【リストガーデン日吉1丁目】外観写真

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【日吉の丘に誕生した、開放感と機能性が融合する上質な邸宅】

~3路線利用可能な日吉駅徒歩圏×吹き抜けのある開放的な暮らし~

 

■人気の東急東横線『日吉』駅徒歩12分。交通利便と落ち着きのある住環境が両立する希少立地

 

本物件が誕生したのは、横浜市港北区日吉1丁目。閑静な住宅街の中にありながらも、東急東横線・東急目黒線・横浜市営地下鉄グリーンラインの3路線が乗り入れる『日吉』駅から徒歩12分という非常に魅力的な立地です。駅からフラットアプローチでアクセスできるため、通勤や通学も快適。さらに、渋谷・新宿・横浜といった都心や主要エリアへのアクセスにも優れており、生活の利便性を高く評価できる環境です。

 

■約12帖のプライベートデッキで、自然と共に過ごす贅沢な時間

 

本邸宅の魅力のひとつが、約12帖のプライベートデッキの存在です。屋外空間を楽しみながら、家族や友人とバーベキューを楽しんだり、季節の移ろいを感じながら読書やティータイムを楽しんだりと、日常の中に上質なひとときをプラスしてくれます。南北両面道路に面しており、陽当たりと風通しに恵まれた開放的な環境である点も、都市型住宅においては貴重なポイントです。

 

■吹き抜けとオープン階段が演出する、開放感溢れるLDK空間

 

室内に入るとまず目を引くのは、約23.2帖の広々としたLDK。天井まで吹き抜けとなっており、空間全体に光が広がり、まるで美術館のような開放感と洗練された雰囲気を醸し出しています。リビング階段は視覚的な広がりを生み、家族の動きも自然に感じられる設計です。さらに、リビングには足元からぽかぽかと温めてくれる床暖房を標準装備し、寒い季節でも快適に過ごすことができます。

 

◎生活導線に優れた機能的な水回りと豊富な収納

 

キッチンはフルフラット仕様で、空間全体に一体感を持たせながら、ペンダントライトがおしゃれなアクセントとなっています。キッチン背面にはパントリーを完備し、ストック品や調理器具をすっきりと収納可能。洗面室へもスムーズな動線が確保されており、家事効率も高まります。

 

洗面化粧台はダブルボウル仕様となっており、朝の忙しい時間帯でも家族それぞれが快適に準備を整えられます。また、脱衣室にはガス衣類乾燥機「乾太くん」が標準装備されており、雨の日や寒い季節も安心。バスルームは1620サイズのゆったり空間で、日々の疲れを癒やしてくれます。

 

■居住空間の快適さを高める、豊富な収納スペースとゆとりの間取り

 

間取りは3LDKに加え、2つのウォークインクローゼット(WIC)、シューズインクローク(SIC)、リネン庫、パントリーと多彩な収納スペースを備えた構成です。収納場所に困らない設計により、室内は常にすっきりとした空間を維持でき、物が増えても美しい暮らしが叶います。

 

■外観デザインとセキュリティにも配慮した安心の住まい

 

建物は木造軸組工法で設計されており、耐久性と安心感を兼ね備えた構造です。南側道路に面し、日当たり良好で道路との高低差も少なく、開放的な印象です。また、東急セキュリティの防犯システムも導入済みで、共働き世帯や小さなお子様がいるご家庭にも安心の住環境が整っています。さらに、1階のトイレはタンクレスタイプを採用し、空間にゆとりと清潔感を演出しています。

 

◎2台分のカースペースと都市ガス完備で暮らしの幅が広がる

 

本物件では、カースペースを2台分(車種による)確保しており、夫婦それぞれが車を使用する世帯や来客時にも対応可能です。前面道路は公道で幅約4.0mのため、車の出し入れもしやすく、近隣とのゆとりも感じられる配置となっています。ガスは都市ガス仕様で、ランニングコストも抑えやすい点が魅力です。

 

◎教育施設・生活利便施設が徒歩圏に充実

 

徒歩圏には『日吉台小学校』(徒歩9分)、『日吉台中学校』(徒歩15分)をはじめ、保育園や幼稚園、公園が複数点在しており、子育て世帯にとっても理想的なエリアといえます。たとえば、『太陽の子日吉保育園』や『日吉台光幼稚園』は徒歩5~7分と非常に近く、送迎も安心。徒歩圏内には『日吉本町一丁目公園』など自然豊かな公園もあり、子どもたちがのびのびと遊べる環境が整っています。

 

また、日常の買い物に便利な『まいばすけっと日吉駅西口店』(徒歩11分)、『セブンイレブン横浜日吉一丁目店』(徒歩7分)なども充実。『日吉郵便局』や『みずほ銀行日吉支店』といった生活インフラも揃っており、暮らしに不便を感じることはありません。

 

■理想の都市型ライフを叶える一邸

 

『リストガーデン日吉1丁目』は、都心へのアクセス・利便性を保ちながら、家の中では静けさと開放感、そしてプライベートな時間を楽しめる住まいです。吹き抜けや広々としたLDK、ウッドデッキや充実した収納スペースなど、暮らしのクオリティを高める工夫が随所に詰め込まれています。共働き世帯や子育て世帯、将来を見据えて落ち着いた暮らしを求める方にとっても、この邸宅はきっと心強い味方となってくれるでしょう。

 

理想の住まいをお探しの方に、ぜひ一度ご見学いただきたい一棟です。ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ。

 

【リストガーデン日吉1丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リストガーデン日吉1丁目】内装写真

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■販売価格

12990万円(税込)

 

■土地・建物

・土地面積:169.08㎡(南側セットバック1.41㎡含む)

・建物面積:114.06㎡

・間取り:3LDK+2WIC+SIC+パントリー+リネン庫

 

■所在地・交通

・所在地:横浜市港北区日吉1丁目

・交通:東急東横線『日吉』駅 徒歩12分

 

■販売情報

・販売棟数:1棟

・土地の権利形態:所有権

 

■建物仕様

・構造:木造軸組工法

・設備:公共上水道、公共下水道、都市ガス

・道路:南側 公道 約4.0m

 

■法規制等

・都市計画:市街化区域

・用途地域:第一種低層住居専用地域

・建ぺい率:50%

・容積率:100%

・地目:宅地

・高度地区:第一種高度地区

・最低敷地面積:100㎡

・その他:宅地造成工事等規制区域内

 

■建築・引渡し

・建築確認番号:第2024SBC-確02808H号

・完成予定時期:令和7年5月末

・引渡し予定時期:相談

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設案内】

 

■交通アクセス

◎最寄駅

・グリーンライン『日吉』駅 徒歩2分(約856m)

◎利用可能駅

・東急東横線・東急目黒線・東急新横浜線『日吉』駅西口 徒歩約877m

◎バス停

・東急バス『常盤台』停 徒歩約53m

 

■ショッピング施設

◎コンビニエンスストア

・セブンイレブン横浜日吉1丁目店 徒歩約434m

・ファミリーマート日吉本町店 徒歩約641m

◎ドラッグストア

・日本調剤下田町薬局 徒歩約491m

・アイランド薬局横浜下田店 徒歩約501m

◎百貨店・駅ビル

・日吉東急アベニュー 徒歩約858m

◎ショッピングモール

・アピタテラス横浜綱島 徒歩約2.0km

◎専門店・ディスカウントストア

・業務スーパー中原店 徒歩約2.1km

◎ホームセンター

・C'z PRO川崎子母口店 徒歩約2.2km

◎家具店

・ニトリEXPRESSアピタテラス横浜綱島店 徒歩約2.0km

◎家電量販店

・ノジマ日吉東急アベニュー店 徒歩約1.1km

・エディオン日吉店 徒歩約1.7km

◎衣料品店

・ユニクロ日吉東急アベニュー店 徒歩約858m

・靴下屋日吉東急アベニュー店 徒歩約858m

◎飲食店

・カレーハウスCoCo壱番屋 港北区日吉中央通り店 徒歩約611m

・牛角日吉店 徒歩約791m

 

■医療機関

◎地域医療支援病院

・川崎市立井田病院 徒歩約636m

◎一般病院・診療所

・南澤医院(内科・消化器科・小児科) 徒歩約397m

・日吉内科(外科) 徒歩約537m

・みのり眼科(眼科) 徒歩約762m

・大塚耳鼻咽喉科医院 徒歩約748m

・エンゼル小児科医院(皮膚科) 徒歩約603m

・桜井産婦人科 徒歩約1.1km

・高見澤クリニック(泌尿器科) 徒歩約886m

◎歯科医院

・小田歯科医院 徒歩約105m

 

■介護・高齢者施設

・特別養護老人ホーム 桜の丘 徒歩約1.4km

・有料老人ホーム メディカル・リハビリホーム グランダ日吉 徒歩約673m

 

■教育施設

◎幼稚園

・日吉台光幼稚園 徒歩約508m

・日吉さくら幼稚園 徒歩約742m

・プリンス幼稚園 徒歩約1.1km

◎保育園

・太陽の子日吉保育園 徒歩約281m

・グローバルキッズ日吉園 徒歩約284m

・下田みんなの保育園 徒歩約580m

◎小学校

・日吉台小学校 徒歩約681m

・駒林小学校 徒歩約1.1km

・下田小学校 徒歩約1.3km

◎中学校

・慶應義塾普通部中学校 徒歩約936m

・日吉台中学校 徒歩約1.3km

◎専門学校

・東京綜合写真専門学校 徒歩約1.6km

 

■公共施設

◎行政機関

・横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー 徒歩約1.1km

・横浜市港北区役所 徒歩約4.6km

・横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー 徒歩約6.4km

◎公園

・日吉公園 徒歩約953m

・井田公園 徒歩約1.1km

・下田町4公園 徒歩約1.2km

◎警察・消防

・港北警察署 日吉駅前交番 徒歩約866m

・港北警察署 下田交番 徒歩約1.1km

・港北警察署 日吉本町交番 徒歩約1.5km

・港北消防署 日吉消防出張所 徒歩約1.1km

 

■駐車場・カーシェア

◎コインパーキング

・ナビパーク日吉第5 徒歩約122m

・三井のリパーク日吉本町2丁目第2 徒歩約311m

◎カーシェア・レンタカー

・タイムズカー 日吉本町1丁目月極 徒歩約367m

・タイムズカー 日吉本町2丁目月極 徒歩約385m

-----------------------------------------------------

【日常の先にある、とっておきのひとときへ。―『日吉』エリアで楽しむ暮らしのスポット紹介―】

 

横浜市港北区の人気エリア『日吉』は、東急東横線や目黒線、新横浜線が乗り入れ、都心へのアクセスに優れた利便性がありながらも、穏やかで落ち着いた街並みが広がる住環境として支持されてきました。しかし、日吉の魅力はそれだけにとどまりません。駅周辺には洗練されたショップやカフェが並び、日常を彩るスポットが点在しているほか、少し足を伸ばせば歴史や自然、文化に触れられる名所も揃っています。ここでは、日吉エリアに暮らすことで得られる「心地よい日常+豊かな休日」の両面を支える周辺スポットをご紹介します。

 

■お出かけが楽しみになるスポットたち

 

◎アジアンビストロ Dai 日吉店(徒歩約794m)

日吉駅近くに佇むおしゃれなレストラン。アジアンテイストをベースにした豊富な料理メニューと開放感あふれるインテリアが、日常の外食を特別な時間へと変えてくれます。友人との食事や記念日のディナーにも最適で、徒歩圏内にこんな空間があるのは贅沢です。

 

◎日吉東急アベニュー(徒歩約858m)

駅直結の商業施設で、食品や日用品からファッション、カフェ、書店まで、日常に必要なあらゆるアイテムが揃います。買い物ついでに立ち寄れる飲食店や雑貨ショップも充実しており、仕事帰りや週末のお出かけにもぴったりのスポットです。

 

◎井田公園(徒歩約1.1km)

広々とした敷地に遊具や芝生広場が整備された地域の憩いの場。お子さまとの遊び時間やペットとの散歩、軽いジョギングにも適しており、家族みんなが自然と触れ合える場所として親しまれています。

 

■趣味やスポーツで充実した毎日を

 

◎慶應義塾大学 日吉キャンパス 陸上競技場(徒歩約1.3km)

名門大学のキャンパス内にある競技場は、周囲を散歩するだけでも緑豊かな空気感を味わえる癒しのスポット。ときおり開催されるスポーツイベントなどもあり、地域との距離感をぐっと縮めてくれます。

 

◎川崎市リハビリテーション福祉センター 体育館(徒歩約1.4km)

地域住民も利用可能な公共体育館では、各種スポーツ教室や健康づくりのプログラムが行われており、運動不足解消や健康維持にもおすすめです。無理なく通える距離にあることで、日々の習慣にも取り入れやすくなります。

 

◎梅里カントリークラブ(徒歩約1.9km)

ゴルフの練習やリフレッシュに利用されるこちらのクラブは、初心者から上級者まで楽しめる環境が整っており、週末の趣味として取り入れるには絶好の場所。広がる緑を感じながらリラックスした時間を過ごせます。

 

■知的好奇心を満たす文化・教育スポット

 

◎川崎市立高津図書館 橘分館(徒歩約2.9km)

静かな環境で読書や調べものができる図書館は、子育て世代にも、シニア層にも支持される公共施設。親子での読み聞かせや勉強の場としても活用でき、学びのある日常が実現します。

 

◎港北区民文化センター ミズキーホール(徒歩約2.7km)

地域イベントやコンサート、展覧会など、さまざまな催しが開催される文化施設です。地域とのつながりを育む場として、暮らしに文化的な彩りを添えてくれます。

 

◎日本漫画博物館(まんが寺)(徒歩約3.9km)

マンガ文化をテーマにしたユニークな博物館。子どもから大人まで幅広く楽しめ、週末に訪れれば新たな発見があるかもしれません。遊びと学びが融合した、隠れた人気スポットです。

 

■歴史と自然にふれる名所・旧跡

 

◎県立三ツ池公園(徒歩約5.7km)

四季折々の風景が楽しめる大規模公園で、三つの池を囲む自然林や遊歩道が整備されています。花見やハイキング、ピクニックにも最適な場所で、休日には多くの家族連れで賑わいます。

 

◎関家住宅(徒歩約5.9km)

江戸時代後期の農家建築として保存されている貴重な文化財。歴史ある建物と、のどかな風景に触れることができ、ゆったりとした時間が流れる空間です。

 

◎等々力不動尊(徒歩約8.0km)

世田谷の名刹として知られる古寺で、境内は木々に囲まれ、静けさと神聖さが漂います。パワースポットとしても人気があり、心を整えるひとときを提供してくれる場所です。

 

■まとめ

 

日吉エリアに暮らす魅力は、利便性だけでなく、生活圏内にこれだけ多様なスポットが点在していることにあります。ちょっとした外出でも、新しい体験や癒しが待っており、暮らしが単調になりにくいのが特徴です。駅近でありながら自然や文化、歴史に触れられる環境が、日々の暮らしに奥行きをもたらし、豊かさを感じさせてくれます。

 

この街でなら、「日常」と「非日常」がほどよく交差し、家族みんなの笑顔が増えることでしょう。ぜひ、あなた自身の目でこのエリアの魅力を体感してください。きっと、毎日がもっと好きになる住まいが、ここにあります。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急東横線・東急目黒線「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 182,905人/日, 直線距離: 681m

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 63,004人/日, 直線距離: 720m

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,559人/日, 直線距離: 883m

東急目黒線「元住吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 52,663人/日, 直線距離: 1,598m

東急東横線「元住吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 52,663人/日, 直線距離: 1,614m

横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,558人/日, 直線距離: 1,878m

東急東横線「綱島」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 81,372人/日, 直線距離: 2,142m

南武線「武蔵中原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 47,558人/日, 直線距離: 2,822m

東急東横線・東急目黒線「武蔵小杉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 165,597人/日, 直線距離: 2,827m

南武線「平間」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,562人/日, 直線距離: 2,880m

湘南新宿ライン宇都宮横須賀線「新川崎」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 41,332人/日, 直線距離: 2,917m

横須賀線「新川崎」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 41,332人/日, 直線距離: 2,931m

南武線・湘南新宿ライン・宇都宮線・横須賀線・武蔵小杉・湘南新宿ライン高崎線・東海道線「武蔵小杉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 182,292人/日, 直線距離: 2,961m

相鉄・JR直通線「武蔵小杉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 182,292人/日, 直線距離: 2,989m

横須賀線「武蔵小杉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 182,292人/日, 直線距離: 2,989m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 横浜市港北区日吉1丁目67番9(住居表示:日吉1-7-44)

調査基準日:2025年1月1日

最寄駅:東急東横線「日吉」駅より約800m

価格:437,000円/㎡

地積:165㎡

用途地域:第一種低層住居専用地域

周辺環境:丘陵地に一般住宅が建ち並ぶ住宅地

接道:東側5.8m市道に接道(間口勾配1.0%、奥行き勾配1.5%)

構造:木造(W)

設備:ガス・水道・下水完備

建ぺい率/容積率:50%/100%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

■② 横浜市港北区日吉本町2丁目2025番3(住居表示:日吉本町2-16-14)

調査基準日:2024年7月1日

最寄駅:東急東横線「日吉」駅より約800m

価格:424,000円/㎡

地積:227㎡

用途地域:第一種低層住居専用地域

周辺環境:高台に中規模の一般住宅が多く建ち並ぶ住宅地

接道:南側5.7m市道に接道(間口勾配1.0%、奥行き勾配1.0%)

構造:木造(W)

設備:ガス・水道・下水完備

建ぺい率/容積率:50%/100%

法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■③ 横浜市港北区日吉本町1丁目1869番1(住居表示:日吉本町1-5-10)

調査基準日:2025年1月1日

最寄駅:東急東横線「日吉」駅より約300m

価格:658,000円/㎡

地積:234㎡

用途地域:第一種低層住居専用地域

周辺環境:中規模の一般住宅や共同住宅が建ち並ぶ住宅地

接道:北西側5.4m市道に接道(間口勾配1.0%、奥行き勾配1.0%)

構造:木造(W)

設備:ガス・水道・下水完備

建ぺい率/容積率:50%/100%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

■④ 横浜市港北区日吉2丁目461番3(住居表示:日吉2-6-5)

調査基準日:2024年7月1日

最寄駅:東急東横線「日吉」駅より約240m

価格:839,000円/㎡

地積:164㎡

用途地域:近隣商業地域

周辺環境:中層の店舗や銀行が建ち並ぶ商業地域

接道:南西側7.3m市道に接道(間口勾配1.0%、奥行き勾配2.0%)

構造:鉄骨造(S)

設備:ガス・水道・下水完備

建ぺい率/容積率:80%/300%

法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.16

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【アイマーレ小机Ⅱ】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【光と風を満喫するアイマーレ小机Ⅱ】

 

■2駅3路線が使えるスマートアクセス■  

JR横浜線『小机』駅へ徒歩16分、再開発で利便性が高まるJR横浜線・東急東横線・市営地下鉄ブルーライン『新横浜』駅へ徒歩22分という立地は、通勤や通学において都心直通の快適さを実感できます。平坦な道のりが続くため、早朝や帰宅時のフットワークも軽やか。駅周辺にはコンビニやカフェが点在し、家族の送り迎えやお買い物にも便利な環境が整っています。

 

■光と風が織りなす20帖超の大空間■  

約20帖のLDKは南向きの大きな窓から自然光をたっぷり取り込み、リビング全体を明るく照らす勾配天井のような開放感が魅力です。オープンタイプのシステムキッチンは食洗機と浄水器付き水栓を備え、調理や後片付けの時間を効率化します。家族が集う場所だからこそ、料理をしながら目線を合わせられるレイアウトは会話を弾ませ、毎日の団らんを豊かに演出します。

 

■ルーフバルコニーがかなえるアウトドアリビング■  

全棟に設けられたルーフバルコニーは約6帖のゆとりあるスペース。朝のコーヒータイムや休日のランチ、夜の星空観察など、多彩なアクティビティが楽しめます。水栓、照明、コンセントを完備しているため、ガーデニングやアウトドアテーブルの設置など自由な使い方が可能です。家族でおうちキャンプ気分を味わいながら、プライベートな屋外空間を満喫できます。

 

■エコジョーズ&床暖房で快適&省エネ■  

最新のエコジョーズ給湯器を採用し、効率的にお湯をつくることで光熱費を抑制。リビングとダイニングには床暖房を標準装備し、足元からじんわりと部屋全体を暖めます。空気を汚さず乾燥しにくい暖房方式は、肌や喉に優しく、冬場でも快適な室内環境を維持します。

 

■全室収納+大型SICで住空間をすっきり■  

各居室にはクローゼットを完備し、季節物の衣類や掃除用具がすっきり収納できます。玄関脇には土間続きのシューズインクローク(SIC)を備え、ベビーカーやゴルフバッグ、大型のスポーツ用品などもまとめて収納可能。パントリーはキッチン横に配置し、食材ストックや調理器具を機能的に整理できます。

 

■快適な水回り設備が日常をサポート■  

浴室換気暖房乾燥機は、雨や花粉の時期の室内干しに大活躍。断熱浴槽と節水ワンプッシュ水栓を組み合わせたバスルームは、省エネ性能にも配慮しています。1階にはセカンド洗面台を設置し、忙しい朝も家族がスムーズに身支度できるダブルボウル仕様の洗面化粧台とあわせて、ストレスフリーな動線を確保しました。

 

■スマートキーと宅配ボックスで安心便利■  

玄関ドアは非接触で施解錠できるスマートキーを採用し、荷物を抱えていてもスムーズに出入りが可能です。宅配ボックス付きポストがあれば外出中の荷物受け取りも安心。録画機能付きTVモニターインターホンで来訪者を映像と音声で確認でき、防犯面にも配慮した仕様です。

 

■並列2台駐車&EVコンセント対応■  

カースペースは並列2台分を確保し、ご家族の車種や来客用の停め置きにも対応。EV(電気自動車)充電用の屋外コンセントを備え、将来の電動車ニーズにも柔軟に対応します。

 

■周辺施設が支える安心・快適な暮らし■  

鴨居小学校と東鴨居中学校は徒歩圏内、鴨居こども園や黒滝幼稚園も近接。ローソンやイオンフードスタイル、牧野記念病院など、生活の必需施設が1km圏内に揃い、子育て世代からシニア世代まで幅広いライフステージを支えます。教育・医療・買い物のバランスが整った住環境は、日々の安心感を高め、心地よい毎日を約束します。

 

■限定1棟が生む資産価値とプライベート性■  

全1棟の分譲住宅は希少性が高く、オンリーワンのプライベート性を確保します。敷地面積は約100㎡、建物面積は約110㎡の4LDKプラン。将来のライフスタイル変化にも対応できる柔軟性と、設計・建設住宅性能評価取得予定の安心性能が資産価値を高めます。

 

◎再開発で進化する街の利便性と、最新設備・構造が織りなす高品質な住まい。アイマーレ小机Ⅱで、新たな暮らしをスタートさせませんか。見学は先着順受付中です。

 

【アイマーレ小机Ⅱ】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【アイマーレ小机Ⅱ】タイトル

----------------------------------------------------

【物件概要】  

 

■交通アクセス  

◎JR横浜線『小机』駅 徒歩16分  

◎JR横浜線・東急東横線・市営地下鉄ブルーライン『新横浜』駅 徒歩22分  

 

■販売棟数・価格・間取り  

●A号棟  

価格:6280万円(税込)  

土地面積:89.94㎡  

建物面積:103.49㎡  

間取り:4LDK  

 

●B号棟  

価格:6180万円(税込)  

土地面積:91.41㎡  

建物面積:103.49㎡  

間取り:4LDK  

 

●C号棟  

価格:6480万円(税込)  

土地面積:100.61㎡  

建物面積:103.49㎡  

間取り:5LDK  

 

●G号棟  

価格:6580万円(税込)  

土地面積:100.47㎡  

建物面積:104.32㎡  

間取り:5LDK  

 

●H号棟  

価格:6280万円(税込)  

土地面積:91.27㎡  

建物面積:104.32㎡  

間取り:3LDK+2S  

 

●I号棟  

価格:※成約済

土地面積:89.75㎡  

建物面積:104.33㎡  

間取り:3LDK+2S  

 

■物件詳細  

◎所在地/横浜市港北区鳥山町  

◎土地権利/所有権  

◎地目/宅地  

◎都市計画/市街化区域  

◎用途地域/第1種住居地域  

◎建ぺい率/60%  

◎容積率/200%  

 

■地域・法令制限  

●準防火地域  

●第4種高度地区  

●緑化地域  

●下水道処理区域  

●景観計画区域  

●駐車場整備地区または自動車ふくそう地区  

●道路・隣地斜線制限、日影規制あり  

 

■接道状況  

・南東側公道 幅員約7.8m  

・私道 幅員約5.5m(持分あり)  

 

■完成予定  

・A棟・I棟 2025年8月以降順次完成予定  

 

■引渡  

・相談  

 

■確認済証  

・第24UDI1K建01191号(令和6年10月15日)他  

 

■私道負担  

・私道面積:293㎡(各棟1/9持分)  

 

■設備  

・東京電力  

・都市ガス  

・公営水道  

・公共下水道  

 

■備考  

※開発許可番号:第2024開1101号(令和6年4月17日)  

※水道加入金別途要  

※フラット35利用時は別途手数料がかかります  

※司法書士は売主指定  

※住宅瑕疵担保責任保険加入  

※テレビアンテナ・カーテンレール・家具は付きません  

※LAN配線は空配管のみ  

※一部棟に母屋下がりあり  

※ワーキングルーム(WR)は確認申請上納戸扱いです  

※B棟・I棟には電柱が敷地内にあり、私道上空に電線が通ります  

※現状で建築確認が下りているのはA棟のみで、建売として契約できるのもA棟のみです(他棟は確認申請中)

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)  

◎最寄駅:横浜線『小机』駅(南口) 徒歩1.2km  

◎利用駅:横浜線・東海道新幹線『新横浜』駅(北口) 徒歩1.6km  

◎バス停:相鉄バス『又口橋』停 徒歩471m  

 

■スーパー・コンビニ  

◎まいばすけっと横浜鳥山町店 徒歩436m  

◎まいばすけっと鳥山町店 徒歩562m  

◎セブンイレブン横浜鳥山町東店 徒歩362m  

◎ファミリーマートスリーウェル新横浜店 徒歩531m  

 

■郵便局・金融機関  

◎横浜鳥山北郵便局 徒歩549m  

 

■コインパーキング・カーシェア  

◎三井のリパーク横浜鳥山町 徒歩352m  

◎タイムズコナカ新横浜岸根店 徒歩512m  

◎三井のカーシェアーズ リパーク横浜岸根町第4 徒歩763m  

◎タイムズカー タイムズ新横浜1丁目第3 徒歩823m  

 

■ショッピング施設  

◎キュービックプラザ新横浜 徒歩1.7km  

◎新横浜プリンスペペ 徒歩2.0km  

◎新横浜ロフト 徒歩1.7km  

◎業務スーパーエスポット新横浜店 徒歩2.5km  

 

■家具・家電  

◎ニトリ新横浜店 徒歩562m  

◎ビックカメラ新横浜店 徒歩1.7km  

◎ベスト電器サービスショップLE・X六角橋店 徒歩1.9km  

 

■衣料品店  

◎紳士服のコナカ新横浜岸根店 徒歩518m  

◎AOKI横浜片倉町店 徒歩1.6km  

 

■飲食店  

◎しゃぶ葉新横浜店 徒歩362m  

◎スシロー新横浜店 徒歩573m  

 

■病院・診療所  

◎新横浜母と子の病院(内科・小児科・産婦人科) 徒歩248m  

◎薩田内科クリニック(消化器科) 徒歩994m  

◎小机駅前やまぎし内科・内視鏡クリニック(外科) 徒歩1.1km  

◎中山眼科 徒歩994m  

◎横浜市総合リハビリテーションセンター診療所(耳鼻咽喉科) 徒歩1.5km  

◎昇和診療所(皮膚科) 徒歩1.3km  

◎山田内科(泌尿器科) 徒歩1.2km  

◎きらきら歯科 徒歩631m  

 

■介護・福祉施設  

◎横浜市総合保健医療センター(老人保健施設) 徒歩1.6km  

◎第2新横浜パークサイドホーム(特別養護老人ホーム) 徒歩876m  

◎新横浜こころのホスピタル(療養型病院) 徒歩830m  

◎チャームスイート新横浜(有料老人ホーム) 徒歩428m  

 

■幼稚園・保育園・こども園  

◎城郷幼稚園 徒歩371m  

◎アイン三枚町保育園 徒歩739m  

◎ぶれすと新横浜ほいくえん 徒歩1.3km  

◎岸根こども園(幼保連携型認定こども園) 徒歩1.3km  

 

■小中学校  

◎城郷小学校 徒歩719m  

◎城郷中学校 徒歩2.4km  

◎小机小学校 徒歩1.3km  

◎篠原西小学校 徒歩1.7km  

 

■高等学校・専門学校  

◎岸根高等学校 徒歩1.4km  

◎呉竹鍼灸柔整専門学校 徒歩1.4km  

 

■公共施設・行政サービス  

◎横浜市港北区新横浜駅 行政サービスコーナー 徒歩1.8km  

◎横浜市港北区役所 徒歩3.7km  

◎横浜市港北区日吉駅 行政サービスコーナー 徒歩7.6km  

 

■公園  

◎新横浜駅前公園 徒歩655m  

◎新横浜第一公園 徒歩759m  

◎鳥山池公園 徒歩845m  

 

■警察署・消防署  

◎港北警察署 小机交番 徒歩1.2km

-----------------------------------------------------

【新横浜の魅力を満喫できる住環境】  

~利便性と楽しさに囲まれた街で快適な暮らしを~

 

新横浜エリアは、都心へのアクセスが良好でありながら、自然と調和した落ち着いた住宅環境を兼ね備えた注目のエリアです。周辺には多彩なレジャー施設や文化・スポーツ施設が揃い、子育て世代からシニア層まで、あらゆる世代にとって住みやすい街として人気を集めています。ここでは、そんな新横浜エリアにおける魅力的な名所・スポットをご紹介いたします。

 

●お出かけスポット  

毎日の暮らしの中でちょっとした散歩や気分転換をしたい方に嬉しいスポットが点在しています。まずご紹介するのは『新横浜駅前公園』(徒歩655m)。駅近ながらも豊かな緑に囲まれ、四季折々の風景が楽しめる癒しの場として人気です。お子さま連れのご家庭やペットとの散歩にも最適で、休日のリラックスタイムを演出してくれます。

 

また、徒歩1.4kmの場所には『新横浜フジビューホテルスパ&レジデンス』があり、気軽にホテルのスパやレストランを利用できるのもこのエリアならではの特典です。さらに、全国各地の有名ラーメンが集結する『新横浜ラーメン博物館』(徒歩1.7km)は、グルメ好きにはたまらないスポット。観光気分で休日を楽しめる、地域密着型の人気施設です。

 

●趣味・スポーツ施設  

運動や趣味を通じて心身の健康を保ちたい方におすすめなのが、徒歩1.6kmの『横浜市障害者スポーツ文化センター(横浜ラポール)』。誰もが気軽にスポーツや文化活動に取り組める場として、地域に根ざした活動が盛んに行われています。フィットネスジムやアリーナ、プールなどの施設が整っており、初心者でも安心して利用できます。

 

さらに、徒歩1.3kmには『KOSE’新横浜スケートセンター』があり、スケート好きにはおなじみの存在。四季を問わずアイススケートが楽しめる環境は、ファミリーやカップルのレジャーにも最適です。そして、徒歩1.8kmの『日産スタジアム(横浜国際総合競技場)』は、スポーツファンにとって欠かせない聖地。サッカー日本代表の試合や大型イベントが開催されるため、臨場感あふれる体験が身近で味わえます。

 

●文化・教育施設  

文化的な感性を育む場として、徒歩2.4kmに位置する『横浜アリーナ』も忘れてはいけません。国内外の有名アーティストのコンサートやイベントが開催される多目的施設で、日常の中に非日常的な体験を取り入れることができます。家族や友人との思い出づくりにもぴったりです。

 

さらに、徒歩3.5kmの『横浜市立港北図書館』は、静かで落ち着いた雰囲気の中で読書や調べ物ができる知的空間。子どもから大人まで幅広い層に利用されており、学習やリフレッシュにも最適です。そして、少し足を延ばせば、徒歩4.9kmにある『横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷』では、歴史を感じる古民家や農村文化に触れることができます。現代と昔が融合するユニークなスポットです。

 

●名所・旧跡  

地域の歴史に興味のある方には、徒歩6.0kmの『関家住宅』や、徒歩6.9kmの『県立三ツ池公園』もおすすめです。特に三ツ池公園は桜の名所としても知られており、春には多くの花見客で賑わいます。広大な敷地内ではバーベキューやスポーツも楽しめ、自然とのふれあいを大切にするご家族に最適です。

 

そして、徒歩7.6kmにある『汽車道』は、みなとみらいエリアを代表する観光スポット。海沿いの遊歩道で散歩を楽しんだり、美しい夜景を眺めながらロマンチックなひと時を過ごすことができます。週末のちょっとしたお出かけにも最適なロケーションです。

 

■まとめ  

新横浜エリアは、交通アクセスや商業施設だけでなく、日常の暮らしを豊かに彩るスポットが数多く揃った住環境です。都市の利便性と自然・文化の調和が取れたこのエリアは、快適で充実した暮らしを求める方にとってまさに理想的。『新横浜駅前公園』や『ラーメン博物館』をはじめ、徒歩圏内に家族みんなで楽しめる施設が点在しており、毎日の暮らしに彩りと潤いを与えてくれます。

 

ぜひこの恵まれたロケーションで、新しい生活をスタートさせてみませんか。暮らすほどに魅力が増していく、新横浜ライフをぜひ現地でご体感ください。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜線「小机」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 16,348人, 直線距離: 962m  

横浜市地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,049人, 直線距離: 1,153m  

横浜線「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 89,482人, 直線距離: 1,200m  

東海道・山陽新幹線「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 38,614人, 直線距離: 1,200m  

横浜市地下鉄ブルーライン「片倉町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,456人, 直線距離: 1,277m  

横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,526人, 直線距離: 1,324m  

横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,098人, 直線距離: 2,063m  

東急東横線「白楽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 31,636人, 直線距離: 2,386m  

東急東横線「妙蓮寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,990人, 直線距離: 2,491m  

東急東横線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 100,255人, 直線距離: 2,498m  

横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 78,310人, 直線距離: 2,498m  

横浜市地下鉄ブルーライン「三ッ沢上町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,584人, 直線距離: 2,761m  

横浜市地下鉄ブルーライン「三ッ沢下町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,760人, 直線距離: 2,879m  

相鉄・JR直通線「羽沢横浜国大」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 27,274人, 直線距離: 2,885m  

横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,550人, 直線距離: 2,913m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

●① 横浜市港北区鳥山町(標準地番号:横浜港北-23/調査基準日:2024年1月1日)  

所在:神奈川県横浜市港北区鳥山町字五反町798番5  

交通:JR横浜線「小机」駅 徒歩700m  

用途地域:第一種住居地域  

利用現況:住宅、アパート、事業所等が混在する住宅地域  

価格:233,000円/㎡  

地積:165㎡  

前面道路:南東側 市道 幅員7.4m(間口1.0%、奥行1.5%)  

その他接面道路:北東側に側道あり  

建物構造:木造(W)  

給排水状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:60%/200%  

法規制:準防火地域、市街化区域  

 

●② 横浜市港北区新横浜1丁目(標準地番号:横浜港北5-12/調査基準日:2024年1月1日)  

所在:神奈川県横浜市港北区新横浜1丁目17番12  

交通:JR・市営地下鉄「新横浜」駅 徒歩900m  

用途地域:商業地域  

利用現況:事務所ビル、マンション等が混在する商業地域  

価格:668,000円/㎡  

地積:634㎡  

前面道路:南東側 市道 幅員45.0m(間口1.2%、奥行1.0%)  

建物構造:鉄骨造(S)  

給排水状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:80%/600%  

法規制:防火地域、市街化区域  

 

●③ 横浜市神奈川区三枚町(標準地番号:横浜神奈川-8/調査基準日:2024年1月1日)  

所在:神奈川県横浜市神奈川区三枚町字宮原147番47  

交通:横浜市営地下鉄「片倉町」駅 徒歩1000m  

用途地域:第一種低層住居専用地域  

利用現況:一般住宅、アパートが混在する住宅地域  

価格:221,000円/㎡  

地積:157㎡  

前面道路:南西側 市道 幅員4.0m(間口1.0%、奥行1.0%)  

建物構造:木造(W)  

給排水状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:50%/100%  

法規制:準防火地域、市街化区域  

 

●④ 横浜市港北区小机町(標準地番号:港北5-5/調査基準日:2024年7月1日)  

所在:神奈川県横浜市港北区小机町字池土腐2543番8  

交通:JR横浜線「小机」駅 徒歩100m  

用途地域:近隣商業地域  

利用現況:店舗兼事務所ビル等が建ち並ぶ駅前の商業地域  

価格:329,000円/㎡  

地積:90㎡  

前面道路:南西側 都道府県道 幅員17.0m(間口1.2%、奥行1.0%、台形地)  

建物構造:鉄筋コンクリート造(RC)  

給排水状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:80%/300%  

法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.16

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建|都筑区荏田南3丁目2期】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【光と風に包まれる、開放感あふれる暮らし】~新築一戸建|横浜市都筑区荏田南3丁目2期~

 

■港北ニュータウンの穏やかな街並みに誕生した、ゆとりと高性能が両立する住まい

 

自然豊かで整った街並みが広がる横浜市都筑区荏田南エリアに、家族の毎日をもっと快適にする新築一戸建が誕生しました。『市ヶ尾』駅から徒歩22分、『都筑ふれあいの丘』駅からは徒歩19分の好立地。田園都市線と市営地下鉄の2路線が利用可能なため、通勤や通学、休日のお出かけにも便利な交通アクセスを確保しています。

 

この物件は、土地面積48.78坪(約161.28㎡)、建物面積31坪(約102.55㎡)というゆとりある敷地に建てられた2階建ての4LDK。家族が心地よく、安心して長く住み続けられるよう、随所にこだわりが詰まった設計となっています。ZEH水準の省エネ性能に加え、スマートな設備と開放感ある間取りが融合した、まさに次世代型の住まいです。

 

◎前面道路6m、並列駐車2台可能の安心設計

 

まず特筆すべきは、前面道路が6.0mと広く、車の出入りがしやすい点です。敷地内には並列で2台分のカースペースを確保しており、来客時や将来の車の買い足しにも柔軟に対応できます。玄関までのアプローチもゆったりとしており、ベビーカーや自転車の取り回しもスムーズ。毎日の暮らしがストレスフリーになる設計です。

 

◎吹抜けが生む圧倒的な開放感。20帖超のLDKで家族が自然と集まる空間

 

室内に入ると、まず目に入るのはリビングの大きな吹抜け。天井高が生み出す空間の広がりは、実際の床面積以上の開放感をもたらしてくれます。南側からの採光がリビング全体に行き渡り、日中は照明なしでも明るく過ごせるほど。

 

LDKは20帖を超える広さを確保しており、ダイニングセットやソファをゆったりと配置しても十分なスペースがあります。お子様がのびのびと走り回れるリビングは、家族みんなのくつろぎの場としてぴったりです。

 

◎家事を楽に、生活をスマートにするキッチン・水まわり設備

 

キッチンには、スタイリッシュで使いやすいペニンシュラ型のタッチレス水栓を採用。料理中に手がふさがっていてもサッと操作でき、衛生面も安心です。ビルトインの食器洗浄乾燥機が標準装備されており、食後の片付けもラクラク。忙しい家族の毎日に嬉しいサポート機能です。

 

さらに、キッチンのすぐ横にはパントリーがあり、保存食や調味料、日用品のストックなどをしっかり収納可能。収納力が高いため、キッチン回りをいつもスッキリと保つことができます。

 

洗面スペースも充実しており、1階には家族で同時に使えるダブルボウルの洗面台を採用。忙しい朝の時間も取り合いにならずに準備ができます。2階にもセカンド洗面台を設置しており、帰宅後すぐに手洗いができる動線が確保されています。

 

◎WIC・収納充実で、すっきりと片付いた暮らしを実現

 

主寝室には大容量のウォークインクローゼット(WIC)を完備。衣類やバッグ、小物類だけでなく、季節ものの寝具やスーツケースなどもまとめて収納できます。各居室にもクローゼットがあり、お子様の学用品や衣類なども整理しやすく、部屋全体がスッキリとした印象に保てます。

 

◎プライベート感ある南庭と広々バルコニーで、外の時間も楽しめる

 

敷地の南側には陽当たりの良い庭スペースが広がっており、休日には家族でおうちキャンプやバーベキューを楽しむことも。季節の花を植えたり、家庭菜園を始めたりと、多彩な楽しみ方が可能です。

 

2階には4.5帖のワイドバルコニーも設けられており、洗濯物を干すだけでなく、ちょっとしたティータイムや読書の場としても活用できます。外とのつながりを大切にした設計で、暮らしにゆとりと潤いをもたらします。

 

◎ZEH水準の省エネ性能とスマートな暮らしを叶える先進設備

 

本物件はZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)水準の省エネ住宅として、優れた断熱性と高効率な設備を備えています。冷暖房の効率が良く、電気代の節約にも貢献。家計にも環境にも優しい、これからの時代にふさわしい住まいです。

 

玄関にはスマートなピタットキーを採用しており、カギを取り出すことなく施錠・解錠が可能。買い物帰りで手がふさがっている時や、小さなお子様を抱えている時にも便利な機能です。

 

また、EV(電気自動車)用の屋外コンセントも標準装備。将来的な車の買い替えにも柔軟に対応できる設備が、暮らしの可能性を広げます。

 

◎生活利便性と教育環境に優れた立地

 

周辺には、教育施設や生活利便施設が徒歩圏内に揃っています。

 

●『荏田南小学校』『荏田南中学校』まで徒歩5分(各400m)。通学がしやすく、子育て世帯にとって安心の距離です。

●『業務スーパー荏田西店』まで徒歩7分(500m)、『オーケー港北店』も徒歩17分(1300m)で、日々の買い物も便利。

●自然を感じられる『鴨池公園』まで徒歩7分(550m)。お子様とのお散歩や遊び場としても人気です。

●医療機関『ありがクリニック』も徒歩5分と、急な体調不良の際も安心です。

 

◎家族の未来を見据えた安心と快適の詰まった住まいをぜひ現地で

 

『横浜市都筑区荏田南3丁目2期』の新築一戸建は、家族の絆を深め、毎日の生活を心から快適にしてくれる住まいです。広さ・設備・性能・立地、そのすべてがバランスよく整ったこの住まいは、これからのライフステージを支える確かな基盤となるはずです。

 

資料では伝えきれない開放感や陽当たり、風の通り方など、ぜひ一度現地にて体感してみてください。見学のご希望・お問い合わせは随時受付中です。ご家族皆さまでのご来場を、心よりお待ちしております。

 

 

 

【新築一戸建|荏田南3丁目2期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建|都筑区荏田南3丁目2期】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■価格

7180万円(税込)

 

■土地・建物

●土地面積:161.36㎡

●建物面積:102.46㎡

●間取り:4LDK

 

■所在地

横浜市都筑区荏田南三丁目

 

■交通

東急田園都市線『市ヶ尾』駅 徒歩22分

 

■土地・法令関係

●土地権利:所有権

●地目:宅地

●都市計画:市街化区域

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●建ぺい率:40%

●容積率:80%

 

■接道状況

西側:幅員約6.0m(公道)

 

■建物構造

木造2階建て

 

■設備

東京電力・公営水道・本下水・都市ガス

 

■建築確認番号

第24UDI1K建01732号

 

■完成予定

2025年8月下旬予定

 

■引渡予定

2025年9月中旬予定

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通アクセス

◎最寄駅

・グリーンライン『都筑ふれあいの丘』駅 徒歩1.4km

◎利用可能駅

・東急田園都市線『市が尾』駅(東口) 徒歩1.7km

◎バス停

・横浜市営バス『牛谷戸』停 徒歩126m

 

■スーパー・コンビニ

●スーパーマーケット

・コープ大丸デポー 徒歩559m

●コンビニエンスストア

・ローソン青葉荏田西店 徒歩648m

 

■ショッピング施設

●ショッピングモール

・港北東急S.C. 徒歩2.3km

・サウスウッド 徒歩2.5km

●専門店・ディスカウントストア

・業務スーパー荏田西店 徒歩429m

●ホームセンター

・島忠ホームズ荏田店 徒歩1.7km

●家具店

・島忠ホームズ荏田店 徒歩1.7km

・ニトリ港北東急店 徒歩2.2km

●家電量販店

・コジマ×ビックカメラ港北東急S.C.店 徒歩2.3km

●衣料品店

・ファッションセンターしまむらハーモス荏田店 徒歩1.4km

・AOKI横浜港北総本店 徒歩1.4km

●飲食店

・マクドナルド荏田西店 徒歩358m

・横濱家市ヶ尾店 徒歩470m

 

■医療機関

●内科・眼科・皮膚科

・みんなの荏田クリニック 徒歩116m

●消化器科・外科

・小川メディカルクリニック 徒歩321m

●小児科

・荏田西内科クリニック 徒歩484m

●泌尿器科

・都筑はやし泌尿器科クリニック 徒歩1.3km

●歯科

・フレンド歯科医院 徒歩232m

 

■介護・福祉施設

・介護老人保健施設 若葉が丘 徒歩1.1km

・特別養護老人ホーム ピア市ヶ尾 徒歩1.1km

・療養型病院 つづき病院 徒歩1.2km

・有料老人ホーム グッドタイムナーシングホーム・荏田 徒歩110m

 

■教育施設

●幼稚園

・荏田南幼稚園 徒歩486m

・都筑ヶ丘幼稚園 徒歩932m

●保育園・認定こども園

・サンキッズ荏田西保育園 徒歩834m

・横浜市みどり保育園 徒歩996m

・市が尾こどものいえ保育園 徒歩998m

●小学校

・荏田南小学校 徒歩375m

・荏田西小学校 徒歩740m

・東市ケ尾小学校 徒歩804m

●中学校

・荏田南中学校 徒歩309m

・市ケ尾中学校 徒歩848m

●高等学校

・荏田高等学校 徒歩870m

・川和高等学校 徒歩1.2km

 

■公共施設

●市区役所

・横浜市都筑区役所 徒歩2.2km

●公園

・荏田南どんぐり公園 徒歩255m

・荏田南さくら公園 徒歩256m

・荏田南みのり公園 徒歩439m

●警察署・交番

・都筑警察署荏田東交番 徒歩1.2km

●消防署

・青葉消防署荏田消防出張所 徒歩1.3km

 

■カーシェア・駐車場

・エコロパーク横浜荏田南第4 徒歩271m

・エコロパーク横浜荏田南第1 徒歩634m

・オリックスカーシェア サンクタス市が尾(入居者様限定) 徒歩377m

-----------------------------------------------------

【自然と文化が調和する街で暮らす歓び ~荏田南エリア周辺スポットガイド~】

 

横浜市都筑区荏田南エリアは、住環境としての魅力だけでなく、身近に楽しめるお出かけスポットや地域資源に恵まれた豊かな街です。四季折々の自然を感じられる公園や、家族で過ごせるレジャー施設、心安らぐカフェ、文化・教育施設までがそろい、暮らしに彩りを添えてくれます。ここでは、そんな荏田南エリア周辺の魅力的な名所・スポットをご紹介します。

 

■身近で自然とふれあえる憩いの場

 

◎『荏田南さくら公園』 徒歩256m

ご自宅からわずか徒歩3分ほどの距離にある『荏田南さくら公園』は、春には桜が咲き誇り、地域の人々に愛されているお花見スポットです。緑に囲まれた落ち着いた空間の中で、子どもと遊んだり、ベンチで読書を楽しんだりと、日常にリラックスをもたらす時間が流れます。近くに公園があることは、子育て中のご家庭やシニア層にとっても安心とゆとりのある生活を叶えるポイントです。

 

◎『CAFE RESTAURANT LEAF』 徒歩2.0km

少し足を延ばした場所にある『CAFE RESTAURANT LEAF』は、市が尾町にある隠れ家のようなカフェ。季節の素材を使った食事やスイーツが楽しめる、ゆったりとした時間が流れるスポットです。家族でのランチはもちろん、休日の午後に一人で過ごすにもぴったりの場所。窓から差し込む光とともに、上質なひとときを提供してくれます。

 

◎『港北東急S.C.』 徒歩2.3km

ショッピングや食事を一度に楽しめる大型複合施設『港北東急S.C.』も生活圏内に。ファッション・インテリア・グルメまで幅広い店舗がそろっており、雨の日のお出かけ先としても重宝します。日常の買い物から特別な日のお出かけまで、暮らしに利便性と楽しみをプラスするスポットです。

 

■アクティブに楽しめるスポーツ施設も充実

 

◎『都筑プール』 徒歩1.5km

子どもから大人まで利用できる『都筑プール』は、季節を問わず水泳を楽しめる市営施設。健康維持やダイエットにも最適で、ご家族での利用にも人気です。教室も充実しており、地元住民の健康づくりの拠点となっています。

 

◎『都筑地区センター体育館』 徒歩1.8km

バスケットボールやバドミントンなど、多目的に使える『都筑地区センター体育館』では、地域のスポーツサークル活動も盛ん。子どもたちの運動会や習いごとの発表会が行われることもあり、地域交流の場としても活用されています。

 

◎『川和ゴルフ』 徒歩1.9km

本格的な練習場を備えた『川和ゴルフ』は、ゴルフ愛好者にとって魅力的な施設。休日のリフレッシュや仕事帰りのストレス発散にもぴったりで、自宅から気軽に通える距離感がうれしいポイントです。

 

■学びと知的好奇心を満たす文化・教育施設

 

◎『横浜市都筑公会堂』 徒歩2.1km

地域の音楽会や文化イベント、講演会などに利用される『都筑公会堂』は、市民文化の中心的存在。自分自身が参加者になることはもちろん、観覧者として地域の芸術文化を楽しむことができます。

 

◎『横浜市立都筑図書館』 徒歩2.2km

家族で通える『都筑図書館』は、蔵書の豊富さはもちろん、児童向けの読み聞かせイベントや学習スペースも充実しています。静かな環境で集中したい学生にも、自宅学習をサポートする親御さんにも頼れる存在です。

 

◎『横浜市歴史博物館』 徒歩3.3km

縄文時代から近代まで、横浜市と都筑区の歴史を深く学べる『横浜市歴史博物館』。常設展や特別展もあり、親子で訪れて知的な休日を楽しむことができます。教育施設として学校遠足でも使われることが多く、地域の歴史的資源に触れる貴重な場所です。

 

■歴史と風情が薫る名所・旧跡

 

◎『市ヶ尾水辺の広場』 徒歩3.0km

自然を感じながらのんびりと過ごせる『市ヶ尾水辺の広場』は、散策やジョギングにおすすめのスポット。四季折々の景観を楽しみながら、都会の喧騒を忘れさせてくれる穏やかな時間を味わえます。

 

◎『関家住宅』 徒歩3.9km

都筑区に残された歴史的建造物『関家住宅』は、江戸時代の面影を残す貴重な文化財。一般公開されている日もあり、歴史や建築に興味のある方には一見の価値ありです。古民家の魅力と、日本家屋の美しさを再発見できる場所として静かに人気を集めています。

 

◎『旧工藤家住宅』 徒歩8.8km

川崎市多摩区にある『旧工藤家住宅』は、国の重要文化財にも指定されている江戸期の旧家。少し距離はありますが、週末のドライブやサイクリングついでに訪れるのにちょうど良いスポットです。現地では歴史ガイドや展示資料もあり、充実した見学体験ができます。

 

■まとめ

荏田南エリアは、静かで落ち着いた住環境の中に、自然・文化・教育・スポーツの要素が調和した住まいの理想郷。徒歩圏内には毎日の生活を豊かにする公園や買い物施設が点在し、さらに少し足を延ばせば休日を彩るレジャーや学びのスポットが広がっています。家族全員が自分らしく過ごせる環境が整ったこの街で、新しい生活を始めてみませんか。きっと、想像以上に充実した毎日があなたを待っています。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅(調査年:2021年、乗降客数:18,040人/日、直線距離:1,115m)

東急田園都市線「市が尾」駅(調査年:2021年、乗降客数:35,066人/日、直線距離:1,361m)

東急田園都市線「江田」駅(調査年:2021年、乗降客数:28,502人/日、直線距離:1,586m)

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅(調査年:2021年、乗降客数:7,081人/日、直線距離:1,810m)

横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅(調査年:2021年、乗降客数:42,533人/日、直線距離:1,904m)

横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅(調査年:2021年、乗降客数:29,321人/日、直線距離:1,904m)

東急田園都市線「藤が丘」駅(調査年:2021年、乗降客数:23,116人/日、直線距離:2,346m)

横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅(調査年:2021年、乗降客数:35,759人/日、直線距離:2,446m)

横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅(調査年:2021年、乗降客数:32,761人/日、直線距離:2,446m)

横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅(調査年:2021年、乗降客数:14,361人/日、直線距離:2,536m)

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅(調査年:2021年、乗降客数:62,908人/日、直線距離:2,633m)

東急田園都市線「あざみ野」駅(調査年:2021年、乗降客数:103,563人/日、直線距離:2,708m)

東急田園都市線「青葉台」駅(調査年:2021年、乗降客数:84,111人/日、直線距離:3,273m)

横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅(調査年:2021年、乗降客数:26,309人/日、直線距離:3,446m)

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅(調査年:2021年、乗降客数:24,753人/日、直線距離:3,454m)

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 横浜都筑-4(調査基準日:2024年1月1日)

◎住居表示:横浜市都筑区荏田南2-2-12

◎所在地番:横浜市都筑区荏田南2丁目2番8

◎最寄交通:東急田園都市線『江田』駅 約1,700m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

◎価格:267,000円/㎡

◎地積:236㎡

◎前面道路:南西側 幅員6.0m(市道)/形状(間口1.0%、奥行き1.5%)

◎建物構造:鉄骨造(LS)

◎給排水等:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■② 横浜青葉-37(調査基準日:2024年1月1日)

◎所在地番:横浜市青葉区荏田西5丁目2番31

◎最寄交通:東急田園都市線『市が尾』駅 約1,100m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

◎価格:294,000円/㎡

◎地積:221㎡

◎前面道路:南側 幅員6.5m(市道)/形状(間口1.0%、奥行き1.5%)

◎建物構造:木造(W)

◎給排水等:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■③ 青葉-18(調査基準日:2024年7月1日)

◎所在地番:横浜市青葉区荏田西3丁目13番7

◎最寄交通:東急田園都市線『市が尾』駅 約1,100m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:中規模一般住宅が多い区画整理済の住宅地域

◎価格:297,000円/㎡

◎地積:185㎡

◎前面道路:北東側 幅員6.5m(市区町村道)/形状(間口1.0%、奥行き1.5%)

◎建物構造:鉄骨造(LS)

◎給排水等:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域・高度地区

 

■④ 横浜青葉5-5(調査基準日:2024年1月1日)

◎所在地番:横浜市青葉区市ケ尾町523番10

◎最寄交通:東急田園都市線『市が尾』駅 約1,000m

◎用途地域:準住居地域

◎利用現況:住宅・店舗

◎周辺環境:中層の店舗兼マンションが多い路線商業地域

◎価格:334,000円/㎡

◎地積:636㎡

◎前面道路:北側 幅員22.0m(市道)/形状(間口1.2%、奥行き1.0%)

◎建物構造:鉄筋コンクリート造(RC)

◎給排水等:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:60%/200%

◎法規制:準防火地域・市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.16

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【桜と陽だまりの新築一戸建全2棟|奈良町】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【桜咲く公園のそば、陽だまりと暮らす贅沢な時間】~桜と陽だまりの新築一戸建全2棟|横浜市青葉区奈良町~

 

■緑と静けさが寄り添う街・奈良町で、家族の笑顔が集う住まいが誕生しました

 

四季折々の風景と、静かに整えられた住宅街が広がる横浜市青葉区奈良町。ここは、子育て世代にもシニア世代にも優しい、ゆるやかな時の流れる街。そんな環境に、陽当たりと開放感を存分に活かした新築一戸建全2棟が誕生しました。

 

最寄りのこどもの国線『こどもの国』駅から徒歩22分、小田急線『鶴川』駅へはバス13分と、2路線の利用が可能。日々の通勤や通学に柔軟に対応できる利便性を持ちながら、周辺には大小様々な公園が点在し、子どもと自然の中で触れ合いながらのびのびと育てられる環境が整っています。

 

◎広い空と緑に包まれる東側接道の全2棟

 

今回ご紹介する新築分譲住宅は、いずれも東側道路に面した整形地。前面道路は6m以上とゆったりとした幅を確保しており、通行や駐車もスムーズで、車の出入りがしやすくなっています。また、道幅が広いため視界が開け、明るさと風通しが得られる快適な立地です。

 

●A号棟:18.5帖超の広々LDKと2面バルコニーで陽光を取り込む開放的な住まい

 

A号棟の魅力は、ゆったりとした18.5帖超のリビングと、東南向きの2面バルコニー。朝からたっぷりの陽光がリビングに差し込み、明るく健やかな一日が始まります。カースペースから玄関までのアプローチも取りやすく、生活動線にも配慮された設計です。

 

リビング階段が採用されており、家族の帰宅や外出のたびに自然と顔を合わせられるのも嬉しいポイント。日々のふれあいが無理なく生まれる家づくりがなされています。

 

●B号棟:奥まった配置で叶える静寂とプライバシー。大容量パントリーで機能性も抜群

 

B号棟は、道路から少し奥まった位置に建物が配置されているため、通行人の視線が気になりにくく、プライベート感のある落ち着いた住空間が確保されています。

 

キッチンには約2.7帖もの大型パントリーが設けられ、食材や日用品、季節物までしっかり収納できます。縦に長いリビング設計は、キッチンから室内全体を見渡せ、家族を見守りながらの家事もスムーズ。小さなお子様がいるご家庭にも安心の間取りです。

 

◎素材感と洗練が調和する外観デザイン

 

外壁はアースカラーを基調に、バルコニー部分には異素材を取り入れたアクセントデザイン。シンプルながらも洗練された外観は、街並みに馴染みつつも、さりげなく目を引く上質な佇まい。いつまでも飽きのこないデザインが、住む人の誇りとなります。

 

◎家族を包みこむ、光と風のリビング空間

 

リビングは全棟18帖以上のゆとりを確保。3面採光の設計により、さまざまな角度から自然光が入り込み、時間ごとに異なる表情を見せてくれます。陽だまりの中で過ごす休日や、ゆったりとした夕食の時間など、家族の毎日に穏やかな彩りを与えてくれます。

 

床暖房も完備されており、冬場も足元からぽかぽかと快適に。お子様のプレイマットやペットスペースも暖かく保たれ、健康的な生活を支えます。

 

◎機能美を兼ね備えたキッチン・水回り

 

対面式キッチンには、食器洗乾燥機や浄水器、広々としたシンクを標準装備。料理中もリビングとのつながりを保ち、会話を楽しみながら家事が進められる理想的な設計です。

 

浴室は窓付きの一坪タイプ。自然光を取り入れた開放的なバスルームで、心身ともにリラックスできる時間を過ごせます。浴室乾燥機も完備されており、梅雨時期や花粉の季節でも安心して洗濯が可能。洗面室にも収納スペースがあり、洗濯用品やタオル類をスマートに管理できます。

 

◎すっきり暮らせる収納設計。全室にクローゼット完備

 

全居室にしっかりと収納が設けられ、衣類はもちろん生活用品や思い出の品まで、用途に応じてすっきりと片付けられます。大型パントリーやリビング収納なども備えており、散らかりがちな空間を美しく保てる工夫が随所に見られます。

 

◎周辺環境も充実。自然と利便性のバランスが魅力

 

徒歩圏には、『奈良町第七・第八・第九公園』など複数の小さな公園が点在し、お子様の遊び場やお散歩コースとして最適です。さらに、東京ドーム21個分の広さを誇る『こどもの国』も車で6分(徒歩約20分)の距離。動物と触れ合ったり、季節ごとの自然体験ができる人気のレジャースポットです。

 

教育環境も整っており、『奈良小学校』まで徒歩13分、『奈良中学校』へも通学可能。『奈良幼稚園』まで徒歩5分と、通園・通学にも安心の距離です。

 

日用品の買い物には『sanwa奈良北店』や『セブンイレブン横浜奈良北団地店』が便利で、ドラッグストアやホームセンターも周辺に充実。車での移動がしやすい立地のため、休日の買い物やレジャーにも困ることはありません。

 

■ご案内は随時可能。心地よさをぜひ現地でご体感ください

 

『桜と陽だまりの新築一戸建全2棟|横浜市青葉区奈良町』は、自然と調和しながらも利便性を備えた理想的な住まいです。家族との時間を大切にし、毎日を丁寧に積み重ねたい方にこそ、ぜひご覧いただきたい一邸です。

 

周辺環境、陽当たり、風の通り道、間取りの使い勝手。どれも資料では伝えきれない「心地よさ」を、ぜひご自身の目と感覚で確かめてみてください。

 

見学予約・お問い合わせは随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。ご家族皆さまでのご来場を、心よりお待ちしております。

 

【桜と陽だまりの新築|奈良町】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【桜と陽だまりの新築一戸建全2棟|奈良町】タイトル

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~A号棟~

価格:4480万円(税込)

土地面積:119.24㎡

建物面積:94.40㎡

間取り:4LDK

 

~B号棟~

価格:4280万円(税込)

土地面積:126.45㎡

建物面積:98.12㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市青葉区奈良町

 

■交通:小田急線「鶴川」駅バス13分「第9公園前」停歩3分、こどもの国線「こどもの国」駅徒歩22分

 

■建物構造:木造二階建

 

■築年月:2025年6月末完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:約6.5m公道

 

■建築確認番号:第24UDI1K建01893号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:上水道、本下水、都市ガス、東京電力

 

■備考:第一種高度地区、緑化地域、法22条区域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通アクセス

◎最寄駅

・東急こどもの国線『こどもの国』駅 徒歩1.7km

◎利用可能駅

・小田急小田原線『玉川学園前』駅(南口) 徒歩1.8km

◎バス停

・『第9公園前』停(東急バス・小田急バス) 徒歩155m

 

■ショッピング施設

◎専門店・ディスカウントストア

・業務スーパー鶴川店 徒歩2.1km

◎ホームセンター

・ホームセンターセキチュー鶴川店 徒歩1.6km

・ホームセンターコーナン三和こどもの国店 徒歩1.8km

◎家電量販店

・ジョーシンつるかわ店 徒歩1.7km

・ノジマNEW鶴川店 徒歩2.2km

◎衣料品店

・ハニーズ玉川学園店 徒歩1.7km

・AOKI町田鶴川店 徒歩2.1km

◎飲食店

・すき家町田金井店 徒歩1.7km

・丸亀製麺町田金井店 徒歩2.0km

 

■医療機関

◎一般病院

・緑協和病院(内科) 徒歩587m

・渡辺医院(小児科) 徒歩1.5km

・玉川学園診療所(外科) 徒歩1.2km

◎歯科医院

・がくえん歯科 徒歩1.5km

 

■介護・福祉施設

・てるてる園(特別養護老人ホーム) 徒歩838m

・緑協和病院(療養型病院) 徒歩587m

・緑山グランドハイツ(有料老人ホーム) 徒歩879m

 

■教育施設

◎幼稚園

・奈良幼稚園 徒歩315m

・玉川学園幼稚部 徒歩1.1km

◎保育園

・横浜市奈良保育園 徒歩870m

◎小学校

・奈良小学校

・玉川学園小学部 徒歩967m

◎中学校

・奈良中学校

・玉川学園中学部 徒歩1.3km

◎高等学校

・玉川学園高等部 徒歩1.1km

◎大学・短大

・玉川大学 徒歩1.2km

・和光大学 徒歩1.2km

 

■公共施設

◎行政機関

・横浜市青葉区役所 徒歩7.4km

・横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩8.8km

◎公園

・奈良町第七公園 徒歩124m

・奈良町第九公園 徒歩231m

・奈良町第八公園 徒歩234m

-----------------------------------------------------

【自然と文化が彩る暮らしの舞台 ~奈良町エリア周辺の魅力的スポット紹介~】

 

■家族で楽しめる公園やレジャースポットが身近に広がる住環境

 

◎自然にふれあえる癒しの公園

お子さまとの日常のお散歩や遊び場として最適な『奈良町第七公園』が、わずか徒歩124mの距離に位置しています。緑豊かなこの公園は、滑り台や砂場なども整備されており、小さなお子様連れのファミリーにとって、毎日の暮らしに自然と笑顔をプラスしてくれる場所です。また、春には桜が咲き誇り、地域住民の憩いの場として親しまれています。

 

◎温泉気分でリラックス『喜楽里別邸 横浜青葉店』

週末には少し足を延ばして、徒歩約2.0kmの場所にある『喜楽里別邸 横浜青葉店』へ。大人がゆったりとくつろげる和の雰囲気に包まれた日帰り温泉施設で、露天風呂や炭酸泉、サウナなどを完備。内湯や岩盤浴も充実しており、日常の疲れを癒す贅沢なひとときを過ごすことができます。

 

◎自然と動物がテーマの人気スポット『こどもの国』

お子様がいるご家庭には特におすすめなのが、徒歩約2.5kmの距離にある『こどもの国』です。園内は自然豊かな敷地が広がり、動物とのふれあいやアスレチック、サイクリングロード、冬季にはアイススケート場も楽しめる多機能なレジャーパークです。四季折々の自然を楽しみながら、親子でたっぷりと過ごせる場所です。

 

■趣味や健康づくりにも最適な施設が整った周辺環境

 

◎ゴルフ好きの方に朗報『TBS緑山ゴルフスタジオ』

徒歩1.3kmの距離に位置する『TBS緑山ゴルフスタジオ』は、静かな住宅地の中に佇むゴルフ練習場。初心者からベテランまで幅広い層に対応し、レッスンも可能です。気軽に通える距離感で、仕事帰りや休日に技術を磨けるのも大きな魅力です。

 

◎地域の健康拠点『青葉区奈良地区センター 体育館』

健康維持やスポーツ活動の場として利用される『奈良地区センター 体育館』は徒歩1.1kmに位置しています。バドミントンや卓球などが楽しめる施設で、地域交流やサークル活動も盛んに行われており、新たな出会いや趣味のきっかけにもつながります。

 

◎冬限定のアクティビティ『こどもの国アイススケート場』

冬季になると『こどもの国』内にスケートリンクがオープンし、子どもから大人まで楽しめる氷上のレジャーが満喫できます。徒歩2.3kmの立地にあり、週末のアクティブな遊び場としておすすめです。

 

■学びと文化に触れるスポットも充実

 

◎貴重な学びの体験『玉川大学教育博物館』

徒歩1.3kmにある『玉川大学教育博物館』は、教育や学問に関する貴重な資料や展示を一般公開しており、親子での訪問や学習意欲を高める機会にも最適です。多彩な展示企画やイベントも開催されており、知的好奇心を刺激してくれる場所です。

 

◎地域文化の拠点『和光大学ポプリホール鶴川』

町田市能ヶ谷に位置する『和光大学ポプリホール鶴川』は、徒歩2.0kmの距離にあり、演奏会や講演会、展示会など地域の文化活動の場として活用されています。施設内には町田市鶴川駅前図書館も併設されており、読書好きな方や学生にも嬉しい環境が整っています。

 

■遠出も楽しめる名所・旧跡へアクセス可能

 

◎のんびり自然散策『市ヶ尾水辺の広場』

少し足を延ばした先、約6.7kmの場所にある『市ヶ尾水辺の広場』は、自然環境を生かした水辺のオープンスペース。春は花が咲き乱れ、秋には紅葉も楽しめる四季折々の風景が広がります。ジョギングや散歩コースとしても人気です。

 

◎星や宇宙に興味のある方へ『ベネッセ・スター・ドーム』

多摩市落合にある『ベネッセ・スター・ドーム』は、プラネタリウムを中心とした宇宙をテーマにした展示施設。家族での天体観測や教育イベントが人気を集めており、週末の特別なお出かけ先としておすすめです。物件からは約9.8kmの距離に位置しています。

 

◎歴史と建築美にふれる『旧伊藤家住宅』

川崎市多摩区にある『旧伊藤家住宅』は、明治時代の建築様式を今に伝える歴史的建造物。国の重要文化財にも指定されており、日本家屋の美しさを間近に感じられます。文化財見学や撮影スポットとしても人気で、訪れるたびに新たな発見があります。

 

■まとめ

このエリアは、日々の生活を彩る身近な公園から、週末のお出かけにぴったりなレジャー施設、さらに知的好奇心を満たす教育・文化施設まで、豊かな暮らしを支える環境が整っています。家族とともに成長できる街として、子育て世代にも、趣味を楽しむご夫婦にも理想的なロケーションです。自然と文化の調和が取れたこの地で、新しい暮らしを始めてみませんか。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

小田急電鉄小田原線「玉川学園前」駅(調査年:2021年、乗降客数:34,422人/日、直線距離:1,416m)

東急田園都市線「こどもの国」駅(調査年:2021年、乗降客数:8,893人/日、直線距離:1,525m)

小田急電鉄小田原線「鶴川」駅(調査年:2021年、乗降客数:51,718人/日、直線距離:1,540m)

小田急電鉄小田原線「柿生」駅(調査年:2021年、乗降客数:29,745人/日、直線距離:2,874m)

東急田園都市線「恩田」駅(調査年:2021年、乗降客数:738人/日、直線距離:3,018m)

小田急電鉄多摩線「五月台」駅(調査年:2021年、乗降客数:8,374人/日、直線距離:3,708m)

JR横浜線「成瀬」駅(調査年:2021年、乗降客数:30,490人/日、直線距離:3,811m)

小田急電鉄多摩線「栗平」駅(調査年:2021年、乗降客数:20,639人/日、直線距離:4,019m)

小田急電鉄小田原線「町田」駅(調査年:2021年、乗降客数:221,093人/日、直線距離:4,039m)

JR横浜線「町田」駅(調査年:2021年、乗降客数:172,454人/日、直線距離:4,175m)

東急田園都市線「長津田」駅(調査年:2021年、乗降客数:111,493人/日、直線距離:4,456m)

東急田園都市線「田奈」駅(調査年:2021年、乗降客数:8,414人/日、直線距離:4,499m)

JR横浜線「長津田」駅(調査年:2021年、乗降客数:98,078人/日、直線距離:4,520m)

小田急電鉄小田原線「新百合ヶ丘」駅(調査年:2021年、乗降客数:87,232人/日、直線距離:4,682m)

小田急電鉄多摩線「新百合ヶ丘」駅(調査年:2021年、乗降客数:12,521人/日、直線距離:4,682m)

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 横浜青葉-11(調査基準日:2024年1月1日)

◎所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良町字竈谷2415番36

◎最寄交通:東急こどもの国線『こどもの国』駅 約1500m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

◎地価:149,000円/㎡

◎地積:207㎡

◎前面道路:南東側 5.0m 市道(間口1.0%、奥行き1.2%)

◎建物構造:木造(W)

◎インフラ:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■② 川崎麻生-7(調査基準日:2024年1月1日)

◎所在地:神奈川県川崎市麻生区岡上6丁目1462番165(住居表示:岡上6-4-11)

◎最寄交通:小田急小田原線『鶴川』駅 約1500m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:一般住宅を中心にアパートも散見される住宅地域

◎地価:140,000円/㎡

◎地積:135㎡

◎前面道路:西側 11.0m 市道(間口1.0%、奥行き1.5%、台形)

◎建物構造:木造(W)

◎インフラ:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:50%/100%

◎法規制:市街化区域

 

■③ 横浜青葉-42(調査基準日:2024年1月1日)

◎所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良町1566番211

◎最寄交通:東急こどもの国線『こどもの国』駅 約1300m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

◎地価:165,000円/㎡

◎地積:198㎡

◎前面道路:北西側 8.0m 市道(間口1.0%、奥行き1.0%)

◎建物構造:木造(W)

◎インフラ:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■④ 町田-52(調査基準日:2024年1月1日)

◎所在地:東京都町田市金井ヶ丘3丁目2134番49(住居表示:金井ヶ丘3-8-19)

◎最寄交通:小田急小田原線『鶴川』駅 約1900m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

◎地価:139,000円/㎡

◎地積:192㎡

◎前面道路:南東側 5.0m 市道(間口1.0%、奥行き1.2%)

◎建物構造:鉄骨造(LS)

◎インフラ:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.16

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全3棟|北山田5丁目】

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【天空の庭で憩う、緑と光あふれる新生活】~北山田5丁目 新築一戸建 全3棟~

 

■自然と利便性が調和する街「北山田」で、ワンランク上の暮らしを実現

 

横浜市営地下鉄グリーンライン「北山田」駅から徒歩わずか8分という、通勤・通学に便利なアクセス性を誇る場所に、『北山田5丁目 新築一戸建 全3棟』が誕生しました。港北ニュータウンの一角に位置し、周辺には緑道や公園が点在し、四季の移ろいを感じながら散策を楽しめる自然豊かな住環境が広がります。都市機能と豊かな自然を兼ね備えたこの場所で、家族とともに心満たされる暮らしが始まります。

 

敷地面積165㎡超、建物には最新の住宅設備を完備し、開放感ある空間設計や充実の収納力、屋上庭園など、日々の暮らしに贅沢な彩りを添える工夫が凝らされた一邸です。忙しい日常の中でも、心地よさと癒しを感じられる住まいとして、多くの方にご満足いただける内容となっています。

 

◎駅徒歩8分、カースペース2台分、広々とした165㎡超の敷地

 

本物件は全3棟すべてに2台分のカースペースが確保されており、来客時にも余裕を持った駐車が可能。加えて、広い敷地にはお庭スペースも確保されており、お子様やペットの遊び場として、または家庭菜園を楽しむ空間としても活用できます。

 

駅まではフラットな道のりで、ベビーカーや自転車でも移動しやすく、小さなお子様がいるご家庭でも安心。毎日の暮らしの中で無理のない動線を実現し、生活の質を高めるロケーションとなっています。

 

◎リビングは20帖超の大空間、冬も快適な床暖房付き

 

各棟ともLDKは20帖以上の広さを確保。家族が自然と集まり、会話や笑顔が絶えない空間です。冬場にはガス温水式の床暖房が足元からやさしく部屋全体を暖めてくれるため、エアコンに頼らずとも快適に過ごせます。

 

リビングは吹抜けや大開口の窓によって、外の光と風を効率よく取り込む構造。自然との調和を意識した設計が、四季折々の風景を家の中でも感じられる豊かな住環境を作り出しています。

 

◎高機能システムキッチンが叶える、効率的で心地よい家事動線

 

キッチンには、幅970mmの天板を持つペニンシュラ型システムキッチンを採用。タッチレスで操作できるハンズフリー水栓、ビルトインの浄水器、食器洗浄乾燥機など、日々の料理や片付けを効率よく行える機能が充実しています。

 

また、背面収納やパントリーなど、収納力も抜群で、調理器具やストック品もスッキリと片付きます。家族やゲストとの会話を楽しみながら調理ができる対面式キッチンは、料理を「こなす作業」から「楽しみの時間」へと変えてくれるでしょう。

 

◎バスルームや洗面スペースもゆとり設計。快適な毎日を支える高性能設備

 

バスルームは1620サイズのゆったりとしたユニットバスを採用し、リラックスしたバスタイムが楽しめます。「ほっからり床」や「魔法びん浴槽」などの機能により、お風呂場の温かさが長時間持続し、寒い季節でも快適に入浴できます。

 

浴室換気乾燥暖房機も完備しており、雨の日の洗濯乾燥や寒い日の暖房機能としても活用可能。洗面化粧台はワイドなドレッサータイプで、朝の準備もストレスなくスムーズに行えます。

 

◎空に近いもう一つのリビング「スカイバルコニー」で非日常を楽しむ

 

本物件には水栓・照明・防水コンセントを備えた屋上バルコニー(スカイバルコニー)が設けられており、都心の住宅ではなかなか得られない「空とつながる特別な空間」を体験できます。朝日を浴びながらのヨガ、休日のブランチ、夜には家族で星を眺めるなど、日常に特別なひとときを与えてくれる場所です。

 

また、広々とした屋上スペースは、お子様の遊び場やご友人とのパーティー、ガーデニングなど、多彩な使い方が可能。都心近郊で「庭付き一戸建て+屋上空間」という贅沢を実現できる、非常に希少な住まいです。

 

◎安心して子育てできる教育環境と買い物のしやすさ

 

徒歩5分の距離にある『横浜市立北山田小学校』をはじめ、徒歩10分圏内には保育園や幼稚園が多数点在。低学年のお子様でも安心して通学できる距離にあり、共働き家庭にも配慮された環境です。

 

また、徒歩圏には『ヨークマート』『ビッグヨーサン』『オーケー』『コーナン』といったスーパーやホームセンターが複数あり、日常の買い物にも困りません。『セブンイレブン』や『ファミリーマート』などのコンビニも近く、利便性の高さは申し分ありません。

 

◎安心の設備と高い基本性能で、将来も安心の住まい

 

本物件では、すべての窓に複層ガラスを採用し、断熱性・防音性を高めています。玄関にはスマートコントロールキーを採用し、防犯性と利便性を両立。宅配ボックスの設置にも対応可能で、非対面での荷物受け取りができる仕様にも対応可能です。

 

加えて、全居室フローリング仕様でお手入れも簡単。バリアフリー設計や節水型トイレ、床下収納、ウォークインクローゼット、シューズインクロークなど、将来の生活変化にも柔軟に対応できる工夫が満載です。

 

■ご案内はいつでも可能。ぜひ現地で、未来の暮らしを体感してください

 

『北山田5丁目 新築一戸建 全3棟』は、日々の暮らしの快適さと、非日常を感じられる特別な空間の両方を手にできる貴重な住まいです。完成済の物件のため、内覧はいつでも可能です。ご家族皆さまで、ぜひ現地に足をお運びいただき、その空気感や陽当たり、静けさなどをじっくりとご体感ください。

 

資料請求・ご見学のご希望は、随時承っております。新しい暮らしをはじめる最初の一歩として、どうぞお気軽にご相談ください。皆さまのお問い合わせを心よりお待ちしております。

 

【新築一戸建全3棟|北山田5丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全3棟|北山田5丁目】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:成約済

土地面積:165.16㎡

建物面積:115.28㎡

間取り:4LDK+カースペース2台

 

~2号棟~

価格:10480万円(税込)

土地面積:165.10㎡

建物面積:111.61㎡

間取り:4LDK+カースペース2台

 

 

■所在地:横浜市都筑区北山田5丁目

 

■交通:市営地下鉄グリーンライン「北山田」駅徒歩8分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:令和7年5月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:約6m幅公道

 

■建築確認番号:第2024SBC-確01612Y号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、公共下水、東京電力、都市ガス

 

■備考:第一種高度地区、港北ニュータウン街づくり協議地区、緑化地域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅

●横浜市営地下鉄グリーンライン『北山田駅(出口2)』 徒歩約629m

◎利用可能駅

●横浜市営地下鉄グリーンライン・ブルーライン『センター北駅(出口2)』 徒歩約1.7km

◎バス停

●東急バス『北山田交差点』 徒歩約240m

 

■生活利便施設

◎スーパーマーケット

●『ヨークマート港北店』 徒歩約481m

●『まいばすけっと北山田駅前店』 徒歩約777m

◎コンビニエンスストア

●『セブンイレブン横浜北山田1丁目店』 徒歩約385m

●『ファミリーマート都筑北山田店』 徒歩約662m

◎ドラッグストア

●『アイセイ薬局第2北山田店』 徒歩約651m

●『アイセイ薬局北山田店』 徒歩約656m

◎郵便局

●『横浜北山田郵便局』 徒歩約837m

◎コインパーキング

●『三井のリパーク横浜北山田5丁目』 徒歩約217m

●『ショウワパーク北山田5丁目』 徒歩約382m

◎カーシェア・レンタカー

●『タイムズカー北山田5丁目月極駐車場』 徒歩約194m

●『ニコニコレンタカー横浜北山田店』 徒歩約412m

 

■ショッピング施設

◎百貨店・駅ビル

●『都筑阪急』 徒歩約1.7km

◎ショッピングモール

●『モザイクモール港北』 徒歩約1.7km

●『ショッピングタウンあいたい』 徒歩約1.8km

◎ホームセンター

●『ホームセンターコーナン港北ニュータウン店』 徒歩約498m

●『コーナンビーバープロ宮前野川店』 徒歩約1.7km

◎家具店

●『ニトリEXPRESSノースポート・モール店』 徒歩約1.8km

●『ニトリ港北ニュータウン店』 徒歩約2.4km

◎家電量販店

●『エディオンモザイクモール港北店』 徒歩約1.7km

●『ノジマセンター北店』 徒歩約1.9km

◎衣料品店

●『AOKI横浜すみれが丘店』 徒歩約1.1km

●『ミキハウスマム&ベイビーモザイクモール港北店』 徒歩約1.7km

◎飲食店

●『ジョリーパスタ北山田店』 徒歩約597m

●『デニーズ横浜都筑店』 徒歩約633m

 

■医療施設

◎一般病院・診療所

●『松浦内科(内科・消化器科・小児科)』 徒歩約597m

●『小林クリニック(外科)』 徒歩約821m

●『しまもと眼科(眼科)』 徒歩約552m

●『都筑耳鼻咽喉科クリニック(耳鼻咽喉科)』 徒歩約552m

●『あおぞら皮膚科クリニック(皮膚科)』 徒歩約637m

●『Sola Clinic(産婦人科)』 徒歩約667m

●『れいんぼう川崎診療所(泌尿器科)』 徒歩約1.3km

◎歯科医院

●『おおいし歯科クリニック』 徒歩約284m

 

■介護・福祉施設

●『介護老人福祉施設 中川の里』 徒歩約1.4km

●『グッドタイムホーム・鷺沼(有料老人ホーム)』 徒歩約1.3km

 

■教育施設

◎幼稚園

●『横浜黎明幼稚園』 徒歩約948m

◎保育園・認定こども園

●『アスク北山田保育園』 徒歩約357m

●『第二しらとり台保育園』 徒歩約633m

●『認定こども園やまゆりキッズ横浜みずほ幼稚園(こども園)』 徒歩約894m

◎小学校

●『北山田小学校』 徒歩約326m

●『有馬小学校』 徒歩約844m

●『南山田小学校』 徒歩約1.1km

◎中学校

●『東山田中学校』 徒歩約1.6km

●『サレジオ学院中学校』 徒歩約1.4km

 

■高等学校

●『サレジオ学院高等学校』 徒歩約1.4km

 

■公共施設

◎区役所

●『横浜市都筑区役所』 徒歩約3.1km

◎公園

●『北山田かくれんぼ公園』 徒歩約307m

●『山田富士公園』 徒歩約604m

●『北山田しゃぼんだま公園』 徒歩約694m

◎警察署・交番

●『都筑警察署 北山田駅前交番』 徒歩約722m

◎消防署

●『都筑消防署 北山田消防出張所』 徒歩約519m

-----------------------------------------------------

【自然・温泉・歴史に包まれた贅沢な日常】

~北山田エリアで叶える、家族みんなが楽しめる充実ライフ~

 

横浜市都筑区・北山田エリアは、都市機能の利便性を持ちつつも、四季の移ろいを感じられる自然環境や多彩な文化施設、そして歴史を語る名所が豊富に揃った人気の住宅地です。周辺にはお子さまからシニア世代までが満喫できるお出かけスポットが点在し、日常の中に豊かな体験が自然と溶け込みます。ここでは、そんな北山田周辺で暮らす魅力を、実際の施設やスポットとともにご紹介します。

 

■◎●家族みんなの散歩コースにぴったりなお出かけスポット

毎日の散歩や週末のちょっとした気分転換に最適な場所が、徒歩圏に点在しています。

 

●『北山田かくれんぼ公園』は、徒歩約307mの身近な憩いの場。遊具もあり、子どもたちの遊び場として人気があるだけでなく、ベンチや木陰も充実しており、読書や散歩にも最適です。ご自宅からすぐの距離にあるので、忙しい日々の中でも気軽に自然に触れられます。

 

●『川崎有馬温泉』は、徒歩約1.3km。歴史ある天然温泉が堪能でき、地元の方々にも長年親しまれています。週末には家族でのんびりと温泉で癒される時間を過ごせば、心身ともにリフレッシュできます。スーパー銭湯とは一線を画す本格的な泉質が魅力です。

 

●『モザイクモール港北』は、徒歩約1.7kmの場所にある大型ショッピングモール。ファッション、雑貨、グルメ、映画館、子ども向け施設まで揃っており、一日中楽しめる複合施設です。休日はもちろん、平日のお買い物や習い事のついでにも便利に活用できます。

 

■◎●運動も趣味も充実できるスポーツ施設

健康志向が高まる中で、身近に運動施設があることは、暮らしの質を大きく高めてくれます。

 

●『横浜国際プール』は、徒歩約820mという好立地。国際競技に対応した本格的なプール施設でありながら、地域住民の健康づくりにも積極的に開放されています。スイミング教室やフィットネス、ジムエリアも整っており、初心者から上級者まで幅広く利用可能です。

 

●『北山田地区センター体育館』は、徒歩約1.1kmに位置し、バドミントンや卓球などの室内競技ができるほか、ヨガやストレッチなどの地域イベントも盛んに開催されています。地域住民とのふれあいの場としても活用され、親子参加型の教室も人気です。

 

●『山崎公園プール』(徒歩約2.2km)は、屋外型の市民プールで、夏季には家族連れでにぎわいます。緑に囲まれた開放的な空間で、季節を感じながら水遊びを楽しめるのは、都市生活では貴重な体験です。

 

■◎●知的好奇心を満たす文化・教育施設

この地域は、学びと芸術に触れる機会も豊富にあります。

 

●『横浜YTJホール』(徒歩約1.6km)は、若者向けの演劇・音楽・ダンスなど多彩な舞台パフォーマンスが展開される文化ホール。お子さまが舞台に立つ機会もあり、創造力を育む環境としても注目されています。

 

●『横浜市歴史博物館』(徒歩約2.1km)では、横浜の古代から現代までの歴史を学ぶことができます。実物の出土品やジオラマ展示が豊富で、子どもたちの自由研究にもおすすめです。親子で歴史に触れられる貴重な学びの場です。

 

●『横浜市立都筑図書館』(徒歩約3.1km)は、充実した蔵書数と快適な閲覧スペースを備えた地域の知の拠点。週末には絵本の読み聞かせイベントや文学講座なども開催されており、世代を問わず楽しめる施設です。

 

■◎●風情ある名所・旧跡を身近に感じる暮らし

散策が楽しくなる、歴史や風景に触れられる場所も揃っています。

 

●『関家住宅』(徒歩約3.2km)は、江戸時代末期の建築様式を今に伝える貴重な文化財。一般公開もされており、タイムスリップしたような感覚で当時の暮らしに触れることができます。

 

●『市ヶ尾水辺の広場』(約6.3km)は、川沿いの遊歩道や芝生広場が整備された自然豊かな公園です。水の音に癒されながらゆっくりと過ごせる空間は、日々の喧騒を忘れさせてくれます。

 

●『旧作田家住宅』(約6.9km)は、川崎市の伝統建築を今に残す移築保存施設。大人も子どもも地域の歴史や民俗文化に触れることができ、休日の学びあるレジャーにもぴったりです。

 

■◎●まとめ

北山田エリアは、日々の暮らしに自然の癒しと文化の知恵、そして健やかな時間をもたらしてくれる理想的な住環境が整っています。身近に楽しめる公園や商業施設、運動や学びの場、さらには歴史を感じられる名所までがバランスよく配置されていることで、年齢やライフスタイルを問わず、誰もが心地よく暮らせる街となっています。北山田の街で始まる新しい暮らしは、きっと毎日が少しずつ特別に感じられる、そんな穏やかな日常を与えてくれることでしょう。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 21,958人/日、直線距離: 490m

横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 35,759人/日、直線距離: 1,422m

横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 32,761人/日、直線距離: 1,422m

横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 14,361人/日、直線距離: 1,644m

横浜市地下鉄グリーンライン「東山田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 8,500人/日、直線距離: 1,847m

東急田園都市線「鷺沼」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 51,033人/日、直線距離: 2,268m

横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 42,533人/日、直線距離: 2,314m

横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 29,321人/日、直線距離: 2,314m

東急田園都市線「宮前平」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 41,150人/日、直線距離: 2,467m

東急田園都市線「宮崎台」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 40,818人/日、直線距離: 2,680m

東急田園都市線「たまプラーザ」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 67,725人/日、直線距離: 3,108m

横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 26,309人/日、直線距離: 3,118m

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 62,908人/日、直線距離: 3,147m

東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 103,563人/日、直線距離: 3,186m

横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 13,558人/日、直線距離: 3,323m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■◎●① 北山田3丁目(標準地番号:横浜都筑-7)

●調査基準日:2024年1月1日

●住居表示:横浜市都筑区北山田3丁目24番28号

●所在・地番:横浜市都筑区北山田3丁目24番20

●最寄駅:横浜市営地下鉄グリーンライン『北山田』駅 徒歩約550m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:中規模一般住宅が多く区画整然とした住宅地域

●地価:314,000円/㎡

●地積:224㎡

●前面道路:北西側 幅員6.0m 市道(間口勾配1.0%・奥行き勾配1.5%)

●建物構造:LS(軽量鉄骨造)

●設備状況:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

 

■◎●② 北山田6丁目(標準地番号:横浜都筑-10)

●調査基準日:2024年1月1日

●住居表示:横浜市都筑区北山田6丁目27番27号

●所在・地番:横浜市都筑区北山田6丁目27番18

●最寄駅:横浜市営地下鉄グリーンライン『北山田』駅 徒歩約800m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:一般住宅が多く区画整然とした住宅地域

●地価:292,000円/㎡

●地積:183㎡

●前面道路:北側 幅員6.0m 市道(間口勾配1.0%・奥行き勾配1.2%)

●建物構造:木造(W)

●設備状況:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

 

■◎●③ 北山田1丁目(標準地番号:横浜都筑5-6)

●調査基準日:2024年1月1日

●住居表示:横浜市都筑区北山田1丁目12番8号

●所在・地番:横浜市都筑区北山田1丁目12番3ほか

●最寄駅:横浜市営地下鉄グリーンライン『北山田』駅 徒歩約150m

●用途地域:近隣商業地域

●利用現況:住宅・店舗

●周辺環境:中高層の店舗兼共同住宅が建ち並ぶ近隣商業地域

●地価:471,000円/㎡

●地積:527㎡

●前面道路:南側 幅員22.0m 県道(間口勾配1.0%・奥行き勾配2.0%)、背面道あり

●建物構造:RC(鉄筋コンクリート造)

●設備状況:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:80%/400%

●法規制:防火地域、市街化区域

 

■◎●④ 東有馬4丁目(標準地番号:川崎宮前-14)

●調査基準日:2024年1月1日

●住居表示:川崎市宮前区東有馬4丁目24番9号

●所在・地番:川崎市宮前区東有馬4丁目371番7

●最寄駅:横浜市営地下鉄グリーンライン『北山田』駅 徒歩約1,200m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:一般住宅と農地が混在する落ち着いた住宅地域

●地価:216,000円/㎡

●地積:149㎡

●前面道路:東側 幅員5.0m 市道(間口勾配1.0%・奥行き勾配1.5%)

●建物構造:LS(軽量鉄骨造)

●設備状況:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.16

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ミラスモシリーズ新吉田東404①】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【家族の未来を育む街で叶える快適な暮らし】

ミラスモシリーズ横浜市港北区新吉田東に誕生する新築一戸建は、グリーンライン「高田」駅から徒歩15分、さらに東急東横線「綱島」駅も利用可能という好立地に位置しています。駅までの道のりは平坦で、自転車や徒歩での移動も快適。都心へのアクセス性と落ち着いた住環境を兼ね備えたロケーションは、通勤・通学はもちろん、日々の買い物や休日の外出にも大変便利です。

 

■交通アクセスと生活利便性の高さ

高田駅まで徒歩15分の距離は、毎日の通勤や通学を無理なく続けられる安心感があります。さらに、綱島駅へもバス6分+徒歩6分でアクセスでき、東急東横線を利用すれば渋谷や横浜方面への移動もスムーズ。日常の買い物も徒歩圏内で完結し、イオンそよら横浜高田やオーケー新吉田店、いなげや横浜綱島店などの大型スーパーや、セブンイレブン、ファミリーマートなどのコンビニも充実しています。ドラッグストアや郵便局、銀行、病院なども近く、生活利便性は非常に高い環境です。

 

■子育て世代に嬉しい教育・保育環境

新吉田小学校まで徒歩8分、新田中学校まで徒歩9分と、通学に安心の距離。幼稚園や保育園も徒歩圏内に複数あり、エルマー保育園や森のエルマー保育園、めぐみ保育園、港北コスモス保育園が近くに揃います。小さなお子様の送り迎えも負担が少なく、子育て環境としても魅力的です。公園や緑地も点在しており、自然を感じながら伸び伸びと遊べる環境が整っています。

 

■開放感あふれる間取りと住み心地の良さ

この住まいの最大の魅力は、全室が南向きで6帖以上という贅沢な間取り。2面採光の設計により、一日中明るく風通しの良い空間を実現しています。LDKは19帖超の広々とした空間で、ご家族が集まる時間をゆったり過ごせます。対面式キッチンを採用しており、料理をしながらリビングにいる家族やゲストとの会話を楽しめるのも嬉しいポイント。家事動線にも配慮され、毎日の生活がスムーズになります。

 

■設備・仕様の充実

快適性と機能性を兼ね備えた最新設備が標準装備されています。浴室は1坪タイプで、ゆったりとしたバスタイムを楽しめるだけでなく浴室乾燥機付きで梅雨や冬場の洗濯物干しにも便利。シャワー付き洗面化粧台、温水洗浄便座、複層ガラスなど、日常の快適さを高める設備が充実しています。省エネ給湯器やエコ給湯器も採用し、家計にも環境にも優しい住まいを実現。さらに、全居室に収納を確保しており、スッキリとした空間を保てます。

 

■駐車スペースと外構の魅力

敷地には並列で2台分の駐車スペースを確保。ご夫婦で2台所有しているご家庭や、来客時の駐車にも対応できます。東道路に面しているため日当たりも良く、玄関やリビングに心地よい光が差し込みます。

 

■周辺環境の充実度

徒歩圏内にはイオンそよら横浜高田やまいばすけっと高田駅前店などの買い物施設が充実。医療面では内堀医院や和光医院、高田中央病院などが近くにあり、急な体調不良時にも安心です。郵便局や銀行も徒歩圏内で、日常の用事が自宅周辺でほぼ完結する利便性の高さが魅力です。

 

◎物件の魅力まとめ

・高田駅徒歩15分、綱島駅も利用可能な2路線アクセス

・全室南向き、6帖以上、2面採光の明るい住空間

・19帖超の広々LDKと会話が弾む対面キッチン

・並列2台駐車可能なゆとりある敷地

・徒歩圏内に小中学校、保育園、スーパー、病院が揃う生活利便性

・最新設備と省エネ仕様で快適な暮らしをサポート

 

この物件は、都心へのアクセスを確保しながら、静かで落ち着いた住宅地に暮らしたい方、特に子育て世代にとって理想的な住まいと言えます。明るく広々とした間取りと充実した周辺環境が、日々の生活をより豊かにし、家族の時間を心地よく彩ってくれるでしょう。

 

【ミラスモシリーズ新吉田東404①】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ミラスモシリーズ新吉田東404①】区画図

 

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:5780万円(税込)

土地面積:104.80㎡

建物面積:98.53㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市港北区新吉田東4丁目

 

■交通:グリーンライン「高田」駅徒歩15分、東急東横線「綱島」駅バス6分「四ツ谷」停徒歩6分

 

■建物構造:木造2階建て

 

■築年月:2025年8月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:60%

 

■容積率:100%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北東側5m公道

 

■建築確認番号:KS125-3810 -50043号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道・本下水・都市ガス

 

■備考:準防火地域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

◎最寄駅:グリーンライン『高田』駅 徒歩1.2km

◎利用駅:ブルーライン『新羽』駅(出口2) 徒歩2.0km

◎バス停:東急バス『四ツ家』停 徒歩421m

 

■スーパー・コンビニ等

●セブンイレブン横浜新吉田東3丁目店 徒歩418m

●ヤマザキYショップ丸石商店 徒歩664m

 

■ドラッグストア

●クリエイトSD港北新吉田店 徒歩321m

●ウエルシアハックドラッグ横浜新吉田東店 徒歩647m

 

■コインパーキング・カーシェア

●タイムズ新吉田東 徒歩302m

●タイムズカー タイムズ新吉田東 徒歩309m

●タイムズ新吉田東第2 徒歩468m

●タイムズカー タイムズ新吉田東第2 徒歩468m

 

■ショッピング施設

●そよら横浜高田 徒歩1.1km

●イオン横浜新吉田店 徒歩1.5km

●島忠ホームズ港北高田店(専門店・家具) 徒歩1.5km

 

■衣料品店

●AOKI横浜綱島東店 徒歩2.4km

 

■飲食店

●グラッチェガーデンズ港北貝塚店 徒歩877m

●大戸屋ごはん処そよら横浜高田店 徒歩1.1km

 

■病院・診療所

●小田医院(内科) 徒歩194m

●グリーン高田駅前クリニック(消化器科・外科) 徒歩1.2km

●内堀医院(小児科・皮膚科) 徒歩492m

●いいの眼科 徒歩1.1km

●田中耳鼻咽喉科医院 徒歩1.4km

●高田Ysクリニック(泌尿器科・内科) 徒歩1.2km

●アイ歯科クリニック 徒歩315m

 

■介護施設

●介護老人福祉施設 新吉田 徒歩1.3km

●SOMPOケア ラヴィーレ 綱島 徒歩881m

 

■幼稚園・保育園

●しんよしだ幼稚園 徒歩583m

●桂幼稚園 徒歩1.4km

●めぐみ保育園 徒歩347m

●港北コスモス保育園 徒歩366m

●森のエルマー保育園 徒歩673m

 

■小中学校

●新吉田小学校 徒歩666m

●新吉田第二小学校 徒歩1.3km

●新田中学校 徒歩657m

 

■公共施設

●横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー 徒歩3.7km

●横浜市港北区役所 徒歩3.9km

●横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー 徒歩4.5km

●新吉田第一公園 徒歩835m

●東前公園 徒歩875m

●新吉田町公園 徒歩890m

●港北警察署吉田口交番 徒歩1.2km

●港北警察署高田交番 徒歩1.3km

 

-----------------------------------------------------

【暮らしに潤いを添える周辺スポットの魅力】

『日常のすぐそばにある、豊かな時間と風景』

 

横浜市港北区新吉田エリアは、生活利便性の高さとともに、自然・文化・教育・スポーツといった多彩な魅力が凝縮された、まさに「暮らすことが愉しみになる街」です。家族の週末のお出かけから、子どもの学び、心身をリフレッシュできる趣味の時間まで、日々の暮らしにうるおいを与えてくれるスポットが徒歩圏内に充実しています。ここでは、そんなこの地域ならではの特色あるお出かけ先や、歴史や文化、自然と触れ合えるスポットをご紹介します。

 

■◎●【お出かけスポット】●◎■

新吉田エリアの魅力を感じるには、まず身近な公園やショッピング施設が鍵となります。地域の人々に愛され続ける憩いの場『新吉田第一公園』は、徒歩約835mという近さにあり、自然とふれあいながらゆったりとした時間が過ごせます。四季折々の風景が楽しめるこの公園は、小さなお子さま連れのご家族にとっても、ちょっとした散歩や気分転換にぴったりな場所です。

 

また、買い物やグルメ、家族のお出かけに便利なのが、『そよら横浜高田』(徒歩約1.1km)と『イオン横浜新吉田店』(徒歩約1.5km)です。そよらは地域密着型の商業施設として、食品や日用品はもちろん、カフェやレストランなどの飲食店も揃っており、幅広い世代の方々が快適に利用できます。イオンもまた豊富な専門店が並び、週末にはファミリーでのショッピングが楽しめる人気スポットです。

 

■◎●【趣味・スポーツ施設】●◎■

健康志向の方やアクティブに過ごしたい方にとって欠かせないのがスポーツ施設の存在です。『横浜市綱島地区センター体育館』(徒歩約1.8km)は、バスケットボールやバドミントン、卓球など多彩な屋内スポーツが楽しめる設備が整っており、地域住民の健康促進と交流の場として親しまれています。

 

少し足を延ばせば、『都筑区東山田スポーツ会館』(徒歩約2.2km)や、『綱島公園プール』(徒歩約2.3km)といった施設も利用可能です。季節を問わず身体を動かしたい方にとって、こうした施設の充実は大きな魅力です。綱島公園プールは、夏には子どもたちでにぎわう人気の施設で、家族の思い出づくりにも最適です。

 

■◎●【文化・教育施設】●◎■

地域の文化や教養に触れられる施設もまた、新吉田エリアの大きな特長の一つです。『横浜市港北区民文化センター(ミズキーホール)』(徒歩約2.3km)では、音楽や演劇、講演会などさまざまな文化イベントが開催され、芸術を身近に感じることができます。子どもから大人まで、感性を育てる機会が日常のなかにあるという贅沢が、この地にはあります。

 

また、『川崎市立高津図書館 橘分館』(徒歩約3.9km)では、静かな環境で読書に親しむことができ、学習スペースとしても利用されています。さらに、『横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷』(徒歩約4.5km)では、昔ながらの農家建築や伝統文化を体感することができ、子どもたちの学習にも役立つ施設となっています。

 

■◎●【名所・旧跡】●◎■

新吉田周辺には、歴史や自然に触れられる名所・旧跡も点在しています。たとえば、『関家住宅』(徒歩約3.5km)は、江戸時代の民家建築を今に残す貴重な文化財で、歴史好きな方にはたまらないスポットです。庭先や建物の造りをじっくり眺めながら、時の流れを感じる穏やかなひとときを過ごすことができます。

 

さらに、『県立三ツ池公園』(徒歩約5.8km)は、春には桜の名所として有名で、散策やピクニック、ジョギングにも最適な大型公園です。水辺と緑が調和する風景は、訪れるたびに心を癒してくれることでしょう。もっと足を伸ばせば、『等々力不動尊』(徒歩約11.2km)という、東京都世田谷区の名刹も。自然に包まれた厳かな雰囲気の中、歴史的建造物や四季折々の風景を堪能できます。

 

■◎●【暮らしに寄り添うロケーション】●◎■

このように新吉田エリアには、徒歩圏内に生活に必要な施設だけでなく、家族で楽しめるスポットや、教養・運動・文化に触れられる場が揃っています。日々の生活の中で自然にこうした場所に立ち寄れる環境は、お子さまの成長にとっても、ご自身の人生を豊かに彩るうえでも、かけがえのない価値になるはずです。

 

日常に便利さと潤いを兼ね備えた住環境が整っているこのエリアで、次の新しい暮らしを始めてみませんか。住まい選びにおいて、周辺環境の豊かさは大きな決め手となります。ぜひ現地をご覧いただき、実際の暮らしを想像しながら、魅力を体感してみてください。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,558人, 直線距離: 898m

横浜市地下鉄グリーンライン「東山田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,500人, 直線距離: 1,680m

横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,550人, 直線距離: 1,707m

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,559人, 直線距離: 1,744m

東急東横線「綱島」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 81,372人, 直線距離: 1,765m

横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,309人, 直線距離: 2,518m

東急東横線「大倉山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 44,836人, 直線距離: 2,520m

横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,098人, 直線距離: 2,574m

横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,958人, 直線距離: 2,999m

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 63,004人, 直線距離: 3,064m

東急東横線・東急目黒線「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 182,905人, 直線距離: 3,072m

横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,759人, 直線距離: 3,669m

横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 32,761人, 直線距離: 3,669m

横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,526人, 直線距離: 3,716m

横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 78,310人, 直線距離: 3,782m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地①

◎標準地番号:横浜港北-41(調査基準日:2025年1月1日)

◎所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東4丁目3785番24(住居表示:新吉田東4-6-8)

◎交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅から約1200m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:一般住宅のほかアパートも見られる住宅地域

◎地価:272,000円/㎡

◎地積:183㎡

◎前面道路:西側 市道 幅員5.0m

◎道路形状(間口:奥行き):1.0%:1.0%

◎建物構造:LS

◎給排水等:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:60%/100%

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

■標準地②

◎標準地番号:横浜港北-18(調査基準日:2025年1月1日)

◎所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東2丁目819番11(住居表示:新吉田東2-18-6)

◎交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅から約500m

◎用途地域:第一種住居地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:中小規模の一般住宅が混在する住宅地域

◎地価:317,000円/㎡

◎地積:100㎡

◎前面道路:北西側 市道 幅員4.4m

◎道路形状(間口:奥行き):1.0%:2.0%

◎建物構造:W

◎給排水等:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:60%/200%

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

■標準地③

◎標準地番号:横浜港北-27(調査基準日:2025年1月1日)

◎所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東8丁目2604番1外(住居表示:新吉田東8-13-1)

◎交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「新羽」駅から約1100m

◎用途地域:第一種住居地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:住宅、アパート、社宅等が混在する住宅地域

◎地価:287,000円/㎡

◎地積:177㎡

◎前面道路:南側 市道 幅員7.2m

◎道路形状(間口:奥行き):1.0%:2.0%

◎建物構造:W

◎給排水等:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:60%/200%

◎法規制:準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.16

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【レジデンス高田東1丁目Ⅱ】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【駅近×開放感×上質な暮らしを叶える住まい】

レジデンス高田東1丁目Ⅱは、横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅から徒歩12分、さらに東急東横線「綱島」駅徒歩19分、東急新横浜線「新綱島」駅徒歩22分という、3駅3路線が利用可能な好立地に誕生する新築一戸建です。平坦な道のりで通勤・通学も快適。都心や横浜方面へのアクセス性と、落ち着いた住宅街の住み心地を両立した場所にあり、日常の買い物や子育て環境も整っています。

 

■交通利便性と生活環境の魅力

高田駅まで徒歩12分、綱島駅も徒歩19分という恵まれたアクセス環境は、毎日の移動を快適にします。特に綱島駅からは東急東横線で渋谷や横浜方面へ、新綱島駅からは新横浜線を利用して都内各地へスムーズに移動可能。駅周辺や自宅近くには、いなげや横浜綱島店やオーケー日吉店、まいばすけっと日吉本町4丁目店などのスーパーが充実しており、徒歩圏内で日常の買い物を済ませられます。コンビニも徒歩4分のローソンストア100高田東店をはじめ、セブンイレブンやファミリーマートが揃い、急なお買い物にも便利。さらに、イオンそよら横浜高田までも徒歩15分と、休日のまとめ買いやショッピングにも困りません。

 

■子育て家族に安心の教育・保育施設

徒歩3分の桂幼稚園や徒歩2分のスターチャイルド綱島ナーサリー、徒歩9分のみらいくほいくえん日吉本町園など、保育園や幼稚園が近くにあり、小さなお子様の送り迎えが安心です。小中学校や公園も徒歩圏内に位置し、自然を感じられる緑豊かな住宅地は、子育て環境として理想的です。

 

■広々19.7帖LDKと快適な住空間

住まいの中心となるLDKは、開放感のある勾配天井を採用し、約19.7帖のゆとりを確保。南向きの大型バルコニーから光が降り注ぎ、室内は明るく心地よい空間に仕上がっています。全居室にはクローゼットを完備し、整理整頓もスムーズ。キッチン横にはパントリーがあり、食品や調理器具の収納にも便利です。家事動線は水回りをまとめて配置することで効率的に。家族と会話が弾む対面式キッチンは、人造大理石のシンクを採用し、食洗機と浄水器も標準装備。機能性とデザイン性を兼ね備えています。

 

■快適性を高める設備仕様

リビングには床暖房を設置し、冬場でも足元から暖かく、空気を汚さず快適。浴室は1坪タイプのユニットバスで、浴室乾燥暖房機付き。雨の日や冬の洗濯物もすぐに乾かせます。シャワー付き洗面化粧台や温水洗浄便座、オートバス、床下収納など、日々の生活をサポートする設備が充実。さらに、外壁には37ミリ厚のヘーベルパワーボードを採用。耐久性や防火性に優れ、木造住宅でありながら高い性能と重厚感のある外観を実現します。

 

■安心・安全で暮らしやすい街並み

南西道路に面し、日当たり良好な敷地。道路との高低差も少なく、車の出入りがしやすいのも特徴です。前面道路は幅員約4mの公道で、区画整理された閑静な住宅街に位置し、落ち着いた暮らしを送ることができます。都市ガス供給エリア内で、経済的で安全なガス利用が可能です。

 

■周辺施設の充実度

スーパーいなげや横浜綱島店:徒歩6分(407m)

オーケー日吉店:徒歩12分(946m)

まいばすけっと日吉本町4丁目店:徒歩10分(737m)

イオンそよら横浜高田:徒歩15分(1127m)

ローソンストア100高田東店:徒歩4分(259m)

セブンイレブン横浜綱島西4丁目店:徒歩6分(408m)

ファミリーマートサンズ高田東一丁目店:徒歩6分(441m)

Fit Care DEPOT北綱島店:徒歩9分(671m)

クリエイトエス・ディー港北綱島西店:徒歩12分(896m)

桂幼稚園:徒歩3分(229m)

スターチャイルド綱島ナーサリー:徒歩2分(144m)

みらいくほいくえん日吉本町園:徒歩9分(652m)

 

◎物件の魅力まとめ

・高田駅徒歩12分、綱島駅徒歩19分、新綱島駅徒歩22分の3駅3路線利用可

・勾配天井で開放感あふれる19.7帖LDK

・全室収納+キッチンパントリー付き

・南向き大型バルコニーで陽当たり良好

・床暖房・食洗機・浴室乾燥暖房機など快適設備が充実

・耐久性・防火性に優れたヘーベルパワーボード外壁

・周辺にスーパー、コンビニ、保育園が揃う利便性

 

この住まいは、アクセスの良さと落ち着いた住環境を求める方、特に子育て世代や共働き世帯にとって理想的な条件を揃えています。上質な設備と広々とした空間設計、そして生活に必要な施設が身近に揃うロケーションが、家族の暮らしをより快適で豊かなものにしてくれるでしょう。

 

【レジデンス高田東1丁目Ⅱ】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【レジデンス高田東1丁目Ⅱ】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~A号棟~

価格:6680万円(税込)

土地面積:89.25㎡

建物面積:101.84㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市港北区高田東1丁目

 

■交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅徒歩12分、東急東横線「綱島」駅徒歩19分、東急新横浜線「新綱島」駅徒歩22分

 

■建物構造:木造二階建

 

■築年月:2025年12月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:60%

 

■容積率:150%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第二種住居地域

 

■接道:南西側幅員約4.0m公道

 

■建築確認番号:第25UDI1K建00715号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、公共下水、東京電力

 

■備考:準防火地域、第二種高度地区、日影規制

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通(駅・バス停)

◎グリーンライン『高田駅』 徒歩約899m

◎グリーンライン『日吉本町駅』 徒歩約962m

◎東急バス『吉田口』バス停 徒歩約224m

 

■ショッピング施設

●ショッピングモール

そよら横浜高田 徒歩約1.2km

アピタテラス横浜綱島 徒歩約1.7km

 

●専門店・ディスカウントストア

島忠ホームズ港北高田店 徒歩約1.5km

 

●家具・家電

島忠ホームズ港北高田店 徒歩約1.5km

ニトリEXPRESSアピタテラス横浜綱島店 徒歩約1.7km

エディオン日吉店 徒歩約1.8km

 

●衣料品店

ファッションセンターしまむら綱島東店 徒歩約1.6km

AOKI横浜綱島東店 徒歩約1.6km

 

●飲食店

はま寿司港北高田店 徒歩約952m

大戸屋ごはん処そよら横浜高田店 徒歩約1.2km

 

■医療機関

●内科

大塚内科小児科クリニック 徒歩約368m

 

●消化器科

グリーン高田駅前クリニック 徒歩約917m

 

●小児科

斉藤小児科心とからだのクリニック 徒歩約255m

 

●外科

日吉本町クリニック 徒歩約1.1km

 

●眼科

いいの眼科 徒歩約417m

 

●耳鼻咽喉科

田中耳鼻咽喉科医院 徒歩約307m

 

●皮膚科

日吉医院 徒歩約902m

 

●産婦人科

マザーズ高田産医院 徒歩約1.1km

 

●泌尿器科

高田Ysクリニック(泌尿器科・内科) 徒歩約867m

 

●歯科

須田歯科医院 徒歩約250m

 

■介護施設

●有料老人ホーム

ライフコミューン綱島 徒歩約753m

 

■教育施設

●幼稚園

桂幼稚園 徒歩約211m

エンゼル幼稚園 徒歩約745m

しんよしだ幼稚園 徒歩約1.3km

 

●保育園(認可・認定こども園)

スターチャイルド綱島ナーサリー 徒歩約123m

ブライト保育園横浜綱島 徒歩約611m

みらいく日吉本町園 徒歩約635m

 

●小学校

北綱島小学校 徒歩約636m

綱島小学校 徒歩約1.1km

高田東小学校 徒歩約1.2km

 

●中学校

新田中学校 徒歩約674m

日吉台西中学校 徒歩約919m

日吉台中学校 徒歩約1.3km

 

■公共施設

●行政サービス・区役所

横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー 徒歩約2.5km

横浜市港北区役所 徒歩約3.4km

横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー 徒歩約5.2km

 

●公園

日吉本町鯛ヶ崎公園 徒歩約821m

綱島台公園 徒歩約963m

綱島市民の森 徒歩約1.3km

 

●警察署・交番

港北警察署吉田口交番 徒歩約246m

港北警察署高田交番 徒歩約693m

港北警察署日吉本町交番 徒歩約1.2km

 

●消防署

港北消防署綱島消防出張所 徒歩約1.2km

-----------------------------------------------------

【自然と文化に包まれる暮らしを実現する街、新吉田東周辺の魅力スポット】

 

新吉田東エリアは、横浜市港北区の中でも落ち着きある住環境が広がる地域として知られており、日々の暮らしを豊かにする多彩なスポットが点在しています。本記事では、新築一戸建や住まいを検討されている方々に向けて、このエリアの魅力を感じられる地域の名所や文化・スポーツ施設、子育てに嬉しい教育環境などをご紹介します。徒歩圏内で楽しめるスポットが数多く揃っており、生活利便性と自然・文化のバランスが取れた住まいを求める方にぴったりの地域です。

 

■◎●お出かけスポット●◎■

 

このエリアの代表的なお出かけ先としてまず挙げられるのが、『日吉本町鯛ヶ崎公園』です。徒歩わずか821mに位置するこの公園は、広い芝生エリアと遊具が整備され、親子でピクニックや外遊びを楽しむには最適な場所です。春には桜が咲き誇り、四季の移ろいを肌で感じることができる地域住民の憩いの場となっています。

 

また、買い物や食事を一度に楽しめる複合商業施設『そよら横浜高田』までは徒歩1.2km。最新のスーパーマーケットをはじめ、多彩な専門店や飲食店が集まっており、日常のお買い物から休日のショッピングまでを充実させてくれます。さらに少し足を伸ばせば、『アピタテラス横浜綱島』(徒歩1.7km)にもアクセス可能。こちらも大型ショッピングモールとして多くの店舗が揃い、週末の家族での外出先にぴったりです。

 

■◎●趣味・スポーツ施設●◎■

 

健康的でアクティブな生活を求める方には、地域のスポーツ施設も見逃せません。『横浜市綱島地区センター体育館』(徒歩1.2km)は、バスケットボールやバドミントンなど多目的に利用できる広い体育館を備えており、地域住民に開放されています。

 

また、『綱島公園プール』(徒歩1.5km)は夏季には屋外プールが開放され、子どもから大人まで楽しめる人気施設です。都筑区側に足を伸ばせば、『東山田スポーツ会館』(徒歩2.2km)もあり、体力づくりや気分転換に利用しやすい立地にあります。

 

これらのスポーツ施設は、忙しい日々の中でも運動習慣を自然と取り入れられる環境を提供しており、健康志向の方にも魅力的です。

 

■◎●文化・教育施設●◎■

 

教育や地域文化に触れる施設も充実しています。『港北区民文化センター(ミズキーホール)』(徒歩1.7km)は、コンサートや舞台芸術、講演会など多目的に使われており、地域の文化交流の拠点として機能しています。子どもたちが音楽や舞台に触れる機会も多く、情操教育の場としても魅力です。

 

隣接エリアには、『川崎市立高津図書館 橘分館』(徒歩3.4km)や、『横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷』(徒歩3.9km)などもあり、読書や歴史的な文化財への理解を深める場として活用されています。特に横溝屋敷では、古民家を利用した季節の行事や展示などが行われており、子どもにも大人にも人気のスポットです。

 

■◎●名所・旧跡●◎■

 

歴史や伝統を感じられる名所・旧跡も周囲に点在しています。『関家住宅』(徒歩4.5km)は、江戸時代から続く茅葺屋根の建築で、市の文化財にも指定されています。地域の歴史を身近に感じられるスポットとして、散策にもおすすめです。

 

自然に囲まれた癒しの空間を求める方には、『県立三ツ池公園』(徒歩5.2km)がぴったり。3つの池を中心に整備された広大な公園は、ジョギングやお散歩、子どもの外遊びにも最適で、春には桜の名所としても知られています。

 

さらに、少し距離はありますが、『等々力不動尊』(徒歩10km)も地域住民に親しまれている名刹で、静かな環境と美しい自然が調和した癒しの場所となっています。

 

■◎●まとめ●◎■

 

このように新吉田東エリアは、日常の利便性を保ちながらも、自然や歴史、文化に触れられるスポットが豊富に揃っています。徒歩圏内にあるこれらの施設は、生活に彩りと潤いを与えてくれる存在であり、子育て世代からシニア世代まで幅広い層にとって快適な環境と言えるでしょう。住まいを選ぶ際の重要なポイントである「周辺環境」の充実度において、この地域は非常に高い評価を得られる立地となっています。

 

新しい暮らしのスタートを考える方にとって、このエリアは安心と満足をもたらす絶好のロケーションです。自然と文化、利便性が調和する新吉田東で、あなただけの豊かなライフスタイルを実現してみませんか。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1 横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,558人, 直線距離: 704m

2 横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,559人, 直線距離: 777m

3 東急東横線「綱島」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 81,372人, 直線距離: 1,213m

4 横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 63,004人, 直線距離: 2,077m

5 東急東横線・東急目黒線「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 182,905人, 直線距離: 2,087m

6 横浜市地下鉄グリーンライン「東山田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,500人, 直線距離: 2,174m

7 横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,550人, 直線距離: 2,411m

8 東急東横線「大倉山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 44,836人, 直線距離: 2,586m

9 横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,098人, 直線距離: 3,169m

10 東急目黒線「元住吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 52,663人, 直線距離: 3,250m

11 東急東横線「元住吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 52,663人, 直線距離: 3,267m

12 横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,309人, 直線距離: 3,505m

13 横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,958人, 直線距離: 3,523m

14 東急東横線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 100,255人, 直線距離: 3,918m

15 JR横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 78,310人, 直線距離: 3,918m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 港北-7(調査基準日:2024年7月1日)

住居表示:横浜市港北区綱島西5丁目5-4

地番:横浜市港北区綱島西5丁目401番30

交通:横浜市営地下鉄グリーンライン『日吉本町』駅より750m

用途地域:第二種低層住居専用地域

現況:住宅

周辺状況:中小規模の一般住宅やアパート等が見られる住宅地域

価格:371,000円/㎡

地積:125㎡

前面道路:北東側 幅員4.0m 市区町村道、間口1.0%、奥行き1.5%

建物構造:LS構造

インフラ:ガス・水道・下水完備

建ぺい率/容積率:60%/150%

法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■② 横浜港北-22(調査基準日:2025年1月1日)

住居表示:横浜市港北区綱島西5丁目5-4

地番:横浜市港北区綱島西5丁目401番30

交通:横浜市営地下鉄グリーンライン『日吉本町』駅より750m

用途地域:第二種低層住居専用地域

現況:住宅

周辺状況:中小規模の一般住宅やアパート等が見られる住宅地域

価格:385,000円/㎡

地積:125㎡

前面道路:北東側 幅員4.0m 市道、間口1.0%、奥行き1.5%

建物構造:LS構造

インフラ:ガス・水道・下水完備

建ぺい率/容積率:60%/150%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

■③ 横浜港北5-8(調査基準日:2025年1月1日)

住居表示:横浜市港北区高田東4丁目2-16

地番:横浜市港北区高田東4丁目995番3

交通:横浜市営地下鉄グリーンライン『高田』駅より600m

用途地域:近隣商業地域

現況:住宅、医院

周辺状況:中小規模の店舗併用住宅が多く並ぶ商業地域

価格:373,000円/㎡

地積:101㎡

前面道路:北東側 幅員10.0m 県道、間口1.0%、奥行き2.0%

建物構造:RC構造

インフラ:ガス・水道・下水完備

建ぺい率/容積率:80%/200%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

■④ 港北5-8(調査基準日:2024年7月1日)

住居表示:横浜市港北区高田東1丁目41-19

地番:横浜市港北区高田東1丁目1168番1外

交通:横浜市営地下鉄グリーンライン『高田』駅より550m

用途地域:準住居地域

現況:店舗

周辺状況:小売店舗・アパート・駐車場等が混在する路線商業地域

価格:391,000円/㎡

地積:341㎡

前面道路:北東側 幅員22.0m 都道府県道、間口1.2%、奥行き1.0%、形状:台形

建物構造:S構造

インフラ:ガス・水道・下水完備

建ぺい率/容積率:60%/200%

法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.16

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ミラスモシリーズ緑区東本郷213Ⅱ②】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【南向きの陽光とゆとりの暮らしを叶える邸宅】

~子育て世帯に嬉しい住環境と先進設備が整った全2台駐車可能の新築一戸建~

 

■ミラスモシリーズ横浜市緑区東本郷213Ⅱ②は、JR横浜線「鴨居」駅より徒歩14分の立地に誕生した、生活利便と住み心地を兼ね備えた魅力的な新築一戸建です。人気のららぽーと横浜も徒歩圏内にあり、通勤・通学・日々のお買い物まで快適なアクセスが魅力となっています。駅近でありながらも、周辺には落ち着いた住宅街が広がり、公園や教育施設が徒歩圏に点在するなど、子育て世帯にも非常におすすめのロケーションです。

 

■本物件は、開放感と機能性に優れた全室2面採光の設計で、19帖以上の広々とした南向きLDKには心地よい陽射しがたっぷり注がれます。さらに、冬でも快適に過ごせる床暖房をリビングに完備しており、家族みんなが自然と集まる暖かくて居心地の良い空間が広がります。

 

◎充実の設備でワンランク上の暮らしを実現

室内には現代のライフスタイルに対応する高機能設備が多数取り入れられています。システムキッチンには対面式のカウンターキッチンを採用し、リビングとのつながりを感じながら家事ができる設計です。また、食器洗乾燥機や浄水器も備えられ、忙しい日々をサポートします。キッチンや洗面所、お風呂など水回りには機能性と快適性を追求した設備を導入し、毎日の家事時間を効率的に、かつ快適に過ごすことができます。

 

■浴室は1坪以上のゆとりを確保しており、小さなお子様との入浴にも便利です。さらに窓付きで換気性も抜群。洗面所にはシャワー付きの洗面化粧台が採用され、家族が多いご家庭にも安心の2つのトイレが設けられている点も見逃せません。

 

■全居室フローリング仕上げとなっており、お掃除のしやすさはもちろん、清潔感あふれる空間が広がります。収納面でも各部屋にしっかりとした収納スペースが確保されているほか、床下収納や納戸も完備されており、季節物の家電や日用品などの整理にも便利です。

 

◎カースペースは2台分を並列で確保

本物件は車通勤や休日の外出が多いご家庭にも嬉しい、カースペース並列2台分を確保しています(車種による制限あり)。前面道路は幅6m以上のゆとりある道路で、車の出し入れもしやすく、安心・安全な駐車環境が整っています。

 

◎安心・快適な暮らしを支える仕様

断熱性と防音性に優れた複層ガラスを全居室に採用し、省エネにも配慮された住まいです。都市ガス供給により光熱費も抑えられ、家計にも優しい設計となっています。また、来訪者を確認できるTVモニター付きインターホンを完備しており、防犯面でも安心です。

 

●教育・子育て環境が整ったロケーション

本物件は教育機関が近く、毎日の通学にも安心な距離にあります。徒歩13分の『横浜市立東本郷小学校』、徒歩11分の『横浜市立東鴨居中学校』があり、通学路も比較的平坦で、子どもたちにも負担の少ない距離感です。また、徒歩圏内には『福澤保育センター』や『東幼稚園』などの保育施設も複数あり、共働きのご家庭にも心強い環境が整っています。

 

●自然と共に暮らせる住環境

周辺には緑豊かな公園が点在しており、『東本郷第一公園』まで徒歩3分、『東本郷第三公園』までは徒歩5分と、休日の外遊びや散歩にも最適な環境です。子どもたちがのびのびと過ごせる安心の地域性は、子育て世帯にとって大きな魅力となることでしょう。

 

●生活利便施設も充実

徒歩10分圏内には保育園や病院があり、徒歩22分圏には大型ショッピングモール『ららぽーと横浜』や『業務スーパー鴨居店』が揃っています。日常の買い物はもちろん、休日のレジャーやショッピングまで幅広く楽しめる生活環境が整っている点も本物件の魅力です。

 

■まとめ

『ミラスモシリーズ横浜市緑区東本郷213Ⅱ②』は、都市近郊でありながらも穏やかで緑豊かな住環境に恵まれ、子育て世帯や共働き世帯、将来を見据えた住み替えを検討している方にとっても非常に魅力的な新築一戸建です。日々の暮らしを支える設備や周辺施設の充実度、そして快適性を重視した住まいの設計は、住む人のことを真剣に考えて作られた邸宅ならではのこだわりが随所に感じられます。鴨居駅徒歩圏の好立地と、並列2台駐車可能な広々敷地。陽光あふれる南向きLDKと最新設備が整った快適な暮らしを、この地でぜひ実現してみてはいかがでしょうか。見学予約や資料請求は、お早めにどうぞ。

 

【ミラスモシリーズ東本郷213Ⅱ②】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ミラスモシリーズ緑区東本郷213Ⅱ②】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~2号棟~

価格:成約済

土地面積:109.67㎡

建物面積:85.80㎡

間取り:3LDK

 

 

■所在地:横浜市緑区東本郷2丁目

 

■交通:JR横浜線「鴨居」駅徒歩14分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:2025年9月完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%(角地緩和50%)

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北側4.51m公道、東側6.51m公道

 

■建築確認番号:第24UDI1T建05262号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営水道、本下水、都市ガス、雨水分流

 

■備考:第一種高度地区、高さ制限10m、法22条区域、最低敷地面積125㎡

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

◎最寄駅:横浜線『鴨居』駅 南口 徒歩1.1km

◎利用駅:横浜線『小机』駅 南口 徒歩2.6km

◎バス停:横浜市営バス『東本郷二丁目』 徒歩93m

 

■スーパー・コンビニ等

●まいばすけっと横浜東本郷6丁目店 徒歩578m

●ヤマザキYショップ牧野リハビリテーション病院店 徒歩452m

●ヤマザキYショップ牧野記念病院店 徒歩591m

 

■ドラッグストア

●クリエイトSD緑東本郷店 徒歩608m

 

■郵便局

●横浜東本郷郵便局 徒歩271m

 

■コインパーキング

●AMANO Management Service鴨居 徒歩520m

●タイムズ牧野記念病院 徒歩583m

 

■ショッピング施設

●三井ショッピングパーク ららぽーと横浜 徒歩2.1km

 

■専門店・ディスカウントストア

●Big-A横浜西菅田団地店 徒歩1.8km

●業務スーパー鴨居店 徒歩1.8km

 

■ホームセンター

●ロイヤルプロ横浜港北インター 徒歩2.5km

 

■家電

●ノジマららぽーと横浜店 徒歩2.0km

 

■衣料品店

●ワークマンプラス横浜小机店 徒歩1.4km

●ORIHICAららぽーと横浜店 徒歩2.0km

 

■飲食店

●ガスト鴨居店 徒歩775m

●バーミヤン鴨居店 徒歩800m

 

■病院

◎牧野リハビリテーション病院(内科)徒歩448m

◎牧野記念病院(消化器科・外科・皮膚科)徒歩586m

◎鴨居小児科内科医院(小児科)徒歩949m

◎鴨居おかだ眼科(眼科)徒歩849m

◎鴨居なのはな耳鼻咽喉科(耳鼻咽喉科)徒歩985m

◎おおぬき歯科(歯科)徒歩537m

 

■介護施設

◎牧野リハビリテーション病院(療養型病院)徒歩448m

◎さくらの郷(有料老人ホーム)徒歩1.4km

 

■幼稚園・保育園・小中学校

◎東幼稚園 徒歩748m

◎黒滝幼稚園 徒歩888m

◎小机幼稚園 徒歩1.4km

◎福澤保育センター 徒歩741m

◎鴨居こども園 徒歩934m

◎横浜市鴨居保育園 徒歩1.1km

◎東本郷小学校 徒歩959m

◎鴨居小学校 徒歩1.2km

◎東鴨居中学校 徒歩691m

 

■公共施設

◎横浜市緑区役所 徒歩4.2km

◎東本郷第一公園 徒歩220m

◎東本郷第二公園 徒歩427m

◎東本郷第三公園 徒歩444m

◎緑警察署鴨居駅前交番 徒歩1.1km

◎緑消防署鴨居消防出張所 徒歩951m

 

-----------------------------------------------------

【自然と都市が調和する暮らしの舞台 ~東本郷エリアの魅力スポットガイド~】

 

横浜市緑区東本郷エリアに住まう魅力は、ただの住宅地であるというだけではありません。この地に根付いた自然環境、暮らしを彩るレジャースポット、心と身体を豊かにする文化・スポーツ施設、そして歴史を感じる名所旧跡など、さまざまなスポットが身近に存在し、毎日の生活を心地よく、そして充実したものへと導いてくれます。ここでは、実際に住んでからこそ実感できる、東本郷周辺のお出かけスポットや地域の魅力を詳しくご紹介いたします。

 

■◎●身近に広がる自然と憩いの空間『東本郷第一公園』

徒歩わずか220mに位置する『東本郷第一公園』は、小さなお子さま連れのご家族や、のんびりとした午後を楽しみたい方にぴったりのスポットです。豊かな緑と静かな環境が魅力で、四季折々の自然を感じながら、ベンチに座って読書をしたり、遊具で遊ぶ子どもたちを見守ったりと、地域の人々にとってかけがえのない場所となっています。

 

■◎●買い物もレジャーも一か所で楽しめる『三井ショッピングパーク ららぽーと横浜』

約2.1kmの距離に位置する『ららぽーと横浜』は、週末のお出かけ先として大変人気のある大型複合商業施設です。ファッション・グルメ・家電・シネマなど、あらゆるジャンルの店舗が揃っており、一日中楽しむことができます。家族みんなでショッピングやランチを楽しみ、映画館で話題の映画を観ることも可能。利便性とエンターテインメント性を兼ね備えた、まさに都市生活の要となる施設です。

 

■◎●愛犬との特別な時間に『新横浜公園ドッグラン』

徒歩3.1kmにある『新横浜公園ドッグラン』は、ペットとの暮らしを楽しむ方にとっては嬉しいスポット。新横浜公園内に整備された広大なドッグランでは、のびのびとした空間の中でワンちゃんと共に楽しい時間を過ごせます。休日には多くの愛犬家が集い、自然の中でリフレッシュしながらペットとの絆を深めることができます。

 

■◎●スポーツライフを支える地域体育館の数々

健康的なライフスタイルを求める方にとって欠かせないのがスポーツ施設。東本郷周辺には、徒歩1.5kmの『横浜市菅田地区センター体育館』や、1.7kmの『横浜市白山地区センター体育館』といった公共の体育館が充実しています。バドミントンや卓球、バスケットボールなどの室内競技はもちろん、ヨガや体操など多目的に利用できる施設が整い、年齢を問わず運動習慣を継続しやすい環境です。さらに徒歩3.1kmの『横浜市羽沢スポーツ会館』もあり、日々の健康づくりに役立つ拠点となっています。

 

■◎●地域文化に触れる学びの場『緑公会堂』『旭図書館』『横浜市歴史博物館』

文化活動や知的好奇心を満たしてくれる施設も近隣に揃っています。徒歩4.2kmの『横浜市緑公会堂』では、地域の音楽イベントや演劇が開催され、地域住民との交流が生まれます。また、徒歩4.6kmの『横浜市立旭図書館』は、静かに読書を楽しむだけでなく、子ども向けの読み聞かせイベントも行われており、親子で利用するのにも最適です。さらに歴史を肌で感じたい方には、徒歩6.2kmにある『横浜市歴史博物館』がおすすめ。古代から現代に至る横浜の歴史がわかりやすく展示され、地元の魅力を再発見できる貴重なスポットです。

 

■◎●歴史の香り漂う名所・旧跡で心を癒すひととき

歴史的な背景を感じられる場所があることも、このエリアの魅力の一つです。徒歩5.5kmの『関家住宅』は、伝統的な日本家屋の風情を今に残す貴重な文化財。静かな佇まいに心落ち着く時間が流れます。さらに、徒歩8.3kmの『市ヶ尾水辺の広場』は川辺の自然と四季の景観が美しく、散歩や軽い運動にぴったりのスポットです。そして『県立三ツ池公園』(徒歩9.6km)は、広大な敷地の中に複数の池が点在し、桜の名所としても有名。春にはお花見、夏には水辺の涼を感じるひとときが楽しめる市民の憩いの場です。

 

■◎●日常の延長にある“特別な時間”をこの街で

このように東本郷エリアは、日々の暮らしに彩りと潤いを与えてくれる多彩なスポットに恵まれた立地です。家のすぐそばで自然を感じられる公園、気軽に通える運動施設、文化を味わえる図書館や博物館、そして歴史にふれる名所旧跡――都市の利便性と穏やかな暮らしが同居するこの環境は、ファミリー層にもシニア世代にも幅広く支持されています。

 

日々の暮らしの中で、「今日はどこに行こうか」「休日はどう過ごそうか」という小さな楽しみが自然に生まれる、そんな生活を東本郷で叶えてみませんか。暮らす人に寄り添う街の魅力を、ぜひ現地で感じてください。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1. 横浜線「鴨居」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 60,456人, 直線距離: 792m

2. 横浜線「小机」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 16,348人, 直線距離: 2,279m

3. 相鉄・JR直通線「羽沢横浜国大」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 27,274人, 直線距離: 3,074m

4. 横浜市営地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,753人, 直線距離: 3,239m

5. 横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人, 直線距離: 3,292m

6. 横浜線「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,522人, 直線距離: 3,305m

7. 相鉄・JR直通線「西谷」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 22,430人, 直線距離: 3,370m

8. 相模鉄道本線「西谷」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 22,430人, 直線距離: 3,371m

9. 横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,309人, 直線距離: 3,373m

10. 横浜市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,040人, 直線距離: 3,456m

11. 横浜市営地下鉄ブルーライン「片倉町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,456人, 直線距離: 3,457m

12. 横浜市営地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,098人, 直線距離: 3,682m

13. 横浜線「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 89,482人, 直線距離: 3,867m

14. 東海道・山陽新幹線「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 38,614人, 直線距離: 3,867m

15. 横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,526人, 直線距離: 3,878m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 横浜緑-11(調査基準日:2025年1月1日)

●住居表示:横浜市緑区東本郷2-21-15

●所在・地番:神奈川県横浜市緑区東本郷2丁目540番4

●交通施設:JR横浜線「鴨居」駅まで約1100m

●用途区分:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺の土地利用:一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域

●価格:211,000円/㎡

●地積:188㎡

●前面道路:南側6.5m市道、間口勾配1.0%、奥行勾配1.2%

●建物構造:LS

●給排水:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

 

■② 緑-4(調査基準日:2024年7月1日)

●住居表示:横浜市緑区東本郷2-21-15

●所在・地番:神奈川県横浜市緑区東本郷2丁目540番4

●交通施設:JR横浜線「鴨居」駅まで約1100m

●用途区分:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺の土地利用:一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域

●価格:208,000円/㎡

●地積:188㎡

●前面道路:南側6.5m市区町村道、間口勾配1.0%、奥行勾配1.2%

●建物構造:LS

●給排水:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域、高度地区

 

■③ 横浜緑-16(調査基準日:2025年1月1日)

●住居表示:横浜市緑区鴨居3-16-1

●所在・地番:神奈川県横浜市緑区鴨居3丁目687番113外

●交通施設:JR横浜線「鴨居」駅まで約500m

●用途区分:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺の土地利用:中小規模一般住宅等が建ち並ぶ住宅地域

●価格:230,000円/㎡

●地積:132㎡

●前面道路:北側6.5m市道、間口勾配1.0%、奥行勾配2.0%

●建物構造:W

●給排水:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:50%/80%

●法規制:市街化区域

 

■④ 横浜緑-18(調査基準日:2025年1月1日)

●住居表示:横浜市緑区東本郷4-14-5-1

●所在・地番:神奈川県横浜市緑区東本郷4丁目702番8

●交通施設:JR横浜線「鴨居」駅まで約1800m

●用途区分:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺の土地利用:一般住宅、アパート等が混在する住宅地域

●価格:164,000円/㎡

●地積:139㎡

●前面道路:南東側4.5m市道、間口勾配1.0%、奥行勾配1.5%

●建物構造:W

●給排水:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:50%/80%

●法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【コモド・カーサ横浜センター南】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【コモド・カーサ横浜センター南】未来の暮らしを見据えた快適で安心な新築一戸建

 

【高品質で快適な住空間】  

コモド・カーサ横浜センター南は、横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター南」駅と東急田園都市線「江田」駅から徒歩20分という立地にあり、日々の生活に便利さと自然環境の調和をもたらします。この全2棟の新築一戸建は、建物の広さが121㎡を超え、家族の多様なライフスタイルに応える広々とした空間を提供しています。  

さらに、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)と長期優良住宅の認定を受けた設計は、未来の生活を見据えた環境性能と耐久性を実現。構造計算を徹底し、耐震等級3を取得しているため、地震への備えも万全です。

 

【ZEH住宅の特徴と魅力】  

「ZEH住宅」とは、「断熱」「省エネ」「創エネ」の3つの効果を組み合わせ、家庭で使用する年間の消費エネルギーをゼロ以下に抑えることを目的とした住宅です。この技術により、冷暖房効率が向上し、光熱費を削減するだけでなく、太陽光発電システムを搭載しているため、余剰電力を売電することで家計にも優しい選択肢となっています。また、夏は涼しく冬は暖かい住環境が一年を通じて快適な暮らしを支えます。温度差が少ないため、ヒートショックのリスクも軽減します。

 

【利便性と快適さを追求した設計】  

1号棟では、南向きのLDKから続くウッドデッキが設けられ、陽光をたっぷりと浴びながら家族や友人とくつろげる空間を提供します。リビングには小上がりのタタミコーナーがあり、リビング学習やテレワークの場として活用できるカウンターも設置されています。さらに、2階ホールには室内物干しが備え付けられており、天候を気にせず洗濯物を干せる安心感をもたらします。  

一方、2号棟には、大容量のシューズクローゼット(SCL)や、ワイドカウンターの洗面化粧台、対面式のシステムキッチンなど、機能性を重視した設計が施されています。忙しい家族の日々を支える効率的な家事動線が整っています。

 

【周辺環境】  

教育機関や商業施設、医療機関が徒歩圏内に揃っており、生活の利便性が高いことも魅力です。横浜市立荏田東第一小学校は徒歩6分、横浜市立荏田南中学校は徒歩15分と、お子様が安心して通学できる距離に位置しています。また、徒歩6分の場所にある「まいばすけっと荏田南」や、徒歩18分の「港北東急SC」は、日常の買い物や週末の家族のお出かけに最適です。さらに、徒歩13分の「昭和大学横浜市北部病院」は、救急医療も提供しているため、万が一の時にも安心です。

 

【自然と共存する生活】  

全棟南向きで周囲に高い建物がないため、四季折々の自然の美しさを存分に楽しむことができます。港北ニュータウン内の閑静な住宅地に位置しており、子育て世代にとって安全で落ち着いた環境が整っています。

 

【家族の絆を深める家】  

コモド・カーサ横浜センター南は、広く明るいリビングと家族それぞれのプライベート空間を両立させた設計により、家族が集う時間とそれぞれの時間を大切にします。家にいる時間が増える時代において、家族全員が心地よく過ごせるお城のような住まいです。

 

このような特長を持つコモド・カーサ横浜センター南。ぜひ現地をご覧になり、未来の暮らしを想像してください。ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

【コモド・カーサ横浜センター南】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【コモド・カーサ横浜センター南】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:成約済

土地面積:165.09㎡(約49.93坪)

建物面積:121.76㎡(約36.83坪)

建築確認番号:第KBI-SGM24-10-0549号

間取り:3LDK

 

~2号棟~

価格:成約済

土地面積:165.10㎡(約49.94坪)

建物面積:122.32㎡(約37.00坪)

建築確認番号:第KBI-SGM24-10-0550号

間取り:3LDK

 

□所在地/横浜市都筑区荏田南5丁目

 

□交通/横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター南」駅徒歩20分、東急田園都市線「江田」駅徒歩20分

 

□土地権利/所有権

 

□地目/宅地

 

□都市計画/市街化区域

 

□構造/木造2階建

 

□用途地域/第一種低層住居専用地域

 

□建蔽率/40%(1号棟50%) 

 

□容積率/80%

 

□引渡/相談

 

□完成時期/2024年9月

 

□販売戸数:2戸

 

□総戸数:2戸

 

□接道状況/南側幅員約7.5m公道・西側幅員約6.0m公道

 

□設備/東京電力・公営水道・公共下水・都市ガス

 

□備考/図面と現況が異なる場合は現況優先となります。

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)  

◎最寄駅  

・グリーンライン、ブルーライン「センター南駅」徒歩1.6km  

◎利用駅  

・東急田園都市線「江田駅」徒歩1.7km  

◎バス停  

・横浜市営バス「折田公園前」徒歩389m  

 

■スーパー・コンビニ等  

◎スーパーマーケット  

・まいばすけっと荏田南店徒歩395m  

◎コンビニエンスストア  

・ミニストップ都筑荏田南4丁目店徒歩163m  

・セブンイレブン横浜荏田東4丁目店徒歩465m  

 

■ドラッグストア  

・クリエイトSD荏田南店徒歩466m  

 

■金融機関・郵便局  

◎郵便局  

・横浜荏田東郵便局徒歩400m  

 

■コインパーキング・カーシェア  

◎コインパーキング  

・スペース24チケパ 横浜荏田東第1徒歩314m  

◎カーシェア・レンタカー  

・タイムズカータイムズ荏田東徒歩519m  

 

■ショッピング施設  

◎ショッピングモール  

・都筑阪急徒歩2.0km  

・港北東急SC徒歩1.5km  

・港北みなも徒歩1.8km  

◎ホームセンター  

・ホームセンターコーナン港北センター南店徒歩1.7km  

・島忠ホームズ荏田店徒歩2.0km  

 

■家電・家具  

◎家電量販店  

・コジマ×ビックカメラ港北東急SC店徒歩1.5km  

・ヤマダデンキTecc LIFE SELECT港北センター店徒歩2.1km  

◎家具  

・ニトリ港北東急店徒歩1.5km  

 

■衣料品店  

・ファッションセンターしまむらハーモス荏田店徒歩1.1km  

・アベイル港北東急SC店徒歩1.5km  

 

■飲食店  

・ガスト港北ニュータウン店徒歩750m  

・ジョリーパスタ荏田店徒歩876m  

 

■病院  

◎地域医療支援病院  

・昭和大学横浜市北部病院徒歩1.1km  

◎一般病院  

・内科「弘中内科小児科」徒歩504m  

・消化器科「大野クリニック」徒歩824m  

・皮膚科・泌尿器科「むらたクリニック」徒歩1.1km  

◎歯科  

・塩野目歯科医院徒歩476m  

 

■介護施設  

◎老人保健施設  

・医療法人健水会 荏田介護老人保健施設 あすなろ徒歩678m  

◎有料老人ホーム  

・ヒュッテ荏田南徒歩611m  

 

■幼稚園・保育園・小中学校  

◎幼稚園  

・愛和幼稚園徒歩816m  

・荏田南幼稚園徒歩964m  

◎小学校 

・荏田東第一小学校徒歩662m  

・つづきの丘小学校徒歩807m  

◎中学校  

・荏田南中学校徒歩1.2km  

 

■高校・大学  

◎高等学校  

・荏田高等学校徒歩992m  

 

■公共施設  

◎公園  

・折田不動公園徒歩335m  

・荏田東まつば公園徒歩405m  

・荏田東たけのこ公園徒歩450m  

◎警察署・交番  

・都筑警察署荏田東交番徒歩383m  

◎消防署  

・青葉消防署荏田消防出張所徒歩872m  

-----------------------------------------------------

【魅力あふれる街、都筑区エリアの魅力的な周辺スポットをご紹介!】

 

横浜市都筑区は、便利な都市機能と自然豊かな環境が融合した住みやすい街です。このエリアには、家族や友人と楽しめるスポットや、趣味を満喫できる施設、さらには文化や歴史に触れる名所が数多くあります。今回は、そんな都筑区エリアの魅力を2000文字で詳しくご紹介します。

 

■【お出かけスポット】  

このエリアには、徒歩圏内で気軽に訪れることができる公園やショッピング施設が充実しています。  

 

◎折田不動公園(徒歩335m)  

横浜市都筑区荏田南4丁目に位置するこの公園は、自然豊かな緑に囲まれた癒しのスポットです。子どもたちが遊べる遊具が整備されており、親子でのんびり過ごすのにぴったり。四季折々の花々が楽しめるのも魅力です。  

 

◎港北東急SC(徒歩1.5km)  

横浜市都筑区茅ケ崎中央にあるショッピングセンターで、日用品や衣料品、レストランまで揃っています。週末のショッピングやランチに最適な場所で、家族全員が楽しめる施設です。  

 

◎港北みなも(徒歩1.8km)  

横浜市都筑区中川中央にある商業施設です。カフェやレストラン、雑貨店が豊富で、ちょっとしたお出かけや友人との集まりに便利なスポットです。  

 

■【趣味・スポーツ施設】  

健康志向の方やスポーツ好きにうれしい施設も徒歩圏内に点在しています。  

 

◎山崎公園プール(徒歩1.8km)  

横浜市都筑区中川にあるプール施設で、夏場には家族連れで賑わいます。水遊びを楽しむだけでなく、体力づくりにも最適な場所です。  

 

◎都筑プール・都筑地区センター体育館(徒歩2.1km)  

横浜市都筑区葛が谷に位置するこれらの施設では、スイミングやバスケットボールなど多彩なスポーツが楽しめます。体育館では地域イベントも開催され、コミュニティの輪を広げる場としても活用されています。  

 

■【文化・教育施設】  

知的好奇心を満たし、地域の文化や教育に触れる施設も豊富です。  

 

◎横浜市立都筑図書館(徒歩1.3km)  

茅ヶ崎中央にある図書館は、静かな環境で読書や学習ができる空間です。子ども向けの絵本コーナーや学習室も充実しており、家族で訪れるのに最適です。  

 

◎横浜市歴史博物館(徒歩2.1km)  

横浜市都筑区中川中央に位置する歴史博物館では、横浜の歴史や文化を学べます。展示物は親しみやすく、子どもから大人まで楽しむことができます。休日のお出かけスポットとしておすすめです。  

 

■【名所・旧跡】  

歴史好きの方には、地域の魅力をより深く知ることができる名所が点在しています。  

 

◎関家住宅(徒歩3.2km)  

横浜市都筑区勝田町にあるこの住宅は、歴史的建造物として保存されています。江戸時代の建築様式を今に伝え、建築好きや歴史愛好家にとって必見のスポットです。  

 

◎市ヶ尾水辺の広場(徒歩3.6km)  

横浜市青葉区市ヶ尾町に位置する広場は、自然豊かな水辺でリラックスした時間を過ごせる場所です。ピクニックやウォーキングにもぴったりの環境です。  

 

■【まとめ】  

都筑区エリアは、日常を便利に過ごすための施設が揃っているだけでなく、自然や文化、歴史にも触れられる環境が整っています。公園やショッピングモールで休日を楽しみ、趣味やスポーツ施設で体を動かし、文化施設で学びを深める。このエリアでの生活は、家族全員が充実した時間を過ごせる魅力的なものになるでしょう。  

 

ぜひこのエリアで新しい生活をスタートし、都筑区の多彩な魅力を体感してください。お問い合わせや現地見学については、お気軽にご連絡ください。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1. 東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,649人, 直線距離: 1,270m  

2. 横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 38,641人, 直線距離: 1,308m  

3. 横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,563人, 直線距離: 1,308m  

4. 横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 32,305人, 直線距離: 1,548m  

5. 横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 29,626人, 直線距離: 1,548m  

6. 横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 15,887人, 直線距離: 1,550m  

7. 横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 12,927人, 直線距離: 1,562m  

8. 東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 32,024人, 直線距離: 1,841m  

9. 横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 56,266人, 直線距離: 2,057m  

10. 東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 93,624人, 直線距離: 2,136m  

11. 横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 6,334人, 直線距離: 2,705m  

12. 東急田園都市線「たまプラーザ」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 59,624人, 直線距離: 2,984m  

13. 横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 19,820人, 直線距離: 3,053m  

14. 横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 23,959人, 直線距離: 3,093m  

15. 東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 20,677人, 直線距離: 3,162m  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

①標準地番号: 横浜都筑-12  

調査基準日: 2024/1/1  

住居表示: 荏田南4-13-3  

所在並びに地番: 神奈川県 横浜市都筑区荏田南4丁目13番3  

交通施設・距離: 江田駅 1,300m  

用途区分: 第一種低層住居専用地域  

利用現況: 住宅  

周辺状況: 中規模一般住宅が多い高台の住宅地域  

価格: 278,000円/㎡  

地積: 232㎡  

前面道路の状況: 南 6.0m 市道  

形状(間口:奥行き): 1.0%:1.5%  

建物構造: LS  

給排水等状況: ガス 水道 下水  

建ぺい率/容積率: 40%/80%  

法規制: 市街化区域  

 

②標準地番号: 横浜都筑-1  

調査基準日: 2024/1/1  

住居表示: 荏田東3-17-10  

所在並びに地番: 神奈川県 横浜市都筑区荏田東3丁目17番8  

交通施設・距離: センター南駅 1,600m  

用途区分: 第一種低層住居専用地域  

利用現況: 住宅  

周辺状況: 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

価格: 287,000円/㎡  

地積: 167㎡  

前面道路の状況: 南西 6.0m 市道  

形状(間口:奥行き): 1.0%:1.2%  

建物構造: RC  

給排水等状況: ガス 水道 下水  

建ぺい率/容積率: 40%/80%  

法規制: 市街化区域  

 

③標準地番号: 横浜都筑-4  

調査基準日: 2024/1/1  

住居表示: 荏田南2-2-12  

所在並びに地番: 神奈川県 横浜市都筑区荏田南2丁目2番8  

交通施設・距離: 江田駅 1,700m  

用途区分: 第一種低層住居専用地域  

利用現況: 住宅  

周辺状況: 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

価格: 267,000円/㎡  

地積: 236㎡  

前面道路の状況: 南西 6.0m 市道  

形状(間口:奥行き): 1.0%:1.5%  

建物構造: LS  

給排水等状況: ガス 水道 下水  

建ぺい率/容積率: 40%/80%  

法規制: 市街化区域  

 

④標準地番号: 横浜青葉-41  

調査基準日: 2024/1/1  

住居表示: 荏田町471番4  

所在並びに地番: 神奈川県 横浜市青葉区荏田町471番4  

交通施設・距離: 江田駅 850m  

用途区分: 第一種低層住居専用地域  

利用現況: 住宅  

周辺状況: 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

価格: 286,000円/㎡  

地積: 234㎡  

前面道路の状況: 南 6.0m 市道  

形状(間口:奥行き): 1.0%:1.2%  

建物構造: W  

給排水等状況: ガス 水道 下水  

建ぺい率/容積率: 40%/80%  

法規制: 市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【FIORE大倉山】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【FIORE大倉山】新築一戸建全5棟|東急東横線「大倉山」駅徒歩17分、東急東横線「綱島駅」徒歩19分

 

■東急東横線沿線の魅力あふれる住まい

 

東急東横線「大倉山」駅と「綱島」駅の両方が徒歩圏内に位置する【FIORE大倉山】は、横浜市内でも人気の住宅エリアに誕生した新築一戸建て全5棟のプロジェクトです。この物件は、都市の利便性と自然の落ち着きを兼ね備えた理想的なロケーションに位置し、家族全員が快適に暮らせる住環境が整っています。

 

■穏やかな住宅地、一種低層住居専用地域の特権

 

この物件は一種低層住居専用地域内に位置しており、周囲は建物の高さが制限されているため、空が広く感じられ、開放的な景観が魅力です。周辺の住環境は静かで落ち着いており、日々の生活に癒しを与えてくれます。前面道路は車通りが少なく、段差もないため、車の出し入れが容易で、運転が苦手な方でも安心して利用できます。

 

■充実した設備とデザイン性が織りなす快適空間

 

【FIORE大倉山】の邸宅は、デザイナーズ住宅として設計されており、スタイリッシュかつモダンな外観が特徴です。室内は家族のつながりを大切にする間取りが採用されており、リビングでの団らんの時間や各居室でのプライベートな時間をバランス良く確保できます。また、省エネ性能を重視した設備が標準装備されているため、長期的に見ても経済的な住まいです。

 

■自然を感じる暮らし、四季折々の魅力

 

このエリアの魅力のひとつは、四季折々の自然を感じられる点です。物件周辺には緑が豊かな公園や河川敷があり、家族でのんびり散歩を楽しむことができます。春には心地よいそよ風が吹き抜け、冬には朝の暖かな光がリビングを包み込みます。窓枠から切り取られる光景はまるで一枚の絵画のようで、日々の生活に潤いと穏やかさをもたらしてくれるでしょう。

 

■利便性良好の生活環境

 

周辺には、徒歩圏内に小学校、中学校、幼稚園、保育園が揃っており、子育て世代にも安心の環境が整っています。また、日常の買い物に便利なスーパーや病院も徒歩圏内にあり、いざという時の安心感があります。さらに、「トレッサ横浜」へのアクセスも良好で、週末の家族のお出かけスポットとして最適です。

 

■アクセスと周辺施設の詳細

 

・横浜市立師岡小学校まで約660m(徒歩9分)

・横浜市立樽町中学校まで約580m(徒歩8分)

・樽町白梅幼稚園まで約400m(徒歩5分)

・大倉山保育園まで約850m(徒歩11分)

・ビッグヨーサン綱島樽町店まで約1190m(徒歩15分)

・かとうクリニックまで約710m(徒歩9分)

・大倉山記念病院まで約720m(徒歩9分)

・樽町一丁目公園まで約460m(徒歩6分)

 

■理想のライフステージを叶える新生活

 

【FIORE大倉山】は、永住にふさわしい立地と環境を提供する住まいです。静かで安全な街並み、自然豊かな環境、そして利便性の高い周辺施設が揃い、家族全員が笑顔で暮らせる毎日をお約束します。この魅力的な物件で、新しい生活をスタートしてみませんか。お問い合わせはお早めにどうぞ。

【FIORE大倉山】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【FIORE大倉山】内装施工例

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■ 各棟の詳細情報  

1号棟  

価格:成約済

土地面積:100.22㎡  

建物面積:99.98㎡  

間取り:3SLDK  

建築確認番号:第24KAK建確02039号  

 

2号棟  

価格:成約済

土地面積:101.80㎡  

建物面積:101.69㎡  

間取り:3SLDK  

建築確認番号:第24KAK建確02173号  

 

3号棟  

価格:成約済

土地面積:102.04㎡  

建物面積:100.81㎡  

間取り:3SLDK  

建築確認番号:第24KAK建確02214号  

 

4号棟  

価格:※成約済 

土地面積:100.29㎡  

建物面積:99.47㎡  

間取り:4LDK  

建築確認番号:第24KAK建確02288号  

 

■ 物件全体の特徴  

所在地:神奈川県横浜市港北区樽町4丁目  

交通:東急東横線「大倉山」駅徒歩17分、東急東横線「綱島駅」徒歩19分  

土地権利:所有権  

地目:宅地  

都市計画:市街化区域  

用途地域:第一種低層住居専用地域  

建ぺい率:50%  

容積率:100%  

構造規模:木造スレート葺2階建  

公法制限:第1種高度地区  

設備:東京電力、公営水道、公共下水、都市ガス  

接道状況:東側約4.5m 北側約5.5m私道に接道  

(私道持分:123㎡ × 1/24、127㎡ × 1/24、76㎡ × 1/24)  

 

■ 完成・引渡予定  

2号棟、3号棟:完成予定 令和7年2月下旬、引渡予定 令和7年3月中旬  

1号棟、4号棟:完成予定 令和7年3月中旬、引渡予定 令和7年3月下旬  

 

■ 備考  

販売価格には消費税・水道加入金を含みます  

売主指定の司法書士事務所を利用(表示登記費用:11万円税込)  

住宅省エネルギー性能証明書取得対応可(費用:11万円税込)  

フラット35S 金利Bタイプ(耐久性可変性)対応可能(費用:別途11万円税込)  

5号棟、6号棟の通行に関する使用承諾あり  

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■ 交通(駅・バス停)  

・最寄駅:東急東横線「大倉山駅」徒歩1.4km  

・利用駅:東急新横浜線「新綱島駅」徒歩1.5km  

・バス停:東急バス「札の下」徒歩441m  

 

■ スーパー・コンビニ等  

・まいばすけっと港北樽町店:徒歩519m  

・フードワン綱島店:徒歩577m  

・ローソン港北樽町店:徒歩507m  

・セブンイレブン横浜師岡町店:徒歩790m  

 

■ ドラッグストア  

・クリエイトSD港北大曽根店:徒歩563m  

・ハックドラッグライフガーデン綱島店:徒歩610m  

 

■ 金融機関・郵便局  

・横浜樽町郵便局:徒歩583m  

・横浜師岡郵便局:徒歩819m  

 

■ コインパーキング・カーシェア  

・AMANO Management Service横浜師岡町:徒歩461m  

・ショウワパーク師岡:徒歩480m  

・タイムズカー樽町パトス駐車場:徒歩343m  

・タイムズカータイムズ樽町1丁目:徒歩363m  

 

■ ショッピング施設  

・ライフガーデン綱島:徒歩610m  

・トレッサ横浜:徒歩1.2km  

 

■ 専門店・ディスカウントストア  

・横浜港北ロフト:徒歩1.3km  

・業務スーパー駒岡店:徒歩1.9km  

 

■ ホームセンター  

・コーナンビーバートザン鶴見駒岡店:徒歩1.4km  

・コーナンPRO鶴見獅子ヶ谷店:徒歩1.5km  

 

■ 家具・家電  

・ニトリEXPRESSアピタテラス横浜綱島店:徒歩2.4km  

・ノジマトレッサ横浜店:徒歩1.3km  

 

■ 衣料品店・飲食店  

・ワークマンプラストレッサ横浜店:徒歩1.2km  

・ジーユートレッサ横浜店:徒歩1.2km  

・なか卯港北樽町店:徒歩648m  

・ガスト師岡店:徒歩848m  

 

■ 病院  

・内科:くにもとライフサポートクリニック 徒歩288m  

・消化器科:大倉山記念病院 徒歩730m  

・小児科:かとうクリニック 徒歩692m  

・外科:嶋田医院 徒歩702m  

・皮膚科:大倉山記念病院 徒歩730m  

・歯科:樽町歯科口腔外科クリニック 徒歩609m  

 

■ 介護施設  

・特別養護老人ホーム:ニューバード獅子ケ谷 徒歩1.4km  

・有料老人ホーム:ニチイホーム大倉山 徒歩520m  

 

■ 幼稚園・保育園  

・樽町白梅幼稚園:徒歩397m  

・大倉山元気の泉保育園:徒歩378m  

・ぶれすと綱島ほいくえん:徒歩570m  

・ぶれすと綱島二階ほいくえん:徒歩572m  

 

■ 小中学校  

・師岡小学校:徒歩637m  

・樽町中学校:徒歩572m  

 

■ 公共施設  

・市役所:横浜市港北区役所 徒歩1.4km  

・公園:熊野神社市民の森 徒歩561m  

・樽町しょうぶ公園 徒歩617m  

 

■ 警察署・交番  

・港北警察署樽町交番:徒歩758m  

・港北警察署大倉山交番:徒歩1.2km  

-----------------------------------------------------

【横浜市港北区で楽しむ!暮らしを豊かにする周辺スポット案内】

 

横浜市港北区は、便利な交通アクセスに加え、自然や文化、スポーツ施設、ショッピングモールなど、多彩な施設が揃う魅力的なエリアです。ここでは、周辺の名所やスポットをご紹介します。日常生活に彩りを添える環境が整ったこの地域で、新しい生活を始めてみませんか?

 

■ 【自然を楽しむ!お出かけスポット】  

◎ 熊野神社市民の森(徒歩661m)  

横浜市港北区師岡町にある熊野神社市民の森は、自然の豊かさを感じられる散策スポットです。静かな森の中を歩きながらリフレッシュしたり、四季折々の植物を楽しんだりできます。家族連れやペットとの散歩にぴったりの場所です。  

 

◎ ライフガーデン綱島(徒歩610m)  

横浜市港北区樽町に位置するライフガーデン綱島は、ショッピングや食事を楽しめる複合商業施設です。日用品の買い物だけでなく、友人や家族とカフェやレストランでゆったりと過ごすのに最適なスポットです。  

 

◎ トレッサ横浜(徒歩1.2km)  

大型ショッピングモールのトレッサ横浜は、買い物からエンターテインメントまで楽しめる充実の施設。多彩な専門店やフードコートが揃い、一日中楽しむことができます。イベントも定期的に開催され、地域住民に愛されています。  

 

■ 【趣味やスポーツを満喫!】  

◎ ニューツルミゴルフ練習場(徒歩2.0km)  

横浜市鶴見区獅子ケ谷にあるゴルフ練習場は、初心者から上級者まで利用しやすい設備が整っています。仕事帰りや休日に立ち寄り、気軽にスポーツを楽しむことができます。  

 

◎ 横浜市綱島地区センター体育館(徒歩1.8km)  

スポーツや地域活動の拠点として利用される体育館では、バスケットボールやバドミントン、卓球などが楽しめます。健康維持やコミュニティ活動にもおすすめです。  

 

◎ 綱島公園プール(徒歩2.0km)  

夏場には地元住民で賑わう綱島公園プール。家族での水遊びや、健康増進のためのスイミングに最適です。近場でレクリエーションを楽しむスポットとして親しまれています。  

 

■ 【文化や教育に触れる】  

◎ 横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷(徒歩1.4km)  

鶴見区獅子ケ谷に位置する横溝屋敷では、伝統的な農村文化を体験することができます。歴史的建造物や展示を通じて、日本の文化に触れる機会を提供しています。  

 

◎ 横浜市港北公会堂(徒歩1.3km)  

地域のイベントや講演会が頻繁に行われる港北公会堂。近隣住民の文化活動の中心地として、地元コミュニティを支えています。  

 

◎ 横浜市立港北図書館(徒歩2.2km)  

菊名にある港北図書館は、子どもから大人まで幅広い年齢層が利用する文化施設です。静かに読書を楽しんだり、調べ物をしたりするのに最適な環境が整っています。  

 

■ 【名所や歴史に触れる】  

◎ 県立三ツ池公園(徒歩2.8km)  

三ツ池公園は、その名の通り三つの池を中心に構成された広大な自然公園です。桜の名所としても有名で、春には多くの人が訪れます。ジョギングやピクニックなど、様々な楽しみ方ができるスポットです。  

 

◎ 関家住宅(徒歩6.3km)  

歴史的価値の高い関家住宅は、横浜市都筑区にある江戸時代の建物です。保存状態の良い建物で、地域の歴史を学ぶ絶好の機会を提供しています。  

 

◎ 汽車道(徒歩10.1km)  

横浜市中区にある汽車道は、鉄道遺構を利用した遊歩道です。横浜の海風を感じながら、歴史と風景を楽しむ散策におすすめのスポットです。  

 

このように、横浜市港北区は、生活に必要な施設だけでなく、自然や文化、趣味の時間を楽しむ施設が揃っています。新しい生活を始めるには理想的なエリアです。日常の中に豊かな時間をもたらしてくれる、魅力的な環境での暮らしをぜひご検討ください。

---------------------------------------------------

【近隣駅 乗降客数・距離】  

 

1. 東急東横線「大倉山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 41,953人, 直線距離: 953m  

2. 東急東横線「綱島」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 75,857人, 直線距離: 1,140m  

3. 東急東横線「菊名」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 90,262人, 直線距離: 1,964m  

4. 横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 72,710人, 直線距離: 1,964m  

5. 横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 17,248人, 直線距離: 2,403m  

6. 横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 10,315人, 直線距離: 2,492m  

7. 横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 12,082人, 直線距離: 2,581m  

8. 横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 44,852人, 直線距離: 2,785m  

9. 横浜線「新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 82,178人, 直線距離: 2,946m  

10. 東海道・山陽新幹線「新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 29,829人, 直線距離: 2,946m  

11. 横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 12,441人, 直線距離: 2,983m  

12. 横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 56,455人, 直線距離: 3,023m  

13. 東急東横線, 東急目黒線「日吉」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 160,706人, 直線距離: 3,079m  

14. 東急東横線「妙蓮寺」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 20,015人, 直線距離: 3,178m  

15. 横浜線「大口」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 30,292人, 直線距離: 3,900m  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■ 標準地番号: 港北-4  

調査基準日: 2023/7/1  

住居表示: 樽町1-9-16  

所在並びに地番: 神奈川県 横浜市港北区樽町1丁目95番55  

交通施設・距離: 東急東横線「大倉山」駅 徒歩900m  

用途区分: 第一種低層住居専用地域  

利用現況: 住宅  

周辺の土地の利用現況: 中小規模一般住宅が多い閑静な住宅地域  

価格: 343,000円/㎡  

地積: 128㎡  

前面道路の状況: 南側 6.0m 市区町村道  

形状(間口: 奥行き): 1.0%, 1.5%  

建物構造: LS  

給排水等状況: ガス、水道、下水  

建ぺい率(%)/容積率(%): 50/100  

法規制: 準防火地域, 市街化区域, 高度地区  

 

■ 標準地番号: 横浜港北-20  

調査基準日: 2024/1/1  

住居表示: 樽町4-11-53  

所在並びに地番: 神奈川県 横浜市港北区樽町4丁目248番2外  

交通施設・距離: 東急東横線「綱島」駅 徒歩1,700m  

用途区分: 第一種低層住居専用地域  

利用現況: 住宅  

周辺の土地の利用現況: 一般住宅、共同住宅、駐車場が混在する住宅地域  

価格: 247,000円/㎡  

地積: 185㎡  

前面道路の状況: 南側 4.5m 市道  

形状(間口: 奥行き): 1.5%, 1.0% 台形  

建物構造: W  

給排水等状況: ガス、水道、下水  

建ぺい率(%)/容積率(%): 50/100  

法規制: 準防火地域, 市街化区域  

 

■ 標準地番号: 横浜港北-38  

調査基準日: 2024/1/1  

所在並びに地番: 神奈川県 横浜市港北区師岡町字表谷戸1061番3  

交通施設・距離: 東急東横線「大倉山」駅 徒歩1,000m  

用途区分: 第一種低層住居専用地域  

利用現況: 住宅  

周辺の土地の利用現況: 一般住宅の中にアパートが見られる住宅地域  

価格: 289,000円/㎡  

地積: 112㎡  

前面道路の状況: 東側 6.0m 市道  

形状(間口: 奥行き): 1.0%, 2.5%  

建物構造: W  

給排水等状況: ガス、水道、下水  

建ぺい率(%)/容積率(%): 50/100  

法規制: 準防火地域, 市街化区域  

 

■ 標準地番号: 港北9-1  

調査基準日: 2023/7/1  

住居表示: 樽町4-13-6  

所在並びに地番: 神奈川県 横浜市港北区樽町4丁目1073番外  

交通施設・距離: 東急東横線「綱島」駅 徒歩1,300m  

用途区分: 準工業地域  

利用現況: 事務所、倉庫  

周辺の土地の利用現況: 中小規模工場のほか住宅等が見られる工業地域  

価格: 255,000円/㎡  

地積: 1,368㎡  

前面道路の状況: 西側 8.0m 市区町村道  

形状(間口: 奥行き): 1.0%, 2.0%  

建物構造: S  

給排水等状況: ガス、水道、下水  

建ぺい率(%)/容積率(%): 60/200  

法規制: 準防火地域, 市街化区域, 高度地区  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建|長津田みなみ台7丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【陽だまりと暮らす長津田みなみ台の新築邸宅】

 

■自然と利便が調和した住環境■  

長津田みなみ台7丁目に誕生したこの新築一戸建ては、商業施設と閑静な街並みが程よく共存する住みやすいエリアに位置しています。JR横浜線『十日市場』駅まで徒歩15分という通勤・通学に便利な立地ながら、周辺には豊かな緑や落ち着いた住宅地が広がり、日々の暮らしに心地よいゆとりが生まれます。南側バルコニーを備えたリビングは朝からたっぷりの陽光を取り込み、吹き抜けの天井が生み出す開放的な空間は家族団らんの時間をより一層豊かに演出します。

 

■安心の長期保証で末永く■  

建物には一般財団法人神奈川県建築安全協会と住宅保証機構(株)の『まもりすまい保険』による10年保証、地盤には一般社団法人地盤安心住宅整備支援機構および地盤ネット(株)の20年保証が付帯。基礎部分はベタ基礎と基礎パッキン施工を施し、サイディング張りの外壁はセルクリーンコート仕上げで耐久性に優れています。万が一の際にも手厚い保証と調査体制が整っており、新築ならではの安心感を末永く享受できます。

 

■ゆとりの間取りと充実設備■  

間取りは3LDK+固定階段ロフト(約5.5帖)+カースペース1台分を確保。約13.3帖のLDKには開放感のある吹き抜けを設け、家族が自然と顔を合わせる温かな空間を実現しています。キッチンは鏡面仕上げのカウンターキッチンに食洗機とソフトモーション機能を搭載し、リビング学習やリモートワークにも便利なカウンタースペースを併設。浴室には暖房乾燥機と断熱浴槽、節水ワンプッシュ水栓を完備し、洗面台には床下収納を設けました。窓ガラスは断熱性に優れ、防火性も兼ね備えたペアガラスを採用し、全居室に収納スペースを配置。暮らしを快適にサポートする充実の設備仕様です。

 

■子育て・教育環境も充実■  

学区は『いぶき野小学校』へ徒歩7分、『田奈中学校』または『十日市場中学校』へ徒歩11分~20分と、教育施設が身近。放課後の習い事や友達との交流にも安心の距離感です。公園やスーパー、コンビニも生活圏内に揃っており、ファミリーマートまで約640m(徒歩8分)、業務スーパーやクリエイトまで約600m(徒歩8分)という利便性は子育て世代に嬉しいポイントです。

 

■物件概要を物語る数字■  

土地面積は公簿83.49㎡(実測83.79㎡)、建物面積66.06㎡。都市計画は市街化区域、用途地域は第一種低層住居専用地域で建ぺい率40%、容積率80%を確保。北東側幅員約4.5mの公道に約7.7m接道し、駐車場は1台分を完備。構造は木造2階建て、建築確認番号第24KAK建確03765号。令和7年9月上旬完成予定、同下旬引渡し相談可能です。

 

■快適なエコ・省エネ性能■  

住宅省エネルギー性能証明書の取得も可能で、発行費用は55,000円(税込)。高断熱・高気密な構造と省エネ基準適合の各種設備により、年間を通じて快適な室内環境を維持しつつ光熱費の節約にも貢献します。

 

■周辺環境が描き出す未来■  

日々の買物は徒歩圏で済み、通勤帰宅後のひとときは緑の風景に癒やされる生活が待っています。小さなお子さまのいるご家庭も安心して過ごせる閑静な住宅街で、街並みに溶け込む佇まいは世代を超えて愛されるでしょう。四季折々の彩りを感じながら、新たな暮らしをここから始めてみませんか。

 

 

【新築一戸建 みなみ台7丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建|長津田みなみ台7丁目】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■価格  

成約済

 

■所在地  

横浜市緑区長津田みなみ台7丁目

 

■交通  

JR横浜線『十日市場』駅 徒歩15分

 

■土地  

◎地目:宅地  

◎土地権利:所有権  

◎土地面積:公簿 83.49㎡(約25.25坪)/実測 83.79㎡(約25.34坪)  

◎都市計画:市街化区域  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎建ぺい率:40%  

◎容積率:80%  

◎その他法令上の制限:第1種高度地区  

 

■建物  

◎間取り:3LDK+ロフト+カースペース  

◎建物面積:66.06㎡(約19.98坪)  

◎構造:木造2階建  

◎棟数:限定1棟  

◎建築確認番号:第24KAK建確03765号  

◎完成予定:令和7年9月上旬  

◎引渡予定:令和7年9月下旬(相談)  

 

■設備  

公営水道・公共下水・都市ガス

 

■接道状況  

北東側 公道(法42条1項2号道路)幅員約4.5mに約7.7m接道  

 

■駐車場  

1台分あり

 

■備考  

※図面と現況に相違がある場合は現況を優先します。  

※住宅省エネルギー性能証明書の取得が可能です(発行費用:55,000円(税込))。  

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)  

◎JR横浜線『十日市場』駅 南口 徒歩1.1km  

◎東急田園都市線『田奈』駅 出口 徒歩1.9km  

◎東急バス『横浜新緑総合病院』停 徒歩473m

 

■スーパー・コンビニ等  

●コンビニ  

ヤマザキYショップ横浜新緑総合病院店 徒歩408m  

ローソン横浜いぶき野店 徒歩598m  

 

●ドラッグストア  

クリエイトSD緑十日市場店 徒歩593m  

ドラッグセイムスいぶき野店 徒歩662m  

 

■駐車場・レンタカー  

●コインパーキング  

エコロパーク横浜みなみ台第1 徒歩321m  

三井のリパーク長津田みなみ台7丁目 徒歩396m  

 

●カーシェア・レンタカー  

ニコニコレンタカー横浜長津田店 徒歩480m  

トヨタレンタリース横浜十日市場店 徒歩732m  

 

■ショッピング施設  

●ショッピングモール  

アピタ長津田店 徒歩1.3km  

 

●専門店・ディスカウントストア  

業務スーパーいぶき野店 徒歩603m  

ドン・キホーテ東名横浜インター店 徒歩1.6km  

 

●ホームセンター  

スーパービバホーム長津田店 徒歩873m  

 

●家電量販店  

ノジマアピタ長津田店 徒歩1.3km  

 

●衣料品店  

ファッションセンターしまむらスーパービバホーム長津田店 徒歩874m  

バースデイ スーパービバホーム長津田店 徒歩874m  

 

●飲食店  

ジョナサン十日市場店 徒歩716m  

吉野家 環状4号線霧が丘店 徒歩934m  

 

■病院・クリニック  

●総合病院  

横浜新緑総合病院(内科・消化器科・外科・眼科・皮膚科・泌尿器科) 徒歩518m  

 

●その他診療科  

野村医院(小児科) 徒歩477m  

みなみ台耳鼻科 徒歩972m  

横浜きりがおかマタニティクリニック(産婦人科) 徒歩1.2km  

いぶき野歯科 徒歩645m  

 

■介護施設  

●療養型病院  

横浜新緑総合病院 徒歩518m  

 

●有料老人ホーム  

はぴね横浜 徒歩1.3km  

 

■幼稚園・保育園・小中学校  

●幼稚園  

横浜あすか幼稚園 徒歩1.3km  

あさひが丘幼稚園 徒歩1.5km  

 

●保育園・認定こども園  

長津田こども園 徒歩650m  

十日市場こども園 徒歩758m  

横浜市十日市場保育園 徒歩1.0km  

 

●小学校  

いぶき野小学校 徒歩534m  

十日市場小学校 徒歩1.3km  

 

●中学校 

十日市場中学校 徒歩908m  

田奈中学校 徒歩1.8km  

 

■大学・専門学校等  

●大学・短大  

昭和大学 徒歩591m  

 

●専門学校  

イムス横浜国際看護専門学校 徒歩1.1km  

 

■公共施設  

●市区役所  

横浜市緑区役所 徒歩3.6km  

 

●公園  

上の原公園 徒歩211m  

後谷公園 徒歩249m  

十日市場西田公園 徒歩381m  

 

●警察・消防  

緑警察署十日市場駅前交番 徒歩1.1km  

緑消防署十日市場消防出張所 徒歩1.1km  

-----------------------------------------------------

【暮らしに潤いと彩りを添える街】  

~自然と文化に恵まれた横浜市緑区長津田みなみ台エリアの魅力~

 

横浜市緑区長津田みなみ台は、都市の利便性と自然のやすらぎが見事に融合した住環境が魅力のエリアです。周辺には、毎日を豊かにしてくれるお出かけスポットや、家族みんなで楽しめる趣味・スポーツ施設、さらに知的好奇心を刺激する文化・教育施設が点在しています。ここでは、実際に足を運べる名所や注目スポットを取り上げながら、このエリアの暮らしやすさをたっぷりとご紹介します。

 

■自然と調和する穏やかな日常を楽しむ『お出かけスポット』

 

●上の原公園(徒歩211m)  

自宅から歩いてわずか数分。『上の原公園』は、季節の草花や木々に囲まれた緑豊かな場所です。小さなお子さまの遊び場としても最適で、休日にはピクニックや軽い運動を楽しむ家族連れの姿も。地域住民にとって癒しの場となっており、日常の中で自然を感じる貴重な空間です。

 

●アピタ長津田店(徒歩1.3km)  

食料品から日用品、ファッション、レストランまで揃う大型ショッピングセンター。駐車場も広く、買い物ついでに飲食やリラクゼーションも楽しめる、日常の頼れる存在です。時間を有効に使えるワンストップ型の施設として、忙しいご家庭にも重宝されています。

 

●青葉台東急スクエア(徒歩2.6km)  

少し足を伸ばすと、人気の商業施設『青葉台東急スクエア』が。雑貨、コスメ、グルメショップに加え、カルチャースクールやフィットネスなども充実。洗練された雰囲気の中でショッピングや文化的な時間を過ごすことができます。

 

■健康と趣味を充実させる『スポーツ・レジャー施設』

 

●長津田ゴルフガーデン(徒歩388m)  

朝や休日に気軽に立ち寄れる打ちっぱなしゴルフ練習場。初心者から上級者まで楽しめる設備が整っており、ストレス発散にも最適です。仕事帰りに一汗流す習慣としてもおすすめです。

 

●緑テニスガーデン(徒歩877m)  

広々としたコートと明るい雰囲気で人気のテニスクラブ。定期的なレッスンや大会も行われ、地域のスポーツ愛好者たちの交流の場となっています。初心者でも気軽に参加できるクラスがあるのも魅力のひとつです。

 

●横浜市十日市場地区センター体育館(徒歩869m)  

バスケットボールやバドミントンなど、様々な種目に対応した地域体育館。地域の健康促進とコミュニティの活性化を支える施設として、多くの世代から親しまれています。

 

■文化と学びに触れる『教育・知的スポット』

 

●横浜市立緑図書館(徒歩1.2km)  

蔵書の豊富さはもちろん、子ども向けの読み聞かせやイベントも充実。静かな読書空間としてだけでなく、親子のふれあいの場としても利用されています。学習スペースもあり、受験勉強や資格取得を目指す方にもおすすめです。

 

●緑区民文化センター(みどりアートパーク)(徒歩1.7km)  

地域の文化活動の拠点としてコンサートや展覧会、演劇など多彩なイベントを開催。芸術や表現に触れる場として、多くの市民が訪れます。趣味を広げたい方にとっては、新たな出会いや発見があるかもしれません。

 

●スヌーピーミュージアム(徒歩4.5km)  

少し遠出にはなりますが、町田市にある『スヌーピーミュージアム』も気軽に訪れることができる距離です。世代を超えて愛されるスヌーピーの世界に触れることで、家族みんなの笑顔があふれる一日になることでしょう。

 

■歴史と自然が共存する『名所・旧跡』

 

●市ヶ尾水辺の広場(徒歩5.2km)  

川沿いに広がる自然空間で、ウォーキングや季節の風景を楽しめる憩いの場所です。子どもと一緒に虫探しをしたり、写真を撮ったりと、のんびりとした時間が流れます。

 

●関家住宅(徒歩9.1km)  

江戸時代後期に建てられた歴史的建造物で、今も当時の趣を色濃く残しています。文化財としての価値も高く、地域の歴史に触れたい方にとって貴重なスポットです。

 

■まとめ ~自然・便利さ・文化が揃う魅力の街~

 

長津田みなみ台エリアは、子育てファミリーにも、シニア世代にも、そして都心へのアクセスも重視する共働き世帯にもおすすめできるバランスの良い立地です。日常に必要な施設はもちろん、ふとした時間に立ち寄れる自然や文化的施設が整っており、生活の質を高めてくれます。

 

一日のスタートを緑あふれる公園で迎え、午後にはショッピングやスポーツでリフレッシュ、週末には家族で歴史や文化に触れるお出かけも。そんな充実した日常を叶える舞台がここにあります。  

横浜市緑区長津田みなみ台――ここには、「暮らしの理想」が詰まっています。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人/日, 直線距離: 900m  

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人/日, 直線距離: 1,219m  

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,078人/日, 直線距離: 1,296m  

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,493人/日, 直線距離: 1,405m  

東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 9,411人/日, 直線距離: 2,000m  

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人/日, 直線距離: 2,179m  

東急田園都市線「すずかけ台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,992人/日, 直線距離: 2,465m  

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人/日, 直線距離: 2,613m  

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人/日, 直線距離: 2,763m  

横浜線「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,522人/日, 直線距離: 3,178m  

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,753人/日, 直線距離: 3,235m  

横浜線「成瀬」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,490人/日, 直線距離: 3,304m  

東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 37,964人/日, 直線距離: 3,669m  

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人/日, 直線距離: 3,844m  

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人/日, 直線距離: 4,113m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 横浜市緑区十日市場町  

◎標準地番号:横浜緑-10  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎交通:JR横浜線『十日市場』駅より約1,100m  

◎用途地域:第一種住居地域  

◎利用現況:住宅  

◎周辺環境:中規模一般住宅が多い、区画整然とした住宅地域  

◎価格:212,000円/㎡  

◎地積:199㎡  

◎前面道路:東側 市道 幅員5.5m(間口1.0%・奥行き1.2%)  

◎建物構造:LS  

◎給排水状況:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:60%/200%  

◎法規制:準防火地域、市街化区域  

 

■② 横浜市緑区いぶき野  

◎標準地番号:横浜緑-15  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎交通:JR横浜線『長津田』駅より約900m  

◎用途地域:第一種住居地域  

◎利用現況:住宅  

◎周辺環境:一般住宅の中にマンション等が混在する住宅地域  

◎価格:246,000円/㎡  

◎地積:153㎡  

◎前面道路:南側 市道 幅員6.5m(間口1.0%・奥行き1.2%)  

◎建物構造:W  

◎給排水状況:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:60%/200%  

◎法規制:準防火地域、市街化区域  

 

■③ 横浜市緑区長津田みなみ台5丁目  

◎標準地番号:横浜緑-6  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎交通:JR横浜線『長津田』駅より約1,100m  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎利用現況:住宅  

◎周辺環境:一般住宅と空地が混在する新興住宅地域  

◎価格:243,000円/㎡  

◎地積:214㎡  

◎前面道路:北側 市道 幅員6.0m(間口1.0%・奥行き1.5%)  

◎建物構造:LS  

◎給排水状況:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:50%/80%  

◎法規制:市街化区域  

 

■④ 横浜市緑区霧が丘3丁目  

◎標準地番号:横浜緑5-5  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎交通:JR横浜線『十日市場』駅より約1,400m  

◎用途地域:準住居地域  

◎利用現況:店舗  

◎周辺環境:小売店舗や飲食店が多く並ぶ路線商業地域  

◎価格:261,000円/㎡  

◎地積:1,439㎡  

◎前面道路:北西側 市道 幅員25.0m(間口1.0%・奥行き1.2%)、背面道あり  

◎建物構造:S  

◎給排水状況:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:60%/200%  

◎法規制:準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全4棟|新吉田東1丁目】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

■住み心地と利便性を両立したデザイナーズ邸宅誕生■

 

◎角地の開放感とシンプルモダンの調和が生む洗練された外観

横浜市港北区新吉田東1丁目に誕生する新築一戸建全4棟は、角地を含む立地がもたらす抜け感と、ライトカラーを基調としたシンプルモダンな外観デザインが見事に融合したデザイナーズ住宅です。3階建ての注文住宅仕様でありながら、周囲の住宅に馴染む落ち着いた色調を選びつつ、直線的なフォルムとガラス手すりが洗練された印象を与えます。カースペースを敷地内に設け、日常の駐車におけるストレスを軽減しつつ、屋上の広々としたルーフバルコニーへとつながる外観の流れが、住む人の心を解放するような開放感を演出しています。

 

■ゆとりある間取りが叶える快適な暮らしの舞台■

敷地面積125.07㎡、建物面積104.17㎡のゆとりある設計により、4LDKという間取りを実現しました。1階には家族のプライベートスペースとしてゆったり過ごせる洋室を配置し、全居室に収納を完備。廊下には2か所の収納スペースを設け、季節の荷物や掃除用具など生活に必要な小物をすっきり片付けることができます。また、リビングダイニングキッチンは約20帖の大空間を誇り、南向きの大きな窓からたっぷりと陽光が差し込む明るい空間です。LDKからは直結バルコニーへとつながり、室内外の一体感を感じながら、家族の団らんやティータイムを楽しめます。対面式キッチンの背面にはキッチンパントリーを設置し、食材のストックや調理家電をまとめて収納可能。家事動線を考慮しながら、毎日の料理や片付けがスムーズに行える工夫を随所にちりばめました。

 

■屋上ルーフバルコニーで叶えるアウトドアリビング■

3階には広いルーフバルコニーを備え、屋外での過ごし方を多彩に演出します。バルコニー面積は家族4人でテーブルセットを置いても余裕があり、休日にはバーベキューやガーデニングを楽しむことができます。陽当たりが良好なため、プランターでハーブや野菜を育てるガーデニングにもぴったり。夜間には星空を眺めながらリラックスタイムを満喫でき、住まいの最上部をライフステージに取り込んだアウトドアリビングは、毎日の暮らしに彩りを与えてくれます。

 

■ゆとりの広い浴室と快適な水まわり設備■

一日の疲れを癒す浴室は1620サイズを採用し、脚を伸ばしてゆったりくつろげる広さを実現しました。浴室暖房乾燥機を標準装備しており、雨の日や冬場の洗濯物にも対応可能です。洗面脱衣所にはシンプルながら収納力の高い洗面化粧台を設置し、タオルや洗剤をすっきりまとめられます。キッチンには浄水器一体型水栓や食洗機を標準装備し、家事の手間を軽減。システムキッチンは天板とシンクの間に段差がないフラットワークトップを採用し、汚れがたまりにくくお掃除もラクラクです。LDKには床暖房を敷設し、冬場には足元から優しく温まり、家族が常に快適に過ごせるよう配慮しています。

 

■安心の構造と充実の設備仕様■

本物件は木造2階建の高耐震仕様を採用し、建築確認番号第2025SBC―確00487H号を取得済みです。第一種低層住居専用地域に位置し、建ぺい率50%、容積率100%の規制の中で、十分なゆとりを持たせた配置計画を実現しました。玄関ドアには防犯性の高いICカードキーを採用し、鍵の管理をスマートに行えます。窓には遮熱性と断熱性に優れた複層ガラスを導入し、外気の影響を抑えながら室内を快適に保つことができます。全室にLED照明を標準装備し、省エネルギーを推進するとともに、高寿命で交換の手間を軽減。都市ガス・公営水道・公共下水・東京電力といった安心のインフラを完備し、毎日の暮らしに不便を感じさせません。

 

■駅徒歩圏の利便性と商業施設が揃う快適な周辺環境■

最寄り駅は東急東横線『綱島』駅まで徒歩約15分(約1.4㎞)、市営地下鉄グリーンライン『高田』駅まで徒歩約15分(約1.2㎞)という両路線利用可の好立地です。急行停車駅である『綱島』駅からは渋谷方面や横浜方面へのアクセスが良好で、通勤・通学の利便性は抜群です。駅前には商業施設や飲食店が充実しており、帰宅途中に買い物や外食を気軽に楽しめます。また徒歩約4分(約246m)には東急バス『新田中学前』バス停があり、雨の日や荷物が多いときの移動にも便利です。

 

◎スーパーやドラッグストアが近く、毎日の買い物がスムーズ

いなげや横浜綱島店まで徒歩約6分(約446m)と近隣にあるため、日常の買い物に便利です。コンビニエンスストアは徒歩約3分(約224m)にセブンイレブン横浜新吉田東1丁目店、徒歩約6分(約467m)にローソンストア100高田東店があり、急な買い足しにも対応できます。ドラッグストアは徒歩約7分(約518m)にハックドラッグ横浜新吉田東店があり、医薬品や日用品の調達もストレスフリーです。金融機関としては徒歩約7分(約494m)に川崎信用金庫吉田橋支店、徒歩約8分(約619m)に横浜新吉田郵便局があります。

 

■ショッピングモールやホームセンターも充実し、ライフスタイルを豊かに■

徒歩約17分(約1.3㎞)のそよら横浜高田は、スーパーや飲食店、生活雑貨など幅広いテナントが入るショッピングモールです。イオン横浜新吉田店までは徒歩約25分(約2.0㎞)と少し距離がありますが、休日の大型買い物には車で訪れるのも良いでしょう。ホームセンターの島忠ホームズ港北高田店が徒歩約23分(約1.8㎞)、ニトリEXPRESSアピタテラス横浜綱島店まで徒歩約24分(約1.9㎞)の距離にあり、家具や家電の買い替えにも便利な環境です。

 

■安心の医療施設と子育て環境が整う街■

徒歩約6分(約427m)に川野循環器内科医院があり、小さなお子様やご高齢の方も気軽に通院できる距離です。徒歩約14分(約1.1㎞)の井上胃腸内科クリニック、徒歩約15分(約1.2㎞)のグリーン高田駅前クリニックなど専門性の高い医療機関も充実しています。眼科は徒歩約6分(約427m)にいいの眼科、耳鼻咽喉科は徒歩約8分(約618m)に田中耳鼻咽喉科医院、皮膚科は徒歩約11分(約860m)の綱島診療所 そう皮フ科があり、健康面も安心です。産婦人科は徒歩約14分(約1.1㎞)の綱島ゆめみ産婦人科、泌尿器科は徒歩約14分(約1.1㎞)のすがわら泌尿器科・内科が利用可能です。歯科は徒歩約3分(約190m)にふぉれすと歯科があり、通院や定期検診も負担なく行えます。

 

◎教育施設が徒歩圏に揃い、子育て世帯にも安心な住環境■

幼稚園・保育園は徒歩約3分(約203m)にブライト保育園横浜綱島、徒歩約6分(約439m)にスターチャイルド綱島ナーサリーがあり、共働き世帯でもスムーズな送り迎えが可能です。徒歩約7分(約522m)に桂幼稚園、徒歩約10分(約769m)にしんよしだ幼稚園、徒歩約15分(約1.2㎞)にエンゼル幼稚園もあり、選択肢が豊富です。認可保育園や認定こども園も近隣に点在し、子育てを支える保育環境が整っています。小学校は徒歩約11分(約801m)の北綱島小学校、徒歩約12分(約951m)の新吉田小学校、徒歩約12分(約897m)の綱島小学校と複数の選択肢があり、学区や通学ルートを考慮して通学先を選べます。中学校は徒歩約4分(約276m)の新田中学校があり、部活動帰りや塾通いの帰路も安心です。

 

■公共施設や緑豊かな公園が身近に広がる■

徒歩約7分(約554m)の東前公園や徒歩約10分(約767m)の綱島上町中央公園、徒歩約17分(約1.3㎞)の綱島市民の森といった緑豊かな公園が複数点在し、ピクニックやジョギング、子どもの遊び場に最適です。公共施設としては徒歩約4分(約315m)の港北警察署吉田口交番、徒歩約13分(約964m)の港北警察署高田交番、徒歩約14分(約1.1㎞)の港北消防署綱島消防出張所があり、緊急時の対応も迅速です。行政サービスを利用したい場合は徒歩約37分(約2.9㎞)に横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー、徒歩約43分(約3.4㎞)に横浜市港北区役所があり、各種手続きや相談に対応しています。

 

◎日々の暮らしを支える周辺環境が揃い、将来にわたって安心できる住まい■

本物件は、第一種高度地区・準防火地域・緑化地域・日影規制・宅地造成工事規制区域といった規制があることで、住環境が守られ、将来にわたって街並みの景観や安全性が維持されます。都市計画区域内の市街化区域に位置し、土地権利は所有権。建築確認番号を取得した確かな品質の住宅は、令和7年12月末に完成予定となっており、引き渡しは相談に応じます。公営水道・公共下水・東京電力・都市ガスといったインフラを完備し、毎日の暮らしに不便はありません。

 

■未来を見据えた安心の資金計画サポート■

本物件はフラット35S利用可能物件であり、金利の変動リスクを抑えた固定金利ローンを選択いただけます。不動産購入時の資金計画に不安を感じるお客様には、住宅ローンアドバイザー資格を持つスタッフが常駐しており、ライフプランに合わせた返済シミュレーションや借り換えのアドバイスまで、幅広くサポートいたします。頭金の有無や返済期間の選び方、各種月々の返済額を具体的にシミュレーションし、お客様に最適なプランをご提案します。将来の教育費や老後資金を考慮した長期的な資金計画を立てることで、安心して住まいを手に入れることができます。

 

◎新しい生活の第一歩を、この邸宅で■

角地ならではの開放感、広々とした20帖のLDK、屋上ルーフバルコニー、1620サイズ浴室など、ゆとりある暮らしを叶えるための設計が随所に盛り込まれた本物件は、ご家族の成長やライフスタイルの変化に柔軟に対応できる住まいです。完成から間もない新築の魅力を存分に味わいながら、周辺の利便施設や緑豊かな公園を生活圏に取り込み、充実した住宅ライフをお楽しみください。現地では実際の空間と陽当たり、風通しをご体感いただけます。見学のご予約は随時受付中です。物件の詳細や資金計画の相談など、お気軽にお問い合わせください。皆様の新しい暮らしのスタートを、心を込めてサポートいたします。

 

【新築一戸建全4棟 新吉田東1丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全4棟|新吉田東1丁目】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:成約済

土地面積:125.07㎡

建物面積:104.17㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市港北区新吉田東1丁目

 

■交通:東急東横線「綱島」駅徒歩15分、市営地下鉄グリーンライン「高田」駅徒歩15分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:令和7年12月末

 

■土地権利:所有権

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:100%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■建築確認番号:第2025SBC-確00487H号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、公共下水、東京電力、都市ガス

 

■備考:第一種高度地区、準防火地域、緑化地域、日影規制、宅地造成工事規制区域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設案内】

 

■交通(駅・バス停)

◎グリーンライン『高田』駅 徒歩約15分(約1.2km)

◎東急東横線『綱島』駅 西口より徒歩約18分(約1.4km)

◎東急バス『新田中学前』バス停 徒歩約4分(約246m)

 

■スーパー・コンビニ等

●スーパーマーケット

いなげや横浜綱島店 徒歩約6分(約446m)

 

●コンビニエンスストア

セブンイレブン横浜新吉田東1丁目店 徒歩約3分(約224m)

ローソンストア100高田東店 徒歩約6分(約467m)

 

●ドラッグストア

ハックドラッグ横浜新吉田東店 徒歩約7分(約518m)

ウエルシアハックドラッグ横浜新吉田東店 徒歩約7分(約518m)

 

●金融機関・郵便局

川崎信用金庫吉田橋支店 徒歩約7分(約494m)

横浜新吉田郵便局 徒歩約8分(約619m)

 

●コインパーキング・カーシェア

三井のリパーク横浜綱島西5丁目 徒歩約5分(約388m)

ナビパーク綱島西第3 徒歩約5分(約396m)

タイムズカー綱島西4丁目 徒歩約6分(約458m)

タイムズカー綱島西フローラレジデンス駐車場 徒歩約8分(約564m)

 

■ショッピング施設

●ショッピングモール等

そよら横浜高田 徒歩約17分(約1.3km)

イオン横浜新吉田店 徒歩約25分(約2.0km)

 

●ホームセンター・家具・家電

島忠ホームズ港北高田店 徒歩約23分(約1.8km)

ニトリEXPRESSアピタテラス横浜綱島店 徒歩約24分(約1.9km)

エディオン日吉店 徒歩約25分(約2.0km)

 

●衣料品店

ファッションセンターしまむら綱島東店 徒歩約22分(約1.7km)

AOKI横浜綱島東店 徒歩約22分(約1.7km)

 

●飲食店

ドトール珈琲店綱島西口店 徒歩約15分(約1.2km)

モスバーガー綱島西店 徒歩約15分(約1.2km)

 

■病院

●内科・小児科

川野循環器内科医院 徒歩約6分(約427m)

 

●消化器科

井上胃腸内科クリニック 徒歩約14分(約1.1km)

 

●外科

グリーン高田駅前クリニック 徒歩約15分(約1.2km)

 

●眼科

いいの眼科 徒歩約6分(約427m)

 

●耳鼻咽喉科

田中耳鼻咽喉科医院 徒歩約8分(約618m)

 

●皮膚科

綱島診療所 そう皮フ科 徒歩約11分(約860m)

 

●産婦人科

綱島ゆめみ産婦人科 徒歩約14分(約1.1km)

 

●泌尿器科

すがわら泌尿器科・内科 徒歩約14分(約1.1km)

 

●歯科

ふぉれすと歯科 徒歩約3分(約190m)

 

■介護施設

●有料老人ホーム

サニーライフ綱島 徒歩約14分(約1.1km)

 

■教育施設

●幼稚園

桂幼稚園 徒歩約7分(約522m)

しんよしだ幼稚園 徒歩約10分(約769m)

エンゼル幼稚園 徒歩約15分(約1.2km)

 

●保育園(認可・認定こども園)

ブライト保育園横浜綱島 徒歩約3分(約203m)

スターチャイルド綱島ナーサリー 徒歩約6分(約439m)

こどものまち綱島西保育園 徒歩約10分(約730m)

 

●小学校

新吉田小学校 徒歩約12分(約951m)

北綱島小学校 徒歩約11分(約801m)

綱島小学校 徒歩約12分(約897m)

 

●中学校

新田中学校 徒歩約4分(約276m)

 

■公共施設

●行政関連施設

横浜市港北区役所 徒歩約43分(約3.4km)

横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー 徒歩約37分(約2.9km)

横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー 徒歩約60分(約4.8km)

 

●公園

東前公園 徒歩約7分(約554m)

綱島上町中央公園 徒歩約10分(約767m)

綱島市民の森 徒歩約17分(約1.3km)

 

●警察・消防

港北警察署吉田口交番 徒歩約4分(約315m)

港北警察署高田交番 徒歩約13分(約964m)

港北消防署綱島消防出張所 徒歩約14分(約1.1km)

 

-----------------------------------------------------

【家族で楽しむ日常と週末の特別な時間を彩る、魅力あふれる周辺スポットのご紹介】

 

■地域の魅力が詰まった住環境のご提案

 

住まい選びにおいて、家そのものの魅力はもちろん大切ですが、日々の暮らしを豊かにするためには、周囲の環境も大きな要素となります。今回ご紹介するエリアは、徒歩圏内から少し足を伸ばした場所まで、四季折々の自然を楽しめる公園や、お買い物や外食に便利な商業施設、心と体をリフレッシュできるスポーツ施設、そして学びや文化に触れられる施設がバランスよく揃っています。ご家族で過ごす日々の生活が、もっと豊かで、もっと楽しくなる、そんな魅力をご紹介します。

 

◎●お出かけスポット●◎

 

徒歩わずか554mの場所に位置する『東前公園』は、緑あふれる静かな空間。ベンチや遊具もあり、小さなお子様の遊び場としても、散歩や軽い運動を楽しむ場としても活用できます。周囲には住宅街が広がり、地域の方々に親しまれている安心感のある公園です。

 

日常のお買い物はもちろん、ちょっとした気分転換にもおすすめなのが『そよら横浜高田』。徒歩約1.3kmの場所にあり、生活雑貨や飲食店などが揃うショッピングモールとして人気を集めています。おしゃれなカフェや子ども連れに優しい設備も整っており、家族みんなが楽しめる複合施設です。

 

さらに、大型スーパー『イオン横浜新吉田店』も徒歩2.0kmの距離にあり、食品から衣料品、日用品まで幅広く取り揃えています。駐車場も完備しており、週末のまとめ買いにも便利な存在です。

 

◎●趣味・スポーツ施設●◎

 

健康的な生活を送りたい方にとって、運動できる環境の充実はとても重要です。このエリアには、徒歩約1.2kmに『横浜市綱島地区センター体育館』があり、各種スポーツやイベントの開催など、地域の交流の場としても利用されています。

 

夏の定番レジャーといえばプール。『綱島公園プール』は徒歩1.5kmにあり、お子様連れのファミリーにも人気の施設です。木陰も多く、暑い季節にぴったりのスポットです。

 

本格的にスポーツを楽しみたい方には、『ビッグベアーテニススクール港北校』がおすすめです。徒歩約2.4kmの距離にあり、初心者から上級者まで対応したレッスンが受けられます。休日に気持ちよく汗を流し、リフレッシュできる場所です。

 

◎●文化・教育施設●◎

 

地域の文化に触れることで、暮らしはより深みを増します。『横浜市港北区民文化センター(ミズキーホール)』は徒歩1.6kmにあり、音楽や演劇、講座などが開催されており、気軽に芸術と触れ合うことができます。

 

また、『横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷』は、横浜市内にありながらも、江戸時代の農家の暮らしを伝える貴重な歴史施設として親しまれています。徒歩3.8kmと少し距離はありますが、休日の学びあるお出かけに最適です。

 

読書好きの方には『川崎市立高津図書館 橘分館』もおすすめ。静かな環境の中でゆっくりと本を楽しむことができ、お子様の読書習慣にも役立ちます。

 

◎●名所・旧跡●◎

 

地域の歴史や文化に興味がある方には、歴史的な名所の数々も見逃せません。『関家住宅』は、横浜市都筑区にある文化財で、徒歩約4.3km。江戸時代の民家建築を今に残す貴重な建造物で、見学可能な日には多くの来訪者が訪れます。

 

また、自然をたっぷりと感じたい方には『県立三ツ池公園』がおすすめです。約5.2kmとやや距離はありますが、広大な敷地には3つの池と四季折々の花が咲き誇り、春の桜は特に有名で、家族のピクニックや散策にも最適なロケーションです。

 

さらに、パワースポットとしても知られる『等々力不動尊』は、世田谷区に位置し、徒歩約10.4kmの距離にあります。歴史的な建築と自然が調和した空間は、訪れるだけで心が洗われるような気持ちになります。

 

■心と体を育む、暮らしに寄り添うロケーション

 

このように、周辺には日常使いに便利な施設はもちろん、家族でのお出かけや趣味、学び、文化といった多様な要素がバランスよく揃っています。どこに住むかは、どんな時間を過ごしたいかと直結しています。住まいの周りに、楽しいことや心温まる場所がたくさんあることで、毎日の暮らしがもっと前向きに、そして豊かになります。

 

未来の暮らしを思い描くなら、便利さと自然、文化が調和したこのエリアで、家族の新しい生活をスタートしてみませんか。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1. 横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,558人/日, 直線距離: 845m

2. 東急東横線「綱島」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 81,372人/日, 直線距離: 1,152m

3. 横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,559人/日, 直線距離: 1,166m

4. 横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,550人/日, 直線距離: 2,011m

5. 横浜市地下鉄グリーンライン「東山田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,500人/日, 直線距離: 2,158m

6. 東急東横線「大倉山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 44,836人/日, 直線距離: 2,298m

7. 横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 63,004人/日, 直線距離: 2,428m

8. 東急東横線・東急目黒線「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 182,905人/日, 直線距離: 2,444m

9. 横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,098人/日, 直線距離: 2,778m

10. 横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,309人/日, 直線距離: 3,195m

11. 横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,958人/日, 直線距離: 3,513m

12. 東急東横線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 100,255人/日, 直線距離: 3,622m

13. 横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 78,310人/日, 直線距離: 3,622m

14. 東急目黒線「元住吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 52,663人/日, 直線距離: 3,637m

15. 東急東横線「元住吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 52,663人/日, 直線距離: 3,654m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価情報(2024年調査)】

 

■① 横浜市港北区新吉田東5丁目(標準地番号:横浜港北-31)

◎住居表示:新吉田東5-20-5

◎所在:横浜市港北区新吉田東5丁目1518番147

◎交通:東急東横線『綱島』駅より約1,300m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎現況:住宅

◎周辺環境:中規模一般住宅が多く、区画整然とした住宅地域

◎価格:306,000円/㎡

◎地積:187㎡

◎前面道路:東側4.0m市道(間口勾配1.0%、奥行き勾配1.2%)

◎建物構造:木造(W)

◎設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:50%/100%

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

■② 横浜市港北区高田東4丁目(標準地番号:横浜港北5-8)

◎住居表示:高田東4-2-16

◎所在:横浜市港北区高田東4丁目995番3

◎交通:横浜市営地下鉄グリーンライン『高田』駅より約600m

◎用途地域:近隣商業地域

◎現況:住宅・医院

◎周辺環境:中小規模の店舗併用住宅が多い路線商業地域

◎価格:352,000円/㎡

◎地積:101㎡

◎前面道路:北東側10.0m県道(間口勾配1.0%、奥行き勾配2.0%)

◎建物構造:鉄筋コンクリート造(RC)

◎設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:80%/200%

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

■③ 横浜市港北区綱島西5丁目(標準地番号:横浜港北-22)

◎住居表示:綱島西5-5-4

◎所在:横浜市港北区綱島西5丁目401番30

◎交通:横浜市営地下鉄グリーンライン『日吉本町』駅より約750m

◎用途地域:第二種低層住居専用地域

◎現況:住宅

◎周辺環境:中小規模の一般住宅やアパートが見られる地域

◎価格:354,000円/㎡

◎地積:125㎡

◎前面道路:北東側4.0m市道(間口勾配1.0%、奥行き勾配1.5%)

◎建物構造:軽量鉄骨造(LS)

◎設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:60%/150%

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

■④ 横浜市港北区綱島西5丁目(標準地番号:港北-7)

◎住居表示:綱島西5-5-4

◎所在:横浜市港北区綱島西5丁目401番30

◎交通:横浜市営地下鉄グリーンライン『日吉本町』駅より約750m

◎用途地域:第二種低層住居専用地域

◎現況:住宅

◎周辺環境:中小規模の一般住宅やアパートが見られる地域

◎価格:371,000円/㎡

◎地積:125㎡

◎前面道路:北東側4.0m市区町村道(間口勾配1.0%、奥行き勾配1.5%)

◎建物構造:軽量鉄骨造(LS)

◎設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:60%/150%

◎法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ケイアイ グレイスみたけ台1期】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【家族の未来を育む邸宅】

~KEIAI Grace. ケイアイ グレイス横浜市青葉区みたけ台1期 新築一戸建~

 

東急田園都市線「青葉台」駅徒歩18分、バス9分「みたけ台」停から徒歩1分という利便性の高い立地に誕生した新築一戸建『ケイアイ グレイス横浜市青葉区みたけ台1期』。駅へのアクセスだけでなく、周辺にはスーパーマーケットやコンビニ、ドラッグストアが揃い、さらに教育施設や公園も徒歩圏に位置するため、日常生活の利便性と子育ての安心感を両立した住環境が広がります。

 

■南東向きの光あふれるリビング

LDKは20.8帖の広々とした空間に加え、3.4帖のスペースを備えた開放的な間取り。南東向きの窓からはたっぷりの光が差し込み、朝から爽やかな陽射しに包まれます。リビング階段を採用しているため、自然と家族が顔を合わせる機会が増え、コミュニケーションが育まれる設計となっています。床暖房も完備されており、冬でも足元から心地よい温もりが広がり、快適な家族の時間を支えます。

 

■デザイン性と機能性を兼ね備えたキッチン

料理好きの方におすすめなのが、デザイン性に優れたシステムキッチンです。清潔感あるペニンシュラ型カウンターで家族と会話を楽しみながら調理ができ、食器洗浄乾燥機や浄水器付き水栓など最新の設備が日々の家事を効率化します。さらに、食品や日用品のストックをたっぷり収納できるパントリーを設けているため、まとめ買いをしても安心。忙しい毎日を支える工夫が満載です。

 

■充実した収納と工夫ある間取り

3LDK+S(納戸)の間取りは、全居室に収納を備え、家族一人ひとりの荷物をきちんと整理できる設計です。玄関にはシューズインクロークを完備し、靴やアウトドア用品をすっきり収納。室内に汚れを持ち込まず、花粉症やアレルギーをお持ちの方にも配慮されています。ウォークインクローゼットや床下収納もあり、住空間をすっきりと保ちながら、より広く使える工夫が整っています。

 

■安心の住宅性能

建物はフラット35Sに対応し、資産価値の高さと将来の安心を備えています。浴室は1坪タイプでゆったりとしたバスタイムを楽しめ、浴室乾燥機により雨の日でも快適に洗濯物を乾かせます。節水型トイレやオートバス、複層ガラスなど、省エネ性と快適性を両立する仕様が整い、毎日の暮らしを支えます。2台分の駐車スペースを確保しているため、車を複数台所有されるご家庭や来客時にも安心です。

 

■閑静で緑豊かな住環境

第一種低層住居専用地域に位置しており、落ち着いた街並みと穏やかな住環境が広がります。徒歩2分の「みたけ台幼稚園」や徒歩11分の「みたけ台小学校」、徒歩10分の「みたけ台中学校」など教育施設も近く、子育て世代には心強い環境です。徒歩7分の「みたけ台公園」をはじめ、たちばな台公園やもえぎ野公園など自然に触れられるスポットも多数。緑豊かな環境で、子どもたちが安心してのびのびと過ごせる場所です。

 

■生活利便施設が徒歩圏に充実

日常の買い物は徒歩2分の「リコスみたけ台店」や徒歩5分のセブンイレブンで済ませることができ、徒歩8分には「ユーコープ桜台店」、徒歩10分には「スーパー生鮮館TAIGA藤が丘店」など、用途に合わせて複数のスーパーを利用可能です。徒歩9分には「クリエイトエス・ディー柿の木台店」があり、医薬品や日用品の購入にも便利。徒歩8分の「あおばウィメンズホスピタル」や徒歩15分の「たちばな台病院」など医療機関も身近に揃っており、万一の際も安心です。郵便局や銀行も徒歩圏内に複数揃い、日常生活のあらゆるニーズに応えることができます。

 

■青葉台エリアの魅力

田園都市線「青葉台」駅周辺は、東急スクエアをはじめとする商業施設が充実し、ファッション、雑貨、レストラン、カフェなど幅広いジャンルのショップが揃います。都心方面へのアクセスも良好で、渋谷までは急行利用で約25分。自然環境と都市的な利便性を兼ね備えた青葉台エリアは、子育て世代からシニア世代まで幅広く人気があります。

 

■まとめ

『KEIAI Grace. ケイアイ グレイス横浜市青葉区みたけ台1期』は、利便性の高さと緑豊かな住環境を兼ね備えた理想の住まいです。20帖超の明るく広々としたリビング、充実した収納、最新の設備、安心の住宅性能。さらに教育施設や生活利便施設が徒歩圏に整ったロケーションは、子育て世帯や共働き家庭に特におすすめです。第一種低層住居専用地域という良好な住環境で、家族の未来を育む新生活を始めてみませんか。限定1邸のこの機会を、ぜひ現地でご体感ください。

 

【ケイアイ グレイスみたけ台1期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ケイアイ グレイスみたけ台1期】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:成約済

土地面積:127.98㎡

建物面積:102.96㎡

間取り:3LDK+S

 

 

■所在地:横浜市青葉区みたけ台

 

■交通:田園都市線「青葉台」駅徒歩18分、バス9分バス停「みたけ台」徒歩1分

 

■建物構造:アスファルトシングル葺2階建

 

■築年月:2025年11月完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南東側約6.4m公道

 

■建築確認番号:第25UDI1W建0253号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、本下水、都市ガス

 

■備考:第一種高度地区、法第22条区域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

●最寄駅/東急田園都市線「藤が丘」駅 北口 徒歩1.3km

●利用駅/東急田園都市線「青葉台」駅 出口1 徒歩1.5km

●バス停/東急バス「みたけ台」 徒歩114m

 

■スーパー・コンビニ等

●スーパーマーケット/リコスみたけ台店 徒歩145m

●コンビニ/セブンイレブン横浜みたけ台店 徒歩329m、ローソン・スリーエフ青葉みたけ台店 徒歩514m

 

■金融機関・郵便局

●郵便局/横浜柿の木台郵便局 徒歩434m

 

■コインパーキング・カーシェア

●コインパーキング/タイムズ藤が丘もえぎ野第6 徒歩288m、ナビパークもえぎ野第1 徒歩352m

●カーシェア/タイムズカー タイムズ藤が丘もえぎ野第6 徒歩287m、三井のカーシェアーズ リパーク横浜柿の木台(自転車可) 徒歩384m

 

■ショッピング施設

●百貨店・駅ビル/青葉台東急フードショー 徒歩1.6km

●ショッピングモール/青葉台東急スクエア 徒歩1.6km

●専門店・ディスカウントストア/業務スーパー青葉台店 徒歩904m、ドン・キホーテMEGA青葉台店 徒歩2.1km

●家電/ヤマダデンキテックランド青葉店 徒歩1.3km、エディオン青葉台東急スクエア店 徒歩1.7km

●衣料品店/洋服の青山横浜青葉台店 徒歩1.3km、靴下屋青葉台東急スクエア店 徒歩1.6km

●飲食店/味の民芸青葉台店 徒歩922m、ガストたちばな台店 徒歩928m

 

■病院

●内科/宮本内科循環器科クリニック 徒歩143m

●消化器科/ふじた内科・こども医院 徒歩878m

●小児科/漢一診療所 徒歩136m

●外科/たちばな台病院 徒歩1.1km

●眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科/漢一診療所 徒歩136m

●産婦人科/あおばウィメンズホスピタル 徒歩630m

●歯科/レガロ歯科クリニック 徒歩132m

 

■介護施設

●有料老人ホーム/サニーライフ横浜 徒歩72m

 

■幼稚園・保育園・小中学校

●幼稚園/みたけ台幼稚園 徒歩127m、もえぎ野幼稚園 徒歩730m、市ヶ尾幼稚園 徒歩1.2km

●保育園・認定こども園/りんどう保育園 徒歩350m、太陽の子桜台保育園 徒歩540m、みどり乳児園 徒歩612m

●小学校/もえぎ野小学校 徒歩686m、みたけ台小学校 徒歩790m

●中学校/みたけ台中学校 徒歩721m、もえぎ野中学校 徒歩971m、青葉台中学校 徒歩1.1km

 

■高校

●市ケ尾高等学校 徒歩1.6km

 

■公共施設・公園

●市区役所/横浜市青葉区役所 徒歩1.8km、横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩4.2km

●公園/上谷本第一公園 徒歩41m、みたけ台公園 徒歩387m、上谷本第2公園 徒歩471m

 

-----------------------------------------------------

【暮らしを彩る青葉区・藤が丘エリアの魅力】

 

■便利さと自然が融合する理想的なロケーション

藤が丘・青葉台エリアは、都市の利便性と豊かな自然環境がバランスよく調和した街です。本物件の周辺には、日々の生活を快適にするショッピング施設や、休日を充実させるお出かけスポットが徒歩圏から車でのアクセス圏まで幅広く揃っています。落ち着いた住宅街の中にありながら、スポーツや文化、自然を身近に感じられる立地は、家族みんなが心地よく暮らせる環境です。

 

◎お出かけスポット

徒歩わずか41mに位置する『上谷本第一公園』は、小さなお子さま連れのご家庭や、朝の散歩・ジョギングにもぴったりの憩いの場。四季折々の緑に包まれ、地域の交流の場としても愛されています。少し足を延ばせば、1.6km先に『青葉台東急フードショー』や『青葉台東急スクエア』があり、食品からファッション、雑貨まで揃うショッピングスポットとして日常の買い物や休日のショッピングにも便利です。

 

◎趣味・スポーツ施設

スポーツ愛好者には嬉しい施設も充実。981mの『青葉台ゴルフラボ』ではインドアで本格的なゴルフトレーニングが可能。『藤が丘テニスクラブ』(1.1km)は緑豊かな環境でのびのびとプレーを楽しめ、966mの『藤が丘地区センター体育館』は各種スポーツやイベントで地域住民に親しまれています。日常に運動を取り入れたい方や、休日をアクティブに過ごしたい方にぴったりです。

 

◎文化・教育施設

文化・学びの環境も整っており、『横浜市青葉公会堂』(1.6km)ではコンサートや展示会など多彩なイベントが開催されます。図書館好きには少し足を延ばした『横浜市立緑図書館』(3.8km)があり、読書や調べ物に便利。さらに、6.9kmの『玉川大学教育博物館』では学術的な展示や文化財を通じて新たな知識や感性を育むことができます。

 

◎名所・旧跡

歴史や自然を感じるスポットも魅力的です。『市ヶ尾水辺の広場』(1.6km)は水辺の自然を身近に感じられる散策路が整備され、リフレッシュに最適。歴史好きには『関家住宅』(7.6km)や『旧工藤家住宅』(9.7km)といった文化財見学もおすすめです。

 

■利便性と住環境を両立した暮らし

このエリアの特徴は、日常生活に必要な施設が程よい距離感で揃っていること。徒歩や自転車で気軽にアクセスできる買い物スポットや公共施設に加え、少し足を延ばせば大型商業施設や文化スポットも利用できます。また、公園や緑地が多く、自然を身近に感じられるのも大きな魅力です。

 

■こんな方におすすめ

・自然もショッピングも両方楽しみたい方

・お子さまをのびのび育てたいご家族

・休日にスポーツや趣味を満喫したい方

・文化や歴史にも触れたい方

 

この街での暮らしは、日々の何気ない時間さえも特別なひとときに変えてくれるはずです。買い物の便利さ、スポーツや文化の充実、そして豊かな自然が揃う藤が丘・青葉台エリアで、新しい生活を始めてみませんか。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人, 直線距離: 1,169m

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人, 直線距離: 1,178m

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人, 直線距離: 1,754m

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人, 直線距離: 2,428m

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,502人, 直線距離: 2,735m

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人, 直線距離: 2,805m

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人, 直線距離: 3,000m

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人, 直線距離: 3,278m

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 62,908人, 直線距離: 3,341m

東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 103,563人, 直線距離: 3,357m

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,078人, 直線距離: 3,388m

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,493人, 直線距離: 3,453m

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人, 直線距離: 3,666m

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,040人, 直線距離: 4,014m

東急田園都市線「たまプラーザ」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,725人, 直線距離: 4,278m

 

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~

 

① 標準地番号:横浜青葉-1 調査基準日:2025年1月1日

所在地:神奈川県横浜市青葉区みたけ台7番24

交通:青葉台駅 1,300m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺環境:一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

価格:278,000円/㎡

地積:205㎡

前面道路:北西 幅員6.5m 市道

形状(間口・奥行き):1.0%・1.2%

建物構造:LS

設備:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:50%/80%

法規制:市街化区域

 

② 標準地番号:横浜青葉-30 調査基準日:2025年1月1日

所在地:神奈川県横浜市青葉区柿の木台12番29

交通:藤が丘駅 950m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺環境:一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域

価格:274,000円/㎡

地積:208㎡

前面道路:南西 幅員6.5m 市道

形状(間口・奥行き):1.0%・1.5%

建物構造:W

設備:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域

 

③ 標準地番号:青葉-11 調査基準日:2024年7月1日

所在地:神奈川県横浜市青葉区柿の木台45番12

交通:藤が丘駅 1,400m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺環境:一般住宅のほかにアパートが見られる住宅地域

価格:239,000円/㎡

地積:205㎡

前面道路:北 幅員6.5m 市区町村道

形状(間口・奥行き):1.0%・1.5%

建物構造:W

設備:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域、高度地区

 

④ 標準地番号:青葉-16 調査基準日:2024年7月1日

所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台13番51外

交通:青葉台駅 1,000m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺環境:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

価格:305,000円/㎡

地積:136㎡

前面道路:北東 幅員5.6m 市区町村道

形状(間口・奥行き):1.0%・2.0%

建物構造:W

設備:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:50%/80%

法規制:市街化区域、高度地区

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【プラスエーハウス都筑区川和町】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【陽だまりに包まれる南道路の新邸】

~プラスエーハウス横浜市都筑区川和町 新築一戸建~

 

横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅から徒歩17分。春には菜の花畑が鮮やかに広がり、駅前には大型複合施設が揃う便利な街、都筑区川和町に誕生した新築一戸建です。都心や横浜方面へのアクセスも良好で、横浜青葉ICが近く車移動も快適。南道路に面した陽当たり良好な住まいは、毎日の暮らしに心地よい明るさと開放感をもたらします。限定1邸という希少性を持ちながら、利便性と自然の豊かさを兼ね備えた魅力あふれる物件です。

 

■暮らしを考え抜いた間取り設計

本物件は整形地に建つ2階建て、全居室洋室仕様の4LDKです。17.6帖のゆとりあるLDKは家族が集う憩いの場として最適で、南面道路に面しているため光と風を取り込みやすく、どの季節も快適に過ごせます。折り下げ天井を採用したリビングは開放感をさらに演出し、洗練されたデザイン空間を実現。ペニンシュラ型の対面キッチンは家族との会話が自然に生まれる仕様で、毎日の料理時間を楽しくします。水回りを1階にまとめた設計で家事動線もスムーズ。無駄のない間取りはシンプルながらも使いやすく、長く快適に住み続けられる工夫が込められています。

 

■収納力豊富で暮らしをすっきり

全居室収納付きで衣類や小物も整理整頓しやすく、床下収納や備蓄倉庫も完備しています。非常時の備蓄品や季節用品などもすっきり収めることができるため、リビングや居室が散らかることなく、ゆとりある空間を保つことが可能です。日常生活の中で自然に片付けがしやすい設計は、子育て世帯からシニア世代まで幅広いライフスタイルにフィットします。

 

■最新設備が支える快適生活

暮らしをより便利に、そして安心にする設備も充実しています。食器洗浄乾燥機が家事の負担を軽減し、浴室暖房乾燥機は雨の日の洗濯や冬場の入浴を快適にしてくれます。全室2面採光で風通しが良く、健康的で心地よい空間を実現。都市ガス仕様、複層ガラス採用による断熱性の高さなど、見えない部分にも快適性を高める工夫が施されています。さらに駐車スペース付きで、車での移動が多いご家庭にも安心です。

 

■自然と利便性が調和するロケーション

川和町エリアは緑豊かな公園が点在し、子育て世代にとって安心の住環境が広がっています。徒歩10分の泉天ケ谷公園は小山と複合遊具が揃い、休日に家族で遊ぶのにぴったり。徒歩圏内には川和富士公園や牛ケ谷公園もあり、四季を感じながら過ごすことができます。駅前には菜の花畑が広がる美しい景観があり、大型複合施設「フォルテ横浜川和町」も徒歩圏内。スーパー、ドラッグストア、飲食店など生活利便施設が揃っており、日々の買い物から休日の外食まで快適に楽しめます。

 

■教育環境も整った子育て安心エリア

徒歩15分の川和小学校、徒歩22分の川和中学校の学区内に位置し、落ち着いた住宅地の中で安心して通学できます。徒歩3分には都筑ヶ丘幼稚園、徒歩7分には市ヶ尾こどものいえ保育園と、教育施設も徒歩圏に複数整っています。幼児期から中学校まで一貫して近隣で学べる環境は、子育て世代にとって大きな安心材料です。また徒歩4分のつづき病院、徒歩21分の市ケ尾病院など医療施設も近隣に揃っているため、万が一の際にも安心の環境が整っています。

 

■交通アクセスの良さ

市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅から徒歩17分。横浜市中心部や都心方面へのアクセスも良く、通勤・通学にも便利です。さらに横浜青葉ICが近いため、車での遠出や旅行もスムーズ。公共交通機関と車の両方を使い分けられる立地は、日常の生活だけでなく休日の行動範囲も大きく広げてくれます。

 

■まとめ

『プラスエーハウス横浜市都筑区川和町』は、南道路に面した明るく開放的な4LDKの新築一戸建。整形地に建つ無駄のない間取り、豊富な収納、便利な最新設備が整った住まいは、子育て世帯から将来を見据えたご家族まで幅広くおすすめできます。周辺には自然豊かな公園が点在し、教育施設や買い物施設、医療機関も揃った安心の住環境。駅や高速道路へのアクセスも良好で、利便性と自然の豊かさを両立した理想の暮らしを実現します。限定1邸のこの機会に、ぜひ現地でその魅力を体感してください。

 

【プラスエーハウス川和町】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【プラスエーハウス都筑区川和町】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:成約済

土地面積:92.46㎡

建物面積:93.97㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市都筑区川和町

 

■交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅徒歩17分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:2025年12月

 

■土地権利:所有権

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:100%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南側約4.5m公道

 

■建築確認番号:第25UDI1K建00478号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、本下水、東京電力、都市ガス

 

■備考:第一種高度地区、敷地面積最低限度100㎡、宅地造成工事規制区域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

・最寄駅/グリーンライン「川和町」駅 徒歩1.3km

・利用駅/グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅(出口2) 徒歩1.7km

・バス停/横浜市営バス「都筑ヶ丘」 徒歩296m

 

■スーパー・コンビニ等

・コンビニ/ファミリーマート川和町店 徒歩644m

 

■ショッピング施設

・専門店・ディスカウントストア/業務スーパー荏田西店 徒歩921m

・ホームセンター/島忠ホームズ荏田店 徒歩2.5km

 

■家具・家電

・家具/島忠ホームズ荏田店 徒歩2.5km

 

■衣料品店・飲食店

・衣料品店/AOKI横浜港北総本店 徒歩1.8km

・飲食店/マクドナルド荏田西店 徒歩814m

・飲食店/はま寿司横浜市ヶ尾店 徒歩1.1km

 

■病院

・内科/つづき病院 徒歩305m

・消化器科/内野医院 徒歩443m

・小児科/荏田西内科クリニック 徒歩956m

・外科/小川メディカルクリニック 徒歩832m

・眼科/松本クリニック 徒歩1.1km

・皮膚科/荏田西内科クリニック 徒歩956m

・歯科/iデンタルクリニック 徒歩562m

 

■介護施設

・老人保健施設/介護老人保健施設 若葉が丘 徒歩303m

・特別養護老人ホーム/特別養護老人ホーム ピア市ヶ尾 徒歩884m

・療養型病院/つづき病院 徒歩305m

・有料老人ホーム/シニアフォレスト横浜都筑 徒歩915m

 

■幼稚園・保育園・小中学校

・幼稚園/都筑ヶ丘幼稚園 徒歩188m

・保育園/市が尾こどものいえ保育園 徒歩521m

・保育園/市ヶ尾保育園 徒歩1.1km

・保育園/グローバルキッズ都筑ふれあいの丘園 徒歩1.2km

・小学校/東市ケ尾小学校 徒歩878m

・小学校/川和小学校 徒歩1.2km

・中学校/市ケ尾中学校 徒歩1.3km

・中学校/荏田南中学校 徒歩1.4km

 

■高校

・川和高等学校 徒歩585m

 

■公共施設

・市区役所/横浜市都筑区役所 徒歩2.7km

・公園/都筑が丘第二公園 徒歩340m

・公園/都筑が丘第三公園 徒歩526m

・公園/市ヶ尾下根公園 徒歩592m

 

-----------------------------------------------------

◎便利さと自然が融合する街、川和町エリアの魅力

 

このエリアは、自然豊かな環境と都市機能がバランスよく融合した、住まう人にとって理想的なロケーションです。日々の暮らしを支える利便性と、心を癒す自然や文化的なスポットが徒歩圏から車で数分圏内に広がっています。ご家族での週末のお出かけから、日々のリフレッシュまで、多彩な過ごし方が叶う魅力あふれる環境をご紹介します。

 

【お出かけスポット】

●都筑が丘第二公園(徒歩340m)

緑豊かな小規模公園で、日常の散歩やお子さまの遊び場としてぴったり。四季折々の自然を感じながら過ごせる憩いの場です。

●CAFE RESTAURANT LEAF(約2.5km)

ゆったりとした時間が流れるカフェレストラン。美味しい料理と落ち着いた雰囲気で、休日のランチや特別な日のディナーにもおすすめです。

●港北東急S.C.(約2.7km)

ファッション、グルメ、生活雑貨まで幅広く揃う大型ショッピングセンター。休日のショッピングや食事に最適です。

 

【趣味・スポーツ施設】

●川和ゴルフ(約1.3km)

初心者から上級者まで楽しめるゴルフ練習場。仕事帰りや週末の趣味として気軽に立ち寄れます。

●千草台公園プール(約1.6km)

夏季には家族で楽しめる屋外プール。お子さまの水遊びから大人の健康維持まで活用できます。

●都筑プール(約1.8km)

屋内温水プールを備え、季節を問わず泳げる施設。フィットネス感覚で利用するにも最適です。

 

【文化・教育施設】

●横浜市青葉公会堂(約2.4km)

地域イベントやコンサート、講演会など、多様な催しが行われる文化拠点。地域の文化活動を身近に感じられます。

●横浜市立都筑図書館(約2.7km)

落ち着いた環境で読書や調べ物ができる図書館。子ども向けの読み聞かせイベントも開催されています。

●横浜市歴史博物館(約4.0km)

横浜や都筑エリアの歴史を学べる施設。展示やワークショップを通じて、大人も子どもも楽しみながら学べます。

 

【名所・旧跡】

●市ヶ尾水辺の広場(約3.0km)

自然豊かな水辺空間で、野鳥観察や散策が楽しめます。春の桜や秋の紅葉も見どころです。

●関家住宅(約4.4km)

歴史的価値の高い伝統的な住宅。趣ある建物と庭園が、地域の歴史を静かに語ります。

●旧工藤家住宅(約9.6km)

保存状態の良い古民家で、当時の生活文化を間近に感じられます。

 

◎暮らしの中に「余白」と「彩り」を

この地域は、駅や商業施設、医療機関へのアクセスが良好でありながら、自然や歴史的資源が豊富に点在しています。朝は近くの公園で軽いジョギング、休日はカフェでゆったり過ごしたり、図書館や博物館で知的好奇心を満たすことも可能。日常に彩りを添え、暮らしの質を高める環境が整っています。

 

もしご希望であれば、この文章をさらに物件紹介と合わせた販促用のストーリー仕立てに編集し、購買意欲を高める形にもできます。そうすると、2000文字以上のリッチな広告原稿として完成度をさらに高められます。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人, 直線距離: 1,051m

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,040人, 直線距離: 1,191m

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人, 直線距離: 1,622m

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人, 直線距離: 1,979m

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,502人, 直線距離: 2,302m

横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 42,533人, 直線距離: 2,514m

横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 29,321人, 直線距離: 2,514m

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,753人, 直線距離: 2,629m

横浜線「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,522人, 直線距離: 2,701m

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人, 直線距離: 2,859m

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人, 直線距離: 3,152m

横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,759人, 直線距離: 3,195m

横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 32,761人, 直線距離: 3,195m

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 62,908人, 直線距離: 3,383m

横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,361人, 直線距離: 3,389m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

◎標準地番号:横浜青葉-2

調査基準日:2025年1月1日

所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町497番7

交通:市が尾駅まで1,700m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:一般住宅のほかアパート等が見られる住宅地域

価格:244,000円/㎡

地積:148㎡

前面道路:北西6.5m 市道(間口1.0%/奥行き2.0%)

建物構造:W

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域

 

◎標準地番号:都筑-3

調査基準日:2024年7月1日

所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町字河輪森2198番33

交通:都筑ふれあいの丘駅まで1,200m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:小規模一般住宅が建ち並ぶ丘陵地の住宅地域

価格:225,000円/㎡

地積:130㎡

前面道路:北4.5m 市区町村道(間口1.0%/奥行き1.5%)

建物構造:W

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:50%/100%

法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

◎標準地番号:横浜都筑-25

調査基準日:2025年1月1日

所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町字餅田1525番23

交通:川和町駅まで600m

利用現況:住宅

周辺状況:一般住宅の中に資材置場等が見られる住宅地域

価格:174,000円/㎡

地積:125㎡

前面道路:北4.5m 市道(間口1.0%/奥行き1.5%)

建物構造:W

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:50%/80%

法規制:市街化調整区域

 

◎標準地番号:横浜青葉5-5

調査基準日:2025年1月1日

所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町523番10

交通:市が尾駅まで1,000m

用途地域:準住居地域

利用現況:住宅・店舗

周辺状況:中層の店舗兼マンションが多い路線商業地域

価格:342,000円/㎡

地積:636㎡

前面道路:北22.0m 市道(間口1.2%/奥行き1.0%)

建物構造:RC

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:60%/200%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ブルーミングガーデン黒須田】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【街と緑が調和する黒須田エリアの新邸】

~ブルーミングガーデン横浜市青葉区黒須田 新築一戸建全7棟~

 

横浜市青葉区黒須田の穏やかな街並みに誕生した『ブルーミングガーデン横浜市青葉区黒須田』。ここは人気の東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅を利用できる利便性と、自然に寄り添う落ち着いた住環境が魅力の新築一戸建全7棟のコミュニティタウンです。低層住居専用地域ならではの閑静な雰囲気と、統一感のある街並みは、これから新生活をスタートさせるご家族に理想的な環境を提供します。建物はすでに完成しており、内覧も可能。耐震等級3をはじめとした安心の構造と、快適性を高める最新設備を備え、未来を見据えた住まいがここに揃っています。

 

■全7棟のコミュニティで新しい暮らしを

同時に複数区画で誕生する全7棟の新築戸建は、周囲の住民も同じタイミングで新生活をスタートするため、自然とご近所づきあいが始まります。子どもたちにとっても同年代の友達ができやすく、親世代にとっても心強い環境です。整然と並んだ住まいが統一感を生み出し、街全体が明るく新しい雰囲気に包まれます。黒須田という落ち着いた住宅街の中で、安心感と活気を同時に感じられる街並みです。

 

■家族が集うゆとりの4LDKプラン

全棟南向きの窓を備えた明るいLDKは、19帖前後の広さを確保。足元からじんわりと温めてくれる床暖房を設置しているため、冬のリビングでも快適に過ごせます。キッチンは人気の対面式を採用し、食器洗浄乾燥機や浄水器付き水栓を備え、家事効率と衛生面に配慮した仕様となっています。さらにリビング階段を取り入れることで、家族が自然に顔を合わせやすい間取り設計となり、日常のコミュニケーションが自然と育まれます。和室も用意されているため、来客時や小さなお子様のお昼寝スペースとしても重宝します。

 

■安心を支える構造と性能

この住宅は長期優良住宅に認定されており、資産価値を長く保つことができるのも大きな魅力です。耐震性能は最高ランクの「耐震等級3」を取得。さらに繰り返す地震に強い制震ダンパーを標準装備しており、大切な家族を守る安心の構造を実現しています。BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)の省エネ基準にも適合し、ZEH水準の省エネ性能を誇る住宅です。環境に配慮しながらも、光熱費を抑えて快適に暮らせる省エネ設計は、未来の暮らしを見据えた大きなメリットといえます。

 

■収納力と機能性の高さ

日常生活を快適にするために、収納力にもこだわりが詰まっています。各居室に加え、ウォークインクローゼット、パントリー、玄関のシューズインクロークなど多彩な収納が揃っており、衣類や食品、趣味の道具などをすっきり整理整頓できます。豊富な収納によって居住空間を広々と保つことができ、生活感を感じさせないゆとりある住まいが実現します。

 

■南向きバルコニーと住まいの工夫

全棟南向きに配置されたバルコニーは、2部屋から出入り可能な広さを確保し、洗濯物をたっぷり干せるのはもちろん、日光浴やプランターでの家庭菜園も楽しめます。外に洗濯物を干せない日には浴室暖房乾燥機が活躍し、天候に左右されない暮らしを支えます。各所に設置された複層ガラスや断熱仕様の建具により、冬は暖かく夏は涼しい、快適な居住空間を維持します。

 

■子育てに優しい住環境

徒歩7分には横浜市立黒須田小学校があり、通学の安心感があります。中学校も徒歩17分のすすき野中学校、徒歩25分のあざみ野中学校があり、学齢期のお子様が安心して通える環境です。徒歩圏内には「認定こども園あざみ野白ゆり幼稚園」「横浜さくら幼稚園」「桐蔭学園幼稚園」など複数の教育施設があり、幼児期からの選択肢が豊富です。徒歩3分の大倉山公園や、徒歩13分の大場かやのき公園など、自然に触れられる環境も整っており、子どもたちが伸びやかに成長できる住環境が広がっています。

 

■生活の利便性も充実

徒歩12分には「ファームドゥあざみ野マルシェ」や「あざみ野ガーデンズ」があり、買い物や外食に便利です。徒歩15分の「すすき野とうきゅう」なども含め、日常の生活用品はすべて揃います。徒歩9分のファミリーマートや徒歩10分のセブンイレブンも日常使いに便利で、急な買い物にも対応可能。さらに徒歩10分には横浜総合病院があり、万が一の際も安心できる医療環境が整っています。ホームセンターやドラッグストアも徒歩圏内にあり、生活利便性の高さも魅力です。

 

■まとめ

『ブルーミングガーデン横浜市青葉区黒須田』は、街と自然が調和する穏やかな環境の中で、安心・快適な暮らしを叶える全7棟の新築一戸建です。広々とした4LDKの間取りや南向きの明るいバルコニー、床暖房や食洗機など日常を豊かにする設備が揃い、耐震等級3・制震ダンパー標準装備という安心の構造で家族を守ります。教育施設や公園、医療機関も徒歩圏内に揃っており、子育て世代にとって理想的な住環境といえるでしょう。統一感のある美しい街並みの中で、ご家族の未来を描く新しい暮らしをぜひご検討ください。

 

【ブルーミングガーデン黒須田】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ブルーミングガーデン黒須田】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

◎販売棟情報

■1号棟

価格:成約済

土地面積:131.15㎡

建物面積:96.67㎡

間取り:4LDK+2WIC+カースペース

 

■2号棟

価格:成約済

土地面積:131.15㎡

建物面積:101.58㎡

間取り:4LDK+カースペース

 

■3号棟

価格:成約済

土地面積:131.15㎡

建物面積:96.88㎡

間取り:4LDK+2WIC+カースペース

 

■4号棟

価格:※成約済

土地面積:131.15㎡

建物面積:99.77㎡

間取り:4LDK+カースペース

 

■6号棟

価格:※成約済

土地面積:131.15㎡

建物面積:99.78㎡

間取り:4LDK+WIC+カースペース

 

■7号棟

価格:成約済

土地面積:131.15㎡

建物面積:100.90㎡

間取り:4LDK+カースペース

 

◎所在地・交通

所在地:神奈川県横浜市青葉区黒須田

交通:東急田園都市線・ブルーライン「あざみ野」駅 バス11分、「前田公園」バス停 徒歩5分

 

◎全体概要

土地権利:所有権

構造:木造サイディング造シングル葺2階建(在来工法)

都市計画:市街化区域

用途地域:第一種低層住居専用地域

建ぺい率:40%

容積率:80%

 

◎法令制限等

第一種高度地区、緑化地域、建築基準法第22条区域、宅地造成工事規制区域、景観法、農地法、特定都市河川浸水被害対策法

 

◎建築確認番号

第R07SHC103471号 他

 

◎設備

公営水道・東京電力・都市ガス・本下水

 

◎接道状況

西側約6.5m公道、新設道路約4.5m

 

◎完成予定

3号棟・4号棟:2025年7月中旬予定

1号棟・2号棟・6号棟・7号棟:2025年8月上旬予定

 

◎引渡予定

契約・完成後25日以内

 

◎その他持分

自主管理道路(145.60㎡×1/7ずつ)、ゴミ置き場予定地(敷地面積に含む/6号棟:1.20㎡)

 

-----------------------------------------------------

~周辺施設~

 

■交通(駅・バス停)

・最寄駅 東急田園都市線「市が尾」駅 西口 約2.5km

・利用駅 ブルーライン「あざみ野」駅 約2.6km

・バス停 東急バス「多摩大学目黒セミナーハウス」 徒歩約276m

 

■スーパー・コンビニ等

・ファミリーマート青葉大場町店 徒歩約642m

・セブンイレブン横浜総合病院店 徒歩約917m

 

■ドラッグストア

・ドラッグセイムス青葉黒須田店 徒歩約585m

 

■郵便局

・横浜大場郵便局 徒歩約663m

 

■コインパーキング

・タイムズ青葉黒須田 徒歩約397m

・タイムズ横浜総合病院第1 徒歩約922m

 

■カーシェア・レンタカー

・タイムズカー タイムズ青葉黒須田 徒歩約397m

・タイムズカー タイムズ黒須田 徒歩約678m

 

■ホームセンター

・ホームセンターユニディあざみ野ガーデンズ 約1.3km

 

■飲食店

・和幸あざみ野ガーデンズ店 徒歩約914m

・スシローあざみ野ガーデンズ店 徒歩約965m

 

■病院

・横浜総合病院(内科・消化器科・外科・眼科・皮膚科・産婦人科・泌尿器科) 徒歩約800m

・地域療育センターあおば診療所(小児科・耳鼻咽喉科) 徒歩約589m

・池端歯科室 徒歩約348m

 

■介護施設

・介護老人保健施設 横浜シルバープラザ 約1.1km

・特別養護老人ホーム 緑の郷 徒歩約999m

 

■幼稚園・保育園

・大場白ゆり幼稚園 約1.1km

・横浜さくら幼稚園 約1.1km

・桐蔭学園幼稚園 約1.2km

・認定こども園あざみ野白ゆり幼稚園 徒歩約723m

・つどいの森もみの木こども園 徒歩約958m

・認定こども園大場白ゆり幼稚園 徒歩約980m

 

■小学校

・黒須田小学校 徒歩約435m

・嶮山小学校 約1.2km

 

■高等学校

・桐蔭学園高等学校 約2.0km

 

■公共施設

・横浜市青葉区役所 約2.0km

・横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 約2.7km

 

■公園

・黒須田坂下公園 徒歩約310m

・黒須田前田公園 徒歩約435m

・稲荷前第一公園 徒歩約809m

 

■警察署・交番

・青葉警察署鉄町交番 約1.4km

 

■消防署

・青葉消防署すすき野消防出張所 徒歩約928m

 

-----------------------------------------------------

【街の魅力を日常に取り込む贅沢な暮らし】

 

横浜市青葉区黒須田エリアは、豊かな自然と便利な都市機能が絶妙に融合した人気の住宅地です。ここでの暮らしは、徒歩圏内に心地よい公園やスポーツ施設、文化・教育拠点が揃い、週末はもちろん、日々のちょっとした時間にも上質なリフレッシュができる環境に恵まれています。

 

◎お出かけスポットの魅力

徒歩わずか435mの黒須田前田公園は、季節の移ろいを感じながら散策できる緑豊かな公園。ジョギングやウォーキング、家族でのピクニックにもぴったりです。ペットとの暮らしを楽しみたい方には、車で約2.2kmの「K’s PET」が便利で、ペット用品の買い物やトリミングサービスも充実。さらに、カフェ好きにはたまらない「CAFE RESTAURANT LEAF」が約2.1kmの距離にあり、緑に囲まれた落ち着いた空間での食事やティータイムは、特別な時間を演出してくれます。

 

◎スポーツを身近に感じる環境

健康志向の方やアクティブなライフスタイルを送りたい方に嬉しいのが、徒歩1分の「ウッドテニススクール」や徒歩約3分の「市ヶ尾テニスクラブ」。本格的にテニスを楽しむのはもちろん、初心者でも気軽に始められる環境です。また、徒歩748mの「東急あざみ野テニスガーデン」は屋内外コートやレッスン設備が充実しており、家族や友人とスポーツを満喫できます。

 

◎文化・教育施設が身近に

徒歩圏内には日常生活に彩りを添える文化施設も揃っています。約2.2km先にある桐蔭学園シンフォニーホールでは、コンサートや各種イベントが定期的に開催され、音楽や芸術を身近に楽しめます。さらに、横浜市立山内図書館(約2.8km)は蔵書が豊富で、調べ物や読書習慣のある方にとっては心強い存在。少し足を延ばせば、横浜市歴史博物館(約5.8km)で地域の歴史や文化に触れることも可能です。

 

◎歴史と自然が共存する名所

このエリアは歴史的なスポットにも恵まれています。徒歩約1.8kmの「市ヶ尾水辺の広場」では、四季折々の自然と水辺の風景を楽しめ、都会の喧騒を忘れさせてくれます。さらに、川崎市多摩区にある旧工藤家住宅(約7.5km)や旧伊藤家住宅(約6.8km)は、江戸から明治期にかけての歴史的建築物として見ごたえがあり、休日のお出かけ先に最適です。

 

◎日常と非日常が交わる街

黒須田エリアの魅力は、日常生活の利便性と非日常の癒しが共存している点にあります。徒歩圏内で自然と触れ合える公園や、気軽に利用できるスポーツ施設、文化的な刺激を与えてくれるホールや博物館、そして日常を少し特別にしてくれるカフェや名所が揃い、暮らしの幅を広げてくれます。

 

ここでの生活は、朝は近くの公園で深呼吸をし、日中はスポーツやショッピング、夜は文化イベントや自宅でのくつろぎを楽しむ…そんな充実した日々を実現します。単なる居住地としてではなく、生活そのものを豊かにしてくれるこの街で、あなたの新しい暮らしを始めてみませんか。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人, 直線距離: 2,039m

東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 103,563人, 直線距離: 2,153m

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,502人, 直線距離: 2,169m

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 62,908人, 直線距離: 2,174m

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人, 直線距離: 2,629m

東急田園都市線「たまプラーザ」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,725人, 直線距離: 2,829m

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人, 直線距離: 2,908m

横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,361人, 直線距離: 3,660m

小田急電鉄小田原線「柿生」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 29,745人, 直線距離: 3,845m

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人, 直線距離: 4,054m

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人, 直線距離: 4,122m

東急田園都市線「鷺沼」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,033人, 直線距離: 4,152m

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人, 直線距離: 4,155m

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,040人, 直線距離: 4,434m

小田急電鉄多摩線「新百合ヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,521人, 直線距離: 4,545m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

① 標準地番号/横浜青葉-26

調査基準日/2025年1月1日

所在地/神奈川県横浜市青葉区黒須田17番31外

交通/あざみ野駅 2,700m

用途区分/第一種低層住居専用地域

利用現況/住宅

周辺環境/一般住宅、アパート等が混在する既成住宅地域

価格/200,000円/㎡

地積/176㎡

前面道路の状況/東 6.5m 市道

形状(間口:奥行き)/1.0%:2.0%

建物構造/W

給排水等/ガス・水道・下水

建ぺい率/40%

容積率/80%

法規制/市街化区域

 

② 標準地番号/横浜青葉-32

調査基準日/2025年1月1日

所在地/神奈川県横浜市青葉区大場町368番42外

交通/あざみ野駅 2,200m

用途区分/第一種低層住居専用地域

利用現況/住宅

周辺環境/中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域

価格/274,000円/㎡

地積/200㎡

前面道路の状況/北東 6.5m 市道

形状(間口:奥行き)/1.0%:1.5%

建物構造/W

給排水等/ガス・水道・下水

建ぺい率/40%

容積率/80%

法規制/市街化区域

 

③ 標準地番号/横浜青葉-20

調査基準日/2025年1月1日

所在地/神奈川県横浜市青葉区あざみ野3丁目21番11

交通/あざみ野駅 1,500m

用途区分/第一種低層住居専用地域

利用現況/住宅

周辺環境/中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

価格/365,000円/㎡

地積/181㎡

前面道路の状況/北西 6.5m 市道

形状(間口:奥行き)/1.0%:1.2%

建物構造/W

給排水等/ガス・水道・下水

建ぺい率/40%

容積率/80%

法規制/市街化区域

 

④ 標準地番号/青葉-20

調査基準日/2024年7月1日

所在地/神奈川県横浜市青葉区荏子田3丁目10番10

交通/あざみ野駅 2,000m

用途区分/第一種低層住居専用地域

利用現況/住宅

周辺環境/中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

価格/254,000円/㎡

地積/185㎡

前面道路の状況/東 6.5m 市区町村道

形状(間口:奥行き)/1.0%:1.5%

建物構造/W

給排水等/ガス・水道・下水

建ぺい率/40%

容積率/80%

法規制/市街化区域・高度地区

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建:横浜市港北区小机町 外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【駅徒歩8分×開放感ある暮らしを叶える邸宅】

~横浜市港北区小机町 新築一戸建 全3棟~

 

横浜市港北区小机町に誕生した新築一戸建は、JR横浜線「小机」駅から平坦な道を徒歩わずか8分という利便性に恵まれた立地にあります。通勤や通学のアクセスが快適なだけでなく、スーパーやコンビニ、小学校など生活に欠かせない施設が徒歩10分圏内に揃っているため、日々の暮らしを安心して楽しむことができる環境が整っています。家族が集う広々としたLDKや、スカイバルコニーといったプライベート空間を備え、機能性と快適性を兼ね備えた住まいは、多様なライフスタイルに対応する理想の住まいです。

 

■21帖超の大空間LDKと床暖房がもたらす快適性

本物件の大きな魅力は、21帖以上の広々としたLDKです。リビング・ダイニングの一体空間は、家族が自然と集まり会話を楽しむ中心となり、どの季節でも心地よい時間を過ごせます。特に冬の寒い日にはガス床暖房が活躍し、足元からじんわり温めてくれるため、快適さと健康を両立する住環境を実現しています。大きな窓からはたっぷりの陽光が差し込み、明るく開放的な住空間が広がります。

 

■使いやすさを追求した最新のシステムキッチン

キッチンは食器洗乾燥機やタッチレス水栓、浄水器が備わった高機能なシステムキッチンを採用。忙しい日常を支える家事効率の良さはもちろん、清潔で快適に使える環境が整っています。さらに、パントリーを設置しているため、食材や日用品をたっぷり収納でき、生活空間をすっきり保つことができます。家事をサポートする工夫が満載で、毎日の暮らしにゆとりを与えてくれます。

 

■家族の憩いを広げるスカイバルコニー

2階には水栓・照明・防水コンセントを備えたスカイバルコニーが設けられており、まるでお庭のようにくつろげる空間として活用できます。休日には家族でティータイムを楽しんだり、夜には星空を眺めるひとときを過ごすことも可能です。周囲からの視線を気にせず開放的に過ごせるこの空間は、日常にちょっとした贅沢を添えてくれます。

 

■充実の住宅設備と安心の品質

この住まいは、省エネルギー対策が施された長く快適に暮らせる設計です。浴室乾燥機や温水洗浄便座、複層ガラスなど標準装備が充実し、快適な暮らしを支えます。リビング階段や全居室フローリングなど家族のつながりを大切にした設計も魅力のひとつです。TVモニター付きインターフォンやスマートキーを採用し、防犯面にも配慮されています。さらに、バリアフリー設計や収納スペースの豊富さも日常生活をより快適にしてくれるポイントです。

 

■周辺環境と暮らしの利便性

徒歩6分に位置する横浜市立小机小学校をはじめ、子育て世帯に安心の教育環境が整っています。中学校も徒歩16分と通いやすく、成長するお子さまを長く見守ることができます。

買い物施設も徒歩圏内に充実しており、徒歩10分の「スーパーチェーンカワグチ小机店」や徒歩13分の「Fuji菅田店」、徒歩10分の「セブンイレブン横浜小机町店」など、日常の買い物には困りません。さらに、徒歩13分には「Fit Care DEPOT菅田店」などのドラッグストアもあり、生活利便性は抜群です。

小さなお子さまがいるご家庭には徒歩10分以内に「ポピンズナーサリー小机」や「キッズパートナー小机」といった保育園もあり、共働き家庭にとっても安心できる環境が整っています。

 

■静かな住宅街で叶える暮らし

小机エリアは駅近でありながら落ち着いた住環境が広がっており、交通量も少なめで子育て世帯にも安心です。都市ガスが利用できるインフラ面の安心感や、隣家との間隔が広く設けられている点も、暮らしのゆとりを感じられるポイントです。駅までの道のりが平坦であることも日常生活の大きなメリットであり、通勤や通学だけでなく買い物や外出時も快適に移動できます。

 

■まとめ

『新築一戸建:横浜市港北区小机町』は、JR横浜線「小机」駅から徒歩8分という利便性と、静かで落ち着いた住環境の両方を兼ね備えた住まいです。21帖超の広々LDKや床暖房、最新設備のキッチン、スカイバルコニーなど、快適に暮らすための工夫が随所に施されています。周辺には教育施設やスーパー、保育園など生活に必要な施設が揃っており、子育て世帯から幅広い世代におすすめできる理想の住環境です。利便性と快適性を兼ね備えたこの住まいで、新しい暮らしを始めてみませんか。

 

 

【新築一戸建:小机町】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建:横浜市港北区小机町 近隣公園

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

価格:成約済

土地面積:125.00㎡

建物面積:99.68㎡

間取り:4LDK

 

■所在地/横浜市港北区小机町

■交通/JR横浜線「小机」駅 徒歩8分

■土地権利/所有権

■構造/木造スレート葺2階建

■完成年月/令和7年4月完成済

■引渡/相談

■都市計画/市街化区域

■用途地域/第一種低層住居専用地域

■その他/防火指定なし

■地目/宅地

■建ぺい率/50%

■容積率/80%

■設備/公営水道・本下水・東京電力・都市ガス

■道路/東側公道

■建築確認番号/第2024SBC-確O1111Y号

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

◎最寄駅 JR横浜線「小机」駅 南口 徒歩619m

◎利用駅 JR横浜線・東海道新幹線「新横浜」駅 北口 約2.7km

◎バス停 東急バス「小机辻」 徒歩301m

 

■スーパー・コンビニ等

◎スーパーマーケット

リコス小机駅前店 徒歩588m

 

◎コンビニエンスストア

ローソンストア100港北小机町店 徒歩391m

セブンイレブン横浜小机町店 徒歩732m

 

◎金融機関

JA横浜小机 徒歩330m

城南信用金庫小机支店 徒歩645m

 

◎郵便局

横浜小机町郵便局 徒歩344m

 

◎コインパーキング

三井のリパーク横浜小机町 徒歩442m

三井のリパーク横浜小机町第4 徒歩445m

 

■ショッピング施設

◎ホームセンター

ロイヤルプロ横浜港北インター 約2.0km

ホームセンターコーナン港北インター店 約2.1km

 

◎家具

ニトリ新横浜店 約1.7km

IKEA港北 約2.3km

 

◎家電

ノジマコーナン港北インター店 約2.1km

コジマ×ビックカメラ港北インター店 約2.5km

 

◎衣料品店

ワークマンプラス横浜小机店 約1.2km

 

◎飲食店

すき家小机駅前店 徒歩626m

 

■病院

◎一般病院

内科・消化器科・外科/小机駅前やまぎし内科・内視鏡クリニック 徒歩698m

小児科/あい診療所 約1.1km

眼科/中山眼科 約1.1km

産婦人科/よしかた産婦人科 徒歩458m

 

◎歯科

青木歯科医院 徒歩378m

 

■介護施設

介護老人保健施設/リハリゾートわかたけ 約1.3km

特別養護老人ホーム/福寿園横浜 徒歩987m

療養型病院/新横浜リハビリテーション病院 約1.2km

有料老人ホーム/チャームスイート新横浜 約1.4km

 

■幼稚園・保育園・学校

◎幼稚園

城郷幼稚園 約1.4km

小机幼稚園 約1.4km

 

◎保育園(認可)・認定こども園

ポピンズナーサリースクール小机 徒歩688m

あおぞら菅田保育園 徒歩918m

キッズパートナー小机 徒歩943m

 

◎小学校

小机小学校 徒歩544m

城郷小学校 約1.3km

 

◎中学校

城郷中学校 約1.2km

 

■公共施設・公園

◎行政サービス

横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー 約2.9km

横浜市港北区役所 約4.6km

横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー 約8.3km

 

◎公園

小机町第一公園 徒歩607m

小机町第三公園 徒歩860m

鳥山池公園 徒歩862m

 

◎警察署・交番

港北警察署小机交番 徒歩626m

 

◎消防署

神奈川消防署菅田消防出張所 徒歩851m

港北消防署小机消防出張所 約1.1km

 

-----------------------------------------------------

【暮らしに彩りを添える周辺スポット紹介】小机エリアで楽しむ休日の過ごし方

 

横浜市港北区小机町周辺は、自然やスポーツ、文化施設、そして歴史的名所が程よく揃った魅力的なエリアです。駅からのアクセスも良く、日常生活の合間に気軽に出かけられるスポットが数多く点在しています。ここでは、ファミリーからシニアまで幅広い世代が楽しめる、おすすめの施設や名所を詳しくご紹介します。

 

■お出かけスポット

◎小机町第一公園(徒歩607m)

日常の中で気軽に立ち寄れる緑あふれる公園です。散歩やジョギングはもちろん、子どもたちの遊び場としても人気で、四季折々の自然を身近に感じられます。

 

◎新横浜公園ドッグラン(約1.3km)

愛犬家にとって嬉しい施設で、広々としたエリアでペットが思いきり走り回れる環境が整っています。休日には多くの飼い主とワンちゃんで賑わい、交流の場にもなっています。

 

◎新横浜フジビューホテルスパ&レジデンス(約2.4km)

ホテル内に併設されたスパで、ゆったりと癒しの時間を満喫できます。非日常の空間で心身ともにリフレッシュできる贅沢なひとときが味わえます。

 

■趣味・スポーツ施設

◎新横浜公園テニスコート(約1.6km)

充実した設備を備えたテニスコートで、初心者から上級者まで楽しめます。定期的な練習や試合観戦にもおすすめです。

 

◎横浜市菅田地区センター体育館(約1.4km)

バスケットボールやバドミントンなど様々なスポーツに対応できる施設で、地域住民の交流や健康維持の場として利用されています。

 

◎日産スタジアム(横浜国際総合競技場)(約1.9km)

世界的にも有名な競技場で、サッカーの国際試合やコンサートなど多彩なイベントが開催されます。大規模イベントを身近で体験できる特別な環境です。

 

■文化・教育施設

◎横浜アリーナ(約3.3km)

国内外の有名アーティストのライブやスポーツイベントが行われる多目的アリーナです。アクセスが良く、イベント参加の機会が増えます。

 

◎横浜市立港北図書館(約4.6km)

落ち着いた環境で読書や学習に集中できる公共図書館です。蔵書も豊富で、子ども向けの読み聞かせやイベントも開催されています。

 

◎横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷(約5.8km)

江戸時代の農家の生活や文化を体験できる貴重な施設で、歴史的建造物や四季折々の自然を楽しめます。

 

■名所・旧跡

◎関家住宅(約5.0km)

歴史的価値の高い建造物で、古き良き日本の暮らしを垣間見ることができます。文化財としての魅力もあり、学びの場としてもおすすめです。

 

◎県立三ツ池公園(約7.7km)

三つの池を中心に広がる自然豊かな公園で、花見やバーベキュー、スポーツなど多様なレジャーを楽しめます。

 

◎汽車道(約8.8km)

横浜みなとみらいエリアに位置する遊歩道で、海と都市の景観を一望できます。かつての鉄道跡地を利用しており、歴史と現代が融合した散策路です。

 

■暮らしに広がる魅力

小机エリアは、駅近くの公園から車や自転車で少し足を伸ばすと訪れられる大型施設まで、幅広い選択肢があります。日常生活の中に、自然や運動、文化体験を取り入れやすい環境は、心身の健康や家族の絆を深める大きな要素です。特にスポーツ施設や文化施設が身近に揃っている点は、子育て世代やアクティブなライフスタイルを求める方にとって大きな魅力となります。

 

この立地は、ただ住むだけではなく、日々の暮らしを豊かにし、休日の過ごし方に彩りを与えてくれる環境です。新たな生活をこの地で始めることで、きっと毎日がもっと充実した時間に変わることでしょう。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜線「小机」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 16,348人, 直線距離: 514m

横浜線「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 89,482人, 直線距離: 2,034m

東海道・山陽新幹線「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 38,614人, 直線距離: 2,034m

横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,526人, 直線距離: 2,062m

横浜市地下鉄ブルーライン「片倉町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,456人, 直線距離: 2,076m

横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,098人, 直線距離: 2,161m

横浜市地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,049人, 直線距離: 2,278m

横浜線「鴨居」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 60,456人, 直線距離: 2,578m

横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,550人, 直線距離: 2,796m

相鉄・JR直通線「羽沢横浜国大」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 27,274人, 直線距離: 2,888m

横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,309人, 直線距離: 3,256m

東急東横線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 100,255人, 直線距離: 3,319m

横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 78,310人, 直線距離: 3,319m

横浜市地下鉄ブルーライン「三ッ沢上町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,584人, 直線距離: 3,428m

東急東横線「白楽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 31,636人, 直線距離: 3,508m

 

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~

 

① 標準地番号:横浜港北-28(調査基準日:2025年1月1日)

所在地:横浜市港北区小机町字打越1370番43

交通:JR横浜線「小机」駅より約800m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺環境:中規模一般住宅が多い高台の住宅地域

価格:210,000円/㎡

地積:158㎡

前面道路:南東側 市道 幅員約8.0m

建物構造:木造(W)

給排水:水道・下水

建ぺい率/容積率:50%/80%

法規制:市街化区域

 

② 標準地番号:港北-10(調査基準日:2024年7月1日)

所在地:横浜市港北区小机町字打越1370番43

交通:JR横浜線「小机」駅より約800m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺環境:中規模一般住宅が多い高台の住宅地域

価格:209,000円/㎡

地積:158㎡

前面道路:南東側 市区町村道 幅員約8.0m

建物構造:木造(W)

給排水:水道・下水

建ぺい率/容積率:50%/80%

法規制:市街化区域・高度地区

 

③ 標準地番号:港北5-5(調査基準日:2024年7月1日)

所在地:横浜市港北区小机町字池土腐2543番8

交通:JR横浜線「小机」駅より約100m

用途地域:近隣商業地域

利用現況:店舗・事務所

周辺環境:店舗兼事務所ビル等が建ち並ぶ駅前の商業地域

価格:329,000円/㎡

地積:90㎡

前面道路:南西側 都道府県道 幅員約17.0m(台形地)

建物構造:鉄筋コンクリート造(RC)

給排水:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:80%/300%

法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

④ 標準地番号:港北5-5(調査基準日:2024年7月1日)

所在地:横浜市港北区小机町字池土腐2543番8

交通:JR横浜線「小机」駅より約100m

用途地域:近隣商業地域

利用現況:店舗・事務所

周辺環境:店舗兼事務所ビル等が建ち並ぶ駅前の商業地域

価格:329,000円/㎡

地積:90㎡

前面道路:南西側 都道府県道 幅員約17.0m(台形地)

建物構造:鉄筋コンクリート造(RC)

給排水:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:80%/300%

法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデンみたけ台】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【永く住み継ぐ家を青葉の街で】

~リーブルガーデン横浜市青葉区みたけ台 新築一戸建全3棟~

 

横浜市青葉区みたけ台。第一種低層住居専用地域として街並みが整備された閑静な住宅街に、全3棟の新築一戸建『リーブルガーデン横浜市青葉区みたけ台』が誕生しました。自然豊かな環境と都心へのスムーズなアクセスを両立し、子育て世帯から永住を見据えるご家族まで幅広い世代に安心と快適を届ける住まいです。BELS認定、長期優良住宅にも対応し、性能と資産価値を長く保てる点も大きな魅力です。

 

■ゆとりある空間と快適な間取り設計

全棟4LDK+ウォークインクローゼットを基本プランとし、家族がそれぞれの時間を過ごしながらも、自然とリビングに集まれる間取りを採用。リビングは17畳の広さを確保し、南向きの大きな窓から差し込む光が心地よい空間を演出します。キッチンは人気の対面式で、家事をしながら家族と会話が弾む設計。食洗機や浄水器を備えたシステムキッチンは機能性とデザイン性を両立し、忙しい毎日をしっかり支えます。

 

■安心と快適を両立する設備仕様

浴室は1坪タイプでゆとりがあり、浴室乾燥機を標準搭載。雨の日の洗濯や湿気対策に便利で、一年を通じて快適に使えます。トイレは2か所設置され、朝の混雑もスムーズに。シャンプードレッサー付きの洗面台や節水型トイレ、オートバスなど、細部にまで暮らしやすさを追求した設備が揃います。床暖房も完備し、寒い季節も家族の団らんを温かく包み込みます。

 

■収納力の高さが魅力

全居室に収納を備えているだけでなく、ウォークインクローゼットや床下収納も確保。衣類や季節用品、災害時の備蓄品などを効率的に整理できるため、生活空間を常にすっきりと保つことができます。収納計画が整っていることで、長く住み続けても快適性を損なわずに暮らせる住まいです。

 

■駐車スペースと道路環境

全棟にカースペース2台分を確保しており、ご夫婦での車所有や来客用としても安心。前面道路は6.5mの公道に面しているため、車の出し入れもスムーズに行えます。周辺は落ち着いた住宅街で交通量も比較的少なく、小さなお子様がいるご家庭でも安心できる環境が整っています。

 

■長期優良住宅という安心の選択

本物件は長期優良住宅に認定された物件であり、耐震性・省エネ性・維持管理のしやすさなど、国の基準を満たした住宅です。住宅ローン控除や固定資産税の軽減など、さまざまな優遇措置を受けられる点も魅力のひとつ。資産価値を長く保ちながら、家族の未来を支える住まいとなるでしょう。

 

■周辺環境の魅力

徒歩6分には「みたけ台小学校」、徒歩3分には「みたけ台中学校」があり、子育て世代には安心の教育環境が整っています。徒歩5分の「みたけ台公園」は高台に位置し、鶴見川を望む風景を楽しめる憩いの場。さらに徒歩13分の「たちばな台病院」をはじめ、医療機関も身近にあるため日々の安心感も高まります。

買い物施設も充実しており、徒歩13分の「東急ストアたちばな台店」、徒歩16分の「ユーコープ桜台店」、徒歩24分の「青葉台東急スクエア」など、多彩な商業施設が生活を支えます。徒歩6分の「ローソン・スリーエフ青葉みたけ台店」、徒歩11分の「セブンイレブン横浜みたけ台店」など、コンビニも近隣に揃い、日常の買い物に困ることはありません。

 

■都心へのアクセスと利便性

最寄りは東急田園都市線「青葉台」駅、「藤が丘」駅からもバス利用が可能で、渋谷や都心方面へダイレクトにアクセスできます。横浜市中心部へもスムーズで、通勤・通学はもちろん、休日の外出やレジャーも快適に楽しめる立地です。

 

■まとめ

『リーブルガーデン横浜市青葉区みたけ台』は、青葉台エリアならではの落ち着いた住環境と、都心への利便性を両立した新築一戸建です。南向きで明るいリビング、収納豊富な間取り、家族が安心して暮らせる長期優良住宅の認定、そして買い物・教育・医療のすべてが徒歩圏に揃った利便性。これからの生活に必要な安心と快適が詰まった全3棟の分譲住宅は、子育て世代から永住を考える世帯まで幅広くおすすめできる理想の住まいです。統一感ある街並みと穏やかな雰囲気の中で、新しい生活をぜひご体感ください。

 

【リーブルガーデンみたけ台】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデンみたけ台】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:成約済

土地面積:139.18㎡

建物面積:108.54㎡

間取り:4LDK+DEW+WIC+カースペース2台

 

~2号棟~

価格:※成約済

土地面積:139.18㎡

建物面積:98.81㎡

間取り:4LDK+DEW+WIC+カースペース2台

 

~3号棟~

価格:成約済

土地面積:139.17㎡

建物面積:104.48㎡

間取り:4LDK+DEW+WIC+カースペース2台

 

 

■所在地:横浜市青葉区みたけ台

 

■交通:東急田園都市線「青葉台」駅バス15分「みたけ台小学校第二」停徒歩3分、「藤が丘」駅バス14分「みたけ台小学校第二」

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(900モジュール)

 

■築年月:2025年5月 

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:西側6.5m公道、北側

 

■建築確認番号:第R06SHC124029号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

東急田園都市線「藤が丘」駅(北口) 約2.0km

東急田園都市線「青葉台」駅(出口1) 約2.1km

東急バス「みたけ台小学校第二」バス停 徒歩177m

 

■スーパー・コンビニ等

ローソン・スリーエフ青葉みたけ台店 徒歩342m

ローソンLTF青葉みたけ台店 徒歩342m

 

■カーシェア・レンタカー

カースタレンタカー横浜鉄町店 約1.1km

 

■ショッピング施設

青葉台東急フードショー 約2.2km

青葉台東急スクエア 約2.2km

 

■専門店・ディスカウントストア

業務スーパー青葉台店 約1.3km

 

■家電

ヤマダデンキテックランド青葉店 約2.0km

エディオン青葉台東急スクエア店 約2.3km

 

■衣料品店

洋服の青山横浜青葉台店 約1.8km

AOKI横浜青葉台店 約2.1km

 

■飲食店

吉野家青葉成合店 徒歩727m

ガストたちばな台店 徒歩900m

 

■病院・クリニック

内科・消化器科・小児科 ふじた内科・こども医院 徒歩347m

外科 たちばな台病院 約992m

眼科 漢一診療所 約829m

耳鼻咽喉科 たざわ耳鼻咽喉科クリニック 徒歩347m

皮膚科 いわい整形外科・ペインクリニック 徒歩347m

歯科 わたなべ歯科クリニック 徒歩462m

 

■介護施設

介護老人保健施設 横浜あおばの里 約1.3km

有料老人ホーム サニーライフ横浜 徒歩765m

 

■幼稚園・保育園

みたけ台幼稚園 約898m

認定こども園 三陽幼稚園・三陽保育園 徒歩322m

りんどう保育園 徒歩523m

太陽の子桜台保育園 約1.2km

 

■小学校・中学校

みたけ台小学校 徒歩470m

鉄小学校 約1.2km

桐蔭学園小学校 約1.8km

みたけ台中学校 徒歩210m

 

■高校

市ケ尾高等学校 約1.2km

桐蔭学園高等学校 約1.9km

 

■大学・短大

桐蔭横浜大学 約1.9km

 

■公共施設

横浜市青葉区役所 約2.0km

横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 約4.2km

 

■公園

みたけ台公園 徒歩633m

たちばな台第二公園 徒歩738m

たちばな台公園 徒歩758m

 

■警察署・交番

青葉警察署鉄町交番 約1.1km

 

-----------------------------------------------------

【緑と文化に包まれた、心地よい暮らしが叶うロケーション】

 

周辺には日常を彩るスポットが数多く点在し、暮らしの便利さと豊かさを同時に享受できる環境が整っています。自然の息吹を感じる公園、休日のひとときを楽しむカフェやレストラン、スポーツで汗を流せる施設、そして知的好奇心をくすぐる文化施設まで、あらゆるライフスタイルに寄り添う魅力的なエリアです。ここでは、生活圏内で楽しめる地域の名所やスポットを詳しくご紹介します。

 

■◎お出かけスポット◎

徒歩わずか633mの距離に広がる『みたけ台公園』は、四季折々の自然を身近に感じられる憩いの場です。緑豊かな園内には遊具やベンチも整備されており、小さなお子様との外遊びや、朝の散歩、ジョギングにも最適。自然光が差し込む心地よい空間で、気分をリフレッシュできます。

ペットを飼っている方に嬉しいのが、『K’s PET』(約1.4km)。ペット用品やフードが揃うだけでなく、グルーミングサービスなども充実し、大切な家族の一員であるペットのケアも安心です。

また、休日の楽しみには『CAFE RESTAURANT LEAF』(約2.3km)がおすすめ。緑に囲まれた落ち着いた空間で、美味しい食事やコーヒーを味わいながら、ゆったりとした時間を過ごせます。日常の喧騒から離れ、心を癒す特別なひとときを提供してくれます。

 

■◎趣味・スポーツ施設◎

健康的なライフスタイルを送るためのスポーツ施設も充実しています。『横浜ガーデンテニスクラブ』(約1.4km)は広々としたコートで本格的なテニスを楽しめ、初心者から経験者まで幅広く利用できます。

同距離には『藤が丘テニスクラブ』もあり、緑に囲まれたロケーションでのびのびとプレー可能。レッスンも行われており、技術向上を目指す方にも最適です。

さらに『ウッドテニススクール』(約1.9km)はアットホームな雰囲気で、初めての方でも安心して始められる環境が整っています。運動を通じて仲間との交流も広がり、日々の生活に活力を与えてくれます。

 

■◎文化・教育施設◎

知的な刺激や文化的な体験を求める方には、『桐蔭学園シンフォニーホール』(約2.1km)が魅力です。コンサートや講演会など多彩なイベントが開催され、音楽や文化芸術に触れる機会が身近にあります。

読書好きや調べ物をしたい方には『横浜市立山内図書館』(約4.1km)が便利。落ち着いた環境で読書や学習に集中でき、豊富な蔵書や資料を活用できます。

さらに少し足を延ばせば『玉川大学教育博物館』(約6.6km)があり、教育や歴史に関する展示を通じて知識を深めることができます。休日に訪れることで、新たな発見や感動に出会えるでしょう。

 

■◎名所・旧跡◎

歴史や地域の文化に触れられるスポットも周辺に点在しています。『市ヶ尾水辺の広場』(約1.3km)は、水辺と緑が調和した美しい景観が魅力。季節ごとの自然の変化を感じながら散策を楽しめます。

歴史的建造物では、『関家住宅』(約7.9km)が有名で、昔ながらの日本家屋の趣と当時の生活様式を垣間見ることができます。

また、『旧工藤家住宅』(約9.4km)は文化財として保存され、地域の歴史や伝統を後世に伝える貴重な存在です。これらのスポットは、日常の中に歴史を感じられる贅沢な時間を与えてくれます。

 

■◎暮らしやすさと魅力が融合する住環境◎

本物件周辺は、自然・スポーツ・文化・歴史といった多彩な要素が凝縮された、非常に魅力的な住環境です。徒歩圏内で自然と触れ合える公園があり、趣味や運動を楽しめる施設も近く、日々の生活に彩りと活力を与えてくれます。また、文化施設や名所も程よい距離に揃っており、休日の過ごし方も多彩です。

このエリアに暮らすことで、日常生活が単なる「生活」ではなく、学びや楽しみ、そして癒しを含む豊かな時間へと変わります。利便性と快適さを兼ね備えたこのロケーションは、末永く愛着を持って暮らせる住まいの舞台となることでしょう。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人, 直線距離: 1,728m

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人, 直線距離: 1,770m

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人, 直線距離: 2,031m

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,502人, 直線距離: 2,793m

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人, 直線距離: 2,845m

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人, 直線距離: 2,919m

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人, 直線距離: 3,092m

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 62,908人, 直線距離: 3,205m

東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 103,563人, 直線距離: 3,207m

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人, 直線距離: 3,578m

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,078人, 直線距離: 3,745m

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,493人, 直線距離: 3,797m

東急田園都市線「たまプラーザ」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,725人, 直線距離: 4,035m

小田急電鉄小田原線「柿生」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 29,745人, 直線距離: 4,042m

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人, 直線距離: 4,208m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地①

標準地番号:横浜青葉-1

調査基準日:2025年1月1日

所在地:神奈川県横浜市青葉区みたけ台7番24

交通:青葉台駅 約1,300m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

価格:278,000円/㎡

地積:205㎡

前面道路:北西側 幅員6.5m 市道(間口1.0%、奥行き1.2%)

建物構造:LS造

設備:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:50%/80%

法規制:市街化区域

 

■標準地②

標準地番号:青葉-11

調査基準日:2024年7月1日

所在地:神奈川県横浜市青葉区柿の木台45番12

交通:藤が丘駅 約1,400m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:一般住宅のほかにアパートが見られる住宅地域

価格:239,000円/㎡

地積:205㎡

前面道路:北側 幅員6.5m 市区町村道(間口1.0%、奥行き1.5%)

建物構造:木造

設備:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域・高度地区

 

■標準地③

標準地番号:青葉-16

調査基準日:2024年7月1日

所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台13番51外

交通:青葉台駅 約1,000m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

価格:305,000円/㎡

地積:136㎡

前面道路:北東側 幅員5.6m 市区町村道(間口1.0%、奥行き2.0%)

建物構造:木造

設備:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:50%/80%

法規制:市街化区域・高度地区

 

■標準地④

標準地番号:横浜青葉-40

調査基準日:2025年1月1日

所在地:神奈川県横浜市青葉区たちばな台2丁目5番45

交通:青葉台駅 約1,800m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:一般住宅が多い区画整然とした高台の住宅地域

価格:261,000円/㎡

地積:154㎡

前面道路:北西側 幅員6.5m 市道(間口1.0%、奥行き1.2%)

建物構造:木造

設備:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:50%/80%

法規制:市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ルミナスタウン高田西3丁目Ⅱ】外観写真

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

◎光と風を纏う吹き抜け空間が魅力の都心近郊邸宅 ルミナスタウン高田西3丁目Ⅱ

 

■閑静な住宅街に佇む洗練のデザイナーズハウス

横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅徒歩10分の立地に誕生したルミナスタウン高田西3丁目Ⅱは、静かな住宅街の一画に12棟の街並みを形成する分譲地の一邸です。接道幅員約4.9mの公道に面し、前面道路約5m超のゆとりある車庫入れ空間が確保されているため、夜間や雨の日の出入りもストレスなく行えます。周囲の緑豊かな景観と調和したシンプルモダンな佇まいは、訪れる方を優しく迎え入れます。

 

■勾配天井と吹き抜けが生む大開口リビングダイニング

延床面積約60.80㎡の2LDKプランは、2階に配されたLDKが勾配天井と吹き抜けによって開放感を極限まで高める設計です。大きな吹き抜け窓から柔らかな自然光が差し込み、16帖相当の広がりを感じさせるゆとりある空間を演出します。リビングの一角には勾配天井を活かしたロフトスペースを設置。プライベートルームとしてだけでなく、リモートワークや趣味の書斎など多目的に使える自由度の高い間取りです。

 

■効率を追求した壁付キッチンと空間設計

LDKの中核を担うキッチンは、壁付けスタイルによりリビングダイニング部分を最大限に活用できるコンパクト設計です。食器洗浄機標準装備で家事負担を軽減し、作業効率を高めるシンクまわりの動線を確保しました。調理中もリビングに目を配りやすく、お子さまの遊ぶ姿や来客時の会話も楽しめます。キッチン後方にはカップボードやパントリー設置も可能なスペースを確保し、収納や家電配置の自由度を高めています。

 

■省エネ性能と快適設備が支える快適な暮らし

省エネ等級5に対応した高断熱仕様の外壁と複層ガラスサッシを採用し、年間を通じて冷暖房効率を高めます。リビングには温水式床暖房を標準装備し、冬場の足元からじんわりと温まる快適さを実現。全居室2面採光設計で通風も良好、窓を開ければ爽やかな風が住まい全体を駆け抜けます。バルコニーは広々とした奥行きを持ち、洗濯物干しはもちろん、チェアを置いてティータイムや簡易テントを張ってプライベートキャンプまで愉しめる設計です。

 

■多彩な収納で住空間をすっきり維持

2LDKの各居室にはクローゼットを完備し、荷物を整理して居住空間を広く使えます。ロフトスペースは季節物の収納や、趣味道具をまとめるセカンドストレージとして機能し、夫婦別々のクローゼットを用意することで日常の動線を快適に保ちます。玄関にはシューズボックスとともにベビーカーやアウトドア用品を収められる土間収納を配置し、玄関まわりが常にすっきり整った状態を保つことができます。

 

■教育・買い物・医療が徒歩圏内に揃う生活利便

高田小学校へ徒歩6分、高田東小学校へ徒歩8分、下田小学校へ徒歩11分と複数の小中学校が通学圏内に揃い、子育てご家族にも安心の通学環境を実現。コンビニエンスストアやスーパー、ドラッグストアが徒歩5分圏に複数点在し、日々の買い物や急な医薬品の調達もスムーズです。高田中央病院や小児科クリニックも徒歩圏内で、医療連携も充実しています。

 

■始発駅利用の快適通勤と緑の休日

横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅は始発駅のため、毎朝の通勤・通学時にも座って余裕をもって移動できます。都心や横浜方面への直通アクセスはもちろん、休日には周辺の公園を散策したり、サイクリングで緑道を楽しむアクティブライフも実現。住宅街に息づく緑と交通利便を両立した立地が、都市生活の質をより高めます。

 

■完成済み物件につき即入居可能

令和7年4月完成の新築一戸建は実際の仕様や設備を現地でご確認いただけます。ご見学は平日やお仕事帰りでも対応可能ですので、「吹き抜けの開放感を体感したい」「ロフトの使い心地を確かめたい」といったご要望もお気軽にお申し付けください。

 

●光と風が通り抜ける吹き抜け空間、省エネ性能を追求した設備、子育て・医療・買い物が徒歩圏に揃う利便性。ルミナスタウン高田西3丁目Ⅱで、新しい暮らしのステージをはじめませんか。詳細はお問い合わせを心よりお待ちしております。

 

 

【ルミナスタウン高田西3丁目Ⅱ】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ルミナスタウン高田西3丁目Ⅱ】内装写真

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

価格:成約済

土地面積:74.92㎡

建物面積:60.80㎡

間取り:2LDK

 

 

■所在地:横浜市港北区高田西3丁目

 

■交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅徒歩10分

 

■建物構造:木造枠組工法

 

■築年月:令和7年4月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北西側幅員4.9m

 

■建築確認番号:

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、公共ガス、都市ガス

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎『高田駅』(横浜市営地下鉄グリーンライン)…徒歩11分(約810m)

◎『日吉本町駅』(横浜市営地下鉄グリーンライン)…約1.6km

◎『高田小学校入口』バス停(東急バス)…徒歩3分(約229m)

 

■ショッピング・生活利便施設

●セブンイレブン横浜高田小学校入口店…徒歩3分(約240m)

●ローソン港北下田町五丁目店…徒歩8分(約622m)

●ナビパーク高田東第6(コインパーキング)…徒歩4分(約303m)

●ナビパーク日吉本町第13(コインパーキング)…徒歩7分(約497m)

●そよら横浜高田(ショッピングモール)…徒歩12分(約946m)

●島忠ホームズ港北高田店(ホームセンター・家具)…徒歩17分(約1.3km)

●西松屋川崎久末店(衣料品)…約1.8km

●ワークマン川崎明津店(衣料品)…約2.3km

●はま寿司港北高田店…徒歩9分(約696m)

●バーミヤン東山田駅前店…徒歩22分(約1.7km)

 

■医療機関

●ベルディーナクリニック(内科)…徒歩6分(約443m)

●日吉おおつかクリニック(消化器科)…徒歩10分(約793m)

●たかたこどもクリニック(小児科)…徒歩12分(約902m)

●高田中央病院(外科・皮膚科)…徒歩8分(約632m)

●はま眼科(眼科)…徒歩10分(約760m)

●高田駅前耳鼻咽喉科…徒歩11分(約827m)

●マザーズ高田産医院(産婦人科)…徒歩9分(約669m)

●高田Ysクリニック(泌尿器科・内科)…徒歩12分(約902m)

●こうえい歯科クリニック(歯科)…徒歩9分(約669m)

 

■介護・福祉施設

●介護老人保健施設ベルディーナ…徒歩6分(約477m)

●介護付有料老人ホーム シニアフォレスト横浜港北…徒歩9分(約689m)

●特別養護老人ホーム 高津 山桜の森…約1.4km

 

■子育て・教育施設

●光明幼稚園…徒歩8分(約608m)

●プリンス幼稚園…徒歩13分(約973m)

●トゥインクルキッズ高田保育園…徒歩11分(約804m)

●日吉夢保育園…徒歩12分(約917m)

●たかた保育園…徒歩13分(約970m)

●高田小学校…徒歩6分(約408m)

●高田東小学校…徒歩8分(約583m)

●下田小学校…徒歩11分(約827m)

●高田中学校…徒歩8分(約601m)

●日吉台西中学校…徒歩12分(約891m)

 

■公共・行政・安全施設

●横浜市港北区役所…約4.8km

●横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー…約2.7km

●横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー…約5.9km

●港北警察署下田交番…徒歩13分(約982m)

●港北警察署高田交番…約1.1km

●港北消防署高田消防出張所…約1.1km

 

■公園・自然環境

●森戸原第一公園…徒歩10分(約774m)

●日吉本町西原公園…徒歩11分(約833m)

●下田町4公園…徒歩14分(約1.1km)

-----------------------------------------------------

【緑に囲まれた暮らしと多彩な文化が響きあう街で、毎日をもっと豊かに】

~横浜市港北区・都筑区・川崎市に広がる名所とスポットの魅力をご紹介~

 

■森戸原第一公園で日常に自然の潤いを

徒歩約10分(774m)に位置する『森戸原第一公園』は、季節の草花と大きな木々に包まれた、地域住民に親しまれる自然公園です。広い芝生エリアは子どもたちが走り回るのにぴったりで、家族でのんびり過ごせる憩いの場所となっています。日々の散歩やペットとの時間にも適しており、都市に暮らしながらも自然とともに過ごせる貴重なスポットです。

 

■『そよら横浜高田』でショッピングもランチも一か所で

徒歩12分(約946m)にある『そよら横浜高田』は、生活必需品からファッション、飲食まで揃う利便性の高い商業施設です。買い物のついでにカフェで一休みしたり、家族での外食にも利用できるなど、日常のあらゆるシーンに応える施設として、地元住民から高く支持されています。

 

■アジアン料理で非日常を楽しむ『アジアンビストロ Dai 日吉店』

徒歩約30分、車なら10分ほどの距離にある『アジアンビストロ Dai 日吉店』は、リゾート気分が味わえる本格的なアジア料理が魅力のお店です。多彩なスパイスを使った料理とスタイリッシュな内装は、記念日や特別な日にもおすすめ。ランチもディナーも楽しめる、お出かけの目的地として人気のレストランです。

 

■週末が待ち遠しくなるスポーツ&レジャー施設

◎『イーグルスゴルフ』(徒歩20分・1.6km)は、初心者から上級者まで楽しめるゴルフ練習場。仕事帰りや週末のリフレッシュにぴったりです。

◎『東山田スポーツ会館』(徒歩23分・1.8km)では、卓球・バドミントン・ヨガなど多目的に利用でき、地域スポーツ活動の拠点となっています。

◎『川崎市リハビリテーション福祉センター体育館』(徒歩24分・1.9km)では、障がいのある方だけでなく、地域住民も利用できるバリアフリー対応の施設として、多くの市民に親しまれています。

 

■文化と知識を育む学びの場

◎『川崎市立高津図書館 橘分館』(徒歩27分・2.1km)は、子どもから大人まで利用できる図書館で、読書会や絵本の読み聞かせなど地域イベントも盛んです。

◎『ミズキーホール(港北区民文化センター)』(徒歩39分・3.1km)では、音楽会・演劇・展示などが開催され、文化を楽しむ場としても地域に定着しています。

◎ユニークな施設として注目されているのが『日本漫画博物館(まんが寺)』(徒歩59分・4.7km)。漫画好きにはたまらない展示が揃い、観光気分で訪れる人も多いスポットです。

 

■歴史に触れる名所・旧跡

◎『関家住宅』(徒歩52分・4.1km)は、江戸時代の建築様式を残した貴重な文化財で、静かな時間が流れる歴史スポット。建物や庭園の美しさに心癒されます。

◎『県立三ツ池公園』(約6.5km)は、三つの池を中心に整備された広大な公園で、春の桜や秋の紅葉の名所としても有名。季節を感じながら一日過ごせる自然豊かな場所です。

◎『等々力不動尊』(約9.7km)は、世田谷区にある由緒ある寺院で、滝の音が響く参道を歩けば、心も体も浄化されるような感覚に包まれます。週末のちょっとした遠出にもおすすめです。

 

■暮らしに彩りを添える環境

この地域には、自然・スポーツ・文化・歴史と、多様な魅力が凝縮されています。生活圏の中にこうしたスポットが点在していることで、休日の楽しみ方や日々の気分転換に困ることがありません。さらに、ファミリー層には特に嬉しいポイントとして、公園や図書館、文化施設が徒歩圏に揃っており、お子さまの学びや体験の場としても最適です。

 

◎日常の暮らしに寄り添いながら、気軽に非日常も味わえる。

◎自然・文化・歴史を感じられるロケーションで、豊かで充実した毎日を。

このエリアでの生活は、きっとあなたの毎日を、より深く、より魅力的にしてくれることでしょう。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1・横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅・調査年:2021年・乗降客数:13,558人/日・直線距離:729m

2・横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅・調査年:2021年・乗降客数:13,559人/日・直線距離:1,134m

3・横浜市地下鉄グリーンライン「東山田」駅・調査年:2021年・乗降客数:8,500人/日・直線距離:1,636m

4・東急東横線・東急目黒線「日吉」駅・調査年:2021年・乗降客数:182,905人/日・直線距離:2,196m

5・横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅・調査年:2021年・乗降客数:63,004人/日・直線距離:2,222m

6・東急東横線「綱島」駅・調査年:2021年・乗降客数:81,372人/日・直線距離:2,360m

7・横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅・調査年:2021年・乗降客数:21,958人/日・直線距離:2,810m

8・東急目黒線「元住吉」駅・調査年:2021年・乗降客数:52,663人/日・直線距離:2,964m

9・東急東横線「元住吉」駅・調査年:2021年・乗降客数:52,663人/日・直線距離:2,975m

10・JR南武線「武蔵中原」駅・調査年:2021年・乗降客数:47,558人/日・直線距離:3,263m

11・横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅・調査年:2021年・乗降客数:18,550人/日・直線距離:3,322m

12・JR南武線「武蔵新城」駅・調査年:2021年・乗降客数:59,194人/日・直線距離:3,546m

13・横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅・調査年:2021年・乗降客数:26,309人/日・直線距離:3,765m

14・東急東横線「大倉山」駅・調査年:2021年・乗降客数:44,836人/日・直線距離:3,768m

15・東急東横線・東急目黒線「武蔵小杉」駅・調査年:2021年・乗降客数:165,597人/日・直線距離:3,960m

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価(横浜市港北区エリア)~

 

1・横浜港北-7

住居表示:下田町5-18-15

地番:横浜市港北区下田町5丁目37番27

調査日:2024/1/1

最寄駅:高田駅(1,200m)

用途:第二種中高層住居専用地域

現況:中小規模一般住宅が多い住宅地域

価格:296,000円/㎡

地積:99㎡

前面道路:南東6.0m(市道)

形状(間口:奥行き):1.0%:1.0%

建物構造:W

給排水:ガス・水道・下水

建ぺい率:60%

容積率:150%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

2・横浜港北-16

住居表示:高田東3-15-19

地番:横浜市港北区高田東3丁目1514番34

調査日:2024/1/1

最寄駅:高田駅(300m)

用途:第一種低層住居専用地域

現況:中規模一般住宅が建ち並ぶ傾斜地の住宅地域

価格:320,000円/㎡

地積:148㎡

前面道路:東6.5m(市道)

形状(間口:奥行き):1.0%:1.5%

建物構造:W

給排水:ガス・水道・下水

建ぺい率:50%

容積率:100%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

3・横浜港北-25

住居表示:日吉本町5-42-13

地番:横浜市港北区日吉本町5丁目163番3

調査日:2024/1/1

最寄駅:日吉本町駅(800m)

用途:第一種低層住居専用地域

現況:中規模一般住宅が多い高台の住宅地域

価格:301,000円/㎡

地積:163㎡

前面道路:南東6.5m(市道)

形状(間口:奥行き):1.0%:1.2%

建物構造:LS

給排水:ガス・水道・下水

建ぺい率:50%

容積率:100%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

4・港北-14

住居表示:高田西4-14-22

地番:横浜市港北区高田西4丁目184番34

調査日:2024/7/1

最寄駅:高田駅(850m)

用途:第一種低層住居専用地域

現況:中規模一般住宅が多い高台の住宅地域

価格:283,000円/㎡

地積:155㎡

前面道路:南東5.0m(市区町村道)

形状(間口:奥行き):1.0%:1.2%

建物構造:W

給排水:ガス・水道・下水

建ぺい率:50%

容積率:80%

法規制:市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【FIORE片倉町Ⅳ】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

『 FIORE片倉町Ⅳ:モダンで快適な生活を実現する新築一戸建て全15棟 』

 

横浜市神奈川区神大寺1丁目に位置する【FIORE片倉町Ⅳ】は、新築一戸建て全15棟のプロジェクトであり、現代の生活スタイルに最適化された設計と利便性の高い立地が特徴です。この物件は、横浜市営地下鉄ブルーライン「片倉町」駅から徒歩15分、東横線「白楽」駅からは徒歩18分と、交通のアクセスが非常に良好です。また、住宅地としての利便性とともに、周辺の教育機関や商業施設へのアクセスも優れており、日常生活が非常に便利です。

 

物件の周辺には横浜市立南神大寺小学校や松本中学校が徒歩圏内にあり、子育て家庭にとって安心の教育環境を提供します。また、ポピンズナーサリースクールや認定こども園捜真幼稚園へも徒歩数分で行けるため、小さな子どもがいる家庭には特に魅力的です。日常の買い物にはユーコープ神大寺店やファミリーマート、クリエイトS・D横浜六角橋店が近くにあり、生活必需品の購入が容易になります。

 

FIORE片倉町Ⅳの各戸は、広々とした間取りと充実した設備が自慢です。例えば、1号棟は土地面積65.01㎡、建物面積110.17㎡の3LDK+Sの間取りを持ち、現代的な生活に対応した機能が整っています。全戸には、シックハウス対応の素材を使用し、温水式床暖房、ビルトイン食洗機、居室ペアガラス、温水洗浄便座付きユニットバス、オールインワン浄水器など、現代のニーズに合わせた設備が完備されています。

 

さらに、建物は木造スレート葺の3階建てで、各住宅は光がたっぷりと入る設計になっております。カースペースも完備されているため、車を持つ住民にとっても便利です。耐震性に優れた構造と、第二種中高層住居専用地域としての建築基準に適合しているため、安心して長期にわたり住むことができます。

 

この物件は、広々としたリビングエリア、効率的な家事動線、プライバシーを考慮した居室配置といった、住む人の快適さを追求した設計が特徴です。現代家族の多様なニーズに応えるFIORE片倉町Ⅳは、機能性とデザインが融合した、新しい生活ス

 

タイルを提案します。

 

横浜市の中心部に近く、豊かな緑と都市生活の便利さを併せ持つ【FIORE片倉町Ⅳ】で、新たな生活を始めてみませんか?このエリアでの生活は、都会の忙しさの中でも落ち着いた住環境を保ちながら、家族と共に成長していくための最適な場所を提供します。

【FIORE片倉町Ⅳ】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【FIORE片倉町Ⅳ】区画図

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:成約済

土地面積:65.01㎡(別途セットバック3.30㎡)

建物面積:110.17㎡

建築確認番号:第AI建築確認00-2300970号

間取り:3LDK+S

 

~2号棟~

価格:成約済

土地面積:68.14㎡(別途セットバック3.46㎡)

建物面積:107.94㎡(坪)

建築確認番号:第AI建築確認00-2300972号

間取り:2LDK+2S

 

~3号棟~

価格:※成約済

土地面積:100.04㎡(別途セットバック3.80㎡)

建物面積:104.33㎡

建築確認番号:第AI建築確認00-2300967号

間取り:3LDK+S

 

~4号棟~

価格:成約済

土地面積:65.00㎡

建物面積:107.61㎡

建築確認番号:第AI建築確認00-2300964号

間取り:2LDK+2S

 

~8号棟~

価格:成約済

土地面積:65.07㎡

建物面積:93.52㎡

建築確認番号:第AI建築確認00-2400009号

間取り:4LDK

 

~13号棟~

価格:成約済

土地面積:65.11㎡

建物面積:96.56㎡

建築確認番号:第AI建築確認00-2300898号

間取り:4LDK

 

~14号棟~

価格:成約済

土地面積:65.10㎡

建物面積:97.07㎡

建築確認番号:第AI建築確認00-2300897号

間取り:3LDK+S

 

~15号棟~

価格:成約済

土地面積:65.13㎡(別途セットバック4.89㎡)

建物面積:110.81㎡(車庫面積13.35㎡含む)

建築確認番号:第AI建築確認00-2300902号

間取り:4LDK

 

 

■所在地:神奈川区神大寺1丁目

 

■交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「片倉町」駅徒歩15分

 

■建物構造:木造スレート葺3階建

 

■築年月:2024年7月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:60%

 

■容積率:150%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第二種中高層住居専用地域

 

■接道:4.5m位置指定道路

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営水道、公共下水、都市ガス

 

■公法制限:第3種高度地区、準防火地域、緑化地域

 

-----------------------------------------------------

~周辺施設~

 

■ 交通(駅・バス停)

- 最寄駅:ブルーライン/三ツ沢下町駅 徒歩距離:1.2 km

- 利用駅:ブルーライン/片倉町駅 徒歩距離:1.4 km

- バス停:横浜市営バス/神大寺 徒歩距離:334 m

 

■ スーパー・コンビニ等

- スーパーマーケット:ユーコープ神大寺店 徒歩距離:318 m

- コンビニエンスストア:ファミリーマート横浜神大寺四丁目店 徒歩距離:359 m

 

■ コインパーキング・カーシェア・レンタカー

- コインパーキング:タイムズ六角橋5丁目 徒歩距離:414 m

- カーシェア・レンタカー:タイムズカー三枝神大寺駐車場 徒歩距離:431 m

 

■ ショッピング施設

- 百貨店・駅ビル:JR横浜鶴屋町ビル 徒歩距離:2.4 km

- ショッピングモール等:イオンスタイル東神奈川 徒歩距離:2.2 km

 

■ 病院

- 一般病院内科:鈴木小児科医院 徒歩距離:395 m

- 一般病院消化器科:Myクリニック神戸医院 徒歩距離:537 m

 

■ 介護施設

- 有料老人ホーム:そんぽの家 横浜神大寺 徒歩距離:924 m

 

■ 幼稚園・保育園・小中学区等

- 幼稚園:月影幼稚園 徒歩距離:531 m

- 保育園(認可)・認定こども園:捜真幼稚園(こども園) 徒歩距離:458 m

 

■ 小学校・中学校

- 小学校:斎藤分小学校 徒歩距離:1.1 km

- 中学校:六角橋中学校 徒歩距離:904 m

 

■ 高校・大学・専門学校等

- 高等学校:捜真女学校高等学部 徒歩距離:548 m

- 大学・短大:神奈川大学 徒歩距離:631 m

 

■ 公共施設

- 市区役所、町村役場:横浜市神奈川区役所 徒歩距離:1.7 km

- 公園:六角橋公園 徒歩距離:1.1 km

 

■ 警察署・交番・消防署

- 警察署・交番:神奈川警察署神大寺交番 徒歩距離:880 m

-----------------------------------------------------

【六角橋エリアの最高の選択肢: 居住とリクリエーションの完璧な融合】

 

この物件がある横浜市神奈川区は、都市生活と自然の息吹が交差する地域です。特に六角橋周辺は、生活に便利さと快適な住環境が兼ね備えられており、多彩なレジャー施設から文化施設まで、さまざまなニーズに応えるロケーションとなっています。ここでは、この素晴らしい地域にある各種施設の紹介を通じて、この地の魅力をたっぷりとお伝えします。

 

● お出かけスポット

地域のレクリエーション施設は、六角橋公園から始まります。徒歩約11分の距離に位置し、季節の花々や緑豊かな景観で知られるこの公園は、日常の喧騒から逃れるための絶好の場所です。また、イオンスタイル東神奈川やCIAL PLAT東神奈川などのショッピング施設も徒歩圏内にあり、日々の買い物から週末のショッピングまで、幅広くカバーします。

 

● 趣味・スポーツ施設

六角橋周辺はスポーツ愛好者にとっても魅力的なエリアです。横浜市神大寺地区センター体育館では、様々な体育活動が楽しめ、家族連れにも人気です。徒歩約8分の距離にあるやまゆりゴルフセンターでは、ゴルフスキルを磨くことができますし、六角橋公園内にはプールも完備されており、夏場の涼を求めるのに最適です。

 

● 文化・教育施設

知的好奇心を満たす施設も豊富にあります。横浜市立神奈川図書館や横浜市神奈川公会堂では、読書や文化イベントが楽しめるだけでなく、そごう美術館では高い芸術性を持つ展示が常設されています。これらの施設は、文化的な一日を過ごすには最適な場所です。

 

● 名所・旧跡

歴史に興味のある方には、汽車道や神奈川県立歴史博物館、旧横浜正金銀行本店本館が特におすすめです。これらの名所は、横浜の豊かな歴史を今に伝える貴重な場所であり、訪れる価値があります。

 

このように、六角橋エリアは、日々の生活に便利さをもたらすだけでなく、趣味や文化活動、歴史探訪に至るまで多様な魅力を持っています。六角橋エリアでの生活は、都市生活の利便性と自然や文化との調和が見事に融合したものであり、ここでの生活はあなたにとって、毎日が充実したものになることでしょう。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1. 横浜市地下鉄ブルーライン 三ッ沢下町 2020年 10,050人 877m

2. 横浜市地下鉄ブルーライン 片倉町 2020年 16,798人 1,076m

3. 東急東横線 白楽 2020年 25,787人 1,202m

4. 東急東横線 東白楽 2020年 10,615人 1,225m

5. 横浜市地下鉄ブルーライン 三ッ沢上町 2020年 10,721人 1,289m

6. 横浜市地下鉄ブルーライン 岸根公園 2020年 8,976人 1,319m

7. 東急東横線 反町 2020年 10,670人 1,405m

8. 京浜東北・根岸線,横浜線 東神奈川 2020年 55,836人 1,721m

9. 京浜急行電鉄本線 神奈川 2020年 3,683人 1,788m

10. 京浜急行電鉄本線 京急東神奈川 2020年 17,877人 1,857m

11. 横浜市地下鉄ブルーライン 横浜 2020年 102,344人 2,098m

12. 相模鉄道本線 横浜 2020年 296,147人 2,115m

13. 東急東横線 横浜 2020年 239,002人 2,115m

14. 京浜急行電鉄本線 横浜 2020年 221,422人 2,115m

15. 横浜高速鉄道みなとみらい線 横浜 2020年 137,725人 2,115m

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~

 

① 横浜市神奈川区三ツ沢下町33-25

- 地価: 288,000円/㎡

- 地積: 143㎡

- 交通施設: 三ツ沢下町 600m

- 用途区分: 第二種中高層住居専用地域

- 利用現況: 住宅

- 価格: 41,184,000円

- 前面道路: 南 4.0m

- 形状: 1.0%(間口) 1.2%(奥行き)

- 建物構造: W

- 建ぺい率/容積率: 60%/150%

 

② 横浜市神奈川区六角橋3丁目587番6

- 地価: 361,000円/㎡

- 地積: 117㎡

- 交通施設: 白楽 900m

- 用途区分: 第二種中高層住居専用地域

- 利用現況: 住宅

- 価格: 42,237,000円

- 前面道路: 西 5.5m

- 形状: 1.0%(間口) 1.5%(奥行き)

- 建物構造: W

- 建ぺい率/容積率: 60%/150%

 

③ 横浜市神奈川区六角橋3-15-17

- 地価: 351,000円/㎡

- 地積: 117㎡

- 交通施設: 白楽 900m

- 用途区分: 第二種中高層住居専用地域

- 利用現況: 住宅

- 価格: 41,067,000円

- 前面道路: 西 5.5m

- 形状: 1.0%(間口) 1.5%(奥行き)

- 建物構造: W

- 建ぺい率/容積率: 60%/150%

 

④ 横浜市神奈川区六角橋5-23-4

- 地価: 281,000円/㎡

- 地積: 238㎡

- 交通施設: 白楽 1100m

- 用途区分: 第一種低層住居専用地域

- 利用現況: 住宅

- 価格: 66,878,000円

- 前面道路: 東 4.0m

- 形状: 1.0%(間口) 1.0%(奥行き)

- 建物構造: W

- 建ぺい率/容積率: 50%/100%

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.11

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

【ブルーミングガーデン黒須田】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【ブルーミングガーデン横浜市青葉区黒須田】■洗練と安らぎを紡ぐ新築邸宅■

 

■成熟の街並みに芽吹く新たなコミュニティ■  

東急田園都市線・ブルーライン「あざみ野」駅へバス11分、バス停「前田公園」徒歩5分のアドレスは、豊かな緑と静寂に包まれながら生活感を彩る立地です。四季折々の花々が咲き誇る前田公園は散歩コースに最適で、朝のジョギングや休日のお弁当ピクニックを楽しめます。全7棟の街区は統一された外観デザインが連なり、美しい景観が保たれることで家々の資産価値を高め、同時に住まう人々の連帯感を育みます。

 

■都心直結のダイレクトアクセスで広がる可能性■  

「あざみ野」駅からは乗り換えなしで「横浜」駅へ約25分、「渋谷」駅へも約25分で到着します。西口バスターミナルには東急バスと小田急バスが頻繁に発着し、平坦道が駅まで続くため通勤通学の歩行も安心です。週末のショッピングやレジャーは横浜や渋谷の最新スポットへ瞬時にアクセスでき、ビジネスシーンからプライベートタイムまでライフスタイルの幅を大きく広げるロケーションです。

 

■長期優良住宅&住宅性能評価取得で叶える安心■  

全棟が長期優良住宅の認定を受け、設計・建設住宅性能評価書をダブル取得した高耐震・高耐久の構造を備えています。揺れ幅を抑制する東栄セーフティダンパーはグッドデザイン賞を受賞し、繰り返し発生する地震にも耐える制震性能を実証。断熱性能は全室LOW-Eペアガラスと高断熱仕様の外壁により冷暖房効率を高め、快適性と省エネ性を両立します。税制優遇やローン控除で家計をサポートするポイントも見逃せません。

 

◎心地よさを演出する開放的な住空間◎  

16帖以上を確保したLDKはゆとりあるワイドスペースに床暖房を標準装備し、ホコリが立ちにくく健康にも配慮された快適環境を実現。リビングには折上天井を採用し、奥行き感とデザイン性を高める工夫が施されています。隣接する和室は客間やお子さまの遊び場としても活躍し、フレキシブルに利用できる多目的スペースとなります。玄関ホールは吹抜けの開放感を持たせ、陽射しが差し込む明るい迎賓空間を演出します。

 

●充実の先進設備が暮らしにゆとりを●  

食洗機や浄水器付きシステムキッチンは家事負担を軽減し、カウンターキッチン越しに家族の会話が弾むコミュニケーション空間を創出。浴室換気暖房乾燥機は雨の日や花粉シーズンの室内干しに活用でき、急激な温度変化を防ぐ浴室暖房機能がヒートショックを抑制します。1階にはセカンド洗面台を用意し、ダブルボウル仕様の洗面化粧台と合わせて朝の混雑を解消します。TVモニターインターホンは録画機能付きで防犯性を高め、カザスキー(スマートキー)採用の玄関ドアがスマートな出入りをサポートします。

 

■住まいの表情を彩る外観と環境■  

3色のアクセントを施した18mm厚サイディングは耐久性とデザイン性を両立し、緑豊かな街並みに優雅な表情を添えます。前面道路は歩道が整備された幅広道路となり、車庫入れも余裕をもって行えます。並列2台分のカースペースにはEV用コンセントを備え、次世代モビリティにも柔軟に対応。屋上のルーフバルコニーは全棟に設置され、水栓・照明・コンセントを標準装備し、おうちキャンプやガーデニング、星空観察など多彩なアウトドアライフを実現します。

 

■生活利便と子育て環境を両立■  

黒須田小学校へ徒歩7分、すすき野中学校へ徒歩18分で子どもたちの通学も安心。認定こども園や幼稚園、公園が徒歩圏内に点在し、子育てファミリーを温かく見守ります。あざみ野ガーデンズや生活クラブ生協、ドラッグストアが徒歩圏に揃い、日々の買い物や医療機関へのアクセスも快適です。郵便局や銀行、病院など公共施設も近隣に整い、シニア世代まで幅広いライフステージを支えます。

 

■限定7邸が奏でる資産価値と未来への可能性■  

全7区画の統一デザインとゆとりある敷地(130平方メートル以上)が希少価値を高め、隣棟の視線を気にせずプライベートを確保します。令和7年7月完成予定、先着順受付中のためご希望のプランはお早めにご相談ください。洗練されたデザインと先進の設備が融合したブルーミングガーデン黒須田で、家族の未来に寄り添う安心と快適を手に入れてみませんか。

 

【ブルーミングガーデン黒須田】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ブルーミングガーデン黒須田】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■1号棟  

価格:成約済

土地面積:131.15㎡  

建物面積:96.67㎡  

間取り:4LDK+2WIC+カースペース  

建築確認番号:第R07SHC103471号  

 

■2号棟  

価格:成約済

土地面積:131.15㎡  

建物面積:101.58㎡  

間取り:4LDK+カースペース  

建築確認番号:第R07SHC103472号  

 

■3号棟  

価格:成約済

土地面積:131.15㎡  

建物面積:96.88㎡  

間取り:4LDK+2WIC+カースペース  

建築確認番号:第R07SHC103473号  

 

■4号棟  

価格:成約済

土地面積:131.15㎡  

建物面積:99.77㎡  

間取り:4LDK+カースペース  

建築確認番号:第R07SHC103474号  

 

■6号棟  

価格:成約済

土地面積:131.15㎡  

建物面積:99.78㎡  

間取り:4LDK+WIC+カースペース  

建築確認番号:第R07SHC103476号  

 

■7号棟  

価格:成約済

土地面積:131.15㎡  

建物面積:100.90㎡  

間取り:4LDK+カースペース  

建築確認番号:第R07SHC103477号

 

●所在地  

神奈川県横浜市青葉区黒須田  

 

●交通  

東急田園都市線・ブルーライン「あざみ野」駅までバス11分  

バス停「前田公園」まで徒歩5分  

 

●総区画数  

全7棟  

 

●土地権利  

所有権  

 

●構造  

木造サイディング造シングル葺2階建(在来工法)  

 

●都市計画  

市街化区域  

 

●用途地域  

第一種低層住居専用地域  

 

●建ぺい率/容積率  

40%/80%  

 

●法令上の制限  

第一種高度地区、緑化地域、建築基準法第22条区域、宅地造成工事規制区域、景観法、農地法、特定都市河川浸水被害対策法  

 

●設備  

公営水道・東京電力・都市ガス・本下水  

 

●接道状況  

西側約6.5m公道・新設道路約4.5m  

 

●完成予定  

3・4号棟:2025年7月中旬予定  

1・2・6・7号棟:2025年8月上旬予定  

 

●引渡予定  

契約・完成後25日以内  

 

●その他持分  

自主管理道路(145.60㎡×1/7ずつ)  

ゴミ置き場予定地(敷地面積に含む:6号棟1.20㎡)

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)  

・最寄駅:東急田園都市線『市が尾』駅 西口より徒歩約2.5km  

・利用駅:ブルーライン『あざみ野』駅 出口4より徒歩約2.6km  

・バス停:東急バス『多摩大学目黒セミナーハウス』まで徒歩276m  

 

■スーパー・コンビニ  

・ファミリーマート青葉大場町店 徒歩642m  

・セブンイレブン横浜総合病院店 徒歩917m  

 

■郵便局・金融機関  

・横浜大場郵便局 徒歩663m  

 

■コインパーキング・カーシェア  

・タイムズ青葉黒須田 徒歩397m  

・タイムズカータイムズ青葉黒須田 徒歩397m  

・タイムズ横浜総合病院第1 徒歩923m  

・タイムズカータイムズ黒須田 徒歩678m  

 

■ホームセンター  

・ホームセンターユニディあざみ野ガーデンズ 徒歩1.3km  

 

■飲食店  

・和幸あざみ野ガーデンズ店 徒歩914m  

・スシローあざみ野ガーデンズ店 徒歩965m  

 

■病院・診療所  

・横浜総合病院(内科・外科・眼科・皮膚科・産婦人科・泌尿器科) 徒歩800m  

・地域療育センターあおば診療所(小児科・耳鼻咽喉科) 徒歩589m  

・池端歯科室 徒歩347m  

 

■介護施設  

・介護老人保健施設 横浜シルバープラザ 徒歩1.1km  

・特別養護老人ホーム 緑の郷 徒歩999m  

 

■幼稚園・保育園  

・大場白ゆり幼稚園 徒歩1.1km  

・横浜さくら幼稚園 徒歩1.1km  

・桐蔭学園幼稚園 徒歩1.2km  

・認定こども園あざみ野白ゆり幼稚園 徒歩723m  

・つどいの森もみの木こども園 徒歩958m  

・認定こども園大場白ゆり幼稚園 徒歩980m  

 

■小中学校  

・黒須田小学校 徒歩587m  

・嶮山小学校 徒歩1.2km  

・すすき野中学校 徒歩1.4km  

 

■高校  

・桐蔭学園高等学校 徒歩2.0km  

 

■公共施設  

・横浜市青葉区役所 徒歩2.0km  

・横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩2.7km  

 

■公園  

・黒須田坂下公園 徒歩308m  

・黒須田前田公園 徒歩435m  

・稲荷前第一公園 徒歩808m  

 

■警察・消防  

・青葉警察署鉄町交番 徒歩1.4km  

・青葉消防署すすき野消防出張所 徒歩928m

-----------------------------------------------------

【緑と文化に囲まれた暮らしが叶う街】  

『横浜市青葉区黒須田エリア』名所・スポットガイド  

 

横浜市青葉区黒須田は、四季の移ろいを感じる自然豊かな公園、趣味やスポーツが楽しめる設備、そして文化や教育に触れられる施設が身近に揃う住みやすいエリアです。ここでは、実際に暮らすイメージを具体的に膨らませられるよう、周辺のお出かけスポットや文化施設などの魅力をたっぷりご紹介いたします。  

 

◎●お出かけスポット●◎  

 

●黒須田前田公園(徒歩435m)  

ご家族の散歩コースやお子様の遊び場として人気のある『黒須田前田公園』は、ゆったりとした園内に緑が広がり、季節ごとの自然を身近に感じられる癒しの空間。春には桜が咲き、地域の憩いの場として親しまれています。  

 

●K’s PET(徒歩2.2km)  

ペットとの暮らしをより楽しく、快適にするためのトータルサポートが整う『K’s PET』。トリミングやグッズ販売、動物病院も併設されており、大切な家族の一員であるペットにも優しい環境が整っています。  

 

●CAFE RESTAURANT LEAF(徒歩2.1km)  

市ヶ尾町にあるおしゃれなカフェレストラン『LEAF』は、落ち着いた空間で美味しい食事が楽しめる人気スポット。ママ友とのランチや、ご夫婦での週末ブランチにもぴったりです。  

 

◎●趣味・スポーツ施設●◎  

 

●ウッドテニススクール(徒歩63m)  

物件からすぐの距離にある『ウッドテニススクール』は、初心者から上級者まで幅広い層に支持されるテニススクール。健康維持のための運動や、趣味としてのテニスにぴったりな環境が整っています。  

 

●市ヶ尾テニスクラブ(徒歩296m)  

地元に根差したテニスクラブとして長年親しまれている『市ヶ尾テニスクラブ』。会員制のクラブで、テニスを通じた地域の交流の場としても機能しています。  

 

●東急あざみ野テニスガーデン(徒歩748m)  

自然光が差し込む開放感あるコートでプレイできる『東急あざみ野テニスガーデン』は、爽快感を味わえるスポーツ施設として人気。都内からもアクセスしやすく、レッスンの質にも定評があります。  

 

◎●文化・教育施設●◎  

 

●桐蔭学園シンフォニーホール(徒歩2.2km)  

青葉区鉄町に位置する桐蔭学園の一角にある『シンフォニーホール』は、地域の音楽イベントや学校の演奏会が行われる本格的な音楽ホール。クラシックから吹奏楽まで、良質な音楽文化に気軽に触れられます。  

 

●横浜市立山内図書館(徒歩2.8km)  

読書好きなご家庭には嬉しい『横浜市立山内図書館』が徒歩圏内。小さなお子様向けの絵本コーナーも充実しており、休日の家族時間にもおすすめです。  

 

●横浜市歴史博物館(徒歩5.8km)  

地域の歴史を知ることができる『横浜市歴史博物館』。イベントや展示会も定期的に行われており、お子様の社会学習や趣味として歴史に触れる大人の知的な時間にも最適です。  

 

◎●名所・旧跡●◎  

 

●市ヶ尾水辺の広場(徒歩1.8km)  

市ヶ尾町に位置する水辺のオアシス。川のせせらぎと豊かな自然が感じられ、季節の花々が楽しめる癒しのスポットです。週末のリフレッシュには最適な立地です。  

 

●旧工藤家住宅(徒歩7.5km)  

江戸時代の面影を色濃く残す歴史的建造物『旧工藤家住宅』は、川崎市の文化財に指定されている貴重な存在。当時の生活様式を学べる場としても人気を集めています。  

 

●旧伊藤家住宅(徒歩6.8km)  

こちらも歴史的な趣を残す旧家で、情緒ある外観と建築技術に触れることができます。日本の伝統的な住宅文化を学びながら、静かな時間を過ごせるスポットです。  

 

■まとめ  

このように、横浜市青葉区黒須田エリアは、日々の生活に豊かな彩りを添えるスポットが徒歩圏内に数多く揃っています。自然、教育、文化、そして趣味やレジャーのバランスが取れたこの環境は、ご家族連れはもちろん、シニア層や単身者にもおすすめできる魅力ある街です。新たな生活拠点として、ぜひご検討ください。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人, 直線距離: 2,039m  

東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 103,563人, 直線距離: 2,153m  

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,502人, 直線距離: 2,169m  

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 62,908人, 直線距離: 2,174m  

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人, 直線距離: 2,629m  

東急田園都市線「たまプラーザ」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,725人, 直線距離: 2,829m  

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人, 直線距離: 2,908m  

横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,361人, 直線距離: 3,660m  

小田急電鉄小田原線「柿生」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 29,745人, 直線距離: 3,845m  

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人, 直線距離: 4,054m  

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人, 直線距離: 4,122m  

東急田園都市線「鷺沼」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,033人, 直線距離: 4,152m  

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人, 直線距離: 4,155m  

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,040人, 直線距離: 4,434m  

小田急電鉄多摩線「新百合ヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,521人, 直線距離: 4,545m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■①標準地番号:横浜青葉-26  

調査基準日:2024年1月1日  

住居表示:神奈川県横浜市青葉区黒須田17番31外  

交通施設・距離:あざみ野駅 2,700m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地の利用現況:一般住宅、アパート等が混在する既成住宅地域  

価格:197,000円/㎡  

地積:176㎡  

前面道路の状況:東 6.5m 市道  

形状(間口:奥行き):1.0%:2.0%  

建物構造:W  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:40%/80%  

法規制:市街化区域

 

■②標準地番号:横浜青葉-32  

調査基準日:2024年1月1日  

住居表示:神奈川県横浜市青葉区大場町368番42外  

交通施設・距離:あざみ野駅 2,200m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地の利用現況:中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域  

価格:268,000円/㎡  

地積:200㎡  

前面道路の状況:北東 6.5m 市道  

形状(間口:奥行き):1.0%:1.5%  

建物構造:W  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:40%/80%  

法規制:市街化区域

 

■③標準地番号:横浜青葉-20  

調査基準日:2024年1月1日  

住居表示:神奈川県横浜市青葉区あざみ野3丁目21番11  

交通施設・距離:あざみ野駅 1,500m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地の利用現況:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

価格:357,000円/㎡  

地積:181㎡  

前面道路の状況:北西 6.5m 市道  

形状(間口:奥行き):1.0%:1.2%  

建物構造:W  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:40%/80%  

法規制:市街化区域

 

■④標準地番号:青葉-20  

調査基準日:2024年7月1日  

住居表示:神奈川県横浜市青葉区荏子田3丁目10番10  

交通施設・距離:あざみ野駅 2,000m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地の利用現況:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

価格:254,000円/㎡  

地積:185㎡  

前面道路の状況:東 6.5m 市区町村道  

形状(間口:奥行き):1.0%:1.5%  

建物構造:W  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:40%/80%  

法規制:市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.10.10

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-011-455

受付時間:9:00~21:00
定休日:水曜日

仲介手数料無料or半額で東京と神奈川の、一戸建て、マンション、土地、投資物件の購入や売却、買取りなら「仲介手数料無料の住まいるホーム」で不動産売買をお得に!

対応エリア
小田急線(新宿、南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、狛江、和泉多摩川、登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、永山、多摩センター、唐木田、柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野)
田園都市線(渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学、桜新町、用賀、二子玉川、二子新地、高津、溝の口、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈、長津田、つくし野、すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間)
東横線(代官山、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由ヶ丘、田園調布、多摩川、新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜)
南武線(川崎、尻手、矢向、鹿島田、平間、向河原、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、津田山、久地、宿河原、中野島、稲田堤、矢野口、稲城長沼、南多摩、府中本町、分倍河原、立川)
京王線(初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、東府中、府中、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、南大沢)
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン(中川、センター北、センター南、仲町台、新羽、北新横浜、新横浜、中山、川和町、都筑ふれあいの丘、北山田、東山田、高田、日吉本町)
横浜線(小机、鴨井、十日市場、成瀬、古淵、淵野辺、橋本)など

 お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

0120-011-455

〜お気軽にご相談下さい〜
<電話受付時間>
9:00~21:00
※水曜日は除く

ごあいさつ

仲介手数料無料不動産センターより代表ごあいさつ

弊社では「親切・丁寧」な対応をモットーとしておりますので、お気軽にご相談ください。

お客さまの声

仲介手数料無料or半額の評判
仲介手数料無料サービスの評判

『株式会社住まいるホーム』の仲介手数料サービスについて、実際にご利用されたお客様より、たくさんのご感想をいただきました。

株式会社 住まいるホーム

マンション、一戸建て、土地、投資物件、(新築・中古)の購入や売却、また買取りならおまかせ!株式会社 住まいるホーム

住所

〒214-0037
神奈川県川崎市多摩区西生田2-1-24

営業時間

9:00~21:00

定休日

水曜日

仲介手数料無料or半額

仲介手数料無料の沿線・駅

主な仲介手数料無料の沿線や駅!

小田急線(新宿、南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、狛江、和泉多摩川、登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、永山、多摩センター、唐木田、柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野)
田園都市線(渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学、桜新町、用賀、二子玉川、二子新地、高津、溝の口、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈、長津田、つくし野、すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間)
東横線(代官山、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由ヶ丘、田園調布、多摩川、新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜)
南武線(川崎、尻手、矢向、鹿島田、平間、向河原、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、津田山、久地、宿河原、中野島、稲田堤、矢野口、稲城長沼、南多摩、府中本町、分倍河原、立川)
京王線(初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、東府中、府中、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、南大沢)
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン(中川、センター北、センター南、仲町台、新羽、北新横浜、新横浜、中山、川和町、都筑ふれあいの丘、北山田、東山田、高田、日吉本町)
横浜線(小机、鴨井、十日市場、成瀬、古淵、淵野辺、橋本)など

仲介手数料無料のエリア

主な営業エリア:東京都、神奈川県横浜市、川崎市など

神奈川県川崎市(多摩区、麻生区、宮前区、高津区、中原区、幸区、川崎区)、横浜市(青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港南区、港北区、栄区、瀬谷区、都筑区、鶴見区、戸塚区、中区、西区、保土ヶ谷区、緑区、南区)、綾瀬市、海老名市、相模原市、大和市、鎌倉市、座間市、藤沢市、東京都(足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、文京区、港区、目黒区、稲城市、町田市、狛江市、多摩市、調布市、府中市、三鷹市、国立市、国分寺市、小金井市、武蔵野市、立川市、日野市、八王子市、昭島市、小平市、西東京市)など