【新築一戸建全2棟|横浜市奈良1丁目】外観写真

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【自然と調和する街に住む】

~公園と暮らしが隣り合う、光あふれるデザイナーズ新築住宅~

 

■駅徒歩5分×公園目の前。自然と利便性が共存する恵まれた立地

 

横浜市青葉区奈良1丁目に誕生した新築一戸建全2棟は、東急こどもの国線「こどもの国」駅から徒歩わずか5分という希少性の高い立地が魅力です。毎日の通勤・通学が快適なだけでなく、駅からのアプローチもフラットで安心。徒歩わずか1分には広がる『奈良山公園』があり、四季折々の自然を感じながら、のびやかに暮らすことができるロケーションです。休日には、徒歩9分の『こどもの国』で自然とふれあうアクティブな時間を家族みんなで楽しむことができます。

 

■緑と光に包まれる、デザイナーズ邸宅

 

周囲は整備された区画整理地内にあり、前面道路はゆとりの6m超。住宅前にはインターロッキング舗装の美しい歩道が整備され、電線も地中化されているため、すっきりとした街並みが広がります。景観や街づくりに配慮されたこのエリアは、青葉区内でも特に住環境の良好なエリアとして知られています。建物の外壁にはガルバリウム鋼板を採用し、シャープなデザインと高い耐久性を両立。経年劣化しにくく、メンテナンスコストを抑えられるのも嬉しいポイントです。

 

■開放感と機能性を両立したLDK

 

住まいの中心であるLDKには、陽射しをたっぷりと取り込む大きな吹抜けを設計。天井の高いリビング空間は開放感にあふれ、心身ともにリラックスできる心地よい場所です。LDKは18帖を超えるゆとりある広さを確保し、家族の集まる空間として最適。床暖房を設置することで冬も快適に、足元からじんわりと暖かく過ごせます。

 

◎対面式キッチン×大容量パントリーで家事効率もアップ

 

キッチンは人気の対面式レイアウトを採用しており、リビングで遊ぶお子さまの様子を見守りながら、家事をこなせる安心の設計です。食器洗乾燥機と浄水器を標準装備し、使い勝手と衛生面にも配慮。さらに、大容量のパントリーが備わっているため、食品や調理器具のストックも余裕をもって収納可能です。キッチン背面には洗面・浴室への動線が直結しており、毎日の家事をスムーズに進められる工夫が随所に光ります。

 

◎快適性とデザイン性を追求した水回り設備

 

バスルームには浴室暖房乾燥機を備え、寒い季節の入浴も快適。雨の日の洗濯や花粉の季節にも活躍し、常に清潔な空間を保てます。さらに、TV付き浴室やシャワー付き洗面化粧台、温水洗浄便座など、機能性を追求した設備を多数採用。トイレは2か所に配置されており、朝の混雑も避けられます。もちろん、複層ガラスや高断熱仕様により、断熱性・気密性にも優れ、省エネ性を高めています。

 

◎家中を快適に保つ収納計画

 

全居室に収納スペースを設けており、すっきりと片付けがしやすい設計です。洋室には各クローゼット、玄関にはシューズインクローク、キッチンにはパントリーと、それぞれの用途に合わせた収納を確保。ロフトや床下収納もあり、季節ものや大きな荷物も無理なく収納できるなど、暮らしやすさを細部にまで追求しています。

 

◎カースペースは2台分確保。自転車やバイクも置ける広々空間

 

カースペースは並列で2台分確保されており、車を2台所有されているご家庭にも対応可能。車種によっては自転車やバイクのスペースもゆとりを持って確保できます。前面道路の幅員も6m以上あるため、車の出し入れもスムーズ。近隣は交通量も少なく、小さなお子さまのいるご家庭にも安心です。

 

◎ミラブルゼロ搭載の浄活水システムで、家中どこでも美しい水を

 

本物件では、話題の『ミラブルゼロ』を搭載。家中すべての水が浄活水となるため、飲料水としての安全性はもちろん、肌や髪にもやさしい水質が実現します。お風呂やキッチン、洗面所まで浄活水が届き、生活全体のクオリティを一段と高めてくれます。

 

◎教育環境と生活利便性に恵まれたロケーション

 

徒歩6分の『奈良の丘小学校』、徒歩24分の『あかね台中学校』をはじめ、幼稚園・保育園も徒歩10分圏内に複数存在。『横浜モンテッソーリ幼稚園』『奈良保育園』など、教育施設が整っており、子育てに適した環境が整っています。日常のお買い物も便利で、徒歩3分の『スーパー三和 こどもの国店』をはじめ、『コーナン』『ダイソー』などの商業施設も徒歩圏に揃います。周辺は市街地にも近く、暮らしに不自由することはありません。

 

■自然を感じながら、快適に暮らすための理想の住まい

 

『新築一戸建全2棟|横浜市青葉区奈良1丁目』は、都市の利便性と自然の豊かさを両立した理想的な住宅地に位置する、高性能かつデザイン性にも優れた住まいです。緑豊かな街並みの中で、家族の時間を大切にしながら、快適で安心の暮らしを実現できます。

 

ぜひ現地にて、陽だまりのリビングや吹き抜けの開放感、そして自然と寄り添う街の空気を感じてください。見学のご予約・資料請求はお気軽にお問い合わせください。あなたの理想の暮らしを、ここから始めてみませんか。

 

【新築一戸建全2棟 奈良1丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全2棟|横浜市奈良1丁目】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:7190万円(税込)

土地面積:151.19㎡

建物面積:108.89㎡

間取り:4LDK+SIC+PANTRY

 

~2号棟~

価格:6990万円(税込)

土地面積:151.17㎡

建物面積:108.89㎡

間取り:4LDK+WIC+SIC+PANTRY

 

■所在地:横浜市青葉区奈良1丁目

 

■交通:東急こどもの国線「こどもの国」駅徒歩5分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:2025年5月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:東側公道

 

■建築確認番号:第24KAK建確03731号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、公共下水

 

■備考:第一種高度地区

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通アクセス

◎『こどもの国駅』(東急こどもの国線)徒歩429m

◎『恩田駅』(東急こどもの国線)徒歩1.5km

◎バス停『センター前(神奈川中央交通)』徒歩240m

 

■スーパーマーケット・コンビニエンスストア

●『sanwa子供の国店』徒歩248m

●『ファミリーマートこどもの国店』徒歩241m

●『セブンイレブン横浜奈良3丁目店』徒歩399m

 

■ドラッグストア・雑貨店

●『DAISO三和こどもの国店』徒歩251m

 

■コインパーキング・カーシェア・レンタカー

●『ショウワパーク青葉奈良』徒歩430m

●『タイムズカーベイクレスト青葉区奈良』徒歩267m

●『タイムズカーこどもの国駅前』徒歩522m

 

■専門店・ホームセンター

●『Big-A横浜桂台店』約2.2km

●『ホームセンターコーナン三和こどもの国店』徒歩247m

●『コーナンPRO青葉桂台店』約1.3km

 

■衣料品店・飲食店

●『西松屋横浜青葉ガーデン桂台店』約2.0km

●『横濱家こどもの国店』徒歩205m

●『ロッテリア三和こどもの国FS店』徒歩251m

 

■医療施設

●『おおぜき医院(内科)』徒歩243m

●『大村内科医院(消化器科)』約1.2km

●『こどもの国こどもクリニック(小児科)』徒歩325m

●『こどもの国安西クリニック(外科)』徒歩296m

●『耳鼻咽喉科むつみクリニック』徒歩255m

●『こどものくに皮膚科』徒歩147m

●『こどもの国レディスクリニック(産婦人科)』徒歩250m

●『サンメディカルクリニック青葉(泌尿器科)』徒歩582m

●『明かり歯科医院』徒歩147m

 

■介護施設

●『介護老人保健施設リハリゾート青葉』徒歩645m

●『特別養護老人ホームわかたけ青葉』徒歩612m

●『有料老人ホームヒルデモアこどもの国』約1.1km

 

■幼稚園・小中学校

●『横浜・モンテッソーリ幼稚園』徒歩702m

●『成瀬台幼稚園』約1.4km

●『奈良の丘小学校』徒歩441m

●『奈良小学校』約1.3km

●『成瀬台小学校』約1.5km

●『成瀬台中学校』約1.6km

●『奈良中学校』約1.7km

 

■公共施設・公園・警察署・消防署

●『横浜市青葉区役所』約5.6km

●『横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー』約7.8km

●『奈良山公園』徒歩114m

●『奈良2長谷公園』徒歩771m

●『奈良5駒狩公園』徒歩820m

●『青葉警察署こどもの国駅前交番』徒歩419m

●『青葉消防署奈良消防出張所』徒歩314m

-----------------------------------------------------

【自然と文化が調和する、青葉区奈良エリアで楽しむ暮らしの魅力】

 

■青葉区奈良エリアで出会える、充実の周辺スポット

 

横浜市青葉区奈良エリアは、四季折々の自然とふれあえる豊かな公園に加え、リラクゼーション施設やスポーツ・文化施設も充実しており、暮らしの中で気軽にリフレッシュや学びが叶う魅力あふれる住環境が整っています。ご家族みんなが楽しめるお出かけ先が徒歩圏内に点在しており、週末のお出かけや日々の息抜きにも最適な立地です。

 

◎自然にふれあうひとときを日常に『お出かけスポット』

 

徒歩わずか114mに位置する『奈良山公園』は、自然の緑に囲まれた閑静な住宅地の中にあり、朝の散歩やお子様との遊び場として最適です。木々の間から差し込む光が心地よく、四季折々の風景を楽しめる、地域に根差した癒しの空間となっています。

 

もう少し足をのばすと、徒歩約622mの『喜楽里別邸 横浜青葉店』があり、天然温泉と静かな雰囲気の中で、日々の疲れをリセットできます。露天風呂や岩盤浴、食事処も完備されており、大人のリラクゼーションにぴったりな場所です。

 

さらに、徒歩約1.6kmには神奈川を代表する人気施設『こどもの国』が広がっています。広大な敷地には牧場や遊具広場、サイクリングコースなどが整備されており、子どもから大人まで一日中楽しめるレジャースポットです。週末のお出かけにぴったりで、自然体験や季節イベントも豊富に開催されています。

 

◎趣味や運動も気軽にできる『スポーツ・レジャー施設』

 

徒歩わずか236mの場所には『e-shotこどもの国店』があり、ゴルフ好きの方には嬉しいシミュレーションゴルフの練習場です。天候を気にせず快適にスイングが楽しめ、初心者から上級者まで利用できる本格仕様です。

 

徒歩1.1km圏内には2つのスポーツ施設があり、『メガロス玉川学園テニススクール』では本格的なレッスンが受けられるほか、『青葉区奈良地区センター体育館』ではさまざまな運動イベントや地域交流が開催されています。お子様のスポーツ体験やご自身の健康維持にも活用できる場が身近にあるのは大きな魅力です。

 

◎学びの機会が広がる『文化・教育施設』

 

町田市に位置する『玉川大学教育博物館』(徒歩約3.0km)は、教育や文化に関心のある方におすすめの知的スポットです。日本と世界の教育史や民族文化などが展示されており、学びの場としても楽しみの場としても奥深い体験が可能です。

 

その近隣には、落ち着いた雰囲気の中で専門的な書籍に触れられる『無窮会専門図書館』もあり、学術的な情報を探す方にも好評の施設です。

 

また、横浜市緑区にある『緑区民文化センター(みどりアートパーク)』(徒歩約3.3km)は、コンサートや演劇、公演など多彩な文化イベントが開催される多目的施設で、地域文化の中心として親しまれています。

 

◎地域の歴史にふれる『名所・旧跡』

 

徒歩圏から少し離れることで、さらに深みのある歴史的スポットも楽しめます。『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩約4.9km)は、自然と水辺が融合した散策スポットで、春には桜が咲き誇り、穏やかな時間が流れる癒しの場所として人気です。

 

さらに、川崎市多摩区には『旧工藤家住宅』や『旧伊藤家住宅』(いずれも徒歩約12.3kmおよび11.1km)といった貴重な歴史建築物が残されており、江戸時代からの日本建築にふれながら、地域の歴史を肌で感じることができます。

 

■まとめ

 

このように、横浜市青葉区奈良エリアは、自然、遊び、学び、癒し、そして歴史がほどよく融合した住環境が整っており、ご家族それぞれの趣味やライフスタイルに寄り添った暮らしが実現できます。日常の延長線上に、豊かな時間が広がるこの地域で、新たな暮らしをスタートしてみませんか。

 

資料請求や現地見学のご希望も随時受付中です。お気軽にお問い合わせください。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人, 直線距離: 358m

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人, 直線距離: 1,244m

小田急電鉄小田原線「玉川学園前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 34,422人, 直線距離: 2,193m

横浜線「成瀬」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,490人, 直線距離: 2,471m

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,493人, 直線距離: 2,693m

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,078人, 直線距離: 2,751m

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人, 直線距離: 2,755m

東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 9,411人, 直線距離: 3,079m

小田急電鉄小田原線「鶴川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,718人, 直線距離: 3,108m

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人, 直線距離: 3,222m

小田急電鉄小田原線「町田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 221,093人, 直線距離: 3,844m

横浜線「町田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 172,454人, 直線距離: 3,877m

小田急電鉄小田原線「柿生」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 29,745人, 直線距離: 3,949m

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人, 直線距離: 4,058m

東急田園都市線「すずかけ台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,992人, 直線距離: 4,248m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 横浜市青葉区奈良3丁目6番9外(標準地番号:横浜青葉-24)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎交通施設:こどもの国駅から800m

◎用途区分:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺状況:一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域

◎価格:191,000円/㎡

◎地積:165㎡

◎前面道路:北側6.0m市道、間口・奥行き勾配 1.0%・1.5%

◎建物構造:W

◎給排水:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■② 横浜市青葉区奈良5丁目9番2外(標準地番号:青葉-7)

◎調査基準日:2024年7月1日

◎交通施設:こどもの国駅から200m

◎用途区分:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺状況:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

◎価格:203,000円/㎡

◎地積:150㎡

◎前面道路:北東側6.0m市区町村道、間口・奥行き勾配 1.0%・1.5%

◎建物構造:W

◎給排水:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域、高度地区

 

■③ 町田市成瀬台3丁目22番13(標準地番号:町田-22)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎交通施設:こどもの国駅から650m

◎用途区分:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺状況:一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域

◎価格:166,000円/㎡

◎地積:236㎡

◎前面道路:南側6.0m市道、間口・奥行き勾配 1.0%・1.2%

◎建物構造:LS

◎給排水:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:50%/100%

◎法規制:市街化区域

 

■④ 横浜市青葉区すみよし台24番19(標準地番号:横浜青葉-5)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎交通施設:恩田駅から1000m

◎用途区分:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:その他

◎周辺状況:中規模一般住宅が建ち並ぶ環境の良い住宅地域

◎価格:217,000円/㎡

◎地積:195㎡

◎前面道路:北側5.0m市道、間口・奥行き勾配 1.5%・1.0%

◎建物構造:その他

◎給排水:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.21

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全2棟|横浜市樽町3丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【家族と空をつなぐスカイバルコニーのある暮らし】

~綱島・新綱島駅徒歩圏内、都市と自然が調和する全2棟の新築一戸建~

 

■東急東横線・新横浜線の2駅利用可能な利便性高い立地

 

横浜市港北区樽町3丁目に誕生した新築一戸建は、東急東横線「綱島」駅と東急新横浜線「新綱島」駅の2駅が徒歩16分の距離に位置しており、通勤・通学にも便利な立地が魅力です。さらに、綱島駅からはバスの利用も可能で、バス停「樽野谷」から徒歩4分とアクセスの選択肢が豊富。駅までの道のりは平坦で、お子さまや高齢のご家族も安心して通行できます。

 

■ゆとりの2SLDK+スカイバルコニー。都市型3階建てのスマート設計

 

本物件は、2LDKにサービスルームを加えた2SLDKの間取りで、いずれも3階建ての構成。敷地面積は約50㎡ながら、建物面積は102.67㎡と居住スペースをしっかり確保しています。リビング・ダイニング・キッチンは18帖以上のゆとりある広さを誇り、家族が集まっても窮屈さを感じさせない設計です。3階にはスカイバルコニーを備え、外の空気を感じながらリラックスできる開放的なプライベート空間が広がります。朝のコーヒータイムや休日の読書、お子さまの遊び場など、多目的に利用できるのが魅力です。

 

■忙しい毎日をサポートする充実の住宅設備

 

キッチンにはビルトイン食洗機と浄水器が標準装備されており、日々の家事負担を軽減。システムキッチンで調理もスムーズに進められるほか、食器・調理器具・食品のストックに便利なパントリーを備えており、キッチン周りがすっきり片付きます。浴室には暖房乾燥機が設置されているため、天候に左右されず洗濯物を乾かせるのもポイント。花粉症やアレルギーをお持ちの方にも嬉しい設備です。

 

さらに、トイレは2カ所に分かれており、家族が多くても混み合うことがありません。洗面化粧台はシャワー付きで、朝の支度も快適に行えます。温水洗浄便座やオートバス機能、TVモニター付きインターホンなど、毎日の暮らしをより便利に、安心にする機能が揃っています。

 

■全居室収納完備。スッキリとした生活を実現

 

すべての居室に収納スペースが確保されており、衣類や荷物を整理しやすい設計です。季節の用品や趣味の道具などもまとめてしまえるため、室内がいつでも清潔に保てます。リビング階段の採用により、家族が顔を合わせる機会も自然と増え、コミュニケーションの取りやすい間取りも魅力です。

 

■都市ガス・24時間換気など、快適性と経済性も両立

 

給湯や調理に都市ガスを採用しており、経済的なメリットもあります。また、24時間換気システムにより、常に新鮮な空気が保たれ、健康的で快適な住環境が実現します。全室フローリング仕様で掃除もラクに行え、清潔感のある暮らしをサポートします。

 

◎暮らしを支える周辺環境も充実

 

本物件の周辺には、スーパーやコンビニ、ドラッグストア、公園、教育施設など、日々の暮らしに必要な施設が揃っています。徒歩圏内には『フードワン綱島店』(徒歩6分)、『イオン駒岡店』(徒歩7分)、『ビッグヨーサン綱島樽町店』(徒歩9分)などの大型スーパーが複数点在しており、食料品や日用品の買い物に困ることはありません。

 

コンビニも『ローソン横浜樽町三丁目店』(徒歩4分)、『セブンイレブン樽町4丁目店』(徒歩8分)などがあり、ちょっとした買い物にも便利です。医薬品や日用品が揃う『サンドラッグ樽町店』や『ハックドラッグライフガーデン綱島店』も徒歩6分圏内で、暮らしをしっかりと支えてくれます。

 

教育機関も充実しており、『なあな保育園』や『ぶれすと綱島ほいくえん』といった保育施設が徒歩6~10分以内に。『横浜市立樽町中学校』も徒歩10分の距離にあり、子育て世代にも安心の立地となっています。

 

また、少し足を延ばせば『ライフガーデン綱島』(徒歩7分)や『鶴見川樽町公園』(徒歩10分)などのショッピング・自然スポットも点在しており、家族での外出先にも困りません。

 

■令和7年6月完成予定。ご見学予約・資料請求受付中

 

本物件は令和7年6月に完成予定の新築一戸建です。駅から徒歩圏の立地、利便性の高い周辺環境、そして充実した設備・収納・間取り設計が揃った理想の住まいとして、暮らしの質を一段と高めてくれることでしょう。実際の建物をご見学いただくことで、空間の広がりや採光、使い勝手の良さをご自身の目でお確かめいただけます。

 

『空とつながるスカイバルコニーのある暮らし』を、ぜひこの機会にご体感ください。現地ご案内のご予約や資料請求など、お気軽にお問い合わせください。お客様の理想の住まい探しを、心を込めてお手伝いさせていただきます。

 

【新築一戸建全2棟 樽町3丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全2棟|横浜市樽町3丁目】特徴

 

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:5980万円(税込)

土地面積:49.42㎡

建物面積:102.67㎡

間取り:2SLDK+スカイバルコニー

 

~2号棟~

価格:5980万円(税込)

土地面積:50.83㎡

建物面積:102.67㎡

間取り:2SLDK+スカイバルコニー

 

■所在地:横浜市港北区樽町3丁目

 

■交通:東急東横線「綱島」駅徒歩16分、東急新横浜線「新綱島」駅徒歩16分

 

■建物構造:木造3階建

 

■築年月:令和7年6月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:60%

 

■容積率:200%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:準工業地域

 

■接道:北西側5.4m

 

■建築確認番号:第KBI-YKH24-10-2909号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、公共下水、都市ガス

 

■備考:準防火地域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通機関

◎最寄駅

東急新横浜線『新綱島』駅 南口 徒歩1.3km

◎利用駅

東急東横線『綱島』駅 東口 徒歩1.3km

◎バス停

川崎鶴見臨港バス『樽野谷』 徒歩236m

 

■スーパー・コンビニ等

●スーパーマーケット

フードワン綱島店 徒歩463m

イオン駒岡店 徒歩617m

 

●コンビニエンスストア

ローソン横浜樽町三丁目店 徒歩270m

セブンイレブン横浜樽町4丁目店 徒歩540m

 

●ドラッグストア

サンドラッグ樽町店 徒歩383m

ウエルシアハックドラッグライフガーデン綱島店 徒歩397m

 

●雑貨店

キャンドゥイオン駒岡店 徒歩617m

 

■コインパーキング・カーシェア

●コインパーキング

ショウワパーク樽町3丁目 徒歩128m

タイムズライフガーデン綱島 徒歩359m

 

●カーシェア・レンタカー

タイムズカー樽町3丁目月極 徒歩101m

タイムズカーラシーネワンパークプレイス樽町 徒歩486m

 

■ショッピング施設

●ショッピングモール等

ライフガーデン綱島 徒歩422m

トレッサ横浜 徒歩1.2km

 

●専門店・ディスカウントストア

横浜港北ロフト 徒歩1.4km

業務スーパー駒岡店 徒歩1.8km

 

●ホームセンター

コーナンビーバートザン鶴見駒岡店 徒歩1.3km

コーナンPRO鶴見獅子ヶ谷店 徒歩1.4km

 

●家具

ニトリEXPRESSアピタテラス横浜綱島店 徒歩1.8km

 

●家電

ノジマトレッサ横浜店 徒歩1.4km

エディオン日吉店 徒歩2.0km

 

●衣料品店

ジーユートレッサ横浜店 徒歩1.1km

ユニクロトレッサ横浜店 徒歩1.2km

 

●飲食店

牛角樽町店 徒歩382m

なか卯港北樽町店 徒歩384m

 

■病院・クリニック

●内科・小児科

かとうクリニック 徒歩467m

 

●消化器科

横浜綱島フォレスト消化器内科・内視鏡クリニック 徒歩1.3km

 

●外科

いけだ整形外科 徒歩765m

 

●眼科

秋元眼科クリニック 徒歩596m

 

●耳鼻咽喉科

吉原耳鼻咽喉科クリニック 徒歩1.7km

 

●皮膚科

新横浜皮膚科クリニック 徒歩467m

 

●産婦人科

綱島西レディースクリニック 徒歩1.5km

 

●泌尿器科

綱島泌尿器科・内科クリニック 徒歩1.4km

 

●歯科

りりあタウン歯科 徒歩467m

 

■介護施設

●有料老人ホーム

アズハイム綱島 徒歩986m

 

■教育施設

●幼稚園

樽町白梅幼稚園 徒歩1.1km

長福寺第二幼稚園 徒歩1.7km

 

●保育園・認定こども園

なあな保育園 徒歩372m

ぶれすと綱島ほいくえん 徒歩682m

にじの風保育園 徒歩767m

 

●小学校

綱島東小学校 徒歩1.4km

 

●中学校

樽町中学校 徒歩601m

 

■専門学校

横浜理容美容専門学校 徒歩533m

 

■公共施設

●行政関連施設

横浜市港北区役所 徒歩2.3km

横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー 徒歩2.8km

横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー 徒歩4.1km

 

●公園

鶴見川樽町公園 徒歩719m

親和会広場 徒歩854m

熊野神社市民の森 徒歩1.1km

 

●警察・交番

鶴見警察署駒岡交番 徒歩952m

港北警察署樽町交番 徒歩1.2km

港北警察署綱島駅前交番 徒歩1.4km

 

●消防署

鶴見消防署駒岡消防出張所 徒歩1.1km

 

-----------------------------------------------------

【家族みんなで楽しめる暮らしの舞台 ~ 多彩な名所と文化が彩る横浜・樽町エリアの魅力】

 

横浜市港北区樽町に位置する本物件は、都市の利便性と自然・文化の豊かさが融合した住環境が整っており、家族での暮らしに最適なロケーションです。徒歩圏内には、日々の生活を彩る商業施設や、自然を感じられる公園、文化に触れられる施設が多数点在しており、休日の過ごし方にも多様な選択肢が広がります。ここでは、周辺の名所やお出かけスポットについて詳しくご紹介します。

 

■生活に密着した便利なショッピングスポット

◎『ライフガーデン綱島』 徒歩約422m

横浜市港北区樽町3丁目に位置する複合型ショッピング施設です。スーパーマーケットや飲食店、ドラッグストアなどが揃い、日常の買い物から外食まで幅広く対応。ゆったりとした広場もあり、週末のお散歩ついでに立ち寄る家族連れも多く見られます。生活の拠点として非常に便利な場所にあります。

 

◎『トレッサ横浜』 徒歩約1.2km

港北区師岡町にある大型ショッピングモール。ファッションや雑貨、家電、飲食店まで幅広いジャンルの店舗が揃い、家族で1日楽しめるスポットです。特に子育て世代に人気が高く、キッズスペースや授乳室なども完備されています。

 

■緑と遊びにあふれた自然・スポーツスポット

◎『鶴見川樽町公園』 徒歩約719m

川沿いに整備されたこの公園は、季節ごとに変化する自然を楽しめる癒しの空間。ジョギングや犬の散歩、子どもたちの遊び場としても親しまれ、地元住民の憩いの場となっています。川のせせらぎに耳を傾けながら、のんびりとした時間を過ごせるのも魅力です。

 

◎『綱島公園プール』 徒歩約1.7km

暑い夏の日に大活躍する市営プール。リーズナブルな料金で利用でき、子ども用の浅いプールも完備されており、家族で安心して水遊びが楽しめます。

 

◎『日吉カントリー』 徒歩約1.5km

日吉エリアにあるゴルフ練習場で、手軽にスイングの練習ができる施設です。都心にありながら、緑に囲まれた空間でリフレッシュできるのが魅力。ゴルフ好きの方にはうれしい環境です。

 

◎『横浜市綱島地区センター体育館』 徒歩約1.6km

バスケットボールやバドミントンなど、さまざまなスポーツが楽しめる地域の体育施設。地域住民の交流や健康づくりの拠点となっており、予約制で多目的に利用されています。

 

■文化と知識を深める教育・文化施設

◎『横浜市港北区民文化センター(ミズキーホール)』 徒歩約1.3km

音楽や演劇などの公演が行われる文化ホール。地域のアーティストによる演奏会や市民講座なども開かれ、身近に文化を楽しめる場として人気です。建物は新しく、バリアフリー設計も充実しています。

 

◎『横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷』 徒歩約1.4km

江戸時代の農家建築が残る貴重な文化財。歴史的建造物や庭園が整備されており、四季折々の花を楽しめるスポットとしても知られています。日本の伝統文化に触れられる場所として、子どもたちの学びの場にも最適です。

 

◎『横浜市立港北図書館』 徒歩約2.8km

地域の情報拠点となる図書館で、絵本や児童書も豊富に揃っており、親子での利用にも最適です。静かな環境で読書にふけるひとときは、日々の喧騒を忘れさせてくれることでしょう。

 

■週末に訪れたい名所・旧跡

◎『県立三ツ池公園』 徒歩約2.7km

横浜市鶴見区に位置する広大な都市公園で、春には桜が咲き誇り、花見の名所としても有名です。ピクニックエリアや子ども向けの遊具も豊富にあり、ファミリーで一日中楽しめる場所です。

 

◎『関家住宅』 徒歩約6.6km

都筑区にある歴史的建造物で、江戸時代の民家を今に伝える貴重な文化資産。建物内は見学可能で、当時の生活様式に触れることができます。歴史好きの方にはぜひ訪れていただきたいスポットです。

 

◎『等々力不動尊』 徒歩約10.4km

世田谷区にある歴史ある寺院で、パワースポットとしても知られています。緑深い等々力渓谷と隣接しており、心身ともにリフレッシュできる環境が整っています。少し足を延ばして、散策がてら訪れてみてはいかがでしょうか。

 

■暮らしの中に広がる、多彩な価値

本物件の周辺には、日常の利便性を支える商業施設から、自然や歴史、文化に親しめるスポットまでが充実しています。小さなお子様を連れて遊べる公園や、日々の買い物に便利なショッピングモール、地域の文化に触れられるホールや図書館など、暮らしを豊かにしてくれる要素が揃った環境です。

 

住まいは、単に住む場所ではなく、家族の時間を育む大切なステージ。自然、文化、便利さが調和したこの街で、あなただけの理想の暮らしを描いてみませんか。

 

---------------------------------------------------

【~近隣駅 乗降客数・距離~】

 

東急東横線「綱島」駅(2021年調査)乗降客数: 81,372人、直線距離: 941m

東急東横線「大倉山」駅(2021年調査)乗降客数: 44,836人、直線距離: 1,703m

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅(2021年調査)乗降客数: 13,559人、直線距離: 2,141m

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅(2021年調査)乗降客数: 63,004人、直線距離: 2,322m

東急東横線・東急目黒線「日吉」駅(2021年調査)乗降客数: 182,905人、直線距離: 2,382m

東急東横線「菊名」駅(2021年調査)乗降客数: 100,255人、直線距離: 2,713m

横浜線「菊名」駅(2021年調査)乗降客数: 78,310人、直線距離: 2,713m

横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅(2021年調査)乗降客数: 13,558人、直線距離: 2,816m

横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅(2021年調査)乗降客数: 18,550人、直線距離: 2,930m

横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅(2021年調査)乗降客数: 11,098人、直線距離: 3,172m

湘南新宿ライン宇都宮・横須賀線「新川崎」駅(2021年調査)乗降客数: 41,332人、直線距離: 3,286m

横須賀線「新川崎」駅(2021年調査)乗降客数: 41,332人、直線距離: 3,303m

南武線「矢向」駅(2021年調査)乗降客数: 30,270人、直線距離: 3,414m

南武線「鹿島田」駅(2021年調査)乗降客数: 28,784人、直線距離: 3,526m

横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅(2021年調査)乗降客数: 51,526人、直線距離: 3,555m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 樽町4丁目(標準地番号:港北9-1)

◎調査基準日:2024年7月1日

●住居表示:樽町4-13-6

●地番:横浜市港北区樽町4丁目1073番外

●最寄交通:東急新横浜線「新綱島」駅より約1,300m

●用途地域:準工業地域

●現況利用:事務所、倉庫

●周辺環境:中小規模の工場や住宅が混在する工業地域

●価格:264,000円/㎡

●敷地面積:1,368㎡

●前面道路:西側 幅員8.0m(市区町村道)、間口1.0%、奥行き2.0%

●建物構造:S造

●給排水:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:60%/200%

●法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■② 綱島東1丁目(標準地番号:横浜港北-39)

◎調査基準日:2025年1月1日

●住居表示:綱島東1-16-18

●地番:横浜市港北区綱島東1丁目1227番2

●最寄交通:東急新横浜線「新綱島」駅より約470m

●用途地域:第一種住居地域

●現況利用:住宅

●周辺環境:一般住宅やアパートが混在する住宅地域

●価格:452,000円/㎡

●敷地面積:109㎡

●前面道路:東側 幅員6.8m(市道)、間口1.0%、奥行き1.0%

●建物構造:W造

●給排水:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:60%/200%

●法規制:準防火地域、市街化区域

 

■③ 樽町4丁目(標準地番号:横浜港北-20)

◎調査基準日:2025年1月1日

●住居表示:樽町4-11-53

●地番:横浜市港北区樽町4丁目248番2外

●最寄交通:東急新横浜線「新綱島」駅より約1,700m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●現況利用:住宅

●周辺環境:一般住宅、共同住宅、駐車場が混在する住宅地域

●価格:255,000円/㎡

●敷地面積:185㎡

●前面道路:南側 幅員4.5m(市道)、間口1.5%、奥行き1.0%、形状:台形

●建物構造:W造

●給排水:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:50%/100%

●法規制:準防火地域、市街化区域

 

■④ 駒岡2丁目(標準地番号:横浜鶴見9-3)

◎調査基準日:2025年1月1日

●住居表示:駒岡2-7-7

●地番:横浜市鶴見区駒岡2丁目575番

●最寄交通:東急東横線「綱島」駅より約2,200m

●用途地域:工業地域

●現況利用:事務所、工場

●周辺環境:工場や倉庫が建ち並ぶ工業地域

●価格:250,000円/㎡

●敷地面積:859㎡

●前面道路:東側 幅員8.0m(市道)、間口1.0%、奥行き2.5%

●建物構造:S造

●給排水:水道・下水(ガス未記載)

●建ぺい率/容積率:60%/200%

●法規制:準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.20

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン青葉区もえぎ野】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【青葉台の穏やかな丘に暮らす】

~光と風に包まれた南向き新築一戸建。家族を想い、心地よさを追求した住まい~

 

■東急田園都市線『青葉台』駅徒歩12分。平坦アクセスと暮らしやすさが共存するロケーション

 

横浜市青葉区もえぎ野に誕生した『リーブルガーデン横浜市青葉区もえぎ野』は、東急田園都市線「青葉台」駅から徒歩12分という好立地。緑豊かで落ち着いた街並みにありながら、駅周辺にはショッピングモールやスーパー、医療施設が集まり、都心へのアクセスと日々の暮らしの両方に恵まれたロケーションです。また「藤が丘」駅も徒歩15分で利用可能で、通勤・通学にも非常に便利です。さらに前面道路はゆとりある幅6.5mの公道。お車の出し入れもスムーズで、開放感と安全性に優れた環境が整っています。

 

■南向き接道で明るく開放的。全居室2面採光+広々バルコニーで快適な暮らしを実現

 

敷地は南側道路に面し、採光や風通しに優れた設計。全居室が2面採光となっており、朝から夕方まで自然光がたっぷりと差し込み、室内はいつでも明るく心地よい空間に保たれます。特にリビングは3面採光で、陽だまりのような温もりに包まれた家族のくつろぎの場所。さらに広々としたバルコニーは南面に面しており、プライバシーを保ちつつ自然を感じられる癒しの場所として活躍します。洗濯物もよく乾き、趣味のガーデニングなども楽しめます。

 

■18帖超のLDKと使い勝手のよい対面キッチンで、家族との絆を深める住空間

 

LDKは18帖以上の広さを確保し、床暖房を標準装備。足元からやさしく暖めてくれる快適さは、小さなお子様や高齢の方にも安心の設計です。寒い冬でも空気を汚さず、ほこりも舞い上がらないため、健康的に過ごせます。キッチンは人気の対面式。リビング全体を見渡せる配置で、料理をしながらも家族との会話が弾みます。食器洗乾燥機や浄水器付きのシステムキッチンは、家事効率を高めると同時に、すっきりとした美しい空間を保ちます。人造大理石の広いシンクも使い勝手が良く、毎日の調理が快適に。

 

◎使いやすさと収納力を兼ね備えた機能的な間取り

 

住まい全体には収納スペースが充実。各洋室には収納が設けられ、季節物や日用品もしっかりと整理できます。加えて、床下収納やロフトも完備されており、限られた空間を有効に活用。キッチンから洗面室への動線もスムーズで、日々の家事負担を軽減する工夫が随所に施されています。

 

◎快適な水まわり設備と安心のユニットバス

 

浴室は乾燥暖房機能付きで、冬場の入浴や雨の日の洗濯物干しにも大活躍。換気性能にも優れ、いつでも清潔な空間をキープできます。洗面化粧台はシャワー付きで、朝の身支度や洗髪にも便利。トイレは温水洗浄便座付きで、衛生面にも配慮された快適な設計となっています。

 

◎教育施設が徒歩4分圏内。子育て世代に嬉しい安心の環境

 

本物件の魅力の一つは、教育環境が非常に整っている点です。『もえぎ野小学校』までは徒歩2分、『もえぎ野中学校』も徒歩4分と、通学に不安がなく、お子さまの安全と成長をサポートできる環境です。また、『もえぎ野幼稚園』や『にじいろ保育園青葉台』、『プレスクールあおば』などの保育施設も徒歩6分以内に揃っており、子育てファミリーにとって非常に魅力的な住環境です。

 

◎暮らしを支える周辺施設も充実

 

徒歩圏内には『まいばすけっと青葉台北店』(徒歩6分)をはじめ、『生鮮館TAIGA藤が丘店』『sanwa藤が丘店』などのスーパーが点在。『青葉台東急スクエア』までも徒歩9分でアクセス可能で、日用品から衣料品、飲食店までそろう便利な商業施設です。『ハックドラッグ』や『クリエイトエス・ディー』などのドラッグストアも徒歩圏にあり、医薬品や日用品の調達にも困りません。『もえぎ野公園』(徒歩4分)や『藤が丘公園』(徒歩12分)など、自然とふれあえるスポットも多く、家族のレジャーやお散歩に最適です。

 

◎閑静な住宅地に位置しながら、都市近郊の利便性も享受できる住環境

 

第一種低層住居専用地域に位置するため、周辺には高い建物がなく、穏やかな街並みが広がります。隣家との距離も確保されており、プライバシー性が高く、落ち着いた暮らしが叶います。加えて、都市ガス・複層ガラス採用により経済性と断熱性にも優れ、年中快適に過ごせる住まいです。

 

■家族の「ちょうどいい暮らし」を実現する、新しい住まい

 

『リーブルガーデン横浜市青葉区もえぎ野』は、家族の安心・快適・便利をバランス良く叶える住まいです。駅近でありながら自然も身近に感じられ、子育て環境も整った理想的な立地。毎日の暮らしをもっと豊かに、もっと穏やかに楽しめる、そんな日常がこの場所から始まります。

 

見学予約や資料請求は随時受付中です。ぜひ実際に現地をご覧いただき、陽だまりの中で感じる暮らしやすさを体感してください。理想の住まいとの出会いが、きっとここにあります。

 

 

【リーブルガーデンもえぎ野】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン青葉区もえぎ野】内装パース

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

価格:5280万円(税込)

土地面積:72.62㎡

建物面積:57.51㎡

間取り:2LDK

 

 

■所在地:神奈川県横浜市青葉区もえぎ野

 

■交通:田園都市線「青葉台」駅徒歩12分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(900モジュール)

 

■築年月:2025年5月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南西側6.5m公道

 

■建築確認番号:第R06SHC123827号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通機関

◎最寄駅

東急田園都市線『青葉台』駅 出口1 徒歩856m

◎利用駅

東急田園都市線『藤が丘』駅 北口 徒歩1.1km

◎バス停

東急バス『桜台上』停 徒歩342m

 

■スーパー・コンビニ等

●スーパーマーケット

まいばすけっと青葉台北店 徒歩455m

ユーコープ桜台店 徒歩526m

 

■ドラッグストア・雑貨店

●ドラッグストア

クリエイトSD柿の木台店 徒歩433m

コスモファーマ薬局藤ファーマシー 徒歩580m

●雑貨店

キャンドゥユーコープ桜台店 徒歩560m

 

■金融・郵便

●郵便局

横浜柿の木台郵便局 徒歩531m

 

■コインパーキング・カーシェア

●コインパーキング

三井のリパーク横浜もえぎ野第2 徒歩76m

タイムズ藤が丘もえぎ野第4 徒歩331m

●カーシェア・レンタカー

タイムズカー タイムズ藤が丘もえぎ野第4 徒歩331m

タイムズカー 青葉台1丁目32番月極 徒歩354m

 

■ショッピング施設

●百貨店・駅ビル

青葉台東急フードショー 徒歩1.1km

●ショッピングモール

青葉台東急スクエア 徒歩1.1km

●専門店・ディスカウントストア

業務スーパー青葉台店 徒歩886m

ドン・キホーテMEGA青葉台店 徒歩1.5km

●家電量販店

ヤマダデンキテックランド青葉店 徒歩608m

エディオン青葉台東急スクエア店 徒歩1.1km

 

■衣料品・飲食店

●衣料品店

洋服の青山横浜青葉台店 徒歩757m

靴下屋青葉台東急スクエア店 徒歩947m

●飲食店

味の民芸青葉台店 徒歩455m

カレーハウスCoCo壱番屋青葉区青葉台店 徒歩627m

 

■病院・クリニック

◎地域医療支援病院

昭和大学藤が丘病院 徒歩1.1km

●内科・小児科・眼科

横浜青葉台クリニック 徒歩452m

●消化器科

ひらやま内科・内視鏡クリニック 徒歩1.1km

●外科

大越クリニック 徒歩964m

●耳鼻咽喉科

漢一診療所 徒歩647m

●皮膚科

爪と皮膚の診療所(形成外科・皮膚科) 徒歩529m

●産婦人科

あおばウィメンズホスピタル 徒歩546m

●泌尿器科

田園クリニック 徒歩762m

●歯科

もてき歯科医院 徒歩501m

 

■介護施設

●有料老人ホーム

ニチイホーム 青葉台 徒歩393m

 

■教育施設

◎幼稚園

もえぎ野幼稚園 徒歩95m

みたけ台幼稚園 徒歩586m

藤が丘幼稚園 徒歩1.3km

◎保育園・認定こども園

プレスクールあおば 徒歩425m

にじいろ保育園青葉台 徒歩485m

太陽の子桜台保育園 徒歩528m

◎小学校

もえぎ野小学校 徒歩193m

みたけ台小学校 徒歩1.4km

◎中学校

もえぎ野中学校 徒歩569m

青葉台中学校 徒歩574m

みたけ台中学校 徒歩1.4km

 

■公共施設

◎市区役所・行政サービス

横浜市青葉区役所 徒歩2.0km

横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩4.4km

◎公園

上谷本第2公園 徒歩328m

もえぎ野ふれあいの樹林 徒歩356m

もえぎ野公園 徒歩450m

◎警察署・交番

青葉警察署青葉台駅前交番 徒歩911m

青葉警察署藤が丘駅前交番 徒歩1.1km

◎消防署

青葉消防署青葉台消防出張所 徒歩1.2km

-----------------------------------------------------

【都市の快適さと緑の安らぎが調和する街 〜青葉台・もえぎ野エリアで始める豊かな暮らし〜】

 

横浜市青葉区・もえぎ野エリアは、都心へのアクセスも良く、落ち着いた街並みと自然環境が共存する住みやすい地域として、多くの方に選ばれています。美しい街路樹が並ぶ閑静な住宅街には、家族で過ごせる公園や日々の買い物に便利な商業施設、スポーツや文化に触れられる多彩な施設が徒歩圏内に揃っており、まさに「暮らす人のための街」と言える環境です。

 

このページでは、青葉台・もえぎ野エリアにおける生活の魅力を、地域の名所や人気スポットの情報とともにご紹介いたします。

 

■日常の中に自然を感じられる『お出かけスポット』

 

◎『上谷本第2公園』 徒歩約328m

近隣住民に親しまれている地域の憩いの場。春は桜が咲き誇り、秋には紅葉が彩りを添えるこの公園は、子どもがのびのび遊べる遊具や広場が整備されており、ベビーカーを押して散歩する親子連れや、ジョギングを楽しむ方など、さまざまな世代の姿が見られます。

 

◎『青葉台東急フードショー』 徒歩約1.1km

東急田園都市線『青葉台』駅直結のデパ地下エリアで、上質な食材やスイーツ、惣菜が揃い、日常の買い物をワンランク上の体験に変えてくれます。特に食にこだわる方にはうれしいラインナップで、駅利用者だけでなく地元住民にも重宝されているスポットです。

 

◎『青葉台東急スクエア』 徒歩約1.1km

ファッション、雑貨、カフェ、レストランなどが集まった複合商業施設。休日のお出かけ先としてはもちろん、平日の買い物や食事にも使いやすい施設で、利便性の高さと快適さが共存しています。

 

■身体を動かしリフレッシュできる『趣味・スポーツ施設』

 

◎『青葉台ゴルフラボ』 徒歩約357m

気軽に立ち寄れる屋内型のゴルフ練習場で、シミュレーターによるレッスンや分析設備も整っており、初心者から上級者まで幅広く支持されています。趣味としてのゴルフを始めたい方や、定期的に練習したい方にもおすすめです。

 

◎『藤が丘地区センター体育館』 徒歩約777m

地域に開かれた多目的施設で、体育館を利用したバドミントン、卓球、ヨガなどの軽スポーツや健康増進活動が盛んに行われています。地域の交流やリフレッシュの場として、世代を問わず利用されています。

 

◎『藤が丘テニスクラブ』 徒歩約1.2km

緑に囲まれた静かな環境の中にあるテニスクラブで、本格的なコートを備えた人気施設。スクールも開催されており、趣味や健康づくりとしてテニスを楽しむ住民が多数利用しています。

 

■感性と学びを深める『文化・教育施設』

 

◎『青葉区民文化センター(フィリアホール)』 徒歩約1.1km

音楽ホールを中心とした文化施設で、クラシックをはじめとするコンサートや講演会が定期的に開催されています。高い音響性能と落ち着いた空間が魅力で、音楽好きの方には特におすすめです。

 

◎『横浜市立緑図書館』 徒歩約3.3km

静かな環境の中で読書に集中できる公共図書館。児童書コーナーも充実しており、子ども連れの家族や学生にも人気があります。イベントや読み聞かせなどのプログラムも定期的に行われ、地域の知的交流の場として親しまれています。

 

◎『玉川大学教育博物館』 徒歩約6.8km

教育と学びをテーマにした博物館で、教育の歴史や教材の変遷など、珍しい展示が楽しめる文化施設です。教育関係者だけでなく一般の来館者にも分かりやすい構成となっており、学びの面白さを体感できます。

 

■地域の歴史や伝統にふれる『名所・旧跡』

 

◎『市ヶ尾水辺の広場』 徒歩約1.9km

自然の水辺環境を活かした広場で、散策路やベンチが整備されており、四季折々の風景を楽しむことができます。都会の中で自然を感じる貴重なスポットとして、地元の方々に親しまれています。

 

◎『関家住宅』 徒歩約7.4km

都筑区にある歴史的建造物で、江戸時代の農家の暮らしを伝える貴重な文化財です。建築様式や間取りを見学することができ、地元の歴史を身近に感じられるスポットです。

 

◎『旧工藤家住宅』 徒歩約10.1km

多摩区に位置する国指定の重要文化財。かつての豪農の暮らしを今に伝える古民家で、建物内外の保存状態も良く、歴史好きにはたまらない魅力があります。日本の住文化や生活様式を学ぶにも最適な場所です。

 

■暮らしやすさを支える、多彩な魅力が徒歩圏に

 

このように、青葉台・もえぎ野エリアには、日常の中で気軽に訪れられる公園や買い物施設、家族で楽しめる文化・教育施設が充実しています。生活に必要なものが揃っているだけでなく、休日の過ごし方にも幅があり、毎日を豊かに過ごすことができる街です。

 

自然と利便性、文化と静けさを兼ね備えたこのエリアは、子育て世代からシニアまで、すべての世代に心地よさを提供してくれます。住む場所としての魅力が詰まったこの街で、新しい暮らしを始めてみてはいかがでしょうか。現地に足を運べば、きっとその魅力を実感できるはずです。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「青葉台」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 84,111人/日、直線距離: 697m)

東急田園都市線「藤が丘」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 23,116人/日、直線距離: 792m)

東急田園都市線「市が尾」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 35,066人/日、直線距離: 1,826m)

東急田園都市線「田奈」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 8,414人/日、直線距離: 2,028m)

JR横浜線「十日市場」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 33,018人/日、直線距離: 2,495m)

東急田園都市線「恩田」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 738人/日、直線距離: 2,650m)

東急田園都市線「江田」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 28,502人/日、直線距離: 2,941m)

JR横浜線「長津田」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 98,078人/日、直線距離: 3,018m)

東急田園都市線「長津田」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 111,493人/日、直線距離: 3,093m)

横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 7,081人/日、直線距離: 3,351m)

東急こどもの国線「こどもの国」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 8,893人/日、直線距離: 3,356m)

横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 62,908人/日、直線距離: 3,665m)

東急田園都市線「あざみ野」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 103,563人/日、直線距離: 3,689m)

横浜市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 18,040人/日、直線距離: 3,865m)

東急田園都市線「つくし野」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 9,411人/日、直線距離: 4,025m)

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価情報】

 

■① 横浜青葉-12(調査基準日:2025年1月1日)

【所在地】神奈川県横浜市青葉区青葉台1丁目21番22

【交通アクセス】東急田園都市線『青葉台』駅より約650m

【用途地域】第一種低層住居専用地域

【利用現況】住宅

【周辺環境】中規模の一般住宅が多く、区画整然とした閑静な住宅街

【価格】392,000円/㎡

【地積】280㎡

【前面道路】南側 幅員6.5m 市道(間口・奥行きの傾斜率:1.0%/1.2%)

【建物構造】木造(W)

【給排水】都市ガス・上水道・下水道

【建ぺい率/容積率】40%/80%

【法規制】市街化区域

 

■② 横浜青葉-9(調査基準日:2024年7月1日)

【所在地】神奈川県横浜市青葉区青葉台1丁目21番22

【交通アクセス】東急田園都市線『青葉台』駅より約650m

【用途地域】第一種低層住居専用地域

【利用現況】住宅

【周辺環境】中規模の一般住宅が多く、区画が整った閑静な住宅街

【価格】385,000円/㎡

【地積】280㎡

【前面道路】南側 幅員6.5m 市区町村道(間口・奥行きの傾斜率:1.0%/1.2%)

【建物構造】木造(W)

【給排水】都市ガス・上水道・下水道

【建ぺい率/容積率】40%/80%

【法規制】市街化区域・高度地区

 

■③ 横浜青葉-39(調査基準日:2025年1月1日)

【所在地】神奈川県横浜市青葉区もえぎ野5番19

【交通アクセス】東急田園都市線『藤が丘』駅より約600m

【用途地域】第一種低層住居専用地域

【利用現況】住宅

【周辺環境】中規模の一般住宅が整然と並ぶ住宅街

【価格】337,000円/㎡

【地積】213㎡

【前面道路】南東側 幅員6.5m 市道(間口・奥行きの傾斜率:1.0%/1.0%)

【建物構造】軽量鉄骨造(LS)

【給排水】都市ガス・上水道・下水道

【建ぺい率/容積率】50%/80%

【法規制】市街化区域

 

■④ 横浜青葉-1(調査基準日:2025年1月1日)

【所在地】神奈川県横浜市青葉区みたけ台7番24

【交通アクセス】東急田園都市線『青葉台』駅より約1,300m

【用途地域】第一種低層住居専用地域

【利用現況】住宅

【周辺環境】一般住宅が整然と建ち並ぶ住宅街

【価格】278,000円/㎡

【地積】205㎡

【前面道路】北西側 幅員6.5m 市道(間口・奥行きの傾斜率:1.0%/1.2%)

【建物構造】軽量鉄骨造(LS)

【給排水】都市ガス・上水道・下水道

【建ぺい率/容積率】50%/80%

【法規制】市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.21

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.Sたちばな台1丁目】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【緑と暮らす、たちばな台のやすらぎ邸宅】

~閑静な高台エリアで叶える、家族のための上質なスローライフ~

 

■静けさと便利さを兼ね備えた、青葉区たちばな台の理想の住まい

 

横浜市青葉区たちばな台1丁目に誕生した『リーブルガーデン.S横浜市青葉区たちばな台1丁目』は、自然に包まれた穏やかな住宅街の中に位置しながらも、毎日の暮らしに欠かせない生活利便施設が徒歩圏内にそろう、まさに「ちょうどいい暮らし」が実現できる新築一戸建です。東急田園都市線「青葉台」駅からは徒歩19分。バス利用も可能で、駅前には東急スクエアをはじめとした商業施設が充実しています。駅からの道のりは比較的平坦で、季節の風景を感じながら歩く通勤・通学の時間もきっと楽しみのひとつになるはずです。

 

■安心と快適を兼ね備えた長期優良住宅。家族の未来をしっかり支える住まい

 

本物件は「長期優良住宅認定通知書」取得済み。耐震性・省エネ性・維持管理のしやすさなど、国の厳しい基準をクリアした住まいだからこそ、長く安心して暮らすことができます。また、設計・建設住宅性能評価書も取得しており、構造や設備の品質も明確に保証されています。将来的な税制優遇や住宅ローン減税の対象になるため、経済面でも嬉しいポイントが満載です。

 

■明るさと開放感にこだわった3LDK。ちょうど良い広さが心地よさを生む

 

間取りは3LDK、土地面積は108.61㎡、建物面積は86.11㎡とコンパクトながらもゆとりを感じられるサイズ設計。LDKは15帖超を確保し、南向きで明るく、家族の団らんの場に最適です。リビングは三面採光、全室二面採光という贅沢なつくりで、自然光と風が心地よく通り抜ける住空間が広がります。床はフローリング仕上げで掃除もラク。バルコニーもワイドタイプで、洗濯物を干すだけでなく、自然を感じながら過ごすプライベートな時間にも活躍します。

 

◎日常を支える最新設備をフル装備。機能性と美しさを兼ね備えたキッチンまわり

 

キッチンは人気の対面式を採用しており、家族の顔を見ながら料理が楽しめます。食器洗乾燥機、浄水器、人造大理石シンクなど、機能面も充実。さらに、パントリーも設けられており、調理器具や食品ストックをすっきりと収納できる設計です。キッチンと洗面室の距離も近く、家事動線が効率的でストレスの少ない家事ライフを支えます。

 

◎浴室乾燥機やオートバス、温水洗浄便座など、水まわりも快適・清潔

 

バスルームには一坪タイプの浴室を採用し、広々とした空間でゆったりとしたバスタイムが楽しめます。浴室乾燥機は雨の日や冬場の洗濯に重宝し、カビの発生も抑制してくれます。洗面化粧台はシャワー付き、トイレは温水洗浄便座付きと、快適性と清潔感に優れた設備が揃っています。高機能トイレやTVモニター付きインターホンなど、日々の暮らしを支える便利機能も標準装備です。

 

◎全居室に収納+パントリー完備。整理整頓もラクにできる

 

すべての居室に収納スペースを設けているため、衣類や日用品の管理もスムーズ。パントリーや床下収納など、多目的な収納も充実しており、居住空間をすっきりと保つことができます。収納が充実していることで、インテリアの幅も広がり、自分らしい空間づくりが可能になります。

 

◎2方向道路×高台立地の角地で、開放感と安全性を両立

 

本物件は北側6.4mの公道と東側5.0mの私道に接道する角地に位置し、通風・採光ともに優れた開放感のある住まいです。高台に位置しているため眺望も良好で、隣家との距離感もありプライバシー面でも安心。周辺は周辺交通量も少なく、静かな住環境が広がっています。子育て世代やセカンドライフを見据えるご家庭にもぴったりのロケーションです。

 

◎子育て世代にうれしい教育環境と生活利便性

 

『みたけ台小学校』まで徒歩5分、『みたけ台中学校』も徒歩11分と、通学に便利な環境。小さなお子さまがいるご家庭でも安心して送り出せる距離感です。徒歩圏内には保育園や幼稚園も複数あり、毎日の送り迎えにも便利です。『たちばな台公園』(徒歩4分)や『みたけ台公園』(徒歩12分)など、自然と触れ合えるスポットも近く、お子さまの情操教育にも最適です。

 

◎生活施設が徒歩10分圏内に集結。買い物・医療・金融も充実

 

徒歩圏内には『東急ストアたちばな台店』(徒歩4分)、『業務スーパー青葉台店』(徒歩6分)、『ユーコープ桜台店』(徒歩10分)など、複数のスーパーがあり、買い物には困りません。『クリエイトエス・ディー』『サンドラッグ』などのドラッグストアや、徒歩3分の『たちばな台病院』、郵便局も近くに揃い、日常生活を快適にサポートします。

 

■心地よさと安心が両立する、たちばな台の新築一戸建

 

『リーブルガーデン.S横浜市青葉区たちばな台1丁目』は、自然と利便性、安心と快適さをバランスよく兼ね備えた理想的な住まいです。設備の充実度はもちろん、立地・住環境のよさが揃っており、ここから始まる新しい暮らしが、きっとご家族に豊かさとやすらぎをもたらしてくれるはずです。

 

ご見学や資料請求は随時受付中です。ぜひ現地で、この街の空気と住まいの魅力を感じてみてください。あなたとご家族の理想の住まいが、ここでお待ちしています。

 

【リーブルガーデン.Sたちばな台】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.Sたちばな台1丁目】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6580万円(税込)

土地面積:108.61㎡

建物面積:86.11㎡

間取り:3LDK

 

 

■所在地:横浜市青葉区たちばな台1丁目

 

■交通:東急田園都市線「青葉台」駅徒歩19分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(910モジュール)

 

■築年月:2025年8月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北側6.4m公道、東側5.0m私道

 

■建築確認番号:第R07SHC103862号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

・東急田園都市線『青葉台』駅(出口1)徒歩1.4km

・東急田園都市線『藤が丘』駅(北口)徒歩2.1km

・東急バス『たちばな台二丁目』バス停 徒歩197m

 

■スーパー・コンビニ等

・東急ストアたちばな台店 徒歩251m

・ユーコープ桜台店 徒歩658m

・ローソン青葉桜台北店 徒歩457m

・ミニストップ青葉たちばな台店 徒歩522m

 

■ドラッグストア・雑貨店

・クオール薬局青葉台店 徒歩188m

・クオール薬局たちばな台店 徒歩354m

・キャンドゥユーコープ桜台店 徒歩578m

 

■金融機関・郵便局

・世田谷信用金庫青葉台支店 徒歩277m

・JA横浜たちばな台 徒歩594m

・横浜桜台郵便局 徒歩359m

 

■駐車場・カーシェア

・タイムズたちばな台 徒歩222m

・東急ライフィアたちばな台第2 徒歩270m

・タイムズカータイムズ青葉桜台 徒歩323m

・ニコニコレンタカー横浜たちばな台店 徒歩475m

 

■ショッピング施設

・青葉台東急フードショー 徒歩1.5km

・青葉台東急スクエア 徒歩1.5km

・業務スーパー青葉台店 徒歩446m

・ドン・キホーテMEGA青葉台店 徒歩2.0km

・コーナンPRO青葉桂台店 徒歩1.9km

・エディオン青葉台東急スクエア店 徒歩1.6km

・ヤマダデンキテックランド青葉店 徒歩1.8km

・洋服の青山横浜青葉台店 徒歩1.2km

・AOKI横浜青葉台店 徒歩1.5km

・ガストたちばな台店 徒歩233m

・くら寿司横浜青葉台店 徒歩304m

 

■病院

・たちばな台病院(内科・外科) 徒歩211m

・たちばな台クリニック(小児科・皮膚科) 徒歩325m

・ふじた内科・こども医院(消化器科) 徒歩763m

・若草台内科眼科外科クリニック(眼科) 徒歩536m

・たざわ耳鼻咽喉科クリニック 徒歩763m

・あおばウィメンズホスピタル(産婦人科) 徒歩677m

・のんの歯科・矯正クリニック 徒歩241m

 

■介護施設

・グッドタイムホーム・さくら台 徒歩727m

 

■教育機関

・みたけ台幼稚園 徒歩853m

・もえぎ野幼稚園 徒歩1.3km

・みどり乳児園 徒歩659m

・太陽の子桜台保育園 徒歩674m

・太陽の子桜台第二保育園 徒歩684m

・みたけ台小学校 徒歩469m

・青葉台小学校 徒歩806m

・鴨志田第一小学校 徒歩883m

・みたけ台中学校 徒歩819m

・青葉台中学校 徒歩909m

 

■公共施設

・横浜市青葉区役所 徒歩2.5km

・横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩4.7km

・たちばな台公園 徒歩179m

・たちばな台第四公園 徒歩342m

・桜台第二公園 徒歩464m

・青葉警察署鴨志田交番 徒歩1.4km

-----------------------------------------------------

【暮らしに彩りを添える、青葉台エリアのお出かけスポットガイド】

 

■魅力的なロケーションで、日常がもっと楽しくなる街

 

横浜市青葉区は、緑豊かな自然と便利な都市機能が調和した人気の住宅エリアです。その中でも今回ご紹介するのは、たちばな台周辺に広がる多彩なお出かけスポットや文化・スポーツ施設。ご家族での休日の過ごし方や、毎日の暮らしをより充実させるためのヒントが詰まった魅力あふれる地域です。徒歩や自転車で気軽にアクセスできるスポットが充実しており、日々の暮らしの中で自然とふれあい、学び、遊び、リフレッシュする時間をもたらしてくれます。

 

◎●お出かけスポット●◎

 

●たちばな台公園(徒歩179m)

最寄りの『たちばな台公園』は、四季折々の草花が楽しめる、地域住民の憩いの場。ベンチでゆっくりと過ごしたり、お子さまが遊べる遊具も整備されており、ご家族連れにとって日常的に訪れやすい環境です。春には桜が咲き、地域の小さなお花見スポットとしても親しまれています。

 

●K’s PET(徒歩1.6km)

ペットを飼っている方にとっては心強い味方。『K’s PET』はトリミングやペットフードの販売も行う総合ペットサービス施設。散歩がてら立ち寄れる距離にあり、大切な家族の一員であるペットの健康管理も安心して任せられます。

 

●青葉台東急フードショー(徒歩1.5km)

日々の食生活を彩るには欠かせない、グルメが集まる『青葉台東急フードショー』。鮮度の高い生鮮食品やお惣菜、スイーツまで幅広く取り揃えられた施設で、買い物そのものが楽しみになるショッピングスポットです。

 

◎●趣味・スポーツ施設●◎

 

●横浜市若草台地区センター体育館(徒歩1.4km)

地域に密着した体育館では、バスケットボールやバドミントン、体操教室など多種多様なプログラムが開催され、運動不足の解消や地域交流の場としても利用されています。小さなお子さまから高齢の方まで幅広く親しまれる施設です。

 

●青葉台ゴルフラボ(徒歩1.5km)

屋内練習が可能なゴルフ施設『青葉台ゴルフラボ』は、初心者から上級者まで満足できる設備が整っており、個別レッスンなども受けられます。仕事帰りや週末に気軽に立ち寄れる点も魅力です。

 

●横浜ガーデンテニスクラブ(徒歩2.0km)

青葉区の自然を感じながら楽しめる屋外テニスコート。しっかりと整備されたコートと落ち着いた環境で、爽快なプレーが楽しめます。親子でのレッスンやサークル活動にも対応しており、アクティブなライフスタイルを応援してくれます。

 

◎●文化・教育施設●◎

 

●青葉区民文化センター(フィリアホール)(徒歩1.5km)

クラシック音楽を中心としたコンサートホールとして、全国から高い評価を得ている『フィリアホール』。音響設備も素晴らしく、音楽好きにはたまらない空間です。文化的な時間を身近に感じられるのは、地域住民にとって大きな魅力といえるでしょう。

 

●横浜市立緑図書館(徒歩3.7km)

静かで落ち着いた環境の中、豊富な蔵書を誇る公共図書館。児童書コーナーも充実しており、子どもたちの読書習慣づくりにも最適です。休日に親子で訪れ、絵本を読んだり学びを深めたりする時間にもおすすめです。

 

●玉川大学教育博物館(徒歩6.1km)

町田市玉川学園内に位置する『教育博物館』は、教育の歴史や民族資料などを展示するユニークな施設。知的好奇心をくすぐる展示内容は、大人だけでなくお子さまの自由研究などにもぴったりです。

 

◎●名所・旧跡●◎

 

●市ヶ尾水辺の広場(徒歩1.9km)

自然とふれあえる『市ヶ尾水辺の広場』は、散策やのんびりとしたピクニックに最適なロケーション。水辺の風景に癒されながら、心地よい時間を過ごせるスポットとして地元の人々に愛されています。

 

●関家住宅(徒歩8.4km)

江戸時代に建築されたとされる貴重な古民家。保存状態も良く、歴史に触れる学びの場として見学も可能です。車でのお出かけにも適しており、ちょっとした小旅行気分が味わえます。

 

●旧工藤家住宅(徒歩10.0km)

川崎市の枡形にある重要文化財指定の建造物。歴史好きの方や建築に関心のある方には特におすすめです。昔ながらの日本建築の趣を感じながら、静かな時間を楽しめます。

 

■まとめ

 

たちばな台エリア周辺には、買い物や日々の運動、ペットとの暮らし、文化体験まで、暮らしを豊かにするあらゆる施設がバランスよく点在しています。徒歩や自転車圏内にここまで多くの施設がそろっているエリアは、横浜市内でも希少です。自然と都市機能が美しく調和したこの街で、暮らしに彩りと充実感をプラスしませんか?新しい生活のステージとして、たちばな台エリアは自信を持っておすすめできるロケーションです。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人/日, 直線距離: 1,234m

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人/日, 直線距離: 1,604m

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人/日, 直線距離: 2,200m

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人/日, 直線距離: 2,293m

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人/日, 直線距離: 2,349m

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人/日, 直線距離: 2,681m

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人/日, 直線距離: 3,078m

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,078人/日, 直線距離: 3,082m

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,493人/日, 直線距離: 3,132m

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,502人/日, 直線距離: 3,289m

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 62,908人/日, 直線距離: 3,811m

東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 103,563人/日, 直線距離: 3,819m

東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 9,411人/日, 直線距離: 4,026m

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人/日, 直線距離: 4,159m

小田急電鉄小田原線「柿生」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 29,745人/日, 直線距離: 4,271m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価情報】

 

■調査地点①

●標準地番号:青葉-16

●調査基準日:2024年7月1日

●所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台13番51外

●最寄交通機関と距離:青葉台駅より約1000m

●用途区分:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

●地価:305,000円/㎡

●地積:136㎡

●前面道路:北東側5.6m 市区町村道

●形状(間口:奥行き):1.0%:2.0%

●建物構造:木造(W)

●インフラ:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:50%/80%

●法規制:市街化区域・高度地区

 

■調査地点②

●標準地番号:横浜青葉-1

●調査基準日:2025年1月1日

●所在地:神奈川県横浜市青葉区みたけ台7番24

●最寄交通機関と距離:青葉台駅より約1300m

●用途区分:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

●地価:278,000円/㎡

●地積:205㎡

●前面道路:北西側6.5m 市道

●形状(間口:奥行き):1.0%:1.2%

●建物構造:軽量鉄骨造(LS)

●インフラ:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:50%/80%

●法規制:市街化区域

 

■調査地点③

●標準地番号:横浜青葉-40

●調査基準日:2025年1月1日

●所在地:神奈川県横浜市青葉区たちばな台2丁目5番45

●最寄交通機関と距離:青葉台駅より約1800m

●用途区分:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:一般住宅が多い区画整然とした高台の住宅地域

●地価:261,000円/㎡

●地積:154㎡

●前面道路:北西側6.5m 市道

●形状(間口:奥行き):1.0%:1.2%

●建物構造:木造(W)

●インフラ:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:50%/80%

●法規制:市街化区域

 

■調査地点④

●標準地番号:横浜青葉-7

●調査基準日:2025年1月1日

●所在地:神奈川県横浜市青葉区鴨志田町803番17

●最寄交通機関と距離:青葉台駅より約2200m

●用途区分:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

●地価:228,000円/㎡

●地積:140㎡

●前面道路:北東側6.5m 市道(形状:台形)

●形状(間口:奥行き):1.0%:1.2%

●建物構造:木造(W)

●インフラ:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.21

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ミラスモ青葉区藤が丘103③】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【家族の時間が広がる、陽だまりと開放感に満ちた邸宅】

~「市が尾」駅徒歩13分・全3棟の省エネデザイナーズ新築一戸建~

 

■東急田園都市線「市が尾」駅徒歩13分、「藤が丘」駅も利用可能な便利な立地

 

横浜市青葉区藤が丘103丁目に誕生した新築分譲住宅『ミラスモ横浜市青葉区藤が丘103③』は、東急田園都市線「市が尾」駅まで徒歩13分、「藤が丘」駅まで徒歩15分というアクセス性に優れた立地にあります。都心方面へもダイレクトアクセスが可能で、通勤・通学にも便利です。さらに、周辺は閑静な低層住宅地に位置しており、住環境としての落ち着きや安心感も兼ね備えています。

 

■快適で機能的、家族をつなぐデザイン性の高いLDK

 

LDKは18帖から最大21帖の広さを確保し、家族が集まり自然に会話が生まれる広々とした空間を実現しています。リビングには対面式カウンターキッチンを採用し、料理をしながらでも家族との時間を共有できます。デザイン性に優れたシステムキッチンは、浄水器と食器洗乾燥機を標準装備し、毎日の家事をスマートにこなせる設計です。パントリーも完備されており、食材のストックや調理器具の収納にも便利です。

 

■全居室2面採光、開放感と快適性を両立した設計

 

全室が2面採光となっており、自然光がたっぷり差し込む明るい室内が魅力。窓からの風通しも良好で、快適な空気環境が保たれます。1号棟は角地に位置し、さらに開放的な環境が整っており、日当たりや眺望も優れています。全棟とも2階に居室がまとまり、プライベート空間と家族の共有空間が明確に分かれている点も、住まいやすさのひとつです。

 

■収納充実で快適な暮らしを実現

 

全居室には収納スペースをしっかりと確保しており、衣類や日用品の整理も簡単。間取りにはウォークインクローゼットや床下収納も含まれ、収納力の高さが日々の暮らしをサポートします。空間がすっきりと保てることで、インテリアも自由に楽しめるよう設計されています。

 

■日々の暮らしを支える設備が充実

 

浴室には浴室乾燥機が備わっており、雨の日や花粉が気になる季節でも安心して洗濯が可能です。さらに、温水洗浄便座付きのトイレを2箇所に設け、朝の忙しい時間帯にもストレスなく生活できます。洗髪洗面化粧台はボウルが大きく、水跳ねを気にせず快適に使用可能。高機能トイレやTVモニター付きインターホンも設置され、防犯面や衛生面でも安心が確保されています。

 

◎車をお持ちのご家庭にも安心な2台分のカースペース

 

全棟ともカースペース2台分を確保しており、車を複数所有しているご家庭にも対応可能です。来客時にも安心して駐車ができ、家族構成やライフスタイルの変化にも柔軟に対応できます。前面道路も広く、駐車や車の出し入れもスムーズです。

 

◎和室付きプランもご用意(3号棟)

 

3号棟には落ち着きのある和室を配置。客間としての利用はもちろん、お子さまの遊び場やご家族のくつろぎスペースとしても活用できます。畳の温もりと柔らかな質感が、住まいにやすらぎをプラスしてくれます。

 

■省エネ・高性能住宅で、家計にも環境にもやさしい暮らし

 

本物件はBELS(建築物省エネルギー性能表示制度)による省エネ基準適合認定を取得しており、フラット35Sにも対応。高気密・高断熱構造で室内の温度を保ちやすく、冷暖房の使用を抑えられるため、光熱費の削減にもつながります。地盤調査済で安心して長く住める設計です。

 

◎徒歩圏内に揃う豊富な生活施設

 

暮らしの便利さを支える周辺環境も魅力のひとつです。スーパー『まいばすけっと 青葉市ケ尾町店』(徒歩10分)をはじめ、『西友市ヶ尾店』や『東急ストア市が尾店』などが徒歩13分圏内にあり、日々の買い物も便利です。『ローソン 青葉市ヶ尾店』や『横浜市ヶ尾郵便局』、『市ケ尾町公園』も徒歩圏内に揃っており、暮らしのすべてが身近に完結する理想的なエリアです。

 

また、田園都市線沿線という利便性の高さに加え、交通量の少ない落ち着いた住宅街であり、歩道もしっかり整備されているため、小さなお子様がいるご家庭でも安心して暮らすことができます。

 

■整形地・閑静な住宅街に誕生した全3棟。すぐにご見学可能

 

本物件は整形地に建築されており、建物配置も美しく、全棟が明るさと通風に優れた設計です。閑静な住宅街にありながら、市街地へのアクセスがスムーズな利便性の高さは、これからの暮らしに安心と快適をもたらしてくれるはずです。現在、現地のご案内も随時受け付けておりますので、ぜひ実際の建物を見学いただき、空間の広がりや陽当たり、周辺環境の良さをご体感ください。

 

家族のライフスタイルに寄り添い、暮らしを豊かにする住まい。『ミラスモ横浜市青葉区藤が丘103③』で、理想の暮らしをスタートしてみませんか。資料請求・現地見学のご予約は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

【ミラスモ藤が丘103③】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ミラスモ青葉区藤が丘103③】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6680万円(税込)

土地面積:125.29㎡

建物面積:99.98㎡

間取り:3SLDK

 

~2号棟~

価格:6280万円(税込)

土地面積:125.15㎡

建物面積:97.70㎡

間取り:4LDK

 

~3号棟~

価格:6580万円(税込)

土地面積:171.22㎡

建物面積:98.32㎡

間取り:2SLDK+タタミルーム

 

 

■所在地:横浜市青葉区藤が丘1丁目

 

■交通:東急田園都市線「市が尾」駅徒歩13分・「藤が丘」駅徒歩15分

 

■建物構造:木造サイディング貼スレート葺2階建

 

■築年月:2025年7月完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南西側約4m

 

■建築確認番号:第KBI-YKH24-10-3431号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:都市ガス、公営水道、公共下水、電気

 

■備考:第一種高度地区、法22条区域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通機関

◎最寄駅

東急田園都市線『市が尾』駅 西口 徒歩1.1km

◎利用駅

東急田園都市線『藤が丘』駅 北口 徒歩1.2km

◎バス停

神奈川中央交通『谷本』停 徒歩737m

 

■スーパー・コンビニ

●コンビニエンスストア

セブンイレブン横浜青葉総合庁舎前店 徒歩837m

 

■コインパーキング・カーシェア

●コインパーキング

タイムズ柿の木台第3 徒歩446m

タイムズ下谷本町 徒歩447m

●カーシェア・レンタカー

タイムズカータイムズ下谷本町 徒歩447m

タイムズカータイムズ柿の木台 徒歩702m

 

■ショッピング施設

●百貨店・駅ビル

青葉台東急フードショー 徒歩2.0km

●ショッピングモール

青葉台東急スクエア 徒歩2.0km

●専門店・ディスカウントストア

業務スーパー青葉台店 徒歩2.2km

業務スーパー荏田西店 徒歩2.3km

●ホームセンター・家具

島忠ホームズ荏田店 徒歩1.8km

●家電量販店

ヤマダデンキテックランド青葉店 徒歩1.4km

エディオン青葉台東急スクエア店 徒歩2.0km

●衣料品店

靴下屋青葉台東急スクエア店 徒歩1.9km

洋服の青山横浜青葉台店 徒歩1.9km

●飲食店

モスバーガー市が尾駅前店 徒歩978m

タリーズコーヒー昭和大学藤が丘病院店 徒歩1.2km

 

■病院・クリニック

◎地域医療支援病院

昭和大学藤が丘病院 徒歩1.3km

●内科

ゆうきクリニック 徒歩859m

●消化器科・外科

杉原クリニック 徒歩918m

●小児科

はるの木こどもクリニック 徒歩586m

●眼科

市ヶ尾眼科 徒歩1.1km

●耳鼻咽喉科

市が尾耳鼻咽喉科 徒歩1.2km

●皮膚科

フジ皮フ科クリニック 徒歩726m

●産婦人科

レディースクリニック市ヶ尾 徒歩882m

●泌尿器科

市ケ尾病院 徒歩1.1km

●歯科

藤が丘スピカデンタルケアクリニック 徒歩414m

 

■介護・高齢者施設

●特別養護老人ホーム

特別養護老人ホームビオラ市ケ尾 徒歩933m

●療養型病院

市ケ尾病院 徒歩1.1km

●有料老人ホーム

ぴあはーと市が尾 徒歩827m

 

■教育施設

◎幼稚園

市ヶ尾幼稚園 徒歩337m

もえぎ野幼稚園 徒歩1.3km

みたけ台幼稚園 徒歩1.4km

◎保育園・認定こども園

ChaChaChildrenKakinokidai 徒歩612m

ベネッセ市ヶ尾駅前保育園 徒歩918m

ぽれぽれ保育園藤が丘 徒歩1.2km

◎小学校

谷本小学校 徒歩1.1km

もえぎ野小学校 徒歩1.2km

市ケ尾小学校 徒歩1.4km

◎中学校

もえぎ野中学校 徒歩1.2km

◎高等学校

市ケ尾高等学校 徒歩908m

 

■公共施設

◎市区役所・行政サービス

横浜市青葉区役所 徒歩829m

横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩3.4km

◎公園

柿の木台第二公園 徒歩313m

藤が丘第二公園 徒歩590m

柿の木台第一公園 徒歩801m

◎警察署・交番

青葉警察署 徒歩649m

青葉警察署市が尾駅前交番 徒歩1.2km

青葉警察署藤が丘駅前交番 徒歩1.2km

◎消防署

横浜市消防局青葉消防署 徒歩706m

 

-----------------------------------------------------

【暮らしのすぐそばに、緑と文化が広がる。~青葉区・柿の木台エリアで見つける日常の豊かさ~】

 

神奈川県横浜市青葉区の柿の木台エリアは、落ち着いた住宅街の中にありながら、自然・スポーツ・文化・歴史といった多彩なスポットに恵まれた魅力的なロケーションです。都心へのアクセスも良好なこのエリアには、家族で楽しめるお出かけスポットが豊富に点在しており、住まう人の日常に彩りを添えてくれます。ここでは、周辺の名所やスポットをジャンル別に詳しくご紹介いたします。

 

■日常の中に、ほっとする時間を与えてくれるお出かけスポット

◎『柿の木台第二公園』 徒歩約313m

緑豊かなこの公園は、近隣住民の憩いの場として親しまれています。すべり台やブランコといった遊具のある広場が整備されており、子ども連れのファミリーにとってはまさに日常使いできる貴重な存在。木々の間を抜ける散策路もあり、朝のウォーキングやペットとのお散歩にもぴったりです。

 

◎『CAFE RESTAURANT LEAF』 徒歩約1.2km

市ヶ尾町の閑静な一角に佇むカフェレストラン。木の温もりを感じる落ち着いた店内では、ゆっくりとコーヒーやランチを楽しめます。週末のブランチや、ちょっとした記念日のディナーにも利用できるおしゃれな雰囲気が魅力です。徒歩圏内でこんな隠れ家的なスポットに出会えるのは、まさにこのエリアならではの特権です。

 

◎『青葉台東急フードショー』 徒歩約2.0km

地域住民に長年愛されてきた、東急百貨店内の食の専門エリア。新鮮な食材やお惣菜、スイーツなどが揃い、毎日の買い物が楽しくなる空間です。こだわりのグルメを日常的に楽しめるという点も、このエリアの魅力を高めています。

 

■健康と趣味を支えるスポーツ施設

◎『藤が丘テニスクラブ』 徒歩約357m

地元でも評判のテニスクラブは、初心者から経験者まで幅広い世代が集う交流の場。個人レッスンやグループレッスンも行われており、健康維持や趣味としての運動にぴったりです。コートはきちんと整備されており、週末には活気ある雰囲気が広がります。

 

◎『横浜市青葉スポーツセンター』 徒歩約793m

広々とした施設内には体育室やトレーニング室があり、バスケットボールや卓球、筋トレなどが楽しめます。地域イベントの会場としても利用されており、健康促進の拠点として重要な役割を担っています。子どもから高齢者まで幅広く利用されていることから、地域のつながりを感じられるスポットでもあります。

 

◎『藤が丘地区センター体育館』 徒歩約746m

地域のコミュニティセンターに併設された体育館では、軽スポーツや健康体操などが開催されています。平日昼間にはママ向けの教室やシニアの健康維持プログラムなどもあり、地域の健康と福祉を支えています。

 

■文化と知識に触れられる教育・学びの施設

◎『横浜市青葉公会堂』 徒歩約777m

市民の文化活動や発表の場として利用されている公会堂。音楽や演劇の公演のほか、地域イベントや会議などにも利用され、文化交流の場として大きな役割を果たしています。落ち着いた雰囲気の建物で、地域に根差した温かな活動が行われています。

 

◎『横浜市立山内図書館』 徒歩約3.2km

静かな読書環境と豊富な蔵書が魅力の図書館。児童コーナーも充実しており、親子で本に親しむことができます。特に休日には多くの家族連れで賑わい、読み聞かせイベントなども定期的に開催されています。

 

◎『横浜市歴史博物館』 徒歩約5.2km

横浜・都筑区の歴史を学べる貴重な施設で、古代から現代までの市民生活の変遷がわかりやすく展示されています。定期的に特別展やワークショップも行われており、学びと遊びを兼ね備えた体験ができます。子どもから大人まで楽しめる内容です。

 

■歴史を感じる名所・旧跡

◎『市ヶ尾水辺の広場』 徒歩約873m

自然と触れ合える小さな親水スペース。水のせせらぎと豊かな緑に囲まれたこの場所は、まさに癒しのオアシス。春には桜が咲き誇り、地域の方々の散歩コースや子どもたちの遊び場として人気があります。

 

◎『関家住宅』 徒歩約6.4km

都筑区に残る歴史的建造物で、江戸時代の農家の面影を今に伝えています。一般公開されており、昔ながらの建築様式や生活様式に触れることができる貴重なスポット。地域の歴史を学ぶ場としても重宝されています。

 

◎『旧工藤家住宅』 徒歩約9.1km

川崎市多摩区に位置する古民家で、文化財として保存されています。緑豊かな敷地内に佇む趣ある建物は、当時の生活の雰囲気を色濃く残しており、訪れる人々に深い感慨を与えます。歴史好きな方には特におすすめのスポットです。

 

■暮らしの中に文化と自然が共存する、理想的な住環境

柿の木台周辺は、静けさと利便性が共存する住宅街でありながら、徒歩圏内に自然や文化、スポーツやグルメなど、多彩なスポットが凝縮されています。子育て世代の方々には安心と楽しみを、シニア世代の方々には落ち着きと豊かさを、そしてすべての世代にとって暮らす楽しさを提供してくれる、まさに理想的なエリアといえるでしょう。

 

住まい選びに「環境の質」を重視したい方にとって、このエリアは大きな魅力を放つ選択肢となるはずです。ご家族の未来を描くにふさわしい環境を、ぜひ現地でご体感ください。

 

---------------------------------------------------

【~近隣駅 乗降客数・距離~】

 

東急田園都市線「市が尾」駅(2021年調査)乗降客数: 35,066人、直線距離: 796m

東急田園都市線「藤が丘」駅(2021年調査)乗降客数: 23,116人、直線距離: 923m

東急田園都市線「青葉台」駅(2021年調査)乗降客数: 84,111人、直線距離: 1,613m

東急田園都市線「江田」駅(2021年調査)乗降客数: 28,502人、直線距離: 1,913m

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅(2021年調査)乗降客数: 62,908人、直線距離: 2,721m

東急田園都市線「あざみ野」駅(2021年調査)乗降客数: 103,563人、直線距離: 2,755m

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅(2021年調査)乗降客数: 7,081人、直線距離: 2,913m

東急田園都市線「田奈」駅(2021年調査)乗降客数: 8,414人、直線距離: 2,995m

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅(2021年調査)乗降客数: 18,040人、直線距離: 3,072m

横浜線「十日市場」駅(2021年調査)乗降客数: 33,018人、直線距離: 3,082m

横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅(2021年調査)乗降客数: 14,361人、直線距離: 3,651m

東急田園都市線「恩田」駅(2021年調査)乗降客数: 738人、直線距離: 3,681m

東急田園都市線「たまプラーザ」駅(2021年調査)乗降客数: 67,725人、直線距離: 3,770m

横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅(2021年調査)乗降客数: 42,533人、直線距離: 3,863m

横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅(2021年調査)乗降客数: 29,321人、直線距離: 3,863m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 横浜市青葉区藤が丘1丁目7番5(標準地番号:青葉-12)

◎調査基準日:2024年7月1日

●交通:東急田園都市線『藤が丘』駅から約1,000m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●現況利用:住宅

●周辺環境:一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域

●価格:260,000円/㎡

●地積:132㎡

●前面道路:北西側 幅員4.0m 市区町村道(間口1.0%、奥行き1.0%、台形)

●建物構造:W造

●給排水等:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:50%/80%

●法規制:市街化区域、高度地区

 

■② 横浜市青葉区藤が丘1丁目9番6(準地番号:横浜青葉5-4)

◎調査基準日:2025年1月1日

●交通:東急田園都市線『藤が丘』駅から約600m

●用途地域:準住居地域

●現況利用:その他

●周辺環境:自動車販売会社や営業所が多い路線沿いの商業地域

●価格:340,000円/㎡

●地積:1,308㎡

●前面道路:南東側 幅員18.0m 国道(間口1.0%、奥行き1.5%、台形)

●その他接面道路:背面道あり

●建物構造:S造

●給排水等:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:60%/200%

●法規制:準防火地域、市街化区域

 

■③ 横浜市青葉区柿の木台12番29(標準地番号:横浜青葉-30)

◎調査基準日:2025年1月1日

●交通:東急田園都市線『藤が丘』駅から約950m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●現況利用:住宅

●周辺環境:一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域

●価格:274,000円/㎡

●地積:208㎡

●前面道路:南西側 幅員6.5m 市道(間口1.0%、奥行き1.5%)

●建物構造:W造

●給排水等:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

 

■④ 横浜市青葉区藤が丘1丁目25番23(標準地番号:横浜青葉-29)

◎調査基準日:2025年1月1日

●交通:東急田園都市線『藤が丘』駅から約500m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●現況利用:住宅

●周辺環境:一般住宅、アパート等が混在する住宅地域

●価格:316,000円/㎡

●地積:166㎡

●前面道路:南東側 幅員6.5m 市道(間口1.0%、奥行き2.0%)

●建物構造:W造

●給排水等:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:50%/80%

●法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.20

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ラグラス江田5】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【江田駅徒歩10分×並列2台駐車可】

~ウッドデッキで楽しむ家族のひととき。暮らしにゆとりと心地よさを添える新築邸~

 

■田園都市線「江田」駅徒歩10分。快適アクセスと落ち着きある住環境が両立する理想の立地

 

横浜市青葉区荏田西二丁目に誕生した『ラグラス江田5』は、東急田園都市線「江田」駅から徒歩10分という抜群のアクセス性を誇りながら、整った区画と閑静な住宅街に位置する落ち着きのある住まいです。都心へもダイレクトにアクセスできる田園都市線は、通勤・通学に便利なうえ、沿線上には大型商業施設や教育機関、医療施設も充実しています。さらに現地周辺は、緑豊かで交通量も少ないエリアとなっており、静かで安心感のある住環境が整っています。

 

■全2棟。駐車2台分、ウッドデッキ付きのゆとりある3LDK+WIC

 

本物件は全2棟で構成され、いずれも敷地面積約129㎡、建物面積102.47㎡という余裕ある広さを確保。間取りは3LDKに加えて、大型ウォークインクローゼットを備え、家族構成やライフスタイルに応じて柔軟に使える空間が広がります。LDKは19帖と開放感抜群で、家族が自然と集まる居心地のよい団らん空間に。リビングに面したウッドデッキは、まるで“第二のリビング”のように活用でき、朝食や読書、子どもの遊び場など多彩なシーンで活躍します。

 

■充実設備が暮らしを快適にサポート。細部にまで配慮された仕様が魅力

 

キッチンは家族との会話が弾む対面式を採用し、食器洗乾燥機や浄水器が標準装備。忙しい毎日の家事負担を軽減し、清潔で快適なキッチンワークが叶います。リビングには床暖房を完備し、冬の寒い日でも足元から暖かく、エアコンのように空気を乾燥させずに快適な室温を保てます。さらに、電動シャッターや宅配ボックス、TVモニター付きインターホンなど、現代のニーズに応える機能も網羅。セキュリティと利便性の両立が実現されています。

 

◎前面道路約6.5m×並列駐車2台。運転に自信がない方も安心

 

本物件の前面道路は約6.5mとゆとりがあり、駐車時のストレスも軽減。各棟には並列で2台分の駐車スペースを確保しているため、2台所有のご家庭や来客時にも対応できます。車の出し入れがしやすく、駐車場のレイアウトにも工夫が施されており、使い勝手の良さもポイントです。

 

◎収納力も充実。すっきりと片付く暮らしを実現

 

すべての居室にはクローゼットが設けられており、さらに主寝室には大容量のウォークインクローゼットを配置。衣類や季節物、大型の荷物もしっかりと収納でき、住空間を広く保てます。キッチン横にはパントリー、洗面室にはリネン棚、玄関にはシューズボックスも設けられ、使う場所に応じた収納で、暮らしがより快適になります。

 

◎快適な水まわり設備と断熱性能の高い仕様で、年間を通して快適

 

浴室は1坪タイプで広々としており、浴室乾燥機やオートバス、窓付きで換気もしっかり対応。洗面台はシャワー水栓タイプで、朝の身支度もスムーズです。トイレは各階に2ヵ所設置されており、混雑しがちな時間帯も安心。全居室に複層ガラスを使用しているため、断熱性・遮音性にも優れ、省エネルギー効果も期待できます。

 

◎教育施設や買い物施設も身近に。子育て世帯にやさしい街

 

『横浜市立荏田西小学校』まで徒歩9分、『市ケ尾中学校』まで徒歩12分と、教育施設が近く通学も安心。『ピッピ保育園』や『サン・キッズ荏田西保育園』など保育施設も複数あり、共働き家庭にも嬉しいポイントです。買い物は『ユーコープハーモス荏田』、『食品館あおば荏田北店』など徒歩10分圏内に複数揃っており、日々の買い物もラクにこなせます。また、『青葉郵便局』や『江田記念病院』も徒歩圏内にあり、生活インフラが身近で整っているのも安心材料です。

 

■周辺環境と生活利便性の両立が魅力のエリア

 

本物件の周辺には『エトモ江田』をはじめとするショッピング施設や、コンビニ、ドラッグストア、公園などが点在。『荏田富士塚公園』まで徒歩6分と、自然とふれあえるスポットも近く、子どもと遊んだり散歩したりと、暮らしに潤いを添えてくれます。都市の利便性と郊外のやすらぎを兼ね備えた、希少性の高い住環境です。

 

■まとめ

 

『ラグラス江田5』は、利便性、快適性、安心感のすべてが整った新築一戸建住宅です。駅近ながらも閑静な住環境、充実の設備、そして家族の時間を育む工夫が詰まった設計は、これから長く住まう場所として申し分のない条件がそろっています。今後のライフスタイルを見据えた住まい探しをされている方には、ぜひ一度現地でご体感いただきたい、そんな特別な一邸です。見学予約・資料請求はお気軽にどうぞ。

 

【ラグラス江田5】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ラグラス江田5】内装パース

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■販売価格

7480万円(税込)

 

■土地・建物面積

土地面積:129.23㎡

建物面積:102.47㎡

間取り:3LDK+WIC+カースペース2台

 

■所在地・交通アクセス

所在地:横浜市青葉区荏田西二丁目

交通:東急田園都市線『江田』駅 徒歩10分

 

■土地・建物の情報

地目:宅地

土地権利:所有権

都市計画:市街化区域

用途地域:第一種低層住居専用地域

建ぺい率:40%

容積率:80%

構造・規模:木造2階建

完成時期:令和7年2月下旬予定

引渡予定:令和7年3月中旬以降

 

■法令に基づく制限事項

・第1種高度地区

・法22条区域

・日影規制(3時間、2時間、1.5m)

・最低敷地面積:125㎡

・宅地造成工事規制区域

・外壁の後退距離:前面道路から1m以上

・緑化地域指定有

 

■設備

都市ガス・公共下水・公営水道・東京電力

 

■登記・契約等に関する注意事項

・本物件の登記手続きは、売主指定の土地家屋調査士および司法書士により行います。

・販売価格には水道加入金が含まれます。

・フラット35を利用する場合、適合証明書取得費用として税込11万円が必要です。物件によっては適合証明書の取得ができない場合もありますので、事前にご確認ください。

・住宅ローン控除を利用する際には、住宅省エネルギー性能証明書が必要となります。発行費用は税込5万5千円、発行までに約1ヶ月を要します。確定申告に間に合うよう、お早めの手続きをおすすめします。なお、建物プランによっては控除の適用要件を満たさない場合もございます。住宅ローンの減税制度については、買主様ご自身での確認が必要です。

 

■その他のご注意事項

・建物の一部に高基礎施工を採用しております。

・分譲地南側の更地は、将来的に売主による分譲が予定されています。将来、建物が建築された場合、日照や通風に影響が出る可能性があります。

・本分譲地には該当しませんが、南西側には埋蔵文化財包蔵地に指定されたエリアがあります。

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅

東急田園都市線『江田』駅(東口)まで徒歩853m

◎利用可能駅

東急田園都市線『市が尾』駅(東口)まで徒歩1.1km

◎バス停

東急バス『荏田西四丁目』停まで徒歩596m

 

■買い物施設

◎スーパーマーケット

『ユーコープ ハーモス荏田』まで徒歩746m

◎コンビニエンスストア

『JPローソン 青葉郵便局店』まで徒歩365m

『ファミリーマート 荏田西一丁目店』まで徒歩618m

◎ドラッグストア

『クリエイトSD ハーモス荏田店』まで徒歩665m

◎雑貨店

『DAISO ハーモス荏田店』まで徒歩665m

 

■金融・郵便・車関連施設

◎郵便局

『青葉郵便局』まで徒歩412m

◎コインパーキング

『東洋CARMAX荏田西』まで徒歩125m

『タイムズ青葉荏田西第3』まで徒歩211m

◎カーシェア・レンタカー

『タイムズカー タイムズ青葉荏田西第3』まで徒歩211m

『タイムズカー タイムズ青葉荏田西第2』まで徒歩370m

 

■ショッピング施設

◎ショッピングモール・百貨店

『あざみ野東急フードショースライス』まで約2.2km

◎専門店・ディスカウントストア

『業務スーパー 荏田西店』まで徒歩1.2km

◎ホームセンター・家具店

『島忠ホームズ荏田店』まで徒歩570m

◎衣料品店

『ファッションセンターしまむら ハーモス荏田店』まで徒歩668m

『AOKI 横浜港北総本店』まで約2.4km

◎飲食店

『木かげ茶屋』まで徒歩704m

『マクドナルド 荏田町店』まで徒歩806m

 

■医療機関

◎内科・外科

『キノメディッククリニック市ヶ尾』まで徒歩447m

◎消化器科・小児科

『吉田内科クリニック』まで徒歩889m

◎眼科

『梅の木眼科医院』まで徒歩1.2km

◎耳鼻咽喉科

『西山耳鼻咽喉科』まで徒歩857m

◎皮膚科・泌尿器科

『むらたクリニック』まで徒歩628m

◎産婦人科

『レディースクリニック市ヶ尾』まで徒歩1.2km

◎歯科

『荏田西2丁目歯科』まで徒歩61m

 

■介護施設

◎療養型病院

『江田記念病院』まで徒歩1.1km

◎有料老人ホーム

『ライフコミューン市ケ尾』まで徒歩447m

 

■教育施設

◎幼稚園

『田園江田幼稚園』まで徒歩1.1km

『荏田南幼稚園』まで徒歩1.3km

『愛和幼稚園』まで徒歩1.5km

◎保育園・認定こども園

『ピッピ保育園』まで徒歩521m

『サンキッズ荏田西保育園』まで徒歩621m

『ピッピみんなの保育園』まで徒歩774m

◎小学校

『荏田西小学校』まで徒歩704m

『荏田南小学校』まで徒歩1.4km

◎中学校

『市ヶ尾中学校』まで徒歩907m

◎高等学校

『荏田高等学校』まで徒歩861m

 

■公共施設

◎市区役所・行政関連

『横浜市青葉区役所』まで徒歩1.6km

『横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー』まで約2.2km

◎公園

『日向公園』まで徒歩406m

『袖振公園』まで徒歩408m

『荏田猿田公園』まで徒歩483m

◎警察・消防

『青葉警察署 荏田町交番』まで徒歩806m

『青葉警察署 市が尾駅前交番』まで徒歩1.1km

『青葉消防署 荏田消防出張所』まで徒歩828m

-----------------------------------------------------

【緑と文化が調和する街で、心豊かに暮らす】

~青葉区荏田西エリアで見つける、日常に彩りを添える名所とスポット~

 

横浜市青葉区荏田西エリアは、豊かな自然環境と充実した生活施設、そして家族連れにも嬉しいレジャースポットや文化施設が点在する、住まい選びにおいて非常に人気の高いエリアです。都市としての利便性を持ちつつ、自然や歴史を感じられるスポットも多く、毎日を心地よく過ごしたい方にぴったりの環境が整っています。ここでは、そんな青葉区荏田西エリア周辺のお出かけスポットや名所をご紹介いたします。

 

■◎日常に癒しを添える『お出かけスポット』

 

まずご紹介したいのが、『日向公園』です。物件からわずか徒歩406mという至近距離にあり、小さなお子様のいるご家庭にはまさに理想的な遊び場となるでしょう。木々に囲まれた緑豊かな公園で、季節ごとの草花や木漏れ日を感じながら、リラックスした時間を過ごすことができます。

 

また、ちょっとしたランチやカフェタイムにぴったりな『CAFE RESTAURANT LEAF』も魅力的な存在です。こちらは徒歩約1.3kmの場所にあり、おしゃれな雰囲気の中でゆったりとしたひとときを過ごせるカフェレストラン。地元の食材を使った丁寧な料理は、地域の方にも長く愛され続けています。

 

さらに、駅直結の『あざみ野東急フードショースライス』まで足を延ばせば、こだわりのグルメやお土産品が豊富に揃うショッピング施設があり、お買い物がさらに楽しくなります。物件からは徒歩2.2km、日々の生活に彩りを添えるスポットです。

 

■◎運動や趣味を楽しむ『スポーツ・レジャー施設』

 

健康的な生活を求める方には、徒歩圏内に複数のスポーツ施設が整っている点も見逃せません。

 

徒歩2.0kmの『横浜市大場みすずが丘地区センター体育館』では、バスケットボールやバドミントンなどの球技をはじめとする多彩な運動が楽しめ、地域住民同士の交流の場としても親しまれています。

 

また、徒歩1.7kmの『横浜市青葉スポーツセンター』もおすすめです。こちらでは、フィットネスジムや各種トレーニング設備が整っており、年代問わず多くの方に利用されています。

 

本格的にテニスを楽しみたい方には、『あざみ野ローンテニスクラブ』(徒歩2.0km)もございます。緑に囲まれた開放的なコートで、技術を磨きながら爽快な汗を流すのも日々の暮らしを豊かにする一助となることでしょう。

 

■◎知性と感性を育む『文化・教育施設』

 

青葉区エリアは教育施設や文化施設も非常に充実しています。

 

たとえば、『横浜市青葉公会堂』は、徒歩1.7kmに位置し、地域の音楽イベントや講演会、演劇公演など、多彩な催しが開催される公共施設です。

 

また、『横浜市立山内図書館』(徒歩2.1km)は落ち着いた雰囲気で、学習や読書に最適な場所。子ども向けのお話し会なども定期的に開催されており、親子で楽しめる文化拠点となっています。

 

さらに、『横浜市歴史博物館』まで足を伸ばせば、横浜・都筑エリアの歴史や文化に触れることができます。徒歩3.6kmと少し距離はありますが、その価値ある展示内容は一見の価値あり。お子様の自由研究や大人の知的探訪としても人気のスポットです。

 

■◎歴史を身近に感じる『名所・旧跡』

 

歴史に興味がある方や、地域の伝統を感じたい方にとっても、魅力的な名所が多数点在しています。

 

徒歩2.3kmの『市ヶ尾水辺の広場』は、市街地の中にありながらも水と緑が調和する穏やかな空間で、休日の散歩やちょっとした気分転換にぴったりの場所です。

 

さらに足を伸ばすと、『関家住宅』(徒歩4.6km)や『旧工藤家住宅』(徒歩7.8km)といった歴史的建造物に出会えます。これらは地域の伝統建築の姿を今に伝える貴重な遺産であり、四季折々の自然と共に訪れることで、地域への理解と愛着もより一層深まることでしょう。

 

■◎暮らしのそばに「楽しみ」がある贅沢

 

このように、青葉区荏田西エリアは、単なる「住まい」という枠を超え、暮らしの質を高める多彩な施設と環境が整っているのが特徴です。毎日の中に「癒し」や「学び」「運動」「歴史探訪」といった要素を無理なく取り入れることができ、どの年代の方にとっても満足度の高い生活が叶います。

 

ただ便利なだけでなく、五感を使って楽しめる街。それが、このエリアが選ばれ続ける理由です。住まい選びに「暮らしの広がり」を求める方に、ぜひ一度ご体感いただきたい環境です。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

【東急田園都市線「江田」駅】 調査年:2021年、乗降客数:28,502人/日、直線距離:700m

【東急田園都市線「市が尾」駅】 調査年:2021年、乗降客数:35,066人/日、直線距離:866m

【横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅】 調査年:2021年、乗降客数:62,908人/日、直線距離:1,781m

【東急田園都市線「あざみ野」駅】 調査年:2021年、乗降客数:103,563人/日、直線距離:1,851m

【横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅】 調査年:2021年、乗降客数:18,040人/日、直線距離:1,987m

【横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅】 調査年:2021年、乗降客数:14,361人/日、直線距離:2,108m

【横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅】 調査年:2021年、乗降客数:42,533人/日、直線距離:2,286m

【横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅】 調査年:2021年、乗降客数:29,321人/日、直線距離:2,286m

【東急田園都市線「藤が丘」駅】 調査年:2021年、乗降客数:23,116人/日、直線距離:2,294m

【横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅】 調査年:2021年、乗降客数:35,759人/日、直線距離:2,504m

【横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅】 調査年:2021年、乗降客数:32,761人/日、直線距離:2,504m

【横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅】 調査年:2021年、乗降客数:7,081人/日、直線距離:2,643m

【東急田園都市線「たまプラーザ」駅】 調査年:2021年、乗降客数:67,725人/日、直線距離:2,880m

【東急田園都市線「青葉台」駅】 調査年:2021年、乗降客数:84,111人/日、直線距離:3,177m

【東急田園都市線「鷺沼」駅】 調査年:2021年、乗降客数:51,033人/日、直線距離:3,655m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 青葉区荏田西3丁目13番7(標準地番号:青葉-18)

◎調査基準日:2024年7月1日

◎交通:東急田園都市線『市が尾』駅より約1100m

◎用途区分:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺の土地の状況:中規模一般住宅が多い、区画整理済の住宅地域

◎価格:297,000円/㎡

◎地積:約185㎡

◎前面道路:北東側 幅員6.5m 市区町村道

◎地形形状:間口1.0%、奥行1.5%の勾配

◎建物構造:LS

◎給排水:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域、高度地区

 

■② 青葉区荏田西2丁目11番12外(標準地番号:横浜青葉-22)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎交通:東急田園都市線『江田』駅より約450m

◎用途区分:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺の土地の状況:中規模一般住宅が多い、区画整理済の住宅地域

◎価格:330,000円/㎡

◎地積:約150㎡

◎前面道路:東側 幅員6.5m 市道

◎地形形状:間口1.0%、奥行2.0%の勾配

◎建物構造:W

◎給排水:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■③ 青葉区荏田西5丁目2番31(標準地番号:横浜青葉-37)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎交通:東急田園都市線『市が尾』駅より約1100m

◎用途区分:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺の土地の状況:中規模一般住宅が多い、区画整然とした住宅地域

◎価格:299,000円/㎡

◎地積:約221㎡

◎前面道路:南側 幅員6.5m 市道

◎地形形状:間口1.0%、奥行1.5%の勾配

◎建物構造:W

◎給排水:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■④ 都筑区荏田南4丁目13番3(標準地番号:横浜都筑-12)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎交通:東急田園都市線『江田』駅より約1300m

◎用途区分:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺の土地の状況:中規模一般住宅が多い高台の住宅地域

◎価格:282,000円/㎡

◎地積:約232㎡

◎前面道路:南側 幅員6.0m 市道

◎地形形状:間口1.0%、奥行1.5%の勾配

◎建物構造:LS

◎給排水:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.21

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リストガーデン日吉1丁目】外観写真

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【日吉の丘に誕生した、開放感と機能性が融合する上質な邸宅】

~3路線利用可能な日吉駅徒歩圏×吹き抜けのある開放的な暮らし~

 

■人気の東急東横線『日吉』駅徒歩12分。交通利便と落ち着きのある住環境が両立する希少立地

 

本物件が誕生したのは、横浜市港北区日吉1丁目。閑静な住宅街の中にありながらも、東急東横線・東急目黒線・横浜市営地下鉄グリーンラインの3路線が乗り入れる『日吉』駅から徒歩12分という非常に魅力的な立地です。駅からフラットアプローチでアクセスできるため、通勤や通学も快適。さらに、渋谷・新宿・横浜といった都心や主要エリアへのアクセスにも優れており、生活の利便性を高く評価できる環境です。

 

■約12帖のプライベートデッキで、自然と共に過ごす贅沢な時間

 

本邸宅の魅力のひとつが、約12帖のプライベートデッキの存在です。屋外空間を楽しみながら、家族や友人とバーベキューを楽しんだり、季節の移ろいを感じながら読書やティータイムを楽しんだりと、日常の中に上質なひとときをプラスしてくれます。南北両面道路に面しており、陽当たりと風通しに恵まれた開放的な環境である点も、都市型住宅においては貴重なポイントです。

 

■吹き抜けとオープン階段が演出する、開放感溢れるLDK空間

 

室内に入るとまず目を引くのは、約23.2帖の広々としたLDK。天井まで吹き抜けとなっており、空間全体に光が広がり、まるで美術館のような開放感と洗練された雰囲気を醸し出しています。リビング階段は視覚的な広がりを生み、家族の動きも自然に感じられる設計です。さらに、リビングには足元からぽかぽかと温めてくれる床暖房を標準装備し、寒い季節でも快適に過ごすことができます。

 

◎生活導線に優れた機能的な水回りと豊富な収納

 

キッチンはフルフラット仕様で、空間全体に一体感を持たせながら、ペンダントライトがおしゃれなアクセントとなっています。キッチン背面にはパントリーを完備し、ストック品や調理器具をすっきりと収納可能。洗面室へもスムーズな動線が確保されており、家事効率も高まります。

 

洗面化粧台はダブルボウル仕様となっており、朝の忙しい時間帯でも家族それぞれが快適に準備を整えられます。また、脱衣室にはガス衣類乾燥機「乾太くん」が標準装備されており、雨の日や寒い季節も安心。バスルームは1620サイズのゆったり空間で、日々の疲れを癒やしてくれます。

 

■居住空間の快適さを高める、豊富な収納スペースとゆとりの間取り

 

間取りは3LDKに加え、2つのウォークインクローゼット(WIC)、シューズインクローク(SIC)、リネン庫、パントリーと多彩な収納スペースを備えた構成です。収納場所に困らない設計により、室内は常にすっきりとした空間を維持でき、物が増えても美しい暮らしが叶います。

 

■外観デザインとセキュリティにも配慮した安心の住まい

 

建物は木造軸組工法で設計されており、耐久性と安心感を兼ね備えた構造です。南側道路に面し、日当たり良好で道路との高低差も少なく、開放的な印象です。また、東急セキュリティの防犯システムも導入済みで、共働き世帯や小さなお子様がいるご家庭にも安心の住環境が整っています。さらに、1階のトイレはタンクレスタイプを採用し、空間にゆとりと清潔感を演出しています。

 

◎2台分のカースペースと都市ガス完備で暮らしの幅が広がる

 

本物件では、カースペースを2台分(車種による)確保しており、夫婦それぞれが車を使用する世帯や来客時にも対応可能です。前面道路は公道で幅約4.0mのため、車の出し入れもしやすく、近隣とのゆとりも感じられる配置となっています。ガスは都市ガス仕様で、ランニングコストも抑えやすい点が魅力です。

 

◎教育施設・生活利便施設が徒歩圏に充実

 

徒歩圏には『日吉台小学校』(徒歩9分)、『日吉台中学校』(徒歩15分)をはじめ、保育園や幼稚園、公園が複数点在しており、子育て世帯にとっても理想的なエリアといえます。たとえば、『太陽の子日吉保育園』や『日吉台光幼稚園』は徒歩5~7分と非常に近く、送迎も安心。徒歩圏内には『日吉本町一丁目公園』など自然豊かな公園もあり、子どもたちがのびのびと遊べる環境が整っています。

 

また、日常の買い物に便利な『まいばすけっと日吉駅西口店』(徒歩11分)、『セブンイレブン横浜日吉一丁目店』(徒歩7分)なども充実。『日吉郵便局』や『みずほ銀行日吉支店』といった生活インフラも揃っており、暮らしに不便を感じることはありません。

 

■理想の都市型ライフを叶える一邸

 

『リストガーデン日吉1丁目』は、都心へのアクセス・利便性を保ちながら、家の中では静けさと開放感、そしてプライベートな時間を楽しめる住まいです。吹き抜けや広々としたLDK、ウッドデッキや充実した収納スペースなど、暮らしのクオリティを高める工夫が随所に詰め込まれています。共働き世帯や子育て世帯、将来を見据えて落ち着いた暮らしを求める方にとっても、この邸宅はきっと心強い味方となってくれるでしょう。

 

理想の住まいをお探しの方に、ぜひ一度ご見学いただきたい一棟です。ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ。

 

【リストガーデン日吉1丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リストガーデン日吉1丁目】内装写真

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■販売価格

13490万円(税込)

 

■土地・建物

・土地面積:169.08㎡(南側セットバック1.41㎡含む)

・建物面積:114.06㎡

・間取り:3LDK+2WIC+SIC+パントリー+リネン庫

 

■所在地・交通

・所在地:横浜市港北区日吉1丁目

・交通:東急東横線『日吉』駅 徒歩12分

 

■販売情報

・販売棟数:1棟

・土地の権利形態:所有権

 

■建物仕様

・構造:木造軸組工法

・設備:公共上水道、公共下水道、都市ガス

・道路:南側 公道 約4.0m

 

■法規制等

・都市計画:市街化区域

・用途地域:第一種低層住居専用地域

・建ぺい率:50%

・容積率:100%

・地目:宅地

・高度地区:第一種高度地区

・最低敷地面積:100㎡

・その他:宅地造成工事等規制区域内

 

■建築・引渡し

・建築確認番号:第2024SBC-確02808H号

・完成予定時期:令和7年5月末

・引渡し予定時期:相談

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設案内】

 

■交通アクセス

◎最寄駅

・グリーンライン『日吉』駅 徒歩2分(約856m)

◎利用可能駅

・東急東横線・東急目黒線・東急新横浜線『日吉』駅西口 徒歩約877m

◎バス停

・東急バス『常盤台』停 徒歩約53m

 

■ショッピング施設

◎コンビニエンスストア

・セブンイレブン横浜日吉1丁目店 徒歩約434m

・ファミリーマート日吉本町店 徒歩約641m

◎ドラッグストア

・日本調剤下田町薬局 徒歩約491m

・アイランド薬局横浜下田店 徒歩約501m

◎百貨店・駅ビル

・日吉東急アベニュー 徒歩約858m

◎ショッピングモール

・アピタテラス横浜綱島 徒歩約2.0km

◎専門店・ディスカウントストア

・業務スーパー中原店 徒歩約2.1km

◎ホームセンター

・C'z PRO川崎子母口店 徒歩約2.2km

◎家具店

・ニトリEXPRESSアピタテラス横浜綱島店 徒歩約2.0km

◎家電量販店

・ノジマ日吉東急アベニュー店 徒歩約1.1km

・エディオン日吉店 徒歩約1.7km

◎衣料品店

・ユニクロ日吉東急アベニュー店 徒歩約858m

・靴下屋日吉東急アベニュー店 徒歩約858m

◎飲食店

・カレーハウスCoCo壱番屋 港北区日吉中央通り店 徒歩約611m

・牛角日吉店 徒歩約791m

 

■医療機関

◎地域医療支援病院

・川崎市立井田病院 徒歩約636m

◎一般病院・診療所

・南澤医院(内科・消化器科・小児科) 徒歩約397m

・日吉内科(外科) 徒歩約537m

・みのり眼科(眼科) 徒歩約762m

・大塚耳鼻咽喉科医院 徒歩約748m

・エンゼル小児科医院(皮膚科) 徒歩約603m

・桜井産婦人科 徒歩約1.1km

・高見澤クリニック(泌尿器科) 徒歩約886m

◎歯科医院

・小田歯科医院 徒歩約105m

 

■介護・高齢者施設

・特別養護老人ホーム 桜の丘 徒歩約1.4km

・有料老人ホーム メディカル・リハビリホーム グランダ日吉 徒歩約673m

 

■教育施設

◎幼稚園

・日吉台光幼稚園 徒歩約508m

・日吉さくら幼稚園 徒歩約742m

・プリンス幼稚園 徒歩約1.1km

◎保育園

・太陽の子日吉保育園 徒歩約281m

・グローバルキッズ日吉園 徒歩約284m

・下田みんなの保育園 徒歩約580m

◎小学校

・日吉台小学校 徒歩約681m

・駒林小学校 徒歩約1.1km

・下田小学校 徒歩約1.3km

◎中学校

・慶應義塾普通部中学校 徒歩約936m

・日吉台中学校 徒歩約1.3km

◎専門学校

・東京綜合写真専門学校 徒歩約1.6km

 

■公共施設

◎行政機関

・横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー 徒歩約1.1km

・横浜市港北区役所 徒歩約4.6km

・横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー 徒歩約6.4km

◎公園

・日吉公園 徒歩約953m

・井田公園 徒歩約1.1km

・下田町4公園 徒歩約1.2km

◎警察・消防

・港北警察署 日吉駅前交番 徒歩約866m

・港北警察署 下田交番 徒歩約1.1km

・港北警察署 日吉本町交番 徒歩約1.5km

・港北消防署 日吉消防出張所 徒歩約1.1km

 

■駐車場・カーシェア

◎コインパーキング

・ナビパーク日吉第5 徒歩約122m

・三井のリパーク日吉本町2丁目第2 徒歩約311m

◎カーシェア・レンタカー

・タイムズカー 日吉本町1丁目月極 徒歩約367m

・タイムズカー 日吉本町2丁目月極 徒歩約385m

-----------------------------------------------------

【日常の先にある、とっておきのひとときへ。―『日吉』エリアで楽しむ暮らしのスポット紹介―】

 

横浜市港北区の人気エリア『日吉』は、東急東横線や目黒線、新横浜線が乗り入れ、都心へのアクセスに優れた利便性がありながらも、穏やかで落ち着いた街並みが広がる住環境として支持されてきました。しかし、日吉の魅力はそれだけにとどまりません。駅周辺には洗練されたショップやカフェが並び、日常を彩るスポットが点在しているほか、少し足を伸ばせば歴史や自然、文化に触れられる名所も揃っています。ここでは、日吉エリアに暮らすことで得られる「心地よい日常+豊かな休日」の両面を支える周辺スポットをご紹介します。

 

■お出かけが楽しみになるスポットたち

 

◎アジアンビストロ Dai 日吉店(徒歩約794m)

日吉駅近くに佇むおしゃれなレストラン。アジアンテイストをベースにした豊富な料理メニューと開放感あふれるインテリアが、日常の外食を特別な時間へと変えてくれます。友人との食事や記念日のディナーにも最適で、徒歩圏内にこんな空間があるのは贅沢です。

 

◎日吉東急アベニュー(徒歩約858m)

駅直結の商業施設で、食品や日用品からファッション、カフェ、書店まで、日常に必要なあらゆるアイテムが揃います。買い物ついでに立ち寄れる飲食店や雑貨ショップも充実しており、仕事帰りや週末のお出かけにもぴったりのスポットです。

 

◎井田公園(徒歩約1.1km)

広々とした敷地に遊具や芝生広場が整備された地域の憩いの場。お子さまとの遊び時間やペットとの散歩、軽いジョギングにも適しており、家族みんなが自然と触れ合える場所として親しまれています。

 

■趣味やスポーツで充実した毎日を

 

◎慶應義塾大学 日吉キャンパス 陸上競技場(徒歩約1.3km)

名門大学のキャンパス内にある競技場は、周囲を散歩するだけでも緑豊かな空気感を味わえる癒しのスポット。ときおり開催されるスポーツイベントなどもあり、地域との距離感をぐっと縮めてくれます。

 

◎川崎市リハビリテーション福祉センター 体育館(徒歩約1.4km)

地域住民も利用可能な公共体育館では、各種スポーツ教室や健康づくりのプログラムが行われており、運動不足解消や健康維持にもおすすめです。無理なく通える距離にあることで、日々の習慣にも取り入れやすくなります。

 

◎梅里カントリークラブ(徒歩約1.9km)

ゴルフの練習やリフレッシュに利用されるこちらのクラブは、初心者から上級者まで楽しめる環境が整っており、週末の趣味として取り入れるには絶好の場所。広がる緑を感じながらリラックスした時間を過ごせます。

 

■知的好奇心を満たす文化・教育スポット

 

◎川崎市立高津図書館 橘分館(徒歩約2.9km)

静かな環境で読書や調べものができる図書館は、子育て世代にも、シニア層にも支持される公共施設。親子での読み聞かせや勉強の場としても活用でき、学びのある日常が実現します。

 

◎港北区民文化センター ミズキーホール(徒歩約2.7km)

地域イベントやコンサート、展覧会など、さまざまな催しが開催される文化施設です。地域とのつながりを育む場として、暮らしに文化的な彩りを添えてくれます。

 

◎日本漫画博物館(まんが寺)(徒歩約3.9km)

マンガ文化をテーマにしたユニークな博物館。子どもから大人まで幅広く楽しめ、週末に訪れれば新たな発見があるかもしれません。遊びと学びが融合した、隠れた人気スポットです。

 

■歴史と自然にふれる名所・旧跡

 

◎県立三ツ池公園(徒歩約5.7km)

四季折々の風景が楽しめる大規模公園で、三つの池を囲む自然林や遊歩道が整備されています。花見やハイキング、ピクニックにも最適な場所で、休日には多くの家族連れで賑わいます。

 

◎関家住宅(徒歩約5.9km)

江戸時代後期の農家建築として保存されている貴重な文化財。歴史ある建物と、のどかな風景に触れることができ、ゆったりとした時間が流れる空間です。

 

◎等々力不動尊(徒歩約8.0km)

世田谷の名刹として知られる古寺で、境内は木々に囲まれ、静けさと神聖さが漂います。パワースポットとしても人気があり、心を整えるひとときを提供してくれる場所です。

 

■まとめ

 

日吉エリアに暮らす魅力は、利便性だけでなく、生活圏内にこれだけ多様なスポットが点在していることにあります。ちょっとした外出でも、新しい体験や癒しが待っており、暮らしが単調になりにくいのが特徴です。駅近でありながら自然や文化、歴史に触れられる環境が、日々の暮らしに奥行きをもたらし、豊かさを感じさせてくれます。

 

この街でなら、「日常」と「非日常」がほどよく交差し、家族みんなの笑顔が増えることでしょう。ぜひ、あなた自身の目でこのエリアの魅力を体感してください。きっと、毎日がもっと好きになる住まいが、ここにあります。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急東横線・東急目黒線「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 182,905人/日, 直線距離: 681m

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 63,004人/日, 直線距離: 720m

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,559人/日, 直線距離: 883m

東急目黒線「元住吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 52,663人/日, 直線距離: 1,598m

東急東横線「元住吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 52,663人/日, 直線距離: 1,614m

横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,558人/日, 直線距離: 1,878m

東急東横線「綱島」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 81,372人/日, 直線距離: 2,142m

南武線「武蔵中原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 47,558人/日, 直線距離: 2,822m

東急東横線・東急目黒線「武蔵小杉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 165,597人/日, 直線距離: 2,827m

南武線「平間」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,562人/日, 直線距離: 2,880m

湘南新宿ライン宇都宮横須賀線「新川崎」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 41,332人/日, 直線距離: 2,917m

横須賀線「新川崎」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 41,332人/日, 直線距離: 2,931m

南武線・湘南新宿ライン・宇都宮線・横須賀線・武蔵小杉・湘南新宿ライン高崎線・東海道線「武蔵小杉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 182,292人/日, 直線距離: 2,961m

相鉄・JR直通線「武蔵小杉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 182,292人/日, 直線距離: 2,989m

横須賀線「武蔵小杉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 182,292人/日, 直線距離: 2,989m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 横浜市港北区日吉1丁目67番9(住居表示:日吉1-7-44)

調査基準日:2025年1月1日

最寄駅:東急東横線「日吉」駅より約800m

価格:437,000円/㎡

地積:165㎡

用途地域:第一種低層住居専用地域

周辺環境:丘陵地に一般住宅が建ち並ぶ住宅地

接道:東側5.8m市道に接道(間口勾配1.0%、奥行き勾配1.5%)

構造:木造(W)

設備:ガス・水道・下水完備

建ぺい率/容積率:50%/100%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

■② 横浜市港北区日吉本町2丁目2025番3(住居表示:日吉本町2-16-14)

調査基準日:2024年7月1日

最寄駅:東急東横線「日吉」駅より約800m

価格:424,000円/㎡

地積:227㎡

用途地域:第一種低層住居専用地域

周辺環境:高台に中規模の一般住宅が多く建ち並ぶ住宅地

接道:南側5.7m市道に接道(間口勾配1.0%、奥行き勾配1.0%)

構造:木造(W)

設備:ガス・水道・下水完備

建ぺい率/容積率:50%/100%

法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■③ 横浜市港北区日吉本町1丁目1869番1(住居表示:日吉本町1-5-10)

調査基準日:2025年1月1日

最寄駅:東急東横線「日吉」駅より約300m

価格:658,000円/㎡

地積:234㎡

用途地域:第一種低層住居専用地域

周辺環境:中規模の一般住宅や共同住宅が建ち並ぶ住宅地

接道:北西側5.4m市道に接道(間口勾配1.0%、奥行き勾配1.0%)

構造:木造(W)

設備:ガス・水道・下水完備

建ぺい率/容積率:50%/100%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

■④ 横浜市港北区日吉2丁目461番3(住居表示:日吉2-6-5)

調査基準日:2024年7月1日

最寄駅:東急東横線「日吉」駅より約240m

価格:839,000円/㎡

地積:164㎡

用途地域:近隣商業地域

周辺環境:中層の店舗や銀行が建ち並ぶ商業地域

接道:南西側7.3m市道に接道(間口勾配1.0%、奥行き勾配2.0%)

構造:鉄骨造(S)

設備:ガス・水道・下水完備

建ぺい率/容積率:80%/300%

法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.20

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建|鴨居町】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【子育て世代に選ばれる、陽だまりの住まい】

~緑と利便性が調和する、鴨居町の新築一戸建~

 

■交通アクセスも生活利便も両立する好立地の魅力

 

横浜市緑区鴨居町に誕生した本物件は、静かな住宅街の中にありながらも、交通利便性と生活環境の充実度のバランスが非常に優れたロケーションに位置しています。最寄りのJR横浜線「鴨居」駅へはバス便でのアクセスが可能で、最寄バス停からは徒歩わずか4分。また、相鉄線「西谷」駅へもバス利用が可能で、2路線利用できる交通利便性が暮らしの幅を広げます。駅までは徒歩での利用も視野に入れられる距離であり、自転車などを活用すれば通勤・通学もスムーズです。

 

■暮らしを快適にする機能性と美しさを兼ね備えたデザイナーズ住宅

 

閑静な住宅街に建つこちらの住まいは、全2階建て、ゆとりある敷地を活かした間取り設計が特長です。LDKは16帖の広さを確保し、家族が自然と集まる開放的な空間を実現。対面式キッチンの採用により、料理をしながらでも家族とのコミュニケーションが可能です。さらに、キッチンにはアイランド型のカウンターを配置し、料理の効率もアップ。パントリーとして使える収納スペースも確保されており、買い置きや調理器具の整理整頓に便利です。

 

浴室は1坪以上の広さで、窓付きの明るい空間。浴室乾燥機や温水洗浄便座、シャワー付き洗面台など、水回りの設備も充実しています。また、トイレは2カ所に配置され、忙しい朝の時間帯でも家族間のストレスが軽減されます。Low-E複層ガラスを採用することで、断熱性・遮音性を高め、省エネルギー性能も向上。都市ガスや浄水器、食器洗い乾燥機など、日々の生活にゆとりと快適さを与える設備が整っています。

 

■全室収納完備+屋根裏収納でスッキリとした暮らしを実現

 

全居室にはしっかりとした収納スペースが設けられており、衣類や生活用品を無理なく整理可能です。全室フローリング仕様で、お掃除もしやすく清潔感のある住空間を保てます。また、屋根裏収納のあるプランも採用されており、季節用品や使用頻度の少ない荷物の収納にも便利です。

 

■陽当たりと通風に配慮された設計

 

本物件は全室2面採光となっており、室内は明るく開放感にあふれています。南向きのリビングは、一日を通して自然光が差し込み、家族団らんのひとときをより心地よいものにしてくれます。周辺は緑豊かな住宅地で、静けさと自然の潤いを感じながら過ごすことができます。

 

■カースペースは並列で2台分を確保

 

敷地内には並列で2台分のカースペースがあり、来客時や夫婦でそれぞれ車を所有されているご家庭にも対応可能です。車種によっては大型車の駐車も視野に入るゆとりある設計で、将来的なライフスタイルの変化にも柔軟に対応できます。

 

◎子育てに最適な住環境が整うエリア

 

徒歩4分の位置には横浜市立竹山小学校があり、小さなお子様の通学も安心。保育園・幼稚園・公園が点在しており、子育て中のご家庭には非常に心強い立地です。たけやまの森保育園や竹山幼稚園、竹山中公園、竹山南公園、菅田いでと公園など、徒歩圏内に複数の施設があり、毎日のお散歩や遊び場にも困りません。また、竹山病院や鴨居病院、港北病院といった医療施設も周囲に揃っており、いざという時も迅速な対応が可能です。

 

◎生活利便施設も徒歩圏に充実

 

日々の買い物には、徒歩5分の距離にあるA・コープ緑竹山店が便利。ユーコープや業務スーパー鴨居店なども徒歩圏内にあり、目的や品揃えに応じて使い分けができます。コンビニもローソンやファミリーマート、セブンイレブンなど複数存在し、ちょっとした買い物にも便利な立地です。クリエイトエス・ディーやFit Care DEPOTといったドラッグストアも利用可能で、医薬品や日用品の購入にも困りません。

 

◎住まい選びに安心と快適を

 

この鴨居町の新築一戸建は、機能性・快適性・デザイン性をバランスよく兼ね備えた、まさにこれからの家族のライフステージにふさわしい一邸です。交通利便性や生活環境、子育て支援の観点からも魅力が詰まった本物件。静かな環境でありながら、暮らしに必要な要素が徒歩圏内に揃った立地は、日々の暮らしを大きく支えてくれます。

 

都会の喧騒から少し距離を置きながらも、横浜エリアへのアクセスや商業施設の利便性を享受できるこの地で、理想の暮らしをスタートしませんか?ご見学のご予約や資料請求は、お気軽にお問い合わせください。家族の未来にふさわしい、あたたかい暮らしがここに待っています。

 

【新築一戸建|鴨居町】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建|鴨居町】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

価格:4350万円(税込)

土地面積:118.81㎡

建物面積:95.63㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市緑区鴨居町

 

■交通:JR横浜線「鴨居」駅バス13分、相鉄線「西谷」バス18分 停歩4分

 

■建物構造:木造二階建

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:60%

 

■容積率:150%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種中高層住居専用地域

 

■接道:東側約4.5m 但書道路

 

■建築確認番号:第23KAK建確04014号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公共下水、公営水道、都市ガス

 

■備考:準防火地域、第三種高度地区

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設案内】

 

■交通アクセス

◎最寄駅

・JR横浜線『鴨居』駅 南口 徒歩約2.1km

◎利用可能駅

・相鉄本線・相鉄新横浜線『西谷』駅 北口 徒歩約2.6km

◎バス停

・神奈川中央交通『竹山団地』バス停 徒歩約214m

 

■ショッピング施設

◎スーパーマーケット

・Aコープ緑竹山店 徒歩約323m

◎コンビニエンスストア

・ローソン緑鴨居町店 徒歩約456m

◎専門店・ディスカウントストア

・業務スーパー鴨居店 徒歩約1.4km

・Big-A横浜西菅田団地店 徒歩約1.4km

◎家電量販店

・ヤマダデンキテックランド上山店 徒歩約2.3km

◎飲食店

・バーミヤン鴨居店 徒歩約1.8km

・ココス横浜白山店 徒歩約1.9km

 

■郵便・金融・駐車関連

◎郵便局

・横浜竹山郵便局 徒歩約177m

◎コインパーキング

・エコロパーク横浜上菅田町第1 徒歩約287m

・タイムズAコープ緑竹山店 徒歩約302m

◎カーシェア・レンタカー

・タイムズカーAコープ緑竹山店 徒歩約302m

・タイムズカー竹山団地K立体駐車場(3F) 徒歩約467m

 

■医療機関

◎一般病院

・竹山病院(内科・外科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・泌尿器科) 徒歩約221m

・桂クリニック(消化器科) 徒歩約936m

・上菅田医院(小児科) 徒歩約962m

◎歯科医院

・竹山団地歯科 徒歩約218m

 

■介護・高齢者施設

・介護老人保健施設 ライフモア保土ヶ谷 徒歩約1.2km

・特別養護老人ホーム 梅の木ホーム 徒歩約640m

・療養型病院 竹山病院 徒歩約221m

・有料老人ホーム フェリエ ドゥ 横浜鴨居 徒歩約1.1km

 

■教育施設

◎幼稚園

・竹山南幼稚園 徒歩約625m

・竹山幼稚園 徒歩約656m

◎保育園(認可・認定こども園)

・たけやまの森保育園 徒歩約286m

・笹山保育園 徒歩約1.1km

・さくらの郷みらい保育園分園 徒歩約1.3km

◎小学校

・竹山小学校 徒歩約457m

・新井小学校 徒歩約1.1km

◎中学校

・上菅田中学校 徒歩約534m

 

■公共施設・公園

◎市区役所

・横浜市緑区役所 徒歩約3.8km

◎公園

・竹山2南公園 徒歩約109m

・竹山鳥森公園 徒歩約157m

・竹山中公園 徒歩約500m

-----------------------------------------------------

【自然と文化が共存する暮らしの舞台 ~家族の時間が豊かになる周辺スポット~】

 

横浜市緑区竹山エリアは、都心へのアクセスの良さと豊かな自然環境、そして多彩な施設がバランスよく調和した住環境が魅力の地域です。本記事では、生活をより快適で楽しく彩ってくれる周辺の名所や文化施設、スポーツ・趣味の施設まで、住まい選びに欠かせない“日常+α”の魅力をご紹介いたします。

 

■自然と触れ合える癒しのスポット

 

◎竹山鳥森公園(徒歩約157m)

ご自宅からすぐの距離にある『竹山鳥森公園』は、静かで緑豊かな環境が広がる地域密着型の憩いの場です。お子さまの遊び場や、お散歩、読書のひとときなど、日常の中で心をリフレッシュできる貴重な空間となることでしょう。近くにこれほど自然を感じられる場所があるというのは、ファミリー世帯にとっても大きな安心と魅力です。

 

◎横濱スパヒルズ竜泉寺の湯(徒歩約2.1km)

少し足を延ばせば、リラクゼーションの極み『横濱スパヒルズ竜泉寺の湯』があります。炭酸泉や岩盤浴、広々とした露天風呂など、日々の疲れを癒すには最適な場所です。家族でのんびり過ごす休日にもぴったり。健康志向の高まりとともに、こうした施設の近隣に住まうことはライフスタイルの質を一段と高めてくれます。

 

◎横浜四季の森フォレオ(徒歩約3.1km)

ショッピングと自然の融合が魅力の『四季の森フォレオ』は、衣食住に関わる様々なお店が揃い、買い物ついでに自然散策も楽しめる複合施設です。休日には家族でゆったりとショッピングを楽しみながら、公園で過ごすことも可能です。日常生活に便利さと癒しをもたらす、理想的なスポットといえるでしょう。

 

■健康を支えるスポーツ・趣味の場

 

◎横浜市白山地区センター体育館(徒歩約2.0km)

◎横浜市菅田地区センター体育館(徒歩約2.6km)

◎西谷地区センター体育館(徒歩約2.8km)

運動不足が気になる方にも安心の、地区センター体育館が複数点在しています。バスケットボールやバドミントン、卓球、体操教室などが利用できる施設は、健康的な毎日をサポート。子どもからシニアまで、多世代がスポーツを通じて交流できる地域の大切な資源です。休日に汗を流したり、子どもと一緒に遊んだり、スポーツが日常の一部になる豊かな暮らしが待っています。

 

■知的好奇心を育てる文化・教育施設

 

◎横浜市立旭図書館(徒歩約2.9km)

読書好きの方にはうれしい環境。静かで落ち着いた雰囲気の『旭図書館』は、幅広いジャンルの蔵書が揃い、子ども向けの絵本コーナーや学習スペースも充実。家族で読書の時間を楽しむきっかけづくりに最適です。

 

◎横浜市緑公会堂(徒歩約3.7km)

音楽会や地域イベント、講演会など、多目的に活用される『緑公会堂』は、暮らしの中に文化的な刺激をプラスしてくれる施設です。地域とのつながりや子どもの情操教育にも効果的なこうした場所が、身近にあることは日々の暮らしをより豊かにしてくれます。

 

◎横浜市歴史博物館(徒歩約7.1km)

古代から近代までの横浜の歴史を学べる『歴史博物館』は、大人にも子どもにも興味深い展示が多数。企画展やワークショップも充実しており、休日の知的レジャーとしても人気です。

 

■知る人ぞ知る歴史と景観の名所

 

◎関家住宅(徒歩約6.9km)

江戸時代の面影を残す古民家『関家住宅』。市の文化財にも指定されており、和の趣を感じられる貴重なスポットです。こうした歴史建築に触れられる環境は、日常にささやかな教養の豊かさを添えてくれます。

 

◎市ヶ尾水辺の広場(徒歩約8.4km)

自然と水辺が調和した風景が美しい『市ヶ尾水辺の広場』は、季節ごとの植物や小動物たちとの出会いも楽しめる癒しの空間。カメラ好きやお子様連れのご家族にとって、散策やピクニックにおすすめです。

 

◎汽車道(徒歩約9.6km)

横浜らしい風景の代表格ともいえる『汽車道』。旧国鉄の貨物線跡を利用した遊歩道で、海沿いの景観を楽しみながら散歩やランニングを楽しめます。夜景も美しく、デートスポットとしても親しまれています。

 

■まとめ

 

このように、竹山エリアを中心とした周辺には、日常の生活利便性だけでなく、自然・文化・歴史・健康といった多様な魅力がバランスよく存在しています。家族の成長を支える教育環境、忙しい日常に安らぎをもたらす自然や温浴施設、心を育てる文化・歴史との触れ合い――すべてが徒歩や自転車でアクセス可能な範囲に揃っています。

 

ご家族それぞれのライフスタイルに寄り添い、日々の暮らしをより深く、豊かに彩ってくれる住環境。ぜひ、このエリアの魅力を現地で体感してみてください。きっと新しい暮らしのイメージが広がることでしょう。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜線「鴨居」駅(調査年:2021年、乗降客数:60,456人/日、直線距離:1,637m)

相鉄・JR直通線「西谷」駅(調査年:2021年、乗降客数:22,430人/日、直線距離:2,042m)

相模鉄道本線「西谷」駅(調査年:2021年、乗降客数:22,430人/日、直線距離:2,043m)

相鉄・JR直通線「羽沢横浜国大」駅(調査年:2021年、乗降客数:27,274人/日、直線距離:2,609m)

相模鉄道本線「鶴ヶ峰」駅(調査年:2021年、乗降客数:47,662人/日、直線距離:2,712m)

横浜市営地下鉄グリーンライン「中山」駅(調査年:2021年、乗降客数:24,753人/日、直線距離:2,977m)

横浜線「中山」駅(調査年:2021年、乗降客数:67,522人/日、直線距離:3,001m)

横浜線「小机」駅(調査年:2021年、乗降客数:16,348人/日、直線距離:3,529m)

相模鉄道本線「上星川」駅(調査年:2021年、乗降客数:20,614人/日、直線距離:3,579m)

横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅(調査年:2021年、乗降客数:7,081人/日、直線距離:3,792m)

横浜市営地下鉄ブルーライン「片倉町」駅(調査年:2021年、乗降客数:18,456人/日、直線距離:3,913m)

相模鉄道本線「和田町」駅(調査年:2021年、乗降客数:13,983人/日、直線距離:4,178m)

横浜市営地下鉄ブルーライン「三ッ沢上町」駅(調査年:2021年、乗降客数:12,584人/日、直線距離:4,382m)

横浜市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅(調査年:2021年、乗降客数:18,040人/日、直線距離:4,465m)

相模鉄道いずみ野線「二俣川」駅(調査年:2021年、乗降客数:7,127人/日、直線距離:4,681m)

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 横浜市保土ケ谷区新井町229番11(字東大丸通)

調査基準日:2025年1月1日

最寄駅:相鉄本線「西谷」駅より約1800m

価格:167,000円/㎡

地積:128㎡

用途地域:第一種低層住居専用地域

周辺環境:中小規模住宅が多く、区画整然とした住宅地

接道:南側6.5m市道に接道(間口勾配1.0%、奥行き勾配2.0%)

構造:木造(W)

設備:ガス・水道・下水あり

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域内

 

■② 横浜市緑区鴨居6丁目2117番10(住居表示:鴨居6-18-3)

調査基準日:2025年1月1日

最寄駅:JR横浜線「鴨居」駅より約1500m

価格:187,000円/㎡

地積:142㎡

用途地域:第一種低層住居専用地域

周辺環境:低層住宅が整然と建ち並ぶ住宅街

接道:東側5.5m市道に接道(間口勾配1.0%、奥行き勾配1.5%)

構造:木造(W)

設備:ガス・水道・下水あり

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域内

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.20

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建|横浜市港北区大豆戸町】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【都心アクセスと快適性を兼ね備えた邸宅】

~新横浜徒歩圏×省エネ高性能住宅×デザイン性に優れた4LDK新築一戸建~

 

■4路線利用可能な新横浜駅徒歩10分。都市の利便と閑静な環境が共存する好立地

 

横浜市港北区大豆戸町に誕生した本邸宅は、JR横浜線・東海道新幹線・横浜市営地下鉄ブルーライン・相鉄東急新横浜線の4路線が交差するターミナル駅『新横浜』から徒歩10分という極めて利便性の高い立地に位置しています。通勤・通学はもちろん、国内・長距離移動も快適で、将来的な資産価値にも期待が持てるエリアです。また、駅徒歩圏でありながらも落ち着いた住宅街に立地しており、都市の喧騒から少し離れて、穏やかに暮らしたい方にも最適な環境が整っています。

 

■優れた性能と省エネ性を誇る旭化成のパワーボードを外壁に採用

 

外壁には旭化成のヘーベルパワーボード(厚さ37mm)を採用し、断熱・防音・耐震・耐火性能に優れた安心の住まいを実現。この高性能素材により、夏は涼しく冬は暖かく、冷暖房の使用頻度が抑えられるため、省エネ効果が高く光熱費の節約にもつながります。防音性にも優れているため、駅近でも静かで落ち着いた暮らしが可能です。高断熱のペアガラス、24時間換気システムも標準搭載しており、常に清潔で快適な空気環境が保たれる設計となっています。

 

■18帖の広々LDKと機能的な水回り設備で快適な家族時間を演出

 

住まいの中心となるLDKは約18帖の広さを確保。家族が集まるリビング空間は、明るく開放的で、2面採光の効果もあり、一日を通して自然光に包まれた心地よい空間が広がります。家事導線もスムーズで、キッチンから浴室・洗面への動線も考慮された設計となっており、日々の家事効率を高めてくれます。

 

キッチンはシステムキッチンを採用し、三口ガスコンロ、オールインワン浄水器付きの水栓を標準装備。さらに、洗面化粧台はハンドシャワー付きで使い勝手も良く、ユニットバスには暖房乾燥機を完備しており、雨の日の洗濯や寒い冬場でも快適です。

 

■収納力と機能性を兼ね備えた空間設計

 

本邸宅は4LDKに加え、床下収納、玄関収納、大型SIC(シューズインクローク)など多彩な収納スペースを確保。全居室にクローゼットが備わっており、住まい全体をすっきり保つことができます。さらに、全室に2ヵ所ずつコンセントを設置しており、家具の配置や家電の使用にも柔軟に対応できる細かな配慮がなされています。

 

■玄関電子キーとモニター付インターホンで安心のセキュリティ

 

玄関には電子錠が採用されており、鍵を取り出すことなくスマートに施錠・解錠が可能です。お子様や高齢のご家族の操作も簡単で、防犯面でも安心です。モニター付きインターホンにより訪問者の顔を確認してから応対できるため、不審者対策にも役立ちます。

 

◎日当たり・通風良好な南向き、低層エリアの落ち着いた住環境

 

南向きの立地で陽当たり良好。全室2面採光のため、どの部屋も明るく風通しに優れています。住宅地は低層エリアで周囲に高い建物が少なく、開放感のある眺望を楽しむことができます。毎日の暮らしを心地よく過ごすための工夫が詰まった、住環境として非常に恵まれた立地です。

 

◎周辺施設も充実。暮らしに必要な施設が徒歩10分圏内に勢揃い

 

徒歩圏内には『新横浜プリンスぺぺ』をはじめ、『無印良品』や『しまむら』といったショッピング施設があり、買い物の利便性は抜群です。スーパー『まいばすけっと』や『こだわり市場』も利用可能で、日々の食材購入も安心です。

 

コンビニは『ローソン港北篠原町表谷店』や『セブンイレブン新横浜駅東店』があり、急な買い物にも対応可能。医薬品や日用品の調達には『スギ薬局』や『Fit Care DEPOT』、『Fit Care Express』など複数のドラッグストアも徒歩10分圏内に揃っています。

 

教育機関も充実しており、『横浜市立篠原中学校』(徒歩11分)、保育園や幼稚園も徒歩7分以内に複数存在し、子育て環境としても安心です。郵便局や警察署など生活インフラも整っており、暮らしに不便を感じることはありません。

 

■完成済だからこそ実感できる、住まいの魅力

 

本物件はすでに完成済みのため、実際の建物をご見学いただくことが可能です。陽の入り方、間取りの動線、風通し、収納の使い勝手など、実際に体感しながら住まいの魅力を確かめることができます。すぐにでも新生活をスタートできる点も、大きな魅力のひとつです。

 

■未来に続く安心と快適さを提供する理想の一邸

 

『新横浜駅徒歩10分』という資産性の高い立地に加え、パワーボード採用による高性能住宅、18帖の開放的なLDK、優れた収納計画、最新設備を備えた本邸宅は、単なる「住まい」を超えた価値ある暮らしを提供します。家族みんなが快適に、そして安心して過ごせる環境をお探しの方に、ぜひご覧いただきたい理想の住まいです。

 

現地ご案内や資料請求はお気軽にお問い合わせください。暮らしの質を高める家が、あなたとご家族をお待ちしています。

 

【新築一戸建|大豆戸町】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建|横浜市港北区大豆戸町】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■販売価格

・2号棟:7180万円(税込)

 

■土地・建物

・土地面積:104㎡

・建物面積:110㎡

・間取り:4LDK

・構造規模:木造2階建

・建築確認番号:第24KAK建確01920号

 

■所在地・交通

・所在地:横浜市港北区大豆戸町

・交通:JR横浜線・東海道新幹線・横浜市営地下鉄ブルーライン・相鉄東急新横浜線『新横浜』駅 徒歩10分

 

■法令・土地情報

・土地権利:所有権

・地目:宅地

・用途地域:第一種低層住居専用地域

・建ぺい率:50%

・容積率:100%

・その他制限:準防火地域

 

■設備・インフラ

・設備:東京電力・都市ガス・公道水道・公共下水

 

■教育施設(参考)

・通学区:菊名小学校・篠原中学校

 

■引渡し

・引渡日:相談

 

■備考

・別途、外構工事費および水道加入金がかかります

・フラット35Sを利用する場合は、適合証明取得費用が必要となります

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設案内】

 

■交通アクセス

◎最寄駅

・JR横浜線『菊名』駅 西口 徒歩約633m

◎利用可能駅

・東急東横線『菊名』駅 西口 徒歩約633m

◎バス停

・川崎鶴見臨港バス『横浜アリーナ前』停 徒歩約666m

 

■ショッピング施設

◎スーパーマーケット

・まいばすけっと横浜篠原町店 徒歩約551m

・まいばすけっと新横浜駅東店 徒歩約582m

◎コンビニエンスストア

・ローソン港北篠原町表谷店 徒歩約97m

・セブンイレブン新横浜駅東店 徒歩約321m

◎ショッピングモール・駅ビル

・新横浜プリンスペペ 徒歩約694m

・キュービックプラザ新横浜 徒歩約855m

◎雑貨・専門店

・無印良品 新横浜プリンスペペ 徒歩約694m

・キャンドゥ 新横浜プリンスペペ店 徒歩約694m

・新横浜ロフト 徒歩約855m

・ドン・キホーテMEGA新横浜店 徒歩約874m

◎家具店

・ニトリ新横浜店 徒歩約2.0km

◎家電量販店

・ビックカメラ新横浜店 徒歩約859m

・ベスト電器サービスショップLE・X六角橋店 徒歩約2.1km

◎衣料品店

・洋服の青山 新横浜プリンスペペ店 徒歩約560m

・ファッションセンターしまむら 新横浜プリンスペペ店 徒歩約694m

◎飲食店

・創作料理 Maison HANZOYA 徒歩約342m

・ケッヘル 徒歩約615m

 

■医療機関

◎地域医療支援病院

・菊名記念病院 徒歩約1.2km

◎一般病院・クリニック

・季喜ホームクリニック新横浜(内科・皮膚科・歯科) 徒歩約567m

・城クリニック(消化器科・外科) 徒歩約753m

・きくな小児科皮ふ科内科クリニック 徒歩約528m

・第二湯田眼科 徒歩約447m

・新横浜整形外科リウマチ科(耳鼻咽喉科・泌尿器科) 徒歩約753m

・はぐくみ母子クリニック新横浜(産婦人科) 徒歩約642m

 

■介護施設

・特別養護老人ホーム ワゲン新横浜 徒歩約816m

 

■教育施設

◎幼稚園

・高木学園附属幼稚園 徒歩約1.3km

・伸びる会幼稚園 徒歩約1.3km

◎保育園(認可・認定こども園)

・クレシュ新横浜 徒歩約499m

・光の園保育園 徒歩約513m

・キッズラディ 徒歩約547m

◎小学校

・大豆戸小学校 徒歩約781m

・篠原小学校 徒歩約959m

◎中学校

・篠原中学校 徒歩約768m

◎高等学校

・英理女子学院高等学校 徒歩約1.2km

◎専修・専門学校

・横浜芸術高等専修学校 徒歩約606m

・横浜デジタルアーツ専門学校 徒歩約899m

・横浜実践看護専門学校 徒歩約934m

 

■公共施設

◎行政機関

・横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー 徒歩約846m

・横浜市港北区役所 徒歩約1.9km

・横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー 徒歩約5.9km

◎公園

・新横浜第二公園 徒歩約445m

・富士塚2公園 徒歩約874m

・大豆戸桜田公園 徒歩約888m

◎警察・消防

・港北警察署 菊名駅前交番 徒歩約728m

・港北警察署 徒歩約759m

・港北警察署 新横浜駅前交番 徒歩約1.1km

・港北消防署 篠原消防出張所 徒歩約1.2km

 

■駐車場・カーシェア

◎コインパーキング

・ナビパーク篠原北第1 徒歩約38m

・コインパーク篠原北1丁目 徒歩約105m

◎カーシェア・レンタカー

・タイムズカー タイムズルームズ大正堂新横浜店 徒歩約377m

・三井のカーシェアーズ リパーク横浜大豆戸町第4(自転車可) 徒歩約500m

-----------------------------------------------------

【「暮らしの中に、特別な時間がある街」~新横浜エリアで出会う日常と非日常の交差点~】

 

新幹線の停車駅としても名高い『新横浜』は、都市機能と住宅地のバランスがとれた非常に魅力的なエリアです。交通利便性はもちろんのこと、暮らしの合間に訪れたくなるような名所・スポットが多数点在しており、休日の過ごし方にもバリエーションが生まれます。今回は、そんな新横浜エリアにおける注目のお出かけ先や、趣味・文化・自然に触れられる施設をご紹介します。

 

■お出かけが楽しくなる徒歩圏のスポット

 

◎創作料理『Maison HANZOYA』(徒歩約342m)

大豆戸町の住宅街に佇む隠れ家的なレストラン『Maison HANZOYA』は、地元住民に長く愛される創作料理の名店です。美しい盛り付けと季節の食材を活かした料理の数々は、記念日や特別な日だけでなく、日常の中で「少し贅沢な時間」を味わいたい時にもぴったり。徒歩数分で訪れることができる距離にあることで、外食の選択肢の幅も広がります。

 

◎新横浜第二公園(徒歩約445m)

緑豊かで開放感ある『新横浜第二公園』は、朝の散歩や子どもとの外遊びに最適なエリア。広々とした芝生や遊具もあり、四季折々の自然に触れられる空間です。日々の運動不足解消や、リフレッシュを目的に立ち寄るのもおすすめ。近くにこのような公園があることで、暮らしがより健康的で心豊かになります。

 

◎新横浜プリンスホテル(徒歩約615m)

遠方からの来客にも便利な立地にある『新横浜プリンスホテル』は、高層階からの眺望が魅力のシティホテル。宿泊だけでなく、館内レストランやカフェの利用も日常に非日常の演出を加えてくれます。住まいの近くに、こうした上質な空間があるというのは、都市生活における大きな価値といえるでしょう。

 

■スポーツや趣味で充実の毎日を

 

◎横浜アリーナ(徒歩約744m)

音楽ライブやスポーツイベントが多数開催される『横浜アリーナ』は、全国から多くの人が訪れる大型施設。話題のイベントをすぐ近くで楽しめるという特別感は、まさにこのエリアに住む人の特権です。気軽に足を運べる立地だからこそ、行動範囲やライフスタイルにも変化が生まれます。

 

◎港北スポーツセンター(テニスコート・体育館)(徒歩約1.1km)

地元住民にとって憩いの場である『港北スポーツセンター』では、テニスやバスケットボール、バドミントンなど様々なスポーツが楽しめます。運動習慣を無理なく取り入れられるだけでなく、家族や友人と一緒に汗を流す時間もまた、大切なコミュニケーションの機会になります。

 

■文化・教育に親しむ施設も充実

 

◎横浜市立港北図書館(徒歩約1.3km)

落ち着いた環境の中で読書や学習ができる『港北図書館』は、子どもから大人まで幅広い世代に人気の施設。図書館通いが日常の一部になることで、知的好奇心が刺激され、感性も豊かに育まれます。家族での読み聞かせの時間や、自習スペースでの勉強も快適に行える環境が整っています。

 

◎横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷(徒歩約2.7km)

歴史ある古民家を保存・公開している文化施設『横溝屋敷』では、かつての農村文化を体感できる貴重な場所。季節の行事や伝統的な暮らしを体験できるイベントも催されており、お子さまの学びや休日のお出かけにぴったりです。

 

■歴史と自然を感じる名所へのアクセスも良好

 

◎県立三ツ池公園(徒歩約4.5km)

3つの池を中心に広がる広大な自然公園。春は桜、夏は深緑、秋は紅葉と、四季折々の風景が楽しめます。ハイキングやピクニックにも最適で、少し足を延ばして週末の癒しの時間を過ごすには理想的な場所です。

 

◎関家住宅(徒歩約6.4km)

江戸時代の面影を今に伝える『関家住宅』は、横浜市内に現存する貴重な歴史的建造物。趣ある佇まいに、時間がゆっくりと流れる感覚を味わえます。文化的価値が近くに存在する環境は、日々の生活にも深みを与えてくれます。

 

◎汽車道(徒歩約7.6km)

かつての貨物線跡を利用した遊歩道『汽車道』は、海と空と歴史が調和する絶景スポット。夕暮れ時や休日に散策すれば、横浜らしい風景に癒されること間違いなし。カップルや家族連れにとっても人気のフォトスポットです。

 

■まとめ

 

新横浜エリアは、交通利便性の高さはもちろん、徒歩圏内に多彩な魅力が凝縮された非常に暮らしやすい街です。気軽に立ち寄れるレストラン、公園、ショッピング施設はもちろん、スポーツ・文化・自然・歴史といった要素が日常のすぐそばにあることで、暮らしに豊かさと変化が生まれます。

 

利便性と自然の調和、都市の賑わいと静けさ、家族の笑顔と自分時間。そんな“ちょうどいい暮らし”を叶える住環境が、ここ新横浜にはあります。家を選ぶことは、暮らし方を選ぶこと。その舞台として、このエリアはきっと多くの方の期待に応えてくれるでしょう。今こそ、新横浜での暮らしを、次の一歩としてご検討ください。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,526人/日, 直線距離: 624m

東急東横線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 100,255人/日, 直線距離: 635m

横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 78,310人/日, 直線距離: 635m

横浜線「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 89,482人/日, 直線距離: 686m

東海道・山陽新幹線「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 38,614人/日, 直線距離: 686m

東急東横線「妙蓮寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,990人/日, 直線距離: 1,420m

横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,098人/日, 直線距離: 1,521m

東急東横線「大倉山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 44,836人/日, 直線距離: 1,526m

横浜市地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,049人/日, 直線距離: 1,589m

東急東横線「白楽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 31,636人/日, 直線距離: 2,221m

横浜線「小机」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 16,348人/日, 直線距離: 2,222m

横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,550人/日, 直線距離: 2,284m

横浜市地下鉄ブルーライン「片倉町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,456人/日, 直線距離: 2,701m

横浜線「大口」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 32,374人/日, 直線距離: 2,724m

東急東横線「東白楽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,679人/日, 直線距離: 2,909m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 横浜市港北区篠原北1丁目2502番34(住居表示:篠原北1-21-11)

調査基準日:2024年7月1日

最寄駅:東急東横線・JR横浜線『菊名』駅より約700m

価格:366,000円/㎡

地積:148㎡

用途地域:第一種低層住居専用地域

周辺環境:中規模住宅が多い傾斜地の住宅地域

接道状況:西側4.0m市区町村道(間口勾配1.2%、奥行き勾配1.0%)

構造:木造(W)

設備:ガス・水道・下水あり

建ぺい率/容積率:50%/100%

法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■② 横浜市港北区篠原北2丁目2423番4(住居表示:篠原北2-6-2)

調査基準日:2025年1月1日

最寄駅:東急東横線・JR横浜線『菊名』駅より約250m

価格:449,000円/㎡

地積:271㎡

用途地域:第一種低層住居専用地域

周辺環境:中規模住宅が多い高台の閑静な住宅地域

接道状況:南側5.0m市道(間口・奥行き勾配ともに1.0%)

構造:鉄筋コンクリート造(RC)

設備:ガス・水道・下水あり

建ぺい率/容積率:50%/100%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

■③ 横浜市港北区錦が丘2358番4(住居表示:錦が丘26-2)

調査基準日:2025年1月1日

最寄駅:東急東横線・JR横浜線『菊名』駅より約450m

価格:437,000円/㎡

地積:205㎡

用途地域:第一種低層住居専用地域

周辺環境:中規模住宅が多い整然とした区画の住宅地域

接道状況:南側5.5m市道(間口勾配1.0%、奥行き勾配1.5%)

構造:鉄骨造(LS)

設備:ガス・水道・下水あり

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域

 

■④ 横浜市港北区篠原北2丁目2303番9(住居表示:篠原北2-1-17)

調査基準日:2025年1月1日

最寄駅:東急東横線・JR横浜線『菊名』駅前(0m)

価格:520,000円/㎡

地積:99㎡

用途地域:近隣商業地域

周辺環境:小売店や飲食店が建ち並ぶ駅前商業地域

接道状況:東側9.5m市道(間口勾配1.0%、奥行き勾配3.0%)

構造:鉄筋コンクリート造(RC)

設備:ガス・水道・下水あり

建ぺい率/容積率:80%/200%

法規制:準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.20

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ブルーミングガーデン市ヶ尾町】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【陽だまりの庭とゆとりの空間が彩る、家族の未来を育む邸宅】

~広い敷地と最新設備が揃う長期優良住宅で始める、心豊かな暮らし~

 

■東急田園都市線『市が尾』駅徒歩15分。平坦な道のりで快適アクセス

 

横浜市青葉区市ヶ尾町に誕生した『ブルーミングガーデン横浜市青葉区市ヶ尾町』は、駅から徒歩15分、しかも道のりはほぼ平坦。ベビーカーや自転車でも快適にアクセスできる利便性の高い立地にあります。通勤や通学にも便利で、都心方面へのアクセスもスムーズ。駅周辺には買い物施設や飲食店が集まっており、生活環境も整っています。

 

■ZEH水準の省エネ性能+長期優良住宅。未来志向の快適な暮らしをサポート

 

本物件は、断熱性能等級5、一次エネルギー消費量等級6を満たすZEH水準の省エネ住宅です。光熱費の節約だけでなく、住まいの快適性・耐久性も追求。高気密・高断熱構造により、四季を通じて安定した室温を保ち、家族全員が健やかに暮らせる環境が整っています。また、長期優良住宅の認定を取得しており、税制面での優遇や住宅ローン控除などのメリットも受けられます。

 

■敷地50坪超のゆとり。南側庭とカースペース2台分を確保

 

都市部ではなかなか得難い広い敷地を有し、駐車スペースは2台分を確保。ハイルーフ車にも対応可能なゆとりある設計です。南向きの広々とした芝庭は、家庭菜園やバーベキュー、お子様の遊び場としても活用でき、まるでプライベートパークのような贅沢な空間。ガーデニングや季節の花を楽しみながら、日々の生活に彩りを添えてくれます。

 

■18帖超のLDK+吹抜け玄関。明るく開放的な暮らしが広がる

 

LDKは18帖超の広さを確保し、ゆったりとした家族団らんの場として最適な空間です。折上天井を採用することで天井が高く、開放感が一層際立ちます。さらに、玄関には吹き抜けを設け、訪れた人をやさしく迎える明るい印象に。冬場も快適に過ごせる床暖房をリビングに完備しており、足元からじんわりとした温かさに包まれます。

 

■機能性と美しさを両立した充実設備

 

キッチンには食器洗乾燥機と浄水器が標準装備され、家事の負担を大幅に軽減。忙しい朝や帰宅後の時間も効率よく使えるよう配慮されています。浴室には浴室乾燥機と窓を設け、通風・換気にも優れた設計。トイレは2か所に配置され、家族間での生活リズムの違いにも対応しています。洗面にはシャワー付き洗面化粧台を採用し、使い勝手の良さも兼ね備えています。

 

◎暮らしにゆとりをもたらす収納計画

 

全居室に収納を完備しているほか、パントリーや床下収納なども豊富に用意されており、モノが増えてもすっきりと片付けられる住まいです。居室はすべて5.25帖以上の広さを持ち、ゆとりある空間設計が家族一人ひとりの快適な暮らしを支えます。

 

◎南面バルコニー・南向きリビングで陽光あふれる暮らし

 

バルコニーは南向きで、洗濯物もよく乾きます。南向きリビングには大きな窓を採用しており、一日を通して明るい光が差し込み、室内全体がやさしく包まれます。開放感と明るさに満ちた空間で、四季の移ろいを感じながら、心豊かな毎日を送ることができます。

 

◎緑豊かな住宅地に位置し、徒歩圏内に生活利便施設も充実

 

本物件は、自然に囲まれた静かな住環境にありながら、生活に必要な施設が徒歩圏に集まっています。『市ヶ尾小学校』(徒歩10分)、『市ヶ尾幼稚園』(徒歩11分)といった教育施設に加え、『セブン-イレブン横浜鉄町店』(徒歩7分)、『Fit Care DEPOT市ヶ尾店』(徒歩14分)、『エトモ市が尾』(徒歩15分)など、毎日の暮らしを支えるスーパーやドラッグストアも整っています。

 

また、『泉田向公園』や『谷本公園』などの自然豊かな公園が近くにあり、休日のリフレッシュやお子さまとの外遊びにもぴったりの環境が広がります。公園の季節の風景と共に、のびやかな暮らしが楽しめるこの立地は、子育て世代や二世帯住宅としてもおすすめです。

 

■建物・土地ともに安心の設計。整形地×前面道路6m以上のゆとり

 

敷地は整形地で、建物の配置や間取りの自由度が高く、暮らしやすい住環境が確保されています。前面道路は幅員6m以上あり、車の出し入れもスムーズでストレスがありません。近隣との距離もしっかり保たれており、プライバシー面にも配慮されています。

 

■長期優良住宅+住宅性能評価書取得済=安心と信頼の住まい

 

設計・建設住宅性能評価書を取得し、耐震性・耐久性・省エネ性・劣化対策など各項目で優れた評価を受けています。万が一の災害にも強く、将来的なメンテナンスや住み替えの際にも資産価値を保ちやすいのが特徴です。

 

■新たな生活を、この上質な邸宅でスタートしませんか?

 

『ブルーミングガーデン横浜市青葉区市ヶ尾町』は、利便性・快適性・安全性をすべて兼ね備えた理想の住まい。家族の成長とともに変化するライフスタイルにも柔軟に対応できる、高品質かつ機能的な邸宅です。都心へのアクセスも良好で、休日は自然を感じながら、日常は便利な立地で快適に過ごす。そんな理想の暮らしを、この家で叶えてみませんか。

 

ご見学のご希望や詳細の資料請求は、いつでもお気軽にお問い合わせください。心地よい住まいとの出会いが、あなたとご家族をお待ちしています。

 

【ブルーミングガーデン市ヶ尾町】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ブルーミングガーデン市ヶ尾町】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■販売棟数

全1棟(今回販売:1号棟)

 

■販売価格

◎1号棟:7,590万円(税込)

 

■土地・建物

●土地面積:181.42㎡

●建物面積:104.27㎡

●間取り:4LDK+カースペース2台

 

■所在地・交通

●所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町字矢耕地

●交通:東急田園都市線『市が尾』駅 徒歩15分

 

■敷地・建物概要

●土地権利:所有権

●地目:宅地

●建物構造:木造サイディング造シングル葺2階建(在来工法)

●接道状況:北側 約4.0m公道に接道

 

■法規制・都市計画

●都市計画:市街化調整区域(建築許可要)

●用途地域:無指定

●建ぺい率:50%

●容積率:80%

 

■設備

●公営水道

●東京電力

●都市ガス

●本下水

 

■工事・引渡し

●完成予定:2025年7月中旬

●引渡予定:契約・完成後25日以内

●建築確認番号:第R07SHC101557号

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通機関

◎最寄駅

東急田園都市線『市が尾』駅 西口 徒歩1.2km

◎利用駅

東急田園都市線『江田』駅 西口 徒歩2.0km

◎バス停

東急バス・小田急バス『大場町入口』停 徒歩51m

 

■スーパー・コンビニ

●コンビニエンスストア

セブンイレブン横浜鉄町店 徒歩525m

 

■金融・郵便

●郵便局

横浜市ヶ尾郵便局 徒歩470m

 

■コインパーキング・カーシェア

●コインパーキング

NPC24H青葉区総合庁舎第1駐車場 徒歩519m

●カーシェア・レンタカー

タイムズカー タイムズ市ヶ尾町第2 徒歩543m

 

■ショッピング施設

●専門店・ディスカウントストア

業務スーパー青葉台店 徒歩2.5km

●ホームセンター

島忠ホームズ荏田店 徒歩1.8km

ホームセンターユニディあざみ野ガーデンズ 徒歩2.3km

●家具

島忠ホームズ荏田店 徒歩1.8km

●家電量販店

ヤマダデンキテックランド青葉店 徒歩2.3km

●衣料品店

ファッションセンターしまむらハーモス荏田店 徒歩2.5km

●飲食店

バーミヤン市ケ尾店 徒歩683m

CAFE RESTAURANT LEAF 徒歩756m

 

■病院・クリニック

●内科

きくち内科 徒歩754m

●消化器科

ささき内科・消化器内科 徒歩1.2km

●小児科

井上小児科医院 徒歩754m

●外科

杉原クリニック 徒歩1.1km

●眼科

梅の木眼科医院 徒歩885m

●皮膚科

マアク皮膚科 徒歩1.2km

●産婦人科

レディースクリニック市ヶ尾 徒歩1.2km

●歯科

たむら歯科 徒歩53m

 

■介護施設

●特別養護老人ホーム

特別養護老人ホーム みすずが丘 徒歩911m

●有料老人ホーム

ぴあはーと市が尾 徒歩1.2km

 

■教育施設

◎幼稚園

市ヶ尾幼稚園 徒歩650m

大場白ゆり幼稚園 徒歩663m

◎保育園・認定こども園

認定こども園大場白ゆり幼稚園(こども園) 徒歩652m

横浜市荏田保育園 徒歩1.1km

ベネッセ市ヶ尾駅前保育園 徒歩1.2km

◎小学校

市ケ尾小学校 徒歩929m

◎中学校

該当情報無し

◎高等学校

市ケ尾高等学校 徒歩575m

 

■公共施設

◎市区役所・行政サービス

横浜市青葉区役所 徒歩729m

横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩2.8km

◎公園

禅当寺公園 徒歩543m

大場衛門ヶ谷公園 徒歩646m

稲荷前第一公園 徒歩760m

◎警察署

青葉警察署 徒歩911m

◎消防署

横浜市消防局青葉消防署 徒歩610m

-----------------------------------------------------

【自然と文化に囲まれた、心地よい暮らしの舞台 ~市ヶ尾・大場町エリアで広がる家族の休日~】

 

横浜市青葉区に位置する市ヶ尾・大場町エリアは、緑豊かな自然環境と、充実した文化・スポーツ施設が徒歩圏内に揃った魅力的なロケーションです。都市の利便性と、落ち着いた住宅地の雰囲気が共存し、子育て世代からシニアまで、幅広い層に選ばれているこのエリアには、家族の暮らしを豊かに彩る名所やスポットが多数点在しています。

 

本稿では、周辺の注目すべきスポットをカテゴリごとに分け、魅力的な暮らしのイメージとともに詳しくご紹介いたします。

 

■身近に楽しめる、心安らぐお出かけスポット

 

◎『大場衛門ヶ谷公園』 徒歩約646m

住宅街の一角に広がる緑豊かな公園です。季節の移ろいを感じながら散歩を楽しんだり、小さなお子様が遊具で元気に遊んだりと、地域の方々の憩いの場となっています。春には桜、秋には紅葉が彩りを添え、のんびりとした時間が流れる空間です。

 

◎『CAFE RESTAURANT LEAF』 徒歩約756m

市ヶ尾町に佇むこのカフェレストランは、木の温もりに包まれた落ち着いた雰囲気が魅力です。素材にこだわった料理やデザートが楽しめ、休日のブランチや友人とのおしゃべりにも最適。日常の中でちょっとした非日常を味わえるスポットです。

 

◎『K’s PET』 徒歩約2.0km

ペットと共に暮らす方にうれしい大型ペットショップ。トリミングサービスやグッズの品ぞろえも豊富で、愛犬・愛猫との暮らしをより快適にしてくれます。地域密着型の安心感ある運営スタイルも人気の理由です。

 

■運動と健康を支える、地域密着のスポーツ施設

 

◎『横浜市青葉スポーツセンター』 徒歩約597m

トレーニングルームや多目的体育館を備えた公設のスポーツセンターです。日常の運動不足を解消したい方から、趣味で体を動かしたい方まで幅広く対応しており、地域の健康促進の拠点として親しまれています。各種教室やイベントも定期的に開催され、家族みんなで利用できます。

 

◎『藤が丘テニスクラブ』 徒歩約839m

緑に囲まれた環境の中で、のびのびとプレーが楽しめるテニスクラブです。初心者向けレッスンから、競技志向の方まで対応したプログラムが充実。週末の趣味として通う方も多く、コミュニティの場としても活用されています。

 

◎『横浜市大場みすずが丘地区センター体育館』 徒歩約908m

地域住民の交流と健康づくりを目的とした公共施設です。体育館をはじめ、多目的ルームも完備されており、親子体操や健康体操、卓球などの活動が行われています。アットホームな雰囲気で誰でも気軽に参加できる点が魅力です。

 

■知的好奇心をくすぐる、文化・教育の施設

 

◎『横浜市青葉公会堂』 徒歩約581m

市民の文化活動やイベントが開催されるホール施設です。音楽会や地域の演劇、講演会などが行われており、地域文化の中心として機能しています。駅からのアクセスも良く、地元住民の多くが集う場として活気に満ちています。

 

◎『横浜市立山内図書館』 徒歩約2.6km

あざみ野に位置する図書館で、静かな環境で本と向き合う時間が過ごせます。児童書も充実しており、親子で絵本を楽しむ方や学生の学習利用も多く、幅広い年代に親しまれています。読書イベントや読み聞かせも定期開催されています。

 

◎『横浜市歴史博物館』 徒歩約5.1km

古代から現代までの横浜の歴史が学べる博物館。実物資料や模型を使った展示はわかりやすく、小学生から大人まで楽しみながら学べる内容となっています。週末には体験型の企画展も開催されており、家族で訪れるのにもぴったりです。

 

■地域の歴史にふれる名所・旧跡

 

◎『市ヶ尾水辺の広場』 徒歩約540m

水辺と緑の自然を感じられるオープンスペース。散歩や軽い運動に適したコースが整備されており、リラックスした時間を過ごせます。鳥のさえずりや水のせせらぎに包まれて、日々の喧騒を忘れるひとときが楽しめます。

 

◎『関家住宅』 徒歩約6.4km

江戸時代に建てられた歴史的な民家で、現在は文化財として保存・公開されています。建築様式や当時の暮らしを学べる場としても注目されており、文化好きにはぜひ一度訪れていただきたいスポットです。

 

◎『旧工藤家住宅』 徒歩約8.3km

川崎市にある、国指定重要文化財の旧家住宅です。落ち着いた日本家屋と手入れの行き届いた庭園があり、四季折々の風景が楽しめます。歴史を感じながら過ごす時間は、心を豊かにしてくれるでしょう。

 

■日常に溶け込む自然と文化、家族に寄り添う暮らしの場所

 

市ヶ尾・大場町エリアは、ただのベッドタウンではありません。都市の便利さに寄りかかるだけでなく、自然、文化、運動、教育、地域交流のすべてがバランスよく揃った“人が住むための街”です。毎日の暮らしの中に、ふと立ち寄れる公園があり、家族で出かけたくなるスポットがあり、心を癒す場所がある。そんな住環境が、ここには整っています。

 

家族の成長や人生のステージに合わせて、長く住み続けたくなるような街。そんな理想の暮らしを実現する第一歩として、このエリアをぜひご検討ください。現地をご覧になれば、その魅力をきっと実感していただけるはずです。

 

---------------------------------------------------

【~近隣駅 乗降客数・距離~】

 

東急田園都市線「市が尾」駅(2021年調査)乗降客数: 35,066人、直線距離: 995m

東急田園都市線「江田」駅(2021年調査)乗降客数: 28,502人、直線距離: 1,612m

東急田園都市線「藤が丘」駅(2021年調査)乗降客数: 23,116人、直線距離: 1,665m

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅(2021年調査)乗降客数: 62,908人、直線距離: 2,164m

東急田園都市線「あざみ野」駅(2021年調査)乗降客数: 103,563人、直線距離: 2,183m

東急田園都市線「青葉台」駅(2021年調査)乗降客数: 84,111人、直線距離: 2,193m

東急田園都市線「たまプラーザ」駅(2021年調査)乗降客数: 67,725人、直線距離: 3,137m

横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅(2021年調査)乗降客数: 14,361人、直線距離: 3,343m

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅(2021年調査)乗降客数: 18,040人、直線距離: 3,446m

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅(2021年調査)乗降客数: 7,081人、直線距離: 3,541m

東急田園都市線「田奈」駅(2021年調査)乗降客数: 8,414人、直線距離: 3,544m

横浜線「十日市場」駅(2021年調査)乗降客数: 33,018人、直線距離: 3,814m

横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅(2021年調査)乗降客数: 42,533人、直線距離: 3,950m

横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅(2021年調査)乗降客数: 29,321人、直線距離: 3,950m

東急田園都市線「恩田」駅(2021年調査)乗降客数: 738人、直線距離: 3,973m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 横浜市青葉区柿の木台45番12(標準地番号:青葉-11)

◎調査基準日:2024年7月1日

●交通:東急田園都市線『藤が丘』駅 約1,400m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●現況利用:住宅

●周辺環境:一般住宅のほかにアパートが見られる住宅地域

●価格:239,000円/㎡

●地積:205㎡

●前面道路:北側 幅員6.5m 市区町村道(間口1.0%、奥行き1.5%)

●建物構造:W造

●給排水等:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域、高度地区

 

■② 横浜市青葉区荏田北2丁目16番32(標準地番号:横浜青葉-21)

◎調査基準日:2025年1月1日

●交通:東急田園都市線『江田』駅 約1,000m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●現況利用:住宅

●周辺環境:中規模住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域

●価格:343,000円/㎡

●地積:217㎡

●前面道路:北西側 幅員6.5m 市道(間口1.2%、奥行き1.0%)

●建物構造:W造

●給排水等:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

 

■③ 横浜市青葉区みすずが丘3番41(標準地番号:横浜青葉-10)

◎調査基準日:2025年1月1日

●交通:東急田園都市線『江田』駅 約1,200m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●現況利用:住宅

●周辺環境:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

●価格:338,000円/㎡

●地積:154㎡

●前面道路:北東側 幅員6.0m 市道(間口1.0%、奥行き1.0%)

●建物構造:W造

●給排水等:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

 

■④ 横浜市青葉区市ケ尾町1154番1外(標準地番号:横浜青葉5-1)

◎調査基準日:2025年1月1日

●交通:東急田園都市線『市が尾』駅 約100m

●用途地域:近隣商業地域

●現況利用:店舗、銀行

●周辺環境:中高層の店舗兼住宅、銀行等が多い駅前商業地域

●価格:617,000円/㎡

●地積:841㎡

●前面道路:南東側 幅員23.0m 市道(間口1.0%、奥行き1.5%、台形)

●その他接面道路:南西側 側道あり

●建物構造:RC造

●給排水等:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:80%/300%

●法規制:防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.20

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ブルーミングガーデン奈良町】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【陽光と風が舞うデザイナーズ邸宅—ブルーミングガーデン奈良町】

 

■洗練された外観が描く静謐な街並み

シックなグレイッシュトーンを基調に、アクセントカラーで立体感を与えた外壁は、時を経ても色あせることなく周辺の景観に溶け込み、上品な佇まいを演出します。並列2台分のカースペースは、お子様の送り迎えや来客時にも余裕をもたらし、ベビーカーもスムーズに出し入れできるフラットなアプローチは子育て世代に嬉しいポイントです。

 

■光あふれる吹抜けと開放感のあるリビングダイニング

玄関を入ると自然素材のぬくもりを感じるホールが広がり、そのまま二階へとつながるリビング階段が家族の動きをやさしくつなぎます。二階リビングは約20帖を誇る大空間で、吹抜けから降り注ぐ陽光が天井高をさらに際立たせ、吹き抜け越しにリビングから見上げる青空が日々の暮らしに開放感を与えます。対面式システムキッチンとダイニングの視線がつながる設計は、家事をしながらでも家族との会話が弾む居心地のよいひとときを約束します。

 

◎多彩に使えるロフトと充実の収納プラン

各邸には約3畳のロフトを完備し、季節の家電や思い出の品を収納するだけでなく、趣味のワークスペースや書斎としても活用できる独立性を持たせています。全居室に設けられた収納や床下収納に加え、ウォークインクローゼットやパントリー代わりにもなるカップボードなど、必要な場所に必要な収納を配置。整理整頓がしやすく、広々とした室内空間を維持できます。

 

●家事も時短で快適に—充実の設備仕様

乾燥機能付き浴室暖房換気乾燥機、ビルトイン食器洗浄乾燥機、浄水器一体型水栓、温水洗浄便座付きトイレを標準装備し、日々の家事ストレスを軽減。LDKにはあたたかな床暖房を敷設し、寒い季節でも足を冷やさず、心地よい室温をキープします。複層ガラスと断熱性に優れたグラスウール断熱、基礎パッキン工法に加え制震ベタ基礎構造を採用し、快適性と安心感を両立しました。

 

■快適な子育て環境を支える周辺施設

徒歩12分に横浜市立奈良小学校、徒歩32分の奈良中学校はお子様の健やかな成長を見守り、通学路も整備されています。スーパー三和奈良北店やOdakyuOX玉川学園店が日常の買い物を支え、ツルハドラッグやコーナンといったドラッグストア・ホームセンターも徒歩圏に点在。公園や保育園も近隣に揃い、子育て世代に優しい生活利便性を実感できます。

 

■省エネ性能と安心の認証取得

BELS評価書や省エネ基準適合認定書、フラット35S適合証明書を取得し、高い省エネルギー性と資産価値を保証します。都市ガス採用で光熱費を抑えながら、24時間換気システムでクリーンな室内空気を保ちます。TVモニター付きインターホンやシャッター付き窓、防犯性の高い鍵付き玄関扉が家族の安心を守ります。

 

●これからの暮らしに寄り添うデザイナーズ分譲住宅

「ブルーミングガーデン横浜市青葉区奈良町」全2棟は、洗練されたデザインと先進の設備、充実した収納プランが調和した住まいです。家族が自然と集う吹抜けのリビング、使い勝手を追求した家事動線、プライベートガーデンでの寛ぎ、充実の教育・商業施設が日常を豊かに彩ります。見学予約・資料請求は随時受付中です。ぜひこの機会に、実際の住空間と街並みの魅力をご体感ください。

 

【ブルーミングガーデン奈良町】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ブルーミングガーデン奈良町】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要|青葉区奈良町・全2棟】

 

■◎●販売価格●◎

●1号棟:4,680万円(税込)

●2号棟:4,680万円(税込)

 

■◎●敷地・建物面積●◎

●1号棟:土地面積143.33㎡/建物面積100.71㎡

●2号棟:土地面積138.89㎡/建物面積105.58㎡

 

■◎●間取りプラン●◎

●1号棟:3LDK+3WIC+ロフト+カースペース2台

●2号棟:3LDK+マルチスキップ+WIC+カースペース2台

 

■◎●所在地・交通・法令●◎

●所在地/神奈川県横浜市青葉区奈良町

●交通/ 東急こどもの国線「こどもの国」駅まで徒歩21分・東急田園都市線「青葉台」駅までバス19分 バス停「奈良小学校前」まで徒歩13分

●土地権利/所有権

●構造/木造サイディング造アスファルトシングル葺2階建(在来工法)

●都市計画/市街化区域

●用途地域/第一種低層住居専用地域

●建ぺい率/40%

●容積率/80%

●その他法令/第一種高度地区、22条区域、景観法、特定都市河川浸水被害対策法、宅地造成等規制法

 

■◎●設備・接道●◎

●設備/公営水道、東京電力、都市ガス、本下水

●接道状況/南東側4.5m公道に接道

 

■◎●建築・引渡スケジュール●◎

●完成予定/2025年5月中旬

●引渡予定/2025年6月中旬

●建築確認番号/第R06SHC127082号 他

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報(町田市・横浜市青葉区エリア)】

 

■◎●交通(駅・バス停)●◎

●東急こどもの国線『こどもの国』駅(出口) 徒歩約1.7km

●小田急小田原線『玉川学園前』駅(南口) 徒歩約1.9km

●小田急バス『第9公園前』停 徒歩約214m

 

■◎●ショッピング施設●◎

●業務スーパー鶴川店 徒歩約2.1km

●ホームセンターセキチュー鶴川店 徒歩約1.7km

●ホームセンターコーナン三和こどもの国店 徒歩約1.8km

●ジョーシンつるかわ店 徒歩約1.8km

●ノジマNEW鶴川店 徒歩約2.2km

 

■◎●衣料品・飲食店●◎

●ハニーズ玉川学園店 徒歩約1.9km

●AOKI町田鶴川店 徒歩約2.2km

●すき家町田金井店 徒歩約1.8km

●丸亀製麺町田金井店 徒歩約2.1km

 

■◎●病院・診療所●◎

●緑協和病院(内科・療養型) 徒歩約545m

●渡辺医院(小児科) 徒歩約1.4km

●がくえん歯科 徒歩約1.4km

 

■◎●介護施設●◎

●特別養護老人ホーム てるてる園 徒歩約797m

●有料老人ホーム 緑山グランドハイツ 徒歩約853m

 

■◎●幼稚園・保育園●◎

●奈良幼稚園 徒歩約372m

●玉川学園幼稚部 徒歩約1.2km

●横浜市奈良保育園 徒歩約829m

 

■◎●小・中学校●◎

●奈良小学校 徒歩約949m

●玉川学園小学部 徒歩約1.1km

●奈良中学校 徒歩約2.7km

●玉川学園中学部 徒歩約1.4km

 

■◎●高校・大学●◎

●玉川学園高等部 徒歩約1.2km

●和光大学 徒歩約1.2km

●玉川大学 徒歩約1.3km

 

■◎●公共施設・公園●◎

●横浜市青葉区役所 徒歩約7.4km

●横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩約8.7km

●奈良町第七公園 徒歩約70m

●奈良町第九公園 徒歩約274m

●奈良町第八公園 徒歩約315m

 

-----------------------------------------------------

【自然と文化が共存する暮らしの舞台 ~横浜市青葉区奈良町周辺の魅力~】

 

横浜市青葉区奈良町エリアは、穏やかな住宅街の中に豊かな自然と充実した文化・スポーツ施設が揃い、子育て世代からシニア層まで幅広い世代に支持されている魅力的なロケーションです。日常の暮らしの中に「癒し」「学び」「楽しみ」が共存するこのエリアには、住む人の心を豊かにするスポットが点在しています。ここでは、そんな奈良町周辺の地域名所やスポーツ施設、文化教育施設、そして歴史にふれる名所まで、暮らしを彩るお出かけスポットをご紹介いたします。

 

■◎●身近に自然と触れ合えるリラックススポット●◎

 

『奈良町第七公園』は、住宅街にひっそりとたたずむ地域の憩いの場です。徒歩わずか70メートルという至近距離に位置し、お子さまの外遊びやペットとの散歩、ちょっとした気分転換に最適な場所。四季折々の緑に包まれた落ち着いた空間で、日々の暮らしに潤いを与えてくれます。

 

また、奈良町を代表する名所『こどもの国』までは徒歩約2.5キロ。広大な敷地には牧場、動物園、遊具広場、サイクリングコースなど多彩な施設が揃い、ファミリーのお出かけにぴったり。自然と触れ合いながら学べる場所として、多くの親子連れに親しまれています。

 

さらに、日頃の疲れを癒すには『喜楽里別邸 横浜青葉店』がおすすめです。徒歩約1.9キロにあるこの温泉施設は、源泉かけ流しの湯や各種リラクゼーションメニューが充実しており、大人の贅沢なひとときを楽しむことができます。静かで上質な空間が心と体をじんわりと癒してくれるでしょう。

 

■◎●アクティブに楽しめるスポーツ施設も充実●◎

 

体を動かして健康的に暮らしたいという方にも、この地域はおすすめです。『TBS緑山ゴルフスタジオ』は徒歩約1.2キロ。屋内外の練習設備が整った本格的なゴルフ練習場で、初心者から上級者まで幅広く利用されています。自然に囲まれたロケーションでのゴルフは、気分転換にも最適です。

 

徒歩約983メートルの『青葉区奈良地区センター体育館』では、バドミントンや卓球、ストレッチ教室などが開催され、地域の人々の健康づくりに貢献しています。お子さまのスポーツ活動や地域との交流の場としても人気の施設です。

 

また、冬のレジャーとして人気なのが『こどもの国アイススケート場』。こちらは徒歩約2.3キロに位置し、シーズン中は家族連れや学生で賑わいます。初心者向けの貸靴やレッスンもあり、気軽にウィンタースポーツを楽しめる環境が整っています。

 

■◎●学びと教養に触れられる文化施設が身近に●◎

 

徒歩約1.4キロにある『玉川大学教育博物館』は、教育と歴史、文化をテーマにした展示が魅力の施設です。貴重な資料や展示物を通じて、学びの喜びを実感できる空間が広がっており、知的好奇心をくすぐる場所となっています。

 

また、町田市にある『和光大学ポプリホール鶴川』までは徒歩約2.0キロ。市民のための文化交流館として、演劇、音楽会、映画上映など多彩なイベントが開催されています。『町田市鶴川駅前図書館』も同じ敷地内にあり、読書好きにはうれしい環境です。

 

学びや感性を育む場所が徒歩圏内に点在していることで、子どもたちの教育環境としても充実しており、知的な暮らしを志すファミリーにとって非常に魅力的です。

 

■◎●歴史と伝統にふれる名所・旧跡●◎

 

暮らしの中で歴史や伝統にふれられるのもこの地域の魅力です。『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩約6.6キロ)は自然環境と水辺の風景が融合した、散策にもぴったりの公園です。都市の喧騒から離れ、ゆったりとした時間を楽しめる貴重なスポットです。

 

さらに、天文ファンや科学好きには『ベネッセ・スター・ドーム』(徒歩約9.9キロ)がおすすめ。多摩市落合にあるこの施設は、最新鋭のプラネタリウムで星空を体感できる癒しと学びの場です。

 

歴史建築に興味のある方には、『旧伊藤家住宅』(徒歩約10.2キロ)が好評です。川崎市多摩区に位置するこの住宅は、明治から昭和初期にかけての和風建築の美しさを残し、国の重要文化財にも指定されています。古き良き時代の暮らしにふれるひとときは、現代の私たちに多くの気づきを与えてくれるでしょう。

 

■◎●心豊かな暮らしを支える、多彩な環境●◎

 

このように奈良町エリアは、日々の暮らしに彩りを添えてくれるスポットが豊富に点在しています。自然、文化、スポーツ、教育、そして歴史。どれもが身近にそろい、生活の質を高めてくれること間違いありません。

 

徒歩や自転車で気軽に訪れることができる距離に多様な施設が集まっており、毎日の暮らしの中に「非日常の体験」や「心が潤う時間」が自然に組み込まれるこのエリアは、家族と共に豊かに暮らしたい方、学びや感性を大切にしたい方にとって理想的な住まいの舞台です。

 

静かな住宅街にありながら、感動や発見に満ちたスポットが満載の奈良町周辺。自然と人が調和するこの街で、新しい暮らしを始めてみませんか。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人/日, 直線距離: 1,483m

小田急電鉄小田原線「玉川学園前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 34,422人/日, 直線距離: 1,498m

小田急電鉄小田原線「鶴川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,718人/日, 直線距離: 1,511m

小田急電鉄小田原線「柿生」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 29,745人/日, 直線距離: 2,811m

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人/日, 直線距離: 2,984m

小田急電鉄多摩線「五月台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,374人/日, 直線距離: 3,666m

JR横浜線「成瀬」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,490人/日, 直線距離: 3,828m

小田急電鉄多摩線「栗平」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 20,639人/日, 直線距離: 4,004m

小田急電鉄小田原線「町田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 221,093人/日, 直線距離: 4,108m

JR横浜線「町田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 172,454人/日, 直線距離: 4,241m

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,493人/日, 直線距離: 4,434m

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人/日, 直線距離: 4,455m

JR横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,078人/日, 直線距離: 4,495m

小田急電鉄小田原線「新百合ヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 87,232人/日, 直線距離: 4,624m

小田急電鉄多摩線「新百合ヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,521人/日, 直線距離: 4,624m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価(奈良町・岡上・金井ヶ丘エリア)】

 

■◎●基準地①●◎

『標準地番号:横浜青葉-11』

所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良町字竈谷2415番36

調査基準日:2024年1月1日

交通:東急こどもの国線『こどもの国』駅より約1,500m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

価格:149,000円/㎡

地積:207㎡

前面道路:南東側 幅員5.0m 市道(間口1.0%・奥行き1.2%)

建物構造:W(木造)

給排水:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域

 

■◎●基準地②●◎

『標準地番号:川崎麻生-7』

所在地:神奈川県川崎市麻生区岡上6丁目1462番165(住居表示:岡上6-4-11)

調査基準日:2024年1月1日

交通:小田急小田原線『鶴川』駅より約1,500m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:一般住宅を中心にアパートも散見される住宅地域

価格:140,000円/㎡

地積:135㎡

前面道路:西側 幅員11.0m 市道(間口1.0%・奥行き1.5% 台形)

建物構造:W(木造)

給排水:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:50%/100%

法規制:市街化区域

 

■◎●基準地③●◎

『標準地番号:横浜青葉-42』

所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良町1566番211

調査基準日:2024年1月1日

交通:東急こどもの国線『こどもの国』駅より約1,300m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

価格:165,000円/㎡

地積:198㎡

前面道路:北西側 幅員8.0m 市道(間口1.0%・奥行き1.0%)

建物構造:W(木造)

給排水:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域

 

■◎●基準地④●◎

『標準地番号:町田-52』

所在地:東京都町田市金井ヶ丘3丁目2134番49(住居表示:金井ヶ丘3-8-19)

調査基準日:2024年1月1日

交通:小田急小田原線『鶴川』駅より約1,900m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:中規模一般住宅が多く、区画整理された住宅地域

価格:139,000円/㎡

地積:192㎡

前面道路:南東側 幅員5.0m 市道(間口1.0%・奥行き1.2%)

建物構造:LS(軽量鉄骨造)

給排水:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.02

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【プラスエーハウス東山田町Ⅳ】外観

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

夢を叶える開放感あふれる邸宅【プラスエーハウス東山田町Ⅳ】

 

■伸びやかに広がる邸内空間が家族の笑顔を包み込む■

横浜市営地下鉄グリーンライン『東山田』駅から徒歩9分という立地にありながら、落ち着いた閑静な住宅街の一角に佇む本物件は、まさに感動的な住み心地を追い求めたデザイナーズ住宅です。外観は深みのある落ち着いた色調でまとめられ、緑豊かな街並みに自然と溶け込みながらも、訪れる人の目を引く洗練された佇まいを見せています。車庫が並列3台分確保されているため、移動スタイルが車中心のご家族にも最適な環境となっています。ハイルーフ車を含め、多彩な車種に対応できるゆとりのスペースは、アウトドア用品の積み込みもスムーズで、週末のお出かけが楽しくなることでしょう。

 

■圧巻の開放感を生む勾配天井リビング■

リビングダイニングキッチンは18.1帖という広さを誇り、天井に用いられたゆるやかな勾配は、空間を立体的に演出します。家族が集い、テレビを囲んだり宿題に取り組んだりするとき、そこに差し込む心地よい陽光と室内に流れる風が、まるで森の中の別荘のような爽やかさをもたらしてくれます。壁面は柔らかなホワイト系のクロスが採用されているため、どんなインテリアとも相性がよく、お好みの家具や雑貨を自由にコーディネートする楽しさも広がります。リビングには床暖房が敷設されており、冬場には足元からじんわりと温まり、家族がリラックスして過ごせる空間を実現します。小さなお子さまが靴下を脱ぎ捨てても安心な暖かさは、風邪の予防にもつながり、健康面にも配慮されたつくりです。

 

■ゆとりある4LDKプランで将来を見据えた住まい■

本邸宅は4LDKの間取りを採用しており、それぞれの居室は十分な広さを確保しています。「お子さまが一人一部屋を持てるように」「テレワーク用に専用の書斎を確保したい」というご要望にも応えられる設計です。中にはウォークインクローゼットが2ヵ所備わっており、季節ごとの衣類や大きなスーツケース類もまとめて収納できます。また、玄関にはシューズインクロークが設けられているため、靴・ベビーカー・ゴルフバッグ・アウトドア用品などをすっきりと片付けることができ、いつでも整然とした玄関まわりを維持できます。さらに、キッチン横にはパントリーが用意されており、日常使いの食材やストック品を収納しておけば、買い物帰りに重たい荷物を運ぶ手間を軽減できます。これらの収納スペースは、家族が増えても、ライフスタイルが変化しても、長く愛用できるゆとりを約束してくれます。

 

■家事をラクにするダブルボウル洗面化粧台と快適な水回り■

朝の慌ただしい時間帯でも家族が並んで使えるダブルボウルの洗面化粧台は、使い勝手にこだわる設計の証です。毎朝、子どもたちが順番待ちすることなく歯磨きや身支度ができるため、朝の「渋滞」を大幅に軽減。洗面台の下部には大容量の収納スペースがあり、タオルや洗剤類をまとめて収納できるので、洗面所まわりが散らかる心配もありません。また、浴室には高級感のある鏡面パネルや浴槽暖房乾燥機能が採用されており、雨の日の洗濯物も気兼ねなく乾かすことができます。キッチンには食洗機を標準装備し、お子さまとの食事づくりやお手伝いの時間を増やせるよう配慮。さらに、シンクや水栓のデザインにもこだわり、大型シンクでお鍋やお皿を一気に洗えるなど、家事時短を実現するアイデアが随所にちりばめられています。

 

■住環境と周辺利便施設が創り出すゆとりある暮らし■

最寄りの『東山田』駅までは徒歩9分。通勤・通学にも便利なアクセスを確保しつつ、駅前の商業施設にはスーパーやドラッグストア、飲食店が揃っているため、日々のお買い物がストレスフリーです。少し足を伸ばせば、緑豊かな公園や医療機関、保育園・学校もあり、子育てファミリーにも安心の環境です。区画整理された街並みは歩道が広く整備されているため、小さなお子さまとのお散歩やベビーカーでの移動も安心。休日には近隣の大型公園でピクニックやジョギングを楽しむことができ、心豊かなライフスタイルを実現できます。車庫に並列で3台分のスペースがあるため、家族全員の車を停めてもゆとりがあり、友人や親戚が来訪した際にも安心。バイクや自転車置き場としても活用でき、アクティブな趣味を持つ方にも適した造りです。

 

■感動を呼ぶ細部へのこだわりが生む上質な住み心地■

外壁には耐久性と防汚性に優れたサイディング材を使用し、経年劣化にも強い仕様としています。玄関ホールには大きな姿見が設置され、出かける前の身だしなみチェックがスムーズに行えます。玄関灯にはセンサーライトを採用し、夜間の帰宅時にも安心感があります。屋根裏収納は全居室の上部に設けられ、季節の装飾品や大型アイテムの収納場所として大活躍し、住空間をさらに広く感じさせる演出にもなっています。2階リビングに面したワイドバルコニーは南向きの陽当たりが良く、ガーデニングや家庭菜園を楽しむことができるほか、朝陽を浴びながらのティータイムは格別です。バルコニーガーデンで育てたハーブやミニトマトをキッチンに持ち帰り、家族の食卓を彩ることもできます。

 

◎忙しい朝も、くつろぎの夜も、家族の笑顔が誘われる住まい

この邸宅には、「あったらいいな」をすべて詰め込みました。冬は床暖房で足元からじんわり温まり、雨の日も浴室暖房乾燥機が活躍し、洗濯物やお風呂上がりの快適さをサポート。朝の身支度はダブルボウル洗面台が待ち時間を解消し、一日のスタートを笑顔で迎えられます。広々とした18帖超のリビングは家族の団らんを演出し、勾配天井から降り注ぐ光が心にゆとりを与えます。収納豊富な間取りはいつまでも片付いた空間を保ち、日々の生活に心地よさをプラス。駅近×3台駐車×勾配天井というトリプルの魅力が詰まったこの住まいは、まさに理想を叶える感動空間です。

 

●想像を超える快適さと便利さが手に入る今だけのチャンス

現地をご覧いただくと、深く豊かな緑と爽快な青い空に包まれた外観が、まるで杜の中で暮らすかのような心地よさを感じさせてくれます。最高グレードの設備が標準装備されたデザイナーズ住宅は、住む人に上質な日常を約束します。駅からの帰路にある商店街を通り抜けると、自然と笑顔になる風景が広がり、新しい暮らしがすぐに始まる予感に胸が高鳴ります。まさに「あったらいいな」を形にした、感動の住み心地をぜひご体感ください。全居室がゆとりある空間を確保し、収納もパントリーやウォークインクローゼット、シューズインクロークなど充実。2階リビングのワイドバルコニーで陽光を浴びながら過ごす時間は、家族の何気ない日常を特別なものに変えてくれるでしょう。

 

●見学予約受付中・お問い合わせはお早めに●

東山田駅まで徒歩9分という好立地ながら、豊かな緑に囲まれた邸宅は希少価値が高く、同エリアでこれほどの開放感と利便性を兼ね備えた物件は限られています。ぜひ実際に現地を訪れ、春夏秋冬で変わる景色と家族の笑顔が交錯する未来を想像してみてください。「暮らし」をいっそう豊かにする住まいが、ここにあります。見学のご予約や詳細情報のご希望は、お気軽にお問い合わせください。新しい生活の扉を開く瞬間を、私たちが心を込めてサポートいたします。

 

【プラスエーハウス東山田町Ⅳ】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【プラスエーハウス東山田町Ⅳ】内装

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■物件名:『東山田町Ⅵ』

■所在地:神奈川県横浜市都筑区東山田町

■交通:横浜市営地下鉄グリーンライン『東山田』駅 徒歩9分

 

◎価格・土地・建物

●販売価格:6,580万円(税込)

●土地面積:142.06㎡

●建物面積:100.32㎡

●間取り:4LDK

●完成時期:2025年4月

●引渡し:相談

●現況:完成済

 

◎土地・建物に関する情報

●権利形態:所有権

●都市計画:市街化区域

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●防火指定:準防火地域

●その他制限:

・第1種高度地区(5.0m+0.6/1.0)

・急傾斜地崩壊危険区域

・宅地造成工事規制区域

・敷地面積最低限度100㎡

 

●建ぺい率:50%

●容積率:100%

●接道状況:東側4.0m 私道

●構造:木造2階建

 

◎設備・仕様

●設備:公営水道・本下水・都市ガス

●建築確認番号:第2024SBC-確01006M号

 

◎学区

●通学区域:山田小学校・東山田中学校

 

※図面と現況が異なる場合は現況を優先します。

※パースは計画段階の図面を基に描いたイメージ図であり、実際とは異なります。予告なく変更となる場合がございます。

※司法書士は売主指定となります。

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設案内】

 

■交通(駅・バス停)

◎横浜市営地下鉄グリーンライン『東山田』駅(出口3) 徒歩約9分(約685m)

◎横浜市営地下鉄グリーンライン『高田』駅(出口2) 徒歩約14分(約1.1km)

◎東急バス『下根住宅前』停留所 徒歩約3分(約161m)

 

■スーパー・コンビニ等

●スーパーマーケット

まいばすけっと高田西店 徒歩約5分(約390m)

 

●コンビニエンスストア

ローソン都筑東山田町店 徒歩約4分(約287m)

 

●金融機関

横浜信用金庫高田支店 徒歩約6分(約404m)

 

●郵便局

横浜東山田郵便局 徒歩約4分(約249m)

 

●コインパーキング

ナビパーク高田西第2 徒歩約5分(約373m)

ショウワパーク高田 徒歩約6分(約434m)

 

●カーシェア・レンタカー

ワンズレンタカー都筑東山田駅店 徒歩約3分(約227m)

ワンズレンタカー高田店 徒歩約3分(約227m)

 

■ショッピング施設

●ショッピングモール

そよら横浜高田 徒歩約13分(約991m)

 

●ホームセンター

島忠ホームズ港北高田店 徒歩約10分(約792m)

 

●家具

島忠ホームズ港北高田店 徒歩約10分(約798m)

 

●飲食店

バーミヤン東山田駅前店 徒歩約5分(約346m)

ジョナサン東山田店 徒歩約5分(約347m)

 

■病院・クリニック

●内科

東山田クリニック 徒歩約9分(約707m)

 

●消化器科・皮膚科・泌尿器科

山本記念病院 徒歩約9分(約686m)

 

●外科

高田中央病院 徒歩約14分(約1.1km)

 

●耳鼻咽喉科

高田駅前耳鼻咽喉科 徒歩約14分(約1.1km)

 

●産婦人科

マザーズ高田産医院 徒歩約14分(約1.1km)

 

●歯科

中村歯科医院 徒歩約2分(約149m)

 

■介護施設

●老人保健施設

介護老人保健施設 都筑シニアセンター 徒歩約20分(約1.6km)

 

●療養型病院

山本記念病院 徒歩約9分(約686m)

 

■幼稚園・保育園

●幼稚園

やまた幼稚園 徒歩約10分(約792m)

光明幼稚園 徒歩約12分(約903m)

港北幼稚園 徒歩約14分(約1.1km)

 

●保育園・認定こども園

みらいく高田園 徒歩約7分(約484m)

たかた保育園 徒歩約8分(約628m)

キッズフォレ東山田 徒歩約11分(約810m)

 

■小・中学校

●小学校

山田小学校 徒歩約20分(約1.6km)

新吉田第二小学校 徒歩約10分(約769m)

高田小学校 徒歩約15分(約1.2km)

 

●中学校

東山田中学校 徒歩約23分(約1.8km)

高田中学校 徒歩約14分(約1.1km)

 

■公共施設

●市役所

横浜市都筑区役所 徒歩約54分(約4.3km)

 

●公園

高田第三公園 徒歩約5分(約360m)

早渕かなりあ公園 徒歩約15分(約1.2km)

東山田そよかぜ公園 徒歩約19分(約1.5km)

 

●消防署

港北消防署高田消防出張所 徒歩約8分(約610m)

-----------------------------------------------------

【日常にゆとりと楽しみを添える街『東山田』~暮らしの中に広がる、緑と文化と利便性~】

 

■緑に囲まれた心地よい暮らしと、多彩な施設が揃うロケーション

 

横浜市都筑区東山田エリアは、落ち着いた住環境と都市的な利便性が絶妙に調和した人気の住宅地です。横浜市営地下鉄グリーンライン「東山田」駅を中心に、徒歩圏内には公園、スポーツ施設、ショッピングセンター、文化・教育施設などが充実しており、暮らしを豊かに彩る環境が整っています。ご家族でのびのびと過ごしたい方、趣味や教養を大切にしたい方にとって、まさに理想的な住まいの舞台です。ここでは周辺に点在する魅力的な名所・スポットをご紹介します。

 

◎●四季を感じられる身近な『お出かけスポット』●◎

 

徒歩5分ほどで訪れることができる『高田第三公園』(約360m)は、地域住民にとって憩いの場。緑豊かな木々に囲まれた園内にはベンチや遊具が整備され、幼児からシニア世代まで幅広い年代に親しまれています。春には桜、秋には紅葉が楽しめ、季節の移ろいを感じながらのんびりと散歩できる環境です。

 

少し足を延ばすと、『そよら横浜高田』(徒歩約13分・約991m)という複合商業施設があります。スーパーマーケット、カフェ、ドラッグストア、生活雑貨店などが入居し、日々の買い物から週末のちょっとしたお出かけまで便利に使える施設です。子育て世帯からシニア層まで、幅広いニーズに応えるラインナップが魅力です。

 

さらに、車での利用にも便利な『イオン横浜新吉田店』(約3.0km)は、大型駐車場を備えたショッピングセンター。日用品からファッション、飲食まで充実しており、まとめ買いや週末の家族そろっての買い物にも最適です。

 

◎●健康と趣味を支える『スポーツ・レジャー施設』も充実●◎

 

健康志向の高まりとともに、運動のしやすさも住まい選びの重要なポイントとなっています。『都筑区東山田スポーツ会館』(徒歩約6分・約445m)は、地域の方々の健康増進のために活用されている施設で、体操教室やエアロビクス、太極拳など多彩なプログラムが用意されています。

 

また、気軽にゴルフを楽しめる施設として人気の『イーグルスゴルフ』(徒歩約8分・約583m)は、本格的な練習ができる打ちっぱなし練習場。初心者からベテランまで幅広く利用されており、仕事帰りや休日のリフレッシュにもぴったりです。

 

さらに、『北山田地区センター体育館』(徒歩約2.1km)では、地域交流イベントやスポーツ大会が定期的に開催されており、子どもから大人までが楽しめる地域に密着した施設です。

 

◎●知的好奇心をくすぐる『文化・教育施設』の数々●◎

 

東山田エリアの魅力の一つは、文化・教育に触れられる施設が近隣に点在していることです。徒歩や自転車でアクセス可能な範囲に『川崎市立高津図書館 橘分館』(約2.7km)があり、豊富な蔵書と落ち着いた読書環境が整っています。学習スペースも確保されており、学生や受験生にも人気の図書館です。

 

徒歩約3.4kmの『横浜YTJホール』では、コンサートや演劇、ダンスなど多彩な舞台イベントが開催されています。若い世代の表現の場としても活用されており、文化芸術への関心を育む拠点です。

 

また、横浜の歴史や人々の暮らしに触れられる『横浜市歴史博物館』(徒歩約3.7km)は、子どもから大人まで楽しめる常設展示と季節ごとの企画展が魅力。週末のお出かけにぴったりの学びの場です。

 

◎●歴史に思いを馳せる『名所・旧跡』も身近に●◎

 

歴史や風情ある風景を楽しみたい方には、『関家住宅』(徒歩約2.8km)がおすすめです。江戸時代中期に建築されたとされるこの旧家は、現在も歴史的建造物として保存されており、当時の暮らしを感じられる貴重な文化資産です。

 

さらに、広大な敷地を誇る『県立三ツ池公園』(約6.9km)には、三つの池を囲むように四季折々の自然が広がり、春の桜は特に有名。ジョギングやピクニック、家族連れでの一日レジャーにもぴったりの名所です。

 

少し距離はありますが、パワースポットとしても知られる『等々力不動尊』(約10.2km)は、世田谷区に位置する歴史あるお寺。境内には自然豊かな散策路もあり、静かな時を過ごしたい方には格好のスポットです。

 

■日常の中にある“楽しみ”と“癒し”が、あなたの暮らしを豊かにする

 

このように、東山田エリアは住宅街としての落ち着きと、生活利便施設・教育文化施設・自然が共存するバランスのとれた街です。徒歩圏内で多様な目的が満たされる利便性はもちろん、家族との時間、自分の趣味、地域とのふれあいを大切にできる環境がここにはあります。

 

「便利で心豊かな暮らしを実現したい」――そんな方にぜひおすすめしたいエリアです。新しい住まい探しの候補として、ぜひ東山田の魅力を現地で体感してみてください。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1. 横浜市地下鉄グリーンライン「東山田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,500人, 直線距離: 501m

2. 横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,558人, 直線距離: 1,057m

3. 横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,958人, 直線距離: 1,782m

4. 横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,559人, 直線距離: 2,111m

5. 横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,309人, 直線距離: 2,833m

6. 横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,759人, 直線距離: 2,933m

7. 横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 32,761人, 直線距離: 2,933m

8. 東急東横線「綱島」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 81,372人, 直線距離: 2,934m

9. 横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,550人, 直線距離: 3,022m

10. 東急東横線・東急目黒線「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 182,905人, 直線距離: 3,312m

11. 横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 63,004人, 直線距離: 3,333m

12. 横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 42,533人, 直線距離: 3,411m

13. 横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 29,321人, 直線距離: 3,411m

14. 横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,361人, 直線距離: 3,806m

15. 横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,098人, 直線距離: 3,917m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■調査地点①

◎標準地番号:横浜港北-40(調査基準日:2024年1月1日)

●住居表示:高田西5-14-21

●所在・地番:神奈川県横浜市港北区高田西5丁目2615番83

●最寄駅と距離:東山田駅まで約1,200m

●用途区分:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺の状況:中規模一般住宅が多い、区画が整った住宅地域

●地価:257,000円/㎡

●地積:178㎡

●前面道路:東側6.5m市道(勾配1.0%、奥行1.2%)

●建物構造:木造(W)

●給排水設備:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:50%/80%

●法規制:市街化区域

 

■調査地点②

◎標準地番号:港北-14(調査基準日:2024年7月1日)

●住居表示:高田西4-14-22

●所在・地番:神奈川県横浜市港北区高田西4丁目184番34

●最寄駅と距離:高田駅まで約850m

●用途区分:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺の状況:中規模一般住宅が多く建ち並ぶ高台の住宅地域

●地価:283,000円/㎡

●地積:155㎡

●前面道路:南東側5.0m市区町村道(勾配1.0%、奥行1.2%)

●建物構造:木造(W)

●給排水設備:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:50%/80%

●法規制:市街化区域、高度地区

 

■調査地点③

◎標準地番号:横浜都筑-19(調査基準日:2024年1月1日)

●所在・地番:神奈川県横浜市都筑区東山田町1359番11

●最寄駅と距離:東山田駅まで約1,000m

●用途区分:-

●利用現況:住宅

●周辺の状況:一般住宅と林地等が混在する傾斜地の住宅地域

●地価:160,000円/㎡

●地積:217㎡

●前面道路:南側4.0m市道(勾配1.0%、奥行1.5%)

●建物構造:木造(W)

●給排水設備:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:50%/80%

●法規制:市街化調整区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.19

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【フォレストタウン青葉台】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【青葉台の丘の上に誕生した『フォレストタウン青葉台』~緑豊かな環境で実現する、ゆとりある暮らし~】

 

■『フォレストタウン青葉台』が誕生したのは、閑静な住宅地として知られる横浜市青葉区たちばな台2丁目。東急田園都市線「青葉台」駅から徒歩18分、心地よい街並みが広がるエリアに、新築一戸建て住宅が誕生しました。都心から程よい距離感を保ちながらも、落ち着いた暮らしが叶う環境です。

 

【地域密着の安心品質~成建施工のこだわり】

 

●建築を担当するのは、地元で長年の実績を誇る『成建』。地域密着型の施工会社として知られ、高い品質と快適な住み心地を実現する家づくりに定評があります。見た目の美しさはもちろん、暮らしやすさを追求した設計・設備が魅力です。多棟分譲地のため、お好みの間取りやカラーリングを選ぶ楽しさもあり、理想の住まいを叶えることができます。

 

【落ち着きと利便性が調和した街並み~たちばな台エリアの魅力】

 

●フォレストタウン青葉台が位置するたちばな台エリアは、ゆったりとした低層住宅を中心に整然とした街並みが広がっています。第一種低層住居専用地域に指定されており、高い建物がなく、空が広く感じられる開放的なエリアです。周囲には緑が豊富にあり、四季折々の自然を楽しめる環境が整っています。大きな道路からも離れた静かな住宅街のため、都会の喧騒を忘れ、穏やかな暮らしが叶います。

 

●また、周辺にはスーパーやドラッグストア、病院などの生活施設が充実しています。東急ストアたちばな台店は徒歩4分、業務スーパー青葉台店は徒歩6分という近さ。毎日の買い物がとても便利です。コンビニも近くに複数点在しており、急な買い物にも対応できます。

 

●最寄りの青葉台駅周辺には東急スクエアをはじめとしたショッピングセンターがあり、ファッション、雑貨、グルメまで多彩なお店が揃います。駅直結のため、仕事帰りのお買い物や休日のお出かけにも重宝します。飲食店も多く、カフェやレストランでのくつろぎの時間を楽しむことができます。

 

【子育て家族に理想的な住環境~豊富な教育施設と緑豊かな公園】

 

●フォレストタウン青葉台は、子育て環境が整ったエリアでもあります。徒歩9分の横浜市立鴨志田第一小学校は「子どもが輝き、ともに学び合う」を理念に掲げ、主体性を育む教育に力を入れています。中学校の横浜市立鴨志田中学校までも徒歩圏内で、地域一体となった教育環境が整っています。

 

●近隣には「こどもの国」や「寺家ふるさと村」など、自然と触れ合える施設が多く点在しています。休日にはご家族でピクニックや散策を楽しむことができ、豊かな自然環境の中で子どもたちがのびのびと成長する姿を見守れます。地域の同年代のお子様たちとも交流が深まりやすい分譲地のため、親御さん同士のコミュニティ形成にも最適です。

 

【快適な暮らしを約束する充実した設備と仕様】

 

●建物内も充実の設備が魅力的です。リビング・ダイニング・キッチン(LDK)は開放感のある設計で、一つながりの空間になっており、ご家族が自然と集まる場となっています。動線にも配慮されており、家事も効率的に行える間取りとなっています。キッチンはリビングを見渡せるオープンタイプで、料理をしながら家族や来客との会話を楽しむことができます。

 

●全居室は2面採光で明るく、自然光が降り注ぐ心地よい空間です。各部屋に収納を備え、家具の配置も簡単にできます。玄関には大容量の下足入れを設け、家族全員の靴や傘をスッキリ収納できます。浴室には乾燥・換気機能付きで、天候を気にせず快適な暮らしをサポート。洗面室には三面鏡付きの洗面台を備え、化粧品や日用品もスッキリ整理できます。

 

●さらに、地下車庫が完備されているため、大切なお車を雨風から守り、自転車や日用品などの収納にも便利。敷地内に高低差があることで、道路からの視線を気にせずプライバシーも確保されています。

 

【心地よい街並みと開放的な眺望を楽しめる丘陵地の魅力】

 

●フォレストタウン青葉台は、緩やかな丘陵地に開発された分譲地です。そのため敷地全体が明るく、開放的で、2階からの眺望も良好です。陽当たりや通風も考え抜かれた設計で、一年を通して快適に過ごせます。閑静で美しい街並みは、まさに理想の住環境と言えるでしょう。

 

●生活に必要な施設が充実し、自然環境も豊かで、子育てもしやすい理想的な住環境がここには揃っています。青葉台駅から徒歩圏内という利便性もありながら、落ち着きと静けさが守られた住宅街『フォレストタウン青葉台』で、ぜひ新しい生活をスタートしてみませんか。

 

大型分譲地のため、比較検討しながらお好きな号棟を選べるチャンスです。ぜひお気軽にお問い合わせください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

【フォレストタウン青葉台】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【フォレストタウン青葉台】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

 

~5号棟~

価格: 成約済

間取り: 4LDK

土地面積: 132.5㎡

建物面積: 105.99㎡

 

~7号棟~

価格: ※成約済

間取り: 4LDK

土地面積: 132.5㎡

建物面積: 105.99㎡

 

~8号棟~

価格:6180万円(税込)

土地面積:141.97㎡

建物面積:105.99㎡

建築確認番号:第KS124-3810-50641号

間取り:4LDK

 

~9号棟~

価格:6080万円(税込)

土地面積:134.00㎡

建物面積:106.40㎡

建築確認番号:第KS124-3810-50642号

間取り:3LDK+S

 

~10号棟~

価格:5880万円(税込)

土地面積: 148.8㎡

建物面積: 105.57㎡

間取り: 2SLDK+タタミコーナー

 

~17号棟~

価格:成約済

土地面積:132.49㎡

建物面積:105.16㎡

建築確認番号:第KS124-3810-50634号

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市青葉区たちばな台2丁目

 

■交通:田園都市線「青葉台」駅徒歩18分

 

■建物構造:木造2階建(在来工法)

 

■築年月:2025年4月

 

■土地権利:所有権

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京ガス電力、公営水道、本下水、東京ガス

 

■備考:雨水調整池維持管理有

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通アクセス  

●東急田園都市線『青葉台駅』出口1まで徒歩約1.5km  

●東急田園都市線『藤が丘駅』北口まで徒歩約2.4km  

●バス停『ガーデンハウス前』まで徒歩約200m(東急バス)

 

■スーパー・コンビニ  

●東急ストアたちばな台店 徒歩約312m  

●ローソン青葉桜台北店 徒歩約152m  

●ミニストップ青葉たちばな台店 徒歩約541m  

 

■ドラッグストア  

●クオール薬局青葉台店 徒歩約224m  

●クリエイトSD青葉桜台店 徒歩約297m  

 

■金融・郵便  

●世田谷信用金庫青葉台支店 徒歩約312m  

●JA横浜たちばな台 徒歩約613m  

●横浜桜台郵便局 徒歩約394m  

 

■駐車場・カーシェア  

●タイムズたちばな台 徒歩約190m  

●タイムズ青葉桜台 徒歩約225m  

●タイムズカータイムズ青葉桜台 徒歩約225m  

●ニコニコレンタカー横浜たちばな台店 徒歩約494m  

 

■ショッピング施設  

●青葉台東急フードショー 徒歩約1.6km  

●青葉台東急スクエア 徒歩約1.6km  

 

■専門店・ホームセンター  

●業務スーパー青葉台店 徒歩約428m  

●コーナンPRO青葉桂台店 徒歩約1.5km  

●Big-A横浜桂台店 徒歩約1.7km  

 

■家電  

●エディオン青葉台東急スクエア店 徒歩約1.7km  

●ヤマダデンキテックランド青葉店 徒歩約1.8km  

 

■衣料品  

●洋服の青山横浜青葉台店 徒歩約1.3km  

●AOKI横浜青葉台店 徒歩約1.5km  

 

■飲食店  

●くら寿司横浜青葉台店 徒歩約206m  

●ガストたちばな台店 徒歩約294m  

 

■医療施設  

●若草台内科眼科外科クリニック(内科・外科・眼科) 徒歩約206m  

●ふじた内科・こども医院(消化器科) 徒歩約1.1km  

●たちばな台クリニック(小児科・皮膚科) 徒歩約250m  

●佐川耳鼻咽喉科医院 徒歩約857m  

●あおばウィメンズホスピタル(産婦人科) 徒歩約872m  

●山崎歯科クリニック 徒歩約161m  

 

■介護施設  

●グッドタイムホーム・さくら台(有料老人ホーム) 徒歩約479m  

 

■幼稚園・保育園  

●みたけ台幼稚園 徒歩約1.3km  

●太陽の子桜台第二保育園 徒歩約783m  

●みどり乳児園 徒歩約894m  

●太陽の子桜台保育園 徒歩約920m  

 

■小中学校  

●鴨志田第一小学校 徒歩約525m  

●青葉台小学校 徒歩約493m  

●みたけ台小学校 徒歩約802m  

●鴨志田中学校 徒歩約1.7km  

●青葉台中学校 徒歩約891m  

●みたけ台中学校 徒歩約1.1km  

 

■公共施設・行政  

●横浜市青葉区役所 徒歩約2.9km  

●横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩約5.1km  

 

■公園  

●たちばな台第四公園 徒歩約184m  

●たちばな台第三公園 徒歩約335m  

●若草台第2公園 徒歩約344m  

 

■警察・消防  

●青葉警察署鴨志田交番 徒歩約990m  

●青葉消防署鴨志田消防出張所 徒歩約1.2km 

-----------------------------------------------------

【自然と利便性が調和する『たちばな台』の魅力を満喫できる住環境】

 

■公園や緑地が点在する、自然豊かな暮らし

 

横浜市青葉区の住宅街として知られる『たちばな台』は、自然と都市機能が美しく調和した住環境が魅力のエリアです。近隣には『たちばな台第四公園』が徒歩2分(約184m)の距離にあり、毎日の散歩やお子さまの遊び場として最適な憩いの場となっています。木々の緑に包まれながら過ごす穏やかな時間は、住む人の心を癒してくれることでしょう。また、徒歩圏内には大小さまざまな公園が点在しており、日々の生活の中に自然を感じることができます。

 

■ペットとの暮らしや日常の潤いもサポート

 

徒歩17分ほどの場所には『K’s PET』があり、ペットとの暮らしを大切にしたいご家庭にも嬉しい施設が整っています。また、青葉台駅直結の『青葉台東急フードショー』も徒歩約20分(1.6km)圏内にあり、豊富な生鮮食品やお惣菜が揃う日常の買い物スポットとして便利に活用できます。仕事帰りや休日の買い物にもぴったりで、都心と変わらぬ都市機能を感じることができます。

 

■趣味やスポーツを楽しむ施設が充実

 

周辺には多様なスポーツ施設が揃い、アクティブな生活を楽しむことができます。『横浜市若草台地区センター体育館』までは徒歩約12分(923m)、バスケットボールや卓球などの屋内運動が気軽に楽しめます。さらに『青葉台ゴルフラボ』(徒歩約20分)では、ゴルフシミュレーターを使った練習も可能で、本格的なゴルフを身近に感じられる環境が整っています。そして、徒歩22分の『横浜ガーデンテニスクラブ』は自然の中でのびのびとプレーできる屋外コートを完備。休日のリフレッシュにも最適な環境が整っているのが、たちばな台の魅力の一つです。

 

■文化と教育の香り漂う落ち着いたエリア

 

『青葉区民文化センター(フィリアホール)』までは徒歩約20分。音楽コンサートや文化イベントが多数開催され、地域に根差した文化交流が盛んです。学びの面では、『横浜市立緑図書館』が徒歩38分(3.8km)、さらに教育に関心の高いご家庭にとっては『玉川大学教育博物館』(徒歩約57分)などもあり、知的好奇心を満たす施設が点在しています。

 

■歴史や風情を感じる名所・旧跡も多数

 

日常の中に歴史を感じられる名所も点在しています。『市ヶ尾水辺の広場』までは徒歩約28分(2.2km)。自然を感じながら、四季折々の景観を楽しめる散策コースとしても人気です。さらに『関家住宅』(8.7km)や『旧工藤家住宅』(10.4km)といった歴史的建造物もあり、休日には家族で歴史散策へ出かけるのも楽しみのひとつです。

 

◎『たちばな台』は、都市の利便性と自然環境が見事に融合したエリア。周辺には生活に必要な施設がしっかり整っており、子育て世代からシニア層まで幅広く快適な暮らしを送ることができます。文化・教育・健康・癒し、すべてをバランスよく備えた環境がここにはあります。未来を見据えての住まい選びに、『たちばな台』という選択肢を加えてみてはいかがでしょうか。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人, 直線距離: 1,338m  

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人, 直線距離: 1,864m  

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人, 直線距離: 1,987m  

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人, 直線距離: 2,079m  

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人, 直線距離: 2,342m  

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人, 直線距離: 2,692m  

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,078人, 直線距離: 2,894m  

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,493人, 直線距離: 2,934m  

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人, 直線距離: 3,118m  

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,502人, 直線距離: 3,628m  

東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 9,411人, 直線距離: 3,805m  

横浜線「成瀬」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,490人, 直線距離: 4,085m  

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 62,908人, 直線距離: 4,124m  

東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 103,563人, 直線距離: 4,129m  

小田急電鉄小田原線「柿生」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 29,745人, 直線距離: 4,143m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 横浜市青葉区たちばな台二丁目(標準地番号:横浜青葉-40)  

・交通利便:東急田園都市線「青葉台」駅より1,800m  

・地価:257,000円/㎡  

・地積:154㎡  

・地域環境:一般住宅が多く、整然と区画された高台の住宅地  

・前面道路:北西側 6.5m 市道(間口1.0%、奥行1.2%)  

・建物構造:W(木造)  

・インフラ:ガス・水道・下水完備  

・建ぺい率/容積率:50%/80%  

・法規制:市街化区域

 

■② 横浜市青葉区鴨志田町(標準地番号:横浜青葉-7)  

・交通利便:東急田園都市線「青葉台」駅より2,200m  

・地価:226,000円/㎡  

・地積:140㎡  

・地域環境:一般住宅が整然と建ち並ぶ穏やかな住宅地  

・前面道路:北東側 6.5m 市道(間口1.0%、奥行1.2%、台形)  

・建物構造:W(木造)  

・インフラ:ガス・水道・下水完備  

・建ぺい率/容積率:40%/80%  

・法規制:市街化区域

 

■③ 横浜市青葉区桜台(標準地番号:青葉-16)  

・交通利便:東急田園都市線「青葉台」駅より1,000m  

・地価:305,000円/㎡  

・地積:136㎡  

・地域環境:中小規模の住宅が並ぶ閑静な住宅街  

・前面道路:北東側 5.6m 市区町村道(間口1.0%、奥行2.0%)  

・建物構造:W(木造)  

・インフラ:ガス・水道・下水完備  

・建ぺい率/容積率:50%/80%  

・法規制:市街化区域、高度地区

 

■④ 横浜市青葉区桂台一丁目(標準地番号:青葉-17)  

・交通利便:東急田園都市線「青葉台」駅より1,700m  

・地価:251,000円/㎡  

・地積:216㎡  

・地域環境:中規模の一般住宅が並ぶ区画整理済の整った住宅地域  

・前面道路:南西側 6.5m 市区町村道(間口1.0%、奥行2.0%)  

・建物構造:W(木造)  

・インフラ:ガス・水道・下水完備  

・建ぺい率/容積率:40%/80%  

・法規制:市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.19

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.S鴨志田町2期】外観写真

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【リーブルガーデン.S青葉区鴨志田町2期~家族が安心して暮らす理想の新築一戸建~】

 

本物件は、東急田園都市線「青葉台」駅からバスで8分、バス停「中谷都」から徒歩1分という抜群のアクセスを誇る新築一戸建分譲住宅であり、全4棟の中でもその中核をなす存在です。静かで落ち着いた住宅街に位置しながら、周辺にはコンビニやスーパー、学校、医療機関など生活に必要な施設が充実しているため、家族全員が安心して暮らすための環境が整っています。特に、セブンイレブン横浜鴨志田店まで徒歩4分、sanwa鴨志田店まで徒歩5分、鴨志田緑小学校まで徒歩6分と、日常生活の利便性の高さは抜群で、買い物や子どもの通学、急な用事にも柔軟に対応できる点が魅力です。さらに、長期優良住宅認定物件であり、耐震性や断熱性、省エネ性能など高い住宅性能を備えているため、将来にわたって安心して住み続けられる住まいとして多くの方に支持されています。

 

■魅力あふれる住空間と最新設備■  

本物件の住まいは、LDKが18帖から20帖と広々とした大空間を確保しており、家族が集い、笑顔あふれる時間を過ごすための工夫が随所に施されています。対面式のシステムキッチンは、料理を楽しむ方にとって理想的な環境を提供するとともに、キッチンからはリビング全体を見渡すことができるため、子どもの様子を確認しながら調理が可能です。また、ウォークインクローゼットが完備されているため、衣類や日用品、趣味のグッズまで一箇所にまとめて収納でき、部屋がすっきりと片付き、探し物の手間が省ける点も大きな魅力です。さらに、食品のストックにも安心して対応できるパントリーが設けられており、買い物の機会を減らしても家族全員が必要な物をいつでもすぐに手に入れられる環境が整えられています。浴室には浴室乾燥機が備えられており、雨の日や花粉が多い季節でも室内干しが可能で、家事の負担を軽減し、日々の生活をより快適にしてくれる設備が充実しています。カースペースは各棟で2台分確保されており、親戚や友人が来た際の駐車にも余裕があるため、車をお持ちの方はもちろん、来客時にも安心して利用できる設計となっています。

 

■家族の暮らしを彩る間取りと快適な設備■  

本物件は、広々としたLDKを中心に、全居室が6帖以上のゆとりある空間が確保され、収納力にもこだわった設計がなされています。各部屋には十分な収納スペースが用意されており、床下収納やウォークインクローゼット、さらには各居室に設けられた収納ユニットにより、生活用品や子ども用品を整理整頓することが容易です。対面式キッチンとリビング階段の導入により、家族のコミュニケーションが活性化されると同時に、動線もスムーズで家事動線の合理性が追求されています。シャワー付洗面化粧台や温水洗浄便座、食器洗乾燥機、浄水器、TVモニタ付インターホンといった最新の設備が採用され、日常生活の快適性と安全性が向上しているのも特徴です。また、南面バルコニーからは十分な陽光を取り込む設計となっており、室内全体が明るく風通しの良い空間に仕上がっています。リビングの吹抜けは、空間に広がりと開放感を生み出し、家族の団らんの場として理想的な環境を提供するとともに、季節ごとの光と風の変化を感じながら、ゆったりと過ごすことができます。

 

■安心して子育てできる環境と周辺施設の充実■  

鴨志田緑小学校まで徒歩6分という教育環境の良さは、子どもたちが安全に通学できる点だけでなく、保護者にとっても安心して子育てに専念できる要素となっています。さらに、近隣には幼稚園や保育園、医療施設、郵便局、図書館、銀行など生活に欠かせない公共施設が徒歩圏内に位置しており、地域全体が生活利便性に優れた環境に整っています。スーパーやコンビニエンスストアも近くにあるため、日々の買い物やちょっとした外出にも非常に便利な立地条件が魅力です。加えて、周辺には公園も点在しており、休日には家族で散歩やレクリエーションを楽しむことができるため、自然と調和した穏やかな暮らしが実現できます。これらの環境要素は、長期優良住宅認定物件としての信頼性をさらに高め、将来にわたって快適な住まいとして家族全員が安心して暮らせる理由となっています。

 

■高い住宅性能とアフターサービスの充実■  

リーブルガーデン.S青葉区鴨志田町2期は、長期優良住宅認定を受けた高性能住宅であり、耐震性、断熱性、省エネ性能など、最新の住宅性能評価基準に適合した設計がなされています。設計住宅性能評価書や建設住宅性能評価書、BELSおよび省エネ基準適合認定書など、多くの証明書類が揃っていることから、住む方に安心感と信頼性を提供します。加えて、アフターサービス保証が付いているため、入居後のトラブルにも迅速かつ丁寧に対応してくれるサポート体制が整備されており、万が一の際にも安心して生活を続けることができます。これにより、家族の将来にわたって安心できる住環境を提供し、長い年月を共に歩むパートナーとして最適な選択肢であることが裏付けられています。

 

■住む人のライフスタイルに合わせた自由な暮らしの提案■  

全4棟の中でも、最新設備と広々とした居住空間が融合した本物件は、住む人それぞれのライフスタイルに合わせて多彩な使い方ができる点が大きな魅力です。リビングは家族が集う温かい空間として、また、個々の居室はプライベートな時間を大切にするための空間として、それぞれのニーズに柔軟に応えています。日常の中で必要な収納や利便性、そして最新設備による快適な住環境は、家族全員が長く安心して暮らすための土台となり、未来への資産価値としても高い評価を受けています。さらに、全棟にわたって2台分のカースペースが確保されているため、マイカーを利用する家庭や来客時の駐車にも十分に対応可能であり、住まいとしての実用性と利便性が両立された理想の住空間を実現しています。

 

■現地見学で実感する明るさと温かさ■  

完成済みの物件につき、すぐに現地見学が可能な点も大きな魅力です。実際に足を運び、広々としたリビングの明るさや、対面式キッチンの使い勝手、そして各設備の高性能さを体感することで、紙面や写真だけでは伝わらない温かさと快適さを実感することができるでしょう。住空間全体に広がるフローリングや、統一感のある内装デザインは、自由なレイアウトで自分好みの住まいづくりを楽しむための可能性を広げ、家族が安心して新生活をスタートさせるための理想の環境となっています。

 

以上のように、リーブルガーデン.S青葉区鴨志田町2期は、東急田園都市線「青葉台」駅からの利便性、セブンイレブンやsanwa鴨志田店、鴨志田緑小学校など生活に必要な施設が徒歩圏内に揃う立地、そしてLDK18帖から20帖の広々とした住空間を持つ新築一戸建として、多くの魅力を備えた物件です。全棟にわたる2台分のカースペース、最新のシステムキッチン、ウォークインクローゼット、浴室乾燥機、パントリーなど、生活のあらゆるシーンに対応する設備が充実しているため、家族全員が快適に暮らすための理想の住まいとなっています。長期優良住宅認定という信頼性と、アフターサービス保証が付いていることも、安心して住み続けられる大きなポイントです。家族の未来を見据えた投資として、また日々の暮らしをより豊かにする拠点として、リーブルガーデン.S青葉区鴨志田町2期は、あなたの新たな生活への第一歩としてふさわしい住まいです。現地で実際の住空間と温かい雰囲気を体感し、安心して暮らせる理想のマイホームとして、この物件の魅力を存分にご確認いただくことをお勧めします。お問い合わせはお早めに、家族が安心して未来を築くための大切な住まいとして、ぜひ一度現地見学に足を運んでいただき、新しい暮らしのスタートを実現してください。

【リーブルガーデン鴨志田町2期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.S鴨志田町2期】外観写真2

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6080万円(税込)

土地面積:134.61㎡

建物面積:95.17㎡

建築確認番号:第R07SHC100414号

間取り:3LDK+WIC

 

~2号棟~

価格:6080万円(税込)

土地面積:134.32㎡

建物面積:97.60㎡

建築確認番号:第R07SHC100415号

間取り:3LDK+WIC

 

~3号棟~

価格:6080万円(税込)

土地面積:134.30㎡

建物面積:97.60㎡

建築確認番号:第R07SHC100416号

間取り:3LDK+WIC

 

~4号棟~

価格:5780万円(税込)

土地面積:125.70㎡

建物面積:91.12㎡

建築確認番号:第R07SHC100417号

間取り:2SLDK

 

 

■所在地:横浜市青葉区鴨志田

 

■交通:東急田園都市線「青葉台」駅バス8分「中谷都」停歩1分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(900モジュール)

 

■築年月:2025年5月下旬予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北側9m公道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

-----------------------------------------------------

【周辺施設】  

 

■交通(駅・バス停)  

●最寄駅:東急こどもの国線「こどもの国」駅(2.4km)  

●利用駅:東急こどもの国線「恩田」駅(2.6km)  

●バス停:東急バス「三菱ケミカル前」徒歩226m  

 

■スーパー・コンビニ等  

●スーパーマーケット  

・sanwa鴨志田店(299m)  

●コンビニエンスストア  

・セブンイレブン横浜鴨志田店(248m)  

●ドラッグストア  

・クリエイトSD新鴨志田店(300m)  

●郵便局  

・横浜鴨志田郵便局(292m)  

●コインパーキング  

・タイムズ鴨志田町(224m)  

●カーシェア・レンタカー  

・タイムズカー タイムズ鴨志田町(224m)  

・タイムズカー 鴨志田町コーポ夏椿(270m)  

 

■ショッピング施設  

●専門店・ディスカウントストア  

・業務スーパー青葉台店(1.7km)  

・Big-A横浜桂台店(2.1km)  

●ホームセンター  

・コーナンPRO青葉桂台店(1.2km)  

・ホームセンターコーナン三和こどもの国店(2.4km)  

 

■衣料品店・飲食店  

●衣料品店  

・西松屋横浜青葉ガーデン桂台店(2.1km)  

●飲食店  

・マクドナルド環状4号線たちばな台店(978m)  

・吉野家青葉成合店(1.1km)  

 

■病院  

●内科  

・なるみや内科(253m)  

●消化器科  

・かもしだ内科クリニック(457m)  

●小児科・外科  

・えなみクリニック(1.2km)  

●皮膚科  

・あおばの森内科クリニック(1.1km)  

●歯科  

・地挽歯科医院(194m)  

 

■介護施設  

●老人保健施設  

・介護老人保健施設 プラチナ・ヴィラ青葉台(965m)  

●特別養護老人ホーム  

・青葉ヒルズ(579m)  

 

■幼稚園・保育園・小中学区等  

●幼稚園・保育園  

・ナザレ幼稚園(471m)  

・幼稚園型認定こども園ナザレ幼稚園(468m)  

●小学校 

・鴨志田緑小学校(584m)  

・鴨志田第一小学校(755m)  

●中学校

・鴨志田中学校(744m)  

・奈良中学校(3.5km)  

 

■大学・専門学校  

●大学・短大  

・横浜美術大学(947m)  

 

■公共施設  

●市区役所・行政サービス  

・横浜市青葉区役所(3.7km)  

・横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー(5.8km)  

●公園  

・鴨志田第四公園(85m)  

・鴨志田第五公園(370m)  

・鴨志田第三公園(425m)  

●警察署・交番  

・青葉警察署鴨志田交番(416m)  

●消防署  

・青葉消防署鴨志田消防出張所(199m)  

-----------------------------------------------------

【自然と文化が調和する住環境】  

~周辺の名所・スポットを楽しむ暮らし~  

 

■◎自然豊かな公園やスポットが点在する魅力的なエリア  

横浜市青葉区鴨志田町周辺は、豊かな自然に囲まれた住環境が魅力のエリアです。徒歩圏内には緑あふれる公園やレジャースポットが点在し、穏やかな日常と充実した休日を両立できる理想の立地です。  

 

●お出かけスポット  

・『鴨志田第四公園』(徒歩85m)  

緑豊かで、子どもが遊ぶのに最適な公園。地域住民の憩いの場として親しまれています。  

・『K’s PET』(徒歩1.4km)  

ペット用品を扱うお店で、愛犬・愛猫との暮らしを豊かにするアイテムが充実。  

・『こどもの国』(徒歩3.3km)  

広大な敷地を誇るレジャー施設。自然と触れ合いながら、動物とふれあうことができる人気スポットです。  

 

■◎スポーツ・アクティビティを楽しめる施設が充実  

日常的に運動を楽しみたい方にも最適な環境が整っています。  

 

●趣味・スポーツ施設  

・『横浜市若草台地区センター体育館』(徒歩895m)  

屋内スポーツができる施設で、地域住民が気軽に利用できます。  

・『ふるさと村テニスクラブ』(徒歩1.3km)  

広々としたコートで、本格的なテニスを楽しめます。  

・『こどもの国』(徒歩3.5km)  

スポーツ広場やサイクリングコースもあり、家族でアウトドアを満喫できます。  

 

■◎歴史や文化に触れられるスポットも豊富  

教育施設や文化施設が点在し、知的好奇心を満たす環境も整っています。  

 

●文化・教育施設  

・『桐蔭学園シンフォニーホール』(徒歩2.3km)  

音楽イベントなども開催される、地域の文化の発信拠点。  

・『玉川大学教育博物館』(徒歩5.1km)  

学びの場として、歴史や文化に触れることができます。  

・『町田市鶴川駅前図書館』(徒歩4.7km)  

豊富な蔵書を誇る図書館で、落ち着いた読書タイムを楽しめます。  

 

■◎歴史的な名所や旧跡も身近に  

このエリアには、歴史的な名所や文化遺産も点在し、歴史好きの方にもおすすめの環境です。  

 

●名所・旧跡  

・『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩2.9km)  

のどかな水辺の風景を楽しめる癒しのスポット。  

・『旧工藤家住宅』(徒歩10.1km)  

歴史的建造物として保存されており、文化的な価値が高い場所。  

・『旧伊藤家住宅』(徒歩9.4km)  

江戸時代から続く伝統的な住宅建築を見学できます。  

 

■◎自然・スポーツ・文化のバランスが取れた住環境  

このエリアは、日々の暮らしを豊かにする要素がそろった理想の住環境です。近くには大型のショッピングモールもあり、生活の利便性も抜群。落ち着いた住環境を求める方におすすめのロケーションです。  

 

■◎休日の過ごし方も自由自在  

広い公園でのびのびと過ごしたり、文化施設で知識を深めたり、スポーツを楽しんだりと、アクティブにもリラックスにも対応できる環境が整っています。家族で過ごす休日や、趣味を満喫する時間も充実することでしょう。  

 

■◎まとめ  

横浜市青葉区鴨志田町エリアは、自然・スポーツ・文化のすべてをバランスよく享受できる理想の住環境。子育て世代からシニア層まで、幅広いライフスタイルに対応した快適な生活が叶う場所です。新しい生活のスタートにふさわしいエリアで、理想の暮らしを実現しませんか?

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,803人, 直線距離: 1,633m  

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 640人, 直線距離: 1,991m  

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 74,611人, 直線距離: 2,313m  

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,982人, 直線距離: 2,725m  

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 20,677人, 直線距離: 2,863m  

小田急小田原線「鶴川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 46,378人, 直線距離: 3,229m  

小田急小田原線「柿生」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 28,265人, 直線距離: 3,251m  

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 89,578人, 直線距離: 3,318m  

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 98,800人, 直線距離: 3,324m  

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 32,024人, 直線距離: 3,513m  

小田急小田原線「玉川学園前」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,879人, 直線距離: 3,719m  

横浜線「成瀬」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 28,570人, 直線距離: 3,994m  

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 30,052人, 直線距離: 3,994m  

東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 8,219人, 直線距離: 4,072m  

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,649人, 直線距離: 4,279m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】  

 

■標準地番号【横浜青葉-27】  

●調査基準日:2024年1月1日  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区鴨志田町554番26  

●最寄駅:東急田園都市線「青葉台」駅 2,800m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●土地利用状況:一般住宅が多い高台の区画整然とした住宅地域  

●価格:196,000円/㎡  

●地積:140㎡  

●前面道路:北西側6.5m 市道  

●建ぺい率/容積率:40% / 80%  

●設備:ガス・水道・下水  

●法規制:市街化区域  

 

■標準地番号【横浜青葉-7】  

●調査基準日:2024年1月1日  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区鴨志田町803番17  

●最寄駅:東急田園都市線「青葉台」駅 2,200m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●土地利用状況:一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

●価格:226,000円/㎡  

●地積:140㎡  

●前面道路:北東側6.5m 市道(台形)  

●建ぺい率/容積率:40% / 80%  

●設備:ガス・水道・下水  

●法規制:市街化区域  

 

■標準地番号【横浜青葉-40】  

●調査基準日:2024年1月1日  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区たちばな台2丁目5番45  

●最寄駅:東急田園都市線「青葉台」駅 1,800m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●土地利用状況:一般住宅が多い区画整然とした高台の住宅地域  

●価格:257,000円/㎡  

●地積:154㎡  

●前面道路:北西側6.5m 市道  

●建ぺい率/容積率:50% / 80%  

●設備:ガス・水道・下水  

●法規制:市街化区域  

 

■標準地番号【横浜青葉-15】  

●調査基準日:2024年1月1日  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目19番13  

●最寄駅:東急田園都市線「青葉台」駅 1,700m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●土地利用状況:中規模一般住宅が多い区画整理済の住宅地域  

●価格:248,000円/㎡  

●地積:216㎡  

●前面道路:南西側6.5m 市道  

●建ぺい率/容積率:40% / 80%  

●設備:ガス・水道・下水  

●法規制:市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.19

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【アイマーレ小机Ⅱ】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【光と風を満喫するアイマーレ小机Ⅱ】

 

■2駅3路線が使えるスマートアクセス■  

JR横浜線『小机』駅へ徒歩16分、再開発で利便性が高まるJR横浜線・東急東横線・市営地下鉄ブルーライン『新横浜』駅へ徒歩22分という立地は、通勤や通学において都心直通の快適さを実感できます。平坦な道のりが続くため、早朝や帰宅時のフットワークも軽やか。駅周辺にはコンビニやカフェが点在し、家族の送り迎えやお買い物にも便利な環境が整っています。

 

■光と風が織りなす20帖超の大空間■  

約20帖のLDKは南向きの大きな窓から自然光をたっぷり取り込み、リビング全体を明るく照らす勾配天井のような開放感が魅力です。オープンタイプのシステムキッチンは食洗機と浄水器付き水栓を備え、調理や後片付けの時間を効率化します。家族が集う場所だからこそ、料理をしながら目線を合わせられるレイアウトは会話を弾ませ、毎日の団らんを豊かに演出します。

 

■ルーフバルコニーがかなえるアウトドアリビング■  

全棟に設けられたルーフバルコニーは約6帖のゆとりあるスペース。朝のコーヒータイムや休日のランチ、夜の星空観察など、多彩なアクティビティが楽しめます。水栓、照明、コンセントを完備しているため、ガーデニングやアウトドアテーブルの設置など自由な使い方が可能です。家族でおうちキャンプ気分を味わいながら、プライベートな屋外空間を満喫できます。

 

■エコジョーズ&床暖房で快適&省エネ■  

最新のエコジョーズ給湯器を採用し、効率的にお湯をつくることで光熱費を抑制。リビングとダイニングには床暖房を標準装備し、足元からじんわりと部屋全体を暖めます。空気を汚さず乾燥しにくい暖房方式は、肌や喉に優しく、冬場でも快適な室内環境を維持します。

 

■全室収納+大型SICで住空間をすっきり■  

各居室にはクローゼットを完備し、季節物の衣類や掃除用具がすっきり収納できます。玄関脇には土間続きのシューズインクローク(SIC)を備え、ベビーカーやゴルフバッグ、大型のスポーツ用品などもまとめて収納可能。パントリーはキッチン横に配置し、食材ストックや調理器具を機能的に整理できます。

 

■快適な水回り設備が日常をサポート■  

浴室換気暖房乾燥機は、雨や花粉の時期の室内干しに大活躍。断熱浴槽と節水ワンプッシュ水栓を組み合わせたバスルームは、省エネ性能にも配慮しています。1階にはセカンド洗面台を設置し、忙しい朝も家族がスムーズに身支度できるダブルボウル仕様の洗面化粧台とあわせて、ストレスフリーな動線を確保しました。

 

■スマートキーと宅配ボックスで安心便利■  

玄関ドアは非接触で施解錠できるスマートキーを採用し、荷物を抱えていてもスムーズに出入りが可能です。宅配ボックス付きポストがあれば外出中の荷物受け取りも安心。録画機能付きTVモニターインターホンで来訪者を映像と音声で確認でき、防犯面にも配慮した仕様です。

 

■並列2台駐車&EVコンセント対応■  

カースペースは並列2台分を確保し、ご家族の車種や来客用の停め置きにも対応。EV(電気自動車)充電用の屋外コンセントを備え、将来の電動車ニーズにも柔軟に対応します。

 

■周辺施設が支える安心・快適な暮らし■  

鴨居小学校と東鴨居中学校は徒歩圏内、鴨居こども園や黒滝幼稚園も近接。ローソンやイオンフードスタイル、牧野記念病院など、生活の必需施設が1km圏内に揃い、子育て世代からシニア世代まで幅広いライフステージを支えます。教育・医療・買い物のバランスが整った住環境は、日々の安心感を高め、心地よい毎日を約束します。

 

■限定1棟が生む資産価値とプライベート性■  

全1棟の分譲住宅は希少性が高く、オンリーワンのプライベート性を確保します。敷地面積は約100㎡、建物面積は約110㎡の4LDKプラン。将来のライフスタイル変化にも対応できる柔軟性と、設計・建設住宅性能評価取得予定の安心性能が資産価値を高めます。

 

◎再開発で進化する街の利便性と、最新設備・構造が織りなす高品質な住まい。アイマーレ小机Ⅱで、新たな暮らしをスタートさせませんか。見学は先着順受付中です。

 

【アイマーレ小机Ⅱ】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【アイマーレ小机Ⅱ】タイトル

----------------------------------------------------

【物件概要】  

 

■交通アクセス  

◎JR横浜線『小机』駅 徒歩16分  

◎JR横浜線・東急東横線・市営地下鉄ブルーライン『新横浜』駅 徒歩22分  

 

■販売棟数・価格・間取り  

●A号棟  

価格:6280万円(税込)  

土地面積:89.94㎡  

建物面積:103.49㎡  

間取り:4LDK  

 

●B号棟  

価格:6180万円(税込)  

土地面積:91.41㎡  

建物面積:103.49㎡  

間取り:4LDK  

 

●C号棟  

価格:6480万円(税込)  

土地面積:100.61㎡  

建物面積:103.49㎡  

間取り:5LDK  

 

●G号棟  

価格:6580万円(税込)  

土地面積:100.47㎡  

建物面積:104.32㎡  

間取り:5LDK  

 

●H号棟  

価格:6280万円(税込)  

土地面積:91.27㎡  

建物面積:104.32㎡  

間取り:3LDK+2S  

 

●I号棟  

価格:※成約済

土地面積:89.75㎡  

建物面積:104.33㎡  

間取り:3LDK+2S  

 

■物件詳細  

◎所在地/横浜市港北区鳥山町  

◎土地権利/所有権  

◎地目/宅地  

◎都市計画/市街化区域  

◎用途地域/第1種住居地域  

◎建ぺい率/60%  

◎容積率/200%  

 

■地域・法令制限  

●準防火地域  

●第4種高度地区  

●緑化地域  

●下水道処理区域  

●景観計画区域  

●駐車場整備地区または自動車ふくそう地区  

●道路・隣地斜線制限、日影規制あり  

 

■接道状況  

・南東側公道 幅員約7.8m  

・私道 幅員約5.5m(持分あり)  

 

■完成予定  

・A棟・I棟 2025年8月以降順次完成予定  

 

■引渡  

・相談  

 

■確認済証  

・第24UDI1K建01191号(令和6年10月15日)他  

 

■私道負担  

・私道面積:293㎡(各棟1/9持分)  

 

■設備  

・東京電力  

・都市ガス  

・公営水道  

・公共下水道  

 

■備考  

※開発許可番号:第2024開1101号(令和6年4月17日)  

※水道加入金別途要  

※フラット35利用時は別途手数料がかかります  

※司法書士は売主指定  

※住宅瑕疵担保責任保険加入  

※テレビアンテナ・カーテンレール・家具は付きません  

※LAN配線は空配管のみ  

※一部棟に母屋下がりあり  

※ワーキングルーム(WR)は確認申請上納戸扱いです  

※B棟・I棟には電柱が敷地内にあり、私道上空に電線が通ります  

※現状で建築確認が下りているのはA棟のみで、建売として契約できるのもA棟のみです(他棟は確認申請中)

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)  

◎最寄駅:横浜線『小机』駅(南口) 徒歩1.2km  

◎利用駅:横浜線・東海道新幹線『新横浜』駅(北口) 徒歩1.6km  

◎バス停:相鉄バス『又口橋』停 徒歩471m  

 

■スーパー・コンビニ  

◎まいばすけっと横浜鳥山町店 徒歩436m  

◎まいばすけっと鳥山町店 徒歩562m  

◎セブンイレブン横浜鳥山町東店 徒歩362m  

◎ファミリーマートスリーウェル新横浜店 徒歩531m  

 

■郵便局・金融機関  

◎横浜鳥山北郵便局 徒歩549m  

 

■コインパーキング・カーシェア  

◎三井のリパーク横浜鳥山町 徒歩352m  

◎タイムズコナカ新横浜岸根店 徒歩512m  

◎三井のカーシェアーズ リパーク横浜岸根町第4 徒歩763m  

◎タイムズカー タイムズ新横浜1丁目第3 徒歩823m  

 

■ショッピング施設  

◎キュービックプラザ新横浜 徒歩1.7km  

◎新横浜プリンスペペ 徒歩2.0km  

◎新横浜ロフト 徒歩1.7km  

◎業務スーパーエスポット新横浜店 徒歩2.5km  

 

■家具・家電  

◎ニトリ新横浜店 徒歩562m  

◎ビックカメラ新横浜店 徒歩1.7km  

◎ベスト電器サービスショップLE・X六角橋店 徒歩1.9km  

 

■衣料品店  

◎紳士服のコナカ新横浜岸根店 徒歩518m  

◎AOKI横浜片倉町店 徒歩1.6km  

 

■飲食店  

◎しゃぶ葉新横浜店 徒歩362m  

◎スシロー新横浜店 徒歩573m  

 

■病院・診療所  

◎新横浜母と子の病院(内科・小児科・産婦人科) 徒歩248m  

◎薩田内科クリニック(消化器科) 徒歩994m  

◎小机駅前やまぎし内科・内視鏡クリニック(外科) 徒歩1.1km  

◎中山眼科 徒歩994m  

◎横浜市総合リハビリテーションセンター診療所(耳鼻咽喉科) 徒歩1.5km  

◎昇和診療所(皮膚科) 徒歩1.3km  

◎山田内科(泌尿器科) 徒歩1.2km  

◎きらきら歯科 徒歩631m  

 

■介護・福祉施設  

◎横浜市総合保健医療センター(老人保健施設) 徒歩1.6km  

◎第2新横浜パークサイドホーム(特別養護老人ホーム) 徒歩876m  

◎新横浜こころのホスピタル(療養型病院) 徒歩830m  

◎チャームスイート新横浜(有料老人ホーム) 徒歩428m  

 

■幼稚園・保育園・こども園  

◎城郷幼稚園 徒歩371m  

◎アイン三枚町保育園 徒歩739m  

◎ぶれすと新横浜ほいくえん 徒歩1.3km  

◎岸根こども園(幼保連携型認定こども園) 徒歩1.3km  

 

■小中学校  

◎城郷小学校 徒歩719m  

◎城郷中学校 徒歩2.4km  

◎小机小学校 徒歩1.3km  

◎篠原西小学校 徒歩1.7km  

 

■高等学校・専門学校  

◎岸根高等学校 徒歩1.4km  

◎呉竹鍼灸柔整専門学校 徒歩1.4km  

 

■公共施設・行政サービス  

◎横浜市港北区新横浜駅 行政サービスコーナー 徒歩1.8km  

◎横浜市港北区役所 徒歩3.7km  

◎横浜市港北区日吉駅 行政サービスコーナー 徒歩7.6km  

 

■公園  

◎新横浜駅前公園 徒歩655m  

◎新横浜第一公園 徒歩759m  

◎鳥山池公園 徒歩845m  

 

■警察署・消防署  

◎港北警察署 小机交番 徒歩1.2km

-----------------------------------------------------

【新横浜の魅力を満喫できる住環境】  

~利便性と楽しさに囲まれた街で快適な暮らしを~

 

新横浜エリアは、都心へのアクセスが良好でありながら、自然と調和した落ち着いた住宅環境を兼ね備えた注目のエリアです。周辺には多彩なレジャー施設や文化・スポーツ施設が揃い、子育て世代からシニア層まで、あらゆる世代にとって住みやすい街として人気を集めています。ここでは、そんな新横浜エリアにおける魅力的な名所・スポットをご紹介いたします。

 

●お出かけスポット  

毎日の暮らしの中でちょっとした散歩や気分転換をしたい方に嬉しいスポットが点在しています。まずご紹介するのは『新横浜駅前公園』(徒歩655m)。駅近ながらも豊かな緑に囲まれ、四季折々の風景が楽しめる癒しの場として人気です。お子さま連れのご家庭やペットとの散歩にも最適で、休日のリラックスタイムを演出してくれます。

 

また、徒歩1.4kmの場所には『新横浜フジビューホテルスパ&レジデンス』があり、気軽にホテルのスパやレストランを利用できるのもこのエリアならではの特典です。さらに、全国各地の有名ラーメンが集結する『新横浜ラーメン博物館』(徒歩1.7km)は、グルメ好きにはたまらないスポット。観光気分で休日を楽しめる、地域密着型の人気施設です。

 

●趣味・スポーツ施設  

運動や趣味を通じて心身の健康を保ちたい方におすすめなのが、徒歩1.6kmの『横浜市障害者スポーツ文化センター(横浜ラポール)』。誰もが気軽にスポーツや文化活動に取り組める場として、地域に根ざした活動が盛んに行われています。フィットネスジムやアリーナ、プールなどの施設が整っており、初心者でも安心して利用できます。

 

さらに、徒歩1.3kmには『KOSE’新横浜スケートセンター』があり、スケート好きにはおなじみの存在。四季を問わずアイススケートが楽しめる環境は、ファミリーやカップルのレジャーにも最適です。そして、徒歩1.8kmの『日産スタジアム(横浜国際総合競技場)』は、スポーツファンにとって欠かせない聖地。サッカー日本代表の試合や大型イベントが開催されるため、臨場感あふれる体験が身近で味わえます。

 

●文化・教育施設  

文化的な感性を育む場として、徒歩2.4kmに位置する『横浜アリーナ』も忘れてはいけません。国内外の有名アーティストのコンサートやイベントが開催される多目的施設で、日常の中に非日常的な体験を取り入れることができます。家族や友人との思い出づくりにもぴったりです。

 

さらに、徒歩3.5kmの『横浜市立港北図書館』は、静かで落ち着いた雰囲気の中で読書や調べ物ができる知的空間。子どもから大人まで幅広い層に利用されており、学習やリフレッシュにも最適です。そして、少し足を延ばせば、徒歩4.9kmにある『横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷』では、歴史を感じる古民家や農村文化に触れることができます。現代と昔が融合するユニークなスポットです。

 

●名所・旧跡  

地域の歴史に興味のある方には、徒歩6.0kmの『関家住宅』や、徒歩6.9kmの『県立三ツ池公園』もおすすめです。特に三ツ池公園は桜の名所としても知られており、春には多くの花見客で賑わいます。広大な敷地内ではバーベキューやスポーツも楽しめ、自然とのふれあいを大切にするご家族に最適です。

 

そして、徒歩7.6kmにある『汽車道』は、みなとみらいエリアを代表する観光スポット。海沿いの遊歩道で散歩を楽しんだり、美しい夜景を眺めながらロマンチックなひと時を過ごすことができます。週末のちょっとしたお出かけにも最適なロケーションです。

 

■まとめ  

新横浜エリアは、交通アクセスや商業施設だけでなく、日常の暮らしを豊かに彩るスポットが数多く揃った住環境です。都市の利便性と自然・文化の調和が取れたこのエリアは、快適で充実した暮らしを求める方にとってまさに理想的。『新横浜駅前公園』や『ラーメン博物館』をはじめ、徒歩圏内に家族みんなで楽しめる施設が点在しており、毎日の暮らしに彩りと潤いを与えてくれます。

 

ぜひこの恵まれたロケーションで、新しい生活をスタートさせてみませんか。暮らすほどに魅力が増していく、新横浜ライフをぜひ現地でご体感ください。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜線「小机」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 16,348人, 直線距離: 962m  

横浜市地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,049人, 直線距離: 1,153m  

横浜線「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 89,482人, 直線距離: 1,200m  

東海道・山陽新幹線「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 38,614人, 直線距離: 1,200m  

横浜市地下鉄ブルーライン「片倉町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,456人, 直線距離: 1,277m  

横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,526人, 直線距離: 1,324m  

横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,098人, 直線距離: 2,063m  

東急東横線「白楽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 31,636人, 直線距離: 2,386m  

東急東横線「妙蓮寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,990人, 直線距離: 2,491m  

東急東横線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 100,255人, 直線距離: 2,498m  

横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 78,310人, 直線距離: 2,498m  

横浜市地下鉄ブルーライン「三ッ沢上町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,584人, 直線距離: 2,761m  

横浜市地下鉄ブルーライン「三ッ沢下町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,760人, 直線距離: 2,879m  

相鉄・JR直通線「羽沢横浜国大」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 27,274人, 直線距離: 2,885m  

横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,550人, 直線距離: 2,913m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

●① 横浜市港北区鳥山町(標準地番号:横浜港北-23/調査基準日:2024年1月1日)  

所在:神奈川県横浜市港北区鳥山町字五反町798番5  

交通:JR横浜線「小机」駅 徒歩700m  

用途地域:第一種住居地域  

利用現況:住宅、アパート、事業所等が混在する住宅地域  

価格:233,000円/㎡  

地積:165㎡  

前面道路:南東側 市道 幅員7.4m(間口1.0%、奥行1.5%)  

その他接面道路:北東側に側道あり  

建物構造:木造(W)  

給排水状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:60%/200%  

法規制:準防火地域、市街化区域  

 

●② 横浜市港北区新横浜1丁目(標準地番号:横浜港北5-12/調査基準日:2024年1月1日)  

所在:神奈川県横浜市港北区新横浜1丁目17番12  

交通:JR・市営地下鉄「新横浜」駅 徒歩900m  

用途地域:商業地域  

利用現況:事務所ビル、マンション等が混在する商業地域  

価格:668,000円/㎡  

地積:634㎡  

前面道路:南東側 市道 幅員45.0m(間口1.2%、奥行1.0%)  

建物構造:鉄骨造(S)  

給排水状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:80%/600%  

法規制:防火地域、市街化区域  

 

●③ 横浜市神奈川区三枚町(標準地番号:横浜神奈川-8/調査基準日:2024年1月1日)  

所在:神奈川県横浜市神奈川区三枚町字宮原147番47  

交通:横浜市営地下鉄「片倉町」駅 徒歩1000m  

用途地域:第一種低層住居専用地域  

利用現況:一般住宅、アパートが混在する住宅地域  

価格:221,000円/㎡  

地積:157㎡  

前面道路:南西側 市道 幅員4.0m(間口1.0%、奥行1.0%)  

建物構造:木造(W)  

給排水状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:50%/100%  

法規制:準防火地域、市街化区域  

 

●④ 横浜市港北区小机町(標準地番号:港北5-5/調査基準日:2024年7月1日)  

所在:神奈川県横浜市港北区小机町字池土腐2543番8  

交通:JR横浜線「小机」駅 徒歩100m  

用途地域:近隣商業地域  

利用現況:店舗兼事務所ビル等が建ち並ぶ駅前の商業地域  

価格:329,000円/㎡  

地積:90㎡  

前面道路:南西側 都道府県道 幅員17.0m(間口1.2%、奥行1.0%、台形地)  

建物構造:鉄筋コンクリート造(RC)  

給排水状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:80%/300%  

法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.19

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全2棟|横浜市港北区綱島東3丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【新築一戸建全2棟|横浜市港北区綱島東3丁目】  

~都心アクセス抜群!綱島の魅力と快適な住環境を備えたデザイナーズ住宅~

 

■ 東急東横線『綱島』駅 徒歩12分、東急新横浜線『新綱島』駅 徒歩10分  

横浜市港北区綱島東3丁目に、新築一戸建全2棟が誕生しました。このエリアは、都心へのアクセスの良さと、住環境の充実が両立した注目のエリア。東急東横線と東急新横浜線の2路線を利用できるため、渋谷・横浜・新横浜への移動がスムーズです。さらに、駅までの道のりは平坦で、自転車やベビーカーの移動も快適。家族みんなが暮らしやすい環境が整っています。

 

■ 目の前に広がる緑のオアシス!快適な住環境  

本物件は、公園の目の前に位置し、豊かな自然に囲まれた住環境が魅力です。お子さまが公園で遊ぶ姿をリビングから見守れる安心感や、朝の散歩やジョギングに最適な環境が整っています。四季折々の自然を感じながら、快適な日々を送れるロケーションです。

 

■ 高品質な設備とデザイン性を兼ね備えた住まい  

◎ 玄関に手洗い器を設置  

帰宅後すぐに手を洗える便利な設備。衛生面を気にするご家庭に最適です。  

◎ 便利な外物置付き  

車用品やガーデニンググッズ、アウトドア用品などを収納できるため、室内をすっきり保つことができます。  

◎ 床暖房完備のLDK  

冬でも足元から暖まる床暖房を完備。エアコンのように空気を汚さず、心地よい暖かさを提供します。  

◎ 食器洗浄乾燥機付きキッチン  

後片付けの手間を軽減し、家事の時短を実現。共働き世帯にも嬉しい機能です。  

◎ 浴室乾燥暖房機付きの1坪浴室  

湿気を防ぎ、カビの発生を抑えながら、冬場の入浴も快適に。ゆったりとくつろげる空間です。  

◎ 温水洗浄便座・シャワー付き洗面化粧台  

日々の快適さを追求した、水回り設備も充実。  

 

■ 開放感のある住空間  

● 陽当たり良好で、南西向きの明るいリビング  

● 通風良好な間取り設計で、室内の空気が常にフレッシュ  

● 広々としたルーフバルコニーで、外の空間も有効活用  

 

■ デザイン性に優れた2棟の住まい  

本物件は、2棟それぞれ異なるカラーコンセプトを採用。ライトカラーとダークカラーを基調とした、シンプルモダンな外観デザインが特徴的です。スタイリッシュなデザインでありながら、温かみのある住空間を実現しています。  

 

■ ビルトインガレージで快適なカーライフ  

● 雨の日でも濡れずに乗り降りできるビルトインガレージを完備。  

● 前面道路は幅6m以上の広々とした公道に面しており、駐車もラクラク。  

 

■ 住みやすさを追求した周辺環境  

● 駅までフラットな道のりで移動もスムーズ  

● 駅周辺にはスーパー・コンビニ・ドラッグストアが充実  

● 教育施設や医療機関も揃っており、子育て世帯にも安心  

 

■ こんな方におすすめ!  

・ 都心へのアクセスを重視したい方  

・ 公園が近く、自然環境が整ったエリアに住みたい方  

・ 家族が快適に暮らせる設備が整った新築一戸建てを探している方  

 

この機会に、横浜市港北区綱島東3丁目で、新たな暮らしを始めてみませんか?現地見学や詳細な情報については、お気軽にお問い合わせください!

 

【新築一戸建全2棟|綱島東3丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全2棟|横浜市港北区綱島東3丁目】内装写真

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~A号棟~

価格:6880万円(税込)

土地面積:45.03㎡

建物面積:102.06㎡

建築確認番号:

間取り:3LDK

 

~B号棟~

価格:6680万円(税込)

土地面積:46.77㎡

建物面積:98.67㎡

建築確認番号:

間取り:2SLDK

 

 

■所在地:横浜市港北区綱島東3丁目

 

■交通:東急東横線 綱島駅 徒歩12分、東急新横浜線 新綱島駅 徒歩10分

 

■建物構造:木造3階建

 

■築年月:2024年8月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:60%

 

■容積率:200%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種住居地域

 

■建築確認番号:KBI-YKH24-10-0140

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、都市ガス、下水、給湯

 

■備考:緑化地域、周辺地区、洪水浸水想定区域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

・東急新横浜線「新綱島」駅 北口 徒歩634 m  

・東急東横線「綱島」駅 東口 徒歩843 m  

・東急バス「新田堀」バス停 徒歩366 m  

 

■スーパー・コンビニ等

 

●スーパーマーケット

・まいばすけっと綱島東店 徒歩306 m  

・アピタ横浜綱島店 徒歩806 m  

 

●コンビニエンスストア

・ローソン港北綱島東三丁目店 徒歩216 m  

・セブンイレブン横浜綱島東2丁目店 徒歩428 m  

 

●ドラッグストア

・ウエルシア横浜綱島東店 徒歩330 m  

・薬樹薬局綱島 徒歩645 m  

 

●雑貨店

・キャンドゥアピタテラス横浜綱島店 徒歩804 m  

 

■ショッピング施設

 

●ショッピングモール等

・アピタテラス横浜綱島 徒歩803 m  

・ライフガーデン綱島 徒歩1.6 km  

 

●専門店・ディスカウントストア

・横浜港北ロフト 徒歩2.1 km  

・業務スーパー南加瀬店 徒歩2.4 km  

 

●ホームセンター

・コーナンビーバートザン鶴見駒岡店 徒歩1.9 km  

・コーナンPRO鶴見獅子ヶ谷店 徒歩2.1 km  

 

●家電

・ニトリEXPRESSアピタテラス横浜綱島店 徒歩803 m  

・エディオン日吉店 徒歩977 m  

・ノジマトレッサ横浜店 徒歩2.1 km  

 

●衣料品店

・ファッションセンターしまむら綱島東店 徒歩646 m  

 

●飲食店

・デニーズ綱島東店 徒歩570 m  

・AOKI横浜綱島東店 徒歩658 m  

・いきなり!ステーキアピタテラス横浜綱島店 徒歩810 m  

 

■病院

・一般病院内科ハートメディカルクリニックGeN横浜綱島 徒歩864 m  

・一般病院消化器科佐々木消化器科・内科 徒歩636 m  

・一般病院小児科くまのこキッズアレルギークリニック 徒歩864 m  

・一般病院外科あかつきクリニック 徒歩791 m  

・一般病院眼科綱島テラス眼科 徒歩864 m  

・一般病院耳鼻咽喉科吉原耳鼻咽喉科クリニック 徒歩669 m  

・一般病院皮膚科綱島ウェルクリニック 徒歩895 m  

・一般病院産婦人科綱島女性クリニック 徒歩864 m  

・一般病院泌尿器科綱島泌尿器科・内科クリニック 徒歩767 m  

・ヒロコデンタルクリニック 徒歩292 m  

 

■介護施設

・有料老人ホームはなことば鶴見 徒歩1.6 km  

 

■幼稚園・保育園・小中学区等

 

●幼稚園

・長福寺第二幼稚園 徒歩770 m  

・長福寺幼稚園 徒歩882 m  

・冨士見幼稚園 徒歩895 m  

 

●保育園(認可)・認定こども園

・マイ・ハート綱島東保育園 徒歩25 m  

・ポピンズナーサリースクール綱島 徒歩99 m  

・明日葉保育園綱島園 徒歩329 m  

 

●小学校

・綱島東小学校 徒歩328 m  

・箕輪小学校 徒歩822 m  

・日吉南小学校 徒歩1.2 km  

 

●中学校

・樽町中学校 徒歩1.8 km  

・日本大学中学校 徒歩965 m  

 

■高校・大学・専門学校等

・日本大学高等学校 徒歩965 m  

・横浜理容美容専門学校 徒歩1.6 km  

 

■公共施設

 

●市区役所、町村役場

・横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー 徒歩2.0 km  

・横浜市港北区役所 徒歩2.8 km  

・横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー 徒歩4.6 km  

 

●公園

・綱島東2公園 徒歩332 m  

・箕輪町公園 徒歩674 m  

・鶴見川樽町公園 徒歩1.5 km  

 

●消防署

・緑消防署白山消防出張所 徒歩578 m  

 

●警察署・交番

・港北警察署綱島駅前交番 徒歩749 m  

 

-----------------------------------------------------

【豊かな暮らしを支える充実の地域施設】

 

この物件の周辺には、日常生活を豊かに彩る多彩な名所やスポットが点在しています。自然を満喫できる公園からショッピングやグルメを楽しめる施設、スポーツや文化活動が充実した環境まで、幅広いライフスタイルに対応した魅力的な場所が揃っています。ここで、周辺の主要な施設をご紹介いたします。

 

●お出かけスポット

 

徒歩わずか332メートルに位置する綱島東2公園は、家族連れやジョギング愛好者に人気の憩いの場です。広々とした公園内では、四季折々の自然を楽しむことができ、子供たちが遊ぶ姿も見られます。また、徒歩803メートルの距離にあるアピタテラス横浜綱島は、最新のショッピングモールとして多彩なショップやレストランが集結しています。ここでは、日常の買い物から特別な食事まで、幅広いニーズに応えることができます。さらに、徒歩1.6キロのライフガーデン綱島では、スーパーマーケットとして新鮮な食材や日用品を手軽に購入でき、忙しい毎日をサポートします。

 

●趣味・スポーツ施設

 

スポーツや趣味を楽しむ方にも嬉しい施設が充実しています。徒歩1.1キロの綱島公園プールは、夏季には多くの人々で賑わい、家族で楽しいひとときを過ごすことができます。徒歩1.2キロの横浜市綱島地区センター体育館では、バスケットボールやバレーボールなど多彩なスポーツが楽しめるほか、地域のイベントも開催されています。また、同じく徒歩1.2キロの地日に吉カントリーは、ゴルフ愛好者にとって魅力的な施設で、練習場やコースが整備されており、初心者から上級者まで楽しむことができます。

 

●文化・教育施設

 

文化や教育面でも充実した環境が整っています。徒歩745メートルの横浜市港北区民文化センター(ミズキーホール)では、演劇やコンサート、講演会など多彩な文化イベントが開催されており、芸術や文化に触れる機会が豊富にあります。徒歩2.5キロの横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷では、地域の農村文化を体験できるほか、季節ごとのイベントも楽しめます。さらに、徒歩3.1キロの川崎市立幸図書館日吉分館では、最新の書籍や資料が揃っており、学習や研究に最適な環境が整っています。

 

●名所・旧跡

 

歴史を感じる名所も近隣に点在しています。徒歩3.4キロの県立三ツ池公園は、美しい池と豊かな自然に囲まれた公園で、散策やピクニックに最適です。徒歩6.2キロの関家住宅は、歴史的建造物として保存されており、その美しい建築と歴史を学ぶことができます。さらに、徒歩9.5キロの等々力不動尊は、静かな環境の中で心を落ち着けることができる神聖な場所として、多くの参拝者に親しまれています。

 

このように、周辺には多様な施設が揃っており、日常生活から休日のお出かけまで、充実した生活を送ることができます。交通の便も良く、スーパーやコンビニ、ショッピングモール、ドラッグストアなどが徒歩圏内にあり、買い物や外食にも便利です。また、病院やクリニックも多数あり、安心して生活できる環境が整っています。さらに、幼稚園や保育園、小中学校、高校など教育施設も充実しており、子育て世代にも最適な立地です。公園も近くにあり、自然を感じながらリラックスした時間を過ごすことができます。商業施設や専門店、飲食店も豊富に揃っているため、さまざまなニーズに対応可能です。

 

このエリアで快適なライフスタイルを実現し、充実した毎日をお過ごしください。ご家族皆様のニーズに合わせた多彩な楽しみ方が可能な、理想的な住まいがここにあります。

---------------------------------------------------

【近隣駅 乗降客数・距離】

 

● 東急東横線「綱島」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 75,857人, 直線距離: 679 m  

● 横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 12,082人, 直線距離: 1,536 m  

● 横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 56,455人, 直線距離: 1,758 m  

● 東急東横線、東急目黒線「日吉」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 160,706人, 直線距離: 1,815 m  

● 東急東横線「大倉山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 41,953人, 直線距離: 2,072 m  

● 横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 12,441人, 直線距離: 2,324 m  

● 横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 17,248人, 直線距離: 2,971 m  

● 湘南新宿ライン、宇都宮横須賀線「新川崎」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 43,808人, 直線距離: 3,070 m  

● 横須賀線「新川崎」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 43,808人, 直線距離: 3,088 m  

● 東急目黒線「元住吉」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 49,442人, 直線距離: 3,104 m  

● 東急東横線「元住吉」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 49,442人, 直線距離: 3,125 m  

● 東急東横線「菊名」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 90,262人, 直線距離: 3,225 m  

● 横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 72,710人, 直線距離: 3,225 m  

● 南武線「鹿島田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 29,664人, 直線距離: 3,341 m  

● 横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 10,315人, 直線距離: 3,377 m  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地番号横浜港北-39  

調査基準日: 2024年1月1日  

住居表示: 綱島東1-16-18  

所在地: 神奈川県横浜市港北区綱島東1丁目1227番2  

交通施設: 綱島まで550m  

用途区分: 第一種住居地域  

利用現況: 住宅  

周辺の土地の利用現況: 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域  

価格: 415,000円/㎡  

地積: 109㎡  

前面道路の状況: 東6.8m市道  

形状: 間口1.0%, 奥行き1.0%  

建物構造: W  

給排水等状況: ガス 水道 下水  

建ぺい率: 60%  

容積率: 200%  

法規制: 準防火地域 市街化区域  

 

■標準地番号横浜港北-8  

調査基準日: 2024年1月1日  

住居表示: 綱島東4-6-8  

所在地: 神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目987番  

交通施設: 綱島まで1,100m  

用途区分: 準工業地域  

利用現況: 住宅  

周辺の土地の利用現況: 一般住宅、マンション等が混在する住宅地域  

価格: 453,000円/㎡  

地積: 1,997㎡  

前面道路の状況: 北西8.2m市道  

形状: 間口1.0%, 奥行き1.5%, 台形  

建物構造: RC  

給排水等状況: ガス 水道 下水  

建ぺい率: 60%  

容積率: 200%  

法規制: 準防火地域 市街化区域  

 

■標準地番号横浜港北9-3  

調査基準日: 2024年1月1日  

住居表示: 綱島東5-10-14  

所在地: 神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1211番外  

交通施設: 綱島まで1,300m  

用途区分: 準工業地域  

利用現況: 工場  

周辺の土地の利用現況: 中小規模の工場、倉庫等が建ち並ぶ工業地域  

価格: 266,000円/㎡  

地積: 1,176㎡  

前面道路の状況: 北西5.5m市道  

形状: 間口1.0%, 奥行き1.5%  

建物構造: その他  

給排水等状況: ガス 水道 下水  

建ぺい率: 60%  

容積率: 200%  

法規制: 準防火地域 市街化区域  

 

■標準地番号港北5-2  

調査基準日: 2024年7月1日  

住居表示: 綱島東1-1-6  

所在地: 神奈川県横浜市港北区綱島東1丁目716番2  

交通施設: 綱島まで80m  

用途区分: 商業地域  

利用現況: 店舗  

周辺の土地の利用現況: 店舗、飲食店等が建ち並ぶ駅前の商業地域  

価格: 859,000円/㎡  

地積: 132㎡  

前面道路の状況: 北西7.3m市区町村道  

形状: 間口1.0%, 奥行き1.5%  

建物構造: S  

給排水等状況: ガス 水道 下水  

建ぺい率: 80%  

容積率: 400%  

法規制: 準防火地域 市街化区域 高度地区  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.19

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建|長津田みなみ台7丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【陽だまりと暮らす長津田みなみ台の新築邸宅】

 

■自然と利便が調和した住環境■  

長津田みなみ台7丁目に誕生したこの新築一戸建ては、商業施設と閑静な街並みが程よく共存する住みやすいエリアに位置しています。JR横浜線『十日市場』駅まで徒歩15分という通勤・通学に便利な立地ながら、周辺には豊かな緑や落ち着いた住宅地が広がり、日々の暮らしに心地よいゆとりが生まれます。南側バルコニーを備えたリビングは朝からたっぷりの陽光を取り込み、吹き抜けの天井が生み出す開放的な空間は家族団らんの時間をより一層豊かに演出します。

 

■安心の長期保証で末永く■  

建物には一般財団法人神奈川県建築安全協会と住宅保証機構(株)の『まもりすまい保険』による10年保証、地盤には一般社団法人地盤安心住宅整備支援機構および地盤ネット(株)の20年保証が付帯。基礎部分はベタ基礎と基礎パッキン施工を施し、サイディング張りの外壁はセルクリーンコート仕上げで耐久性に優れています。万が一の際にも手厚い保証と調査体制が整っており、新築ならではの安心感を末永く享受できます。

 

■ゆとりの間取りと充実設備■  

間取りは3LDK+固定階段ロフト(約5.5帖)+カースペース1台分を確保。約13.3帖のLDKには開放感のある吹き抜けを設け、家族が自然と顔を合わせる温かな空間を実現しています。キッチンは鏡面仕上げのカウンターキッチンに食洗機とソフトモーション機能を搭載し、リビング学習やリモートワークにも便利なカウンタースペースを併設。浴室には暖房乾燥機と断熱浴槽、節水ワンプッシュ水栓を完備し、洗面台には床下収納を設けました。窓ガラスは断熱性に優れ、防火性も兼ね備えたペアガラスを採用し、全居室に収納スペースを配置。暮らしを快適にサポートする充実の設備仕様です。

 

■子育て・教育環境も充実■  

学区は『いぶき野小学校』へ徒歩7分、『田奈中学校』または『十日市場中学校』へ徒歩11分~20分と、教育施設が身近。放課後の習い事や友達との交流にも安心の距離感です。公園やスーパー、コンビニも生活圏内に揃っており、ファミリーマートまで約640m(徒歩8分)、業務スーパーやクリエイトまで約600m(徒歩8分)という利便性は子育て世代に嬉しいポイントです。

 

■物件概要を物語る数字■  

土地面積は公簿83.49㎡(実測83.79㎡)、建物面積66.06㎡。都市計画は市街化区域、用途地域は第一種低層住居専用地域で建ぺい率40%、容積率80%を確保。北東側幅員約4.5mの公道に約7.7m接道し、駐車場は1台分を完備。構造は木造2階建て、建築確認番号第24KAK建確03765号。令和7年9月上旬完成予定、同下旬引渡し相談可能です。

 

■快適なエコ・省エネ性能■  

住宅省エネルギー性能証明書の取得も可能で、発行費用は55,000円(税込)。高断熱・高気密な構造と省エネ基準適合の各種設備により、年間を通じて快適な室内環境を維持しつつ光熱費の節約にも貢献します。

 

■周辺環境が描き出す未来■  

日々の買物は徒歩圏で済み、通勤帰宅後のひとときは緑の風景に癒やされる生活が待っています。小さなお子さまのいるご家庭も安心して過ごせる閑静な住宅街で、街並みに溶け込む佇まいは世代を超えて愛されるでしょう。四季折々の彩りを感じながら、新たな暮らしをここから始めてみませんか。

 

 

【新築一戸建 みなみ台7丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建|長津田みなみ台7丁目】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■価格  

4380万円(税込)

 

■所在地  

横浜市緑区長津田みなみ台7丁目

 

■交通  

JR横浜線『十日市場』駅 徒歩15分

 

■土地  

◎地目:宅地  

◎土地権利:所有権  

◎土地面積:公簿 83.49㎡(約25.25坪)/実測 83.79㎡(約25.34坪)  

◎都市計画:市街化区域  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎建ぺい率:40%  

◎容積率:80%  

◎その他法令上の制限:第1種高度地区  

 

■建物  

◎間取り:3LDK+ロフト+カースペース  

◎建物面積:66.06㎡(約19.98坪)  

◎構造:木造2階建  

◎棟数:限定1棟  

◎建築確認番号:第24KAK建確03765号  

◎完成予定:令和7年9月上旬  

◎引渡予定:令和7年9月下旬(相談)  

 

■設備  

公営水道・公共下水・都市ガス

 

■接道状況  

北東側 公道(法42条1項2号道路)幅員約4.5mに約7.7m接道  

 

■駐車場  

1台分あり

 

■備考  

※図面と現況に相違がある場合は現況を優先します。  

※住宅省エネルギー性能証明書の取得が可能です(発行費用:55,000円(税込))。  

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)  

◎JR横浜線『十日市場』駅 南口 徒歩1.1km  

◎東急田園都市線『田奈』駅 出口 徒歩1.9km  

◎東急バス『横浜新緑総合病院』停 徒歩473m

 

■スーパー・コンビニ等  

●コンビニ  

ヤマザキYショップ横浜新緑総合病院店 徒歩408m  

ローソン横浜いぶき野店 徒歩598m  

 

●ドラッグストア  

クリエイトSD緑十日市場店 徒歩593m  

ドラッグセイムスいぶき野店 徒歩662m  

 

■駐車場・レンタカー  

●コインパーキング  

エコロパーク横浜みなみ台第1 徒歩321m  

三井のリパーク長津田みなみ台7丁目 徒歩396m  

 

●カーシェア・レンタカー  

ニコニコレンタカー横浜長津田店 徒歩480m  

トヨタレンタリース横浜十日市場店 徒歩732m  

 

■ショッピング施設  

●ショッピングモール  

アピタ長津田店 徒歩1.3km  

 

●専門店・ディスカウントストア  

業務スーパーいぶき野店 徒歩603m  

ドン・キホーテ東名横浜インター店 徒歩1.6km  

 

●ホームセンター  

スーパービバホーム長津田店 徒歩873m  

 

●家電量販店  

ノジマアピタ長津田店 徒歩1.3km  

 

●衣料品店  

ファッションセンターしまむらスーパービバホーム長津田店 徒歩874m  

バースデイ スーパービバホーム長津田店 徒歩874m  

 

●飲食店  

ジョナサン十日市場店 徒歩716m  

吉野家 環状4号線霧が丘店 徒歩934m  

 

■病院・クリニック  

●総合病院  

横浜新緑総合病院(内科・消化器科・外科・眼科・皮膚科・泌尿器科) 徒歩518m  

 

●その他診療科  

野村医院(小児科) 徒歩477m  

みなみ台耳鼻科 徒歩972m  

横浜きりがおかマタニティクリニック(産婦人科) 徒歩1.2km  

いぶき野歯科 徒歩645m  

 

■介護施設  

●療養型病院  

横浜新緑総合病院 徒歩518m  

 

●有料老人ホーム  

はぴね横浜 徒歩1.3km  

 

■幼稚園・保育園・小中学校  

●幼稚園  

横浜あすか幼稚園 徒歩1.3km  

あさひが丘幼稚園 徒歩1.5km  

 

●保育園・認定こども園  

長津田こども園 徒歩650m  

十日市場こども園 徒歩758m  

横浜市十日市場保育園 徒歩1.0km  

 

●小学校  

いぶき野小学校 徒歩534m  

十日市場小学校 徒歩1.3km  

 

●中学校 

十日市場中学校 徒歩908m  

田奈中学校 徒歩1.8km  

 

■大学・専門学校等  

●大学・短大  

昭和大学 徒歩591m  

 

●専門学校  

イムス横浜国際看護専門学校 徒歩1.1km  

 

■公共施設  

●市区役所  

横浜市緑区役所 徒歩3.6km  

 

●公園  

上の原公園 徒歩211m  

後谷公園 徒歩249m  

十日市場西田公園 徒歩381m  

 

●警察・消防  

緑警察署十日市場駅前交番 徒歩1.1km  

緑消防署十日市場消防出張所 徒歩1.1km  

-----------------------------------------------------

【暮らしに潤いと彩りを添える街】  

~自然と文化に恵まれた横浜市緑区長津田みなみ台エリアの魅力~

 

横浜市緑区長津田みなみ台は、都市の利便性と自然のやすらぎが見事に融合した住環境が魅力のエリアです。周辺には、毎日を豊かにしてくれるお出かけスポットや、家族みんなで楽しめる趣味・スポーツ施設、さらに知的好奇心を刺激する文化・教育施設が点在しています。ここでは、実際に足を運べる名所や注目スポットを取り上げながら、このエリアの暮らしやすさをたっぷりとご紹介します。

 

■自然と調和する穏やかな日常を楽しむ『お出かけスポット』

 

●上の原公園(徒歩211m)  

自宅から歩いてわずか数分。『上の原公園』は、季節の草花や木々に囲まれた緑豊かな場所です。小さなお子さまの遊び場としても最適で、休日にはピクニックや軽い運動を楽しむ家族連れの姿も。地域住民にとって癒しの場となっており、日常の中で自然を感じる貴重な空間です。

 

●アピタ長津田店(徒歩1.3km)  

食料品から日用品、ファッション、レストランまで揃う大型ショッピングセンター。駐車場も広く、買い物ついでに飲食やリラクゼーションも楽しめる、日常の頼れる存在です。時間を有効に使えるワンストップ型の施設として、忙しいご家庭にも重宝されています。

 

●青葉台東急スクエア(徒歩2.6km)  

少し足を伸ばすと、人気の商業施設『青葉台東急スクエア』が。雑貨、コスメ、グルメショップに加え、カルチャースクールやフィットネスなども充実。洗練された雰囲気の中でショッピングや文化的な時間を過ごすことができます。

 

■健康と趣味を充実させる『スポーツ・レジャー施設』

 

●長津田ゴルフガーデン(徒歩388m)  

朝や休日に気軽に立ち寄れる打ちっぱなしゴルフ練習場。初心者から上級者まで楽しめる設備が整っており、ストレス発散にも最適です。仕事帰りに一汗流す習慣としてもおすすめです。

 

●緑テニスガーデン(徒歩877m)  

広々としたコートと明るい雰囲気で人気のテニスクラブ。定期的なレッスンや大会も行われ、地域のスポーツ愛好者たちの交流の場となっています。初心者でも気軽に参加できるクラスがあるのも魅力のひとつです。

 

●横浜市十日市場地区センター体育館(徒歩869m)  

バスケットボールやバドミントンなど、様々な種目に対応した地域体育館。地域の健康促進とコミュニティの活性化を支える施設として、多くの世代から親しまれています。

 

■文化と学びに触れる『教育・知的スポット』

 

●横浜市立緑図書館(徒歩1.2km)  

蔵書の豊富さはもちろん、子ども向けの読み聞かせやイベントも充実。静かな読書空間としてだけでなく、親子のふれあいの場としても利用されています。学習スペースもあり、受験勉強や資格取得を目指す方にもおすすめです。

 

●緑区民文化センター(みどりアートパーク)(徒歩1.7km)  

地域の文化活動の拠点としてコンサートや展覧会、演劇など多彩なイベントを開催。芸術や表現に触れる場として、多くの市民が訪れます。趣味を広げたい方にとっては、新たな出会いや発見があるかもしれません。

 

●スヌーピーミュージアム(徒歩4.5km)  

少し遠出にはなりますが、町田市にある『スヌーピーミュージアム』も気軽に訪れることができる距離です。世代を超えて愛されるスヌーピーの世界に触れることで、家族みんなの笑顔があふれる一日になることでしょう。

 

■歴史と自然が共存する『名所・旧跡』

 

●市ヶ尾水辺の広場(徒歩5.2km)  

川沿いに広がる自然空間で、ウォーキングや季節の風景を楽しめる憩いの場所です。子どもと一緒に虫探しをしたり、写真を撮ったりと、のんびりとした時間が流れます。

 

●関家住宅(徒歩9.1km)  

江戸時代後期に建てられた歴史的建造物で、今も当時の趣を色濃く残しています。文化財としての価値も高く、地域の歴史に触れたい方にとって貴重なスポットです。

 

■まとめ ~自然・便利さ・文化が揃う魅力の街~

 

長津田みなみ台エリアは、子育てファミリーにも、シニア世代にも、そして都心へのアクセスも重視する共働き世帯にもおすすめできるバランスの良い立地です。日常に必要な施設はもちろん、ふとした時間に立ち寄れる自然や文化的施設が整っており、生活の質を高めてくれます。

 

一日のスタートを緑あふれる公園で迎え、午後にはショッピングやスポーツでリフレッシュ、週末には家族で歴史や文化に触れるお出かけも。そんな充実した日常を叶える舞台がここにあります。  

横浜市緑区長津田みなみ台――ここには、「暮らしの理想」が詰まっています。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人/日, 直線距離: 900m  

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人/日, 直線距離: 1,219m  

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,078人/日, 直線距離: 1,296m  

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,493人/日, 直線距離: 1,405m  

東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 9,411人/日, 直線距離: 2,000m  

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人/日, 直線距離: 2,179m  

東急田園都市線「すずかけ台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,992人/日, 直線距離: 2,465m  

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人/日, 直線距離: 2,613m  

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人/日, 直線距離: 2,763m  

横浜線「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,522人/日, 直線距離: 3,178m  

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,753人/日, 直線距離: 3,235m  

横浜線「成瀬」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,490人/日, 直線距離: 3,304m  

東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 37,964人/日, 直線距離: 3,669m  

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人/日, 直線距離: 3,844m  

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人/日, 直線距離: 4,113m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 横浜市緑区十日市場町  

◎標準地番号:横浜緑-10  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎交通:JR横浜線『十日市場』駅より約1,100m  

◎用途地域:第一種住居地域  

◎利用現況:住宅  

◎周辺環境:中規模一般住宅が多い、区画整然とした住宅地域  

◎価格:212,000円/㎡  

◎地積:199㎡  

◎前面道路:東側 市道 幅員5.5m(間口1.0%・奥行き1.2%)  

◎建物構造:LS  

◎給排水状況:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:60%/200%  

◎法規制:準防火地域、市街化区域  

 

■② 横浜市緑区いぶき野  

◎標準地番号:横浜緑-15  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎交通:JR横浜線『長津田』駅より約900m  

◎用途地域:第一種住居地域  

◎利用現況:住宅  

◎周辺環境:一般住宅の中にマンション等が混在する住宅地域  

◎価格:246,000円/㎡  

◎地積:153㎡  

◎前面道路:南側 市道 幅員6.5m(間口1.0%・奥行き1.2%)  

◎建物構造:W  

◎給排水状況:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:60%/200%  

◎法規制:準防火地域、市街化区域  

 

■③ 横浜市緑区長津田みなみ台5丁目  

◎標準地番号:横浜緑-6  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎交通:JR横浜線『長津田』駅より約1,100m  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎利用現況:住宅  

◎周辺環境:一般住宅と空地が混在する新興住宅地域  

◎価格:243,000円/㎡  

◎地積:214㎡  

◎前面道路:北側 市道 幅員6.0m(間口1.0%・奥行き1.5%)  

◎建物構造:LS  

◎給排水状況:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:50%/80%  

◎法規制:市街化区域  

 

■④ 横浜市緑区霧が丘3丁目  

◎標準地番号:横浜緑5-5  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎交通:JR横浜線『十日市場』駅より約1,400m  

◎用途地域:準住居地域  

◎利用現況:店舗  

◎周辺環境:小売店舗や飲食店が多く並ぶ路線商業地域  

◎価格:261,000円/㎡  

◎地積:1,439㎡  

◎前面道路:北西側 市道 幅員25.0m(間口1.0%・奥行き1.2%)、背面道あり  

◎建物構造:S  

◎給排水状況:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:60%/200%  

◎法規制:準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.19

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建|都筑区荏田南3丁目2期】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【光と風に包まれる、開放感あふれる暮らし】~新築一戸建|横浜市都筑区荏田南3丁目2期~

 

■港北ニュータウンの穏やかな街並みに誕生した、ゆとりと高性能が両立する住まい

 

自然豊かで整った街並みが広がる横浜市都筑区荏田南エリアに、家族の毎日をもっと快適にする新築一戸建が誕生しました。『市ヶ尾』駅から徒歩22分、『都筑ふれあいの丘』駅からは徒歩19分の好立地。田園都市線と市営地下鉄の2路線が利用可能なため、通勤や通学、休日のお出かけにも便利な交通アクセスを確保しています。

 

この物件は、土地面積48.78坪(約161.28㎡)、建物面積31坪(約102.55㎡)というゆとりある敷地に建てられた2階建ての4LDK。家族が心地よく、安心して長く住み続けられるよう、随所にこだわりが詰まった設計となっています。ZEH水準の省エネ性能に加え、スマートな設備と開放感ある間取りが融合した、まさに次世代型の住まいです。

 

◎前面道路6m、並列駐車2台可能の安心設計

 

まず特筆すべきは、前面道路が6.0mと広く、車の出入りがしやすい点です。敷地内には並列で2台分のカースペースを確保しており、来客時や将来の車の買い足しにも柔軟に対応できます。玄関までのアプローチもゆったりとしており、ベビーカーや自転車の取り回しもスムーズ。毎日の暮らしがストレスフリーになる設計です。

 

◎吹抜けが生む圧倒的な開放感。20帖超のLDKで家族が自然と集まる空間

 

室内に入ると、まず目に入るのはリビングの大きな吹抜け。天井高が生み出す空間の広がりは、実際の床面積以上の開放感をもたらしてくれます。南側からの採光がリビング全体に行き渡り、日中は照明なしでも明るく過ごせるほど。

 

LDKは20帖を超える広さを確保しており、ダイニングセットやソファをゆったりと配置しても十分なスペースがあります。お子様がのびのびと走り回れるリビングは、家族みんなのくつろぎの場としてぴったりです。

 

◎家事を楽に、生活をスマートにするキッチン・水まわり設備

 

キッチンには、スタイリッシュで使いやすいペニンシュラ型のタッチレス水栓を採用。料理中に手がふさがっていてもサッと操作でき、衛生面も安心です。ビルトインの食器洗浄乾燥機が標準装備されており、食後の片付けもラクラク。忙しい家族の毎日に嬉しいサポート機能です。

 

さらに、キッチンのすぐ横にはパントリーがあり、保存食や調味料、日用品のストックなどをしっかり収納可能。収納力が高いため、キッチン回りをいつもスッキリと保つことができます。

 

洗面スペースも充実しており、1階には家族で同時に使えるダブルボウルの洗面台を採用。忙しい朝の時間も取り合いにならずに準備ができます。2階にもセカンド洗面台を設置しており、帰宅後すぐに手洗いができる動線が確保されています。

 

◎WIC・収納充実で、すっきりと片付いた暮らしを実現

 

主寝室には大容量のウォークインクローゼット(WIC)を完備。衣類やバッグ、小物類だけでなく、季節ものの寝具やスーツケースなどもまとめて収納できます。各居室にもクローゼットがあり、お子様の学用品や衣類なども整理しやすく、部屋全体がスッキリとした印象に保てます。

 

◎プライベート感ある南庭と広々バルコニーで、外の時間も楽しめる

 

敷地の南側には陽当たりの良い庭スペースが広がっており、休日には家族でおうちキャンプやバーベキューを楽しむことも。季節の花を植えたり、家庭菜園を始めたりと、多彩な楽しみ方が可能です。

 

2階には4.5帖のワイドバルコニーも設けられており、洗濯物を干すだけでなく、ちょっとしたティータイムや読書の場としても活用できます。外とのつながりを大切にした設計で、暮らしにゆとりと潤いをもたらします。

 

◎ZEH水準の省エネ性能とスマートな暮らしを叶える先進設備

 

本物件はZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)水準の省エネ住宅として、優れた断熱性と高効率な設備を備えています。冷暖房の効率が良く、電気代の節約にも貢献。家計にも環境にも優しい、これからの時代にふさわしい住まいです。

 

玄関にはスマートなピタットキーを採用しており、カギを取り出すことなく施錠・解錠が可能。買い物帰りで手がふさがっている時や、小さなお子様を抱えている時にも便利な機能です。

 

また、EV(電気自動車)用の屋外コンセントも標準装備。将来的な車の買い替えにも柔軟に対応できる設備が、暮らしの可能性を広げます。

 

◎生活利便性と教育環境に優れた立地

 

周辺には、教育施設や生活利便施設が徒歩圏内に揃っています。

 

●『荏田南小学校』『荏田南中学校』まで徒歩5分(各400m)。通学がしやすく、子育て世帯にとって安心の距離です。

●『業務スーパー荏田西店』まで徒歩7分(500m)、『オーケー港北店』も徒歩17分(1300m)で、日々の買い物も便利。

●自然を感じられる『鴨池公園』まで徒歩7分(550m)。お子様とのお散歩や遊び場としても人気です。

●医療機関『ありがクリニック』も徒歩5分と、急な体調不良の際も安心です。

 

◎家族の未来を見据えた安心と快適の詰まった住まいをぜひ現地で

 

『横浜市都筑区荏田南3丁目2期』の新築一戸建は、家族の絆を深め、毎日の生活を心から快適にしてくれる住まいです。広さ・設備・性能・立地、そのすべてがバランスよく整ったこの住まいは、これからのライフステージを支える確かな基盤となるはずです。

 

資料では伝えきれない開放感や陽当たり、風の通り方など、ぜひ一度現地にて体感してみてください。見学のご希望・お問い合わせは随時受付中です。ご家族皆さまでのご来場を、心よりお待ちしております。

 

 

 

【新築一戸建|荏田南3丁目2期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建|都筑区荏田南3丁目2期】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■価格

7180万円(税込)

 

■土地・建物

●土地面積:161.36㎡

●建物面積:102.46㎡

●間取り:4LDK

 

■所在地

横浜市都筑区荏田南三丁目

 

■交通

東急田園都市線『市ヶ尾』駅 徒歩22分

 

■土地・法令関係

●土地権利:所有権

●地目:宅地

●都市計画:市街化区域

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●建ぺい率:40%

●容積率:80%

 

■接道状況

西側:幅員約6.0m(公道)

 

■建物構造

木造2階建て

 

■設備

東京電力・公営水道・本下水・都市ガス

 

■建築確認番号

第24UDI1K建01732号

 

■完成予定

2025年8月下旬予定

 

■引渡予定

2025年9月中旬予定

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通アクセス

◎最寄駅

・グリーンライン『都筑ふれあいの丘』駅 徒歩1.4km

◎利用可能駅

・東急田園都市線『市が尾』駅(東口) 徒歩1.7km

◎バス停

・横浜市営バス『牛谷戸』停 徒歩126m

 

■スーパー・コンビニ

●スーパーマーケット

・コープ大丸デポー 徒歩559m

●コンビニエンスストア

・ローソン青葉荏田西店 徒歩648m

 

■ショッピング施設

●ショッピングモール

・港北東急S.C. 徒歩2.3km

・サウスウッド 徒歩2.5km

●専門店・ディスカウントストア

・業務スーパー荏田西店 徒歩429m

●ホームセンター

・島忠ホームズ荏田店 徒歩1.7km

●家具店

・島忠ホームズ荏田店 徒歩1.7km

・ニトリ港北東急店 徒歩2.2km

●家電量販店

・コジマ×ビックカメラ港北東急S.C.店 徒歩2.3km

●衣料品店

・ファッションセンターしまむらハーモス荏田店 徒歩1.4km

・AOKI横浜港北総本店 徒歩1.4km

●飲食店

・マクドナルド荏田西店 徒歩358m

・横濱家市ヶ尾店 徒歩470m

 

■医療機関

●内科・眼科・皮膚科

・みんなの荏田クリニック 徒歩116m

●消化器科・外科

・小川メディカルクリニック 徒歩321m

●小児科

・荏田西内科クリニック 徒歩484m

●泌尿器科

・都筑はやし泌尿器科クリニック 徒歩1.3km

●歯科

・フレンド歯科医院 徒歩232m

 

■介護・福祉施設

・介護老人保健施設 若葉が丘 徒歩1.1km

・特別養護老人ホーム ピア市ヶ尾 徒歩1.1km

・療養型病院 つづき病院 徒歩1.2km

・有料老人ホーム グッドタイムナーシングホーム・荏田 徒歩110m

 

■教育施設

●幼稚園

・荏田南幼稚園 徒歩486m

・都筑ヶ丘幼稚園 徒歩932m

●保育園・認定こども園

・サンキッズ荏田西保育園 徒歩834m

・横浜市みどり保育園 徒歩996m

・市が尾こどものいえ保育園 徒歩998m

●小学校

・荏田南小学校 徒歩375m

・荏田西小学校 徒歩740m

・東市ケ尾小学校 徒歩804m

●中学校

・荏田南中学校 徒歩309m

・市ケ尾中学校 徒歩848m

●高等学校

・荏田高等学校 徒歩870m

・川和高等学校 徒歩1.2km

 

■公共施設

●市区役所

・横浜市都筑区役所 徒歩2.2km

●公園

・荏田南どんぐり公園 徒歩255m

・荏田南さくら公園 徒歩256m

・荏田南みのり公園 徒歩439m

●警察署・交番

・都筑警察署荏田東交番 徒歩1.2km

●消防署

・青葉消防署荏田消防出張所 徒歩1.3km

 

■カーシェア・駐車場

・エコロパーク横浜荏田南第4 徒歩271m

・エコロパーク横浜荏田南第1 徒歩634m

・オリックスカーシェア サンクタス市が尾(入居者様限定) 徒歩377m

-----------------------------------------------------

【自然と文化が調和する街で暮らす歓び ~荏田南エリア周辺スポットガイド~】

 

横浜市都筑区荏田南エリアは、住環境としての魅力だけでなく、身近に楽しめるお出かけスポットや地域資源に恵まれた豊かな街です。四季折々の自然を感じられる公園や、家族で過ごせるレジャー施設、心安らぐカフェ、文化・教育施設までがそろい、暮らしに彩りを添えてくれます。ここでは、そんな荏田南エリア周辺の魅力的な名所・スポットをご紹介します。

 

■身近で自然とふれあえる憩いの場

 

◎『荏田南さくら公園』 徒歩256m

ご自宅からわずか徒歩3分ほどの距離にある『荏田南さくら公園』は、春には桜が咲き誇り、地域の人々に愛されているお花見スポットです。緑に囲まれた落ち着いた空間の中で、子どもと遊んだり、ベンチで読書を楽しんだりと、日常にリラックスをもたらす時間が流れます。近くに公園があることは、子育て中のご家庭やシニア層にとっても安心とゆとりのある生活を叶えるポイントです。

 

◎『CAFE RESTAURANT LEAF』 徒歩2.0km

少し足を延ばした場所にある『CAFE RESTAURANT LEAF』は、市が尾町にある隠れ家のようなカフェ。季節の素材を使った食事やスイーツが楽しめる、ゆったりとした時間が流れるスポットです。家族でのランチはもちろん、休日の午後に一人で過ごすにもぴったりの場所。窓から差し込む光とともに、上質なひとときを提供してくれます。

 

◎『港北東急S.C.』 徒歩2.3km

ショッピングや食事を一度に楽しめる大型複合施設『港北東急S.C.』も生活圏内に。ファッション・インテリア・グルメまで幅広い店舗がそろっており、雨の日のお出かけ先としても重宝します。日常の買い物から特別な日のお出かけまで、暮らしに利便性と楽しみをプラスするスポットです。

 

■アクティブに楽しめるスポーツ施設も充実

 

◎『都筑プール』 徒歩1.5km

子どもから大人まで利用できる『都筑プール』は、季節を問わず水泳を楽しめる市営施設。健康維持やダイエットにも最適で、ご家族での利用にも人気です。教室も充実しており、地元住民の健康づくりの拠点となっています。

 

◎『都筑地区センター体育館』 徒歩1.8km

バスケットボールやバドミントンなど、多目的に使える『都筑地区センター体育館』では、地域のスポーツサークル活動も盛ん。子どもたちの運動会や習いごとの発表会が行われることもあり、地域交流の場としても活用されています。

 

◎『川和ゴルフ』 徒歩1.9km

本格的な練習場を備えた『川和ゴルフ』は、ゴルフ愛好者にとって魅力的な施設。休日のリフレッシュや仕事帰りのストレス発散にもぴったりで、自宅から気軽に通える距離感がうれしいポイントです。

 

■学びと知的好奇心を満たす文化・教育施設

 

◎『横浜市都筑公会堂』 徒歩2.1km

地域の音楽会や文化イベント、講演会などに利用される『都筑公会堂』は、市民文化の中心的存在。自分自身が参加者になることはもちろん、観覧者として地域の芸術文化を楽しむことができます。

 

◎『横浜市立都筑図書館』 徒歩2.2km

家族で通える『都筑図書館』は、蔵書の豊富さはもちろん、児童向けの読み聞かせイベントや学習スペースも充実しています。静かな環境で集中したい学生にも、自宅学習をサポートする親御さんにも頼れる存在です。

 

◎『横浜市歴史博物館』 徒歩3.3km

縄文時代から近代まで、横浜市と都筑区の歴史を深く学べる『横浜市歴史博物館』。常設展や特別展もあり、親子で訪れて知的な休日を楽しむことができます。教育施設として学校遠足でも使われることが多く、地域の歴史的資源に触れる貴重な場所です。

 

■歴史と風情が薫る名所・旧跡

 

◎『市ヶ尾水辺の広場』 徒歩3.0km

自然を感じながらのんびりと過ごせる『市ヶ尾水辺の広場』は、散策やジョギングにおすすめのスポット。四季折々の景観を楽しみながら、都会の喧騒を忘れさせてくれる穏やかな時間を味わえます。

 

◎『関家住宅』 徒歩3.9km

都筑区に残された歴史的建造物『関家住宅』は、江戸時代の面影を残す貴重な文化財。一般公開されている日もあり、歴史や建築に興味のある方には一見の価値ありです。古民家の魅力と、日本家屋の美しさを再発見できる場所として静かに人気を集めています。

 

◎『旧工藤家住宅』 徒歩8.8km

川崎市多摩区にある『旧工藤家住宅』は、国の重要文化財にも指定されている江戸期の旧家。少し距離はありますが、週末のドライブやサイクリングついでに訪れるのにちょうど良いスポットです。現地では歴史ガイドや展示資料もあり、充実した見学体験ができます。

 

■まとめ

荏田南エリアは、静かで落ち着いた住環境の中に、自然・文化・教育・スポーツの要素が調和した住まいの理想郷。徒歩圏内には毎日の生活を豊かにする公園や買い物施設が点在し、さらに少し足を延ばせば休日を彩るレジャーや学びのスポットが広がっています。家族全員が自分らしく過ごせる環境が整ったこの街で、新しい生活を始めてみませんか。きっと、想像以上に充実した毎日があなたを待っています。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅(調査年:2021年、乗降客数:18,040人/日、直線距離:1,115m)

東急田園都市線「市が尾」駅(調査年:2021年、乗降客数:35,066人/日、直線距離:1,361m)

東急田園都市線「江田」駅(調査年:2021年、乗降客数:28,502人/日、直線距離:1,586m)

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅(調査年:2021年、乗降客数:7,081人/日、直線距離:1,810m)

横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅(調査年:2021年、乗降客数:42,533人/日、直線距離:1,904m)

横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅(調査年:2021年、乗降客数:29,321人/日、直線距離:1,904m)

東急田園都市線「藤が丘」駅(調査年:2021年、乗降客数:23,116人/日、直線距離:2,346m)

横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅(調査年:2021年、乗降客数:35,759人/日、直線距離:2,446m)

横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅(調査年:2021年、乗降客数:32,761人/日、直線距離:2,446m)

横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅(調査年:2021年、乗降客数:14,361人/日、直線距離:2,536m)

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅(調査年:2021年、乗降客数:62,908人/日、直線距離:2,633m)

東急田園都市線「あざみ野」駅(調査年:2021年、乗降客数:103,563人/日、直線距離:2,708m)

東急田園都市線「青葉台」駅(調査年:2021年、乗降客数:84,111人/日、直線距離:3,273m)

横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅(調査年:2021年、乗降客数:26,309人/日、直線距離:3,446m)

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅(調査年:2021年、乗降客数:24,753人/日、直線距離:3,454m)

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 横浜都筑-4(調査基準日:2024年1月1日)

◎住居表示:横浜市都筑区荏田南2-2-12

◎所在地番:横浜市都筑区荏田南2丁目2番8

◎最寄交通:東急田園都市線『江田』駅 約1,700m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

◎価格:267,000円/㎡

◎地積:236㎡

◎前面道路:南西側 幅員6.0m(市道)/形状(間口1.0%、奥行き1.5%)

◎建物構造:鉄骨造(LS)

◎給排水等:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■② 横浜青葉-37(調査基準日:2024年1月1日)

◎所在地番:横浜市青葉区荏田西5丁目2番31

◎最寄交通:東急田園都市線『市が尾』駅 約1,100m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

◎価格:294,000円/㎡

◎地積:221㎡

◎前面道路:南側 幅員6.5m(市道)/形状(間口1.0%、奥行き1.5%)

◎建物構造:木造(W)

◎給排水等:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■③ 青葉-18(調査基準日:2024年7月1日)

◎所在地番:横浜市青葉区荏田西3丁目13番7

◎最寄交通:東急田園都市線『市が尾』駅 約1,100m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:中規模一般住宅が多い区画整理済の住宅地域

◎価格:297,000円/㎡

◎地積:185㎡

◎前面道路:北東側 幅員6.5m(市区町村道)/形状(間口1.0%、奥行き1.5%)

◎建物構造:鉄骨造(LS)

◎給排水等:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域・高度地区

 

■④ 横浜青葉5-5(調査基準日:2024年1月1日)

◎所在地番:横浜市青葉区市ケ尾町523番10

◎最寄交通:東急田園都市線『市が尾』駅 約1,000m

◎用途地域:準住居地域

◎利用現況:住宅・店舗

◎周辺環境:中層の店舗兼マンションが多い路線商業地域

◎価格:334,000円/㎡

◎地積:636㎡

◎前面道路:北側 幅員22.0m(市道)/形状(間口1.2%、奥行き1.0%)

◎建物構造:鉄筋コンクリート造(RC)

◎給排水等:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:60%/200%

◎法規制:準防火地域・市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.13

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【桜と陽だまりの新築一戸建全2棟|奈良町】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【桜咲く公園のそば、陽だまりと暮らす贅沢な時間】~桜と陽だまりの新築一戸建全2棟|横浜市青葉区奈良町~

 

■緑と静けさが寄り添う街・奈良町で、家族の笑顔が集う住まいが誕生しました

 

四季折々の風景と、静かに整えられた住宅街が広がる横浜市青葉区奈良町。ここは、子育て世代にもシニア世代にも優しい、ゆるやかな時の流れる街。そんな環境に、陽当たりと開放感を存分に活かした新築一戸建全2棟が誕生しました。

 

最寄りのこどもの国線『こどもの国』駅から徒歩22分、小田急線『鶴川』駅へはバス13分と、2路線の利用が可能。日々の通勤や通学に柔軟に対応できる利便性を持ちながら、周辺には大小様々な公園が点在し、子どもと自然の中で触れ合いながらのびのびと育てられる環境が整っています。

 

◎広い空と緑に包まれる東側接道の全2棟

 

今回ご紹介する新築分譲住宅は、いずれも東側道路に面した整形地。前面道路は6m以上とゆったりとした幅を確保しており、通行や駐車もスムーズで、車の出入りがしやすくなっています。また、道幅が広いため視界が開け、明るさと風通しが得られる快適な立地です。

 

●A号棟:18.5帖超の広々LDKと2面バルコニーで陽光を取り込む開放的な住まい

 

A号棟の魅力は、ゆったりとした18.5帖超のリビングと、東南向きの2面バルコニー。朝からたっぷりの陽光がリビングに差し込み、明るく健やかな一日が始まります。カースペースから玄関までのアプローチも取りやすく、生活動線にも配慮された設計です。

 

リビング階段が採用されており、家族の帰宅や外出のたびに自然と顔を合わせられるのも嬉しいポイント。日々のふれあいが無理なく生まれる家づくりがなされています。

 

●B号棟:奥まった配置で叶える静寂とプライバシー。大容量パントリーで機能性も抜群

 

B号棟は、道路から少し奥まった位置に建物が配置されているため、通行人の視線が気になりにくく、プライベート感のある落ち着いた住空間が確保されています。

 

キッチンには約2.7帖もの大型パントリーが設けられ、食材や日用品、季節物までしっかり収納できます。縦に長いリビング設計は、キッチンから室内全体を見渡せ、家族を見守りながらの家事もスムーズ。小さなお子様がいるご家庭にも安心の間取りです。

 

◎素材感と洗練が調和する外観デザイン

 

外壁はアースカラーを基調に、バルコニー部分には異素材を取り入れたアクセントデザイン。シンプルながらも洗練された外観は、街並みに馴染みつつも、さりげなく目を引く上質な佇まい。いつまでも飽きのこないデザインが、住む人の誇りとなります。

 

◎家族を包みこむ、光と風のリビング空間

 

リビングは全棟18帖以上のゆとりを確保。3面採光の設計により、さまざまな角度から自然光が入り込み、時間ごとに異なる表情を見せてくれます。陽だまりの中で過ごす休日や、ゆったりとした夕食の時間など、家族の毎日に穏やかな彩りを与えてくれます。

 

床暖房も完備されており、冬場も足元からぽかぽかと快適に。お子様のプレイマットやペットスペースも暖かく保たれ、健康的な生活を支えます。

 

◎機能美を兼ね備えたキッチン・水回り

 

対面式キッチンには、食器洗乾燥機や浄水器、広々としたシンクを標準装備。料理中もリビングとのつながりを保ち、会話を楽しみながら家事が進められる理想的な設計です。

 

浴室は窓付きの一坪タイプ。自然光を取り入れた開放的なバスルームで、心身ともにリラックスできる時間を過ごせます。浴室乾燥機も完備されており、梅雨時期や花粉の季節でも安心して洗濯が可能。洗面室にも収納スペースがあり、洗濯用品やタオル類をスマートに管理できます。

 

◎すっきり暮らせる収納設計。全室にクローゼット完備

 

全居室にしっかりと収納が設けられ、衣類はもちろん生活用品や思い出の品まで、用途に応じてすっきりと片付けられます。大型パントリーやリビング収納なども備えており、散らかりがちな空間を美しく保てる工夫が随所に見られます。

 

◎周辺環境も充実。自然と利便性のバランスが魅力

 

徒歩圏には、『奈良町第七・第八・第九公園』など複数の小さな公園が点在し、お子様の遊び場やお散歩コースとして最適です。さらに、東京ドーム21個分の広さを誇る『こどもの国』も車で6分(徒歩約20分)の距離。動物と触れ合ったり、季節ごとの自然体験ができる人気のレジャースポットです。

 

教育環境も整っており、『奈良小学校』まで徒歩13分、『奈良中学校』へも通学可能。『奈良幼稚園』まで徒歩5分と、通園・通学にも安心の距離です。

 

日用品の買い物には『sanwa奈良北店』や『セブンイレブン横浜奈良北団地店』が便利で、ドラッグストアやホームセンターも周辺に充実。車での移動がしやすい立地のため、休日の買い物やレジャーにも困ることはありません。

 

■ご案内は随時可能。心地よさをぜひ現地でご体感ください

 

『桜と陽だまりの新築一戸建全2棟|横浜市青葉区奈良町』は、自然と調和しながらも利便性を備えた理想的な住まいです。家族との時間を大切にし、毎日を丁寧に積み重ねたい方にこそ、ぜひご覧いただきたい一邸です。

 

周辺環境、陽当たり、風の通り道、間取りの使い勝手。どれも資料では伝えきれない「心地よさ」を、ぜひご自身の目と感覚で確かめてみてください。

 

見学予約・お問い合わせは随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。ご家族皆さまでのご来場を、心よりお待ちしております。

 

【桜と陽だまりの新築|奈良町】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【桜と陽だまりの新築一戸建全2棟|奈良町】タイトル

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~A号棟~

価格:4980万円(税込)

土地面積:119.24㎡

建物面積:94.40㎡

間取り:4LDK

 

~B号棟~

価格:4680万円(税込)

土地面積:126.45㎡

建物面積:98.12㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市青葉区奈良町

 

■交通:小田急線「鶴川」駅バス13分「第9公園前」停歩3分、こどもの国線「こどもの国」駅徒歩22分

 

■建物構造:木造二階建

 

■築年月:2025年6月末完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:約6.5m公道

 

■建築確認番号:第24UDI1K建01893号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:上水道、本下水、都市ガス、東京電力

 

■備考:第一種高度地区、緑化地域、法22条区域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通アクセス

◎最寄駅

・東急こどもの国線『こどもの国』駅 徒歩1.7km

◎利用可能駅

・小田急小田原線『玉川学園前』駅(南口) 徒歩1.8km

◎バス停

・『第9公園前』停(東急バス・小田急バス) 徒歩155m

 

■ショッピング施設

◎専門店・ディスカウントストア

・業務スーパー鶴川店 徒歩2.1km

◎ホームセンター

・ホームセンターセキチュー鶴川店 徒歩1.6km

・ホームセンターコーナン三和こどもの国店 徒歩1.8km

◎家電量販店

・ジョーシンつるかわ店 徒歩1.7km

・ノジマNEW鶴川店 徒歩2.2km

◎衣料品店

・ハニーズ玉川学園店 徒歩1.7km

・AOKI町田鶴川店 徒歩2.1km

◎飲食店

・すき家町田金井店 徒歩1.7km

・丸亀製麺町田金井店 徒歩2.0km

 

■医療機関

◎一般病院

・緑協和病院(内科) 徒歩587m

・渡辺医院(小児科) 徒歩1.5km

・玉川学園診療所(外科) 徒歩1.2km

◎歯科医院

・がくえん歯科 徒歩1.5km

 

■介護・福祉施設

・てるてる園(特別養護老人ホーム) 徒歩838m

・緑協和病院(療養型病院) 徒歩587m

・緑山グランドハイツ(有料老人ホーム) 徒歩879m

 

■教育施設

◎幼稚園

・奈良幼稚園 徒歩315m

・玉川学園幼稚部 徒歩1.1km

◎保育園

・横浜市奈良保育園 徒歩870m

◎小学校

・奈良小学校

・玉川学園小学部 徒歩967m

◎中学校

・奈良中学校

・玉川学園中学部 徒歩1.3km

◎高等学校

・玉川学園高等部 徒歩1.1km

◎大学・短大

・玉川大学 徒歩1.2km

・和光大学 徒歩1.2km

 

■公共施設

◎行政機関

・横浜市青葉区役所 徒歩7.4km

・横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩8.8km

◎公園

・奈良町第七公園 徒歩124m

・奈良町第九公園 徒歩231m

・奈良町第八公園 徒歩234m

-----------------------------------------------------

【自然と文化が彩る暮らしの舞台 ~奈良町エリア周辺の魅力的スポット紹介~】

 

■家族で楽しめる公園やレジャースポットが身近に広がる住環境

 

◎自然にふれあえる癒しの公園

お子さまとの日常のお散歩や遊び場として最適な『奈良町第七公園』が、わずか徒歩124mの距離に位置しています。緑豊かなこの公園は、滑り台や砂場なども整備されており、小さなお子様連れのファミリーにとって、毎日の暮らしに自然と笑顔をプラスしてくれる場所です。また、春には桜が咲き誇り、地域住民の憩いの場として親しまれています。

 

◎温泉気分でリラックス『喜楽里別邸 横浜青葉店』

週末には少し足を延ばして、徒歩約2.0kmの場所にある『喜楽里別邸 横浜青葉店』へ。大人がゆったりとくつろげる和の雰囲気に包まれた日帰り温泉施設で、露天風呂や炭酸泉、サウナなどを完備。内湯や岩盤浴も充実しており、日常の疲れを癒す贅沢なひとときを過ごすことができます。

 

◎自然と動物がテーマの人気スポット『こどもの国』

お子様がいるご家庭には特におすすめなのが、徒歩約2.5kmの距離にある『こどもの国』です。園内は自然豊かな敷地が広がり、動物とのふれあいやアスレチック、サイクリングロード、冬季にはアイススケート場も楽しめる多機能なレジャーパークです。四季折々の自然を楽しみながら、親子でたっぷりと過ごせる場所です。

 

■趣味や健康づくりにも最適な施設が整った周辺環境

 

◎ゴルフ好きの方に朗報『TBS緑山ゴルフスタジオ』

徒歩1.3kmの距離に位置する『TBS緑山ゴルフスタジオ』は、静かな住宅地の中に佇むゴルフ練習場。初心者からベテランまで幅広い層に対応し、レッスンも可能です。気軽に通える距離感で、仕事帰りや休日に技術を磨けるのも大きな魅力です。

 

◎地域の健康拠点『青葉区奈良地区センター 体育館』

健康維持やスポーツ活動の場として利用される『奈良地区センター 体育館』は徒歩1.1kmに位置しています。バドミントンや卓球などが楽しめる施設で、地域交流やサークル活動も盛んに行われており、新たな出会いや趣味のきっかけにもつながります。

 

◎冬限定のアクティビティ『こどもの国アイススケート場』

冬季になると『こどもの国』内にスケートリンクがオープンし、子どもから大人まで楽しめる氷上のレジャーが満喫できます。徒歩2.3kmの立地にあり、週末のアクティブな遊び場としておすすめです。

 

■学びと文化に触れるスポットも充実

 

◎貴重な学びの体験『玉川大学教育博物館』

徒歩1.3kmにある『玉川大学教育博物館』は、教育や学問に関する貴重な資料や展示を一般公開しており、親子での訪問や学習意欲を高める機会にも最適です。多彩な展示企画やイベントも開催されており、知的好奇心を刺激してくれる場所です。

 

◎地域文化の拠点『和光大学ポプリホール鶴川』

町田市能ヶ谷に位置する『和光大学ポプリホール鶴川』は、徒歩2.0kmの距離にあり、演奏会や講演会、展示会など地域の文化活動の場として活用されています。施設内には町田市鶴川駅前図書館も併設されており、読書好きな方や学生にも嬉しい環境が整っています。

 

■遠出も楽しめる名所・旧跡へアクセス可能

 

◎のんびり自然散策『市ヶ尾水辺の広場』

少し足を延ばした先、約6.7kmの場所にある『市ヶ尾水辺の広場』は、自然環境を生かした水辺のオープンスペース。春は花が咲き乱れ、秋には紅葉も楽しめる四季折々の風景が広がります。ジョギングや散歩コースとしても人気です。

 

◎星や宇宙に興味のある方へ『ベネッセ・スター・ドーム』

多摩市落合にある『ベネッセ・スター・ドーム』は、プラネタリウムを中心とした宇宙をテーマにした展示施設。家族での天体観測や教育イベントが人気を集めており、週末の特別なお出かけ先としておすすめです。物件からは約9.8kmの距離に位置しています。

 

◎歴史と建築美にふれる『旧伊藤家住宅』

川崎市多摩区にある『旧伊藤家住宅』は、明治時代の建築様式を今に伝える歴史的建造物。国の重要文化財にも指定されており、日本家屋の美しさを間近に感じられます。文化財見学や撮影スポットとしても人気で、訪れるたびに新たな発見があります。

 

■まとめ

このエリアは、日々の生活を彩る身近な公園から、週末のお出かけにぴったりなレジャー施設、さらに知的好奇心を満たす教育・文化施設まで、豊かな暮らしを支える環境が整っています。家族とともに成長できる街として、子育て世代にも、趣味を楽しむご夫婦にも理想的なロケーションです。自然と文化の調和が取れたこの地で、新しい暮らしを始めてみませんか。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

小田急電鉄小田原線「玉川学園前」駅(調査年:2021年、乗降客数:34,422人/日、直線距離:1,416m)

東急田園都市線「こどもの国」駅(調査年:2021年、乗降客数:8,893人/日、直線距離:1,525m)

小田急電鉄小田原線「鶴川」駅(調査年:2021年、乗降客数:51,718人/日、直線距離:1,540m)

小田急電鉄小田原線「柿生」駅(調査年:2021年、乗降客数:29,745人/日、直線距離:2,874m)

東急田園都市線「恩田」駅(調査年:2021年、乗降客数:738人/日、直線距離:3,018m)

小田急電鉄多摩線「五月台」駅(調査年:2021年、乗降客数:8,374人/日、直線距離:3,708m)

JR横浜線「成瀬」駅(調査年:2021年、乗降客数:30,490人/日、直線距離:3,811m)

小田急電鉄多摩線「栗平」駅(調査年:2021年、乗降客数:20,639人/日、直線距離:4,019m)

小田急電鉄小田原線「町田」駅(調査年:2021年、乗降客数:221,093人/日、直線距離:4,039m)

JR横浜線「町田」駅(調査年:2021年、乗降客数:172,454人/日、直線距離:4,175m)

東急田園都市線「長津田」駅(調査年:2021年、乗降客数:111,493人/日、直線距離:4,456m)

東急田園都市線「田奈」駅(調査年:2021年、乗降客数:8,414人/日、直線距離:4,499m)

JR横浜線「長津田」駅(調査年:2021年、乗降客数:98,078人/日、直線距離:4,520m)

小田急電鉄小田原線「新百合ヶ丘」駅(調査年:2021年、乗降客数:87,232人/日、直線距離:4,682m)

小田急電鉄多摩線「新百合ヶ丘」駅(調査年:2021年、乗降客数:12,521人/日、直線距離:4,682m)

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 横浜青葉-11(調査基準日:2024年1月1日)

◎所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良町字竈谷2415番36

◎最寄交通:東急こどもの国線『こどもの国』駅 約1500m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

◎地価:149,000円/㎡

◎地積:207㎡

◎前面道路:南東側 5.0m 市道(間口1.0%、奥行き1.2%)

◎建物構造:木造(W)

◎インフラ:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■② 川崎麻生-7(調査基準日:2024年1月1日)

◎所在地:神奈川県川崎市麻生区岡上6丁目1462番165(住居表示:岡上6-4-11)

◎最寄交通:小田急小田原線『鶴川』駅 約1500m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:一般住宅を中心にアパートも散見される住宅地域

◎地価:140,000円/㎡

◎地積:135㎡

◎前面道路:西側 11.0m 市道(間口1.0%、奥行き1.5%、台形)

◎建物構造:木造(W)

◎インフラ:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:50%/100%

◎法規制:市街化区域

 

■③ 横浜青葉-42(調査基準日:2024年1月1日)

◎所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良町1566番211

◎最寄交通:東急こどもの国線『こどもの国』駅 約1300m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

◎地価:165,000円/㎡

◎地積:198㎡

◎前面道路:北西側 8.0m 市道(間口1.0%、奥行き1.0%)

◎建物構造:木造(W)

◎インフラ:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■④ 町田-52(調査基準日:2024年1月1日)

◎所在地:東京都町田市金井ヶ丘3丁目2134番49(住居表示:金井ヶ丘3-8-19)

◎最寄交通:小田急小田原線『鶴川』駅 約1900m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

◎地価:139,000円/㎡

◎地積:192㎡

◎前面道路:南東側 5.0m 市道(間口1.0%、奥行き1.2%)

◎建物構造:鉄骨造(LS)

◎インフラ:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.13

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ハートフルタウン青葉区梅が丘36番】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【光と風が舞い込む梅が丘の邸宅】~ゆとりと安心を叶える暮らし~ ハートフルタウン横浜市青葉区梅が丘36番・新築一戸建

 

■陽だまりに包まれた静かな街角で、家族と心満たされる暮らしを

 

横浜市青葉区の中でも、閑静な住宅街として知られる梅が丘エリアに、新築一戸建て住宅『ハートフルタウン横浜市青葉区梅が丘36番』が誕生しました。最寄りの東急田園都市線『藤が丘』駅から徒歩18分、穏やかな街並みに包まれた本物件は、都心へのアクセスと静かな住環境を兼ね備えた絶好のロケーションです。教育施設やスーパー、医療機関も徒歩圏内に整っており、子育て世帯からシニア世代まで安心して暮らせる環境が整っています。

 

ゆったりとした敷地は約33坪。南道路に面し、陽当たり・通風ともに良好。整形地で前面道路は6m幅を確保しており、開放感に加えて車の出し入れもスムーズに行える設計です。カースペースは並列で2台分を確保し、将来のライフスタイルの変化にも柔軟に対応できます。

 

◎広々とした19帖のLDKで、家族の絆を深める毎日を

 

この邸宅の中心となるLDKは、19帖というゆとりある空間。家具の配置もしやすく、南側からたっぷりと自然光が注ぎ込みます。休日にはリビングで家族みんながゆったりと過ごす、そんな心豊かな風景が日常になります。

 

さらに、リビングには家族の気配を感じられるよう開放的な設計が施されており、光と風が部屋全体を包みこみます。お子様がリビングを元気に走り回る姿や、ご夫婦がソファで会話を交わすひとときなど、家族の時間を大切にできる空間が広がっています。

 

◎料理と会話がつながる、対面式カウンターキッチン

 

キッチンには対面式のカウンターを採用。お料理をしながらリビングの様子を見渡せるため、小さなお子様がいるご家庭でも安心です。出来上がったお料理をカウンターに並べれば、お子様がお手伝いする機会も増え、家族のコミュニケーションが自然と深まります。

 

収納力にも優れ、パントリーが標準装備されているため、調味料や保存食、日用品のストックなどもスッキリと整理可能です。機能性と家族のつながり、両方を叶えるキッチン空間です。

 

◎快適な日常を支える洗面・浴室まわりの設計

 

洗面所は三面鏡を備えた広々とした設計で、鏡の裏にはたっぷりとした収納を完備。毎日の身支度やお化粧もスムーズに行え、朝の慌ただしい時間も快適に過ごせます。清潔感のある明るい空間で、心地よい一日をスタートできます。

 

バスルームには1坪サイズのユニットバスを採用し、足を伸ばしてリラックスできる広さを実現。お子様と一緒に入っても十分なスペースがあり、家族の絆を深める時間にも最適です。追い焚きや保温機能も備えられており、寒い日でも快適なバスタイムを楽しめます。

 

◎全居室2面採光と充実の収納スペースで、快適なプライベート空間を確保

 

各居室は2面採光を確保しており、明るく風通しの良い空間となっています。自然光がたっぷりと差し込み、1日の始まりが心地よいものに。全室にクローゼットを備えており、季節の衣類から趣味の道具まで、しっかりと収納可能です。

 

主寝室にはウォークインクローゼットも設けられており、衣類はもちろん、鞄やスーツケース、日用品などをまとめて収納できます。居室のスペースを最大限に活用し、より快適な生活空間を実現しています。

 

◎陽当たり抜群の南面バルコニーと広い庭で、心にも余裕を

 

南向きのバルコニーでは、たっぷりの陽射しを受けて洗濯物もすぐに乾きます。日差しの香りが残る洗濯物は、家事の満足感もひとしおです。また、お庭スペースも広く確保されており、お子様用のビニールプールを広げたり、家庭菜園で季節の野菜を育てたりと、暮らしの楽しみが広がります。芝生を敷いてガーデンチェアを並べれば、休日の昼下がりには家族でくつろぐ屋外リビングに早変わり。用途自在な空間が、日常をより豊かに彩ります。

 

◎シンプルで飽きのこない外観と、安心の性能

 

外観は落ち着きのある色合いで、周囲の街並みに自然に溶け込むデザイン。長年にわたって愛着を持てるよう、シンプルで洗練された設計となっています。外壁には耐久性・防汚性に優れたサイディング材を使用しており、メンテナンス性にも配慮。地盤調査済みで、耐震性も考慮された構造なので、ご家族の安全を長く守る住まいです。

 

◎徒歩10分圏内に揃う、安心の子育て環境と生活利便性

 

本物件の周辺には、保育園・幼稚園・小学校・中学校がすべて徒歩10分以内に揃っており、毎日の通園・通学にも安心の環境です。『梅が丘天使幼稚園』まで徒歩4分(250m)、『つつじが丘小学校』まで徒歩8分(600m)、『谷本中学校』まで徒歩6分(450m)と、教育環境が整っているのは大きな魅力です。

 

さらに、『まいばすけっと梅が丘店』や『ライフ青葉しらとり台店』、『Fit Care DEPOT梅ヶ丘店』などの買い物施設も充実。医療機関『昭和大学藤が丘リハビリテーション病院』も徒歩圏内で、急な体調不良にも安心です。

 

■見学は随時可能。陽だまりのリビングを、ぜひご体感ください

 

『ハートフルタウン横浜市青葉区梅が丘36番』は、明るさ・ゆとり・安心を兼ね備えた住まいです。閑静な住宅地でありながら、交通・教育・買い物といった生活インフラが整い、長く快適に住み続けられる環境が魅力です。

 

完成済みのため、内覧はいつでも可能です。資料では伝えきれない光や風の心地よさ、実際の広さや周辺の静けさを、ぜひ現地でご体感ください。ご家族皆さまでのご来場を、心よりお待ちしております。

 

 

【ハートフルタウン梅が丘36番】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ハートフルタウン青葉区梅が丘36番】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:5990万円(税込)

土地面積:109.95㎡

建物面積:87.87㎡

間取り:3LDK

 

 

■所在地:横浜市青葉区梅が丘

 

■交通:東急田園都市線「藤が丘」駅徒歩18分

 

■建物構造:木造サイディング貼ルーフィング葺2階建

 

■築年月:2025年5月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北側私道6.0m

 

■建築確認番号:第HPA-24-13411-1号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営水道、公共下水、都市ガス

 

■備考:22条区域、私道持分有、私道通行掘削承諾書有

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅:東急田園都市線『藤が丘』駅 南口まで約1.4km

◎利用駅:JR横浜線『十日市場』駅 南口まで約1.8km

◎バス停:東急バス『梅が丘』停まで徒歩約365m

 

■買い物施設

●スーパーマーケット

・まいばすけっと梅が丘店 徒歩約578m

 

●コンビニエンスストア

・セブンイレブン横浜梅が丘店 徒歩約758m

 

●ショッピングモール・百貨店

・青葉台東急フードショー 約1.6km

・青葉台東急スクエア 約1.6km

 

●専門店・ディスカウントストア

・ドン・キホーテMEGA青葉台店 約1.5km

・業務スーパーいぶき野店 約2.5km

 

●家電量販店

・ヤマダデンキテックランド青葉店 約1.4km

・エディオン青葉台東急スクエア店 約1.5km

 

●衣料品店

・ユニクロ青葉台東急スクエア店 約1.6km

・ジーユー青葉台東急スクエア店 約1.6km

 

●飲食店

・ジョリーパスタ青葉台店 徒歩約790m

・びっくりドンキー青葉台店 約1.5km

 

●コインパーキング

・三井のリパーク横浜梅が丘 徒歩約297m

・タマパーク青葉区梅が丘駐車場 徒歩約643m

 

●カーシェア・レンタカー

・三井のカーシェアーズリパーク横浜梅が丘(自転車可) 徒歩約295m

・タイムズカー梅が丘第2 徒歩約663m

 

■医療施設

◎内科:菊池医院 徒歩約564m

◎消化器科・小児科:青葉台マグノリア内科・呼吸器クリニック 徒歩約812m

◎眼科:井出眼科医院 徒歩約703m

◎耳鼻咽喉科:しらとり台耳鼻咽喉科 徒歩約862m

◎皮膚科・泌尿器科:あおばつばさクリニック 約1.1km

◎歯科:青山歯科医院 徒歩約805m

 

■介護施設

◎特別養護老人ホーム:ひかり苑 徒歩約937m

◎有料老人ホーム:ジョイライフ十日市場 約1.4km

 

■教育施設

●幼稚園

・梅が丘天使幼稚園 徒歩約209m

・藤が丘幼稚園 約1.5km

 

●保育園(認可・こども園)

・しらとり台保育園さつきが丘 徒歩約299m

・しらとり台保育園つつじが丘 徒歩約762m

・藤が丘もみじ保育センター 徒歩約794m

 

●小学校

・つつじが丘小学校 徒歩約529m

・さつきが丘小学校 徒歩約630m

・藤が丘小学校 徒歩約797m

 

●中学校

・谷本中学校 徒歩約565m

 

■公共施設

●行政窓口

・横浜市青葉区役所 約3.1km

・横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 約5.7km

 

●公園

・梅が丘第三公園 徒歩約106m

・さつきが丘公園 徒歩約634m

・梅が丘公園 徒歩約651m

 

-----------------------------------------------------

【暮らしを彩る青葉区・緑区の魅力スポットガイド】

 

■◎心癒される自然と、生活に寄り添う便利な施設が満載のエリア

横浜市青葉区・緑区エリアは、都心の喧騒から少し離れた落ち着きある住宅地でありながら、緑豊かな自然と文化的なスポットが多く点在している魅力的なエリアです。日々の暮らしの中に自然の潤いを感じながら、家族との大切な時間を充実させられる環境が整っています。特に今回ご紹介するのは、生活圏内にある「お出かけスポット」「趣味・スポーツ施設」「文化・教育施設」「名所・旧跡」といった多彩な施設の数々。毎日の暮らしにプラスアルファの彩りを添える、そんな地域資源の魅力を詳しくご紹介いたします。

 

■●お出かけスポット:家族で気軽に楽しめる休日の定番

まずご紹介したいのが、自然と触れ合える憩いの場『梅が丘第三公園』。徒歩約106mという近さに位置しており、ちょっとしたお散歩やお子さまの外遊びに最適なスポットです。緑に包まれた穏やかな空間で、四季折々の自然を感じながら過ごす時間は、まさに心のリフレッシュにぴったりです。

 

さらに、ショッピングやグルメを楽しめる『青葉台東急スクエア』と『青葉台東急フードショー』が徒歩約1.6kmの距離にあり、日々の買い物から週末の外出まで多目的に活用できます。ファッション、雑貨、レストランが充実しており、ショッピングモールとしての魅力に加え、地域密着型の高品質なフードマーケットも備えた便利な複合施設です。

 

■●趣味・スポーツ施設:運動も趣味も気軽に取り入れられる環境

健康志向の方や体を動かすことが好きな方にとって嬉しいのが、多様なスポーツ施設の存在です。『横浜市十日市場地区センター体育館』は徒歩約1.9kmの位置にあり、各種スポーツイベントやフィットネス活動に利用できる公共体育館です。お子様からご年配の方まで幅広い年齢層が利用しており、地域とのつながりを感じられる場所でもあります。

 

また、徒歩約1.7kmにはインドアゴルフ練習場『青葉台ゴルフラボ』があり、天候に左右されずゴルフのスキルアップが可能です。最新設備が整っており、初心者からベテランまで幅広く利用されています。加えて、夏場に人気の『千草台公園プール』(約1.9km)もおすすめ。子どもたちの笑顔あふれる水遊びの時間が、家族の思い出として刻まれるでしょう。

 

■●文化・教育施設:学びと感性を育む、知的好奇心に応える場

青葉台エリアには文化・教育の拠点となる施設も充実しています。『青葉区民文化センター(フィリアホール)』は、徒歩約1.6kmの距離にある本格的な音楽ホールで、クラシックを中心とした質の高い演奏会が定期的に開催されており、芸術に触れる貴重な機会を提供しています。

 

さらに『横浜市立緑図書館』(約1.7km)では、静かな環境でゆったりと本に親しむことができ、お子さまの読書習慣づけにも最適です。そして歴史好きな方には、少し足を延ばして訪れる価値のある『横浜市歴史博物館』(約6.7km)もおすすめ。縄文時代からの貴重な出土品や横浜の歴史に関する展示が豊富で、大人も子どもも学びと発見のある時間を過ごせます。

 

■●名所・旧跡:自然と歴史が織りなすロマンに出会える場所

地域の魅力は、ただの利便性だけにとどまりません。日々の暮らしのなかでふと訪れたくなるような、自然や歴史に彩られた名所・旧跡もこのエリアには点在しています。『市ヶ尾水辺の広場』(約3.4km)は、ゆったりとした水辺の景観が広がる散策にぴったりの癒し空間。春には草花が彩り、秋には紅葉が映える、自然と共生する街ならではのスポットです。

 

さらに、江戸時代の趣を残す『関家住宅』(約7.1km)や、古民家建築の保存・展示を行う『旧工藤家住宅』(約11.3km)といった歴史的建造物もあり、休日に歴史散策を楽しみたい方には特におすすめです。時代の流れと共に刻まれた風景の中で、昔ながらの暮らしを想像するひとときは、現代の忙しない毎日を少しだけスローダウンさせてくれるでしょう。

 

■◎まとめ:日常のそばにある、非日常の楽しさ

このエリアは単なる住宅地にとどまらず、暮らしの中に多様な楽しみと発見をもたらしてくれる環境が揃っています。公園でのんびり過ごす時間、ショッピングモールでの買い物、スポーツや文化施設で自分を磨く機会、そして歴史に思いを馳せる休日。日々の暮らしの延長に、豊かさを感じられるロケーションです。

 

住まい選びは「どんな家に住むか」だけでなく、「どんな街で暮らすか」も重要なポイント。この地域には、住む人一人ひとりの人生に寄り添い、心地よく包み込んでくれる風景と体験が溢れています。これからの新しい暮らしを始める方に、心からおすすめしたいエリアです。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「藤が丘」駅(調査年:2021年・乗降客数:23,116人・直線距離:1,095m)

横浜線「十日市場」駅(調査年:2021年・乗降客数:33,018人・直線距離:1,101m)

東急田園都市線「青葉台」駅(調査年:2021年・乗降客数:84,111人・直線距離:1,159m)

東急田園都市線「田奈」駅(調査年:2021年・乗降客数:8,414人・直線距離:1,784m)

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅(調査年:2021年・乗降客数:7,081人・直線距離:2,341m)

東急田園都市線「市が尾」駅(調査年:2021年・乗降客数:35,066人・直線距離:2,452m)

横浜線「中山」駅(調査年:2021年・乗降客数:67,522人・直線距離:2,552m)

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅(調査年:2021年・乗降客数:24,753人・直線距離:2,555m)

横浜線「長津田」駅(調査年:2021年・乗降客数:98,078人・直線距離:2,663m)

東急田園都市線「長津田」駅(調査年:2021年・乗降客数:111,493人・直線距離:2,773m)

東急田園都市線「恩田」駅(調査年:2021年・乗降客数:738人・直線距離:3,166m)

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅(調査年:2021年・乗降客数:18,040人・直線距離:3,392m)

東急田園都市線「つくし野」駅(調査年:2021年・乗降客数:9,411人・直線距離:3,628m)

東急田園都市線「江田」駅(調査年:2021年・乗降客数:28,502人・直線距離:3,662m)

東急田園都市線「すずかけ台」駅(調査年:2021年・乗降客数:8,992人・直線距離:4,295m)

 

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~

 

【横浜青葉-43】

調査基準日:2024年1月1日

所在地:神奈川県横浜市青葉区梅が丘26番36

最寄駅:東急田園都市線「藤が丘」駅(直線距離1200m)

用途地域:第一種低層住居専用地域

現況:住宅

周辺環境:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

地価:239,000円/㎡

地積:200㎡

前面道路:北東側 幅員5.0m 市道

道路形状:間口1.0%、奥行き1.0%

建物構造:木造(W)

設備:都市ガス・水道・下水

建ぺい率:50%

容積率:80%

法規制:市街化区域

 

【青葉-13】

調査基準日:2024年7月1日

所在地:神奈川県横浜市青葉区さつきが丘1番25

最寄駅:東急田園都市線「青葉台」駅(直線距離1200m)

用途地域:第一種低層住居専用地域

現況:住宅

周辺環境:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

地価:287,000円/㎡

地積:168㎡

前面道路:北東側 幅員6.5m 市区町村道

道路形状:間口1.0%、奥行き1.0%

建物構造:木造(W)

設備:都市ガス・水道・下水

建ぺい率:50%

容積率:80%

法規制:市街化区域、高度地区

 

【横浜青葉-45】

調査基準日:2024年1月1日

所在地:神奈川県横浜市青葉区つつじが丘15番15

最寄駅:東急田園都市線「青葉台」駅(直線距離700m)

用途地域:第一種低層住居専用地域

現況:住宅

周辺環境:中規模一般住宅が多い丘陵地の住宅地域

地価:315,000円/㎡

地積:277㎡

前面道路:西側 幅員6.0m 市道

道路形状:間口1.0%、奥行き1.5%

建物構造:軽量鉄骨造(LS)

設備:都市ガス・水道・下水

建ぺい率:40%

容積率:60%

法規制:市街化区域

 

【横浜青葉5-6】

調査基準日:2024年1月1日

所在地:神奈川県横浜市青葉区しらとり台2番17

最寄駅:東急田園都市線「青葉台」駅(直線距離650m)

用途地域:近隣商業地域

現況:住宅・店舗

周辺環境:中低層の店舗兼共同住宅等が建ち並ぶ商業地域

地価:365,000円/㎡

地積:333㎡

前面道路:東側 幅員16.0m 市道

道路形状:間口1.0%、奥行き1.5%

建物構造:鉄筋コンクリート造(RC)

設備:都市ガス・水道・下水

建ぺい率:80%

容積率:200%

法規制:準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.12

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-011-455

受付時間:9:00~21:00
定休日:水曜日

仲介手数料無料or半額で東京と神奈川の、一戸建て、マンション、土地、投資物件の購入や売却、買取りなら「仲介手数料無料の住まいるホーム」で不動産売買をお得に!

対応エリア
小田急線(新宿、南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、狛江、和泉多摩川、登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、永山、多摩センター、唐木田、柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野)
田園都市線(渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学、桜新町、用賀、二子玉川、二子新地、高津、溝の口、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈、長津田、つくし野、すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間)
東横線(代官山、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由ヶ丘、田園調布、多摩川、新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜)
南武線(川崎、尻手、矢向、鹿島田、平間、向河原、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、津田山、久地、宿河原、中野島、稲田堤、矢野口、稲城長沼、南多摩、府中本町、分倍河原、立川)
京王線(初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、東府中、府中、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、南大沢)
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン(中川、センター北、センター南、仲町台、新羽、北新横浜、新横浜、中山、川和町、都筑ふれあいの丘、北山田、東山田、高田、日吉本町)
横浜線(小机、鴨井、十日市場、成瀬、古淵、淵野辺、橋本)など

 お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

0120-011-455

〜お気軽にご相談下さい〜
<電話受付時間>
9:00~21:00
※水曜日は除く

ごあいさつ

仲介手数料無料不動産センターより代表ごあいさつ

弊社では「親切・丁寧」な対応をモットーとしておりますので、お気軽にご相談ください。

お客さまの声

仲介手数料無料or半額の評判
仲介手数料無料サービスの評判

『株式会社住まいるホーム』の仲介手数料サービスについて、実際にご利用されたお客様より、たくさんのご感想をいただきました。

株式会社 住まいるホーム

マンション、一戸建て、土地、投資物件、(新築・中古)の購入や売却、また買取りならおまかせ!株式会社 住まいるホーム

住所

〒214-0037
神奈川県川崎市多摩区西生田2-1-24

営業時間

9:00~21:00

定休日

水曜日

仲介手数料無料or半額

仲介手数料無料の沿線・駅

主な仲介手数料無料の沿線や駅!

小田急線(新宿、南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、狛江、和泉多摩川、登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、永山、多摩センター、唐木田、柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野)
田園都市線(渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学、桜新町、用賀、二子玉川、二子新地、高津、溝の口、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈、長津田、つくし野、すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間)
東横線(代官山、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由ヶ丘、田園調布、多摩川、新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜)
南武線(川崎、尻手、矢向、鹿島田、平間、向河原、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、津田山、久地、宿河原、中野島、稲田堤、矢野口、稲城長沼、南多摩、府中本町、分倍河原、立川)
京王線(初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、東府中、府中、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、南大沢)
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン(中川、センター北、センター南、仲町台、新羽、北新横浜、新横浜、中山、川和町、都筑ふれあいの丘、北山田、東山田、高田、日吉本町)
横浜線(小机、鴨井、十日市場、成瀬、古淵、淵野辺、橋本)など

仲介手数料無料のエリア

主な営業エリア:東京都、神奈川県横浜市、川崎市など

神奈川県川崎市(多摩区、麻生区、宮前区、高津区、中原区、幸区、川崎区)、横浜市(青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港南区、港北区、栄区、瀬谷区、都筑区、鶴見区、戸塚区、中区、西区、保土ヶ谷区、緑区、南区)、綾瀬市、海老名市、相模原市、大和市、鎌倉市、座間市、藤沢市、東京都(足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、文京区、港区、目黒区、稲城市、町田市、狛江市、多摩市、調布市、府中市、三鷹市、国立市、国分寺市、小金井市、武蔵野市、立川市、日野市、八王子市、昭島市、小平市、西東京市)など