校 約1.5km

 

◎中学校

大綱中学校 約1.3km

 

◎高等学校

港北高等学校 約1.2km

 

■公共施設・公園

◎行政機関

横浜市港北区役所 約1.4km

横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー 約2.8km

横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー 約3.7km

 

◎公園

大曽根公園 徒歩151m

大倉山公園 徒歩338m

大曽根第三公園 徒歩497m

 

◎警察署・交番

港北警察署樽町交番 徒歩980m

港北警察署大倉山交番 約1.2km

 

-----------------------------------------------------

【暮らしに豊かな彩りを添える周辺スポット】便利さと自然を享受できる大倉山エリアの魅力

 

大倉山周辺は、駅近くの利便性と、緑豊かな自然環境、そして多彩な文化・スポーツ施設がバランス良く揃った、暮らしやすい住環境です。日々の生活を快適にし、休日にはアクティブにもゆったりにも過ごせる、多様な選択肢が魅力となっています。ここでは、物件周辺の名所・スポットをご紹介します。

 

■お出かけスポット

◎大曽根公園(徒歩151m)

自宅からわずか数分の距離にある憩いの場。木々に囲まれた園内は、季節ごとの自然を感じながら散策やジョギングを楽しめます。お子様の遊び場やペットとのお散歩にも最適です。

 

◎ライフガーデン綱島(約1.7km)

スーパーや飲食店、日用品店などが集まるショッピングエリア。週末のまとめ買いやちょっとした外食にも便利で、暮らしに密着した施設が揃います。

 

◎イオン横浜新吉田店(約2.3km)

衣料品、食品、生活雑貨まで揃う大型ショッピングセンター。広い駐車場を備え、ファミリーでの買い物や休日のショッピングにぴったりです。

 

■趣味・スポーツ施設

◎横浜市綱島地区センター体育館(約1.9km)

バスケットボールやバドミントンなど、さまざまなスポーツを楽しめる体育館。地域のイベントや健康づくりにも活用されています。

 

◎横浜市港北スポーツセンター体育館(約1.8km)

最新設備を備えたスポーツセンターで、トレーニングジムやスタジオプログラムも充実。運動習慣を取り入れたい方におすすめです。

 

◎横浜市港北スポーツセンターテニスコート(約1.8km)

屋外でのびのびプレーできるテニスコート。初心者から経験者まで幅広く利用でき、気軽にスポーツを楽しめます。

 

■文化・教育施設

◎横浜市港北公会堂(約1.3km)

地域の文化活動やイベントの拠点として活躍。講演会、演奏会など多彩な催しが行われ、暮らしに文化的な彩りを加えます。

 

◎横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷(約2.5km)

江戸時代の農家の暮らしを体験できる歴史的施設。季節ごとの行事やイベントが開催され、家族での学びの場にもなります。

 

◎横浜市立港北図書館(約1.9km)

静かな環境で読書や調べ物ができる図書館。児童向けコーナーや読み聞かせイベントもあり、子どもから大人まで幅広く利用されています。

 

■名所・旧跡

◎県立三ツ池公園(約4.0km)

三つの池を中心に広がる広大な公園。春には桜、夏には新緑、秋には紅葉と、四季折々の景観が楽しめます。ウォーキングやピクニック、バードウォッチングにもおすすめです。

 

◎関家住宅(約5.1km)

歴史的価値のある住宅で、当時の建築様式や生活様式を学べる貴重な文化財。歴史好きの方には特に魅力的なスポットです。

 

◎汽車道(約9.8km)

横浜みなとみらいエリアにある海沿いの遊歩道。かつての貨物線跡地を利用して整備され、観光やデートにも人気。港の景色と夜景は特に美しく、一度は訪れたい名所です。

 

■暮らしを豊かにする環境

このエリアは、徒歩数分で自然と触れ合える公園があり、少し足を伸ばせば大型商業施設や文化施設にもアクセス可能。日常生活に便利な買い物環境と、心身をリフレッシュできる自然やスポーツ、文化的なスポットが身近に揃っています。ファミリー層はもちろん、アクティブな生活を送りたい方や趣味を大切にする方にもぴったりなロケーションです。

 

暮らしの中に多彩な楽しみと利便性を同時に取り入れられる大倉山周辺で、新しい生活を始めてみませんか。毎日がもっと充実し、心豊かな時間が流れることでしょう。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急東横線「大倉山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 44,836人, 直線距離: 670m

東急東横線「綱島」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 81,372人, 直線距離: 1,234m

横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,550人, 直線距離: 1,329m

横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,098人, 直線距離: 1,581m

東急東横線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 100,255人, 直線距離: 1,978m

横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 78,310人, 直線距離: 1,978m

横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,526人, 直線距離: 2,273m

横浜線「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 89,482人, 直線距離: 2,471m

東海道・山陽新幹線「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 38,614人, 直線距離: 2,471m

横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,558人, 直線距離: 2,476m

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,559人, 直線距離: 2,519m

横浜線「小机」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 16,348人, 直線距離: 3,234m

東急東横線「妙蓮寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,990人, 直線距離: 3,280m

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 63,004人, 直線距離: 3,392m

東急東横線・東急目黒線「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 182,905人, 直線距離: 3,435m

 

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~

 

① 標準地番号:横浜港北-43(調査基準日:2025年1月1日)

所在地:横浜市港北区大曽根台98番14(大曽根台20-4)

交通:東急東横線「大倉山」駅 約900m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺環境:中小規模一般住宅が多い高台の住宅地域

価格:293,000円/㎡

地積:144㎡

前面道路:南西側 市道 幅員約4.0m

建物構造:木造(W)

給排水:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:50%/100%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

② 標準地番号:横浜港北-34(調査基準日:2025年1月1日)

所在地:横浜市港北区大曽根2丁目797番(大曽根2-6-7)

交通:東急東横線「大倉山」駅 約900m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺環境:中規模一般住宅、アパート等が見られる住宅地域

価格:354,000円/㎡

地積:167㎡

前面道路:北西側 市道 幅員約4.0m

建物構造:木造(W)

給排水:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:50%/100%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

③ 標準地番号:港北-9(調査基準日:2024年7月1日)

所在地:横浜市港北区大曽根2丁目797番(大曽根2-6-7)

交通:東急東横線「大倉山」駅 約900m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺環境:中規模一般住宅、アパート等が見られる住宅地域

価格:345,000円/㎡

地積:167㎡

前面道路:北西側 市区町村道 幅員約4.0m

建物構造:木造(W)

給排水:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:50%/100%

法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

④ 標準地番号:横浜港北-13(調査基準日:2025年1月1日)

所在地:横浜市港北区大曽根3丁目104番28(大曽根3-19-16)

交通:東急東横線「綱島」駅 約1,200m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺環境:中規模一般住宅、共同住宅等が混在する住宅地域

価格:316,000円/㎡

地積:220㎡

前面道路:北側 市道 幅員約4.0m

建物構造:木造(W)

給排水:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:50%/100%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【サンリーフ鴨居6丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【陽当たりとゆとりを兼ね備えた理想の住まい】

~サンリーフ横浜市緑区鴨居六丁目 新築一戸建~

 

横浜市緑区鴨居六丁目に誕生した『サンリーフ横浜市緑区鴨居六丁目』は、快適な暮らしを追求した新築一戸建てです。JR横浜線「鴨居」駅から徒歩19分という利便性に加え、周辺には学校や公園、商業施設も揃っており、子育て世代から幅広いご家族にとって魅力的なロケーションとなっています。本物件はZEH水準省エネ適合住宅、長期優良住宅に認定されており、快適性と省エネ性を両立させた未来志向の住まいです。さらに、ルーフバルコニーやパントリーなど、家族の生活をより豊かにする工夫が詰まっています。

 

■敷地と建物の魅力

本物件は敷地面積130㎡超のゆとりを確保しており、隣家との距離感やプライバシー性を大切にした配置となっています。駐車スペースは並列で2台分を確保しており、大きめの車や来客用にも対応可能です。建物は耐震等級3を取得しているため、地震に対しても安心感があり、家族の安全を守ります。3LDKの間取りに加えて畳コーナーや大型パントリー、ルーフバルコニーを備えており、生活にゆとりと楽しさをプラスします。南向きのリビングは陽当たりが良く、家族の団らんの場として心地よい空間を演出します。

 

■暮らしを快適にする設備・仕様

『サンリーフ』の大きな特徴は、最新の設備と省エネ性能に優れている点です。ZEH水準に対応した省エネ仕様で、光熱費を抑えながらも一年中快適に過ごせる空調環境を実現しています。さらに、長期優良住宅の認定を受けているため、資産価値を長く保てる点もご家族にとって安心です。

キッチンには食品や日用品をストックできる大型パントリーがあり、家事効率を高める工夫が随所に見られます。ルーフバルコニーは視線を気にせず利用でき、洗濯物干しや家族の憩いの場として活用可能です。また、スマートキーやTVモニター付きインターフォンを採用し、セキュリティ面でも安心できる住まいとなっています。

 

■家族に優しい住環境

周辺環境も子育て世代に嬉しいポイントが揃っています。徒歩7分の位置には緑小学校があり、毎日の通学も安心です。中学校は徒歩11分の鴨居中学校が学区内にあり、子どもの成長に合わせて長く安心して暮らせる地域です。徒歩4分のこざか第一公園をはじめ、自然と触れ合える公園が近く、休日には子どもたちがのびのび遊ぶことができます。

日常の買い物も便利で、徒歩12分圏内に業務スーパーやA・コープ緑竹山店があり、食品や生活用品の買い出しに困ることはありません。さらに、徒歩6分の距離にはファミリーマート竹山団地店があり、ちょっとした買い物にも便利です。ドラッグストアや病院も徒歩15分前後で利用可能で、暮らしに必要な施設が身近に整っています。

 

■交通アクセス

最寄りのJR横浜線「鴨居」駅までは徒歩19分。横浜市中心部や新横浜方面へのアクセスが良く、通勤や通学にも便利です。また、駅前には商業施設が集まり、ショッピングや外食にも困りません。駅までの距離感は適度にあるため、落ち着いた住宅環境を享受しながら、都市部へのアクセスも叶うバランスの良い立地といえます。

 

■安心と快適を両立した新築一戸建

『サンリーフ横浜市緑区鴨居六丁目』は、住まい選びで大切にされる「安心」「快適」「利便性」の三拍子を揃えた物件です。耐震等級3で安心を、ZEH水準の省エネ適合住宅で快適を、そして駅や生活施設の近さで利便性を実現しています。子育て世帯からシニア世帯まで、幅広い世代に満足いただける条件が揃っています。

 

■まとめ

本物件は単なる新築一戸建ではなく、長く住むことを前提に考え抜かれた「安心と快適を提供する住まい」です。陽当たりの良いリビングやルーフバルコニー、充実した収納、そして周辺環境に至るまで、ご家族が笑顔で暮らせる要素が揃っています。将来を見据えて省エネ性と資産価値を兼ね備えたこの住まいは、これからのライフスタイルにふさわしい選択肢といえるでしょう。日々の生活を豊かにし、家族の思い出を積み重ねる舞台として、ぜひご検討いただきたい一戸建てです。

 

【サンリーフ鴨居6丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【サンリーフ鴨居6丁目】特徴

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

価格:6,280万円(税込)

土地面積:133.19㎡

建物面積:103.51㎡

間取り:3LDK+ルーフバルコニー

 

■所在地/横浜市緑区鴨居六丁目

■交通/JR横浜線「鴨居」駅徒歩19分

■土地権利/所有権

■地目/宅地

■都市計画/市街化区域

■用途地域/第一種低層住居専用地域

■建ぺい率/40%

■容積率/80%

■接道状況/南側公道 約6.5m

 

■その他の法令

第一種高度地区、宅地造成及び特定盛土等規制法、緑化地域、最低敷地面積125㎡、外壁後退1m、高さ制限10m、日影規制

 

■建築確認番号/第2024SBC-確01386M号

■設備/公営水道・公共下水・都市ガス

■完成予定/令和7年8月

■引渡予定/令和7年9月頃

 

※司法書士は売主指定となります

※フラット35利用時の適合証明取得費用は30,000円(税込)

※図面・イメージパースと現況が異なる場合は現況優先となります

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

◎最寄駅 JR横浜線「鴨居」駅 南口 徒歩1.6km

◎利用駅 横浜市営地下鉄グリーンライン「中山」駅 北口 徒歩2.6km

◎バス停 神奈川中央交通「白山中央」 徒歩606m

 

■スーパー・コンビニ等

◎スーパーマーケット

ユーコープ竹山店 徒歩313m

 

◎コンビニエンスストア

ファミリーマート竹山団地店 徒歩421m

ファミリーマート白山二丁目店 徒歩970m

 

◎ドラッグストア

クリエイトSD緑白山店 徒歩920m

 

◎雑貨店

DAISOユーコープ竹山店 徒歩313m

キャンドゥ鴨居店 徒歩555m

 

◎コインパーキング

三井のリパーク横浜竹山1丁目 徒歩471m

スペース24横浜白山第1 徒歩729m

 

◎カーシェア・レンタカー

タイムズカー鴨居6丁目月極 徒歩334m

タイムズカー竹山団地A立体駐車場(2F) 徒歩605m

 

■ショッピング施設

◎ショッピングモール等

横浜四季の森フォレオ 約2.1km

三井ショッピングパーク ららぽーと横浜 約2.4km

 

◎専門店・ディスカウントストア

業務スーパー鴨居店 徒歩555m

Big-A横浜中白根店 約1.8km

 

◎ホームセンター

ロイヤルホームセンター横浜四季の森店 約2.0km

ロイヤルプロ横浜旭店 約2.4km

 

◎家電

ヤマダデンキテックランド上山店 約1.1km

ノジマ横浜四季の森店 約2.1km

 

◎衣料品店

靴下屋ららぽーと横浜店 約2.4km

ORIHICAららぽーと横浜店 約2.4km

 

◎飲食店

ココス横浜白山店 徒歩995m

バーミヤン鴨居店 約1.5km

 

■病院

◎一般病院

内科/桂クリニック 徒歩641m

消化器科/桂クリニック 徒歩641m

小児科/鴨居病院 徒歩800m

外科/鴨居病院 徒歩800m

眼科/竹山病院 約1.3km

耳鼻咽喉科/桂クリニック 徒歩641m

皮膚科/鴨居病院 徒歩800m

泌尿器科/鴨居病院 徒歩800m

 

◎歯科

さとる歯科医院 徒歩408m

 

■介護施設

介護老人保健施設/リハセンターさわやか 約1.2km

特別養護老人ホーム/ケアセンターメゾンヴェルト 徒歩714m

療養型病院/鴨居病院 徒歩800m

有料老人ホーム/ジョイライフ鴨居 徒歩146m

 

■幼稚園・保育園・学校

◎幼稚園

竹山幼稚園 徒歩611m

竹山南幼稚園 約1.2km

 

◎保育園(認可)・認定こども園

さくらの郷みらい保育園分園 徒歩710m

さくらの郷みらい保育園 本園 約1.1km

たけやまの森保育園 約1.3km

 

◎小学校

緑小学校 徒歩590m

新井小学校 約1.1km

竹山小学校 約1.2km

 

◎中学校

鴨居中学校 約1.2km

 

◎高等学校

白山高等学校 徒歩977m

 

■公共施設・公園

横浜市緑区役所 約2.8km

こざか第一公園 徒歩236m

白山町第二公園 徒歩387m

こざか第二公園 徒歩411m

 

-----------------------------------------------------

【自然と都市の魅力が融合するエリア】鴨居・白山・中山周辺のお出かけスポットガイド

 

この地域は、自然豊かな公園や家族で楽しめる大型商業施設、スポーツや文化活動を楽しめる施設など、多彩な魅力が集まったロケーションです。休日の過ごし方が豊かになる環境は、暮らしの質を大きく向上させてくれます。ここでは、徒歩や自転車で気軽に訪れられる周辺スポットを詳しくご紹介します。

 

■身近に広がる憩いの公園

◎こざか第一公園(徒歩236m)

自宅からわずか数分で訪れられる、地域の方々に親しまれている公園です。緑豊かな広場や遊具が整備され、子どもたちの遊び場としてはもちろん、ジョギングや散歩にもぴったり。四季の移ろいを感じながら、日常の中でリフレッシュできる貴重な空間です。

 

■癒しとレジャーを楽しめるスポット

◎横濱スパヒルズ竜泉寺の湯(約2.1km)

天然温泉や岩盤浴、広々とした休憩スペースを備えた人気のスパ施設です。家族や友人とのリラックスタイムにはもちろん、1人でゆったり過ごす癒しの時間にも最適。日々の疲れを癒し、心身ともにリフレッシュできます。

 

◎横浜四季の森フォレオ(約2.1km)

多彩なショップや飲食店が揃う大型商業施設で、ショッピングやグルメを一度に楽しめます。週末のまとめ買いやランチタイムのお出かけにも便利な立地で、家族連れやカップルにも人気です。

 

■アクティブに過ごせるスポーツ施設

◎横浜市白山地区センター体育館(約1.3km)

地域密着型の体育館で、バドミントンや卓球など様々なスポーツを楽しめます。地域イベントや講座も開催されており、幅広い世代の交流の場となっています。

 

◎横浜市緑スポーツセンター(約3.1km)

広々としたアリーナやトレーニング室を備え、本格的な運動から軽いフィットネスまで幅広く対応。健康づくりや体力維持のために通うにも便利です。

 

◎横浜市菅田地区センター体育館(約2.9km)

バレーボールやバスケットボールなどの室内スポーツが可能で、スポーツ好きな方に嬉しい施設です。

 

■文化や学びに触れられる施設

◎横浜市緑公会堂(約2.7km)

コンサートや講演会など、地域文化の発信拠点として活躍。地元のイベントにも参加しやすく、暮らしの中に文化的な彩りを添えてくれます。

 

◎横浜市立旭図書館(約3.3km)

幅広いジャンルの書籍が揃い、調べ物や読書に集中できる環境が整っています。休日に静かに本と向き合う時間を持ちたい方におすすめです。

 

◎横浜市歴史博物館(約6.6km)

横浜や周辺地域の歴史を学べるスポットで、子どもから大人まで楽しめる展示が充実。教育的な観点からも価値の高い施設です。

 

■地域の歴史を感じる名所

◎関家住宅(約6.4km)

江戸時代から続く歴史的建造物で、伝統的な建築様式を間近で見学できます。歴史好きな方はもちろん、建築や文化に興味のある方にも魅力的です。

 

◎市ヶ尾水辺の広場(約7.6km)

川辺に広がる自然豊かなスポットで、ウォーキングやピクニックに最適。穏やかな時間を過ごせる場所として人気です。

 

◎汽車道(約10.6km)

横浜みなとみらいエリアに位置し、かつての貨物線跡を利用した遊歩道。海や高層ビルを望む開放的な景色は、日常を少し離れて非日常感を味わいたいときにおすすめです。

 

■暮らしに広がる楽しみ

このエリアは、徒歩数分の公園から少し足を伸ばせば楽しめる温泉施設、買い物や食事が揃う商業施設まで、生活とレジャーが密接に結びついています。家の近くで子どもを遊ばせたり、休日は家族で温泉やショッピング、スポーツや文化体験を楽しんだりと、多彩な過ごし方が可能です。

 

こうした充実した周辺環境は、日々の暮らしを豊かにし、住む人に心地よい時間をもたらします。自然・スポーツ・文化・歴史がバランスよく揃ったこのロケーションは、便利さと落ち着きを兼ね備えた理想的な住まい環境といえるでしょう。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜線「鴨居」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 60,456人, 直線距離: 1,224m

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,753人, 直線距離: 2,083m

横浜線「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,522人, 直線距離: 2,114m

相鉄・JR直通線「西谷」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 22,430人, 直線距離: 2,845m

相模鉄道本線「西谷」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 22,430人, 直線距離: 2,846m

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人, 直線距離: 2,931m

相模鉄道本線「鶴ヶ峰」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 47,662人, 直線距離: 3,194m

相鉄・JR直通線「羽沢横浜国大」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 27,274人, 直線距離: 3,501m

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,040人, 直線距離: 3,748m

横浜線「小机」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 16,348人, 直線距離: 3,862m

相模鉄道本線「上星川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 20,614人, 直線距離: 4,472m

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人, 直線距離: 4,529m

横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,309人, 直線距離: 4,610m

横浜市地下鉄ブルーライン「片倉町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,456人, 直線距離: 4,627m

横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 42,533人, 直線距離: 4,961m

 

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~

 

① 標準地番号:横浜緑-14(調査基準日:2025年1月1日)

所在地:横浜市緑区鴨居6丁目2117番10(住居表示:鴨居6-18-3)

交通:JR横浜線「鴨居」駅より約1,500m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺環境:低層の一般住宅が建ち並ぶ整然とした住宅地域

価格:187,000円/㎡

地積:142㎡

前面道路:東側 市道 幅員約5.5m

建物構造:木造(W)

給排水:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域

 

② 標準地番号:緑-7(調査基準日:2024年7月1日)

所在地:横浜市緑区白山4丁目1400番10(住居表示:白山4-7-15)

交通:JR横浜線「鴨居」駅より約1,800m

用途地域:第二種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺環境:中規模一般住宅が多い高台の住宅地域

価格:172,000円/㎡

地積:216㎡

前面道路:北西側 市区町村道 幅員約4.5m

建物構造:軽量鉄骨造(LS)

給排水:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域・高度地区

 

③ 標準地番号:横浜緑3-1(調査基準日:2025年1月1日)

所在地:横浜市緑区白山3丁目1155番4

交通:JR横浜線「鴨居」駅より約1,800m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:農地

周辺環境:農地のほか住宅等が混在する地域

価格:82,000円/㎡

地積:647㎡

前面道路:なし(0.0m)

建物構造:その他

給排水:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域

 

④ 標準地番号:横浜緑9-2(調査基準日:2025年1月1日)

所在地:横浜市緑区白山1丁目565番1(住居表示:白山1-16-2)

交通:JR横浜線「鴨居」駅より約1,400m

用途地域:工業地域

利用現況:その他(研究所・事業所)

周辺環境:研究所や事業所が建ち並ぶ工業地域

価格:175,000円/㎡

地積:10,289㎡

前面道路:西側 市道 幅員約12.0m、北側に側道あり

建物構造:鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC)

給排水:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:60%/200%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ハートフルタウンいぶき野22番第2期】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

◎整然とつながる未来の街並み ハートフルタウンいぶき野22番第2期 全12棟

 

■開放感とプライバシーを両立した区画配置

ハートフルタウンいぶき野22番第2期は、JR横浜線・東急田園都市線「長津田」駅から徒歩13分~15分、全12棟の新しい街づくりを実現した大型分譲地です。街区は“フロントゾーン”と“プライベートゾーン”の二列構成とし、A・C・E・G・I・K号棟の二列目区画は延長したアプローチから前庭スペースへと誘われます。車や通行人の気配をほどよく遮りながら、開放的な庭先をプライベートに使える贅沢を享受できる設計です。

 

■美しさを長く保つ統一感あるデザイン

D・F・B号棟は、街全体の外観・植栽計画を一貫してコーディネート。統一された色彩と素材選びが、隣り合う家どうしの調和を生み、年月を重ねても美しさを失わない街並みを形成します。L号棟はゆったりとした敷地面積を確保し、ゆとりある生活空間を創出。全体12区画の規模感が、ご近所付き合いの心地よい距離感を育み、地域コミュニティの結束を高めます。

 

■省エネ性能と快適性を両立する住まい

全12棟にTESハイブリッド給湯暖房システムを標準装備し、冬の足元をやさしく暖める床暖房を全棟に完備。断熱性に優れた複層ガラスサッシと24時間換気システムが、年間を通じて快適な室内環境を維持し、省エネ等級5・一次エネルギー消費量等級6をクリア。家計にやさしく、地球環境にも配慮した高性能住宅です。

 

■4LDK以上のゆとりあるプランと豊富な収納

各棟とも敷地面積37坪超のゆとりを活かし、ゆったりとした4LDKプランを中心に展開。庭付き号棟ではガーデニングやバーベキューも楽しめるプライベートガーデンを実現しました。全居室にクローゼットを完備するほか、床下収納やパントリー、シューズインクローゼットなど、多彩な収納計画で家族の荷物をすっきり整頓できます。

 

■安心の立地と子育て環境

いぶき野第四公園へ徒歩1分(約76m)という豊かな緑地が目の前に広がり、子どもの遊び場やペットのお散歩コースに最適。業務スーパーいぶき野店へ徒歩5分(約480m)、ローソン横浜いぶき野店へ徒歩6分(約408m)、スーパービバホーム長津田店へ徒歩15分(約1,168m)など、日常の買い物施設が揃い、生活利便性も抜群です。いぶき野小学校へ徒歩5分(約419m)、田奈中学校へ徒歩16分(約1,276m)と教育施設が近接し、安心・安全な通学環境を実現。

 

■都心アクセスと地域ネットワーク

「長津田」駅からは2路線利用で横浜方面や渋谷方面へスムーズにアクセス。始発駅利用によるゆとりある通勤通学が可能です。全12棟という規模ならではの住民同士のつながりが、子ども会や防犯パトロールなど地域活動を支え合う安心感を生み出します。

 

■街並完成予想図が示す新しい日常

完成予想図に描かれた整然とした通り沿いには、6.5m幅のゆとりある公道が走り、駐車や通行の利便性を高めます。夕暮れ時には街灯に照らされた緑が美しく映え、家路を急ぐ家族を優しく迎え入れます。これから進む建築の様子を、ぜひ現地で体感しませんか。

 

●整った街並みと豊かな緑、安心の子育て環境、省エネ・高性能設備が揃うハートフルタウンいぶき野22番第2期。12家族が育む新しい暮らしの舞台で、あなたも未来の物語をはじめてください。詳細はお気軽にお問い合わせをお待ちしております。

 

 

 

【ハートフルタウンいぶき野22番第2期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ハートフルタウンいぶき野22番第2期】住宅性能評価

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~2-A号棟~

価格:5690万円(税込)

土地面積:142.44㎡

建物面積:95.53㎡

間取り:4LDK

 

~2-B号棟~

価格:6090万円(税込)

土地面積:125.04㎡

建物面積:93.77㎡

間取り:4LDK

 

~2-C号棟~

価格:成約済

土地面積:125.06㎡

建物面積:93.56㎡

間取り:4LDK

 

~2-D号棟~

価格:成約済

土地面積:125.05㎡

建物面積:93.25㎡

間取り:4LDK

 

~2-E号棟~

価格:5790万円(税込)

土地面積:125.51㎡

建物面積:91.60㎡

間取り:4LDK

 

~2-F号棟~

価格:成約済

土地面積:125.50㎡

建物面積:91.91㎡

間取り:4LDK

 

~2-G号棟~

価格:成約済

土地面積:125.50㎡

建物面積:93.56㎡

間取り:4LDK

 

~2-I号棟~

価格:成約済

土地面積:125.51㎡

建物面積:92.74㎡

間取り:4LDK

 

~2-K号棟~

価格:5790万円(税込)

土地面積:125.49㎡

建物面積:91.08㎡

間取り:4LDK

 

~2-L号棟~

価格:成約済

土地面積:125.47㎡

建物面積:91.57㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市緑区いぶき野

 

■交通:JR横浜線・東急田園都市線「長津田」駅徒歩13~15分

 

■建物構造:木造サイディング貼アスファルトシングル葺2階建

 

■築年月:2025年9月末完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南西側約6.5m公道(42条1項1号)

 

■建築確認番号:第HPA-25-03157-1号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営水道、公共下水(分流)、都市ガス

 

■備考:第一種高度地区、最低敷地125㎡、外壁後退 道路境界1m

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

●最寄駅:横浜線・東急こどもの国線・東急田園都市線『長津田』駅 南口より徒歩1.2km

●利用駅:東急田園都市線『田奈』駅 出口より徒歩1.4km

●バス停:横浜市営バス『いぶき野』停より徒歩217m

 

■生活利便施設

●コンビニエンスストア

・ローソン横浜いぶき野店 徒歩424m

 

●ドラッグストア

・ドラッグセイムスいぶき野店 徒歩487m

 

●コインパーキング

・三井のリパーク横浜いぶき野 徒歩225m

・エコロパーク横浜みなみ台第1 徒歩445m

 

●カーシェア・レンタカー

・ニコニコレンタカー横浜長津田店 徒歩305m

・タイムズカータイムズ長津田みなみ台第2 徒歩551m

 

■ショッピング施設

●ショッピングモール・百貨店

・アピタ長津田店 徒歩1.6km

・青葉台東急スクエア 徒歩2.3km

・青葉台東急フードショー 徒歩2.4km

 

●専門店・ディスカウントストア

・業務スーパーいぶき野店 徒歩429m

・ドン・キホーテ東名横浜インター店 徒歩1.8km

 

●ホームセンター

・スーパービバホーム長津田店 徒歩1.2km

 

●家電量販店

・ノジマアピタ長津田店 徒歩1.6km

・エディオン青葉台東急スクエア店 徒歩2.3km

 

●衣料品店

・西松屋横浜長津田店 徒歩877m

・しまむら(スーパービバホーム長津田店内) 徒歩1.2km

 

●飲食店

・かつや横浜長津田店 徒歩473m

・ガスト長津田店 徒歩531m

 

■医療機関

●総合診療(内科・小児科・消化器科・皮膚科)

・野村医院 徒歩234m

 

●総合病院(外科・眼科・泌尿器科含む)

・横浜新緑総合病院 徒歩945m

 

●産婦人科

・みなみレディースクリニック 徒歩759m

 

●耳鼻咽喉科

・なごや耳鼻咽喉科クリニック 徒歩1.1km

 

●歯科

・いぶき野歯科 徒歩471m

 

■介護・高齢者施設

・横浜新緑総合病院(療養型病院) 徒歩945m

・はぴね横浜(有料老人ホーム) 徒歩1.6km

 

■教育施設

●幼稚園

・ながつた幼稚園 徒歩892m

 

●保育園・こども園

・長津田こども園 徒歩144m

・明日葉保育園長津田園 徒歩762m

・スターチャイルド長津田ナーサリー 徒歩792m

 

●小学校

・いぶき野小学校 徒歩512m

 

●中学校

・田奈中学校 徒歩1.3km

 

■高等・専門・大学等

・昭和大学 徒歩931m

・イムス横浜国際看護専門学校 徒歩541m

 

■公共施設

●公園

・いぶき野第四公園 徒歩109m

・上の原公園 徒歩401m

・後谷公園 徒歩524m

 

●行政関連

・横浜市緑区役所 徒歩3.9km

 

●警察・消防

・緑警察署長津田駅前交番 徒歩1.1km

・青葉警察署田奈駅前交番 徒歩1.4km

・緑消防署長津田消防出張所 徒歩1.3km

-----------------------------------------------------

【自然と文化が彩る、心やすらぐ街での暮らし】

 

■地域の魅力を歩いて体感できる住環境

横浜市緑区いぶき野エリアは、自然の潤いと生活利便が共存する、バランスの取れた住環境が魅力の街です。最寄りに位置する『いぶき野第四公園』まではわずか徒歩2分(109m)という距離にあり、毎日の散歩やお子様の遊び場として最適なスポット。四季折々の草木や花々が彩るこの公園は、心を落ち着かせてくれる憩いの場として地域住民に愛されています。

 

◎徒歩圏に揃うお買い物スポット

週末の家族のお出かけや、日々の買い物に便利なショッピング施設も充実しています。徒歩16分(1.6km)の『アピタ長津田店』は、食料品から衣料品、日用品まで揃う大型商業施設。館内には様々な飲食店もあり、買い物帰りの食事やちょっとした休憩にもぴったりです。また、少し足を延ばせば、町田市つくし野にある隠れ家的なフランス料理店『Le cornouiller(ル・コルヌイエ)』まで徒歩約26分(2.1km)。記念日や特別な日のディナーに最適な一軒です。

 

●心身をリフレッシュできるスポーツ施設も充実

健康的な暮らしをサポートしてくれるスポーツ施設も身近に点在しています。徒歩約10分(727m)の『長津田ゴルフガーデン』では、自然に囲まれながら本格的なゴルフ練習が可能です。さらに、徒歩13分(1.3km)には『緑テニスガーデン』があり、テニス初心者から上級者まで楽しめる施設として地元でも人気。スポーツを通じて日常にリズムと充実感を与えてくれます。また、『緑区長津田地区センター体育館』(徒歩1.5km)はバスケットボールやバドミントンなど、さまざまなスポーツアクティビティが行える公共施設で、家族連れや地域住民の交流の場としても機能しています。

 

■知的好奇心を育てる文化・教育施設が充実

教育や文化活動を重視されるご家庭にも嬉しいポイントが揃っています。徒歩約15分の『緑区民文化センター(みどりアートパーク)』は、コンサートホールやギャラリーなどを備えた地域文化の拠点。演劇やクラシック演奏などのイベントも定期的に開催されており、気軽に芸術文化に触れることができます。また、『横浜市立緑図書館』(徒歩1.6km)は蔵書数が多く、子ども向けの読み聞かせイベントや学習スペースも充実していることから、地域の知的交流の場として親しまれています。

 

少し足をのばせば、町田市の『スヌーピーミュージアム』(徒歩約4.2km)へもアクセス可能。親子で楽しめる展示やグッズ販売など、週末のおでかけ先として人気のスポットです。

 

●歴史に触れるスポットも身近に

このエリアは歴史や自然にも恵まれています。たとえば、約4.9kmの距離にある『市ヶ尾水辺の広場』は、川沿いの風景と自然を満喫できる場所で、のんびりとした時間が過ごせます。さらに、都筑区にある横浜市指定有形文化財『関家住宅』(約9.3km)は、江戸末期に建築された貴重な建築遺産。地域の歴史に触れながら、郷土文化への理解を深める機会となることでしょう。

 

■住まう人すべてに快適を届けるロケーション

このように、いぶき野エリアは自然・文化・利便性が融合した生活環境に優れたロケーションです。徒歩圏に多様な施設が整い、幅広い世代のライフスタイルにフィットする街並みは、ご家族での定住にも、シニア世代の穏やかな暮らしにもぴったり。四季折々の風景とともに、心豊かな毎日を実現できる住環境がここにあります。

 

新たな生活のステージとして、ぜひこの魅力あふれる街での暮らしをご検討ください。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人, 直線距離: 886m

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,078人, 直線距離: 890m

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,493人, 直線距離: 1,003m

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人, 直線距離: 1,197m

東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 9,411人, 直線距離: 1,704m

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人, 直線距離: 2,054m

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人, 直線距離: 2,195m

東急田園都市線「すずかけ台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,992人, 直線距離: 2,356m

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人, 直線距離: 2,754m

横浜線「成瀬」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,490人, 直線距離: 2,935m

横浜線「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,522人, 直線距離: 3,564m

東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 37,964人, 直線距離: 3,568m

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,753人, 直線距離: 3,617m

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人, 直線距離: 3,701m

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人, 直線距離: 4,111m

 

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価(長津田・いぶき野エリア)~

 

1・横浜緑-15

横浜市緑区いぶき野40番8

調査日:2024/1/1

長津田駅900m

用途:第一種住居地域

価格:246,000円/㎡

地積:153㎡

前面道路:南6.5m市道

建ぺい率:60%

容積率:200%

法規制:準防火地域, 市街化区域

建物構造\:W

給排水:ガス・水道・下水

 

2・緑-2

横浜市緑区長津田1丁目180番11(住居表示:長津田1-9-19)

調査日:2024/7/1

長津田駅600m

用途:第一種中高層住居専用地域

価格:297,000円/㎡

地積:171㎡

前面道路:南東6.5m市区町村道

建ぺい率:60%

容積率:150%

法規制:準防火地域, 市街化区域, 高度地区

建物構造\:LS

給排水:ガス・水道・下水

 

3・緑-6

横浜市緑区長津田6丁目1445番6(住居表示:長津田6-8-20)

調査日:2024/7/1

長津田駅400m

用途:第一種中高層住居専用地域

価格:315,000円/㎡

地積:156㎡

前面道路:南5.5m市区町村道

建ぺい率:60%

容積率:150%

法規制:準防火地域, 市街化区域, 高度地区

建物構造\:W

給排水:ガス・水道・下水

 

4・横浜緑-2

横浜市緑区長津田6丁目1445番6(住居表示:長津田6-8-20)

調査日:2024/1/1

長津田駅400m

用途:第一種中高層住居専用地域

価格:309,000円/㎡

地積:156㎡

前面道路:南5.5m市道

建ぺい率:60%

容積率:150%

法規制:準防火地域, 市街化区域

建物構造\:W

給排水:ガス・水道・下水

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建|横浜市綱島東5丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

◎暮らしの広がりを叶えるスカイビュー邸宅 綱島東5丁目の新築一戸建

 

■陽光が舞い込む南西向きの開放感

綱島東5丁目の整形地に誕生する新築一戸建は、南西向きの立地を最大限に活かし、一日を通して柔らかな日差しが降り注ぐ快適空間を実現します。リビングや各居室に届く暖かな陽ざしが、家族の笑顔をより一層輝かせます。前面道路からの視線が気にならない配棟計画で、プライバシーと開放感を高次元で両立しました。

 

■多彩なアクセスで都市と郊外を自在に行き来

最寄りの東急東横線「綱島」駅へ徒歩二十分、東急新横浜線「新綱島」駅へ徒歩十八分。さらに「日吉」駅へはバス乗車八分、「南綱島住宅」バス停から徒歩三分というマルチアクセスを誇ります。横浜や渋谷方面はもちろん、新横浜からは新幹線やブルーラインへの乗り換えがスムーズで、通勤・通学から週末のレジャーまで、幅広い行動範囲をサポートします。

 

■ゆとりと機能を両立する3SLDK+スカイバルコニー

延床面積を有効に使った3SLDK+サービスルームの間取り設計により、ご家族の成長やライフスタイルの変化に対応可能です。LDKはゆったりとした広さを確保し、窓の配置により風通しも良好。屋上のルーフバルコニーはアウトドアリビングとして活用でき、ガーデニングやバーベキュー、夜空を眺めるスカイビュースペースとしてライフスタイルの幅を広げます。

 

■家事も快適に進む充実の設備仕様

◎雨の日でも濡れずに乗り降りできるカースペースは、ワンボックスカーにも対応可能。大切なお車を雨風から守ります。

◎開放感あふれるシステムキッチンは対面式で、料理をしながらリビングやダイニングの様子を見渡せる安心設計。スライド収納や浄水器内蔵水栓を備え、家事効率を高めます。

◎朝の忙しい時間帯や来客時にも安心なトイレ2か所完備。複数の家族が同時に支度してもストレスを軽減します。

◎全居室には複層ガラスを採用し、断熱・防音性能を強化。床下収納やウォークインクローゼット機能のサービスルームなど、多彩な収納計画で住空間がいつもすっきり保てます。

 

■利便施設が徒歩圏に点在する生活環境

スーパーまいばすけっと綱島東5丁目店へ徒歩2分(約160m)、セブンイレブン横浜日吉7丁目店へ徒歩2分(約130m)、ドラッグストアFit Care DEPOT綱島東店へ徒歩2分(約130m)など、日々の買い物施設が身近に揃い、帰宅時やお子さまのお迎えの合間にも気軽に立ち寄れます。ウエルシア横浜綱島東店徒歩9分(約650m)やアピタテラス横浜綱島徒歩9分(約670m)も利用でき、まとめ買いや生活雑貨の調達もスムーズです。

 

■子育て家族に優しい教育・公園環境

テンダーラビング保育園綱島東へ徒歩5分(約400m)、綱島東小学校へ徒歩12分(約950m)、樽町中学校へ徒歩24分(約1900m)と、通園・通学路が整備され、安心して子どもを送り出せます。箕輪町公園へ徒歩4分(約270m)では緑地のベンチで休憩したり、遊具で遊ぶお子さまの姿を見守りながら、休日のんびり過ごせます。

 

■完成済みのため即内覧・即入居可

周辺街並みに溶け込む外観と、開放感あふれる室内を実際にご確認いただける完成済み物件です。現地ご見学は平日やお仕事帰りにも対応いたしますので、「細かな設備仕様を知りたい」「バルコニーからの眺望を確かめたい」といったご要望もお気軽にお申し付けください。

 

●陽光と風を感じ、利便と静寂を享受する綱島東5丁目の新築一戸建。スカイビューのルーフバルコニーや充実の設備、暮らしを支える周辺環境が揃うこの邸宅で、ご家族の新しい日常をスタートさせませんか。詳細はお問い合わせをお待ちしております。

 

【新築一戸建 綱島東5丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建|横浜市綱島東5丁目】特徴

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

価格:5680万円(税込)

土地面積:48.84㎡※別途私道負担約14㎡有

建物面積:104.52㎡※車庫面積7.87㎡含む

間取り:3SLDK+スカイバルコニー

 

 

■所在地:横浜市港北区綱島東5丁目

 

■交通:東急東横線「綱島」駅徒歩20分、東急新横浜線「新綱島」駅徒歩18分、東急東横線「日吉」駅バス乗車8分「南綱島住宅」停歩3分

 

■建物構造:木造3階建

 

■築年月:令和7年10月完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:70%

 

■容積率:200%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:準工業地域

 

■接道:南西側幅員約4.5m私道

 

■建築確認番号:第KBI-YKH25-10-1019号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、公共下水、都市ガス

 

■備考:準防火地域、第5種高度地区

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通アクセス

◎最寄駅:東急新横浜線『新綱島』駅(北口)まで徒歩1.5km

◎利用駅:東急東横線『綱島』駅(東口)まで徒歩1.7km

◎バス停:東急バス『南綱島住宅』停まで徒歩234m

 

■スーパー・コンビニ

●まいばすけっと綱島東5丁目店まで徒歩175m

●まいばすけっと日吉七郵便局前店まで徒歩683m

●セブンイレブン横浜日吉7丁目店まで徒歩124m

●ローソン港北綱島東三丁目店まで徒歩643m

 

■ドラッグストア

●ウエルシア横浜綱島東店まで徒歩639m

●ドラッグセイムス日吉店まで徒歩751m

 

■コインパーキング・カーシェア

●ショウワパーク綱島東5丁目まで徒歩423m

●エコロパーク日吉第2まで徒歩434m

●タイムズカー日吉第三駐車場まで徒歩384m

●タイムズカー日吉第二駐車場まで徒歩464m

 

■ショッピング施設

◎日吉東急アベニューまで徒歩2.0km

◎アピタテラス横浜綱島まで徒歩876m

◎ライフガーデン綱島まで徒歩1.8km

 

■専門店・ホームセンター

●業務スーパー南加瀬店まで徒歩1.6km

●横浜港北ロフトまで徒歩2.2km

●コーナンビーバートザン鶴見駒岡店まで徒歩2.1km

●コーナンPRO鶴見獅子ヶ谷店まで徒歩2.3km

 

■家具・家電

●ニトリEXPRESSアピタテラス横浜綱島店まで徒歩876m

●エディオン日吉店まで徒歩1.1km

●ノジマ日吉東急アベニュー店まで徒歩1.8km

 

■衣料品・飲食店

●ハニーズアピタテラス横浜綱島店まで徒歩872m

●西松屋アピタテラス横浜綱島店まで徒歩879m

●はなまるうどんアピタテラス横浜綱島店まで徒歩883m

●いきなり!ステーキアピタテラス横浜綱島店まで徒歩883m

 

■病院・クリニック

●産業保健協会診療車(内科)まで徒歩231m

●あべこどもクリニック(小児科)まで徒歩695m

●やまと診療所日吉(外科)まで徒歩442m

●綱島テラス眼科まで徒歩937m

●吉原耳鼻咽喉科クリニックまで徒歩1.3km

●ここクリニック(皮膚科)まで徒歩1.2km

●綱島女性クリニック(産婦人科)まで徒歩937m

●日吉泌尿器科・腎臓内科まで徒歩1.2km

●つづき歯科クリニックまで徒歩566m

 

■介護施設

●有料老人ホーム『はなことば鶴見』まで徒歩1.1km

 

■幼稚園・保育園

●テンダーラビング保育園綱島東まで徒歩370m

●アスク日吉東保育園まで徒歩522m

●グローバルキッズ綱島園まで徒歩528m

 

■学区

●綱島東小学校まで徒歩1.2km

●樽町中学校まで徒歩2.0km

●箕輪小学校まで徒歩690m

●日吉南小学校まで徒歩1.2km

●日本大学中学校まで徒歩705m

 

■高校・大学・専門学校

●日本大学高等学校まで徒歩705m

●東京綜合写真専門学校まで徒歩1.3km

 

■公共施設・公園

●箕輪町公園まで徒歩353m

●親和会広場まで徒歩568m

●大曲広場まで徒歩945m

●横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナーまで徒歩1.8km

●横浜市港北区役所まで徒歩3.5km

●横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナーまで徒歩5.3km

 

■警察・消防

●港北警察署日吉東交番まで徒歩1.2km

-----------------------------------------------------

【毎日の暮らしを豊かに彩る 港北エリアの魅力スポットガイド】

 

横浜市港北区綱島東エリアに位置するこの地域は、都市機能と自然、利便性とやすらぎが絶妙に調和した住環境が魅力のロケーションです。家族でのびのびと暮らすのはもちろん、アクティブに活動したい方にもぴったりのエリアです。ここでは、周辺の名所・スポット情報をもとに、実際の暮らしの魅力を詳しくご紹介します。

 

■お出かけスポットも充実、家族時間を大切にできる街

 

『箕輪町公園』は徒歩353mという近さにあり、四季の草花に囲まれながら子どもたちが元気に遊べる広場が広がります。朝の散歩や夕方の気分転換にも最適で、日々の暮らしに自然を感じられる存在です。少し足を延ばせば、徒歩876mの『アピタテラス横浜綱島』では食料品からファッション、雑貨までが揃い、休日の買い物や食事もすべてここで完結。大型駐車場も備えているため、遠方からの友人や家族の訪問時にも便利です。さらに『ライフガーデン綱島』(徒歩1.8km)では、生活に役立つショップが多く立ち並び、気軽に立ち寄れる憩いの商業スポットとして地域に親しまれています。

 

■趣味やスポーツも日常に取り入れられる環境

 

健康的な生活を送るためには、無理なく体を動かせる環境も大切です。『日吉カントリー』(徒歩381m)は打ちっぱなしの練習場として親しまれており、気軽にゴルフの腕を磨けるスポット。会員制ではないので、初心者でも利用しやすく、家族や友人とのちょっとしたレジャーにもぴったりです。『日吉ローンテニスクラブ』(徒歩941m)は、地域に根差したテニス愛好家が集う場として賑わいを見せており、初心者から上級者まで幅広く受け入れられる設備が整っています。徒歩1.2kmの『PALM SPRINGS』では、フィットネスやカルチャースクールなど多目的に利用できる環境が整い、毎日の暮らしにちょっとした刺激を与えてくれます。

 

■文化や知識に触れる、学びの場も身近に

 

子どもから大人まで、日常の中で文化や学びに触れられる環境も整っています。『横浜市港北区民文化センター(ミズキーホール)』(徒歩1.5km)では、コンサートや展示、ワークショップなどのイベントが定期的に開催され、地域住民の文化活動を支える存在です。『川崎市立幸図書館日吉分館』(徒歩2.3km)では読書好きにはたまらない豊富な蔵書をはじめ、児童コーナーや学習室も完備され、静かに集中した時間を過ごすのにぴったりです。さらに『横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷』(徒歩2.6km)では、昔ながらの日本の農家屋敷を再現した展示が楽しめ、親子での体験学習にも最適。地元の歴史に触れながらのびのびとした学びを育める貴重な施設です。

 

■休日のお出かけにも最適な歴史と自然の名所

 

自然に親しみながらも、歴史ある名所に触れることができるのがこのエリアの大きな魅力です。『県立三ツ池公園』(徒歩3.4km)は、広大な敷地に3つの池が点在し、ボート遊びやピクニック、ジョギングなど多彩な楽しみ方が可能。春には桜の名所としても知られ、地域を代表する憩いの場所です。少し距離はありますが、『関家住宅』(徒歩6.6km)では江戸時代の建築を間近で見学でき、古き良き日本の暮らしを感じることができます。さらに『等々力不動尊』(徒歩9.3km)は、都内でも珍しい渓谷沿いの寺院で、都心にいながら自然と精神性の両方に触れられるスポットとして高い人気を誇ります。

 

■まとめ:家族の笑顔が育まれる、住みやすさと魅力が詰まったロケーション

 

港北区綱島東エリアは、都心へのアクセスの良さと自然・文化・利便性が融合した、非常にバランスの取れた暮らしやすい街です。近くの公園や商業施設、スポーツクラブに加え、教育・医療施設も揃っており、あらゆる世代の方にとって理想的なライフステージが整っています。日々の暮らしに必要な施設が徒歩圏に揃い、週末には少し足を延ばして歴史や自然に触れることもできる、そんな生活がここでは実現できます。

 

このエリアで新たな暮らしをスタートさせれば、きっと心から「住んで良かった」と実感していただけるはずです。ご家族皆様が笑顔で過ごせる、そんな住環境をぜひ一度体感してみてください。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急東横線「綱島」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 81,372人, 直線距離: 1,343m

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 63,004人, 直線距離: 1,439m

東急東横線・東急目黒線「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 182,905人, 直線距離: 1,504m

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,559人, 直線距離: 1,766m

湘南新宿ライン宇都宮横須賀線「新川崎」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 41,332人, 直線距離: 2,406m

横須賀線「新川崎」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 41,332人, 直線距離: 2,423m

東急東横線「大倉山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 44,836人, 直線距離: 2,649m

南武線「鹿島田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,784人, 直線距離: 2,673m

東急目黒線「元住吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 52,663人, 直線距離: 2,690m

東急東横線「元住吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 52,663人, 直線距離: 2,711m

横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,558人, 直線距離: 2,755m

南武線「矢向」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,270人, 直線距離: 2,872m

南武線「平間」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,562人, 直線距離: 3,007m

南武線「尻手」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,656人, 直線距離: 3,393m

横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,550人, 直線距離: 3,640m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価(2024年調査)】

 

■①『綱島東5丁目1211番外(港北9-3)』

所在地:横浜市港北区綱島東5-10-14

交通:東急東横線『綱島』駅より約1,300m

用途地域:準工業地域

現況:中小規模の工場、倉庫等が建ち並ぶ工業地域

価格:266,000円/㎡

地積:1,176㎡

前面道路:北西側 市道 幅員5.5m

間口・奥行き:1.0%・1.5%

建物構造:その他

設備:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:60%/200%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

■②『綱島東5丁目2198番44(港北-42)』

所在地:横浜市港北区綱島東5-17-10

交通:東急東横線『綱島』駅より約1,600m

用途地域:第一種住居地域

現況:一般住宅、アパート等が混在する住宅地域

価格:281,000円/㎡

地積:128㎡

前面道路:北東側 市道 幅員5.0m

間口・奥行き:1.0%・1.5%

建物構造:木造

設備:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:60%/200%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

■③『綱島東4丁目987番(港北-8)』

所在地:横浜市港北区綱島東4-6-8

交通:東急東横線『綱島』駅より約1,100m

用途地域:準工業地域

現況:一般住宅、マンション等が混在する住宅地域

価格:453,000円/㎡

地積:1,997㎡

前面道路:北西側 市道 幅員8.2m(背面道路あり)

間口・奥行き:1.0%・1.5% 台形

建物構造:鉄筋コンクリート造

設備:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:60%/200%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

■④『日吉6丁目2151番4(港北-1)』

所在地:横浜市港北区日吉6-3-14

交通:東急東横線『日吉』駅より約1,600m

用途地域:第一種住居地域

現況:中小規模一般住宅やアパート等が多い住宅地域

価格:313,000円/㎡

地積:163㎡

前面道路:東側 市道 幅員7.0m

間口・奥行き:1.0%・1.2%

建物構造:鉄骨造(LS)

設備:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:60%/200%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【クラブアールアーバン中山】立面図

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【豊かな緑と洗練が調和するデザイナーズレジデンス—クラブアールアーバン中山】

 

■ランドスケープと建築が共鳴する美しい街並み

JR横浜線「中山」駅徒歩17分の落ち着いた住宅地に、全7棟からなるデザイナーズハウスが誕生します。敷地全体を彩る植栽計画は、四季折々に変化する色彩をまとい、シンプルな建物デザインに自然の繊細な表情を添えます。街区全体で統一された外観パレットは、新しいライフスタイルを象徴する“Booth+”シリーズで構成され、住まうほどに愛着が深まる佇まいを創出します。

 

◎自由度の高い“Booth+”がかなえる多彩な空間利用

クラブアールアーバンが提案する「Booth+(ブースプラス)」は、書斎や趣味の部屋、家事室、倉庫、ワークスペースなど多様な用途に応える“部屋”をプランに取り入れたコンセプト住宅です。リモートワークに集中できるオンライン会議用ブース、アイロン掛けや裁縫など家事作業に最適化した家事室、季節家電や非常食の備蓄スペースとして、またはウォークインクローゼットやアウトドア用品の収納スペースとして。家族構成やライフステージの変化に合わせて自在に間取りをアレンジできる、新感覚の可変性空間です。

 

■吹き抜け×クリアガラスで広がる開放感

パウダールームとバスルームの仕切りにクリアガラスを採用したユニットは、一体感のある広々とした水まわり空間を演出します。さらに浴槽には保温組フタと浴槽保温材をダブル装備し、入浴後もお湯が冷めにくい仕様で、最後に入るご家族まで快適な温度が保たれ、光熱費の節約にも貢献します。

 

●上質な素材と洗練のフォルムが織りなすインテリア

玄関ホールからリビングへ続くオープン階段は、圧迫感を軽減し階下にも光を届ける美しいフォルム。白を基調としながらも素材の質感を引き立てる仕上げが、住まう人と訪れる人を心地よく迎え入れます。オープンキッチンはリビング・ダイニングとの一体感を高め、料理中でも会話が弾む設計。パントリー機能をもたせた収納扉や、ビルトイン食洗機、浄水器一体型水栓など、機能性とデザイン性の両立を実現しています。

 

■エコロジーと快適性を両立する先進設備

給湯器には高効率ガス給湯器「ecoジョーズ」を採用し、ガス消費量とCO₂排出量を削減。アルゴンガス封入のLow-Eガラスは夏の陽射しを遮り、冬は暖房熱を逃がしにくい高い断熱性能で冷暖房の省エネに貢献します。トイレは強力洗浄で節水効果を高める節水型便器、LEDダウンライトは低消費電力かつ虫が寄りつきにくい安心設計。地球に優しく、家計にも嬉しいエコロジー住宅です。

 

◎安心と安全を支える堅牢な構造と性能

地盤調査・改良を徹底し、ベタ基礎と基礎パッキン工法で床下換気を確保。グラスウール断熱材を壁・天井に隙間なく施工し、室内の適温維持と外部騒音低減を両立します。制震性と耐久性を追求した構造は、ご家族の安心を長期にわたって守ります。

 

■緑を臨むアウトドアリビングと駐車スペース

各棟にはリビングやブースから眺める専用ガーデンスペースを設計し、ベビーカーや自転車も置きやすいフラットなアプローチが特徴です。駐車場は1台または2台分を完備し、来客時やご兄弟の車にも対応。アウトドアチェアを置いてティータイムを愉しんだり、家庭菜園で季節のハーブを育てたり、ご家族のライフスタイルに寄り添うフレキシブルな外部空間です。

 

●穏やかな住環境を支える周辺施設

徒歩圏には保育園や小中学校、公園が点在し、子育て世帯にも安心の通学・通園環境。スーパーやドラッグストア、ホームセンターも車で数分以内に点在するため、日々のお買い物や急な買い出しにもスムーズに対応可能。医療機関も近隣に揃い、暮らしの安心を支えます。

 

■「クラブアールアーバン中山」—進化する日常を受け止める住まい

日常をより豊かに彩るランドスケープデザイン、家族のライフスタイルにフィットする可変性空間“Booth+”、最先端の省エネ・快適設備を纏った7棟のレジデンス。ここで始まる新しい暮らしは、時間が経つほどに価値が積み重なり、ご家族の未来をしっかりと支えます。見学は随時受付中です。ぜひ現地で、その目で質感と心地よさをご体感ください。

 

【クラブアールアーバン中山】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【クラブアールアーバン中山】ランドスケープ

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~2号棟~

価格:5790万円(税込)

土地面積:130.02㎡

建物面積:90.41㎡

間取り:3LDK+ロフト

 

~3号棟~

価格:成約済

土地面積:133.93㎡

建物面積:90.14㎡

間取り:3LDK+ロフト

 

~4号棟~

価格:成約済

土地面積:131.55㎡

建物面積:90.60㎡

間取り:3LDK+ロフト

 

~5号棟~

価格:成約済

土地面積:133.85㎡

建物面積:90.37㎡

間取り:3LDK+ロフト

 

~7号棟~

価格:成約済

土地面積:139.38㎡

建物面積:80.72㎡

間取り:3LDK+ロフト

 

 

■所在地:横浜市緑区上山2丁目

 

■交通:JR横浜線「中山」駅徒歩17分

 

■建物構造:木造二階建、ベタ基礎、基礎パッキン工法

 

■築年月:2025年10月完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%・60%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■建築確認番号:第R07SHC100761号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、市営水道、公共下水、都市ガス

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通アクセス

●最寄駅/グリーンライン『中山』駅 北口 徒歩1.4km

●利用駅/JR横浜線『中山』駅 北口 徒歩1.4km

●最寄バス停/横浜市営バス『上山二丁目』停 徒歩123m

 

■スーパー・コンビニ

●ローソン緑上山一丁目店/徒歩283m

●セブンイレブン横浜中山南店/徒歩474m

 

■郵便局・金融機関

●横浜白山郵便局/徒歩395m

 

■コインパーキング・カーシェア

●タイムズ中山町第6/徒歩614m

●タイムズカー タイムズ中山町第6/徒歩614m

●タイムズ中山町第5/徒歩626m

●タイムズカー タイムズ中山町第5/徒歩626m

 

■ショッピング施設

●横浜四季の森フォレオ/徒歩1.7km

●三井ショッピングパーク ららぽーと横浜/徒歩2.6km

 

■ディスカウント・ホームセンター

●業務スーパー鴨居店/徒歩1.3km

●Big-A横浜中白根店/徒歩1.9km

●ロイヤルホームセンター横浜四季の森店/徒歩1.8km

●ロイヤルプロ横浜旭店/徒歩2.1km

 

■家電量販店

●ヤマダデンキテックランド上山店/徒歩207m

●ノジマ横浜四季の森店/徒歩1.7km

 

■衣料品店

●ファッションセンターしまむら中山店/徒歩1.5km

●靴下屋ららぽーと横浜店/徒歩2.5km

 

■飲食店

●ジョリーパスタ中山店/徒歩672m

●すき家中山店/徒歩745m

 

■病院・クリニック

●谷田部クリニック(内科)/徒歩396m

●森の子キッズクリニック(小児科)/徒歩766m

●横濱おなか診療所(外科)/徒歩1.1km

●大氣耳鼻咽喉科(耳鼻咽喉科)/徒歩1.3km

●楠原医院(皮膚科)/徒歩1.3km

●近藤産婦人科(産婦人科)/徒歩1.3km

●よしだ歯科診療室(歯科)/徒歩742m

 

■介護施設

●有料老人ホーム サニーステージ中山/徒歩1.6km

 

■教育施設

◎幼稚園

●中山幼稚園/徒歩940m

 

◎保育園

●おひさますまいる保育園/徒歩940m

●スターチャイルド中山ナーサリー/徒歩1.1km

●わらべうた中山保育園/徒歩1.1km

 

◎小学校

●上山小学校/徒歩420m

●中山小学校/徒歩618m

 

◎中学校

●中山中学校/徒歩1.5km

 

■公共施設

●横浜市緑区役所/徒歩1.5km

 

■公園

●上山町公園/徒歩431m

●白山公園/徒歩541m

●白山第一公園/徒歩825m

 

■警察・消防

●緑警察署/徒歩1.1km

 

-----------------------------------------------------

【暮らしに彩りを添える、横浜市緑区上山の魅力スポットガイド】

 

横浜市緑区上山エリアは、自然と都市機能が美しく調和した穏やかな住環境が広がる注目の住宅地です。この地域には、日々の暮らしを豊かに彩るさまざまなお出かけスポットが点在しており、ご家族皆さまが快適に暮らせる要素が揃っています。ここでは、上山周辺の名所・スポットをご紹介しながら、このエリアでの生活の魅力を2000文字程度で詳しくお伝えいたします。

 

■自然に囲まれたリラックス空間

 

◎白山公園(徒歩約541m)

地域の人々に愛される『白山公園』は、徒歩わずか数分で訪れることができる憩いのスポットです。四季折々の草花が彩る園内は、朝の散歩やお子様との外遊びに最適。木陰のベンチでゆったりと過ごす休日は、心身のリフレッシュにもぴったりです。

 

◎横浜四季の森フォレオ(徒歩約1.7km)

少し足を延ばすと『横浜四季の森フォレオ』がございます。ショッピングや飲食はもちろん、レジャー施設やイベントスペースも充実しており、週末のお出かけにもぴったりな複合型商業施設です。豊かな自然に囲まれたロケーションの中で、心地よい買い物体験を楽しめます。

 

◎三井ショッピングパーク ららぽーと横浜(徒歩約2.6km)

国内外のブランドや多彩な飲食店が集結した『ららぽーと横浜』へもアクセス可能。ご家族でのショッピングやお食事はもちろん、映画館などのアミューズメント施設も充実しており、飽きることのない魅力に満ちています。

 

■健康と体力づくりにも最適なスポーツ施設

 

●横浜市白山地区センター体育館(徒歩約1.5km)

地域住民の健康増進を目的とした『白山地区センター体育館』では、バスケットボールやバドミントン、卓球など多彩なアクティビティが楽しめます。広々とした館内は、スポーツを通じた地域交流の場としても人気です。

 

●横浜市緑スポーツセンター(徒歩約1.9km)

緑区を代表する運動施設『緑スポーツセンター』では、トレーニングルームやスタジオ、プールなど多様な運動施設が揃っており、初心者から上級者まで利用できるプログラムが用意されています。

 

●横浜旭ファミリーゴルフ(徒歩約2.7km)

ゴルフ愛好家の方には、『横浜旭ファミリーゴルフ』がおすすめです。気軽に立ち寄れる練習場として、幅広い世代から人気を集めています。ご家族やご友人と一緒に、日々のストレスを発散するには最適なスポットです。

 

■文化と知識を育む学びの場も身近に

 

●横浜市緑公会堂(徒歩約1.5km)

コンサートや講演会、文化イベントの会場として利用される『緑公会堂』は、地域の文化活動を支える拠点として、多くの住民に親しまれています。大規模イベントの開催も可能な施設で、地元の魅力を肌で感じることができます。

 

●横浜市立旭図書館(徒歩約3.5km)

お子さまからシニア世代まで幅広い年齢層に開かれた『旭図書館』は、静かな環境で読書や学習ができる貴重な施設です。絵本から専門書まで豊富な蔵書が揃い、地域に根差した文化の拠点となっています。

 

●横浜市歴史博物館(徒歩約6.5km)

歴史好きの方には『横浜市歴史博物館』がおすすめです。考古・古文書・民族資料などが展示されており、横浜の成り立ちを学ぶことができます。定期的に開催される特別展やワークショップも家族で楽しめる内容となっています。

 

■歴史ある名所・旧跡も徒歩圏内に

 

●関家住宅(徒歩約6.4km)

江戸時代からの伝統を今に伝える『関家住宅』は、横浜市指定有形文化財にも登録されている貴重な建造物です。当時の生活様式や建築技術を肌で感じられるスポットとして、歴史に触れる散策にも最適です。

 

●市ヶ尾水辺の広場(徒歩約6.5km)

自然豊かな水辺の風景が広がる『市ヶ尾水辺の広場』では、野鳥観察やピクニックなどが楽しめます。都会にいながらも自然を満喫できる贅沢な時間を味わうことができ、日常の中に潤いを与えてくれます。

 

●汽車道(徒歩約11.6km)

横浜の港町らしさを象徴する観光名所『汽車道』は、レトロな鉄道橋や美しい運河風景が魅力です。休日には散歩やサイクリングコースとしても人気で、写真映えスポットとしてもおすすめです。

 

■まとめ

 

上山エリア周辺は、自然・教育・文化・ショッピング・スポーツのすべてが徒歩圏内に揃う、まさに理想的な住環境です。穏やかで安心感のある街並みの中で、ご家族全員がそれぞれのライフスタイルに合わせて快適に暮らせる魅力にあふれています。暮らしに必要な施設が身近に揃うこのエリアは、新たな生活をスタートする方にとって、心からおすすめできるロケーションです。上山の魅力をぜひ現地で体感してみてください。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 24,753人、直線距離: 1,136m

横浜線「中山」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 67,522人、直線距離: 1,166m

横浜線「鴨居」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 60,456人、直線距離: 1,612m

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 7,081人、直線距離: 2,230m

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 18,040人、直線距離: 3,318m

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 33,018人、直線距離: 3,585m

相鉄・JR直通線「西谷」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 22,430人、直線距離: 3,643m

相模鉄道本線「西谷」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 22,430人、直線距離: 3,643m

相模鉄道本線「鶴ヶ峰」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 47,662人、直線距離: 3,697m

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 23,116人、直線距離: 4,379m

相鉄・JR直通線「羽沢横浜国大」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 27,274人、直線距離: 4,446m

横浜線「小机」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 16,348人、直線距離: 4,552m

横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 42,533人、直線距離: 4,706m

横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 29,321人、直線距離: 4,706m

横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 26,309人、直線距離: 4,712m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価情報】

 

■① 横浜市緑区白山三丁目付近

・標準地番号:横浜緑3-1

・調査基準日:2024年1月1日

・所在地:神奈川県横浜市緑区白山3丁目1155番4

・最寄駅:鴨居駅より約1800m

・用途地域:第一種低層住居専用地域

・現況:農地

・周辺環境:農地のほか住宅等が混在する地域

・価格:81,000円/㎡

・地積:647㎡

・前面道路:幅員0.0m

・形状(間口:奥行き):1.2%:1.0%

・建物構造:その他

・給排水等:ガス・水道・下水

・建ぺい率/容積率:40%/80%

・法規制:市街化区域

 

■② 横浜市緑区上山一丁目付近

・標準地番号:横浜緑9-1

・調査基準日:2024年1月1日

・所在地:神奈川県横浜市緑区上山1丁目7番3外

・最寄駅:中山駅より約1100m

・用途地域:工業地域

・現況:工場

・周辺環境:中規模工場が多く見られる工業地域

・価格:189,000円/㎡

・地積:2,416㎡

・前面道路:西側6.0m(市道)

・形状(間口:奥行き):1.0%:2.0%

・建物構造:その他

・給排水等:ガス・水道・下水

・建ぺい率/容積率:60%/200%

・法規制:市街化区域

 

■③ 横浜市緑区白山一丁目付近

・標準地番号:横浜緑9-2

・調査基準日:2024年1月1日

・所在地:神奈川県横浜市緑区白山1丁目565番1

・最寄駅:鴨居駅より約1400m

・用途地域:工業地域

・現況:その他(研究所、事業所)

・周辺環境:研究所、事業所が建ち並ぶ工業地域

・価格:169,000円/㎡

・地積:10,289㎡

・前面道路:西側12.0m(市道)、側道北あり

・形状(間口:奥行き):1.0%:1.2%

・建物構造:SRC

・給排水等:ガス・水道・下水

・建ぺい率/容積率:60%/200%

・法規制:準防火地域、市街化区域

 

■④ 横浜市緑区中山六丁目付近

・標準地番号:横浜緑-7

・調査基準日:2024年1月1日

・所在地:神奈川県横浜市緑区中山6丁目796番101

・最寄駅:中山駅より約1800m

・用途地域:第一種低層住居専用地域

・現況:住宅

・周辺環境:中小規模一般住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域

・価格:172,000円/㎡

・地積:119㎡

・前面道路:北側4.7m(市道)

・形状(間口:奥行き):1.0%:2.0%

・建物構造:木造(W)

・給排水等:ガス・水道・下水

・建ぺい率/容積率:50%/100%

・法規制:準防火地域、市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ザ・ガレージ美しが丘4丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【ザ・ガレージ美しが丘4丁目】憧れのガレージハウスで叶える上質ライフ

 

◎洗練された白亜の邸宅に、こだわりのガレージ空間を融合した新築一戸建が登場。耐震等級3相当の高い安心感と、省エネルギー対策や高気密・高断熱仕様による快適性を両立し、都市生活と田園風景のゆとりを同時に味わえる一邸です。

 

■外観とガレージ■

建物は美しい白い塗装が映えるモダンなフォルム。幅3m、奥行き5.5mのシャッター付ビルトインガレージは大型車も楽々収まり、もう1台分のカースペースを併設。EV車充電設備や手洗い・換気扇を備え、趣味の洗車やメンテナンスも快適です。前面道路6m以上の整形地にゆとりある庭10坪以上を確保し、南面バルコニーやウッドデッキからは四季折々の眺望が広がります。

 

■贅沢な居住空間■

延床148.42㎡、土地212.11㎡のゆとりある敷地に、玄関ホールは吹抜けで開放感あふれる設計。シューズインクロークやウォークインクローゼット(WIC)、パントリーなど豊富な収納を配し、家族の荷物もすっきり収まります。主寝室から直接出入りできる南庭に面したウッドデッキは、朝のコーヒータイムにも最適。

 

●リビング・ダイニングキッチン●

天井高3.2mの勾配天井が印象的な23.5帖のLDKは、対面式キッチンを中心に家族のコミュニケーションを誘発するプランニング。カウンター下・背面に収納を完備したキッチンは、お料理中もTVやリビングの家族と会話しながら作業ができます。フラット35S対応の省エネ給湯器、床暖房、複層ガラス、オートバスなど、注文住宅のオプション仕様をふんだんに採用しました。

 

◎浴室は一坪以上のゆとりあるスペースに大きな窓を設け、ガレージ内のお気に入りの愛車を眺めながら入浴できる贅沢仕様。温水洗浄便座や節水型トイレ、浴室乾燥機、TVモニタ付インターホンなど先進の設備が暮らしをサポートします。

 

■家事・収納動線■

造作洗面化粧台を備えた広々とした洗面所は、収納力に優れた引き出しとカウンター下収納付き。階段下や小屋裏を活用した床下収納や納戸(S)は、季節のアイテムや防災グッズの保管にも安心です。トイレは1・2階共に収納付きで、忙しい朝の身支度もスムーズに行えます。

 

■周辺環境■

最寄りの「たまプラーザ」駅へ徒歩14分(約1,100m)。駅直結のショッピングセンター「たまプラーザテラス」や東急百貨店が身近にあり、休日のショッピングや外食を満喫できます。公園や緑道も点在し、元石川小学校へは徒歩9分(約700m)と子育てにも安心のロケーション。複数沿線利用可で都心へのアクセスも良好です。

 

◎即引渡し可。高台に立地し、通風・陽当り良好。バリアフリー設計、南面バルコニー、ルーフバルコニー、テラスなど、暮らしを彩る要素を豊富に備えた「ザ・ガレージ美しが丘4丁目」で、オンとオフを思いのままに楽しむ新生活をはじめませんか。

 

●特徴ピックアップ●

省エネルギー対策/高気密高断熱住宅/耐震等級3相当/ガレージ2台分/EV車充電設備/ウッドデッキ/豊富な収納(WIC・SIC・パントリー)/床暖房/テラス/前道6m以上/整形地/閑静な住宅地/庭10坪以上/田園風景/2沿線利用可/LDK20畳以上/複層ガラス/オートバス/温水洗浄便座/浴室乾燥機/TVモニタ付インターホン/節水型トイレ/バリアフリー/全居室フローリング/通風良好/眺望良好/シャッター車庫

 

以上の充実した仕様と設備が整った新築ガレージハウスは、趣味を楽しみながら家族と心地よく過ごせる理想の住まいです。内覧予約受付中。ぜひこの機会にご覧ください。

 

【ザ・ガレージ美しが丘4丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ザ・ガレージ美しが丘4丁目】内装

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

価格:14600万円(税込)

土地面積:212.11㎡

建物面積:148.42㎡(ガレージ18.83㎡含む)

間取り:4LDK+4S

 

 

■所在地:横浜市青葉区美しが丘4丁目

 

■交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩14分

 

■建物構造:木造在来工法2階建

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:東側6.5m公道、13.2m接道

 

■建築確認番号:第24UDI1K建01304号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:都市ガス、公営水道、本下水

 

■備考:最低敷地面積規制125㎡

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通アクセス

●最寄駅:東急田園都市線『たまプラーザ駅』徒歩約1.2km

●利用駅:東急田園都市線『あざみ野駅』徒歩約1.6km

●バス停:小田急バス『平川』停徒歩約272m

 

■スーパー・コンビニ

●ローソン横浜美しが丘四丁目店…徒歩約479m

●セブンイレブン横浜荏子田店…徒歩約883m

 

■郵便局

●横浜美しが丘四郵便局…徒歩約515m

 

■駐車場・カーシェア

●三井のリパーク横浜元石川町…徒歩約251m

●タイムズカー美しが丘井上マンション…徒歩約191m

●エイブルパーキング美しが丘5丁目第2…徒歩約657m

 

■ショッピング施設

●東急百貨店たまプラーザ店…徒歩約1.2km

●たまプラーザテラス…徒歩約1.4km

●あざみ野東急フードショースライス…徒歩約1.6km

 

■ディスカウント・ホームセンター

●業務スーパー宮前店…徒歩約1.7km

●ビバホーム川崎宮前店…徒歩約1.7km

●ホームセンターユニディあざみ野ガーデンズ…徒歩約2.0km

 

■家電

●ビックカメライトーヨーカドーたまプラーザ店…徒歩約964m

●ケーズデンキたまプラーザ店…徒歩約1.1km

 

■衣料品店

●ミキハウス東急百貨店たまプラーザ店…徒歩約1.2km

●ジーユー東急百貨店たまプラーザ店…徒歩約1.2km

 

■飲食店

●牛角元石川店…徒歩約567m

●ジョリーパスタあざみ野店…徒歩約837m

 

■医療機関

●元石川青葉クリニック(内科)…徒歩約407m

●よしむら内科クリニック(消化器科)…徒歩約954m

●佐藤医院(小児科・皮膚科)…徒歩約466m

●乳腺クリニック ブレスティアたまプラーザ(外科)…徒歩約1.2km

●太田眼科医院(眼科)…徒歩約761m

●瀬戸口耳鼻咽喉科…徒歩約677m

●知産婦人科(産婦人科)…徒歩約943m

●たまプラーザあかりクリニック(泌尿器科)…徒歩約1.3km

●赤池歯科クリニック…徒歩約462m

 

■介護施設

●特別養護老人ホーム たまプラーザ倶楽部…徒歩約499m

●有料老人ホーム ライフコミューンたまプラーザ…徒歩約335m

 

■教育施設

●國學院幼稚園…徒歩約912m

●東洋英和女学院大学付属かえで幼稚園…徒歩約969m

●愛和太陽幼稚園…徒歩約1.4km

●ニチイキッズ美しが丘保育園…徒歩約161m

●美しが丘どろんこ保育園…徒歩約688m

●グローバルキッズ美しが丘保育園…徒歩約1.1km

 

■小中学校

●元石川小学校…徒歩約442m

●美しが丘小学校…徒歩約1.1km

●山内中学校…徒歩約814m

●美しが丘中学校…徒歩約1.2km

 

■高校

●元石川高等学校…徒歩約1.4km

 

■公共施設

●横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー…徒歩約1.6km

●横浜市青葉区役所…徒歩約4.2km

 

■公園

●山内公園…徒歩約319m

●美しが丘第八公園…徒歩約734m

●荏子田朝日公園…徒歩約756m

 

■警察・消防

●青葉警察署たまプラーザ駅前交番…徒歩約1.2km

●青葉消防署元石川消防出張所…徒歩約271m

-----------------------------------------------------

【自然と文化が調和する街、美しが丘エリアの魅力的なお出かけスポットをご紹介】

 

■山と緑に囲まれた美しい住環境が広がる街「美しが丘」。東急田園都市線「たまプラーザ」駅を中心に、高い生活利便性と豊かな自然環境が調和したエリアとして、多くの人々に愛されているこの地には、日々の暮らしを彩る名所や施設が点在しています。今回は、このエリアの魅力を存分に味わえる地域スポットをご紹介いたします。

 

◎お出かけに最適なスポットが徒歩圏内に充実

 

●『山内公園』(徒歩319m)

自然の緑に包まれた山内公園は、散歩やジョギングはもちろん、子どもたちの遊び場としても人気のスポットです。春には桜が咲き誇り、地域住民にとって憩いの場所として親しまれています。朝のウォーキングから休日の家族ピクニックまで、日常の中に自然を感じることができます。

 

●『フレンチバル レ・サンス』(徒歩958m)

少し足をのばすと現れる、たまプラーザ屈指の人気レストラン「レ・サンス」。気取らない雰囲気の中で楽しめる本格フレンチは、夫婦の記念日や友人とのランチにもぴったり。地元食材を使った料理と洗練されたインテリアが、日常に上質なひとときをもたらしてくれます。

 

●『東急百貨店たまプラーザ店』(徒歩1.2km)

ショッピング、グルメ、サービスが一体となった複合商業施設。日用品から高級ブランドまで、幅広い商品が揃っており、上質なライフスタイルを支える存在です。週末にはイベントも開催され、家族連れやカップルで賑わいます。

 

◎健康的な暮らしを支えるスポーツ施設も身近に

 

●『美しが丘西地区センター体育館』(徒歩2.0km)

地域の交流と健康維持の場として親しまれる体育館。ヨガ、卓球、バドミントンなど多彩なスポーツを楽しむことができ、地域のコミュニティ形成にも一役買っています。

 

●『あざみ野ローンテニスクラブ』(徒歩1.9km)

初心者から上級者まで楽しめるクレーコートを備えたテニスクラブ。家族で通えるスクールもあり、趣味を深めるには理想的な環境です。緑に囲まれた開放的なロケーションも魅力の一つです。

 

●『東急あざみ野ゴルフガーデン』(徒歩2.2km)

本格的な打ちっぱなし施設を備えたゴルフ練習場で、忙しいビジネスパーソンや趣味を楽しむシニア層にも人気です。早朝や仕事帰りにも気軽に立ち寄れる点も嬉しいポイントです。

 

◎知的好奇心を刺激する文化・教育施設

 

●『横浜市立山内図書館』(徒歩1.8km)

あざみ野駅からもアクセスしやすい図書館で、子どもから大人まで幅広く利用されています。静かで落ち着いた環境は読書や学習に最適。定期的に絵本の読み聞かせイベントも開催されており、子育て世代にも人気です。

 

●『桐蔭学園シンフォニーホール』(徒歩4.3km)

クラシック音楽のコンサートや学生の演奏会が行われる本格的なホール。美しい音響設計がされており、芸術文化に触れる機会を地域住民にもたらしています。

 

●『川崎市岡本太郎美術館』(徒歩4.7km)

芸術家・岡本太郎の作品を中心に、多彩な展示が行われる美術館。自然に囲まれた環境の中で、創造性と感性を刺激される空間です。週末のアート散策にぴったりのスポットです。

 

◎歴史に触れられる名所も点在

 

●『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩4.2km)

鶴見川沿いに整備された自然公園で、水辺の景観が美しく、春の新緑や秋の紅葉も楽しめるスポット。四季折々の風景に心癒されます。

 

●『旧工藤家住宅』(徒歩4.7km)

江戸時代後期の民家を保存した歴史建造物で、地域の文化財として貴重な存在です。地元の歴史に触れられる学びの場として、小学校の遠足コースにも選ばれています。

 

●『旧伊藤家住宅』(徒歩4.4km)

同じく枡形の歴史ゾーンにある旧民家で、伝統的な木造建築の魅力を感じられます。庭園や内装の作りも丁寧に保存されており、歴史愛好家には見逃せない場所です。

 

■まとめ

 

このように、美しが丘周辺には日常を豊かに彩るお出かけスポットが多く存在し、子育て世代からシニア世代まで幅広い層に対応した環境が整っています。ショッピングやグルメ、文化に触れる施設から、気軽に楽しめる自然や運動施設まで、日々の暮らしに喜びと潤いを与えてくれるエリアです。利便性と落ち着きが共存するこの街で、新しい暮らしをはじめてみませんか。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「たまプラーザ」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,725人, 直線距離: 933m

東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 103,563人, 直線距離: 1,391m

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 62,908人, 直線距離: 1,470m

東急田園都市線「鷺沼」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,033人, 直線距離: 2,184m

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,502人, 直線距離: 2,473m

横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,361人, 直線距離: 2,740m

東急田園都市線「宮前平」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 41,150人, 直線距離: 3,052m

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人, 直線距離: 3,344m

小田急電鉄小田原線「生田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 37,000人, 直線距離: 3,857m

東急田園都市線「宮崎台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 40,818人, 直線距離: 3,910m

横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,759人, 直線距離: 4,041m

横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 32,761人, 直線距離: 4,041m

小田急電鉄小田原線「読売ランド前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,117人, 直線距離: 4,218m

小田急電鉄小田原線「向ヶ丘遊園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 46,026人, 直線距離: 4,320m

小田急電鉄小田原線「百合ヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,238人, 直線距離: 4,346m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価(横浜市青葉区美しが丘・荏子田エリア)】

 

■① 横浜市青葉区美しが丘4丁目21番15

標準地番号:横浜青葉-23/調査基準日:2024年1月1日

交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅より1,000m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域

価格:462,000円/㎡ 地積:159㎡

前面道路:北西側 6.5m 市道(間口:1.0%、奥行き:1.2%)

建ぺい率/容積率:50%/80%

法規制:市街化区域

建物構造:木造(W)

設備:ガス・水道・下水

 

■② 横浜市青葉区荏子田1丁目5番21

標準地番号:横浜青葉-35/調査基準日:2024年1月1日

交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅より1,500m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:中規模一般住宅に空地が見られる住宅地域

価格:249,000円/㎡ 地積:255㎡

前面道路:北東側 6.5m 市道(間口:1.5%、奥行き:1.0%、台形)

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域

建物構造:木造(W)

設備:ガス・水道・下水

 

■③ 横浜市青葉区美しが丘5丁目1番21

標準地番号:横浜青葉-3/調査基準日:2024年1月1日

交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅より600m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:中規模一般住宅が建ち並ぶ高台の閑静な住宅地域

価格:586,000円/㎡ 地積:204㎡

前面道路:南西側 6.5m 市道(間口:1.0%、奥行き:1.5%)

建ぺい率/容積率:50%/80%

法規制:市街化区域

建物構造:木造(W)

設備:ガス・水道・下水

 

■④ 横浜市青葉区美しが丘5丁目23番17

標準地番号:青葉-8/調査基準日:2024年7月1日

交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅より900m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

価格:541,000円/㎡ 地積:166㎡

前面道路:北東側 6.5m 市区町村道(間口:1.0%、奥行き:1.2%)

建ぺい率/容積率:50%/80%

法規制:市街化区域、高度地区

建物構造:木造(W)

設備:ガス・水道・下水

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【グラファーレ横浜市元石川町】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

未来を拓く理想の住まい グラファーレ横浜市元石川町新築一戸建全6棟

 

【物件概要と交通アクセス】  

本物件は横浜市青葉区元石川町に位置する新築一戸建全6棟の集合住宅で、東急田園都市線「たまプラーザ」駅から徒歩20分、また東急田園都市線・ブルーライン線「あざみ野」駅からも徒歩20分と、2駅・2沿線の利用が可能な好立地にあります。閑静な住宅街に囲まれたエリアは緑豊かで、周辺には自然の風情が感じられるとともに、都市機能も充実しているため、通勤や通学、ショッピングにおいても大変便利な環境です。さらに、敷地内には駐車場が2台分確保されており、車を利用するご家庭にも安心してお住まいいただける仕様となっています。主要な交通アクセスと周辺環境の調和がとれた立地は、都会の喧騒を離れながらも利便性を享受できる理想的な住環境を実現しています。

 

【住空間の広がりと間取りの工夫】  

本物件は、土地面積152.74平方メートル、建物面積103.30平方メートルというゆとりあるスケールで設計され、4LDK+SIC+WICという間取りが採用されています。広々としたLDKは15畳以上のゆとりある空間を確保しており、家族が集うリビングでは、日中の陽光がふんだんに差し込み、開放感あふれる居住空間が広がります。対面式キッチンの配置により、料理をしながらでも家族との会話が楽しめる設計となっており、キッチンにはシステムキッチンが標準装備され、収納力も高く、調理器具や食材の整理整頓がしやすい工夫が施されています。さらに、SIC(システムインクローゼット)やWIC(ウォークインクローゼット)といった充実の収納設備が各所に配置されているため、住む人々の生活感をスッキリと抑え、インテリアや家具の配置も自由度が高く、家族のライフスタイルに合わせた住空間を実現しています。各部屋には全居室収納が設けられ、日用品から衣類、趣味の道具まで、さまざまな荷物を効率的に整理できるため、家全体がすっきりとした印象に仕上がっています。

 

【高い住宅性能と安心の設備】  

本物件は、国が定める住宅性能評価書において6項目の最高等級を取得し、設計住宅性能評価書および建設住宅性能評価書の取得も予定されているため、耐震性、断熱性、省エネ性能など、住宅の基本性能が非常に高いことが証明されています。さらに、長期優良住宅として認定されており、今後の資産価値や住み心地にも大きな安心感をもたらします。最新設備も充実しており、床暖房が設置されているため、冬場も足元からじんわりと温かさを感じることができ、快適な室内環境が整っています。また、浴室乾燥機、温水洗浄便座、全蛇口に対応した浄水装置、TVモニター付きインターフォン、宅配ボックスなど、日常生活をより便利で快適にするための設備が充実しており、家事動線の効率化や生活の質の向上に大きく寄与します。これらの設備は、フラット35Sにも対応しており、住宅ローン面でも利用しやすい仕様となっております。さらに、前面道路は6m以上の幅があり、車の出し入れが容易なほか、周辺には自然が豊かであるため、静かで落ち着いた生活を送ることができます。

 

【シンプルモダンな外観と住環境の魅力】  

外観はシンプルながらもモダンなデザインが採用され、周囲の景観と調和する上品な仕上がりです。建物は直線的なラインと落ち着いた色調で統一され、長く飽きのこないデザインとなっており、どの角度から見ても美しさを感じさせる仕上がりです。敷地は平坦で、建ぺい率40%、容積率80%という計画的な土地利用がなされ、余裕ある敷地面積が住む人々にゆとりと安心感を提供します。北側は6.5mの公道に面しており、プライバシーを確保しながらも、十分な採光と通風を確保する配置となっています。周辺は緑豊かな住宅街が広がり、街全体に静けさと落ち着きが漂っています。さらに、近隣には大規模なショッピングセンターやスーパーマーケット、各種商業施設が点在しており、日常の買い物やレジャーが手軽に行える利便性と、自然と調和した穏やかな住環境が共存しているのが魅力です。

 

【周辺施設と生活の利便性】  

本物件の魅力は、その住環境の充実度にもあります。徒歩圏内には、ワオキッズあざみ野園、愛和太陽幼稚園、荏子田小学校、あざみ野中学校といった教育施設があり、子どもたちが安全に通学できる環境が整っています。また、最寄り駅周辺には、イトーヨーカドーたまプラーザ店や東急百貨店たまプラーザ店など大型商業施設があり、日常の買い物やレジャーにも大変便利です。セブンイレブンが徒歩1分という至近の位置にあり、急な買い物にも困らない点も見逃せません。さらに、丘の上のパン屋さんが車で5分という好立地にあり、週末の楽しみとして地域ならではのグルメも味わえるため、家族のライフスタイルを豊かにする要素が多数盛り込まれています。こうした周辺施設の充実は、住む人々の生活の利便性を高めるとともに、住環境全体の魅力をさらに引き上げています。

 

【未来への投資としての価値】  

グラファーレ横浜市元石川町は、新築一戸建全6棟という規模と、住宅性能評価書、長期優良住宅認定通知書など国の厳しい基準をクリアした高性能な住まいである点から、将来的な資産価値が高く評価される物件です。フラット35Sにも対応しており、住宅ローンの利用においても安心感があるため、住む人々の経済的な負担を軽減しつつ、長期にわたって安定した住環境を提供します。また、国が定めた住宅性能評価において最高等級を取得していることは、耐震性や断熱性、耐久性など、住宅としての基本性能が非常に高い証拠であり、家族が安心して長く暮らすための基盤となります。こうした高い性能は、住宅の維持管理費や将来的なリフォーム費用の軽減にもつながり、結果として住む人々の経済的なメリットを大きくするものです。

 

【家族の未来と暮らしの豊かさを実現する住まい】  

本物件は、家族が笑顔で過ごす日々を実現するための理想的な住環境を提供します。広々としたLDKで家族が集い、対面式キッチンで料理をしながら自然と会話が弾み、リビング階段が家族の絆を深める空間となるなど、すべての設計には住む人々の生活の充実を追求する思いが込められています。全居室収納やウォークインクローゼットといった充実の収納設備は、住空間をスッキリと保ち、季節ごとに変わるライフスタイルや趣味に合わせたインテリアの自由度を高めるとともに、家族の成長に合わせた使い勝手の良い空間を実現しています。また、床暖房や浴室乾燥機、温水洗浄便座など、細部にわたる最新設備は、日常の家事負担を大幅に軽減し、家族との大切な時間をより一層充実させるための工夫が随所に施されています。住む人々がそれぞれの夢や希望を実現し、未来に向けた新たなスタートを切るための拠点として、グラファーレ横浜市元石川町は、安心感と快適性、そして高い資産価値を兼ね備えた理想の住まいであります。

 

【住む人の声が集う未来のコミュニティ】  

この新築一戸建全6棟は、単なる住居ではなく、同じ志を持つ家族たちが集い、日々の暮らしの中で互いに刺激しあいながら豊かなコミュニティを築くための場としても機能します。緑に囲まれた静かな住宅街の中で、近隣との交流や地域イベント、休日の公園での憩いの時間など、住む人々の生活は自然と温かさと安心感に包まれ、将来にわたって笑顔と充実感を育む環境が整っています。日常の中で感じる安心感と、家族一人ひとりのライフスタイルが調和するこの住まいは、未来への大きな一歩となり、住む人々の夢や希望を実現するための最高の選択肢となることでしょう。

 

【新たな生活への扉を開くために】  

グラファーレ横浜市元石川町は、豊かな自然環境と都市機能が融合したエリアに位置し、2駅・2沿線の利用可能な交通の便、充実した最新設備、そして国の厳しい基準をクリアした高性能な住宅として、これからの生活に確かな安心感と快適性を提供します。家族全員が未来への希望を胸に、毎日の生活を笑顔で満たすための拠点として、また資産としての価値も高いこの住まいは、住む人々にとってまさに理想的な選択肢です。どうぞ、この機会にグラファーレ横浜市元石川町の新築一戸建全6棟で、未来への一歩を踏み出し、家族の笑顔と共に歩む新たな生活を実現してください。

 

【グラファーレ元石川町】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【グラファーレ横浜市元石川町】住宅性能評価書取得

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:7190万円(税込)

敷地面積:154.85㎡(46.84坪)

建物面積:101.01㎡(30.55坪)

建築確認番号

第2024SBC-確02023Y号

 

~2号棟~

価格:成約済

敷地面積:126.90㎡(38.38坪)

建物面積:99.99㎡(30.24坪)

建築確認番号

第2024SBC-確02176Y号

 

~3号棟~

価格:※成約済

敷地面積:156.95㎡(47.47坪)

建物面積:101.02㎡(30.55坪)

建築確認番号

第2024SBC-確02024Y号

 

~4号棟~

価格:成約済

敷地面積:132.09㎡(39.95坪)

建物面積:101.02㎡(30.55坪)

建築確認番号

第2024SBC-確02171Y号

 

~5号棟~

価格:※成約済

土地面積:152.74㎡(46.20坪)

建物面積:103.30㎡(31.24坪)

建築確認番号:第2024SBC-確02025Y号

間取り:4LDK+SIC+WIC

 

~6号棟~

価格:7490万円(税込)

敷地面積:128.48㎡(38.86坪)

建物面積:101.02㎡(30.55坪)

建築確認番号

第2024SBC-確02172Y号

 

 

■所在地:横浜市青葉区元石川町

 

■交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩20分、東急田園都市線・ブルーライン線「あざみ野」駅徒歩20分

 

■築年月:2025年5月完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域、第二種低層住居専用地域

 

■接道:北側6.5m公道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、公共下水

 

■備考:22条区域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】  

 

■◎【交通(駅・バス停)】  

●最寄駅: 東急田園都市線「たまプラーザ」駅(北口)徒歩1.4km  

●利用駅: 東急田園都市線「あざみ野」駅(西口)徒歩1.5km  

●バス停: 東急バス「荏子田一丁目」徒歩152m  

 

■◎【スーパー・コンビニ】  

●コンビニ: セブンイレブン横浜荏子田店 徒歩83m  

 

■◎【ドラッグストア】  

●ハックドラッグ横浜元石川店 徒歩443m / ウエルシアハックドラッグ横浜元石川店 徒歩447m  

 

■◎【コインパーキング】  

●東洋CARMAX元石川 徒歩134m / 三井のリパーク横浜元石川町 徒歩639m  

 

■◎【ショッピング施設】  

●百貨店: 東急百貨店たまプラーザ店 徒歩1.4km  

●ショッピングモール: たまプラーザテラス 徒歩1.6km / あざみ野東急フードショースライス 徒歩1.5km  

 

■◎【専門店・ホームセンター】  

●専門店・ディスカウントストア: 業務スーパー宮前店 徒歩2.5km  

●ホームセンター: ユニディあざみ野ガーデンズ 徒歩1.2km / ビバホーム川崎宮前店 徒歩2.5km  

 

■◎【家電量販店】  

●ビックカメライトーヨーカドーたまプラーザ店 徒歩1.2km / ケーズデンキたまプラーザ店 徒歩1.3km  

 

■◎【衣料品店】  

●洋服の青山横浜あざみ野店 徒歩1.1km / ジーユー東急百貨店たまプラーザ店 徒歩1.4km  

 

■◎【飲食店】  

●ジョリーパスタあざみ野店 徒歩577m / 牛角元石川店 徒歩775m  

 

■◎【病院】  

●内科・消化器科: よしむら内科クリニック 徒歩58m  

●小児科: 佐藤医院 徒歩791m  

●外科: クリニック医庵あざみ野 徒歩986m  

●眼科: 順伸クリニック小児科・眼科 徒歩1.1km  

●耳鼻咽喉科: 瀬戸口耳鼻咽喉科 徒歩884m  

●皮膚科: 横浜悠愛クリニック 徒歩647m  

●産婦人科: 知産婦人科 徒歩1.2km  

●泌尿器科: 山口皮膚・泌尿器科 徒歩1.1km  

●歯科: あざみ野フォレスト歯科 徒歩286m  

 

■◎【介護施設】  

●老人保健施設: 介護老人保健施設 青葉の丘 徒歩1.6km  

●特別養護老人ホーム: たまプラーザ倶楽部 徒歩391m  

●療養型病院: 青葉さわい病院 徒歩991m  

●有料老人ホーム: ロイヤルレジデンスあざみ野 徒歩477m  

 

■◎【幼稚園・保育園・小中学校】  

●幼稚園: 愛和太陽幼稚園 徒歩618m  

●保育園: 小桜愛児園 徒歩728m / ニチイキッズ美しが丘保育園 徒歩870m / 天才キッズクラブ楽学館あざみ野園 徒歩903m  

●小学校: 荏子田小学校 徒歩1.2km / あざみ野第一小学校 徒歩845m / 元石川小学校 徒歩1.3km  

●中学校: あざみ野中学校 徒歩956m / 山内中学校 徒歩1.1km  

 

■◎【高校】  

●元石川高等学校 徒歩494m  

 

■◎【公共施設】  

●市区役所: 横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩1.5km / 横浜市青葉区役所 徒歩3.6km  

●公園: 荏子田朝日公園 徒歩215m / あざみ野4北公園 徒歩292m / 荏子田公園 徒歩636m  

●消防署: 青葉消防署元石川消防出張所 徒歩690m  

-----------------------------------------------------

【暮らしを彩る!周辺の名所・スポットを詳しくご紹介】  

 

住まいを選ぶ際には、周辺の環境がどれほど暮らしを豊かにするかが重要なポイントになります。公園でのんびり過ごしたり、ショッピングを楽しんだり、趣味やスポーツを充実させたり、文化や歴史に触れることができる場所が身近にあると、日々の生活がより魅力的になります。ここでは、そんな暮らしを支える周辺スポットを詳しくご紹介します。  

 

■◎【お出かけスポット】家族や友人と楽しめる人気スポット  

 

●『荏子田朝日公園』(徒歩215m・横浜市青葉区荏子田1丁目)  

緑豊かな公園で、散歩やジョギングに最適な環境が整っています。子ども向けの遊具もあり、家族連れにも人気。近隣の住民が集う憩いの場となっており、地域のコミュニティの中心として親しまれています。  

 

●『フレンチバル レ・サンス』(徒歩1.2km・横浜市青葉区美しが丘5-2-14)  

本格的なフレンチ料理をカジュアルに楽しめるレストラン。おしゃれな雰囲気の中で、美味しいワインとともに食事を楽しむことができます。記念日や特別なディナーに最適なスポットです。  

 

●『東急百貨店たまプラーザ店』(徒歩1.4km・横浜市青葉区美しが丘1-7)  

ファッション、グルメ、雑貨などが揃う百貨店。高級感のあるショッピングが楽しめ、デパ地下には人気のスイーツやグルメが並んでいます。日常の買い物から特別な贈り物選びまで、幅広いニーズに対応しています。  

 

■◎【趣味・スポーツ施設】健康的な暮らしを支える充実の施設  

 

●『東急あざみ野ゴルフガーデン』(徒歩1.5km・横浜市青葉区大場町704-30)  

広々としたゴルフ練習場で、初心者から上級者まで楽しめる設備が整っています。仕事帰りにリフレッシュしたり、週末に家族や友人とゴルフを楽しむのに最適なスポットです。  

 

●『東急あざみ野テニスガーデン』(徒歩1.5km・横浜市青葉区大場町704-1)  

屋外・屋内のテニスコートが完備され、初心者向けのレッスンや大会も開催されています。テニス愛好者にとって理想的な環境で、スポーツを通じて新たな交流も生まれます。  

 

●『美しが丘西地区センター体育館』(徒歩1.7km・横浜市青葉区美しが丘西3-60-15)  

バスケットボールやバレーボールなど、多目的に利用できる体育館。地域のイベントやスポーツ教室も開催されており、幅広い世代が楽しめる施設です。  

 

■◎【文化・教育施設】知的好奇心を刺激する学びの場  

 

●『横浜市立山内図書館』(徒歩1.7km・横浜市青葉区あざみ野2-3-2)  

落ち着いた環境で読書が楽しめる図書館。子ども向けの絵本コーナーや、調べ物に便利な参考資料が充実しており、学習の場としても最適です。  

 

●『桐蔭学園シンフォニーホール』(徒歩3.6km・横浜市青葉区鉄町1614)  

国内外のオーケストラやアーティストが演奏を行う音楽ホール。美しい音響設備が整っており、クラシック音楽を中心に多彩なコンサートが楽しめます。  

 

●『川崎市岡本太郎美術館』(徒歩5.5km・川崎市多摩区枡形7-1-5)  

日本を代表する芸術家・岡本太郎の作品を展示する美術館。ダイナミックで個性的なアートを楽しめるだけでなく、子ども向けのワークショップや特別展示も開催され、家族での訪問にもおすすめです。  

 

■◎【名所・旧跡】歴史と自然を感じるスポット  

 

●『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩3.5km・横浜市青葉区市ヶ尾町)  

自然豊かな水辺の公園で、四季折々の花や鳥を観察できます。散策コースが整備されており、自然を身近に感じながらリラックスできる空間です。  

 

●『旧工藤家住宅』(徒歩5.5km・川崎市多摩区枡形7丁目1-1)  

江戸時代の建築様式をそのまま残した歴史的な建物。昔ながらの日本の家屋を体験でき、歴史好きな方には必見のスポットです。  

 

●『旧伊藤家住宅』(徒歩5.3km・川崎市多摩区枡形7丁目1-1)  

江戸時代の農家の暮らしを再現した文化財。日本の伝統建築や生活様式を学ぶことができ、歴史のロマンを感じられる貴重な場所です。  

 

■◎【まとめ】暮らしを彩る魅力的な周辺環境  

 

このエリアには、自然に囲まれた公園、買い物を楽しめる百貨店やレストラン、スポーツを満喫できる施設、知的好奇心を満たす文化・教育施設、歴史を感じる名所・旧跡など、多彩なスポットが揃っています。  

 

日常をより充実させるための環境が整っているので、家族との時間や趣味の時間を大切にしたい方にとって理想的な住環境です。自然と都市の利便性が調和したこのエリアで、新しい暮らしを始めてみませんか?

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「江田」駅(調査年:2019年)・乗降客数:37,417人/日・直線距離:1,084m  

東急田園都市線「たまプラーザ」駅(調査年:2020年)・乗降客数:59,624人/日・直線距離:1,210m  

東急田園都市線「あざみ野」駅(調査年:2020年)・乗降客数:93,624人/日・直線距離:1,237m  

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅(調査年:2020年)・乗降客数:56,266人/日・直線距離:1,312m  

東急田園都市線「江田」駅(調査年:2020年)・乗降客数:26,649人/日・直線距離:2,181m  

東急田園都市線「鷺沼」駅(調査年:2020年)・乗降客数:45,572人/日・直線距離:2,545m  

横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅(調査年:2020年)・乗降客数:12,927人/日・直線距離:2,772m  

東急田園都市線「市が尾」駅(調査年:2020年)・乗降客数:32,024人/日・直線距離:2,932m  

東急田園都市線「宮前平」駅(調査年:2020年)・乗降客数:38,166人/日・直線距離:3,469m  

横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅(調査年:2020年)・乗降客数:32,305人/日・直線距離:4,035m  

横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅(調査年:2020年)・乗降客数:29,626人/日・直線距離:4,035m  

東急田園都市線「藤が丘」駅(調査年:2020年)・乗降客数:20,677人/日・直線距離:4,087m  

小田急電鉄小田原線「生田」駅(調査年:2020年)・乗降客数:29,596人/日・直線距離:4,170m  

東急田園都市線「宮崎台」駅(調査年:2020年)・乗降客数:37,244人/日・直線距離:4,333m  

小田急電鉄小田原線「百合ヶ丘」駅(調査年:2020年)・乗降客数:16,953人/日・直線距離:4,389m  

小田急電鉄小田原線「読売ランド前」駅(調査年:2020年)・乗降客数:26,152人/日・直線距離:4,408m  

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~  

 

【①標準地番号: 横浜青葉-35】  

調査基準日: 2024/1/1  

所在地: 神奈川県横浜市青葉区荏子田1丁目5番21  

交通: 東急田園都市線「たまプラーザ」駅 1,500m  

用途区分: 第一種低層住居専用地域  

利用現況: 住宅  

周辺の土地の利用状況: 中規模一般住宅が立ち並び、空地が見られる住宅地域  

価格: 249,000円/㎡  

地積: 255㎡  

前面道路の状況: 北東側6.5m 市道  

建物構造: W  

給排水等状況: ガス, 水道, 下水  

建ぺい率/容積率: 40% / 80%  

法規制: 市街化区域  

 

【②標準地番号: 横浜青葉-36】  

調査基準日: 2024/1/1  

所在地: 神奈川県横浜市青葉区あざみ野4丁目26番16  

交通: 東急田園都市線「あざみ野」駅 1,200m  

用途区分: 第一種低層住居専用地域  

利用現況: 住宅  

周辺の土地の利用状況: 中規模一般住宅が多く、区画が整然とした住宅地域  

価格: 388,000円/㎡  

地積: 230㎡  

前面道路の状況: 南側6.5m 市道  

建物構造: W  

給排水等状況: ガス, 水道, 下水  

建ぺい率/容積率: 40% / 80%  

法規制: 市街化区域  

 

【③標準地番号: 青葉-4】  

調査基準日: 2024/7/1  

所在地: 神奈川県横浜市青葉区あざみ野4丁目7番4  

交通: 東急田園都市線「あざみ野」駅 1,300m  

用途区分: 第一種中高層住居専用地域  

利用現況: 住宅  

周辺の土地の利用状況: 一般住宅、共同住宅が混在する住宅地域  

価格: 409,000円/㎡  

地積: 105㎡  

前面道路の状況: 南側6.5m 市区町村道  

建物構造: W  

給排水等状況: ガス, 水道, 下水  

建ぺい率/容積率: 60% / 150%  

法規制: 準防火地域, 市街化区域, 高度地区  

 

【④標準地番号: 横浜青葉-23】  

調査基準日: 2024/1/1  

所在地: 神奈川県横浜市青葉区美しが丘4丁目21番15  

交通: 東急田園都市線「たまプラーザ」駅 1,000m  

用途区分: 第一種低層住居専用地域  

利用現況: 住宅  

周辺の土地の利用状況: 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域  

価格: 462,000円/㎡  

地積: 159㎡  

前面道路の状況: 北西側6.5m 市道  

建物構造: W  

給排水等状況: ガス, 水道, 下水  

建ぺい率/容積率: 50% / 80%  

法規制: 市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.10

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.Sすみよし台】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

◎緑に包まれた広大18帖LDKとゆとりの庭で叶える新たな家族の時間|リーブルガーデン・S青葉区すみよし台◎

 

■豊かな自然と利便が共存する立地■  

東急こどもの国線「こどもの国」駅まで徒歩14分、「恩田」駅まで徒歩13分の穏やかな住宅街に、敷地面積約196m2を誇る限定1棟の新築一戸建てが誕生します。ゆったりとした前面道路は車寄せや並列2台駐車をらくらくとし、お子さまとの送り迎えやお買い物帰りもストレスフリー。駅周辺には公園や遊具が整備され、安全な通学路と自然あふれる散策路が家族の日常に潤いをもたらします。

 

■家族が集う18.75帖の圧巻LDK■  

室内に一歩足を踏み入れると南向きの大開口から注ぐ陽光が、約18.75帖の広大なLDKを温かく包み込みます。リビングとダイニング、キッチンがゆるやかに繋がるワンフロア設計は、家族の会話や笑顔を途切れさせず、何気ない時間さえ特別なものに変えてくれる心地よさがあります。キッチンは対面式を採用し、料理をしながらリビングの様子を見守れる安心感とコミュニケーションの取りやすさを実現。食洗機・浄水器付きシステムキッチンは見た目も機能性も申し分なく、家事時間の短縮と家族団らんの両立を叶えます。

 

■ゆとりある4LDK+納戸で多彩に使える空間■  

全居室に収納を完備し、2面採光を確保した4つの洋室はどの部屋も明るく開放的。ウォークインクローゼットや納戸(S)は季節ものや趣味の道具をたっぷり収納でき、居室空間はいつもすっきりと保てます。2階にはゆったりとした主寝室、3階には書斎やお子さまの勉強スペースにも最適なフリースペースを配置し、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できる設計です。

 

■安心を支える構造と快適性能■  

ベタ基礎工法によって建物全体を一体化し、不同沈下や地震時の揺れを分散。基礎・土台・柱を耐震金具で緊結する木造軸組工法は、日本の気候風土に適した信頼の工法です。構造用面材で家全体を面で支えることで横揺れに強く、外壁通気層による1.5倍以上の換気性能が湿気を払拭し、樹脂製パッキンがシロアリや害虫の侵入を阻止。長期優良住宅認定を取得し、建設・設計住宅性能評価書やBELS省エネ基準適合認定、フラット35S適合証明書など、第三者機関による多彩な審査をクリアした安心の品質です。

 

■快適設備が日常をワンランク上に■  

浴室は1坪タイプのゆとりと換気乾燥機能を備え、雨の日のお洗濯や花粉対策も万全。洗面脱衣室はシャワー付洗面化粧台と手すり付き階段で、家族みんなが安心・便利に使えます。トイレは温水洗浄便座、全室フローリング仕上げ、複層ガラスによる断熱・防音性能を備え、四季を通じて快適な室内環境をキープします。

 

■周辺施設が近隣に充実■  

徒歩圏には西松屋横浜青葉ガーデン桂台店やいなげや横浜桂台店、こどもの国ショッピングセンターが揃い、日常の買い物はもちろん、ベビー用品や趣味の小物も手軽に調達できます。セブンイレブンこどもの国店は徒歩7分、ハックドラッグ桂台店も徒歩15分以内で、急な買い忘れや日用品の補充に便利です。公園や保育園、小中学校も徒歩圏内に点在し、子育てファミリーにも安心の環境が整っています。

 

■この住まいで叶える未来■  

リーブルガーデン・S青葉区すみよし台は、広さ、収納力、快適性能、立地のすべてを高い次元で両立しました。家族の成長やライフスタイルの変化を見据えた多様なプランニングと、長期にわたり価値を維持する構造性能が、ゆとりある豊かな暮らしをサポートします。限定1棟、お問い合わせはお早めに。ぜひ現地でその広がりと心地よさを体感してください。ご見学は事前予約制です。お気軽にご連絡をお待ちしております。

 

【リーブルガーデン.Sすみよし台】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.Sすみよし台】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:5880万円(税込)

土地面積:196.07㎡

建物面積:105.98㎡

建築確認番号:第R06SHC123154号

間取り:4SLDK+WIC

 

 

■所在地:横浜市青葉区すみよし台

 

■交通:東急こどもの国線「こどもの国」駅徒歩14分、「恩田」駅徒歩13分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(910モジュール)

 

■築年月:2025年4月下旬完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地 

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北側5m公道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

東急こどもの国線『恩田』駅 徒歩1100m  

東急こどもの国線『こどもの国』駅 徒歩1200m  

横浜市営バス『奈良橋』バス停 徒歩446m  

 

■スーパー・コンビニ

セブンイレブン横浜こどもの国店 徒歩476m  

ファミリーマート小浦青葉すみよし台店 徒歩553m  

 

■コインパーキング・カーシェア

タイムズ青葉すみよし台 徒歩383m  

タイムズカータイムズ青葉すみよし台 徒歩383m  

 

■ショッピング施設

Big-A横浜桂台店 徒歩1300m  

業務スーパー青葉台店 徒歩2100m  

 

■ホームセンター

コーナンPRO青葉桂台店 徒歩645m  

ホームセンターコーナン三和こどもの国店 徒歩1200m  

 

■衣料品店・飲食店

西松屋横浜青葉ガーデン桂台店 徒歩1100m  

コメダ珈琲店こどもの国店 徒歩466m  

横濱家こどもの国店 徒歩1100m  

 

■病院・クリニック

あい内科クリニック 徒歩971m  

こどもの国こどもクリニック(小児科) 徒歩989m  

こどもの国安西クリニック(外科) 徒歩1100m  

耳鼻咽喉科むつみクリニック 徒歩1100m  

こどものくに皮膚科 徒歩851m  

こどもの国レディスクリニック(産婦人科) 徒歩958m  

サンメディカルクリニック青葉(泌尿器科) 徒歩1300m  

げんかい歯科医院 徒歩620m  

 

■介護施設

介護老人保健施設 リハリゾート青葉 徒歩1300m  

介護老人福祉施設 大樹の郷 徒歩1300m  

有料老人ホーム ヒルデモアこどもの国 徒歩894m  

 

■幼稚園・保育園

ナザレ幼稚園 徒歩1200m  

認定こども園ナザレ幼稚園(こども園) 徒歩1200m  

 

■小中学校

恩田小学校 徒歩631m  

奈良の丘小学校 徒歩915m  

奈良中学校 徒歩2300m  

 

■高等学校・大学

田奈高等学校 徒歩457m  

横浜美術大学 徒歩827m  

 

■公共施設・公園

横浜市青葉区役所 徒歩4800m  

横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩7000m  

すみよし台第二公園 徒歩102m  

すみよし台第四公園 徒歩250m  

すみよし台第三公園 徒歩254m  

 

■警察・消防

青葉警察署こどもの国駅前交番 徒歩1200m  

青葉消防署奈良消防出張所 徒歩740m

-----------------------------------------------------

【自然と文化が調和する暮らしの舞台『すみよし台』周辺の魅力】

 

■心安らぐ住環境で、豊かな毎日を育むロケーション

 

横浜市青葉区すみよし台は、自然と都市機能が程よく融合した魅力的な住宅地として、ファミリー層を中心に高い人気を誇るエリアです。本物件の周辺には、自然と調和する生活が息づいており、日々の暮らしに潤いをもたらす名所やスポットが多く点在しています。今回は、すみよし台エリアの魅力をお伝えするために、周辺のスポットや施設情報をもとに、地域の暮らしやすさを長文でご紹介いたします。

 

◎すぐそばに広がる憩いの場

 

●すみよし台第二公園(徒歩102m)  

自宅からすぐの距離にある『すみよし台第二公園』は、子どもたちが遊ぶにはぴったりの安全で静かな公園。近隣住民の散歩コースや朝の軽い運動スポットとしても親しまれています。木陰のベンチでは季節の移ろいを感じながらゆったりと読書を楽しむご年配の姿も。日常の中で自然を身近に感じる贅沢がここにあります。

 

●こどもの国(徒歩2.1km)  

休日のお出かけ先として定番の『こどもの国』は、子どもだけでなく大人にとっても魅力的な広大な自然公園です。動物とのふれあいやサイクリング、バーベキューエリアなど多彩なアクティビティが揃い、家族で一日中楽しめるスポットとして地元住民に根強い人気を誇ります。

 

●喜楽里別邸横浜青葉店(徒歩1.6km)  

疲れた身体を癒やしたい時には『喜楽里別邸』へ。源泉かけ流しの天然温泉と広々とした休憩スペースを備えたこの施設は、大人のための癒やし空間。露天風呂から眺める四季折々の景色に、心からリラックスできます。日常の中にちょっとした非日常を取り入れたい方にはぴったりのスポットです。

 

◎暮らしを彩るスポーツ・文化施設も充実

 

●e-shotこどもの国店(徒歩1.1km)  

最新の設備を備えたゴルフ練習場。駅近ながらも自然に囲まれた開放的な環境で、気軽にスイングの練習ができるのが魅力です。

 

●横浜市若草台地区センター体育館(徒歩1.4km)  

地域住民の交流の場としても活躍する体育館では、バドミントンや卓球などのスポーツが楽しめます。お子さまの体力づくりや、健康維持のために通う大人も多く、コミュニティの一体感を深める場にもなっています。

 

●メガロス玉川学園テニススクール(徒歩2.0km)  

技術指導に定評のあるテニススクールは、初心者から経験者まで幅広い年代に対応。お子さまの習い事として、また親御さんの趣味としてもおすすめのスポーツ環境です。

 

◎知的好奇心を刺激する文化・教育施設

 

●緑区民文化センター(徒歩2.7km)  

『みどりアートパーク』の名で親しまれるこの施設では、演奏会や演劇、ワークショップなど様々な文化イベントが開催されています。地域に根ざした文化活動の拠点であり、芸術に触れる機会を日常の中に取り入れることができます。

 

●玉川大学教育博物館(徒歩3.9km)  

貴重な教育資料や歴史的展示が楽しめる博物館。落ち着いた雰囲気の中で学びの時間を過ごせる空間であり、親子での休日の教養的なお出かけ先にも最適です。

 

●無窮会専門図書館(徒歩3.9km)  

落ち着いた住宅街の一角にある専門図書館。知的探究心を満たしたい方にとって静かで集中できる学習環境が整っており、地域の知の拠点として高く評価されています。

 

◎歴史の息吹を感じる名所・旧跡も点在

 

●市ヶ尾水辺の広場(徒歩4.1km)  

緑に囲まれた自然豊かな水辺公園。季節ごとの植物観察やピクニック、バードウォッチングを楽しむことができるスポットです。

 

●関家住宅(徒歩10.2km)  

江戸時代から続く旧家で、歴史ある建築様式や日本家屋の趣を今に伝える貴重な文化財です。

 

●旧工藤家住宅(徒歩11.7km)  

歴史ファンに人気のスポットで、川崎市に所在する旧家建築を見学することができます。休日の小旅行にもちょうどよく、地域の歴史に思いを馳せるひとときが楽しめます。

 

■まとめ

 

【すみよし台】周辺は、日常の中で四季を感じ、文化に触れ、スポーツを楽しみ、教育の場にも恵まれた、暮らしやすさと魅力にあふれたエリアです。生活に必要な施設が徒歩圏内に点在し、自然環境と都市機能がバランスよく共存する街で、心豊かな暮らしを実現してみませんか。住まい選びにおいて、「便利さ」「安心」「癒し」を兼ね備えたロケーションを求める方にとって、まさに理想の場所といえるでしょう。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人, 直線距離: 763m  

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人, 直線距離: 913m  

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人, 直線距離: 2,080m  

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,493人, 直線距離: 2,270m  

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,078人, 直線距離: 2,299m  

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人, 直線距離: 2,430m  

横浜線「成瀬」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,490人, 直線距離: 2,651m  

東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 9,411人, 直線距離: 2,867m  

小田急電鉄小田原線「玉川学園前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 34,422人, 直線距離: 2,985m  

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人, 直線距離: 3,268m  

小田急電鉄小田原線「鶴川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,718人, 直線距離: 3,569m  

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人, 直線距離: 3,602m  

東急田園都市線「すずかけ台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,992人, 直線距離: 4,062m  

小田急電鉄小田原線「柿生」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 29,745人, 直線距離: 4,125m  

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人, 直線距離: 4,336m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 横浜市青葉区すみよし台

 

●標準地番号:横浜青葉-5  

●調査基準日:2024年1月1日  

●住居表示:横浜市青葉区すみよし台24番19  

●所在並びに地番:神奈川県横浜市青葉区すみよし台24番19  

●最寄り駅:東急こどもの国線『恩田』駅より1000m  

●用途区分:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺の土地の利用現況:中規模一般住宅が建ち並ぶ環境の良い住宅地域  

●価格:216,000円/㎡  

●地積:195㎡  

●前面道路の状況:北側 5.0m 市道  

●形状(間口:奥行き):1.5%:1.0%  

●建物構造:木造(W)  

●給排水等状況:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:40%/80%  

●法規制:市街化区域  

 

■② 横浜市青葉区奈良三丁目

 

●標準地番号:横浜青葉-24  

●調査基準日:2024年1月1日  

●住居表示:横浜市青葉区奈良三丁目6番9外  

●所在並びに地番:神奈川県横浜市青葉区奈良三丁目6番9外  

●最寄り駅:東急こどもの国線『こどもの国』駅より800m  

●用途区分:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺の土地の利用現況:一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域  

●価格:189,000円/㎡  

●地積:165㎡  

●前面道路の状況:北側 6.0m 市道  

●形状(間口:奥行き):1.0%:1.5%  

●建物構造:木造(W)  

●給排水等状況:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:40%/80%  

●法規制:市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.10

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【アイマーレ十日市場】外観写真

住まいるホームなら

『仲介手数料が半額!!』

【アイマーレ十日市場】新築一戸建全4棟|快適な暮らしを実現する住環境

 

■十日市場駅徒歩7分の好立地!

JR横浜線「十日市場」駅から徒歩わずか7分という抜群のアクセスを誇る【アイマーレ十日市場】。駅近ながらも閑静な住宅街に位置し、利便性と落ち着いた住環境の両方を兼ね備えています。通勤・通学にも便利で、周辺には生活に必要な施設が充実。家族みんなが快適に過ごせる理想的な住まいです。

 

◎開放感あふれるリビング

リビングは家族が集い、ゆったりとくつろぐことができる大切な空間。南向きの大きなLDKには、豊かな陽光が差し込み、明るく開放的な雰囲気を演出します。18帖以上の広々としたリビングで、のびのびとした時間を過ごせます。

 

◎機能的で洗練されたキッチン

キッチンは、シンプルながらも使いやすさにこだわった設計。収納力の高いパントリー(A・B・C棟)やカップボードを標準装備しており、日々の調理が快適に行えます。食洗機付きで家事の負担を軽減し、家族との時間を大切にできます。

 

◎快適なバスルーム&洗面スペース

1日の疲れを癒すバスルームは、ゆったりとした浴槽と広々とした空間設計が魅力。浴室乾燥機が完備されており、天候を気にせず洗濯物を乾かせる便利さも備えています。また、洗面化粧台は収納スペースもたっぷり確保し、忙しい朝でもスムーズに支度ができます。

 

◎プライベートを大切にする洋室

洋室は落ち着いた雰囲気のデザインで、一人時間を快適に過ごせる癒しの空間を提供します。各部屋には大きな収納スペースが備えられ、スッキリとした室内を保つことができます。

 

■ZEH取得の省エネ住宅

本物件は「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」仕様の省エネ住宅です。太陽光パネル(8.3KW)とエコワン給湯機の設置により、年間のエネルギー消費量を抑え、経済的で環境にも優しい暮らしを実現します。

 

◎ZEH住宅の特徴

・断熱性能最高等級7取得

・トリプルガラス&樹脂サッシで高い断熱性

・太陽光パネル設置による電気代削減

・エコワン給湯器の導入で光熱費を削減

 

■周辺環境も充実

【アイマーレ十日市場】は、生活に必要な施設が徒歩圏内に揃っており、暮らしやすい環境が整っています。

 

●教育施設

・十日市場小学校:徒歩4分(250m)

・十日市場中学校:徒歩5分(370m)

・みどりさくら保育園:徒歩1分(60m)

・あさひが丘幼稚園:徒歩5分(330m)

 

●買い物施設

・そうてつローゼン十日市場店:徒歩6分(410m)

・ダイエー十日市場店:徒歩6分(470m)

 

●医療施設

・田村内科クリニック:徒歩6分(440m)

 

●公園・自然

・十日市場東公園:徒歩3分(210m)

 

■その他の設備・仕様

・床暖房完備で冬も暖かいリビング

・IHクッキングヒーター設置で安全性向上

・カースペース全棟1台分完備

・WIC(ウォークインクローゼット)付きで収納充実

 

【アイマーレ十日市場】は、住環境、設備、利便性のすべてを兼ね備えた理想的な住まいです。ぜひ、この機会にご検討ください!

 

【アイマーレ十日市場】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【アイマーレ十日市場】省エネ性能ラベル

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■ ~A号棟~

・価格:成約済

・土地面積:106.19㎡

・建物面積:105.11㎡

・間取り:4LDK

 

■ ~B号棟~

・価格:成約済

・土地面積:108.80㎡

・建物面積:108.05㎡

・間取り:4LDK

 

■ ~C号棟~

・価格:7180万円(税込)

・土地面積:103.22㎡

・建物面積:104.44㎡

・間取り:4LDK

 

■ ~D号棟~

・価格:6880万円(税込)

・土地面積:107.60㎡

・建物面積:108.54㎡

・間取り:3LDK

 

【所在地・交通】

 

◆ 所在:横浜市緑区十日市場町

◆ 交通:横浜線「十日市場」駅徒歩7分

 

【土地権利・詳細情報】

 

◆ 土地権利:所有権

◆ 地目:宅地

◆ 敷地面積:103.22㎡~108.80㎡

◆ 延床面積:104.44㎡~108.54㎡

◆ 都市計画:市街化区域

◆ 用途地域:第1種中高層住居専用地域

◆ 地域地区:準防火地域・第3種高度地区・緑化地域

◆ 建ぺい率:60%

◆ 容積率:150%

◆ その他の区域:宅地造成工事規制区域・景観計画・周辺地区または自動車ふくそう地区

◆ 斜線規制:道路、隣地斜線制限・日影規制

◆ 条例による規制:緑十日市場住宅団地地区地区計画

◆ 完成日:2024年11月~順次完成

◆ 引渡予定:2025年2月~

 

【接道状況】

 

◆ 南側公道幅員:約11.0m + 歩道状空地約2.0m

◆ 北側公道幅員:約11.6m

◆ 東側公道幅員:約8.7m

◆ 私道:無

 

【確認番号・設備】

 

◆ 確認番号:第23KAK建変00365号(令和6年2月16日)他

◆ 設備:東京電力・都市ガス・公共上下水

 ※現況優先

 ※水道加入金別途

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

・最寄駅

 - 横浜線「十日市場駅」南口:徒歩473m

 - 東急田園都市線「田奈駅」出口:徒歩2.6 km

・バス停

 - 横浜市営バス「十日市場市営住宅入口」:徒歩266m

 

■スーパー・コンビニ等

・スーパーマーケット

 - ダイエー十日市場店:徒歩382m

 - そうてつローゼン十日市場店:徒歩383m

・コンビニエンスストア

 - セブンイレブン横浜十日市場店:徒歩123m

 - セブンイレブン横浜十日市場駅南口店:徒歩458m

・ドラッグストア

 - クオール薬局十日市場店:徒歩44m

 - ウエルシアダイエー十日市場店:徒歩429m

・雑貨店

 - セリアダイエー十日市場店:徒歩383m

 - ダイソーそうてつローゼン十日市場店:徒歩386m

・金融機関

 - 横浜信用金庫十日市場支店:徒歩325m

・郵便局

 - 横浜十日市場郵便局:徒歩56m

・コインパーキング

 - AMANO Management Service十日市場町:徒歩18m

 - タイムズ十日市場町第3:徒歩24m

・カーシェア・レンタカー

 - タイムズカーUR十日市場ヒルタウンコンフォール:徒歩97m

 - タイムズカー十日市場:徒歩269m

 

■ショッピング施設

・ショッピングモール等

 - アピタ長津田店:徒歩2.2 km

・専門店・ディスカウントストア

 - 業務スーパーいぶき野店:徒歩1.2 km

 - ドン・キホーテ東名横浜インター店:徒歩1.7 km

・ホームセンター

 - スーパービバホーム長津田店:徒歩1.9 km

・家電

 - ノジマアピタ長津田店:徒歩2.2 km

・衣料品店

 - ワークマンプラス横浜霧が丘店:徒歩1.5 km

 - ファッションセンターしまむらスーパービバホーム長津田店:徒歩1.9 km

・飲食店

 - サイゼリヤ十日市場駅南口店:徒歩337m

 - ジョナサン十日市場店:徒歩580m

 

■病院

・内科・循環器内科

 - がもうクリニック:徒歩42m

・消化器科

 - みどり野診療所:徒歩507m

・小児科

 - 田村内科クリニック:徒歩375m

・外科

 - 山田クリニック:徒歩308m

・眼科

 - 中西眼科:徒歩437m

・耳鼻咽喉科

 - 吉田医院:徒歩308m

・皮膚科

 - さとう皮フ科:徒歩372m

・産婦人科

 - 横浜きりがおかマタニティクリニック:徒歩1.1 km

・泌尿器科

 - みどりクリニック:徒歩477m

・歯科

 - 十日市場駅前なついろ歯科:徒歩308m

 

■介護施設

・療養型病院

 - 横浜新緑総合病院:徒歩779m

・有料老人ホーム

 - SOMPOケア ラヴィーレ十日市場:徒歩478m

 

■幼稚園・保育園・小中学区等

・幼稚園

 - あさひが丘幼稚園:徒歩338m

・保育園(認可)・認定こども園

 - みどりさくら保育園:徒歩43m

 - ポピンズナーサリースクール横浜十日市場:徒歩117m

 - ヴィラ十日市場こども園:徒歩393m

・小学校(学区)

 - 十日市場小学校:徒歩244m

 - 新治小学校:徒歩837m

・中学校(学区)

 - 十日市場中学校:徒歩268m

 

■高校・大学・専門学校等

・大学・短大

 - 昭和大学:徒歩1.2 km

 

■公共施設

・市区役所、町村役場

 - 横浜市緑区役所:徒歩2.7 km

・公園

 - 十日市場東公園:徒歩261m

 - 十日市場西公園:徒歩358m

 - 十日市場南公園:徒歩435m

・警察署・交番

 - 緑警察署十日市場駅前交番:徒歩485m

・消防署

 - 緑消防署十日市場消防出張所:徒歩308m

-----------------------------------------------------

【魅力あふれる横浜市緑区十日市場町での新生活】

 

横浜市緑区十日市場町に位置するこの物件は、快適なライフスタイルを求める方に最適な環境を提供します。周辺には多彩な名所やスポットが点在し、日常生活を豊かに彩ります。ここでは、地域の魅力を詳しくご紹介いたします。

 

【地域の名所・スポット】

 

このエリアには、家族で楽しめる公園やショッピング施設が充実しています。徒歩わずか261メートルの場所には「十日市場東公園」があり、緑豊かな自然の中でリラックスした時間を過ごせます。また、少し足を伸ばせば「アピタ長津田店」(徒歩2.2キロ)や「青葉台東急スクエア」(徒歩2.5キロ)といった大型ショッピングモールも利用可能です。これらの施設は、買い物や食事、エンターテインメントなど多岐にわたるニーズに応えます。

 

【趣味・スポーツ施設】

 

スポーツや趣味を楽しむ方にも嬉しい施設が揃っています。徒歩291メートルの「横浜市十日市場地区センター体育館」では、多目的に利用できるスポーツ施設が整っており、健康維持や趣味の活動に最適です。さらに、「緑テニスガーデン」(徒歩906メートル)や「長津田ゴルフガーデン」(徒歩990メートル)など、テニスやゴルフを楽しめるスポットも近隣にあります。これらの施設は、アクティブなライフスタイルをサポートします。

 

【文化・教育施設】

 

教育環境も充実しており、子育て世代にとって魅力的なポイントです。徒歩410メートルの「横浜市立緑図書館」では、豊富な蔵書と静かな学習環境が整っており、読書や学習に最適です。また、「緑区民文化センター(みどりアートパーク)」(徒歩2.5キロ)では、様々な文化イベントやワークショップが開催されており、地域住民の文化活動を支えています。さらに、子どもたちの学びをサポートする「スヌーピーミュージアム」も徒歩5.6キロの距離にあり、親子で楽しむことができます。

 

【名所・旧跡】

 

歴史と自然が調和したエリアには、「市ヶ尾水辺の広場」(徒歩5.0キロ)や「関家住宅」(徒歩8.2キロ)といった名所が点在しています。市ヶ尾水辺の広場は、美しい水辺の風景を楽しみながら散策やピクニックを楽しむことができるスポットです。関家住宅は、歴史的な建築物として地域の文化遺産を感じることができる場所で、散策や写真撮影にも最適です。

 

【交通アクセスの良さ】

 

交通面でも非常に便利な立地です。最寄り駅である横浜線「十日市場駅」南口までは徒歩473メートル、バス停「十日市場市営住宅入口」まで徒歩266メートルと、公共交通機関の利用が容易です。さらに、東急田園都市線「田奈駅」までは徒歩2.6キロでアクセス可能なため、横浜市内各地への移動もスムーズです。車での移動を考える方にも、近隣にはコインパーキングやカーシェアリングサービスが充実しており、利便性が高い環境が整っています。

 

【生活利便施設の充実】

 

日常生活に必要なスーパーやコンビニ、ドラッグストアも徒歩圏内に多数存在します。ダイエー十日市場店やセブンイレブン横浜十日市場店など、買い物に便利な店舗が揃っており、毎日の生活を快適にサポートします。また、クリニックや病院も充実しており、安心して生活を送ることができます。

 

【教育環境の充実】

 

子育て環境も充実しており、幼稚園や保育園、小中学校が徒歩圏内に位置しています。あさひが丘幼稚園やみどりさくら保育園など、安心して子どもを預けられる施設が揃っており、学習環境も整っています。近隣には昭和大学もあり、高等教育機関へのアクセスも便利です。

 

【公共施設と安全性】

 

公共施設も充実しており、横浜市緑区役所や各種公園、警察署・交番、消防署が近隣に位置しています。特に、十日市場東公園や西公園、南公園などの緑地は、地域住民の憩いの場として親しまれています。また、緑警察署十日市場駅前交番や緑消防署十日市場消防出張所が近くにあり、安心・安全な生活環境が整っています。

 

このように、横浜市緑区十日市場町は、自然環境と都市機能が調和した魅力的なエリアです。快適な住環境と充実した周辺施設が揃ったこの物件で、新たな生活を始めてみませんか。ぜひ一度現地をご覧いただき、その魅力を実感してください。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1 横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 30,052人, 直線距離: 449m  

2 東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,982人, 直線距離: 1,838m  

3 横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 89,578人, 直線距離: 2,158m  

4 東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 98,800人, 直線距離: 2,269m  

5 東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 74,611人, 直線距離: 2,300m  

6 横浜線「中山」駅 -調査年: 2020年, 乗降客数: 63,484人, 直線距離: 2,307m  

7 横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 22,518人, 直線距離: 2,365m  

8 東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 20,677人, 直線距離: 2,594m  

9 東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 8,219人, 直線距離: 2,848m  

10 横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 6,334人, 直線距離: 3,103m  

11 東急田園都市線「すずかけ台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,753人, 直線距離: 3,146m  

12 東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 640人, 直線距離: 3,352m  

13 東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 32,024人, 直線距離: 3,959m  

14 横浜線「成瀬」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 28,570人, 直線距離: 4,174m  

15 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 34,329人, 直線距離: 4,307m

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~

 

①  

標準地番号: 緑5-2  

調査基準日: 2024年7月1日  

住所: 神奈川県横浜市緑区十日市場町803番1  

交通施設・距離: 十日市場駅まで180m  

用途区分: 近隣商業地域  

利用現況: 銀行  

周辺の土地の利用現況: 店舗、マンション等が建ち並ぶ駅に近い商業地域  

価格: 396,000円/㎡  

地積: 512㎡  

前面道路の状況: 東6.5m 市区町村道 三方路  

形状(間口:奥行き): 1.2% / 1.0%  

その他の接面道路: 三方路  

建物構造: RC  

給排水等状況: ガス、水道、下水  

建ぺい率: 80%  

容積率: 300%  

法規制: 準防火地域、市街化区域、高度地区  

 

②  

標準地番号: 横浜緑-25  

調査基準日: 2024年1月1日  

住所: 神奈川県横浜市緑区十日市場町911番6  

交通施設・距離: 十日市場駅まで800m  

用途区分: 第一種低層住居専用地域  

利用現況: 住宅  

周辺の土地の利用現況: 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域  

価格: 219,000円/㎡  

地積: 156㎡  

前面道路の状況: 南西6.5m 市道  

形状(間口:奥行き): 1.0% / 2.0%  

建物構造: W  

給排水等状況: ガス、水道、下水  

建ぺい率: 40%  

容積率: 80%  

法規制: 市街化区域  

 

③  

標準地番号: 横浜緑-17  

調査基準日: 2024年1月1日  

住所: 神奈川県横浜市緑区十日市場町889番9  

交通施設・距離: 十日市場駅まで250m  

用途区分: 第二種中高層住居専用地域  

利用現況: 住宅  

周辺の土地の利用現況: 一般住宅、マンション等が混在する住宅地域  

価格: 278,000円/㎡  

地積: 157㎡  

前面道路の状況: 南西6.5m 市道  

形状(間口:奥行き): 1.0% / 2.5%  

建物構造: W  

給排水等状況: ガス、水道、下水  

建ぺい率: 60%  

容積率: 150%  

法規制: 準防火地域、市街化区域  

 

④  

標準地番号: 緑-1  

調査基準日: 2024年7月1日  

住所: 神奈川県横浜市緑区十日市場町874番28  

交通施設・距離: 十日市場駅まで250m  

用途区分: 第一種住居地域  

利用現況: 住宅  

周辺の土地の利用現況: 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域  

価格: 275,000円/㎡  

地積: 101㎡  

前面道路の状況: 南東6.5m 市区町村道  

形状(間口:奥行き): 1.0% / 2.5%  

建物構造: S  

給排水等状況: ガス、水道、下水  

建ぺい率: 60%  

容積率: 200%  

法規制: 準防火地域、市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.10

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-011-455

受付時間:9:00~21:00
定休日:水曜日

仲介手数料無料or半額で東京と神奈川の、一戸建て、マンション、土地、投資物件の購入や売却、買取りなら「仲介手数料無料の住まいるホーム」で不動産売買をお得に!

対応エリア
小田急線(新宿、南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、狛江、和泉多摩川、登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、永山、多摩センター、唐木田、柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野)
田園都市線(渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学、桜新町、用賀、二子玉川、二子新地、高津、溝の口、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈、長津田、つくし野、すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間)
東横線(代官山、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由ヶ丘、田園調布、多摩川、新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜)
南武線(川崎、尻手、矢向、鹿島田、平間、向河原、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、津田山、久地、宿河原、中野島、稲田堤、矢野口、稲城長沼、南多摩、府中本町、分倍河原、立川)
京王線(初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、東府中、府中、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、南大沢)
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン(中川、センター北、センター南、仲町台、新羽、北新横浜、新横浜、中山、川和町、都筑ふれあいの丘、北山田、東山田、高田、日吉本町)
横浜線(小机、鴨井、十日市場、成瀬、古淵、淵野辺、橋本)など

 お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

0120-011-455

〜お気軽にご相談下さい〜
<電話受付時間>
9:00~21:00
※水曜日は除く

ごあいさつ

仲介手数料無料不動産センターより代表ごあいさつ

弊社では「親切・丁寧」な対応をモットーとしておりますので、お気軽にご相談ください。

お客さまの声

仲介手数料無料or半額の評判
仲介手数料無料サービスの評判

『株式会社住まいるホーム』の仲介手数料サービスについて、実際にご利用されたお客様より、たくさんのご感想をいただきました。

株式会社 住まいるホーム

マンション、一戸建て、土地、投資物件、(新築・中古)の購入や売却、また買取りならおまかせ!株式会社 住まいるホーム

住所

〒214-0037
神奈川県川崎市多摩区西生田2-1-24

営業時間

9:00~21:00

定休日

水曜日

仲介手数料無料or半額

仲介手数料無料の沿線・駅

主な仲介手数料無料の沿線や駅!

小田急線(新宿、南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、狛江、和泉多摩川、登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、永山、多摩センター、唐木田、柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野)
田園都市線(渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学、桜新町、用賀、二子玉川、二子新地、高津、溝の口、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈、長津田、つくし野、すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間)
東横線(代官山、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由ヶ丘、田園調布、多摩川、新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜)
南武線(川崎、尻手、矢向、鹿島田、平間、向河原、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、津田山、久地、宿河原、中野島、稲田堤、矢野口、稲城長沼、南多摩、府中本町、分倍河原、立川)
京王線(初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、東府中、府中、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、南大沢)
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン(中川、センター北、センター南、仲町台、新羽、北新横浜、新横浜、中山、川和町、都筑ふれあいの丘、北山田、東山田、高田、日吉本町)
横浜線(小机、鴨井、十日市場、成瀬、古淵、淵野辺、橋本)など

仲介手数料無料のエリア

主な営業エリア:東京都、神奈川県横浜市、川崎市など

神奈川県川崎市(多摩区、麻生区、宮前区、高津区、中原区、幸区、川崎区)、横浜市(青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港南区、港北区、栄区、瀬谷区、都筑区、鶴見区、戸塚区、中区、西区、保土ヶ谷区、緑区、南区)、綾瀬市、海老名市、相模原市、大和市、鎌倉市、座間市、藤沢市、東京都(足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、文京区、港区、目黒区、稲城市、町田市、狛江市、多摩市、調布市、府中市、三鷹市、国立市、国分寺市、小金井市、武蔵野市、立川市、日野市、八王子市、昭島市、小平市、西東京市)など