【新築一戸建全5棟|青葉区大場町5期】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【新築一戸建全5棟|青葉区大場町5期】東急田園都市線「あざみ野」駅バス7分「大場坂上」停歩2分

 

■青葉区大場町の魅力的な新築分譲住宅全5棟のご紹介です。東急田園都市線「あざみ野」駅からバスでわずか7分、「大場坂上」停留所から徒歩2分というアクセスの良さが特徴です。このエリアは静かな住宅地として知られ、快適な住環境が整っています。

 

◎【立地とアクセスの魅力】  

本物件は「あざみ野」駅まで徒歩約20分の平坦な道のりに位置し、駅までの移動がスムーズです。また、バスや徒歩のどちらを選んでも利便性が高い点が特徴的です。周辺には緑豊かな公園や散歩道が広がり、落ち着いた雰囲気の中で暮らせます。

 

■【快適な住空間】  

全棟LDKは16帖以上の広々とした設計で、ご家族全員がゆったりと過ごせる空間を実現しています。主寝室は8帖から10帖と余裕のある広さで、快適なプライベート空間を提供します。対面式キッチンには便利なパントリーが完備され、収納力が抜群です。さらに、南向きバルコニーを備えており、日当たりや風通しが良好で明るい生活が送れます。

 

■【家族で過ごすリビング】  

1日の多くの時間を過ごすリビングは、家族が笑顔で集う場所となります。明るい窓からは自然光がたっぷり差し込み、開放感のある空間が広がります。温かみのあるデザインと機能性を兼ね備えた内装が、リラックスできる生活をサポートします。

 

■【キッチンと設備】  

キッチンは家族や友人との会話が弾む対面式仕様。広々としたスペースでは、ご夫婦やお子様と一緒に料理を楽しむことができます。さらに、家事の時短に役立つ食洗機や浄水器一体型水栓が標準装備されており、快適な家事時間を提供します。

 

■【充実の設備】  

- 浴室には浴室乾燥暖房機が設置され、梅雨時や寒い冬にも洗濯物が乾かせる便利な環境を提供します。  

- 洗面台は収納力が高く、朝の忙しい時間帯にも使いやすいデザインです。  

- 玄関にはSIC(シューズインクローゼット)を備え、靴やコートなどをすっきりと収納可能です。  

 

■【車の所有にも便利】  

カースペースは全棟2台分を確保しており、車を複数台所有しているご家庭にも対応できます。また、前面道路は約11mと広々としており、駐車や車の出し入れもストレスなく行えます。

 

◎【周辺環境と利便性】  

近隣には黒須田小学校(徒歩13分)やすすき野中学校(徒歩24分)があり、お子様の通学も安心です。幼稚園や保育園も徒歩10分圏内に複数存在し、小さなお子様を持つご家庭に最適な環境です。また、東急ストア江田店やあざみ野ガーデンズといったショッピング施設も近く、日々の買い物にも便利です。

 

■【自然と調和した暮らし】  

眺望の良い立地を活かし、南向きバルコニーや大きな窓から広がる景色が日々の生活に癒しを提供します。閑静な住宅街の一角に位置し、静かで落ち着いた環境で快適な生活が送れます。

 

◎【今すぐ内覧可能!】  

本物件は堂々完成し、いつでもご見学いただけます。実際にご覧いただくことで、広さや明るさ、設備の充実さを実感していただけます。

 

この青葉区大場町の新築一戸建ては、ご家族での新しい生活を始めるのにふさわしい、魅力的な住まいです。お問い合わせいただければ、詳細情報やご見学の手配をさせていただきます。ぜひお気軽にご連絡ください。

 

【新築一戸建全5棟 大場町5期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全5棟|青葉区大場町5期】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~B号棟~

価格:成約済

土地面積:117.10㎡(35.42坪)

建物面積:91.08㎡(27.54坪)

建築確認番号:第I-PA-24-04484-1号

間取り:3LDK

 

~C号棟~

価格:成約済

土地面積:125.19㎡(37.86坪)

建物面積:93.57㎡(28.30坪)

建築確認番号:第I-PA-24-04485-1号

間取り:3LDK

 

~D号棟~

価格:6890万円(税込)

土地面積:125.21㎡(37.87坪)

建物面積:92.32㎡(27.92坪)

建築確認番号:第I-PA-24-04493-1号

間取り:3LDK

 

 

■所在地:横浜市青葉区大場町

 

■交通:東急田園都市線「あざみ野」駅バス7分「大場坂上」停歩2分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:令和6年11月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域、第二種低層住居専用地域

 

■接道:法第42条第1項1号道路

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公共水道、下水、都市ガス

 

■備考:第一種高度地区、高さ制限10m、日影規制3h/2h/1.5m、法第22条による区域、宅地造成工事規制区域、最低敷地125㎡、外壁後退:前面道路から1m、緑化地域、景観計画区域、防火指定なし

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■【交通(駅・バス停)】  

◎最寄駅  

・ブルーライン「あざみ野駅」 徒歩1.5km  

◎利用駅  

・東急田園都市線「江田駅」 徒歩1.6km  

◎バス停  

・東急バス「大場坂上」 徒歩122m  

 

■【スーパー・コンビニ等】  

◎コンビニエンスストア  

・ローソン横浜みすずが丘店 徒歩554m  

 

■【駐車場・カーシェア】  

◎コインパーキング  

・タイムズあざみ野第10 徒歩89m  

◎カーシェア・レンタカー  

・タイムズカーハイプラザ桜並木 徒歩76m  

 

■【ショッピング施設】  

◎百貨店・駅ビル  

・あざみ野東急フードショースライス 徒歩1.6km  

◎ホームセンター  

・ホームセンターユニディあざみ野ガーデンズ 徒歩1.2km  

・島忠ホームズ荏田店 徒歩2.3km  

 

■【家具・家電】  

◎家具  

・島忠ホームズ荏田店 徒歩2.3km  

◎家電  

・ケーズデンキたまプラーザ店 徒歩2.2km  

 

■【衣料品店・飲食店】  

◎衣料品店  

・ユニクロ横浜江田店 徒歩1.4km  

・洋服の青山横浜あざみ野店 徒歩1.8km  

◎飲食店  

・スターバックスコーヒーあざみ野みすずが丘店 徒歩620m  

・モスバーガーあざみ野店 徒歩991m  

 

■【病院】  

◎一般病院  

・野村クリニック(内科・皮膚科) 徒歩245m  

・ささき内科・消化器内科 徒歩670m  

・ほほえみあかちゃんこどもクリニック(小児科) 徒歩643m  

・あざみ野耳鼻咽喉科 徒歩1.2km  

◎歯科病院  

・みすずが丘歯科医院 徒歩648m  

 

■【介護施設】  

◎特別養護老人ホーム  

・特別養護老人ホームみすずが丘 徒歩664m  

◎療養型病院  

・青葉さわい病院 徒歩1.1km  

 

■【幼稚園・保育園・小中学区等】  

◎幼稚園・保育園  

・大場白ゆり幼稚園 徒歩772m  

・シャローム保育園 徒歩653m  

・ポピンズナーサリースクールあざみ野 徒歩746m  

◎小学校

・あざみ野第二小学校 徒歩387m  

・黒須田小学校 徒歩834m  

◎中学校

・すすき野中学校 徒歩2.0km  

 

■【公共施設・公園】  

◎公園  

・みすずが丘公園 徒歩203m  

・大場富士塚公園 徒歩396m  

・あざみ野西公園 徒歩593m  

 

-----------------------------------------------------

【自然と利便性が調和する魅力的な住環境】  

『みすずが丘』エリアの特徴と周辺スポットを詳しくご紹介します。このエリアは、緑豊かな環境と快適な都市機能を併せ持つ、家族での生活にぴったりの場所です。周辺にはお出かけスポット、スポーツ施設、文化施設など、暮らしを彩るさまざまな魅力があります。  

 

■【お出かけスポットで日常に彩りを】  

徒歩203メートルの距離に位置する『みすずが丘公園』は、自然を満喫できる憩いの場です。緑豊かな園内は、子どもたちが遊ぶのにも最適で、家族でのんびりとした時間を過ごすことができます。また、徒歩1.5キロメートルにある『CAFE RESTAURANT LEAF』では、洗練されたカフェメニューと共に落ち着いたひとときを楽しむことができます。さらに、『あざみ野東急フードショースライス』(徒歩1.6キロメートル)でのお買い物は、新鮮な食材やおしゃれな雑貨が揃い、日々の生活を豊かにしてくれるでしょう。  

 

■【趣味やスポーツで健康的な暮らしを】  

健康的な暮らしを支えるスポーツ施設も充実しています。『横浜市大場みすずが丘地区センター体育館』(徒歩667メートル)では、さまざまなアクティビティが行われ、地域住民との交流の場ともなっています。さらに、徒歩1.1キロメートルにある『東急あざみ野テニスガーデン』では、初心者から上級者まで楽しめるコートが完備されています。『市ヶ尾テニスクラブ』(徒歩1.2キロメートル)も近く、休日には思い切り体を動かしてリフレッシュすることができます。  

 

■【文化と教育を支える施設が身近に】  

文化施設が多く点在するこのエリアは、学びと教養の場にも事欠きません。徒歩1.7キロメートルにある『横浜市青葉公会堂』は、地域イベントや講演会などが開かれる拠点として親しまれています。『横浜市立山内図書館』(徒歩1.6キロメートル)では、豊富な蔵書を利用して知識を深めたり、静かな環境でリラックスした時間を過ごせます。さらに、徒歩4.6キロメートルの『横浜市歴史博物館』では、横浜の歴史や文化を学ぶ貴重な体験ができます。  

 

■【歴史的スポットで地域の魅力を再発見】  

このエリアには、地域の歴史を感じられる名所も点在しています。『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩1.7キロメートル)は、地元住民に親しまれる癒やしの空間です。また、『関家住宅』(徒歩6.1キロメートル)は、横浜の歴史を物語る建物で、文化的価値が高く訪れる人々を魅了します。さらに、徒歩7.0キロメートルの『旧工藤家住宅』は、歴史好きな方には特におすすめのスポットです。  

 

このように『みすずが丘』エリアは、自然環境、文化施設、ショッピング施設がバランスよく揃った住みやすい環境が特徴です。これからの新生活に、ぜひこのエリアを候補に入れてみてはいかがでしょうか。心地よい暮らしをお約束する充実した周辺環境が、皆さまをお待ちしております。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~  

 

1. 東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,649人, 直線距離: 1,258m  

2. 東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 93,624人, 直線距離: 1,324m  

3. 横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 56,266人, 直線距離: 1,326m  

4. 東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 32,024人, 直線距離: 1,504m  

5. 東急田園都市線「たまプラーザ」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 59,624人, 直線距離: 2,197m  

6. 東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 20,677人, 直線距離: 2,599m  

7. 横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 12,927人, 直線距離: 2,741m  

8. 東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 74,611人, 直線距離: 3,151m  

9. 東急田園都市線「鷺沼」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 45,572人, 直線距離: 3,438m  

10. 横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 15,887人, 直線距離: 3,689m  

11. 横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 32,305人, 直線距離: 3,716m  

12. 横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 29,626人, 直線距離: 3,716m  

13. 横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 38,641人, 直線距離: 3,804m  

14. 横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,563人, 直線距離: 3,804m  

15. 横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 6,334人, 直線距離: 4,118m  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】  

 

■【標準地番号:横浜青葉-20】  

所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野3丁目21番11  

交通:あざみ野駅より1,500m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺状況:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

価格:357,000円/㎡  

地積:181㎡  

前面道路:北西6.5m市道(形状:間口1.0%、奥行き1.2%)  

建物構造:W  

給排水等:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:40%/80%  

法規制:市街化区域  

 

■【標準地番号:横浜青葉-49】  

所在地:神奈川県横浜市青葉区みすずが丘3番41  

交通:江田駅より1,200m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺状況:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域  

価格:329,000円/㎡  

地積:154㎡  

前面道路:北東6.0m市道(形状:間口1.0%、奥行き1.0%)  

建物構造:W  

給排水等:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:40%/80%  

法規制:市街化区域  

 

■【標準地番号:横浜青葉-32】  

所在地:神奈川県横浜市青葉区大場町368番42外  

交通:あざみ野駅より2,200m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺状況:中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域  

価格:268,000円/㎡  

地積:200㎡  

前面道路:北東6.5m市道(形状:間口1.0%、奥行き1.5%)  

建物構造:W  

給排水等:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:40%/80%  

法規制:市街化区域  

 

■【標準地番号:横浜青葉-8】  

所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野南4丁目15番2  

交通:江田駅より900m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺状況:一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域  

価格:410,000円/㎡  

地積:203㎡  

前面道路:南6.0m市道(形状:間口1.0%、奥行き1.5%)  

建物構造:LS  

給排水等:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:40%/80%  

法規制:市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ル・ヴェールコート市が尾】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【ル・ヴェールコート市が尾~高台の陽だまりに誕生する家族の新たな拠点~】

 

本物件「ル・ヴェールコート市が尾」は、青葉区大場町の高台に位置し、ゆったりとした穏やかな環境の中で家族の未来を育むために設計された新築一戸建です。東急田園都市線「市が尾」駅から徒歩18分、さらに「市が尾」駅バスをご利用の場合は4分、「大場坂町入口」停から徒歩6分、また「あざみ野」駅へ向かうバスの場合は5分で「大場坂上」停に到着するという交通面でも利便性が高く、複数の路線が利用可能なため、通勤通学やお出かけの際にも非常に便利な立地となっております。

 

【高台に佇む陽だまりの新邸と洗練されたデザイン】

青葉区大場町の高台に位置する本物件は、南からの明るい陽光が室内にたっぷりと注ぎ込み、自然の温もりを感じさせる明るい住空間が特徴です。約20帖の広々としたLDKは、家族が集い笑顔あふれるひとときを過ごすための中心的な空間として設計され、開放感と居心地の良さが際立っています。リビングには大型ルーフバルコニーが設けられており、多目的に利用可能なこのスペースは、天気の良い日には外での食事やリラックス、または家庭菜園やガーデニングといった趣味にも活用できるなど、家族のライフスタイルに合わせた自由な使い方が可能です。高台の立地ならではの眺望の良さも魅力の一つで、遠くの街並みや緑豊かな景色が広がる景観は、日常の生活に彩りと癒しを与えてくれます。

 

【先進の設備と快適な暮らしを支える充実の機能】

本物件は、東京ガスTES床暖房が採用されており、冬季には足元からじんわりと温まる快適な住環境を実現しています。さらに、ペニンシュラタイプの対面式キッチンは、食洗器と浄水器が標準装備され、料理好きな方にとって理想の調理空間となっています。キッチンからはLDK全体を見渡すことができ、家族との会話を楽しみながらの調理が可能なため、忙しい朝でも安心してお子様の様子を確認することができます。また、浴室には浴室乾燥機が完備されており、雨の日や花粉が気になる季節でも室内干しが可能となっているほか、温水洗浄便座、シャワー付洗面化粧台、食器洗乾燥機など、最新の家電設備が生活をより快適にサポートします。宅配BOX付ポストやスマートロックシステム(タグキー付玄関ドア)といった次世代のセキュリティ設備も導入され、日常の安全性と利便性を高めています。さらに、シューズクロークや広々とした収納スペースが各所に確保されており、全居室収納や床下収納など、収納力に優れた設計が施されているため、生活感を感じさせずすっきりとした住まいを維持することができます。

 

【家族の暮らしをより豊かにするポイントと安心の性能】

本物件は、車庫が2台分(車種による)確保されているため、マイカーを所有するご家庭はもちろん、来客時にも十分な駐車スペースが提供されています。また、地盤保証20年やまもりすまい保険優良認定事業者の実績があることから、長期にわたって安心して住み続けられる構造と品質が保証されており、耐震性、省エネルギー対策、断熱性などにも優れた住宅性能評価を得ています。省エネルギー給湯器、複層ガラスや複層サッシ、オートバス、節水型トイレなど、最新の省エネ設備が取り入れられ、環境に配慮した設計が施されている点も、今後の光熱費削減や快適な住環境の維持に大いに寄与することでしょう。

 

【交通と周辺環境が織りなす生活利便性】

交通アクセスにおいても、本物件は非常に優れた立地条件を誇ります。東急田園都市線「市が尾」駅から徒歩18分という距離にあり、バス路線も充実しているため、通勤や通学、日々のお出かけにストレスを感じることはありません。東急バスを利用すれば、「大場坂町入口」停から徒歩6分、「あざみ野」駅へ向かう場合はバスで4~5分で目的地に到着するため、複数の交通手段が選択できる点は、移動に余裕をもたらし、生活全体の利便性を向上させています。また、周辺環境においては、幼稚園や小学校、中学校といった教育施設が徒歩圏内に配置されているため、子育て世帯にとって安心の住環境が整っているほか、ショッピングセンターやスーパー、コンビニ、ドラッグストア、ホームセンターなど、日常生活に必要な施設がバランスよく点在しています。具体的には、あざみ野ガーデンズ、エトモ市が尾、成城石井市が尾店、さらにはファッションや生活雑貨を取り扱う店舗が徒歩圏内に位置しており、買い物や外出にも困らない環境が広がっています。

 

【温かみのあるデザインと快適な住環境の融合】

本物件は、南向きの立地を最大限に活かし、明るい陽光と風通しの良さが室内全体に広がる設計が施されています。高台に位置するため、周囲の視界を遮るものがなく、南側道路面が広く、窓からは遠くまで広がる景色を楽しむことができます。大型ルーフバルコニーは、屋上のような感覚で利用でき、家族でのバーベキューやアウトドアリビング、さらには庭や家庭菜園としての利用が期待され、日常の生活に彩りと癒しを与えてくれます。また、シューズクロークやシンプルながらも機能的なインテリアデザインは、家族一人ひとりのライフスタイルに寄り添い、日常の動線や収納の使い勝手を追求した設計が随所に見受けられます。全体として、家族が安心して暮らし、笑顔があふれる温かみのある住空間が実現されている点が、本物件の最大の魅力といえます。

 

【住む人の未来を見据えた新たなライフスタイル】

完成につき、見学予約の受付を開始している本物件は、購入後すぐに新生活をスタートさせることができる即引渡し可能な住まいです。家族の成長やライフスタイルの変化に柔軟に対応できる間取りと高性能な設備、そして豊かな周辺環境により、長期にわたって安心して暮らし続けられる理想の住まいとして、多くの方々から高い評価を受けています。さらに、スマートロックシステムや宅配BOX付ポスト、次世代のセキュリティーシステムなど、先進的な技術が導入されているため、日々の生活に安心感と利便性をプラスし、未来の住環境にふさわしい安心設計が施されています。地盤保証20年やまもりすまい保険優良認定事業者による信頼性の高い施工実績があることから、家族の大切な資産としての価値も十分に担保されており、将来的な資産価値の維持にも自信を持ってお勧めできる住まいです。

 

以上のように、ル・ヴェールコート市が尾は、東急田園都市線「市が尾」駅や複数のバス停からの利便性、広々とした約20帖のLDK、大型ルーフバルコニー、東京ガスTES床暖房、ペニンシュラタイプの対面キッチン、充実の収納設備、さらには安全性と省エネルギー性を兼ね備えた先進設備を有する新築一戸建として、家族の未来を明るく照らす住まいとなっています。高台に佇むこの新邸は、周辺の教育施設や生活施設とのバランスも抜群であり、子育て世帯をはじめとするすべての住む人にとって理想的な環境を提供することを目指しています。現地見学の予約受付も開始しており、実際に足を運んでいただければ、広々としたリビングの明るさ、充実した設備の質感、そして外部からの自然光と眺望の素晴らしさを肌で感じることができるでしょう。家族が安心して、快適に、そして未来にわたって住み続けられる理想の住まいとして、ル・ヴェールコート市が尾はあなたの新たな生活への扉を開く第一歩となることを確信しております。ぜひ一度、現地にお越しいただき、温かみと安心感に包まれた新しい暮らしの可能性を実感していただきたいと存じます。

 

【ル・ヴェールコート市が尾】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ル・ヴェールコート市が尾】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6980万円(税込)

土地面積:205.68㎡(62.21坪)

建物面積:110.95㎡(33.56坪)

建築確認番号:SJK-KX235639610号

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市青葉区大場町

 

■交通:東急田園都市線「市が尾」駅徒歩18分、「市が尾」駅バス4分「大場坂町入口」停徒歩6分、「あざみ野」駅バス5分「大場坂上」停徒歩7分

 

■建物構造:木造スレート葺2階建

 

■築年月:2025年1月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南側約6.5m公道、北側約5m公道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営水道、本下水、都市ガス

 

■備考:第一種高度地区、法22条区域、日影規制3.0h-2.0h(1.5m)

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】  

 

■交通(駅・バス停)  

●最寄駅:東急田園都市線「市が尾」駅 西口 1.5km  

●利用駅:東急田園都市線「江田」駅 西口 1.9km  

●バス停:東急バス「水道局青葉事務所前」 524m  

 

■スーパー・コンビニ等  

●コンビニエンスストア:セブンイレブン横浜鉄町店 603m  

 

■ショッピング施設  

●百貨店・駅ビル:あざみ野東急フードショースライス 2.4km  

●ホームセンター:ホームセンターユニディあざみ野ガーデンズ 1.8km / 島忠ホームズ荏田店 2.1km  

●家具:島忠ホームズ荏田店 2.1km  

●衣料品店:ユニクロ横浜江田店 1.9km / ファッションセンターしまむらハーモス荏田店 2.5km  

●飲食店:スターバックスコーヒーあざみ野みすずが丘店 945m / バーミヤン市ケ尾店 1.1km  

 

■病院  

●一般病院(内科・消化器科):ささき内科・消化器内科 1.1km  

●一般病院(小児科):ほほえみあかちゃんこどもクリニック 991m  

●一般病院(耳鼻咽喉科):地域療育センターあおば診療所 1.1km  

●一般病院(皮膚科):マアク皮膚科 1.1km  

●歯科病院:たむら歯科 695m  

 

■介護施設  

●老人保健施設:介護老人保健施設 横浜あおばの里 1.5km  

●特別養護老人ホーム:特別養護老人ホーム みすずが丘 807m  

 

■幼稚園・保育園・小中学区等  

●幼稚園:大場白ゆり幼稚園 196m / 市ヶ尾幼稚園 1.2km  

●保育園・認定こども園:認定こども園 大場白ゆり幼稚園 145m / 横浜市荏田保育園 1.1km  

●小学校:鉄小学校 1.6km / 市ケ尾小学校 992m / あざみ野第二小学校 1.1km  

●中学校:みたけ台中学校 1.7km  

 

■高校・大学・専門学校等  

●高等学校:市ケ尾高等学校 1.1km  

 

■公共施設  

●市区役所・行政サービス:横浜市青葉区役所 1.2km / 横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 2.4km  

●公園:稲荷前第一公園 301m / 大場衛門ヶ谷公園 360m / 大場かやのき公園 491m  

●警察署・交番:青葉警察署鉄町交番 1.3km  

●消防署:横浜市消防局青葉消防署 1.1km  

-----------------------------------------------------

【緑あふれる住環境と充実した周辺施設が魅力のエリア】  

 

横浜市青葉区の穏やかな住環境に佇む物件は、自然を感じながら快適な都市生活を叶える理想的なロケーションです。徒歩圏内には公園や文化施設、スポーツ施設が充実し、生活利便性とともにリフレッシュできる環境が整っています。ここでは、周辺の名所や施設について詳しくご紹介します。  

 

■◎身近に広がる自然環境とお出かけスポット  

●『稲荷前第一公園』まで徒歩301m  

ご家族で気軽に訪れられる地域の公園。遊具や広場があり、お子様の遊び場としても最適です。  

 

●『CAFE RESTAURANT LEAF』まで徒歩1.2km  

緑豊かなロケーションに佇むカフェレストラン。落ち着いた雰囲気の中、美味しい料理とこだわりのコーヒーが楽しめます。  

 

●『K’s PET』まで徒歩2.1km  

ペット用品の専門店で、トリミングやペットフードなどの品揃えも豊富。ペットを飼われている方には便利な施設です。  

 

■◎アクティブな暮らしをサポートするスポーツ施設  

●『横浜市大場みすずが丘地区センター体育館』まで徒歩805m  

多目的に利用できる体育館が備わり、バスケットボールやバドミントンなど様々なスポーツが楽しめます。  

 

●『市ヶ尾テニスクラブ』まで徒歩985m  

初心者から上級者まで楽しめるテニスクラブ。定期的なレッスンやイベントも開催されており、充実したスポーツライフを提供します。  

 

●『ウッドテニススクール』まで徒歩1.1km  

個別指導にも対応した本格的なテニススクール。技術を磨きながら健康的な生活を送るのに最適です。  

 

■◎文化・教育施設も充実  

●『横浜市青葉公会堂』まで徒歩1.1km  

コンサートや講演会、地域イベントが行われる文化施設。地元のコミュニティ活動にも活用されています。  

 

●『横浜市立山内図書館』まで徒歩2.4km  

静かに読書が楽しめる公共図書館。児童向けの絵本コーナーも充実しており、子どもから大人まで利用しやすい環境です。  

 

●『横浜市歴史博物館』まで徒歩5.0km  

横浜の歴史や文化を学べる博物館。展示だけでなく、体験イベントやワークショップも開催され、知的好奇心を満たします。  

 

■◎歴史を感じる名所・旧跡も点在  

●『市ヶ尾水辺の広場』まで徒歩1.1km  

四季折々の自然が楽しめる広場。散歩やジョギングに最適で、リフレッシュできる空間となっています。  

 

●『関家住宅』まで徒歩6.6km  

歴史的価値のある伝統的な建築が残る場所。古き良き日本の住宅様式を学べるスポットです。  

 

●『旧工藤家住宅』まで徒歩7.9km  

江戸時代の名家である工藤家の住宅が保存されており、当時の暮らしを垣間見ることができます。  

 

【まとめ】  

本物件は、自然に囲まれた落ち着いた環境にありながら、スポーツ・文化・ショッピングといった生活の利便性が充実した理想的な立地にあります。子育て世帯にもシニア世帯にもおすすめのエリアで、快適な暮らしが叶います。ぜひ一度、現地をご覧になってみてください。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 32,024人, 直線距離: 1,263m  

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,649人, 直線距離: 1,623m  

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 56,266人, 直線距離: 1,996m  

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 20,677人, 直線距離: 1,997m  

東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 93,624人, 直線距離: 2,003m  

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 74,611人, 直線距離: 2,466m  

東急田園都市線「たまプラーザ」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 59,624人, 直線距離: 2,901m  

横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 12,927人, 直線距離: 3,294m  

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 15,887人, 直線距離: 3,683m  

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,982人, 直線距離: 3,791m  

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 6,334人, 直線距離: 3,857m  

横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 38,641人, 直線距離: 4,073m  

横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,563人, 直線距離: 4,073m  

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 640人, 直線距離: 4,109m  

横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 32,305人, 直線距離: 4,129m  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】  

 

■標準地番号:横浜青葉-32  

◎調査基準日:2024年1月1日  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区大場町368番42外  

●交通:東急田園都市線「あざみ野」駅 2,200m  

●用途区分:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺環境:中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域  

●価格:268,000円/㎡  

●地積:200㎡  

●前面道路:北東6.5m 市道  

●形状(間口:奥行き):1.0(%) 1.5(%)  

●建物構造:W(木造)  

●給排水等状況:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:40% / 80%  

●法規制:市街化区域  

 

■標準地番号:横浜青葉-49  

◎調査基準日:2024年1月1日  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区みすずが丘3番41  

●交通:東急田園都市線「江田」駅 1,200m  

●用途区分:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺環境:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域  

●価格:329,000円/㎡  

●地積:154㎡  

●前面道路:北東6.0m 市道  

●形状(間口:奥行き):1.0(%) 1.0(%)  

●建物構造:W(木造)  

●給排水等状況:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:40% / 80%  

●法規制:市街化区域  

 

■標準地番号:横浜青葉-26  

◎調査基準日:2024年1月1日  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区黒須田17番31外  

●交通:東急田園都市線「あざみ野」駅 2,700m  

●用途区分:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺環境:一般住宅、アパート等が混在する既成住宅地域  

●価格:197,000円/㎡  

●地積:176㎡  

●前面道路:東6.5m 市道  

●形状(間口:奥行き):1.0(%) 2.0(%)  

●建物構造:W(木造)  

●給排水等状況:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:40% / 80%  

●法規制:市街化区域  

 

■標準地番号:横浜青葉-20  

◎調査基準日:2024年1月1日  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野3丁目21番11  

●交通:東急田園都市線「あざみ野」駅 1,500m  

●用途区分:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺環境:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

●価格:357,000円/㎡  

●地積:181㎡  

●前面道路:北西6.5m 市道  

●形状(間口:奥行き):1.0(%) 1.2(%)  

●建物構造:W(木造)  

●給排水等状況:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:40% / 80%  

●法規制:市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.Sさつきが丘】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【青葉の丘に広がる陽だまりと利便を抱く家 リーブルガーデン.S青葉区さつきが丘】

 

■ロケーションと街並み  

静かな第一種低層住居専用地域に守られたさつきが丘は、四季折々の緑を間近に感じながら都市近郊の軽快なフットワークと穏やかな住環境を両立できる稀少なエリアです。東急田園都市線「青葉台」駅まで徒歩十五分、駅から家までの道のりには青葉台東急スクエアをはじめとした商業施設が点在し、行き帰りの時間がショッピングやカフェタイムの楽しみに変わります。徒歩五分のライフ青葉しらとり台店、徒歩六分のFit Care DEPOTしらとり台店など日々の買い物施設も充実しており、コンビニや郵便局、金融機関までが概ね十分圏内に揃うことで、生活必需品の調達やちょっとした用事も軽やかに完結します。谷本中学校へ徒歩六分、つつじが丘小学校へ徒歩五分、幼稚園・保育園各種も半径五百メートル以内という子育てに理想的な教育環境は、朝の慌ただしさを軽減し親子の時間をゆったりと広げてくれるでしょう。

 

◎ゆとりと機能美を備えたプランニング  

敷地面積約四七坪の整形地に並列二台分の駐車スペースを確保し、家族の自転車や来客用の車もゆとりをもって受け入れます。南東向き十八・二帖のLDKは天井高とワイドサッシが相まって、朝の光が最も美しい角度で差し込む開放的なリビング空間を形成。キッチンは家事動線を一筆書きで結ぶ回遊性を持ち、リビング学習の様子を見守りながら調理ができる対面式です。隣接するパントリーは食品のストックだけでなく家電や日用品も収納でき、ファミリークローゼットやシューズインクローク、二階各洋室のウォークインクローゼットとともに「片付けやすい家」を実現しています。家族が増えたり在宅ワークが必要になった際にも柔軟に対応できる四LDKの居室構成は、長期優良住宅としての可変性を後押しします。

 

●先進設備がもたらす上質な日常  

足元からじんわりと室内全体を暖めるLD床暖房は、乾燥しにくく埃を舞い上げないため小さなお子さまにもやさしい空気環境を維持。ビルトイン食洗機や浄水器一体型シャワー水栓は家事時間を短縮し、浴室乾燥機は雨天時の洗濯もストレスなくこなせます。録画機能付モニターインターホンや人感センサーライトが玄関周りの安全を見守り、フラット35S適合・省エネ給湯器など資金計画や光熱費にも配慮した設計が暮らしの安心感を底上げします。さらにZEH水準の省エネ性能により、断熱性能等級五と一次エネルギー消費量等級六を取得。外気の暑さ寒さを遮りつつ自然の風を取り込む全居室二面採光で、四季を通じて快適さと光熱費の抑制を両立させています。

 

■見えない部分まで支える構造性能  

地盤調査済のベタ基礎を採用し、建物荷重を面で支えて不同沈下を抑制。柱や梁を緊結する耐震金具の適材適所の配置と構造用面材による床剛性確保が、水平力に強い一体感を生み出します。耐震等級三に相当する躯体は大きな地震発生時の変形や倒壊リスクを最小限に抑え、長期優良住宅ならではの点検・メンテナンス体制も備わっているため世代を超えて住み継げる品質を守ります。また、外壁通気層と高性能換気部材が壁内結露や湿気を効果的に排出し、柱や断熱材の劣化を防止して住まいの寿命を伸ばします。

 

◎暮らしを彩る周辺環境と自然  

徒歩十分圏内にある藤が丘公園や前田公園(自転車七分)は、休日のピクニックや毎朝のジョギングコースに最適です。青葉台の駅前広場では季節ごとにマルシェや音楽イベントが開催され、地域コミュニティと触れ合う機会も豊富。さらに二沿線以上の利用が可能な青葉台駅からは急行電車で渋谷へ二十五分、大井町や横浜方面へのアクセスも良好で、テレワークと出社を組み合わせる現代の働き方にも柔軟に対応します。駅周辺の飲食店、クリニック、カルチャースクールが生活圏に溶け込むことで、子育て世帯からアクティブシニアまで多様なライフステージを支える環境が整います。

 

●スタッフよりご案内  

こちらの限定一棟は年内引渡しが可能で、完成前の今なら壁紙や外構の一部をお好みに合わせて選べるプランもございます。現地では陽当たりや前面道路の幅員、周辺交通量の少なさをご体感いただけるだけでなく、同仕様の完成物件にて設備の操作性や質感を確認することも可能です。ご見学は完全予約制となりますので、日時や送迎のご希望、資金計画のご相談などお気軽にお問い合わせください。青葉の丘に抱かれた静謐と都市利便を手に入れる新生活を、ぜひ現地で想像してみませんか。

 

 

【リーブルガーデン.Sさつきが丘】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.Sさつきが丘】内装パース

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:8980万円(税込)

土地面積:156.96㎡

建物面積:111.78㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市青葉区さつきが丘

 

■交通:東急田園都市線「青葉台」駅徒歩15分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(910モジュール)

 

■築年月:2025年9月上旬完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南東側5m公道

 

■建築確認番号:第R07SHC102036号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通アクセス  

●最寄駅/東急田園都市線『青葉台』駅(出口2)徒歩1.2km  

●利用駅/JR横浜線『十日市場』駅(南口)徒歩1.3km  

●バス停/東急バス『しらとり台』停 徒歩288m  

 

■スーパー・コンビニ  

●コープつつじが丘デポー 徒歩283m  

●ライフ青葉しらとり台店 徒歩354m  

●ローソン青葉さつきが丘店 徒歩385m  

●セブンイレブン横浜しらとり台店 徒歩465m  

 

■郵便局・金融機関  

●横浜しらとり台郵便局 徒歩383m  

 

■駐車場・カーシェア  

●タイムズ青葉つつじが丘第2 徒歩137m  

●AMANO Management Service青葉台第2駐車場 徒歩376m  

●タイムズカー青葉区つつじが丘 徒歩156m  

●三井のカーシェアーズリパーク横浜梅が丘(自転車可) 徒歩595m  

 

■ショッピング・商業施設  

●青葉台東急フードショー 徒歩1.2km  

●青葉台東急スクエア 徒歩1.2km  

●ドン・キホーテMEGA青葉台店 徒歩1.1km  

●業務スーパーいぶき野店 徒歩2.1km  

 

■家電・家具  

●エディオン青葉台東急スクエア店 徒歩1.1km  

●ヤマダデンキテックランド青葉店 徒歩1.3km  

 

■衣料・日用品・飲食  

●ORIHICA青葉台東急スクエア店 徒歩1.2km  

●ユニクロ青葉台東急スクエア店 徒歩1.2km  

●ジョリーパスタ青葉台店 徒歩357m  

●ドトールコーヒーショップ十日市場店 徒歩1.4km  

 

■医療機関  

●青葉台マグノリア内科・呼吸器クリニック(内科・消化器科・小児科) 徒歩334m  

●中山医院(外科) 徒歩1.2km  

●井出眼科医院 徒歩292m  

●しらとり台耳鼻咽喉科 徒歩532m  

●しらとり台クリニック(皮膚科) 徒歩798m  

●いまむらメディカルクリニック(泌尿器科) 徒歩1.2km  

●青葉台鎌倉歯科 徒歩341m  

 

■介護・福祉施設  

●特別養護老人ホーム ひかり苑 徒歩491m  

●ジョイライフ十日市場(有料老人ホーム) 徒歩951m  

 

■教育施設  

●梅が丘天使幼稚園 徒歩428m  

●田園都市幼稚園 徒歩987m  

●しらとり台保育園さつきが丘 徒歩332m  

●しらとり台保育園つつじが丘 徒歩370m  

●横浜ナザレ保育園 徒歩773m  

●つつじが丘小学校 徒歩333m  

●さつきが丘小学校 徒歩336m  

●藤が丘小学校 徒歩1.2km  

●谷本中学校 徒歩610m  

 

■公共施設・行政・防災  

●横浜市青葉区役所 徒歩3.1km  

●横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩5.8km  

●つつじが丘第四公園 徒歩429m  

●梅が丘第三公園 徒歩442m  

●しらとり台第二公園 徒歩521m  

●緑警察署十日市場駅前交番 徒歩1.4km  

●青葉消防署青葉台消防出張所 徒歩1.2km

-----------------------------------------------------

【暮らしに潤いを添える、青葉台・十日市場エリアの魅力スポット案内】

 

■地域全体に息づく落ち着きと利便性の調和

 

東急田園都市線『青葉台駅』とJR横浜線『十日市場駅』を中心としたこのエリアは、利便性と自然環境が絶妙にバランスされた住みやすい街として人気を集めています。閑静な住宅地でありながら、徒歩圏内に生活に必要な施設が充実しており、日々の暮らしが快適になる魅力が詰まっています。

 

◎お出かけスポットでリフレッシュ

 

『つつじが丘第四公園』(徒歩429m)は、木陰が気持ちよく、季節ごとの花々を楽しめる癒しのスポット。子どもたちが安全に遊べる遊具やベンチが整備されており、家族でのお散歩にもぴったりです。日常使いの公園として、住まいに近い場所にあるのは大きなポイントです。

 

一方、ショッピングや食事を楽しみたいときには、『青葉台東急スクエア』(徒歩1.2km)や『青葉台東急フードショー』(徒歩1.2km)が便利。ファッションやインテリア、食料品、カフェ・レストランなどが揃い、日常の買い物から休日のリフレッシュまで幅広く対応してくれます。

 

◎スポーツと健康を支える施設も充実

 

日々の健康維持や趣味を楽しむ場としては、『横浜市十日市場地区センター体育館』(徒歩1.5km)が利用できます。地域住民に親しまれる施設で、バドミントンや卓球など、軽スポーツを気軽に楽しめる空間となっています。『青葉台ゴルフラボ』(徒歩1.7km)では、屋内型ゴルフ練習が可能で、天候を気にせず練習できるのが魅力。さらに『藤が丘地区センター体育館』(徒歩2.0km)もあり、複数の運動施設がそろっているのも地域の特徴です。

 

◎文化と知識に触れる教育・学びの拠点

 

文化・教育施設も充実しています。『青葉区民文化センター フィリアホール』(徒歩1.2km)は、音楽イベントや講演会が開催される文化交流の場として知られ、地元住民の教養と感性を育てる場となっています。

 

また、落ち着いた環境で読書や調べものができる『横浜市立緑図書館』(徒歩1.6km)は、十日市場町に位置し、子どもから高齢者まで幅広い世代に親しまれています。

 

子どもも大人も楽しめるスポットとして注目されているのが『スヌーピーミュージアム』(徒歩6.1km)です。スヌーピーの世界観を存分に味わえる展示やショップが揃い、休日のお出かけにも最適です。

 

◎地域に息づく歴史と自然

 

地域には、歴史や自然を感じられる名所も点在しています。『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩3.4km)は、静かな水辺と緑が美しく調和する、憩いの場です。地域の人々が集い、自然と触れ合える貴重な空間となっています。

 

さらに、江戸時代の風情を今に伝える歴史的建造物『関家住宅』(徒歩7.5km)や、川崎市の歴史が詰まった『旧工藤家住宅』(徒歩11.4km)も訪れる価値があります。地域の文化や歴史にふれることで、暮らしの中に知的な刺激と豊かさが加わるのもこの街の魅力のひとつです。

 

●まとめ

 

青葉台・十日市場エリアは、落ち着いた住環境の中に、生活利便性、教育・文化、自然、歴史的価値がバランスよく備わっているのが最大の特徴です。徒歩圏内にこれだけ多様なスポットがそろっていることで、日々の暮らしがより豊かで充実したものとなることでしょう。

 

日常と非日常を程よく楽しめる、そんな理想的な住環境を求める方にとって、このエリアはきっと魅力的な候補地となるはずです。暮らすほどに、街の魅力が深まる青葉台・十日市場のロケーションで、ぜひあなただけの豊かな暮らしを始めてみてはいかがでしょうか。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人, 直線距離: 914m  

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人, 直線距離: 999m  

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人, 直線距離: 1,273m  

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人, 直線距離: 1,372m  

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,078人, 直線距離: 2,251m  

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,493人, 直線距離: 2,360m  

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人, 直線距離: 2,727m  

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人, 直線距離: 2,745m  

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人, 直線距離: 2,788m  

横浜線「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,522人, 直線距離: 2,803m  

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,753人, 直線距離: 2,818m  

東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 9,411人, 直線距離: 3,224m  

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,040人, 直線距離: 3,805m  

東急田園都市線「すずかけ台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,992人, 直線距離: 3,929m  

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,502人, 直線距離: 3,948m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地①  

◎所在地:神奈川県横浜市青葉区さつきが丘1番25  

◎交通:東急田園都市線『青葉台』駅より1,200m  

◎価格:287,000円/㎡  

◎地積:168㎡  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎建ぺい率/容積率:50%/80%  

◎建物構造:木造(W)  

◎前面道路:北東側6.5m 市区町村道(間口1.0%/奥行き1.0%)  

◎法規制:市街化区域・高度地区  

◎給排水等:ガス・水道・下水完備  

◎周辺環境:中規模一般住宅が多く、区画整然とした住宅地域  

 

■標準地②  

◎所在地:神奈川県横浜市青葉区しらとり台52番20  

◎交通:東急田園都市線『青葉台』駅より1,300m  

◎価格:265,000円/㎡  

◎地積:182㎡  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎建ぺい率/容積率:50%/80%  

◎建物構造:木造(W)  

◎前面道路:南側6.5m 市道(間口1.2%/奥行き1.0%)  

◎法規制:市街化区域  

◎給排水等:ガス・水道・下水完備  

◎周辺環境:中規模住宅のほか共同住宅も見られる住宅地域  

 

■標準地③  

◎所在地:神奈川県横浜市青葉区しらとり台2番17  

◎交通:東急田園都市線『青葉台』駅より650m  

◎価格:365,000円/㎡  

◎地積:333㎡  

◎用途地域:近隣商業地域  

◎建ぺい率/容積率:80%/200%  

◎建物構造:鉄筋コンクリート造(RC)  

◎前面道路:東側16.0m 市道(間口1.0%/奥行き1.5%)  

◎法規制:準防火地域・市街化区域  

◎給排水等:ガス・水道・下水完備  

◎周辺環境:中低層の店舗兼共同住宅等が建ち並ぶ商業地域  

 

■標準地④  

◎所在地:神奈川県横浜市青葉区つつじが丘15番15  

◎交通:東急田園都市線『青葉台』駅より700m  

◎価格:315,000円/㎡  

◎地積:277㎡  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎建ぺい率/容積率:40%/60%  

◎建物構造:鉄骨造(LS)  

◎前面道路:西側6.0m 市道(間口1.0%/奥行き1.5%)  

◎法規制:市街化区域  

◎給排水等:ガス・水道・下水完備  

◎周辺環境:中規模一般住宅が多く、丘陵地に位置する整然とした住宅地域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.Sすみれが丘】外観パース1

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

◎地球にも家族にもやさしいスマートライフを実現|リーブルガーデン・Sすみれが丘◎

 

■閑静な住宅街に佇む2棟の新築分譲住宅■  

横浜市ブルーライン「中川」駅から徒歩15分の位置に誕生したリーブルガーデン・S横浜市都筑区すみれが丘は、南西側と南東側が6.5m公道に接道する開放感あふれる立地です。周囲には落ち着いた街並みが広がり、日常の喧騒を忘れさせる穏やかな環境が広がっています。徒歩8分圏内には横浜市立すみれが丘小学校やヨークマート港北店、ファミリーマートすみれが丘南店、郵便局、公園といった生活利便施設が揃い、子育て家族にも安心して暮らせる住環境が整っています。

 

■1号棟・全居室2面採光のゆとりプラン■  

1号棟は土地面積約115m2、建物面積約89m2の3LDK仕様。18.63帖の広々としたLDKには南向きの大きな開口部を設け、朝から夕方まで気持ちの良い陽射しが差し込みます。全居室が2面採光を確保しており、どの部屋も自然光に包まれる明るい空間です。リビングイン階段を採用することで家族のコミュニケーションが自然に生まれ、対面式キッチンからはお子様の遊ぶ姿やリビングでくつろぐご家族の笑顔を見守りながら家事ができます。

 

■2号棟・収納と駐車スペースを充実■  

2号棟は土地面積約125m2、建物面積約99m2の3LDKプラン。カースペース2台分を確保し、大型車や来客時にも余裕をもって駐車できます。玄関にはシューズインクロークを配置し、アウトドア用品やベビーカーもすっきり収納できるほか、2階にはウォークインクローゼットを設け、衣類や季節家電などをまとめて保管できます。リビングは18帖超、ダイニングとの一体感がある開放的なレイアウトで家族の時間を豊かに演出します。

 

◎ZEH水準・長期優良住宅の安心性能◎  

環境に配慮したZEH(ゼッチ)水準の省エネ住宅として設計され、BELS評価や長期優良住宅認定を取得。地震に強い耐震等級3をはじめ、劣化対策等級や維持管理対策等級、空気環境等級など計7項目で最高等級をクリアしています。高性能断熱材と外壁通気工法により冷暖房効率を高め、温水床暖房を標準装備して四季を通じて快適な室内温度を実現。エコワン(ハイブリッド給湯・暖房システム)や食器洗浄乾燥機、浴室乾燥・暖房機能を完備し、忙しい家事をサポートします。

 

■堅牢な構造と安心のサポート■  

ベタ基礎工法と耐震金具による木造軸組み工法を組み合わせ、水平力やねじれに強い構造用面材を床と壁に連結。床下には基礎パッキン換気を施し、湿気の侵入を抑制してシロアリ対策も万全です。地盤サポート20年保証に加え、住宅保証最長35年(有償メンテナンス含む)を用意。耐震性能・省エネ性能・劣化対策・維持管理・ホルムアルデヒド対策など、住まいの長期的価値を支える仕組みが整っています。

 

●港北ニュータウンの恵みを享受●  

徒歩約4分のすみれが丘小学校をはじめ、公園や広場が点在し、お子様の遊び場やコミュニティの場として親子の時間を豊かに彩ります。中川駅周辺にはマルエツやニトリ、ドラッグストアも揃い、日常の買い物や家具・家電の調達もスムーズ。急行利用でセンター北・センター南駅へのアクセスも良く、横浜都心部へも軽快につながります。

 

■暮らしの質を高めるこだわりの仕様■  

リビングには足元からじんわり暖める温水式床暖房を搭載し、乾燥が気になる冬でも快適な住空間を提供します。システムキッチンは人造大理石トップと豊富な収納を両立し、後片付けも時短できる食器洗浄乾燥機付き。1坪サイズのバスルームには換気・乾燥・暖房機能を備え、梅雨時や花粉の季節の室内干しにも対応。全居室の枕棚・ハンガーパイプ付き収納がインテリアを邪魔せず、すっきりとコーディネートできます。

 

■担当者おすすめポイント■  

・長期優良住宅取得による税制優遇で家計にも安心  

・ZEH水準の省エネ性能で光熱費を大幅に削減  

・地盤・構造・設備保証のトリプルサポートで暮らしを末永く守る  

・敷地面積ゆとりの115~125m2、カースペース2台完備  

・対面式キッチン&リビングイン階段が家族の絆を育む動線設計

 

~ 安らぎと利便性を兼ね備えた次世代の住まいで、笑顔あふれる毎日を ~  

子育ても趣味も家事も、すべての時間が心地よく流れるリーブルガーデン・Sすみれが丘。ぜひ現地でスマートな暮らしの本当の価値を体感してください。内覧は事前予約制となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

【リーブルガーデンすみれが丘】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.Sすみれが丘】外観パース2

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:7980万円(税込)

土地面積:115.07㎡

建物面積:89.42㎡

建築確認番号:第R06SHC117342号

間取り:3LDK

 

~2号棟~

価格:7880万円(税込)

土地面積:125.01㎡

建物面積:99.36㎡

建築確認番号:第R06SHC117343号

間取り:3LDK+WIC

 

■所在地:横浜市都筑区すみれが丘

 

■交通:横浜市ブルーライン「中川」駅徒歩15分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(900モジュール)

 

■築年月:2025年6月中旬完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南西側6.5m公道、南東側6.5m公道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通  

●最寄駅/ブルーライン『中川』駅 出口1 徒歩1.3km  

●利用駅/グリーンライン『北山田』駅 出口2 徒歩1.7km  

●バス停/東急バス『すみれが丘』停 徒歩455m  

 

■スーパー・コンビニ  

●ファミリーマートサンズすみれが丘南店 徒歩370m  

●セブンイレブン横浜すみれが丘店 徒歩628m  

 

■郵便局  

●横浜すみれが丘郵便局 徒歩370m  

●川崎中有馬郵便局 徒歩627m  

 

■コインパーキング・カーシェア  

●エコロパーク横浜すみれが丘第2 徒歩250m  

●三井のリパーク横浜すみれが丘 徒歩439m  

●ニコニコレンタカーイエローハット横浜すみれが丘店 徒歩360m  

●三井のカーシェアーズリパーク川崎有馬7丁目(自転車可) 徒歩601m  

 

■ショッピング施設  

●都筑阪急 徒歩1.7km  

●モザイクモール港北 徒歩1.7km  

●フレルさぎ沼 徒歩1.8km  

 

■ホームセンター  

●ホームセンターコーナン港北ニュータウン店 徒歩966m  

●コーナンビーバープロ宮前野川店 徒歩2.3km  

 

■家具・家電  

●ニトリ港北ニュータウン店 徒歩1.5km  

●ニトリEXPRESSノースポート・モール店 徒歩2.1km  

●エディオンモザイクモール港北店 徒歩1.7km  

●ノジマセンター北店 徒歩2.1km  

 

■衣料品店  

●AOKI横浜すみれが丘店 徒歩864m  

●ミキハウスマム&ベイビーモザイクモール港北店 徒歩1.7km  

 

■飲食店  

●マクドナルド港北ニュータウン中川店 徒歩372m  

●すし銚子丸横浜都筑店 徒歩389m  

 

■病院・クリニック  

●すみれが丘クリニック(内科・小児科・皮膚科) 徒歩455m  

●小林クリニック(消化器科・外科) 徒歩436m  

●しまもと眼科 徒歩747m  

●都筑耳鼻咽喉科クリニック 徒歩747m  

●中島歯科医院 徒歩339m  

 

■介護施設  

●ソフィア都筑(老人保健施設) 徒歩1.3km  

●特別養護老人ホーム ハピネス都筑 徒歩960m  

●ニチイホーム鷺沼南(有料老人ホーム) 徒歩864m  

 

■幼稚園・保育園  

●みどり野幼稚園 徒歩905m  

●にじいろ保育園有馬 徒歩608m  

●有馬の杜コスモス保育園 徒歩668m  

●パレット保育園牛久保西 徒歩846m  

 

■小学校・中学校  

●すみれが丘小学校 徒歩179m  

●西有馬小学校 徒歩664m  

●北山田小学校 徒歩775m  

●中川西中学校 徒歩2.0km  

●有馬中学校 徒歩590m  

 

■高校・大学  

●川崎北高等学校 徒歩1.5km  

●東京都市大学 徒歩932m  

 

■公共施設  

●横浜市都筑区役所 徒歩2.9km  

●すみれが丘第二公園 徒歩56m  

●有馬梅林公園 徒歩466m  

●あやめ公園 徒歩616m  

 

■警察・交番  

●宮前警察署有馬交番 徒歩632m  

●都筑警察署中川駅前交番 徒歩1.2km

-----------------------------------------------------

【自然と文化が共存する、すみれが丘エリアの魅力スポット紹介】

 

■都会の利便性と自然のやすらぎが融合する街

 

横浜市都筑区に位置するすみれが丘エリアは、都市機能と自然環境が見事に調和した住環境が魅力です。近年では住みやすい住宅地として人気が高く、落ち着いた雰囲気の街並みとともに、利便性の高い生活圏が広がっています。このエリアには、週末のリフレッシュや家族とのお出かけに最適なスポットが数多く点在しており、居住地としての魅力をさらに高めています。ここでは、すみれが丘周辺の注目の名所・スポットをご紹介いたします。

 

◎お出かけスポットで自然と癒しを体感

 

●『すみれが丘第二公園』(徒歩56m)  

物件のすぐそばにある『すみれが丘第二公園』は、地域の人々の憩いの場として親しまれている小さな緑のオアシスです。朝の散歩や子どもたちの遊び場として最適で、春には草木が芽吹き、四季折々の表情を楽しむことができます。安全な環境が整っているため、小さなお子様を持つご家族にも安心です。

 

●『川崎有馬温泉』(徒歩1.2km)  

休日には少し足をのばして『川崎有馬温泉』へ。心身のリフレッシュにぴったりな天然温泉が楽しめる人気のスポットです。日帰り入浴も可能で、リラックスできる空間が広がっています。天然の湯で身体を癒し、日常の喧騒を忘れるひとときをお過ごしください。

 

●『ハウスクエア横浜ワンコパーク』(徒歩1.5km)  

ペットと暮らす方に嬉しいスポットが『ハウスクエア横浜ワンコパーク』。愛犬と一緒に楽しめるドッグランとして評判が高く、飼い主同士の交流の場にもなっています。設備も整っており、初めての方でも安心して利用できます。

 

◎スポーツ施設も充実、健康的なライフスタイルを実現

 

●『都筑区中川西地区センター体育館』(徒歩1.5km)  

市民の健康維持とコミュニティ形成を支える拠点。バスケットボールやバドミントンなど、各種屋内スポーツが楽しめる設備が整っています。地域のサークル活動なども盛んで、気軽にスポーツに親しめる環境です。

 

●『山崎公園プール』(徒歩1.5km)  

夏のレジャーに最適な屋外プールは、近隣住民の定番スポット。家族連れで賑わう明るい雰囲気のなかで、涼しさと楽しさを満喫できます。自然に囲まれた立地も魅力で、リフレッシュにもぴったりです。

 

●『横浜国際プール』(徒歩1.8km)  

全国大会も開催される大型施設で、屋内プールだけでなくトレーニングルームや多目的スペースも完備。地域のスポーツ拠点として幅広く利用されており、日々のトレーニングから健康増進まで幅広くサポートします。

 

◎文化・教育を楽しむスポットも徒歩圏内

 

●『横浜YTJホール』(徒歩1.8km)  

音楽や演劇、地域イベントなどが開催される多目的ホールで、親子連れからシニア世代まで幅広く楽しめる施設です。芸術や文化に触れる機会が身近にあることで、暮らしに豊かさが加わります。

 

●『横浜市歴史博物館』(徒歩2.3km)  

横浜の歴史や文化を深く学べる展示が揃った博物館。常設展示に加え、企画展やワークショップなども開催されており、子どもから大人まで楽しめる施設として人気です。地域の歴史に触れる学びの場として重宝されています。

 

●『横浜市立山内図書館』(徒歩2.7km)  

知的好奇心を満たす静かな学びの空間。蔵書数も豊富で、児童書や地域資料も充実しています。読書好きにはたまらない落ち着いた雰囲気の中で、学びの時間をゆっくり楽しめます。

 

◎歴史や自然に出会える名所・旧跡も充実

 

●『関家住宅』(徒歩3.8km)  

江戸時代の農家建築を今に伝える文化財。美しい茅葺屋根や伝統的な木造構造が見事に保存されており、地域の歴史に触れられる貴重なスポットです。散歩コースに取り入れてみても良いでしょう。

 

●『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩5.3km)  

自然と調和した親水空間として整備されており、心落ち着く水辺の風景を楽しむことができます。ベンチに腰掛けて読書したり、ゆったりとした時間を過ごすのにぴったりです。

 

●『旧作田家住宅』(徒歩6.2km)  

多摩区の歴史を感じられる保存建築で、郷土資料館の一部として一般公開されています。昔ながらの日本家屋の趣を楽しみながら、地域文化を深く学ぶことができます。

 

■まとめ

 

すみれが丘周辺は、豊かな自然に包まれた静かな住宅街でありながら、文化・教育施設やスポーツ環境も整っており、幅広い世代の方にとって快適な生活が送れるエリアです。週末のお出かけに便利な名所が点在し、家族の笑顔があふれる生活が実現できるでしょう。今後の住まい選びの候補地として、自信をもっておすすめできる地域です。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,361人, 直線距離: 974m  

横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,958人, 直線距離: 1,382m  

東急田園都市線「鷺沼」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,033人, 直線距離: 1,508m  

横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,759人, 直線距離: 1,536m  

横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 32,761人, 直線距離: 1,536m  

東急田園都市線「宮前平」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 41,150人, 直線距離: 2,007m  

東急田園都市線「たまプラーザ」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,725人, 直線距離: 2,217m  

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 62,908人, 直線距離: 2,318m  

東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 103,563人, 直線距離: 2,349m  

横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 42,533人, 直線距離: 2,424m  

横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 29,321人, 直線距離: 2,424m  

東急田園都市線「宮崎台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 40,818人, 直線距離: 2,492m  

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,502人, 直線距離: 2,712m  

横浜市地下鉄グリーンライン「東山田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,500人, 直線距離: 2,736m  

横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,309人, 直線距離: 3,661m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① すみれが丘17番32(都筑区)

●調査基準日:2024年7月1日  

●所在地:神奈川県横浜市都筑区すみれが丘17番32  

●最寄交通:横浜市営地下鉄ブルーライン『中川』駅より1300m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●現況:中規模一般住宅が建ち並ぶ南傾斜の住宅地域  

●価格:286,000円/㎡  

●地積:212㎡  

●前面道路:北側 幅員6.5m(市区町村道)  

●道路形状:間口1.0%・奥行き1.2%  

●建物構造:LS(軽量鉄骨造)  

●給排水:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:40%/80%  

●法規制:市街化区域・高度地区  

 

■② 牛久保3丁目3番6(都筑区)

●調査基準日:2024年1月1日  

●所在地:神奈川県横浜市都筑区牛久保3丁目3番6  

●最寄交通:横浜市営地下鉄ブルーライン『中川』駅より900m  

●用途地域:準住居地域  

●現況:店舗、中層マンション等が混在する路線商業地域  

●価格:345,000円/㎡  

●地積:835㎡  

●前面道路:北東側 幅員22.0m(県道)/背面道あり  

●道路形状:間口1.5%・奥行き1.0%  

●建物構造:S(鉄骨造)  

●給排水:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:60%/200%  

●法規制:準防火地域・市街化区域  

 

■③ 牛久保2丁目6番26(都筑区)

●調査基準日:2024年1月1日  

●所在地:神奈川県横浜市都筑区牛久保2丁目6番26  

●最寄交通:横浜市営地下鉄ブルーライン『中川』駅より1000m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●現況:一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域  

●価格:313,000円/㎡  

●地積:219㎡  

●前面道路:北側 幅員6.0m(市道)  

●道路形状:間口1.0%・奥行き1.0%  

●建物構造:W(木造)  

●給排水:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:40%/80%  

●法規制:市街化区域  

 

■④ 牛久保1丁目18番3(都筑区)

●調査基準日:2024年1月1日  

●所在地:神奈川県横浜市都筑区牛久保1丁目18番3  

●最寄交通:横浜市営地下鉄ブルーライン『センター北』駅より1100m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●現況:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

●価格:316,000円/㎡  

●地積:205㎡  

●前面道路:北側 幅員6.0m(市道)  

●道路形状:間口1.0%・奥行き1.2%  

●建物構造:W(木造)  

●給排水:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:40%/80%  

●法規制:市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.S大場町第6】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【ゆとりの広さと心地よさを叶える~リーブルガーデン.S青葉区大場町第6~】

 

美しい街並みが広がる青葉区大場町に、新たな暮らしの舞台が誕生します。東急田園都市線『市が尾』駅よりバスでわずか6分、『水道局青葉事務所前』停留所から徒歩5分の便利な立地に佇む『リーブルガーデン.S青葉区大場町第6』。都市の利便性と閑静な住宅街の穏やかさを兼ね備え、毎日の暮らしを快適に彩る新築一戸建住宅です。

 

【開放的な敷地と暮らしやすい間取り】

 

『リーブルガーデン.S青葉区大場町第6』は敷地面積約38坪を誇り、カースペースは並列で2台分を確保しています。お車を複数台お持ちのご家族はもちろん、来客時にも安心です。前面道路は幅員約6.7mと広々しており、日々の車の出し入れが非常にスムーズ。開放的で心地よい環境が広がります。

 

建物は4LDKのゆとりあるプランを採用。特に約20.63帖という広々としたLDKは、家族みんなが自然と集まる居心地の良い空間となっています。リビング・ダイニングがゆったりとしているため、家具の配置やインテリアの自由度も高く、お好きなスタイルでくつろぎの空間を演出できます。

 

また、全居室は2面採光を採用しており、どのお部屋にもたっぷりと自然光が差し込みます。明るく快適な居住空間が確保されているのは、大きな魅力のひとつです。さらに、各居室には収納スペースがしっかりと確保されており、衣類や季節用品の収納にも困りません。リビング周りや玄関にも収納が充実しており、生活空間をいつでもスッキリと整えることができます。

 

【毎日の生活を快適にする充実した設備】

 

日常生活を支える設備も充実しています。キッチンにはビルトイン食洗機が標準装備されており、忙しい毎日の家事負担を軽減します。洗い物の手間が省けるだけでなく、衛生的にも安心です。浴室には浴室乾燥機を完備。雨の日や花粉の多い季節でも安心して洗濯物を乾かすことができ、湿気によるカビ対策としても優秀です。

 

また、省エネ性能にも優れており、住宅としてZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)基準に適合。断熱性能や気密性が高く、一年を通じて快適にお住まいいただけます。夏は涼しく、冬は暖かい快適な空間を実現し、光熱費も抑えられる経済的な住宅です。

 

【安心して暮らせる堅牢な住宅構造】

 

『リーブルガーデン.S青葉区大場町第6』は、長期優良住宅の認定を取得しています。建物の構造には耐震等級3という最高ランクの耐震性能を誇り、地震の多い日本でも安心して長くお住まいいただけます。また、土台や柱、梁など住宅の骨格には、適材適所に耐震金具を使用。構造用面材を土台と梁に直接留める工法を採用するなど、目に見えない部分にもこだわり抜いています。

 

ベタ基礎を採用することで地盤との接地面を広げ、不同沈下を防止。さらに外壁には通気層を設け、湿気を効率的に逃がすことにより、建物内部を常にドライで快適な状態に保つことができます。使用される建材は全て、F☆☆☆☆相当の安全性の高い部材を厳選。シックハウス症候群の原因となる有害物質を含まず、小さなお子様やご高齢の方も安心してお住まいいただけます。

 

【子育て環境も抜群の住環境】

 

子育て環境も非常に優れています。認定こども園『大場白ゆり幼稚園』までは徒歩約6分と近く、小さなお子様の送り迎えも気軽に行えます。また、『横浜市荏田保育園』も自転車で約7分の場所に位置しており、共働きのご家庭にも非常に便利です。

 

教育施設は、『横浜市立鉄小学校』まで徒歩18分(自転車7分)、『横浜市立みたけ台中学校』まで徒歩19分(自転車9分)と、自転車通学にも無理のない距離感。周辺には大小さまざまな公園が点在しており、『大場かやのき公園』までも徒歩約9分と、休日や放課後にお子様をのびのび遊ばせることができます。

 

【利便性も兼ね備えた生活環境】

 

日常生活を送るうえで必要な施設も充実しています。最寄りのコンビニ『セブンイレブン横浜鉄町店』は徒歩約6分の距離にあり、ちょっとしたお買い物やATMの利用にも便利です。スーパー『リコスみたけ台店』は車で約6分、ドラッグストア『ドラッグセイムス青葉黒須田店』も車で約5分と、毎日の暮らしに必要な買い物がスムーズに行えます。

 

さらに、『市が尾』駅周辺には、区役所やスポーツセンター、西友や成城石井など、公共施設や商業施設が集中しており、生活利便性は非常に高くなっています。

 

【限定1棟の貴重な分譲住宅】

 

『リーブルガーデン.S青葉区大場町第6』は、限定1棟の特別な物件です。暮らしやすさと安心感、快適性が揃った理想的な住宅で、新しい暮らしをスタートさせてみませんか。静かで穏やかな住宅街に位置しながら、都市の便利さも享受できる理想的な住まいを、この機会にぜひご検討ください。お問い合わせやご見学の予約は随時承っておりますので、お気軽にご連絡ください。心よりお待ちしております。

 

【リーブルガーデン.S大場町第6】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.S大場町第6】内装パース

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6580万円(税込)

土地面積:126.80㎡

建物面積:99.57㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市青葉区大場町

 

■交通:東急田園都市線「市が尾」駅バス6分、「水道局青葉事務所前」停歩5分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(910モジュール)

 

■築年月:2025年8月中旬完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南東側6.7m公道、南西側6.7m公道

 

■建築確認番号:第R07SHC101043号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通(駅・バス停)  

◎最寄駅:東急田園都市線『市が尾』駅 西口 徒歩1.7km  

◎利用駅:東急田園都市線『江田』駅 西口 徒歩2.1km  

◎バス停:小田急バス『水道局青葉事務所前』 徒歩310m  

 

■ショッピング施設  

◎業務スーパー青葉台店 徒歩2.6km  

◎ホームセンターユニディあざみ野ガーデンズ 徒歩1.9km  

◎島忠ホームズ荏田店 徒歩2.3km  

◎ユニクロ横浜江田店 徒歩2.1km  

 

■飲食店  

◎スターバックスコーヒーあざみ野みすずが丘店 徒歩1.2km  

◎バーミヤン市ケ尾店 徒歩1.3km  

 

■病院・クリニック  

◎ささき内科・消化器内科(内科・消化器科) 徒歩1.3km  

◎ほほえみあかちゃんこどもクリニック(小児科) 徒歩1.2km  

◎地域療育センターあおば診療所(耳鼻咽喉科) 徒歩1.2km  

◎マアク皮膚科(皮膚科) 徒歩1.2km  

◎たむら歯科 徒歩590m  

 

■介護施設  

◎介護老人保健施設 横浜あおばの里 徒歩1.3km  

◎特別養護老人ホーム みすずが丘 徒歩986m  

 

■幼稚園・保育園  

◎大場白ゆり幼稚園 徒歩373m  

◎認定こども園大場白ゆり幼稚園 徒歩232m  

◎市ヶ尾幼稚園 徒歩1.2km  

◎横浜市荏田保育園 徒歩1.3km  

 

■小中学校  

◎鉄小学校 徒歩1.4km  

◎黒須田小学校 徒歩1.2km  

◎市ケ尾小学校 徒歩1.2km  

◎みたけ台中学校 徒歩1.6km  

 

■高等学校  

◎市ケ尾高等学校 徒歩1.1km  

 

■公共施設  

◎横浜市青葉区役所 徒歩1.3km  

◎横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩2.6km  

 

■公園  

◎稲荷前第一公園 徒歩182m  

◎大場衛門ヶ谷公園 徒歩539m  

◎大場かやのき公園 徒歩669m  

 

■警察署・消防署  

◎青葉警察署 鉄町交番 徒歩1.1km  

◎横浜市消防局 青葉消防署 徒歩1.1km  

-----------------------------------------------------

【暮らしに潤いと利便性を両立する街『市ヶ尾・江田エリア』の魅力とは】

 

■便利さと自然が調和した住環境が魅力

 

東急田園都市線『市ヶ尾駅』や『江田駅』からのアクセスが可能な市ヶ尾・江田エリアは、横浜市青葉区の中でも人気の住宅地として知られています。田園都市線は都心への通勤・通学に便利な路線でありながら、周辺には自然も多く、穏やかな暮らしを実現できます。最寄りのバス停『水道局青葉事務所前』までは徒歩5分ほどと、バス便の利用もスムーズ。日常の移動手段に幅があるのも、このエリアの大きな利点の一つです。

 

◎駅から少し離れた静けさが魅力

 

駅徒歩圏内でありながら、周囲は落ち着いた住宅街。交通量の多い幹線道路から少し入った場所にあるため、騒音の心配も少なく、静かな環境の中で落ち着いた生活を送りたい方にぴったりです。近隣には緑地や公園も多く、自然と調和した街並みが広がっています。

 

■身近に揃う日常生活の利便施設

 

日々の生活を快適にする商業施設も充実。徒歩圏内には『業務スーパー青葉台店』『ユニディあざみ野ガーデンズ』や『島忠ホームズ荏田店』など、日用品や家庭用品が手に入るお店が揃っています。また、衣料品も『ユニクロ横浜江田店』があるので、ちょっとしたお買い物も不便がありません。カフェ好きな方には『スターバックスコーヒーあざみ野みすずが丘店』や、気軽な外食に便利な『バーミヤン市ヶ尾店』なども徒歩圏にあり、暮らしに彩りを与えてくれます。

 

■子育てファミリーにも安心の教育環境

 

周辺には『大場白ゆり幼稚園』や『市ヶ尾幼稚園』といった幼稚園に加え、『認定こども園大場白ゆり幼稚園』や『横浜市荏田保育園』といった保育園も点在しており、共働き家庭にも心強い環境です。小学校は『鉄小学校』『黒須田小学校』『市ケ尾小学校』が利用可能で、いずれも徒歩15分圏内。中学校は『みたけ台中学校』が学区となっており、学習環境も良好です。

 

また、高校は『市ケ尾高等学校』が近く、大学進学を視野に入れた環境が整っています。周辺の教育レベルの高さや落ち着いた環境は、お子様の成長を見守る場所として非常に好適です。

 

■医療体制も万全で安心

 

日々の健康を支える医療施設も充実しています。『ささき内科・消化器内科』や『ほほえみあかちゃんこどもクリニック』をはじめ、『地域療育センターあおば診療所』『マアク皮膚科』『たむら歯科』など各診療科に対応した医院が徒歩圏内に揃っており、急な体調不良や定期的な通院にも安心の体制が整っています。

 

■高齢者支援施設も豊富で多世代が安心して暮らせる街

 

高齢者向けの施設も数多く点在し、例えば『特別養護老人ホーム みすずが丘』や『介護老人保健施設 横浜あおばの里』などが身近にあるため、親世代との同居や将来を見据えた住まい選びにも適しています。世代を問わず安心して長く暮らせる街であることがわかります。

 

■自然に囲まれた休日の癒しスポットも豊富

 

徒歩数分で訪れることができる『稲荷前第一公園』は、地域の子どもたちやご家族連れに親しまれる憩いの場。さらに、テニス愛好家に人気の『市ヶ尾テニスクラブ』や『ウッドテニススクール』も徒歩圏内で、アクティブな毎日を過ごしたい方にもぴったり。加えて、『横浜市大場みすずが丘地区センター体育館』では地域とのふれあいも感じられます。

 

『市ヶ尾水辺の広場』や、『関家住宅』『旧工藤家住宅』といった歴史ある名所へのアクセスも可能で、休日のリフレッシュにもちょうど良い距離感です。人気のカフェ『CAFE RESTAURANT LEAF』など、ちょっと特別な時間を楽しめるスポットも点在しています。

 

■まとめ

 

『市ヶ尾・江田エリア』は、交通利便性と自然環境、教育や医療など生活を支えるあらゆるインフラがバランスよく整った住宅地です。日々の暮らしの利便性と、休日に心を癒す自然の両方を享受できる点が、幅広い世代に選ばれる理由です。落ち着いた雰囲気の中に、暮らしの豊かさと安心が詰まったこの街で、新たな生活を始めてみてはいかがでしょうか。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人, 直線距離: 1,311m  

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,502人, 直線距離: 1,736m  

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人, 直線距離: 1,945m  

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 62,908人, 直線距離: 2,114m  

東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 103,563人, 直線距離: 2,120m  

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人, 直線距離: 2,378m  

東急田園都市線「たまプラーザ」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,725人, 直線距離: 3,008m  

横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,361人, 直線距離: 3,413m  

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人, 直線距離: 3,692m  

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,040人, 直線距離: 3,748m  

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人, 直線距離: 3,880m  

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人, 直線距離: 3,991m  

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人, 直線距離: 4,070m  

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人, 直線距離: 4,171m  

横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 42,533人, 直線距離: 4,172m

-----------------------------------------------------

【近隣の公示地価・基準地価のご案内】

 

◎【横浜市青葉区黒須田17番31外】

・交通:東急田園都市線『あざみ野』駅より約2,700m  

・価格:197,000円/㎡  

・用途地域:第一種低層住居専用地域  

・地積:176㎡  

・前面道路:東側6.5mの市道  

・地域状況:一般住宅やアパートが混在する既成住宅地。

 

◎【横浜市青葉区大場町368番42外】

・交通:東急田園都市線『あざみ野』駅より約2,200m  

・価格:268,000円/㎡  

・用途地域:第一種低層住居専用地域  

・地積:200㎡  

・前面道路:北東側6.5mの市道  

・地域状況:中規模一般住宅が整然と並ぶ閑静な住宅街。

 

◎【横浜市青葉区柿の木台45番12】

・交通:東急田園都市線『藤が丘』駅より約1,400m  

・価格:239,000円/㎡  

・用途地域:第一種低層住居専用地域  

・地積:205㎡  

・前面道路:北側6.5mの市区町村道  

・地域状況:一般住宅を中心に、一部アパートも立地する住宅エリア。

 

◎【横浜市青葉区みすずが丘3番41】

・交通:東急田園都市線『江田』駅より約1,200m  

・価格:329,000円/㎡  

・用途地域:第一種低層住居専用地域  

・地積:154㎡  

・前面道路:北東側6.0mの市道  

・地域状況:中小規模の住宅が整然と建ち並ぶエリア。

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ブルーミングガーデン黒須田】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【ブルーミングガーデン横浜市青葉区黒須田】■洗練と安らぎを紡ぐ新築邸宅■

 

■成熟の街並みに芽吹く新たなコミュニティ■  

東急田園都市線・ブルーライン「あざみ野」駅へバス11分、バス停「前田公園」徒歩5分のアドレスは、豊かな緑と静寂に包まれながら生活感を彩る立地です。四季折々の花々が咲き誇る前田公園は散歩コースに最適で、朝のジョギングや休日のお弁当ピクニックを楽しめます。全7棟の街区は統一された外観デザインが連なり、美しい景観が保たれることで家々の資産価値を高め、同時に住まう人々の連帯感を育みます。

 

■都心直結のダイレクトアクセスで広がる可能性■  

「あざみ野」駅からは乗り換えなしで「横浜」駅へ約25分、「渋谷」駅へも約25分で到着します。西口バスターミナルには東急バスと小田急バスが頻繁に発着し、平坦道が駅まで続くため通勤通学の歩行も安心です。週末のショッピングやレジャーは横浜や渋谷の最新スポットへ瞬時にアクセスでき、ビジネスシーンからプライベートタイムまでライフスタイルの幅を大きく広げるロケーションです。

 

■長期優良住宅&住宅性能評価取得で叶える安心■  

全棟が長期優良住宅の認定を受け、設計・建設住宅性能評価書をダブル取得した高耐震・高耐久の構造を備えています。揺れ幅を抑制する東栄セーフティダンパーはグッドデザイン賞を受賞し、繰り返し発生する地震にも耐える制震性能を実証。断熱性能は全室LOW-Eペアガラスと高断熱仕様の外壁により冷暖房効率を高め、快適性と省エネ性を両立します。税制優遇やローン控除で家計をサポートするポイントも見逃せません。

 

◎心地よさを演出する開放的な住空間◎  

16帖以上を確保したLDKはゆとりあるワイドスペースに床暖房を標準装備し、ホコリが立ちにくく健康にも配慮された快適環境を実現。リビングには折上天井を採用し、奥行き感とデザイン性を高める工夫が施されています。隣接する和室は客間やお子さまの遊び場としても活躍し、フレキシブルに利用できる多目的スペースとなります。玄関ホールは吹抜けの開放感を持たせ、陽射しが差し込む明るい迎賓空間を演出します。

 

●充実の先進設備が暮らしにゆとりを●  

食洗機や浄水器付きシステムキッチンは家事負担を軽減し、カウンターキッチン越しに家族の会話が弾むコミュニケーション空間を創出。浴室換気暖房乾燥機は雨の日や花粉シーズンの室内干しに活用でき、急激な温度変化を防ぐ浴室暖房機能がヒートショックを抑制します。1階にはセカンド洗面台を用意し、ダブルボウル仕様の洗面化粧台と合わせて朝の混雑を解消します。TVモニターインターホンは録画機能付きで防犯性を高め、カザスキー(スマートキー)採用の玄関ドアがスマートな出入りをサポートします。

 

■住まいの表情を彩る外観と環境■  

3色のアクセントを施した18mm厚サイディングは耐久性とデザイン性を両立し、緑豊かな街並みに優雅な表情を添えます。前面道路は歩道が整備された幅広道路となり、車庫入れも余裕をもって行えます。並列2台分のカースペースにはEV用コンセントを備え、次世代モビリティにも柔軟に対応。屋上のルーフバルコニーは全棟に設置され、水栓・照明・コンセントを標準装備し、おうちキャンプやガーデニング、星空観察など多彩なアウトドアライフを実現します。

 

■生活利便と子育て環境を両立■  

黒須田小学校へ徒歩7分、すすき野中学校へ徒歩18分で子どもたちの通学も安心。認定こども園や幼稚園、公園が徒歩圏内に点在し、子育てファミリーを温かく見守ります。あざみ野ガーデンズや生活クラブ生協、ドラッグストアが徒歩圏に揃い、日々の買い物や医療機関へのアクセスも快適です。郵便局や銀行、病院など公共施設も近隣に整い、シニア世代まで幅広いライフステージを支えます。

 

■限定7邸が奏でる資産価値と未来への可能性■  

全7区画の統一デザインとゆとりある敷地(130平方メートル以上)が希少価値を高め、隣棟の視線を気にせずプライベートを確保します。令和7年7月完成予定、先着順受付中のためご希望のプランはお早めにご相談ください。洗練されたデザインと先進の設備が融合したブルーミングガーデン黒須田で、家族の未来に寄り添う安心と快適を手に入れてみませんか。

 

【ブルーミングガーデン黒須田】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ブルーミングガーデン黒須田】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■1号棟  

価格:6,490万円(税込)  

土地面積:131.15㎡  

建物面積:96.67㎡  

間取り:4LDK+2WIC+カースペース  

建築確認番号:第R07SHC103471号  

 

■2号棟  

価格:6,890万円(税込)  

土地面積:131.15㎡  

建物面積:101.58㎡  

間取り:4LDK+カースペース  

建築確認番号:第R07SHC103472号  

 

■3号棟  

価格:6,390万円(税込)  

土地面積:131.15㎡  

建物面積:96.88㎡  

間取り:4LDK+2WIC+カースペース  

建築確認番号:第R07SHC103473号  

 

■4号棟  

価格:6,590万円(税込)  

土地面積:131.15㎡  

建物面積:99.77㎡  

間取り:4LDK+カースペース  

建築確認番号:第R07SHC103474号  

 

■6号棟  

価格:5980万円(税込)  

土地面積:131.15㎡  

建物面積:99.78㎡  

間取り:4LDK+WIC+カースペース  

建築確認番号:第R07SHC103476号  

 

■7号棟  

価格:6,590万円(税込)  

土地面積:131.15㎡  

建物面積:100.90㎡  

間取り:4LDK+カースペース  

建築確認番号:第R07SHC103477号

 

●所在地  

神奈川県横浜市青葉区黒須田  

 

●交通  

東急田園都市線・ブルーライン「あざみ野」駅までバス11分  

バス停「前田公園」まで徒歩5分  

 

●総区画数  

全7棟  

 

●土地権利  

所有権  

 

●構造  

木造サイディング造シングル葺2階建(在来工法)  

 

●都市計画  

市街化区域  

 

●用途地域  

第一種低層住居専用地域  

 

●建ぺい率/容積率  

40%/80%  

 

●法令上の制限  

第一種高度地区、緑化地域、建築基準法第22条区域、宅地造成工事規制区域、景観法、農地法、特定都市河川浸水被害対策法  

 

●設備  

公営水道・東京電力・都市ガス・本下水  

 

●接道状況  

西側約6.5m公道・新設道路約4.5m  

 

●完成予定  

3・4号棟:2025年7月中旬予定  

1・2・6・7号棟:2025年8月上旬予定  

 

●引渡予定  

契約・完成後25日以内  

 

●その他持分  

自主管理道路(145.60㎡×1/7ずつ)  

ゴミ置き場予定地(敷地面積に含む:6号棟1.20㎡)

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)  

・最寄駅:東急田園都市線『市が尾』駅 西口より徒歩約2.5km  

・利用駅:ブルーライン『あざみ野』駅 出口4より徒歩約2.6km  

・バス停:東急バス『多摩大学目黒セミナーハウス』まで徒歩276m  

 

■スーパー・コンビニ  

・ファミリーマート青葉大場町店 徒歩642m  

・セブンイレブン横浜総合病院店 徒歩917m  

 

■郵便局・金融機関  

・横浜大場郵便局 徒歩663m  

 

■コインパーキング・カーシェア  

・タイムズ青葉黒須田 徒歩397m  

・タイムズカータイムズ青葉黒須田 徒歩397m  

・タイムズ横浜総合病院第1 徒歩923m  

・タイムズカータイムズ黒須田 徒歩678m  

 

■ホームセンター  

・ホームセンターユニディあざみ野ガーデンズ 徒歩1.3km  

 

■飲食店  

・和幸あざみ野ガーデンズ店 徒歩914m  

・スシローあざみ野ガーデンズ店 徒歩965m  

 

■病院・診療所  

・横浜総合病院(内科・外科・眼科・皮膚科・産婦人科・泌尿器科) 徒歩800m  

・地域療育センターあおば診療所(小児科・耳鼻咽喉科) 徒歩589m  

・池端歯科室 徒歩347m  

 

■介護施設  

・介護老人保健施設 横浜シルバープラザ 徒歩1.1km  

・特別養護老人ホーム 緑の郷 徒歩999m  

 

■幼稚園・保育園  

・大場白ゆり幼稚園 徒歩1.1km  

・横浜さくら幼稚園 徒歩1.1km  

・桐蔭学園幼稚園 徒歩1.2km  

・認定こども園あざみ野白ゆり幼稚園 徒歩723m  

・つどいの森もみの木こども園 徒歩958m  

・認定こども園大場白ゆり幼稚園 徒歩980m  

 

■小中学校  

・黒須田小学校 徒歩587m  

・嶮山小学校 徒歩1.2km  

・すすき野中学校 徒歩1.4km  

 

■高校  

・桐蔭学園高等学校 徒歩2.0km  

 

■公共施設  

・横浜市青葉区役所 徒歩2.0km  

・横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩2.7km  

 

■公園  

・黒須田坂下公園 徒歩308m  

・黒須田前田公園 徒歩435m  

・稲荷前第一公園 徒歩808m  

 

■警察・消防  

・青葉警察署鉄町交番 徒歩1.4km  

・青葉消防署すすき野消防出張所 徒歩928m

-----------------------------------------------------

【緑と文化に囲まれた暮らしが叶う街】  

『横浜市青葉区黒須田エリア』名所・スポットガイド  

 

横浜市青葉区黒須田は、四季の移ろいを感じる自然豊かな公園、趣味やスポーツが楽しめる設備、そして文化や教育に触れられる施設が身近に揃う住みやすいエリアです。ここでは、実際に暮らすイメージを具体的に膨らませられるよう、周辺のお出かけスポットや文化施設などの魅力をたっぷりご紹介いたします。  

 

◎●お出かけスポット●◎  

 

●黒須田前田公園(徒歩435m)  

ご家族の散歩コースやお子様の遊び場として人気のある『黒須田前田公園』は、ゆったりとした園内に緑が広がり、季節ごとの自然を身近に感じられる癒しの空間。春には桜が咲き、地域の憩いの場として親しまれています。  

 

●K’s PET(徒歩2.2km)  

ペットとの暮らしをより楽しく、快適にするためのトータルサポートが整う『K’s PET』。トリミングやグッズ販売、動物病院も併設されており、大切な家族の一員であるペットにも優しい環境が整っています。  

 

●CAFE RESTAURANT LEAF(徒歩2.1km)  

市ヶ尾町にあるおしゃれなカフェレストラン『LEAF』は、落ち着いた空間で美味しい食事が楽しめる人気スポット。ママ友とのランチや、ご夫婦での週末ブランチにもぴったりです。  

 

◎●趣味・スポーツ施設●◎  

 

●ウッドテニススクール(徒歩63m)  

物件からすぐの距離にある『ウッドテニススクール』は、初心者から上級者まで幅広い層に支持されるテニススクール。健康維持のための運動や、趣味としてのテニスにぴったりな環境が整っています。  

 

●市ヶ尾テニスクラブ(徒歩296m)  

地元に根差したテニスクラブとして長年親しまれている『市ヶ尾テニスクラブ』。会員制のクラブで、テニスを通じた地域の交流の場としても機能しています。  

 

●東急あざみ野テニスガーデン(徒歩748m)  

自然光が差し込む開放感あるコートでプレイできる『東急あざみ野テニスガーデン』は、爽快感を味わえるスポーツ施設として人気。都内からもアクセスしやすく、レッスンの質にも定評があります。  

 

◎●文化・教育施設●◎  

 

●桐蔭学園シンフォニーホール(徒歩2.2km)  

青葉区鉄町に位置する桐蔭学園の一角にある『シンフォニーホール』は、地域の音楽イベントや学校の演奏会が行われる本格的な音楽ホール。クラシックから吹奏楽まで、良質な音楽文化に気軽に触れられます。  

 

●横浜市立山内図書館(徒歩2.8km)  

読書好きなご家庭には嬉しい『横浜市立山内図書館』が徒歩圏内。小さなお子様向けの絵本コーナーも充実しており、休日の家族時間にもおすすめです。  

 

●横浜市歴史博物館(徒歩5.8km)  

地域の歴史を知ることができる『横浜市歴史博物館』。イベントや展示会も定期的に行われており、お子様の社会学習や趣味として歴史に触れる大人の知的な時間にも最適です。  

 

◎●名所・旧跡●◎  

 

●市ヶ尾水辺の広場(徒歩1.8km)  

市ヶ尾町に位置する水辺のオアシス。川のせせらぎと豊かな自然が感じられ、季節の花々が楽しめる癒しのスポットです。週末のリフレッシュには最適な立地です。  

 

●旧工藤家住宅(徒歩7.5km)  

江戸時代の面影を色濃く残す歴史的建造物『旧工藤家住宅』は、川崎市の文化財に指定されている貴重な存在。当時の生活様式を学べる場としても人気を集めています。  

 

●旧伊藤家住宅(徒歩6.8km)  

こちらも歴史的な趣を残す旧家で、情緒ある外観と建築技術に触れることができます。日本の伝統的な住宅文化を学びながら、静かな時間を過ごせるスポットです。  

 

■まとめ  

このように、横浜市青葉区黒須田エリアは、日々の生活に豊かな彩りを添えるスポットが徒歩圏内に数多く揃っています。自然、教育、文化、そして趣味やレジャーのバランスが取れたこの環境は、ご家族連れはもちろん、シニア層や単身者にもおすすめできる魅力ある街です。新たな生活拠点として、ぜひご検討ください。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人, 直線距離: 2,039m  

東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 103,563人, 直線距離: 2,153m  

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 28,502人, 直線距離: 2,169m  

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 62,908人, 直線距離: 2,174m  

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人, 直線距離: 2,629m  

東急田園都市線「たまプラーザ」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,725人, 直線距離: 2,829m  

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人, 直線距離: 2,908m  

横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,361人, 直線距離: 3,660m  

小田急電鉄小田原線「柿生」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 29,745人, 直線距離: 3,845m  

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人, 直線距離: 4,054m  

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人, 直線距離: 4,122m  

東急田園都市線「鷺沼」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,033人, 直線距離: 4,152m  

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人, 直線距離: 4,155m  

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,040人, 直線距離: 4,434m  

小田急電鉄多摩線「新百合ヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,521人, 直線距離: 4,545m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■①標準地番号:横浜青葉-26  

調査基準日:2024年1月1日  

住居表示:神奈川県横浜市青葉区黒須田17番31外  

交通施設・距離:あざみ野駅 2,700m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地の利用現況:一般住宅、アパート等が混在する既成住宅地域  

価格:197,000円/㎡  

地積:176㎡  

前面道路の状況:東 6.5m 市道  

形状(間口:奥行き):1.0%:2.0%  

建物構造:W  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:40%/80%  

法規制:市街化区域

 

■②標準地番号:横浜青葉-32  

調査基準日:2024年1月1日  

住居表示:神奈川県横浜市青葉区大場町368番42外  

交通施設・距離:あざみ野駅 2,200m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地の利用現況:中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域  

価格:268,000円/㎡  

地積:200㎡  

前面道路の状況:北東 6.5m 市道  

形状(間口:奥行き):1.0%:1.5%  

建物構造:W  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:40%/80%  

法規制:市街化区域

 

■③標準地番号:横浜青葉-20  

調査基準日:2024年1月1日  

住居表示:神奈川県横浜市青葉区あざみ野3丁目21番11  

交通施設・距離:あざみ野駅 1,500m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地の利用現況:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

価格:357,000円/㎡  

地積:181㎡  

前面道路の状況:北西 6.5m 市道  

形状(間口:奥行き):1.0%:1.2%  

建物構造:W  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:40%/80%  

法規制:市街化区域

 

■④標準地番号:青葉-20  

調査基準日:2024年7月1日  

住居表示:神奈川県横浜市青葉区荏子田3丁目10番10  

交通施設・距離:あざみ野駅 2,000m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地の利用現況:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

価格:254,000円/㎡  

地積:185㎡  

前面道路の状況:東 6.5m 市区町村道  

形状(間口:奥行き):1.0%:1.5%  

建物構造:W  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:40%/80%  

法規制:市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ハートフルタウン横浜市上山3丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

『家族の未来を照らすハートフルタウンの住空間』  

 

【立地とアクセス】  

ハートフルタウン横浜市緑区上山3丁目に位置する本邸宅は、JR横浜線「中山」駅までのアクセスも申し分なく、バスで17分、そして「中山車庫」停からはわずか2分と、通勤や通学、日常のお出かけに大変便利な好立地にあります。周辺は閑静な住宅地として知られており、地域に根付いた落ち着いた環境でありながら、主要な交通網へも容易につながる優れたロケーションです。特に、始発駅が近いという点は、早朝から活動するご家族や働く方々にとって大きな魅力となり、各方面へのアクセスが円滑に行える点は、生活の幅を大いに広げるポイントとなっています。  

 

【外観と佇まい】  

外観写真に映し出される邸宅は、家族の個性や温かみを感じさせる洗練されたデザインが特徴で、周囲の街並みに溶け込みながらもひときわ存在感を放っています。家族の色彩が美しく映し出され、時を経ても輝きを失わない外観は、住む人々の未来に希望と安心感をもたらすよう設計されています。正面から見た際、時間のゆとりと空間の広がり、そして暖かな陽光がもたらす光と風を独占するかのような佇まいは、新たな暮らしの始まりを予感させ、住む人にとって理想の住空間を約束します。  

 

【間取りと居住空間の魅力】  

本物件は4LDKの広々とした間取りを誇り、土地面積150.02平方メートル、建物面積99.47平方メートルというゆったりとした配置が特徴です。穏やかな風と柔らかな陽光が絶妙なバランスで降り注ぐ室内は、日常生活を一段と心地よいものにしてくれます。間取り図にも表現されるように、LDKは18畳以上の広さを備え、家族や友人が集い、会話や食事、リラックスタイムを共有できる空間として設計されています。対面式キッチンは、調理中でも家族とのコミュニケーションを楽しむことができるよう工夫されており、システムキッチンや食器洗乾燥機が導入されるなど、現代のライフスタイルに合わせた機能性も充実しています。浴室乾燥機をはじめとした設備が整えられた浴室は、忙しい朝や疲れた夜に安心して利用できる快適なバスタイムを提供します。さらに、床暖房が全室にわたって採用されており、寒い季節でも足元からあたたかさが広がる贅沢な住環境が実現されています。  

 

【ZEH水準の住宅としての先進性】  

現代の住宅に求められるエネルギー効率や環境配慮の観点から、本物件はZEH水準の住宅としての性能を備えております。高い断熱性能や最新の設備を導入することで、エネルギーの無駄を最小限に抑えながら、快適な室内環境を維持することができます。これにより、ご家族が安心して暮らせるだけでなく、ランニングコストの軽減にも大いに寄与しており、未来への投資としても非常に魅力的な住宅です。環境意識が高まる現代において、こうした先進性は住まい選びの大きな決め手となると同時に、長期的な資産価値の向上にもつながる重要なポイントといえるでしょう。  

 

【充実した設備と内部仕様】  

室内には、家族全員が快適に過ごすための設備が随所に施されています。各居室に充分な収納スペースが用意され、シューズインクロークも備えた設計は、日常の片付けや整理整頓をより一層容易にしています。トイレが2か所に配置されているため、朝の混雑や来客時にもストレスなく利用でき、都市ガスを採用した最新設備が使い勝手の良さを後押しします。また、壁面や床は全居室フローリングを採用し、シンプルで洗練された内装が空間全体の統一感を生み出しています。TVモニタ付きインターホンや、整備された歩道、周辺交通量が少なめである点など、住む人の安全性と利便性が細部にわたって考慮されており、安心して暮らせる環境が整えられています。  

 

【住む人のライフスタイルに合わせた多彩な魅力】  

駐車スペースが2台可能である点は、車を所有するご家族にとって大きなメリットです。さらに、2沿線以上の利用が可能な交通網の利便性と、通風や陽当たりの良さが両立された設計は、住む人の健康と快適なライフスタイルを応援します。南面のバルコニーは、日差しを存分に取り込みながらも、プライベートな空間として外の景色や季節の変化を楽しむことができ、家族が集うリビングや各部屋からも望むことができる絶好の環境となっています。内外の空間が調和するデザインは、まるで家族の温もりを物語るかのようで、住む人々の日々の生活に彩りとゆとりをもたらしてくれます。さらに、整形地ならではのスッキリとしたレイアウトは、住む人のセンスを引き立て、長く住み続けるほどにその魅力が深まる設計となっています。  

 

【周辺環境と地域コミュニティ】  

本邸宅の周辺には、上山小学校や中山中学校など、教育環境が充実した施設が点在しており、子育て世帯にとっては理想の環境と言えるでしょう。加えて、徒歩圏内にはスーパー「横浜四季の森フォレオ」や「まいばすけっと中山町店」があり、日々の食材調達や買い物に困ることはありません。幼稚園や保育園、そして地域の病院や公園も近くに位置しており、家族のライフスタイルに合わせた利便性が大変魅力的です。池ノ谷公園などの緑豊かな公園は、休日の散歩やレクリエーションに最適な場所として、住む人々のリフレッシュの場となり、地域コミュニティとの交流も生まれやすく、温かい人間関係が育まれる環境です。  

 

【家族の未来と共に歩む住まい】  

本物件は、単に先進的な設備や充実した機能を備えただけでなく、家族の笑顔と未来をしっかりと支えるために企画された邸宅です。家族それぞれが個々の時間を大切にしながらも、リビングに集い、共に過ごす時間を豊かに彩る間取りと設備が、日常生活にささやかな幸福感と一体感をもたらします。床暖房の心地よいあたたかさと、ZEH水準の住宅としての省エネルギー性能は、安心して長く住み続けられるための土台となっており、まさに未来を見据えた住まいとして、家族のライフスタイルをより豊かに進化させることでしょう。  

 

家族の色彩が織りなす温かい空間、そして住む人々の日常が快適さと安心で満たされる環境は、まさに今、あなたが新たに切り拓く未来への扉となります。どんなに時が流れても変わらぬ輝きと、落ち着いた安心感、そして利便性を兼ね備えたこのハートフルタウンの邸宅は、住むすべての人にとって理想のホームとなることでしょう。家族の笑顔とともに歩む未来のために、今こそ新たな暮らしを始める絶好のチャンスです。  

 

家族と共に笑い、時間と共に豊かに暮らすその日常が、ここから始まります。洗練された外観と、心地よい内装、そして先進の設備が織りなすこの住宅は、まさに家族の未来を照らし続ける灯台のような存在です。すべての設備や細部へのこだわりが、訪れるすべての人に安心感と誇りを与え、日々の生活に温かな彩りを添えます。新たな出発を迎えるあなたにとって、ここはただの住まいではなく、未来への大切な資産であり、家族の思い出と絆を育む場所として、長く愛され続けることでしょう。  

 

地域の自然と文化が息づくこの温かい環境の中で、家族全員が安心して暮らせる住まいは、単なる建物の枠を超え、まさに新しいライフスタイルの象徴となっています。朝の光が柔らかく差し込み、夜には静かな住宅街の落ち着きを感じながら、家族一人ひとりの個性が輝く空間は、まるで生きたキャンバスのようです。日々の暮らしの中で感じられる小さな幸せや、ふとした瞬間に生まれる温かい笑顔こそが、この住まいの何よりの魅力であり、未来へと続く宝物となるに違いありません。  

 

家族と共に築く新たな生活は、ここハートフルタウン横浜市緑区上山3丁目の邸宅でこそ叶えられる理想の住空間です。温かさと快適さ、そして先進性が一体となったこの住宅は、これまでの生活を一新し、家族の未来を明るく照らす真のオアシスとなります。あなたが求める安心・安全・快適な住環境がここにあり、日々の暮らしの中で感じる小さな幸せが、やがて大きな絆となって家族全員を結びつけることでしょう。今、この瞬間から始まる新たな日常とともに、ハートフルタウンの邸宅が、あなたの人生に彩りと希望をもたらすことを、心から願っております。

 

【ハートフルタウン上山3丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ハートフルタウン横浜市上山3丁目】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

価格:5590万円(税込)

土地面積:150.02㎡(45.38坪)

建物面積:99.47㎡(30.08坪)

建築確認番号:第HPA-24-13601-1号

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市緑区上山3丁目

 

■交通:JR横浜線「中山」駅バス17分「中山車庫」停歩2分

 

■建物構造: 木造2階建

 

■築年月:2025年6月完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:西側約6.5m公道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営上水、公共下水、都市ガス

 

■備考:22条区域、第一種高度地区、最低敷地面積125㎡、文化財保護法(埋蔵文化財)

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス  

◎『横浜線「中山」駅』まで徒歩約28分(約2.2km)  

◎『横浜市営地下鉄グリーンライン「中山」駅』まで徒歩約28分(約2.2km)  

●『横浜市営バス「白山通り」停』まで徒歩約1分(約69m)

 

■ショッピング施設  

●『横浜四季の森フォレオ』まで徒歩約11分(約820m)  

●『Big-A横浜中白根店』まで徒歩約10分(約764m)  

●『業務スーパー鴨居店』まで約1.7km  

●『ロイヤルホームセンター横浜四季の森店』まで徒歩約9分(約693m)  

●『ロイヤルプロ横浜旭店』まで約1.1km  

●『ノジマ横浜四季の森店』まで徒歩約11分(約820m)  

●『ヤマダデンキテックランド上山店』まで約1.3km  

●『ファッションセンターしまむら中山店』まで約2.4km  

●『ファーストキッチン横浜四季の森フォレオ店』まで徒歩約11分(約820m)  

●『サーティワンアイスクリーム横浜四季の森フォレオ店』まで徒歩約11分(約820m)

 

■医療機関  

●『横浜病院(内科)』まで徒歩約10分(約794m)  

●『高橋内科クリニック(消化器科)』まで約1.1km  

●『あさひ台クリニック(小児科)』まで徒歩約9分(約701m)  

●『桂クリニック(耳鼻咽喉科)』まで約1.6km  

●『はせがわ内科クリニック(皮膚科・泌尿器科)』まで約1.3km  

●『アクアファミリー歯科』まで徒歩約11分(約820m)

 

■介護・福祉施設  

●『介護老人保健施設 リハセンターさわやか』まで徒歩約3分(約207m)  

●『特別養護老人ホーム 横浜ナーシングビレッジ』まで徒歩約5分(約328m)  

●『療養型病院 横浜病院』まで徒歩約10分(約794m)  

●『有料老人ホーム フェリエ ドゥ 横浜鴨居』まで約1.5km

 

■教育施設  

◎保育園  

●『千丸台保育園』まで約1.5km  

◎小学校  

●『上山小学校』まで約1.1km  

●『上白根小学校』まで徒歩約13分(約966m)  

●『新井小学校』まで約1.5km  

◎中学校  

●『中山中学校』まで約1.4km  

◎高等学校  

●『白山高等学校』まで徒歩約5分(約365m)

 

■公共施設・公園  

●『横浜市緑区役所』まで約2.3km  

●『上山町南第二公園』まで徒歩約1分(約65m)  

●『池ノ谷公園』まで徒歩約5分(約360m)  

●『上山町南公園』まで徒歩約7分(約490m)  

●『緑消防署 白山消防出張所』まで徒歩約5分(約380m)

-----------------------------------------------------

【緑と歴史、癒しと文化が調和する街。暮らしを彩るお出かけスポット充実のロケーション】

 

新しい住まいを選ぶうえで、日常の利便性とともに大切にしたいのが「周辺にどんな魅力的なスポットがあるか」という点です。公園での散歩、ショッピング、家族でのレジャー、文化や歴史に触れる体験——日々の生活を豊かにする場が、身近に揃っているかどうかで、暮らしの質は大きく変わります。ここでは、そんな日常を彩る周辺の名所やお出かけスポットを厳選してご紹介します。

 

■【生活に癒しを与える、身近なリラックススポット】

 

◎『上山町南第二公園』 徒歩約1分(約65m)  

まさに“庭先”感覚で訪れることができるご近所のオアシス。小さなお子さまの遊び場や、朝のウォーキングコース、愛犬との散歩などにぴったりです。緑に囲まれた空間が心を穏やかにしてくれます。

 

◎『横浜四季の森フォレオ』 徒歩約11分(約820m)  

買い物だけでなく、食事やちょっとしたお出かけにも便利な大型ショッピングモール。スーパーやドラッグストア、ファッション、飲食店までが集結し、家族での休日にも最適です。生活圏にこうした商業施設があるのは大きな魅力です。

 

◎『横濱スパヒルズ竜泉寺の湯』 徒歩約20分(約1.6km)  

広々とした天然温泉と岩盤浴、リラクゼーション施設が揃った人気の温浴スポット。仕事帰りや休日の疲れを癒すのに最高のロケーションで、サウナ好きにも好評です。家族や友人と一緒に楽しめるラウンジもあり、ちょっとした旅気分を味わえます。

 

■【趣味や運動を楽しむアクティブスポット】

 

◎『横浜旭ファミリーゴルフ』 徒歩約24分(約1.9km)  

初心者からベテランまで気軽に楽しめる打ちっぱなしゴルフ場。リフレッシュや健康管理にぴったりで、休日のアクティビティにおすすめです。親子でのレジャーや、ひとりで集中した練習にも活用できます。

 

◎『横浜市白山地区センター体育館』 徒歩約27分(約2.1km)  

地域住民に親しまれる公共施設。バドミントンや卓球、体操など多彩なプログラムが用意されており、誰でも気軽に体を動かせる環境が整っています。子ども向けのイベントも開催され、地域交流の場としても機能しています。

 

◎『横浜市白根地区センター体育館』 徒歩約33分(約2.6km)  

こちらも地域に根ざした体育施設で、日常的なスポーツ利用はもちろん、健康講座や文化活動などにも参加できます。世代を超えた交流が生まれる場所として、幅広い年齢層に支持されています。

 

■【学びと文化にふれるスポットも充実】

 

◎『横浜市緑公会堂』 徒歩約29分(約2.3km)  

音楽会や演劇、地元イベントの開催地として親しまれているホールです。文化活動の発表の場として活用されることも多く、地域の芸術文化の中心的存在となっています。

 

◎『横浜市立旭図書館』 徒歩約30分(約2.4km)  

静かな読書空間が広がる公共図書館。子ども向けの絵本コーナーから専門書、雑誌まで幅広い蔵書が揃い、家族での利用にも最適です。自習スペースや学習会などもあり、学びを深めたい方にもうれしい施設です。

 

◎『横浜市歴史博物館』 徒歩約95分(約7.6km)  

横浜や神奈川の歴史を体験しながら学べる博物館。考古展示や模型展示、ワークショップもあり、子どもから大人まで興味を持って楽しむことができます。休日の教養レジャーとしてぜひ訪れてみたいスポットです。

 

■【歴史や自然を感じる名所・旧跡も身近に】

 

◎『関家住宅』 徒歩約93分(約7.4km)  

江戸時代から続く歴史的建造物として知られる関家住宅。現在は文化財として保存されており、伝統的な日本家屋の風情を楽しむことができます。建物や庭園からは、かつての暮らしを肌で感じられる趣があります。

 

◎『市ヶ尾水辺の広場』 徒歩約92分(約7.3km)  

自然に囲まれた穏やかな水辺環境が整備された広場です。水と緑のハーモニーが美しく、散策や読書、子どもの自然体験におすすめ。心身をリセットできる空間として、地域の人々に愛されています。

 

◎『汽車道』 徒歩約144分(約11.5km)  

かつて貨物列車が走っていた線路跡を活用した、人気の観光遊歩道。横浜みなとみらいエリアを背景にした美しい景色が魅力で、昼も夜もフォトジェニック。カップルや観光客にも人気のデートスポットです。

 

■【まとめ】

 

このエリアは、自然・スポーツ・ショッピング・文化・歴史と、あらゆるジャンルのお出かけスポットがバランスよく点在する、住む人にとって理想的なロケーションです。徒歩圏内には毎日の生活に役立つ施設があり、自転車や車を使えば週末のレジャーや学びの場もすぐそこに広がります。

 

子育て世帯には日々の遊び場や学びの環境として、シニア層には健康と交流の場として、幅広い世代に対応できる環境が整っている点も、この街の大きな魅力です。毎日の暮らしがもっと豊かになる、そんなロケーションでの新生活を、ぜひご検討ください。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1・横浜線「中山」駅・調査年:2021年・乗降客数:67,522人・直線距離:1,838m  

2・横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅・調査年:2021年・乗降客数:24,753人・直線距離:1,855m  

3・横浜線「鴨居」駅・調査年:2021年・乗降客数:60,456人・直線距離:2,211m  

4・相模鉄道本線「鶴ヶ峰」駅・調査年:2021年・乗降客数:47,662人・直線距離:2,715m  

5・相模鉄道本線「西谷」駅・調査年:2021年・乗降客数:22,430人・直線距離:2,875m  

6・相鉄・JR直通線「西谷」駅・調査年:2021年・乗降客数:22,430人・直線距離:2,876m  

7・横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅・調査年:2021年・乗降客数:7,081人・直線距離:3,223m  

8・相鉄・JR直通線「羽沢横浜国大」駅・調査年:2021年・乗降客数:27,274人・直線距離:4,034m  

9・横浜線「十日市場」駅・調査年:2021年・乗降客数:33,018人・直線距離:4,062m  

10・相模鉄道本線「二俣川」駅・調査年:2021年・乗降客数:60,799人・直線距離:4,241m  

11・相模鉄道いずみ野線「二俣川」駅・調査年:2021年・乗降客数:7,127人・直線距離:4,241m  

12・横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅・調査年:2021年・乗降客数:18,040人・直線距離:4,326m  

13・相模鉄道本線「上星川」駅・調査年:2021年・乗降客数:20,614人・直線距離:4,675m  

14・横浜線「小机」駅・調査年:2021年・乗降客数:16,348人・直線距離:4,875m  

15・東急田園都市線「藤が丘」駅・調査年:2021年・乗降客数:23,116人・直線距離:5,201m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■【1】  

◎所在地:神奈川県横浜市緑区中山6丁目796番101(住居表示:中山6-36-2)  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎交通:『中山』駅より1,800m  

◎価格:172,000円/㎡  

◎地積:119㎡  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎利用現況:中小規模一般住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域  

◎前面道路:北側4.7m(市道)  

◎道路形状:間口1.0%・奥行き2.0%  

◎建物構造:W  

◎給排水等:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:50%/100%  

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

■【2】  

◎所在地:神奈川県横浜市緑区白山4丁目1400番10(住居表示:白山4-7-15)  

◎調査基準日:2024年7月1日  

◎交通:『鴨居』駅より1,800m  

◎価格:172,000円/㎡  

◎地積:216㎡  

◎用途地域:第二種低層住居専用地域  

◎利用現況:中規模一般住宅が多い高台の住宅地域  

◎前面道路:北西側4.5m(市区町村道)  

◎道路形状:間口1.0%・奥行き1.0%  

◎建物構造:LS  

◎給排水等:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:40%/80%  

◎法規制:市街化区域、高度地区

 

■【3】  

◎所在地:神奈川県横浜市緑区白山3丁目1155番4  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎交通:『鴨居』駅より1,800m  

◎価格:81,000円/㎡  

◎地積:647㎡  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎利用現況:農地のほか住宅等が混在する地域  

◎前面道路:0.0m  

◎道路形状:間口1.2%・奥行き1.0%  

◎建物構造:その他  

◎給排水等:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:40%/80%  

◎法規制:市街化区域

 

■【4】  

◎所在地:神奈川県横浜市旭区上白根町字長坂719番7外  

◎調査基準日:2024年7月1日  

◎交通:『中山』駅より2,000m  

◎価格:200,000円/㎡  

◎地積:667㎡  

◎用途地域:準工業地域  

◎利用現況:店舗  

◎周辺状況:店舗、共同住宅、工場等が混在する路線商業地域  

◎前面道路:南東側22.0m(都道府県道)  

◎背面道路あり  

◎道路形状:間口1.0%・奥行き2.0%(台形)  

◎建物構造:W  

◎給排水等:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:60%/200%  

◎法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.S青葉区もえぎ野第2】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

夢を叶える新築戸建て『リーブルガーデン.S青葉区もえぎ野第2』――安心・快適な暮らしのすべてがここに

 

【立地と交通の優位性】  

リーブルガーデン.S青葉区もえぎ野第2は、交通アクセスに恵まれた立地で、日常生活の利便性と心地よい住環境を両立しています。東急田園都市線「青葉台」駅から徒歩12分、さらに「藤が丘」駅から徒歩13分という好立地は、通勤・通学や週末のお出かけにも大変便利です。都心や横浜方面へアクセスしやすい上、自然豊かな環境に身を置くことで、忙しい日常にゆとりと安らぎをもたらします。周辺には緑豊かな公園や教育機関、スーパー、コンビニなどの生活利便施設が充実しており、家族みんなが安心して暮らせる環境が整っています。特に、徒歩3分圏内にある横浜市立もえぎ野小学校と中学校は、お子様の通学にも非常に適しており、安心して暮らすことができる点が大きな魅力です。

 

【設計と性能が生み出す安心感】  

この新築一戸建は、令和7年6月頃の完成を予定しており、最新の設計基準と先進設備が採用されています。まず、長期優良住宅認定を取得しているため、耐久性と維持管理のしやすさに優れており、長い目で見た住まいの安心感が確保されています。また、設計性能評価や建設性能評価7項目で最高等級を獲得している点は、建物自体の安全性や快適性が保証されている証です。耐震等級は最高等級3となっており、地震などの自然災害に対しても万全の備えがなされています。さらに、地盤サポートシステムや住宅保証システム、定期点検制度も完備しており、将来にわたって安心して暮らせる住まいであることは間違いありません。

 

【間取りと空間設計の魅力】  

家の間取りは4LDKとなっており、ファミリー層にぴったりの広々とした住空間が魅力です。建物面積は105.16㎡、土地面積は148.77㎡と、ゆったりとした間取りにより各居室が独立したプライベート空間として利用できます。LDKは約18.5帖と広々としており、アイランド風の対面式キッチンからはリビング全体を見渡すことができるため、家族が集う時間がより一層楽しくなる工夫が随所に施されています。キッチンには可動棚が付いており、使い勝手の良い収納スペースを確保しているほか、床暖房や食器洗乾燥機、浴室乾燥機などの最新設備が標準装備され、日々の生活の快適さと効率性を実現しています。特に、広めのバルコニーは南西向きで陽当たりが良く、DIYやガーデニング、アウトドアリビングとして多用途に活用できるため、住む人それぞれのライフスタイルに合わせたカスタマイズが可能です。

 

【設備・収納と家族の暮らしを支える工夫】  

この物件は、住む人の日常生活を豊かにするための設備が充実しています。リビングルームに床暖房が設置されているため、冬場でも足元からじんわりと温かさを感じることができます。また、食器洗乾燥機や浴室乾燥機が標準装備されており、家事効率の向上をサポート。全居室には十分な収納スペースが確保されており、整理整頓がしやすい設計となっています。玄関にはSIC(スマート・インテリジェント・クローゼット)とファミリークローゼットが設置され、外出時の荷物の出し入れもスムーズに行えます。洋室は約6.8帖の広さで、南東向きのバルコニーが付いているため、朝日を浴びながら一日のスタートを切ることができる工夫が施されています。これらの機能は、家族全員が快適に暮らすための細やかな配慮が感じられ、安心して長く住むことができる理想的な住環境を提供しています。

 

【駐車場と外構・ガーデニングの魅力】  

敷地内には、車種によっては2台分の駐車スペースが確保されており、ファミリーカーや来客時の駐車にも困りません。駐車スペースの広さは、自転車やバイク、アウトドア用品の収納にも十分な余裕があるため、趣味やレジャーを楽しむ方にとっても魅力的なポイントです。また、オープンな外構デザインにより、建物全体に開放感が漂い、自然光がふんだんに取り入れられる工夫がされています。前面道路に面しているため、現地の実際の風景を見ながら住まいのイメージを膨らませることができ、来訪者にも好印象を与えることでしょう。広めのバルコニーは、DIYやガーデニング、アウトドアリビングとしても活用できるため、住む人の創造性やライフスタイルに合わせた使い方が可能です。

 

【周辺環境と日常の利便性】  

この物件の周辺環境は、暮らしやすさと安心感が際立っています。徒歩圏内にはスーパー生鮮館TAIGA藤が丘店やスーパースーパー三和 藤が丘店があり、買い物には困りません。また、徒歩5分圏内に病院やクリニックがあり、万が一の時も安心です。公園も近くに位置しているため、休日には家族やペットと一緒に散歩やレクリエーションを楽しむことができます。さらに、横浜市立もえぎ野小学校や中学校が徒歩3分ほどの距離にあるため、お子様の通学路としても大変理想的です。コンビニエンスストアやドラッグストア、郵便局も近くに点在しており、急な用事にも対応できる環境が整っています。こうした充実した周辺施設が、日々の生活に必要なすべての要素を網羅しており、住む人に安心感と利便性を提供しています。

 

【暮らしの安心と将来への投資価値】  

長期優良住宅認定物件として、また耐震等級最高等級3、設計性能評価・建設性能評価ともに最高等級を取得していることから、この物件は安全性・耐久性ともに一級品です。さらに、ZEH水準省エネ住宅としての機能も備え、省エネルギー性能に優れているため、光熱費の節約や環境への配慮といった面でも先進的な住まいです。地盤サポートシステムや住宅保証システム、定期点検付きという充実したアフターサポート体制により、購入後も長期にわたって安心して暮らすことができます。これは、将来にわたる資産価値の向上を考える上でも非常に魅力的なポイントです。安心の住宅性能と充実したサポート体制は、家族の生活基盤をしっかりと支え、安心して日々を過ごすための大きな要素となっています。

 

【まとめ】  

リーブルガーデン.S青葉区もえぎ野第2は、交通アクセスや周辺環境の利便性、最新設備と高い耐震性能、そして充実した収納や多彩なライフスタイルに対応できる空間設計と、すべての面で理想的な住環境を提供しています。東急田園都市線「青葉台」駅および「藤が丘」駅という好立地に位置し、通勤・通学やショッピング、レジャーまで幅広いニーズに応えることができるため、ファミリー層やこれからの生活を豊かにしたい方にとって最適な選択肢となるでしょう。広々としたLDK、アイランド風キッチン、充実の収納、そして南西向きの明るいバルコニーは、日々の生活に潤いと安心感をもたらします。さらに、長期優良住宅認定をはじめとする高い性能評価により、住む人の安心と将来への投資価値が確実に裏付けられたこの物件は、住まい探しの最終決定にふさわしい逸品です。豊かな自然環境と都市の利便性を同時に享受できる環境は、住む人に心地よい暮らしを実現させ、家族全員が笑顔で過ごせる理想の住まいとなることでしょう。詳細な現地写真や設備、周辺環境の情報については、お気軽にお問い合わせいただければ、実際の魅力をより具体的にご案内させていただきます。未来の暮らしを見据えた安心の投資として、リーブルガーデン.S青葉区もえぎ野第2は、あなたの新しい生活のスタートを全力でサポートいたします。

【リーブルガーデン.Sもえぎ野第2】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.S青葉区もえぎ野第2】住宅性能評価書

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:9480万円(税込)

土地面積:148.77㎡

建物面積:105.16㎡

建築確認番号:第R06SHC125115号

間取り:4LDK

 

 

■所在地:神奈川県横浜市青葉区もえぎ野

 

■交通:東急田園都市線「青葉台」駅徒歩12分、東急田園都市線「藤が丘」駅徒歩13分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(910モジュール)

 

■築年月:2025年5月下旬完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南西側6.5m公道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

・最寄駅: 東急田園都市線「青葉台」駅 出口1 徒歩834 m  

・利用駅: 東急田園都市線「藤が丘」駅 北口 徒歩867 m  

・バス停: 東急バス「青葉台公園上」 徒歩327 m  

 

■スーパー・コンビニ等

・スーパーマーケット: sanwa藤が丘店 徒歩463 m、まいばすけっと青葉台北店 徒歩608 m  

・コンビニエンスストア: セブンイレブン横浜藤が丘1丁目店 徒歩552 m  

 

■ドラッグストア・雑貨店

・ドラッグストア: クリエイトSD柿の木台店 徒歩466 m、ハックドラッグ横浜もえぎ野店 徒歩500 m  

 

■金融機関・郵便局

・郵便局: 横浜柿の木台郵便局 徒歩571 m  

 

■コインパーキング・カーシェア・レンタカー

・コインパーキング: 三井のリパーク横浜もえぎ野第2 徒歩77 m  

・カーシェア・レンタカー: タイムズカー「タイムズ藤が丘もえぎ野第4」 徒歩177 m、タイムズカー「タイムズ藤が丘もえぎ野第3」 徒歩318 m  

 

■ショッピング施設

・百貨店・駅ビル: 青葉台東急フードショー 徒歩989 m  

・ショッピングモール等: 青葉台東急スクエア 徒歩989 m  

・専門店・ディスカウントストア: 業務スーパー青葉台店 徒歩1.1 km、ドン・キホーテMEGA青葉台店 徒歩1.5 km  

・家電: ヤマダデンキテックランド青葉店 徒歩455 m、エディオン青葉台東急スクエア店 徒歩1.1 km  

・衣料品店: 洋服の青山横浜青葉台店 徒歩768 m、靴下屋青葉台東急スクエア店 徒歩922 m、ユニクロ青葉台東急スクエア店 徒歩1.8 km  

・飲食店: 餃子の王将sanwa藤が丘店 徒歩477 m、ジョナサン藤が丘店 徒歩504 m  

 

■病院

・地域医療支援病院: 昭和大学藤が丘病院 徒歩883 m  

・内科: 横浜青葉台クリニック 徒歩424 m  

・消化器科: ひらやま内科・内視鏡クリニック 徒歩843 m  

・小児科: 横浜青葉台クリニック 徒歩424 m  

・外科: 大越クリニック 徒歩781 m  

・眼科: 横浜青葉台クリニック 徒歩424 m  

・耳鼻咽喉科: 朝比奈耳鼻咽喉科医院 徒歩695 m  

・皮膚科: フジ皮フ科クリニック 徒歩582 m  

・産婦人科: 岩谷産婦人科医院 徒歩645 m  

・泌尿器科: 藤が丘南口クリニック 徒歩886 m  

・歯科病院: 山下歯科医院 徒歩505 m  

 

■介護施設

・有料老人ホーム: ニチイホーム 青葉台 徒歩382 m  

 

■幼稚園・保育園・小中学区等

・幼稚園: もえぎ野幼稚園 徒歩58 m、みたけ台幼稚園 徒歩669 m、藤が丘幼稚園 徒歩1.1 km  

・保育園(認可)・認定こども園: プレスクールあおば 徒歩444 m、にじいろ保育園青葉台 徒歩504 m、ChaChaChaChildrenKakinoKidai 徒歩623 m  

・小学校(学区): もえぎ野小学校 徒歩207 m、藤が丘小学校 徒歩1.4 km  

・中学校(学区): もえぎ野中学校 徒歩370 m、青葉台中学校 徒歩731 m  

 

■公共施設

・市区役所、町村役場: 横浜市青葉区役所 徒歩1.9 km、横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩4.3 km  

・公園: もえぎ野公園 徒歩310 m、上谷本第2公園 徒歩391 m、もえぎ野ふれあいの樹林 徒歩419 m  

・警察署・交番: 青葉警察署藤が丘駅前交番 徒歩867 m、青葉警察署青葉台駅前交番 徒歩885 m  

・消防署: 青葉消防署青葉台消防出張所 徒歩976 m  

-----------------------------------------------------

【魅力溢れる鴨志田町の名所・スポットガイド】

 

鴨志田町は、横浜市青葉区に位置し、豊かな自然と充実した施設が調和した住みやすいエリアです。家族連れから一人暮らしの方まで、様々なライフスタイルに対応できる環境が整っています。ここでは、鴨志田町周辺のおすすめスポットをご紹介します。

 

■お出かけスポット

鴨志田町に住む方々にとって、身近なお出かけスポットは生活を豊かにしてくれる大切な存在です。徒歩わずか310メートルに位置する『もえぎ野公園』は、緑豊かな自然環境が広がり、ジョギングやピクニックに最適な場所です。また、徒歩989メートルの『青葉台東急フードショー』と『青葉台東急スクエア』では、最新のファッションやグルメを楽しむことができ、週末のショッピングや食事に最適です。これらの施設は、家族での楽しいひとときを過ごすのにぴったりです。

 

■趣味・スポーツ施設

スポーツや趣味を楽しむための施設も充実しています。徒歩204メートルに位置する『青葉台ゴルフラボ』では、初心者から上級者まで楽しめるゴルフ練習場が整備されています。さらに、徒歩632メートルの『藤が丘地区センター体育館』では、バスケットボールやバレーボールなど多彩なスポーツイベントが開催されており、健康的なライフスタイルをサポートします。また、徒歩1.1キロメートルの『藤が丘テニスクラブ』では、テニス愛好者にとって理想的な環境が整っています。これらの施設を利用することで、日常生活にアクティブな楽しみを取り入れることができます。

 

■文化・教育施設

知的好奇心を刺激する文化・教育施設も充実しています。徒歩993メートルの『青葉区民文化センター(フィリアホール)』では、コンサートや演劇など多彩な文化イベントが開催され、住民の文化的な生活を豊かにします。さらに、徒歩3.2キロメートルの『横浜市立緑図書館』では、豊富な蔵書と静かな読書スペースが提供されており、学びの場として最適です。また、徒歩6.3キロメートルの『横浜市歴史博物館』では、地域の歴史や文化に触れることができ、子供から大人まで楽しめる展示が充実しています。これらの施設は、教育や文化活動を通じて、住民の知的成長をサポートします。

 

■名所・旧跡

歴史を感じる名所・旧跡も鴨志田町周辺には点在しています。徒歩1.8キロメートルの『市ヶ尾水辺の広場』は、美しい水辺の景観を楽しめる場所で、散策やリラックスに最適です。また、徒歩7.2キロメートルの『関家住宅』や徒歩10.0キロメートルの『旧工藤家住宅』は、歴史的な建造物として地域の文化遺産を感じることができる貴重なスポットです。これらの名所は、歴史好きな方や写真愛好者にとって魅力的な訪問先となっています。

 

鴨志田町は、交通の便が良く、周辺には多彩な施設が揃っているため、生活の利便性が非常に高いエリアです。公園でのリラックスした時間、スポーツでのアクティブな活動、図書館や文化センターでの知的なひととき、そして歴史的名所の探訪など、日々の生活を豊かに彩る多くの選択肢が揃っています。また、教育施設や医療施設も充実しており、安心して暮らせる環境が整っています。

 

鴨志田町での新しい生活は、利便性と快適さを兼ね備えた理想的なライフスタイルを実現します。家族全員が楽しめる施設が近くにあるため、子育て世代にも最適な環境です。ぜひ、この魅力あふれる鴨志田町で、あなたの理想の住まいを見つけてください。鴨志田町での生活が、あなたの毎日をより豊かに、そして楽しくしてくれることでしょう。

---------------------------------------------------

~近隣駅乗降客数・距離~ 

 

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 20,677人, 直線距離: 644 m  

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 74,611人, 直線距離: 687 m  

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 32,024人, 直線距離: 1,734 m  

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,982人, 直線距離: 2,054 m  

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 30,052人, 直線距離: 2,423 m  

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 640人, 直線距離: 2,755 m  

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,649人, 直線距離: 2,875 m  

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 89,578人, 直線距離: 3,054 m  

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 98,800人, 直線距離: 3,133 m  

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 6,334人, 直線距離: 3,202 m  

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,803人, 直線距離: 3,496 m  

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 56,266人, 直線距離: 3,632 m  

東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 93,624人, 直線距離: 3,660 m  

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 15,887人, 直線距離: 3,726 m  

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 22,518人, 直線距離: 3,935 m  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■ 横浜青葉-39  

・調査基準日: 2024年1月1日  

・所在地: 横浜市青葉区もえぎ野5番19  

・交通施設: 藤が丘駅まで600m  

・用途区分: 第二種低層住居専用地域  

・利用現況: 住宅  

・周辺の土地利用: 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

・価格: 329,000円/㎡  

・地積: 213㎡  

・前面道路: 南東6.5m市道  

・建物構造: LS  

・給排水状況: ガス、水道、下水  

・建ぺい率/容積率: 50% / 80%  

・法規制: 市街化区域  

 

■ 横浜青葉-12  

・調査基準日: 2024年1月1日  

・所在地: 横浜市青葉区青葉台1丁目21番22  

・交通施設: 青葉台駅まで650m  

・用途区分: 第二種低層住居専用地域  

・利用現況: 住宅  

・周辺の土地利用: 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

・価格: 376,000円/㎡  

・地積: 280㎡  

・前面道路: 南6.5m市道  

・建物構造: W  

・給排水状況: ガス、水道、下水  

・建ぺい率/容積率: 40% / 80%  

・法規制: 市街化区域  

 

■ 青葉-9  

・調査基準日: 2024年7月1日  

・所在地: 横浜市青葉区青葉台1丁目21番22  

・交通施設: 青葉台駅まで650m  

・用途区分: 第二種低層住居専用地域  

・利用現況: 住宅  

・周辺の土地利用: 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

・価格: 385,000円/㎡  

・地積: 280㎡  

・前面道路: 南6.5m市区町村道  

・建物構造: W  

・給排水状況: ガス、水道、下水  

・建ぺい率/容積率: 40% / 80%  

・法規制: 市街化区域、高度地区  

 

■ 横浜青葉-30  

・調査基準日: 2024年1月1日  

・所在地: 横浜市青葉区柿の木台12番29  

・交通施設: 藤が丘駅まで950m  

・用途区分: 第一種低層住居専用地域  

・利用現況: 住宅  

・周辺の土地利用: 一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域  

・価格: 270,000円/㎡  

・地積: 208㎡  

・前面道路: 南西6.5m市道  

・建物構造: W  

・給排水状況: ガス、水道、下水  

・建ぺい率/容積率: 40% / 80%  

・法規制: 市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ガルボシティー横浜市竹山2丁目】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

『光と風が奏でる新たな暮らし ~ガルボシティー横浜市緑区竹山2丁目~』

 

【立地と周辺環境】  

横浜線「鴨居」駅からバスでわずか5分、または徒歩23分という立地は、日々の移動に余裕をもたらし、周囲に豊かな自然と歴史ある町並みが広がる横浜市緑区竹山の魅力を存分に味わうことができます。駅は徒歩21分とも表現されるため、都会の喧騒とは一線を画した落ち着いた暮らしが実現できるのです。さらに、物件周辺には竹山小学校や鴨居中学校、竹山幼稚園、竹山南幼稚園といった教育施設、Aコープ 緑竹山店や業務スーパー 鴨居店などの買い物施設、また、竹山病院や竹山二丁目北公園が徒歩圏内にあり、生活する上で必要な施設がバランス良く配置されているのが特長です。住民は日常生活に必要なものがすぐ身近に揃う環境で、安心して子育てや日常の買い物に励むことができます。

 

●住空間の豊かさと機能性  

この分譲住宅は居室のサイズに応じた充実の収納計画が印象的です。小屋裏収納に加えパントリー、床下収納庫といった複数の収納スペースを備えることで、生活空間が常にスッキリと保たれ、使い勝手の良さを実感できます。全居室は南向きで、2面採光の3LDKという間取りは、日中の豊かな自然光を存分に取り入れるだけでなく、室内に暖かな陽光と風が流れる快適な生活環境を実現しています。リビングルームは家族や友人が集う大切な空間として、日々の食事や会話、そしてくつろぎのひとときを提供する設計です。対面式キッチンは、リビングの開放感を損なうことなく、家事動線も考慮されたデザインとなっており、生活の細部にわたる快適さが感じられます。

 

■充実した設備が生み出す安心感  

本物件には、日常生活を一層豊かにするための最新設備が多数導入されています。食洗器、浴室乾燥機、そして大型の浴室テレビが完備されたユニットバスは、忙しい現代人にとって理想的なひとときを提供します。さらに、各階にトイレが配置されていることは、家族全員が日常を快適に過ごす上で大きな安心材料となります。洗面化粧台はシンプルながらも上質な仕上げで、日常の身支度をよりスタイリッシュに演出し、家事室とセカンド洗面を併設することで、朝の忙しい時間帯でも家族全員がストレスなく準備できる工夫が施されています。開閉窓には標準で網戸が装備され、玄関ドアにはスマートキーシステムを採用するなど、細部にまで最新技術が行き届いているため、住まいとしての安心感と使い勝手の良さが保証されています。

 

●省エネルギーと耐震性能の追求  

本物件は、省エネルギー性能が評価され、断熱性能等級5および一次エネルギー等級6を誇る家となっています。アルミ樹脂複合サッシの採用により、優れた断熱性を実現し、室内の温度を一定に保つ効果はもちろん、結露によるカビの発生も抑制。エネルギー効率が高いため、環境への配慮はもちろん、家計にも優しい住まいとして注目されています。また、地震の揺れを軽減する制震装置《MAMORY》の搭載は、災害リスクの低減に大いに貢献しており、住む人と大切な家族の安全を守る確かな技術が感じられます。これにより、安心して日々の生活を送ることができ、将来にわたって長く住み続けられる住まいとしての信頼性も高いと言えるでしょう。

 

■利便性と快適性を両立する多彩な間取り  

建物は全居室にウォークインクローゼットやパントリーなどの収納が完備され、ライフスタイルの変化に柔軟に対応できる設計となっています。家事の動線を重視した間取りは、洗面室、家事室、そして廊下が一体となり、日々の家事や移動に無駄がない動線設計が高く評価されています。リビング以外にも、各洋室はシンプルながら個々の好みを反映できる余白を残す設計となっており、読書やネットサーフィン、プライベートな趣味に没頭するための理想的な空間として活用することができます。玄関は、家族や訪れるゲストを温かく迎える入口として、生活空間への期待感を高めるとともに、帰りたいと思える温もりと安心感を提供してくれます。こうした空間全体の統一感が、住む人にとって家族の絆や日々の小さな幸せを感じさせる要因となっており、住む人々の日常を彩る重要なポイントです。

 

◎パーキングと外構の充実  

各棟に2台分のカースペースが用意されているため、車を日常的に利用される方にとっては大変便利な設備です。車種により多少の違いがあるものの、十分なスペースが確保され、来客時の駐車もストレスなく行えます。敷地全体のレイアウトも工夫され、住む人のライフスタイルに合わせた車両の管理と、美しい景観の調和が図られています。外観は、時間のゆとりと空間、そして暖かな陽光がもたらす光と風を存分に受けることができ、住む人の心に優雅な余裕をもたらすよう設計されました。外観と共に、現地の外観写真が示す通り、周囲の環境との調和を意識したデザインが、住む人にとって長い年月安心して暮らせる家を実現しています。

 

【家族と共に歩むこれからの生活】  

この新築分譲住宅は、単に機能面で優れているだけでなく、住む人が家族との絆を深める大切な時間を紡ぐ場所として企画されました。リビングで過ごす至福のひととき、家族全員のプライベートルームでの静かな時間、そして共に食事を囲む食卓の温かさは、日々の生活の中でかけがえのない思い出となります。住む人の感性を大切にするシンプルな内装と、洗練された設備、そして環境に配慮した設計は、これからの時代にふさわしい住まいとして、次世代へと受け継がれていくことでしょう。竹山の豊かな自然と融合したこの住環境は、未来を見据えた生活の基盤として、安心と快適さ、そして心豊かな暮らしを約束します。

 

◇未来への投資とも言える新たな住まいは、理想のライフスタイルを実現するための最高の選択です。すべての設備や設計理念、そして周辺環境が一体となり、家族一人ひとりに寄り添う暮らしがここに築かれます。ガルボシティー横浜市緑区竹山2丁目に足を踏み入れた瞬間から、これまでの生活が新たなステージへと誘われるのです。今こそ新しい生活を始める絶好のタイミングであり、光と風が奏でる洗練された住空間で、心から安心し、豊かな日常を手に入れていただけることでしょう。未来を担う次世代へと受け継がれるこの住まいは、家族全員が安心して笑顔で暮らせる理想の拠点となり、ここでの日常がさらに豊かな物語へと発展していくことを確信いたします。

 

 

【ガルボシティー竹山2丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ガルボシティー横浜市竹山2丁目】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:4780万円(税込)

土地面積:105.78㎡(31.99坪)

建物面積:100.60㎡(30.375坪)

建築確認番号:第23UDI1K建01985号

間取り:3LDK

 

 

■所在地:横浜市緑区竹山2丁目

 

■交通:横浜線「鴨居」駅バス5分「地蔵前」停歩1分または徒歩23分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:令和6年9月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:60%

 

■容積率:150%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第二種中高層住居専用地域

 

■接道:南側幅員約11m

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:本下水、プロパンガス

 

■備考:第三種高度地区、準防火地域、法22条区域、宅地及び盛土等規制法

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス  

◎『横浜線「鴨居」駅』まで徒歩約22分(約1.7km)  

◎『相鉄本線・相鉄新横浜線「西谷」駅』まで徒歩約37分(約2.9km)  

●『神奈川中央交通「地蔵前[横浜市]」バス停』まで徒歩約3分(約179m)

 

■買い物・生活利便施設  

●『Aコープ緑竹山店』まで徒歩約6分(約425m)  

●『ローソン緑鴨居町店』まで徒歩約1分(約25m)  

●『横浜竹山郵便局』まで徒歩約7分(約548m)  

●『タイムズAコープ緑竹山店(コインパーキング・カーシェア)』まで徒歩約6分(約404m)  

●『エコロパーク横浜上菅田町第1』まで徒歩約8分(約561m)  

●『タイムズカー竹山団地A立体駐車場(2F)』まで徒歩約9分(約677m)

 

■ショッピング施設  

●『業務スーパー鴨居店』まで約1.1km  

●『Big-A横浜西菅田団地店』まで約1.4km  

●『ヤマダデンキテックランド上山店』まで約2.0km

 

■飲食店  

●『バーミヤン鴨居店』まで約1.5km  

●『夢庵鴨居駅前店』まで約1.7km

 

■医療機関  

●『竹山病院(内科・外科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・泌尿器科)』まで徒歩約8分(約593m)  

●『桂クリニック(消化器科)』まで約1.1km  

●『鴨居病院(小児科)』まで約1.1km  

●『竹山団地歯科』まで徒歩約8分(約590m)

 

■介護・福祉施設  

●『介護老人保健施設 ラ・クラルテ』まで約1.2km  

●『特別養護老人ホーム 梅の木ホーム』まで徒歩約9分(約673m)  

●『療養型病院 竹山病院』まで徒歩約8分(約593m)  

●『有料老人ホーム ジョイライフ鴨居』まで約1.1km

 

■教育施設  

◎幼稚園  

●『竹山幼稚園』まで徒歩約10分(約758m)  

●『竹山南幼稚園』まで徒歩約12分(約933m)  

●『黒滝幼稚園』まで約1.1km  

◎保育園  

●『たけやまの森保育園』まで徒歩約9分(約660m)  

●『さくらの郷みらい保育園分園』まで徒歩約11分(約857m)  

●『横浜市西菅田保育園』まで約1.6km  

◎小学校  

●『竹山小学校』まで徒歩約11分(約879m)  

●『緑小学校』まで徒歩約13分(約970m)  

●『新井小学校』まで約1.2km  

◎中学校  

●『鴨居中学校』まで約1.3km  

●『東鴨居中学校』まで約1.2km  

●『上菅田中学校』まで約1.2km

 

■公共施設・公園  

●『横浜市緑区役所』まで約3.4km  

●『竹山2南公園』まで徒歩約5分(約371m)  

●『竹山2公園』まで徒歩約9分(約648m)  

●『竹山鳥森公園』まで徒歩約9分(約670m)

-----------------------------------------------------

【自然・文化・リラクゼーションが揃う、暮らしに寄り添うスポット満載の住環境】

 

暮らしのなかで、ふらっと出かけられる場所が身近にあることは、日々の生活に豊かさと彩りをもたらします。ショッピングや癒しのひととき、家族との時間、趣味や教養を深める場など、多様な目的を満たす施設がそろっているこのエリアは、住む人にとって非常に魅力的な環境です。ここでは、周辺の名所やお出かけスポットについて詳しくご紹介します。

 

■【日常の癒しと自然に親しむスポット】

 

◎『竹山2南公園』 徒歩約5分(約371m)  

日常的な散歩や子どもたちの遊び場として親しまれている地域の公園です。季節ごとに表情を変える木々の中で、心地よい風を感じながら過ごすことができます。ペットとの散歩や軽い運動にも適しており、日々の暮らしの中で自然と触れ合える貴重な空間です。

 

◎『横濱スパヒルズ竜泉寺の湯』 徒歩約30分(約2.4km)  

リラックスを求める方におすすめの温浴施設です。多彩な温泉、サウナ、岩盤浴が充実しており、日々の疲れを癒す贅沢なひとときを提供してくれます。施設内にはレストランや休憩スペースもあり、家族や友人とゆっくりと過ごせるスポットです。

 

◎『三井ショッピングパーク ららぽーと横浜』 徒歩約33分(約2.6km)  

大型ショッピングモールとして、ファッション、雑貨、飲食店、映画館などがそろう多目的商業施設です。休日には家族での買い物や映画鑑賞に訪れる方も多く、地域のレジャーの中心地として人気があります。ベビーカー対応や授乳室も完備されており、子育て世帯にも嬉しい環境です。

 

■【運動や趣味を楽しむスポーツ施設】

 

◎『ハローテニスクラブ』 徒歩約20分(約1.6km)  

開放感あふれる屋外テニスコートを備えたスクールです。初心者から経験者まで幅広い層に対応しており、仲間との交流や健康づくりにぴったりです。気軽に始められるレッスンもあり、週末のアクティブな過ごし方に最適です。

 

◎『横浜市白山地区センター体育館』 徒歩約22分(約1.7km)  

地域に根ざした公共体育館で、バスケットボールやバドミントンなどの室内スポーツを楽しむことができます。子ども向けの教室も充実しており、家族で通えるスポーツ拠点として人気があります。

 

◎『横浜市菅田地区センター体育館』 徒歩約31分(約2.5km)  

世代を超えて利用できる体育館で、健康体操や卓球、ダンスなど多様なプログラムを開催。交流の場としても重宝され、地域コミュニティを育む場でもあります。

 

■【感性を育てる文化・教育施設】

 

◎『横浜市立旭図書館』 徒歩約40分(約3.2km)  

静かな環境の中で読書や調べ物に集中できる図書館です。子ども向けの読み聞かせやイベントも行われており、家族で文化に触れる時間を持つことができます。

 

◎『横浜市緑公会堂』 徒歩約43分(約3.4km)  

音楽や演劇、地域イベントが行われる多目的ホールです。プロのコンサートから市民参加型のイベントまで、さまざまな催しが行われ、地域文化の拠点として親しまれています。

 

◎『横浜市歴史博物館』 徒歩約85分(約6.8km)  

横浜の歴史と人々の暮らしに関する展示を中心に、体験型の企画展も多く開催される博物館です。教育的な視点からも価値が高く、子どもから大人まで学びと発見の時間を過ごせます。

 

■【歴史や地域の記憶を感じられる名所】

 

◎『関家住宅』 徒歩約83分(約6.6km)  

江戸時代の面影を今に伝える貴重な文化財です。歴史好きの方にとってはたまらないスポットであり、静かな佇まいの中に当時の暮らしを垣間見ることができます。

 

◎『市ヶ尾水辺の広場』 徒歩約101分(約8.1km)  

緑に囲まれた水辺空間で、ウォーキングや散策に最適です。自然との調和を感じられる癒しの場所で、休日にはのんびりと過ごしたい方にぴったりです。

 

◎『汽車道』 徒歩約120分(約9.6km)  

かつて貨物線として使用されていた線路跡を再整備した遊歩道です。みなとみらいの海を望みながら散策できるロケーションは、デートや観光にも人気。フォトジェニックな風景が広がります。

 

■【まとめ】

 

このエリアは、日常生活に密着した買い物や公園などの利便性に加えて、リラクゼーション施設やスポーツセンター、文化・歴史に触れられる場所が数多く存在しています。徒歩圏から自転車や車でのアクセス圏までを含めることで、暮らしの選択肢が一気に広がります。

 

休日は家族とショッピングや温泉へ、平日は読書や運動で気分転換。そんな日々の積み重ねが、より充実した暮らしへとつながります。ライフスタイルに合わせて多様な楽しみ方ができるこのエリアで、心豊かな住環境をぜひ体感してみてください。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1・横浜線「鴨居」駅・調査年:2021年・乗降客数:60,456人・直線距離:1,401m  

2・相鉄・JR直通線「西谷」駅・調査年:2021年・乗降客数:22,430人・直線距離:2,254m  

3・相模鉄道本線「西谷」駅・調査年:2021年・乗降客数:22,430人・直線距離:2,255m  

4・相鉄・JR直通線「羽沢横浜国大」駅・調査年:2021年・乗降客数:27,274人・直線距離:2,647m  

5・横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅・調査年:2021年・乗降客数:24,753人・直線距離:2,946m  

6・相模鉄道本線「鶴ヶ峰」駅・調査年:2021年・乗降客数:47,662人・直線距離:2,973m  

7・横浜線「中山」駅・調査年:2021年・乗降客数:67,522人・直線距離:2,978m  

8・横浜線「小机」駅・調査年:2021年・乗降客数:16,348人・直線距離:3,311m  

9・横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅・調査年:2021年・乗降客数:7,081人・直線距離:3,650m  

10・相模鉄道本線「上星川」駅・調査年:2021年・乗降客数:20,614人・直線距離:3,719m  

11・横浜市地下鉄ブルーライン「片倉町」駅・調査年:2021年・乗降客数:18,456人・直線距離:3,813m  

12・横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅・調査年:2021年・乗降客数:18,040人・直線距離:4,259m  

13・相模鉄道本線「和田町」駅・調査年:2021年・乗降客数:13,983人・直線距離:4,298m  

14・横浜市地下鉄ブルーライン「三ッ沢上町」駅・調査年:2021年・乗降客数:12,584人・直線距離:4,369m  

15・横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅・調査年:2021年・乗降客数:26,309人・直線距離:4,646m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■【1】  

◎所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区新井町字東大丸通229番11  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎交通:『西谷』駅より1,800m  

◎価格:165,000円/㎡  

◎地積:128㎡  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎利用現況:中小規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

◎前面道路:南側6.5m(市道)  

◎道路形状:間口1.0%・奥行き2.0%  

◎建物構造:W  

◎給排水等:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:40%/80%  

◎法規制:市街化区域

 

■【2】  

◎所在地:神奈川県横浜市神奈川区菅田町字赤坂236番58  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎交通:『鴨居』駅より1,500m  

◎価格:175,000円/㎡  

◎地積:107㎡  

◎用途地域:第一種中高層住居専用地域  

◎利用現況:中小規模一般住宅が多い郊外の住宅地域  

◎前面道路:北西側6.5m(市道)  

◎道路形状:間口1.5%・奥行き1.0%  

◎建物構造:W  

◎給排水等:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:60%/150%  

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

■【3】  

◎所在地:神奈川県横浜市緑区鴨居6丁目2117番10(住居表示:鴨居6-18-3)  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎交通:『鴨居』駅より1,500m  

◎価格:184,000円/㎡  

◎地積:142㎡  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎利用現況:低層の一般住宅が建ち並ぶ整然とした住宅地域  

◎前面道路:東側5.5m(市道)  

◎道路形状:間口1.0%・奥行き1.5%  

◎建物構造:W  

◎給排水等:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:40%/80%  

◎法規制:市街化区域

 

■【4】  

◎所在地:神奈川県横浜市緑区鴨居3丁目687番113外(住居表示:鴨居3-16-1)  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎交通:『鴨居』駅より500m  

◎価格:223,000円/㎡  

◎地積:132㎡  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎利用現況:中小規模一般住宅等が建ち並ぶ住宅地域  

◎前面道路:北側6.5m(市道)  

◎道路形状:間口1.0%・奥行き2.0%  

◎建物構造:W  

◎給排水等:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:50%/80%  

◎法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.S都筑区中川3丁目】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【ゆとりと快適が融合した理想の住まい】  

『リーブルガーデン.S都筑区中川3丁目』新築一戸建

 

■横浜市ブルーライン「中川」駅徒歩10分!  

自然豊かで落ち着いた環境の中に、理想的な住まいが完成しました。「中川」駅から徒歩10分という利便性を持ちながら、周囲には第一種低層住居専用地域ならではの静かな住宅街が広がっています。日々の暮らしに便利な施設と、家族で過ごす穏やかな時間を提供する環境が整っています。

 

◎長期優良住宅・性能評価で安心の住まい  

本物件は「長期優良住宅」および「設計・建設住宅性能評価」を取得しています。これは高い耐久性と快適性を持つ住まいであることを証明しています。特に耐震等級3を取得しており、震度7の地震にも耐えられる設計となっています。また、ZEH水準を満たした断熱性能により、季節を問わず快適な室内環境を実現しています。

 

●広々とした敷地と快適な住空間  

土地面積は206.4㎡、建物面積は105.16㎡のゆとりある広さ。家族全員が快適に過ごせる4LDKの間取りで、19.7帖の広々としたLDKには床暖房が標準装備されています。寒い季節でも足元から温かさを感じられる空間設計です。さらに、キッチンには食洗機付きのカウンターキッチンを採用し、家事の効率化をサポートします。

 

■生活に便利な周辺環境  

周辺には教育施設が充実しており、小学校や中学校、保育園まで徒歩10分圏内に位置しています。これにより、通学も安心で子育て世代に最適な環境が整っています。さらに、スーパーマーケットやドラッグストア、公園など、日常生活に欠かせない施設も徒歩圏内に多数点在しています。特に「ゆうひがおか公園」まで徒歩2分という近さは、小さなお子様がいるご家庭にとって大きな魅力です。

 

◎収納スペースの充実  

玄関にはシューズインクローゼットを備え、ファミリークローゼットやパントリーなど、豊富な収納スペースを設置しています。これにより、家中がすっきりと片付いた状態を保ちやすくなります。さらに、玄関から洗面所への直通動線を採用し、帰宅後すぐに手洗いや着替えが可能。外からの汚れや花粉をリビングに持ち込むことなく、衛生的な暮らしを実現します。

 

●周辺の豊かな自然環境  

本物件が位置する「港北ニュータウン」エリアは緑豊かな住環境が特徴です。散歩やジョギングに適した公園が多数あり、休日には家族で自然と触れ合う時間を楽しむことができます。さらに、ショッピングセンター「モザイクモール港北」や「ニトリ港北ニュータウン店」も近くにあり、買い物にも便利な立地です。

 

■安心と快適を兼ね備えた暮らし  

建物外観はモダンなデザインを採用しており、洗練された街並みに調和します。耐久性の高い建材を使用しながらも、美しさを兼ね備えた住まいとなっています。性能面では耐震等級3の安心感に加え、日当たりや通風にも配慮した設計で、明るく心地よい空間を提供します。

 

◎お問い合わせ・現地見学のご案内  

資料には掲載しきれない魅力が現地にはたくさんございます。実際にご覧いただければ、敷地の広さや日当たり、周囲の街並みの美しさを実感いただけます。お客様のライフスタイルに最適な住まいを見つけるお手伝いをいたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

『リーブルガーデン.S都筑区中川3丁目』は、快適な暮らしと家族の笑顔を育むための理想的な住まいです。この機会にぜひご検討ください。

【リーブルガーデン中川3丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.S都筑区中川3丁目】省エネ

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:10480万円(税込)

土地面積:206.40㎡

建物面積:105.16㎡

建築確認番号:第R06SHC120742号

間取り:4LDK

 

 

■所在地:神奈川県横浜市都筑区中川3丁目

 

■交通:横浜市ブルーライン「中川」駅徒歩10分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(910モジュール)

 

■築年月:2025年4月下旬

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80 %

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北東側6m公道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)  

・最寄駅:ブルーライン/中川駅 出口1 徒歩769m  

・利用駅:ブルーライン/あざみ野駅 徒歩1.6km  

・バス停:東急バス/江田ドエル前 徒歩674m  

 

■スーパー・コンビニ等  

・コンビニエンスストア:ファミリーマート新石川246店 徒歩619m、ローソン青葉246店 徒歩633m  

・ドラッグストア:さくら薬局横浜中川店 徒歩694m  

・金融機関:JA横浜荏田 徒歩504m  

・郵便局:横浜山内郵便局 徒歩606m  

・コインパーキング:ショウワパーク荏田町 徒歩347m、エコロパーク横浜荏田第1 徒歩827m  

・カーシェア・レンタカー:タイムズカーUR港北ニュータウンサントゥール中川 徒歩525m、タイムズカープレディアあざみ野 徒歩534m  

 

■ショッピング施設  

・ショッピングモール等:モザイクモール港北 徒歩1.9km、ショッピングタウンあいたい 徒歩2.1km  

・ホームセンター:島忠ホームズ荏田店 徒歩2.1km、ホームセンターコーナン港北ニュータウン店 徒歩2.6km  

・家具:ニトリ港北ニュータウン店 徒歩733m  

・家電:ケーズデンキたまプラーザ店 徒歩2.0km  

・衣料品店:ファッションセンターしまむらハーモス荏田店 徒歩1.7km、ユニクロ横浜江田店 徒歩1.8km  

・飲食店:吉野家246号線荏田店 徒歩738m、かつ工房和幸あゆみが丘店 徒歩759m  

 

■病院  

・一般病院(内科・消化器科・小児科):山口医院 徒歩670m  

・一般病院(眼科):中川眼科 徒歩880m  

・一般病院(耳鼻咽喉科):なかがわ耳鼻咽喉科 徒歩703m  

・一般病院(皮膚科):村上皮膚科クリニック 徒歩695m  

・歯科病院:ワタナベ歯科医院 徒歩500m  

 

■介護施設  

・老人保健施設:ソフィア都筑 徒歩799m  

・特別養護老人ホーム:ハピネス都筑 徒歩1.2km  

・療養型病院:横浜新都市脳神経外科病院 徒歩805m  

・有料老人ホーム:SOMPOケア ラヴィーレあざみ野 徒歩773m  

 

■幼稚園・保育園・小中学区等  

・幼稚園:金の星幼稚園 徒歩726m、みどり野幼稚園 徒歩993m、愛和幼稚園 徒歩1.1km  

・保育園:横浜市中川西保育園 徒歩393m、エンジェルプラネット 徒歩689m、中川小桜愛児園 徒歩730m  

・小学校:中川西小学校 徒歩661m、荏田小学校 徒歩940m  

・中学校:中川西中学校 徒歩204m  

 

■公共施設  

・市区役所:横浜市都筑区役所 徒歩2.7km  

・公園:中川ゆうひがおか公園 徒歩155m、宿之入公園 徒歩291m、中川ゆめみがおか公園 徒歩492m  

・警察署・交番:都筑警察署中川駅前交番 徒歩846m  

-----------------------------------------------------

【地域の魅力を満喫できる名所とスポット】

 

■魅力的な周辺環境と充実の施設  

本物件の周辺には、自然を感じられる公園やスポーツ施設、家族で楽しめるショッピングエリア、地域の歴史を学べる文化施設など、幅広い世代が満足できるスポットが点在しています。これから、この地域ならではの魅力的なスポットについて詳しくご紹介します。

 

◎お出かけスポット  

徒歩圏内には、リフレッシュに最適な公園や家族で過ごせる施設が揃っています。  

●『中川ゆうひがおか公園』(徒歩155m)  

緑豊かな広場が広がる癒しの公園です。お子様が遊べる遊具が設置されているほか、散策路も整備されており、家族でリラックスした時間を過ごすのに最適です。  

●『ハウスクエア横浜ワンコパーク』(徒歩697m)  

愛犬家にはたまらないスポット。広々としたドッグランがあり、ワンちゃんと一緒に楽しいひとときを過ごせます。さらに、ハウスクエア内にはインテリアショップやカフェも併設されており、ショッピングも楽しめます。  

●『あざみ野東急フードショースライス』(徒歩1.6km)  

高品質な食材が揃うショッピング施設。地元の食材や新鮮な野菜、パンやスイーツまで幅広い商品が並び、日々の買い物に便利なだけでなく、特別な日のおもてなしにも役立ちます。

 

◎趣味やスポーツを楽しめる施設  

周辺には、体を動かしてリフレッシュできるスポーツ施設が豊富に揃っています。  

●『都筑区中川西地区センター体育館』(徒歩520m)  

地元のコミュニティ活動の場として人気の体育館。バスケットボールやバレーボール、卓球など、多彩なスポーツを楽しむことができます。地域住民との交流の場としても魅力的です。  

●『山崎公園プール』(徒歩937m)  

屋内プール施設で、年間を通じて利用可能です。お子様のスイミングレッスンや大人の健康維持にも最適。周囲には公園もあり、家族で1日楽しむことができます。  

●『あざみ野ローンテニスクラブ』(徒歩2.0km)  

本格的なテニスコートを備えた施設で、初心者から上級者まで利用可能です。定期的にレッスンも開催されており、スキルアップを目指す方におすすめです。

 

◎文化と教育に触れられる施設  

教育環境も整っており、子どもの成長をサポートする文化施設も充実しています。  

●『横浜市立山内図書館』(徒歩1.7km)  

落ち着いた雰囲気で読書を楽しめる図書館。子ども向けの絵本や学習スペースもあり、家族で訪れるのにも適しています。定期的に読書イベントも開催されています。  

●『横浜YTJホール』(徒歩2.1km)  

音楽や演劇、さまざまな文化イベントが行われるホール。地域のアーティストたちの活動の場としても利用されており、豊かな感性を育む場所です。  

●『横浜市歴史博物館』(徒歩2.4km)  

この地域の歴史や文化を学べる貴重な施設。常設展示のほか、季節ごとの特別展も見どころです。家族で訪れれば、新しい発見が待っています。

 

◎名所や旧跡を巡る  

歴史を感じられる名所や旧跡も魅力的です。  

●『関家住宅』(徒歩3.9km)  

江戸時代に建てられた歴史的建造物。伝統的な建築様式と趣のある庭園が見どころで、日本の文化を感じるひとときが楽しめます。  

●『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩3.7km)  

自然豊かな広場で、水辺の景色を眺めながら散策を楽しめます。ピクニックにも最適なスポットです。  

●『旧工藤家住宅』(徒歩6.3km)  

川崎市多摩区に位置する歴史的建造物で、地域の伝統文化を体感できます。趣深い建物や展示があり、学びと癒しの両方が得られます。

 

■地域全体の魅力  

これらのスポットはすべて、日常の利便性を高めるだけでなく、休日を楽しむための選択肢を広げてくれます。本物件は、自然と文化、利便性が調和した魅力的なエリアに位置しています。家族での暮らしにぴったりな環境が整っており、新たな生活を始めるのにふさわしいロケーションです。

 

ご質問や詳細のご希望があればお気軽にお問い合わせください。新しい住まいが、豊かな生活を叶える場所となりますようお手伝いさせていただきます。

---------------------------------------------------

~近隣駅乗降客数・距離~

 

1. 横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 12,927人、直線距離: 543m)  

2. 横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 56,266人、直線距離: 1,087m)  

3. 東急田園都市線「あざみ野」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 93,624人、直線距離: 1,150m)  

4. 東急田園都市線「江田」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 26,649人、直線距離: 1,235m)  

5. 横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 32,305人、直線距離: 1,676m)  

6. 横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 29,626人、直線距離: 1,676m)  

7. 東急田園都市線「たまプラーザ」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 59,624人、直線距離: 1,695m)  

8. 東急田園都市線「鷺沼」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 45,572人、直線距離: 2,043m)  

9. 横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 38,641人、直線距離: 2,139m)  

10. 横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 26,563人、直線距離: 2,139m)  

11. 東急田園都市線「市が尾」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 32,024人、直線距離: 2,425m)  

12. 横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 19,820人、直線距離: 2,615m)  

13. 横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 15,887人、直線距離: 2,909m)  

14. 東急田園都市線「宮前平」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 38,166人、直線距離: 2,971m)  

15. 東急田園都市線「宮崎台」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 37,244人、直線距離: 3,683m)  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地番号:横浜都筑-15  

調査基準日:2024/1/1  

住居表示:中川3-9-19  

所在並びに地番:神奈川県 横浜市都筑区中川3丁目9番11外  

交通施設・距離:中川駅 徒歩700m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地の利用現況:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

価格:304,000円/㎡  

地積:194㎡  

前面道路の状況:北東 6.0m 市道  

形状(間口:奥行き):1.5% : 1.0%  

建物構造:W  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率・容積率:40% / 80%  

法規制:市街化区域  

 

■標準地番号:横浜青葉-47  

調査基準日:2024/1/1  

所在並びに地番:神奈川県 横浜市青葉区荏田町427番3  

交通施設・距離:江田駅 徒歩900m  

用途区分:第一種住居地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地の利用現況:一般住宅、アパート、店舗等が混在する住宅地域  

価格:303,000円/㎡  

地積:167㎡  

前面道路の状況:西 6.0m 市道  

形状(間口:奥行き):1.5% : 1.0%  

建物構造:S  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率・容積率:60% / 200%  

法規制:準防火地域、市街化区域  

 

■標準地番号:横浜都筑5-3  

調査基準日:2024/1/1  

住居表示:中川1-19-26  

所在並びに地番:神奈川県 横浜市都筑区中川1丁目19番7外  

交通施設・距離:中川駅 徒歩150m  

用途区分:近隣商業地域  

利用現況:住宅・店舗・事務所  

周辺の土地の利用現況:中層の店舗兼マンションが多い駅に近い商業地域  

価格:501,000円/㎡  

地積:350㎡  

前面道路の状況:北東 9.0m 市道  

形状(間口:奥行き):1.0% : 2.5%  

その他の接面道路:背面道  

建物構造:S  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率・容積率:80% / 400%  

法規制:防火地域、市街化区域  

 

■標準地番号:横浜都筑-6  

調査基準日:2024/1/1  

住居表示:中川1-26-18  

所在並びに地番:神奈川県 横浜市都筑区中川1丁目26番12  

交通施設・距離:中川駅 徒歩350m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地の利用現況:一般住宅のほか連棟式住宅等が見られる住宅地域  

価格:314,000円/㎡  

地積:217㎡  

前面道路の状況:東 6.0m 市道  

形状(間口:奥行き):1.0% : 1.5%  

建物構造:LS  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率・容積率:40% / 80%  

法規制:市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.S青葉区奈良2丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【穏やかな暮らしを実現する「リーブルガーデン.S青葉区奈良2丁目」新築一戸建|恩田駅徒歩8分の好立地】

 

■ゆとりと利便性を兼ね備えた新築物件の魅力■

 

「リーブルガーデン.S青葉区奈良2丁目」は、東急こどもの国線「恩田」駅から徒歩8分というアクセスの良さに加え、周辺環境も整った魅力的な新築一戸建てです。駅近という利便性に加え、閑静な住宅街に立地し、都会の喧騒から離れた穏やかな生活を実現します。広々とした敷地面積55坪以上を誇り、カースペースも並列で2台分確保されています。家族の団らんや友人を招いた楽しいひと時を過ごすのに最適な住空間が整っています。

 

■日当たり・通風抜群の開放感溢れる住まい■

 

本物件は角地に位置しており、前面道路は6m幅で、日当たり・通風ともに良好です。これにより、自然光がたっぷり差し込み、室内は明るく快適な環境が整っています。また、2棟限定で販売されるため、希少性も高く、注目の物件です。

 

■選べるプランで理想の生活を実現■

 

本物件では2種類のプランをご用意しています。

 

1号棟は3LDKプランで、リビングは広々とした19帖超えの空間を確保。さらに、シューズインクロークやパントリーを完備しており、収納力にも優れています。生活動線が考慮された設計で、日々の暮らしをより快適にサポートします。

 

2号棟は4LDKプランとなっており、家族の人数が多い方にも対応できる間取りです。また、ファミリークローゼットを備えており、衣類や生活用品をすっきりと収納可能。空間を無駄なく活用できる設計です。

 

■周辺環境が充実し、家族に優しい暮らし■

 

「恩田」駅から徒歩8分という立地に加え、周辺には生活を豊かにする施設が充実しています。横浜市立奈良の丘小学校まで徒歩5分、中学校も徒歩19分と、教育機関が近く、子育て世代には非常に安心です。さらに、奈良二丁目長谷公園が徒歩3分と近隣にあり、子どもたちが安全に遊べる環境が整っています。

 

買い物環境も整っており、セブンイレブンやサンドラッグが徒歩圏内に位置しています。スーパーも複数あり、日常の買い物に不便を感じることはありません。

 

■高い省エネ性能と耐震性で安心の住まい■

 

本物件はZEH基準を満たしており、省エネ性能が優れている点も魅力です。光熱費を抑えつつ、快適な室内環境を維持できます。さらに、耐震性にもこだわり、ベタ基礎や耐震金具、構造用面材を採用した安心の住宅です。日本の気候風土に適した木材を使用し、長く安心して住むことができます。

 

■暮らしを豊かにする設備とデザイン■

 

家族のニーズに応える充実した設備が揃っています。デザイン性の高いシステムキッチンは料理を楽しくし、浴室乾燥機付きで雨の日でも洗濯物の心配がありません。トイレが2箇所あるため、来客時や忙しい朝にも安心です。また、南面バルコニーで太陽の恵みを感じられる暮らしを提供します。

 

【まとめ】

 

「リーブルガーデン.S青葉区奈良2丁目」は、利便性と自然環境、ゆとりある住空間を兼ね備えた新築一戸建てです。家族全員が快適に暮らせるよう、細部にわたって設計されたこの物件は、まさに理想の住まいといえるでしょう。ご興味のある方は、ぜひ一度現地をご覧ください。お問い合わせをお待ちしております。

【リーブルガーデン奈良2丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.S青葉区奈良2丁目】

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6880万円(税込)

土地面積:189.84㎡

建物面積:105.98㎡

建築確認番号:第R06SHC115884号

間取り:3LDK+WIC

 

~2号棟~

価格:成約済

土地面積:185.11㎡

建物面積:109.30㎡

建築確認番号:第R06SHC115885号

間取り:4LDK+WIC

 

 

■所在地:横浜市青葉区奈良2丁目

 

■交通:東急こどもの国線「恩田」駅徒歩8分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(910モジュール)

 

■築年月:2025年2月下旬完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北側6m公道、東側6m公道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)  

・最寄駅:東急こどもの国線「恩田」駅(徒歩587m)  

・利用駅:東急こどもの国線「こどもの国」駅(徒歩1.2km)  

・バス停:東急バス「奈良橋」(徒歩257m)  

 

■スーパー・コンビニ等  

・コンビニエンスストア:セブンイレブン横浜こどもの国店(徒歩543m)  

・コインパーキング:タイムズ青葉すみよし台(徒歩480m)、東急ライフィア恩田駅前パーキング(徒歩585m)  

 

■ショッピング施設  

・専門店・ディスカウントストア:Big-A横浜桂台店(徒歩1.6km)  

・ホームセンター:ホームセンターコーナン三和こどもの国店(徒歩1.2km)、コーナンPRO青葉桂台店(徒歩1.3km)  

・衣料品店:西松屋横浜青葉ガーデン桂台店(徒歩1.5km)  

・飲食店:コメダ珈琲店こどもの国店(徒歩558m)、横濱家こどもの国店(徒歩1.1km)  

 

■病院  

・一般病院(内科・泌尿器科):サンメディカルクリニック青葉(徒歩783m)  

・一般病院(消化器科・外科):しあわせ野医院(徒歩919m)  

・一般病院(小児科):こどもの国こどもクリニック(徒歩990m)  

・一般病院(眼科):あかね台眼科脳神経外科クリニック(徒歩1.1km)  

・一般病院(耳鼻咽喉科):耳鼻咽喉科むつみクリニック(徒歩1.1km)  

・一般病院(皮膚科):こどものくに皮膚科(徒歩826m)  

・一般病院(産婦人科):こどもの国レディスクリニック(徒歩901m)  

・歯科病院:えんどう歯科医院(徒歩585m)  

 

■介護施設  

・介護老人保健施設:リハリゾート青葉(徒歩782m)  

・特別養護老人ホーム:わかたけ青葉(徒歩939m)  

・有料老人ホーム:ヒルデモアこどもの国(徒歩1.2km)  

 

■幼稚園・保育園・小中学区等  

・小学校:奈良の丘小学校(徒歩556m)、恩田小学校(徒歩1.3km)  

・中学校:あかね台中学校(徒歩1.5km)、奈良中学校(徒歩2.4km)  

 

■高校・大学・専門学校等  

・高等学校:田奈高等学校(徒歩1.1km)  

 

■公共施設  

・市区役所:横浜市青葉区役所(徒歩5.4km)  

・公園:奈良2長谷公園(徒歩241m)、すみよし台第三公園(徒歩549m)、すみよし台第二公園(徒歩735m)  

・消防署:青葉消防署奈良消防出張所(徒歩673m)  

-----------------------------------------------------

【自然と文化が調和する魅力的な地域~周辺の名所とスポットをご紹介~】

 

■豊かな自然に囲まれたお出かけスポット  

本物件の周辺には、自然豊かな公園やファミリー向けの観光地が点在しています。休日のリフレッシュに最適なスポットをいくつかご紹介します。  

 

◎『奈良2長谷公園』(徒歩241m)  

徒歩3分以内という至近距離にある緑豊かな公園。広々とした芝生エリアや遊具が揃っており、小さなお子様を連れてのんびり過ごすのに最適な場所です。春には桜が咲き誇り、季節の移り変わりを感じられる地域の憩いの場です。  

 

◎『こどもの国』(徒歩2.2km)  

自然の中でのびのび遊べる大型施設です。動物との触れ合いやバーベキューエリア、広大な草原でピクニックを楽しむことができます。ファミリー層に特に人気が高く、一日中遊べる施設として地域住民に愛されています。  

 

◎『Le cornouiller』(徒歩3.2km)  

町田市つくし野にある隠れ家的なフレンチレストラン。地元産の新鮮な食材を活かした料理が評判で、特別な日のお食事にぴったり。自然豊かなロケーションで、非日常感を味わえるスポットです。  

 

■スポーツと趣味を楽しめる施設  

アクティブな暮らしをサポートするスポーツ施設も充実しています。  

 

●『e-shotこどもの国店』(徒歩1.1km)  

ゴルフを気軽に楽しめる練習場です。最新のシミュレーション設備を備え、初心者から上級者まで満足できる施設。リフレッシュに最適な環境です。  

 

●『メガロス玉川学園テニススクール』(徒歩1.6km)  

初心者から経験者まで幅広いレベルに対応したテニススクール。レッスンだけでなく、仲間と楽しくプレイする場としても利用されています。家族で通う方も多く、スポーツを通じて健康的な生活を実現できます。  

 

●『横浜市若草台地区センター体育館』(徒歩2.0km)  

地域の交流拠点として人気の体育館。バスケットボールやバレーボール、体操などさまざまなスポーツが楽しめます。定期的にイベントや教室も開催され、地域住民との交流の場となっています。  

 

■文化と教育の魅力を堪能できる施設  

教育や文化に触れることができる施設も多彩です。  

 

◎『緑区民文化センター(みどりアートパーク)』(徒歩2.4km)  

地域の文化活動を支える拠点。音楽コンサートや演劇など、多彩なイベントが開催されています。家族で楽しめる内容が多く、教育的な体験ができるのも魅力です。  

 

◎『玉川大学教育博物館』(徒歩3.9km)  

教育をテーマにした博物館で、教育の歴史や世界の文化を学べます。地域の小中学校の社会科見学先としても利用されており、親子で訪れるのにもおすすめです。  

 

◎『無窮会専門図書館』(徒歩3.4km)  

研究者や学習者に人気の専門図書館。静かな環境で集中して勉強や調査ができるため、学びの場として利用されています。  

 

■地域の歴史を感じられる名所と旧跡  

歴史好きにはたまらないスポットも点在しています。  

 

●『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩4.9km)  

自然豊かな水辺で、散策やバードウォッチングを楽しめる広場です。静かな時間を過ごしたい方に最適な隠れスポットとして人気です。  

 

●『関家住宅』(徒歩10.6km)  

江戸時代に建てられた歴史的建造物。日本の伝統的な建築様式を学ぶことができ、地元の歴史に触れたい方には特におすすめです。  

 

●『旧工藤家住宅』(徒歩12.1km)  

川崎市多摩区に位置する貴重な歴史遺産。文化財として保存されており、伝統的な建物の美しさを間近で感じることができます。  

 

■まとめ  

本物件の周辺は、自然と文化、アクティビティのバランスが取れた魅力的なエリアです。日々の暮らしを彩るスポットが徒歩圏内に揃っており、ファミリーからシニア世代まで幅広いニーズに対応できる環境が整っています。この素晴らしいロケーションで新しい暮らしを始めてみませんか?詳しい情報や見学のご希望はお気軽にお問い合わせください。

---------------------------------------------------

~近隣駅乗降客数・距離~ 

 

1. 東急田園都市線「恩田」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 640人、直線距離: 502m)  

2. 東急田園都市線「こどもの国」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 7,803人、直線距離: 1,015m)  

3. 東急田園都市線「長津田」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 98,800人、直線距離: 1,995m)  

4. 東急田園都市線「田奈」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 7,982人、直線距離: 2,015m)  

5. 横浜線「長津田」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 89,578人、直線距離: 2,042m)  

6. 横浜線「成瀬」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 28,570人、直線距離: 2,215m)  

7. 東急田園都市線「つくし野」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 8,219人、直線距離: 2,500m)  

8. 東急田園都市線「青葉台」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 74,611人、直線距離: 2,611m)  

9. 小田急電鉄小田原線「玉川学園前」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 26,879人、直線距離: 2,854m)  

10. 東急田園都市線「藤が丘」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 20,677人、直線距離: 3,495m)  

11. 横浜線「十日市場」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 30,052人、直線距離: 3,566m)  

12. 東急田園都市線「すずかけ台」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 7,753人、直線距離: 3,693m)  

13. 小田急電鉄小田原線「鶴川」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 46,378人、直線距離: 3,785m)  

14. 横浜線「町田」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 155,444人、直線距離: 4,090m)  

15. 小田急電鉄小田原線「町田」駅(調査年: 2020年、乗降客数: 200,781人、直線距離: 4,102m)  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地番号:横浜青葉-5  

調査基準日:2024/1/1  

所在並びに地番:神奈川県 横浜市青葉区すみよし台24番19  

交通施設・距離:恩田駅 徒歩1,000m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地の利用現況:中規模一般住宅が建ち並ぶ環境の良い住宅地域  

価格:216,000円/㎡  

地積:195㎡  

前面道路の状況:北 5.0m 市道  

形状(間口:奥行き):1.5% : 1.0%  

建物構造:W  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率・容積率:40% / 80%  

法規制:市街化区域  

 

■標準地番号:横浜青葉-24  

調査基準日:2024/1/1  

所在並びに地番:神奈川県 横浜市青葉区奈良3丁目6番9外  

交通施設・距離:こどもの国駅 徒歩800m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地の利用現況:一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域  

価格:189,000円/㎡  

地積:165㎡  

前面道路の状況:北 6.0m 市道  

形状(間口:奥行き):1.0% : 1.5%  

建物構造:W  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率・容積率:40% / 80%  

法規制:市街化区域  

 

■標準地番号:横浜青葉-9  

調査基準日:2024/1/1  

所在並びに地番:神奈川県 横浜市青葉区あかね台1丁目20番23  

交通施設・距離:恩田駅 徒歩650m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地の利用現況:一般住宅の中に空地が見られる住宅地域  

価格:185,000円/㎡  

地積:200㎡  

前面道路の状況:南東 6.5m 市道  

形状(間口:奥行き):1.0% : 1.5%  

建物構造:W  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率・容積率:40% / 80%  

法規制:市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ブルーミングガーデン奈良町2期】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【ブルーミングガーデン横浜市青葉区奈良町2期~未来を映す安心と快適の新築一戸建て~】

 

本物件「ブルーミングガーデン横浜市青葉区奈良町2期」は、将来にわたって家族が安心して暮らせる環境と、最新の設備・高性能な住宅仕様を兼ね備えた新築一戸建てです。東急こどもの国線「こどもの国」駅から徒歩14分、小田急小田原線「玉川学園前」駅から徒歩23分という交通の利便性に恵まれ、主要路線へのアクセスが良好なため、通勤・通学や日常の移動にストレスを感じることなく、快適なライフスタイルを実現できます。さらに、全棟住宅設備機器修理サービス対象物件としてあんしんプラチナパック15年保証(12万円税込)が付帯されているため、万が一の故障やトラブルにも迅速かつ丁寧に対応してもらえる安心感が、住む人に長期的な信頼をもたらします。

 

■広々とした敷地と開放感あふれる住空間■  

本物件は、角地区画という立地の特性を最大限に活かし、敷地面積は155.51㎡(約47.04坪)と広々としており、プライバシーを確保しながらも周囲との調和を実現しています。建物面積は108.44㎡(約32.80坪)で、インナーバルコニー部分約7.02㎡を含む設計となっており、4LDK+ウォークインクローゼットという間取り構成により、家族全員がゆったりとした時間を過ごせる空間が広がっています。LDKは約15帖以上の広さを確保しており、吹き抜けや高い天井が採用されているため、足元から暖かさを感じる床暖房が設置されるとともに、自然光が室内にたっぷりと注ぎ込み、日中は明るく開放的な雰囲気を演出します。さらに、南向きのバルコニーやルーフバルコニー、そして2階にはインナーバルコニーが設けられ、外との繋がりを感じながらリラックスできるスペースが充実している点は、家族の集いの場として大変魅力的です。

 

■最新設備と充実の住まいサポートシステム■  

キッチンにはシステムキッチン、対面式キッチン、カウンターキッチンのいずれかが採用され、食器洗い乾燥機や浄水器が標準装備されているため、料理を楽しむと同時に日々の家事が大幅に軽減される工夫が施されています。食器洗い乾燥機の導入により、家族との会話や余裕ある時間を大切にできる空間作りが実現され、忙しい朝でも洗い物の手間を心配することなく快適にスタートを切ることができます。また、バス・トイレ・洗面エリアには浴室乾燥機が完備され、雨の日や花粉の多い季節にも室内干しが可能なため、生活全般の利便性と快適性が向上しています。室内は各居室に収納スペースがしっかりと確保され、ウォークインクローゼットや床下収納、シューズクローク、洗面室収納など、細部にまでこだわった収納計画が施されているため、物が多くなりがちな家庭でも整理整頓が容易にでき、清潔で快適な住環境を維持できます。

 

■安全性と快適性を追求した建物仕様■  

本物件は、外壁にサイディングを使用し、アスファルトシングル葺の2階建(在来工法)の木造建築として、耐震構造・制震構造を採用しています。全居室は複層ガラスや複層サッシが使用されており、断熱性や防音性が高く、室内環境は常に快適な温度と静穏な空間が保たれています。加えて、テレビモニタ付きインターホンやディンプルキーを用いたセキュリティシステム、さらに宅配BOX付きポストなど、最新のセキュリティ設備が充実しているため、住む人の安全を最優先に考えた設計が随所に見られます。都市ガス、公営水道、下水などのインフラも整っており、将来的なメンテナンスやライフラインの安定供給にも万全の体制が整えられているため、長く安心して暮らすことができます。

 

■周辺環境と交通アクセスの利便性■  

「ブルーミングガーデン横浜市青葉区奈良町2期」は、神奈川県横浜市青葉区奈良町という落ち着いた住宅地に位置しており、周辺には自然豊かな公園や緑地、散策路が整備され、家族での休日やリフレッシュの場として最適です。近隣にはスーパーやコンビニエンスストア、ドラッグストア、ホームセンターなど、日常生活に必要な商業施設が徒歩圏内に集まっており、買い物や急な用事にもすぐに対応できる利便性が高いエリアです。また、東急こどもの国線「こどもの国」駅から徒歩14分、小田急小田原線「玉川学園前」駅から徒歩23分という交通アクセスは、主要都市への移動を容易にし、通勤や通学、レジャーにおける移動のストレスを大幅に軽減します。近隣の学校や保育施設も充実しており、子育て世帯にとって理想的な環境が整っていることも、本物件の大きな魅力の一つです。さらに、完成予定は2025年6月中旬、引渡しは2025年7月中旬と、新築ならではの清潔感と最新設備を手に入れられる点は、今後の生活をより豊かにする大きな要因となります。

 

■安心の保証と長期的なサポート体制■  

全棟住宅設備機器修理サービス対象物件として、あんしんプラチナパック15年保証が付帯されているため、万が一の設備トラブルや故障にも、迅速かつ適切に対応してもらえる仕組みが整っています。保証金額は12万円(税込)と充実しており、住む人にとっての安心感はもちろん、将来的なリスクに対しても手厚いサポートが提供されるため、長期にわたって家族が安心して暮らせる住まいとなっています。

 

■住む人のライフスタイルを豊かにするこだわりの間取り■  

間取りは4LDK+ウォークインクローゼット+カースペース2台という構成で、各居室はゆったりとした広さが確保されているため、子育てや在宅ワーク、趣味の時間など、住む人の多様なライフスタイルに柔軟に対応できる設計となっています。リビングは約15帖以上の広さを誇り、吹き抜けや床暖房が取り入れられた明るい空間は、家族が自然と集い、コミュニケーションを楽しむための最適な場となります。インナーバルコニーが2階に設けられている点は、部屋と部屋の繋がりを生み出し、プライベートと共用の境界を自由に変化させることができるため、使い方次第で多彩な演出が可能です。また、全居室にペアガラスが採用され、外部の騒音を遮断するとともに、断熱効果を高めることで、季節を問わず快適な室内環境を維持することができる設計が随所に見受けられます。

 

■未来への投資としての価値と地域との調和■  

本物件は、最新の省エネルギー設備や耐震・制震構造、さらには長期優良住宅認定通知書や設計住宅性能評価取得、建設住宅性能評価取得といった各種認定を受けており、将来的な資産価値の維持にも自信が持てる安心の住まいです。土地権利は所有権で、第一種低層住居専用地域、第一種高度地区、22条区域、景観法、都市緑地法、宅地造成等規制法など各種法令の規制下にあるため、地域の景観や環境保全に配慮された街並みと調和しながら、快適な生活が実現される設計となっています。北側6.5mおよび西側4.5mの公道に面した立地は、開放感と安全性を兼ね備え、地域住民との共生を考えた理想的な住環境を提供します。さらに、駐車場2台分のスペースが確保され、車を所有するご家庭にとっても利便性が高いだけでなく、来客時にも十分な余裕があるため、生活全般の満足度を大いに高めています。

 

以上のように、ブルーミングガーデン横浜市青葉区奈良町2期は、交通アクセスの良さ、広々とした敷地と住空間、最新の住宅設備、そして安心の保証制度が融合した新築一戸建てとして、家族の未来を見据えた理想の住まいです。住む人々が毎日を笑顔で過ごし、快適な暮らしの中で成長や交流を楽しむことができる環境は、まさに現代のライフスタイルに最適な住空間であり、投資先としても高い価値を提供します。完成は2025年6月中旬、引渡しは2025年7月中旬を予定しており、新築ならではの清潔感と最新設備が整った状態でお迎えできるこの物件は、安心して長く住み続けるための最良の選択肢です。ぜひ一度、現地見学の予約をお取りいただき、広々としたリビングや充実した収納、そして高機能な設備を実際にご確認いただくことで、ブルーミングガーデン横浜市青葉区奈良町2期がもたらす明るい未来と安心の暮らしを実感していただきたいと思います。お問い合わせはお早めに、家族の笑顔と未来を支える新たな住まいとして、この理想の一戸建てにぜひご注目ください。

 

【ブルーミングガーデン奈良町2期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ブルーミングガーデン奈良町2期】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】  

 

■価格:5,980万円(税込)  

■土地面積:155.51㎡(47.04坪)  

■建物面積:108.44㎡(32.80坪)※インナーバルコニー部分(約7.02㎡)含む  

■建築確認番号:第R07SHC101942号  

■間取り:4LDK+WIC+カースペース2台  

 

◎所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良町  

◎交通:  

・東急こどもの国線「こどもの国」駅 徒歩14分  

・小田急小田原線「玉川学園前」駅 徒歩23分  

 

■土地権利:所有権  

■構造:木造サイディング造アスファルトシングル葺2階建(在来工法)  

■都市計画:市街化区域  

■用途地域:第一種低層住居専用地域  

■建ぺい率:40%  

■容積率:80%  

 

■その他法令:  

・第一種高度地区  

・22条区域  

・景観法  

・都市緑地法  

・宅地造成等規制法  

 

■設備:  

・公営水道  

・東京電力  

・都市ガス  

・本下水  

 

■接道状況:  

・北側6.5m公道  

・西側4.5m公道  

 

■完成予定:2025年6月中旬  

■引渡予定:2025年7月中旬  

-----------------------------------------------------

【周辺施設】  

 

■交通(駅・バス停)  

●最寄駅:東急こどもの国線「こどもの国」駅 徒歩956m  

●利用駅:小田急小田原線「玉川学園前」駅 南口 徒歩1.8km  

●バス停:神奈川中央交通「駒狩公園前」 徒歩383m  

 

■スーパー・コンビニ等  

●スーパーマーケット  

・sanwa奈良北店 徒歩373m  

●コンビニエンスストア  

・セブンイレブン横浜奈良北団地店 徒歩311m  

 

■金融機関・郵便局  

●郵便局  

・横浜奈良郵便局 徒歩437m  

 

■コインパーキング・カーシェア  

●コインパーキング  

・三井のリパーク奈良北団地 徒歩363m  

・三井のリパーク横浜奈良町 徒歩515m  

 

■ショッピング施設  

●ホームセンター  

・ホームセンターコーナン三和こどもの国店 徒歩1.1km  

・ホームセンターセキチュー鶴川店 徒歩2.5km  

 

●家電量販店  

・ジョーシンつるかわ店 徒歩2.6km  

 

■衣料品・飲食店  

●衣料品店  

・ハニーズ玉川学園店 徒歩1.7km  

●飲食店  

・モスバーガー横浜こどもの国店 徒歩706m  

・すき家こどもの国店 徒歩907m  

 

■病院  

●一般病院  

・内科:林内科医院 徒歩307m  

・消化器科:大村内科医院 徒歩941m  

・小児科:林内科医院 徒歩307m  

・外科:成瀬台ホームケアクリニック 徒歩491m  

・耳鼻咽喉科:成瀬台耳鼻咽喉科 徒歩848m  

・産婦人科:こどもの国レディスクリニック 徒歩1.4km  

 

●歯科病院  

・奈良北歯科 徒歩381m  

 

■介護施設  

●特別養護老人ホーム  

・てるてる園 徒歩1.1km  

●療養型病院  

・緑協和病院 徒歩699m  

 

■幼稚園・保育園・小中学区等  

●幼稚園  

・横浜・モンテッソーリ幼稚園 徒歩610m  

・奈良幼稚園 徒歩1.3km  

 

●保育園(認可・認定こども園)  

・横浜市奈良保育園 徒歩438m  

 

●小学校  

・奈良小学校 徒歩301m  

 

●中学校  

・奈良中学校 徒歩2.1km  

・玉川学園中学部 徒歩1.9km  

 

■公共施設  

●市区役所  

・横浜市青葉区役所 徒歩6.7km  

・横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩8.8km  

 

●公園  

・成瀬台北公園 徒歩389m  

・成瀬台美岳公園 徒歩452m  

・奈良5駒狩公園 徒歩502m  

 

●警察署・消防署  

・青葉警察署こどもの国駅前交番 徒歩974m  

-----------------------------------------------------

【自然と文化が融合する街で、快適な暮らしを】  

~心地よい住環境と周辺の魅力をご紹介~  

 

■◎豊かな自然と快適な生活環境が整うエリア◎  

本物件が位置するエリアは、閑静な住宅街にありながら、豊かな自然や充実した施設が揃う住みやすい環境が特徴です。徒歩圏内には緑豊かな公園やスポーツ施設、さらには文化・教育施設が充実しており、幅広い世代が快適に暮らせる街並みが広がっています。  

 

■【お出かけスポット】  

●成瀬台北公園(徒歩389m・町田市成瀬台4丁目)  

周辺住民に愛される公園で、四季折々の自然を感じながら散策が楽しめます。広場も整備されており、お子さまの遊び場や散歩に最適です。  

 

●こどもの国(徒歩1.9km・横浜市青葉区奈良町700)  

動物と触れ合える牧場やアスレチックが楽しめる大型施設。家族連れに人気のスポットで、休日のレジャーにぴったりです。  

 

●SUN FARMERS CAFE(徒歩3.9km・川崎市麻生区上麻生7丁目)  

自然派カフェとして地元の食材をふんだんに使用したメニューが人気。緑に囲まれた落ち着いた空間で、ゆったりとした時間を過ごせます。  

 

■【趣味・スポーツ施設】  

●青葉区奈良地区センター体育館(徒歩529m・横浜市青葉区奈良町)  

地元住民向けに開放された体育館で、バスケットボールやバドミントンなど、幅広いスポーツを楽しめます。  

 

●メガロス玉川学園テニススクール(徒歩885m・町田市成瀬台)  

本格的なテニススクールとして、多くの愛好者が通う施設。初心者から上級者まで対応するプログラムが充実しています。  

 

●e-shotこどもの国店(徒歩1.2km・横浜市青葉区奈良)  

シューティングスポーツを楽しめる施設で、エアガンを使った射撃体験が可能。お子さまから大人まで気軽に参加できます。  

 

■【文化・教育施設】  

●玉川大学教育博物館(徒歩1.9km・町田市玉川学園)  

教育に関する展示が充実した博物館で、学びの場として地域に根付いています。特別展なども随時開催されており、知的好奇心を満たしてくれます。  

 

●無窮会専門図書館(徒歩2.1km・町田市玉川学園)  

専門的な書籍が豊富に揃う図書館で、落ち着いた空間でじっくりと読書が楽しめます。研究や学習に適した施設です。  

 

●和光大学ポプリホール鶴川(徒歩3.1km・町田市能ヶ谷)  

コンサートや演劇などの文化イベントが開催される多目的ホール。地域住民の交流の場としても親しまれています。  

 

■【名所・旧跡】  

●市ヶ尾水辺の広場(徒歩6.0km・横浜市青葉区市ヶ尾町)  

川沿いの景観が美しい広場で、春には桜並木が彩るスポット。散策やピクニックに最適です。  

 

●ベネッセ・スター・ドーム(徒歩10.7km・多摩市落合)  

天体観測ができる施設で、宇宙の神秘を間近に体感できます。定期的に観測会も開催され、家族で楽しめるスポットです。  

 

●旧伊藤家住宅(徒歩10.8km・川崎市多摩区)  

歴史的建造物として保存されている旧伊藤家住宅。日本の伝統的な建築様式を学ぶことができ、歴史好きにはたまらない見どころとなっています。  

 

■◎自然と都市機能を兼ね備えたエリア◎  

周辺には公園やスポーツ施設、文化施設が充実しており、子育て世代からシニア世代まで快適に暮らせる環境が整っています。自然に囲まれながらも、利便性の高い生活を実現できる魅力的なエリアで、新たな暮らしを始めてみませんか?

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,803人, 直線距離: 781m  

小田急電鉄小田原線「玉川学園前」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,879人, 直線距離: 1,413m  

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 640人, 直線距離: 2,157m  

小田急電鉄小田原線「鶴川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 46,378人, 直線距離: 2,401m  

横浜線「成瀬」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 28,570人, 直線距離: 2,939m  

小田急電鉄小田原線「柿生」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 28,265人, 直線距離: 3,529m  

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 98,800人, 直線距離: 3,553m  

小田急電鉄小田原線「町田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 200,781人, 直線距離: 3,603m  

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 89,578人, 直線距離: 3,621m  

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,982人, 直線距離: 3,675m  

横浜線「町田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 155,444人, 直線距離: 3,694m  

東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 8,219人, 直線距離: 3,821m  

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 74,611人, 直線距離: 4,079m  

小田急電鉄多摩線「五月台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,888人, 直線距離: 4,496m  

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 20,677人, 直線距離: 4,873m  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】  

 

■標準地番号:横浜青葉-42(調査基準日:2024年1月1日)  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良町1566番211  

●交通アクセス:東急こどもの国線「こどもの国」駅より1300m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●現況:住宅  

●周辺環境:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域  

●価格:165,000円/㎡  

●地積:198㎡  

●前面道路:北西側8.0m市道  

●建ぺい率/容積率:40% / 80%  

●法規制:市街化区域  

●給排水状況:ガス・水道・下水  

 

■標準地番号:町田-7(調査基準日:2024年7月1日)  

●所在地:東京都町田市東玉川学園一丁目3577番175  

●交通アクセス:小田急小田原線「玉川学園前」駅より1300m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●現況:住宅  

●周辺環境:中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域  

●価格:149,000円/㎡  

●地積:207㎡  

●前面道路:西側5.0m市区町村道  

●建ぺい率/容積率:40% / 80%  

●法規制:市街化区域、高度地区  

●給排水状況:ガス・水道・下水  

 

■標準地番号:青葉-7(調査基準日:2024年7月1日)  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良5丁目9番2外  

●交通アクセス:東急こどもの国線「こどもの国」駅より200m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●現況:住宅  

●周辺環境:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

●価格:203,000円/㎡  

●地積:150㎡  

●前面道路:北東側6.0m市区町村道  

●建ぺい率/容積率:40% / 80%  

●法規制:市街化区域、高度地区  

●給排水状況:ガス・水道・下水  

 

■標準地番号:町田-22(調査基準日:2024年1月1日)  

●所在地:東京都町田市成瀬台3丁目22番13  

●交通アクセス:東急こどもの国線「こどもの国」駅より650m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●現況:住宅  

●周辺環境:一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域  

●価格:161,000円/㎡  

●地積:236㎡  

●前面道路:南側6.0m市道  

●建ぺい率/容積率:50% / 100%  

●法規制:市街化区域  

●給排水状況:ガス・水道・下水  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全3棟 大曽根台】外観写真

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【未来への扉を開く快適住まい「新築一戸建全3棟|横浜市港北区大曽根台」】

 

横浜市港北区大曽根台に佇む本物件は、東急東横線「大倉山」駅まで徒歩14分、また「綱島」駅までも徒歩18分という優れたアクセス環境を誇り、忙しい毎日を送る方々やお子様の通学、通園にとっても魅力的な立地となっております。都会の利便性と落ち着いた生活環境が見事に融合したこの新築一戸建全3棟は、住まう方の未来をしっかりと見据え、快適な暮らしを実現するために徹底した設計が施されており、家族全員が幸せを感じられる住環境を提供しています。都会ならではの洗練されたデザインと、住宅地の穏やかな空気が漂う本エリアは、住む人に安心感と暮らしの充実をもたらす理想の住まいとして注目されています。

 

【充実の住空間と洗練された間取り設計】

 

本物件は、約17帖とも言われる広々としたLDKが誇る豊かな住空間が最大の特徴であり、家族が集うリビングは明るく開放感に満ち、日常の生活の中で自然光がふんだんに差し込み、心地よい時間を演出します。対面式のキッチンは、家族との会話を楽しみながらお料理ができる設計となっており、リビング全体を見渡せる配置が家族の絆を深め、日々の食卓をより一層温かいものにしています。また、全居室が2面採光・通風に優れた設計であるため、それぞれの部屋に明るさと新鮮な空気が行き渡り、ストレスの少ない生活環境が実現されています。さらに、各居室にはフローリングが敷き詰められ、統一感のある洗練された印象を与えるとともに、収納スペースも充実しており、床下収納や屋根裏収納(グルニエ)が配置されることで、お部屋が常にすっきりと整理され、生活感のない美しい空間を長く維持できるよう工夫がなされております。リビング以外の各居室にも十分な収納が確保され、パントリーやカップボード、各種収納スペースが生活動線に沿って配置されることで、家事の効率が格段に向上し、忙しい朝のひとときや帰宅後のリラックスタイムを一層快適に過ごすことが可能となっています。

 

【細部に宿るこだわりと安心安全の設備】

 

建物は前道6m以上の整形地に位置し、平坦な敷地を活かした計画的な配置が施され、生活空間と屋外空間との調和が感じられる住環境です。玄関にはスマートキーが採用され、入退館の際のセキュリティ面が大いに強化されているとともに、各居室や共用部分に設置されたTVモニタ付インターホン、ダブルロックドアのセキュリティシステムは、住む方々に安心感を提供します。また、浴室では広々とした1620サイズが用意され、浴室乾燥機や浴室暖房が完備され、1日の疲れを癒すプライベート空間として最適なリラクゼーションスペースとなっています。洗面室はキッチン横に配置され、家事動線を意識したレイアウトが採用され、朝の慌ただしい時間帯でもスムーズな動きが可能となっており、2階にも洗面台が設けられているため、家族全員が朝の準備をゆったりと行える配慮がなされています。さらに、全居室に施されたフローリングやバルコニーの設置、スマートキーによるセキュリティの向上、そして車種に合わせた2台分の駐車スペースが確保され、家族のカーライフも充実しており、安心と快適を両立させた設計が随所に盛り込まれています。

 

【環境と地域の魅力が生む理想の暮らし】

 

立地面では、第一種低層住居専用地域内という落ち着いた環境の中に位置し、周辺には公園、学校、保育園、病院など、家族の安心と便利さを兼ね備えた生活インフラが充実しています。小学校や中学校、幼稚園・保育園が徒歩圏内に存在し、子育て世代にとっては絶好の環境であり、日常の安心感と利便性が高く評価されるエリアです。大曽根公園が徒歩1分という距離に位置しているため、自然の息吹を感じながら四季折々の変化を楽しみ、散策やスポーツ、子どもたちの遊び場としても大きな魅力となっています。また、横浜市立大曽根小学校までは640m、中学校は1450m、横浜市大曽根保育園は370m、さらには三石内科クリニックやその他の医療施設も近隣に集まっており、安心して暮らすための環境が整っている点も見逃せません。駅へは約14分と歩いても快適にアクセスできる距離感で、通勤・通学や週末のお出かけにも非常に便利な立地であるため、毎日の生活に必要な時間を有効に活用できる点が大きな魅力となっています。

 

【デザインと機能美が調和した住まいの魅力】

 

住戸の外観や内装には、シックなデザインと落ち着きを感じさせる色調が取り入れられ、モダンなスタイルが際立っています。玄関から室内にかけて統一感があり、訪れる人々に温かみと安心感を与えると同時に、洗練されたデザインが生活する喜びを引き立てます。リビングからは、周囲の自然光がたっぷりと差し込み、明るく開放的な空間が広がると同時に、対面式システムキッチンが家族全員のコミュニケーションを促進し、家庭の温もりを感じさせる生活空間となっています。実際に現地で確認すれば、その広々としたLDK17.8帖の開放的な空間は、間取りの良さと充実した収納システムが融合した結果であり、住む人のライフスタイルに合わせた自由なアレンジが可能な点が、現代の多様なライフスタイルに最適な住まいであることを如実に物語っています。キッチン周りのパントリーや対面キッチンは、料理中も家族が常に見守ることができる安心感を提供し、常に明るい家庭空間が維持されるよう工夫されている点も大きな特徴のひとつです。

 

【未来志向のライフスタイルと安心の投資価値】

 

本物件が放つ洗練されたデザインと機能美、充実した設備、そして地域との調和は、単なる住まいとしての魅力に留まらず、将来的な資産価値の向上にも大きく寄与する点が評価されています。豊かな居住性と快適な生活環境が、家族の笑顔と健康、そしてコミュニティとしてのつながりを育む基盤となり、一度住めばその良さが実感できるとともに、近隣環境の充実ぶりが長期的な生活の安心感を支えています。住戸全体のクオリティと共に、家族が安心して未来を見据えるための設備と環境が、一体となってこの住まいの価値を高めています。毎日の生活の中で、豊かな自然と都市の利便性が融合するこの地域で、住む人それぞれの夢や目標が実現される未来が感じられ、安心して暮らすための最良の選択肢となることでしょう。

 

住まう人のライフスタイルに柔軟に対応できる機能美と、安心と快適を追求した設備投資が実を結んだ本物件は、親しみやすさと洗練されたデザインが融合した住空間として、多くの方々から支持されること間違いありません。日常の中で過ごすひとときひとつひとつが、家族の笑顔や温かい記憶として積み重ねられ、未来への希望と共に形作られる新たな生活の拠点として、本物件は多くの出会いと感動を提供する場となるでしょう。安心して暮らすための最新設備、充実した収納、利便性の高い立地、そして住む人の心に寄り添うデザインのすべてが融合し、ここでの生活は豊かな暮らしへの第一歩となるとともに、住む人の未来とともに輝きを増していく投資であると自信を持っておすすめできる住まいでございます。ぜひ実際に現地をご覧いただき、その魅力と居心地の良さを直接体感していただき、これから始まる新たなライフスタイルの可能性に思いを馳せていただければと、心からお待ちしております。

 

【新築一戸建全3棟 大曽根台】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全3棟 大曽根台】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~B号棟~

価格:7980万円(税込)

土地面積:108.91㎡

建物面積:101.43㎡

建築確認番号:第24KAK建済01885号

間取り:3LDK

 

 

■所在地:横浜市港北区大曽根台

 

■交通:東急東横線「大倉山」駅徒歩14分、東急東横線「綱島」駅徒歩18分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:2024年9月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:100%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北東側幅員8.0m

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:都市ガス、公営水道、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス  

◎『東急東横線「大倉山」駅』まで徒歩約14分(約1.1km)  

◎『東急東横線「綱島」駅』まで徒歩約18分(約1.4km)  

●『横浜市営バス「大曽根町」バス停』まで徒歩約7分(約541m)

 

■買い物施設  

●『ヤマザキYショップ末弘商店』まで徒歩約5分(約384m)  

●『ファミリーマート大曽根店』まで徒歩約6分(約465m)  

●『ユニスマイル薬局 大倉山店』まで徒歩約6分(約478m)  

 

■郵便・金融・駐車関連  

●『横浜樽町郵便局』まで徒歩約8分(約573m)  

●『NPC24H大曽根台』まで徒歩約4分(約292m)  

●『ショウワパーク大曽根2丁目』まで徒歩約5分(約332m)  

●『タイムズカー大曽根駐車場』まで徒歩約8分(約616m)

 

■ショッピング施設  

●『ライフガーデン綱島』まで約1.5km  

●『イオン横浜新吉田店』まで約2.5km  

●『ドン・キホーテMEGA新横浜店』まで約2.2km  

●『横浜港北ロフト』まで約2.3km  

●『コーナンPRO鶴見獅子ヶ谷店』まで約2.5km  

●『ニトリEXPRESSアピタテラス横浜綱島店』まで約2.3km  

●『ノジマトレッサ横浜店』まで約2.3km  

 

■衣料品・飲食店  

●『AOKI横浜大倉山店』まで約1.5km  

●『AOKI横浜綱島東店』まで約1.8km  

●『焼肉 大倉山』まで徒歩約7分(約527m)  

●『モスバーガー大倉山店』まで約1.3km  

 

■医療機関  

●『三石内科クリニック(内科・消化器科)』まで徒歩約7分(約543m)  

●『野のすみれクリニック(小児科・リハビリテーション科)』まで徒歩約7分(約486m)  

●『大倉山メディカルクリニック(外科)』まで約1.4km  

●『大倉山記念病院(眼科・皮膚科)』まで徒歩約10分(約745m)  

●『さいだ耳鼻咽喉科気管食道科クリニック』まで約1.2km  

●『綱島クリニック(産婦人科)』まで約1.5km  

●『すがわら泌尿器科・内科』まで約1.8km  

●『ファミール歯科』まで徒歩約1分(約38m)

 

■介護施設  

●『ニチイホーム 大倉山(有料老人ホーム)』まで約776m

 

■教育施設  

◎幼稚園  

●『大倉山アソカ幼稚園』まで約785m  

●『樽町白梅幼稚園』まで約1.1km  

◎保育園(認可含む)  

●『横浜市大曽根保育園』まで徒歩約5分(約352m)  

●『おおつな保育園』まで約520m  

●『大曽根コスモス保育園』まで約530m  

◎小学校  

●『大曽根小学校』まで徒歩約6分(約432m)  

●『太尾小学校』まで約1.3km  

●『綱島小学校』まで約2.0km  

◎中学校  

●『樽町中学校』まで約1.5km  

●『大綱中学校』まで約1.5km

 

■公共施設・行政機関  

●『横浜市港北区役所』まで約1.4km  

●『横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー』まで約3.0km  

●『横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー』まで約3.6km  

 

■公園・防災  

●『大曽根公園』まで徒歩約1分(約53m)  

●『大曽根第三公園』まで徒歩約7分(約546m)  

●『大倉山公園』まで徒歩約7分(約550m)  

●『港北警察署 樽町交番』まで約802m  

●『港北消防署 綱島消防出張所』まで約1.8km

-----------------------------------------------------

【暮らしに寄り添うお出かけ環境と豊かな地域資源が魅力の街】

 

日常に彩りを与える「お出かけスポット」が充実しているエリアは、住まう人の暮らしの質をぐっと高めてくれます。今回ご紹介する地域は、自然に癒され、趣味やスポーツを楽しみ、文化や歴史に触れることができる環境が身近に整っており、家族の週末の過ごし方や日々のリフレッシュにぴったりのスポットが揃っています。ここでは、徒歩圏から気軽に訪れることができる、生活に寄り添ったお出かけ先を分かりやすくご紹介します。

 

■お出かけスポット  

◎『大曽根公園』 徒歩約1分(約53m)  

住まいのすぐそばに広がる緑豊かな『大曽根公園』は、日々の散歩やお子様の外遊びにぴったりの癒し空間。春には桜が咲き誇り、秋には落ち葉を踏みしめる季節の風情が感じられます。ベンチに腰かけてのんびり過ごすひとときや、ピクニック気分で昼食を楽しむにも最適です。

 

◎『ライフガーデン綱島』 徒歩約19分(約1.5km)  

日常のお買い物に便利なショッピング施設として親しまれる『ライフガーデン綱島』。スーパーマーケットをはじめ、ドラッグストアや飲食店、クリニックなど生活利便施設が集まり、家族全員にとって心強い味方です。

 

◎『イオン横浜新吉田店』 徒歩約32分(約2.5km)  

大型ショッピングモール『イオン横浜新吉田店』では、衣料品や家電、食品まで幅広い商品が揃い、まとめ買いや週末のレジャーにも便利。フードコートで一息つくこともでき、日常と非日常が共存する豊かな空間です。

 

■趣味・スポーツ施設  

◎『横浜市綱島地区センター体育館』 徒歩約22分(約1.7km)  

地域住民の健康維持やレクリエーション活動の拠点となる公共体育館。バスケットボールやバドミントン、卓球など、世代を問わず楽しめる設備が整っています。

 

◎『綱島公園プール』 徒歩約23分(約1.8km)  

夏の定番『綱島公園プール』では、家族や友人との水遊びを楽しむことができ、お子様の夏の思い出づくりにも最適。緑に囲まれた園内は、プールの行き帰りにも自然を満喫できるロケーションです。

 

◎『横浜市港北スポーツセンター体育館』 徒歩約27分(約2.1km)  

より本格的に運動を楽しみたい方には、『港北スポーツセンター』がおすすめ。トレーニングジムやスタジオレッスンも充実しており、日常的な体力づくりや健康管理に役立ちます。

 

■文化・教育施設  

◎『横浜市港北区民文化センター(ミズキーホール)』 徒歩約18分(約1.4km)  

音楽や演劇、地域イベントなどが開催される多目的文化施設。地域の芸術活動の拠点としても活用されており、子どもから大人まで文化に触れ合う機会が身近にあります。

 

◎『横浜市農村生活館 みその公園横溝屋敷』 徒歩約29分(約2.3km)  

江戸時代の面影を残す古民家や田園風景が広がる歴史的施設で、農村文化に触れる貴重な場。季節ごとのイベントや体験プログラムも開催され、家族で学びと楽しみを共有できます。

 

◎『横浜市立港北図書館』 徒歩約25分(約2.0km)  

豊富な蔵書と静かな閲覧環境が整った『港北図書館』は、学習や調べものに最適なスポット。お子様の読書習慣を育むための絵本コーナーや読み聞かせ会も行われています。

 

■名所・旧跡  

◎『県立三ツ池公園』 徒歩約48分(約3.8km)  

日本さくら名所100選にも選ばれた広大な自然公園。3つの池を中心に整備された園内は、ジョギング、散策、バードウォッチングなど多様な楽しみ方ができ、市民の憩いの場となっています。

 

◎『関家住宅』 徒歩約67分(約5.3km)  

明治初期に建築された歴史的建造物『関家住宅』は、横浜市有形文化財にも指定される貴重な存在。和の趣を感じる建物を通して、歴史と文化の魅力に触れることができます。

 

◎『汽車道』 徒歩約125分(約10.0km)  

みなとみらい地区を象徴する観光スポット『汽車道』は、横浜の海と歴史を感じながらゆったり歩ける散策路。旧横浜港駅の貨物線跡を再利用した遊歩道で、フォトスポットとしても人気があります。

 

■まとめ  

このように、日常的に気軽に足を運べるスポットが充実していることは、暮らしの快適性だけでなく、家族の絆や趣味の時間、心のゆとりを育む大きな魅力となります。お子様との外遊びからご高齢の方の散歩コース、健康志向の大人のスポーツ施設、文化に触れる機会まで、幅広いニーズに応える環境が整ったこのエリアで、あなただけの理想の暮らしをぜひ実現してみてはいかがでしょうか。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1・東急東横線「大倉山」駅・調査年:2021年・乗降客数:44,836人・直線距離:772m  

2・東急東横線「綱島」駅・調査年:2021年・乗降客数:81,372人・直線距離:1,044m  

3・横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅・調査年:2021年・乗降客数:18,550人・直線距離:1,466m  

4・横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅・調査年:2021年・乗降客数:11,098人・直線距離:1,768m  

5・東急東横線「菊名」駅・調査年:2021年・乗降客数:100,255人・直線距離:2,100m  

6・横浜線「菊名」駅・調査年:2021年・乗降客数:78,310人・直線距離:2,100m  

7・横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅・調査年:2021年・乗降客数:13,559人・直線距離:2,350m  

8・横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅・調査年:2021年・乗降客数:13,558人・直線距離:2,366m  

9・横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅・調査年:2021年・乗降客数:51,526人・直線距離:2,455m  

10・横浜線「新横浜」駅・調査年:2021年・乗降客数:89,482人・直線距離:2,652m  

11・東海道・山陽新幹線「新横浜」駅・調査年:2021年・乗降客数:38,614人・直線距離:2,652m  

12・横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅・調査年:2021年・乗降客数:63,004人・直線距離:3,203m  

13・東急東横線・東急目黒線「日吉」駅・調査年:2021年・乗降客数:182,905人・直線距離:3,246m  

14・東急東横線「妙蓮寺」駅・調査年:2021年・乗降客数:21,990人・直線距離:3,405m  

15・横浜線「小机」駅・調査年:2021年・乗降客数:16,348人・直線距離:3,423m

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~

 

■【1】  

◎所在地:神奈川県横浜市港北区大曽根2丁目797番(住居表示:大曽根2-6-7)  

◎調査基準日:2024年7月1日  

◎交通:『大倉山』駅より900m  

◎価格:345,000円/㎡  

◎地積:167㎡  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎利用現況:中規模一般住宅、アパート等が見られる住宅地域  

◎前面道路:北西側4.0m(市区町村道)  

◎道路形状:間口1.2%、奥行き1.0%  

◎建物構造:W  

◎給排水等:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:50%/100%  

◎法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■【2】  

◎所在地:神奈川県横浜市港北区大曽根2丁目797番(住居表示:大曽根2-6-7)  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎交通:『大倉山』駅より900m  

◎価格:338,000円/㎡  

◎地積:167㎡  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎利用現況:中規模一般住宅、アパート等が見られる住宅地域  

◎前面道路:北西側4.0m(市道)  

◎道路形状:間口1.2%、奥行き1.0%  

◎建物構造:W  

◎給排水等:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:50%/100%  

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

■【3】  

◎所在地:神奈川県横浜市港北区大曽根台982番14(住居表示:大曽根台20-4)  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎交通:『大倉山』駅より900m  

◎価格:283,000円/㎡  

◎地積:144㎡  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎利用現況:中小規模一般住宅が多い高台の住宅地域  

◎前面道路:南西側4.0m(市道)  

◎道路形状:間口1.0%、奥行き2.0%  

◎建物構造:W  

◎給排水等:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:50%/100%  

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

■【4】  

◎所在地:神奈川県横浜市港北区大曽根3丁目104番28(住居表示:大曽根3-19-16)  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎交通:『綱島』駅より1,200m  

◎価格:304,000円/㎡  

◎地積:220㎡  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎利用現況:中規模一般住宅、共同住宅等が混在する住宅地域  

◎前面道路:北側4.0m(市道)  

◎道路形状:間口1.0%、奥行き1.2%  

◎建物構造:W  

◎給排水等:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:50%/100%  

◎法規制:準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全13棟 寺山町Ⅱ】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【未来への希望が輝く新築一戸建全13棟 ~緑区寺山町Ⅱで叶える家族のゆとりと笑顔~】

 

横浜線「中山」駅からバス6分、境バス停から徒歩5分というアクセスに優れた本物件は、緑豊かな環境に囲まれた静かな住宅街に位置し、全13棟からなる新築一戸建てです。家族みんなの笑顔と安心を実現するための多彩な設備とこだわり抜かれた設計により、住む人にゆとりと快適な暮らしを提供するこの物件は、まさに未来を見据えた住まいの理想型です。落ち着いた街並みと豊かな自然の中で、毎日の生活に豊かさとエネルギーを感じながら暮らすことができ、買い物施設や公園、学校など生活環境も充実しているため、子育て世帯にも安心しておすすめできる住環境となっております。

 

【広々とした住まいと開放感ある居住空間】

 

本物件の魅力のひとつは、LDKが18帖を超える広々とした空間であるとともに、南向きのバルコニーが完備されている点です。たくさんの窓から降り注ぐ太陽光が室内を明るく照らし、リビングダイニングは対面式キッチンとの一体感により、家族のコミュニケーションが自然と促進される設計となっています。吹き抜けが施されたリビングは、天井まで広がる開放感が心地よさを引き出し、家族で過ごす時間に温かな思い出を刻む空間となります。キッチンは、料理しながら家族との会話を楽しめる対面式のデザインで、調理中もキッチン横に設けられたカウンタースペースが、お子様の学習や家事の補助スペースとして役立ち、また、大型のパントリーやWICなどの収納設備が整えられているため、料理用品や食材の管理にも困らず、住まい全体がすっきりとした印象に保たれます。

 

【設備とデザインが織りなす家事効率と暮らしの質】

 

物件全体にわたって、食洗機、浴室乾燥機といった家事の負担を軽減する高品質な設備が導入され、毎日の生活がより快適で効率的に行える環境が整っております。食洗機は頑固な汚れもパワフルに落とし、洗い物の手間を大幅に軽減し、家族と過ごす時間にゆとりをもたらします。浴室には暖房乾燥機が付いており、寒い冬や雨の日でも室内で洗濯物を安心して乾かすことができ、忙しい朝や急な天候の変化にも対応可能です。さらに、トイレが2ヶ所に配置されているため、朝の支度などの混雑時にもスムーズな動線が確保され、家族全員が快適に利用できる設計となっております。洗面所も収納力と機能性を兼ね備えたワイドな三面鏡が設置され、朝の準備がよりスムーズになるため、ストレスの少ない生活をサポートします。

 

【収納力と車生活にも対応した安心設計】

 

収納については、各居室に十分なクローゼットが完備されており、主寝室の大容量クローゼットは大きなベッドを置いても余裕のあるスペースを提供し、お子様のお部屋も明るく開放感のある環境に仕上がっています。さらに、対面式キッチンに隣接するパントリーは、食品や調理器具の収納に最適であり、毎日の家事がより快適に行えるよう工夫されています。加えて、全棟に車庫が2台分確保されているため、車生活をメインとされる方や来客時の駐車に困ることがなく、また自転車やバイクの保管スペースとしても活用可能なため、家族全体のライフスタイルに柔軟に対応できる点が大きな魅力です。前面道路は5.5メートル以上の幅員があり、車の出し入れもスムーズで、近隣環境も穏やかで安心して暮らすことができる設計となっています。

 

【住環境の充実が育む安心と豊かさ】

 

物件が位置する地域は、生活に必要な施設が充実している点も大きな特長です。近隣には、毎日のお買い物に便利なスーパーやコンビニエンスストアが点在しており、マルエツや各種小売店が徒歩10分以内の距離にあるため、日常の食材や生活用品の調達に非常に便利です。また、横浜市立上山小学校や中山中学校などの教育施設が徒歩圏内に揃っており、子育て世帯にとって安心して子どもを通わせることができる環境となっています。加えて、公園が大小点在しており、長坂谷公園などでは四季の移ろいを感じながら、家族でのんびりと散歩を楽しむことができるため、健康的な暮らしが実現されます。さらに、病院やドラッグストア、郵便局などもすぐ近くに整備されており、急な体調不良や各種トラブルにも迅速に対応できる地域密着型の安心感が漂います。これら周辺施設とのバランスがとれた環境は、日常生活における安全性や便利さを高め、暮らし全体の質を向上させる大切な要素となっています。

 

【家族の未来を創る快適な生活空間】

 

本物件は、豊かな緑に囲まれた閑静な住宅地に位置しながら、都市の利便性も享受できる理想的な住まいとして、多くの家族に支持されること間違いなしです。18帖を超えるゆとりあるLDKは、家族が集う憩いの場所としてだけでなく、在宅ワークや趣味のスペースとしても最適であり、時代のニーズに柔軟に対応する多目的な空間を実現しています。対面式キッチンは、お料理をしながら家族との会話が楽しめる作業環境を提供し、日々の食卓を通して絆が深まる場面が自然と生まれます。また、豊富な収納設備と使いやすい動線設計は、家庭内の整理整頓を容易にし、住まい全体が常に心地よく保たれるため、暮らしにストレスを感じることなく、家族全員が安心して生活できる環境が整っております。さらに、南向きのバルコニーは、朝日が降り注ぐ爽やかな風景を楽しめ、ガーデニングやアウトドアのひとときを過ごすなど、季節ごとの自然の恵みを存分に感じることができる空間として、多くの住人に喜ばれることでしょう。

 

【洗練された外観と未来に向けた資産価値】

 

全13棟からなる新築一戸建ては、流行に左右されず時代が経過してもその価値を保つ堅牢なデザインと設計が施されており、将来にわたって安定した資産価値を持つ住まいとして位置づけられています。おしゃれで落ち着いた外観は、周囲の街並みと見事に調和しながらも、独自の個性を放ち、住む人に安心感と誇りを与えます。前面道路の開放感も、車の出し入れに配慮された設計であり、住まい全体が機能性と美しさを兼ね備えた理想的な住環境を作り上げております。これにより、家族が安心して長期にわたり暮らせるとともに、将来的な転売や資産価値の向上にも期待が持てる住まいとなっています。

 

【今こそ新たな暮らしのスタートを】

 

『リーブルガーデン.S緑区いぶき野』は、家族の絆や生活の質を大切に考える全ての方々にとって、理想の住まいとなることは間違いありません。明るい光が降り注ぐ広々としたリビング、使いやすい対面式キッチン、十分な収納スペース、そして安心の駐車環境を兼ね備えた本物件は、日々の生活をより豊かに、そして快適に変えるための多くの魅力を備えております。子どもたちがのびのびと学び、家族全員が集い笑顔で過ごせる場所として、住む人々の夢と希望を実現する、まさに未来への投資であります。周辺の生活施設や教育環境も整い、安心して暮らせる環境が揃っているため、現代の多様なライフスタイルに柔軟に対応できる住まいとして、多くの方々にご満足いただけることでしょう。

 

ぜひこの機会に、豊かな自然と都市の利便性が融合した『新築一戸建全13棟|緑区寺山町Ⅱ』で、あなた自身の理想の生活を実現していただきたいと心から願っております。実際の現地見学や詳細なご説明をご希望の方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。家族と共に歩む未来を、この住まいで始める第一歩として、多くの可能性と希望に溢れた新たな暮らしを、ぜひ体感していただきたいと思います。

 

【新築一戸建 寺山町Ⅱ】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全13棟 寺山町Ⅱ】特徴

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~2号棟~

価格:成約済

土地面積:125.40㎡

建物面積:94.36㎡

建築確認番号:第2024SBC-確00285M号

間取り:3SLDK

 

~14号棟~

価格:成約済

土地面積:134.19㎡

建物面積:100.60㎡

建築確認番号:第2023SBC-確02693Y号

間取り:4LDK

 

~17号棟~

価格:5380万円(税込)

土地面積:125.61㎡

建物面積:101.86㎡

建築確認番号:第2023SBC-確0695Y号

間取り:4LDK

 

~18号棟~

価格:成約済

土地面積:125.62㎡

建物面積:101.43㎡

建築確認番号:第2023SBC-確02696Y号

間取り:4LDK

 

~19号棟~

価格:成約済

土地面積:125.65㎡

建物面積:100.63㎡

建築確認番号:第2024SBC-確00287M号

間取り:4LDK

 

~20号棟~

価格:成約済

土地面積:126.34㎡

建物面積:100.35㎡

建築確認番号:第2023SBC-確02697Y号

間取り:2LDK+2S

 

 

■所在地:横浜市緑区寺山町

 

■交通:横浜線「中山」駅バス6分境バス停歩5分

 

■建物構造:木造スレート葺2階建

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南東側幅員7.0m、20号棟 東側公道6.5m、14号棟東側公道11m、他号棟 開発道路5.5m(私道)に接道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

■備考:第一種高度地区、高さ限度10m、宅地造成工事規制区域、敷地面積最低限度125㎡、埋蔵文化財包蔵地

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)  

●横浜線『中山』駅北口 徒歩約2.0km  

●グリーンライン『中山』駅出口 徒歩約2.0km  

●横浜市営バス『中山ガーデン前』バス停 徒歩約287m

 

■スーパー・コンビニ  

●マルエツ四季の森フォレオ店 徒歩約731m

 

■ドラッグストア・雑貨店  

●ウエルシアハックドラッグ横浜四季の森フォレオ店 徒歩約728m  

●ハックドラッグ横浜四季の森フォレオ店 徒歩約731m  

●セリア四季の森フォレオ店 徒歩約731m

 

■ショッピング施設  

◎ショッピングモール  

●横浜四季の森フォレオ 徒歩約731m  

 

◎専門店・ディスカウントストア  

●Big-A横浜中白根店 徒歩約680m  

●業務スーパー鴨居店 徒歩約1.9km  

 

◎ホームセンター  

●ロイヤルホームセンター横浜四季の森店 徒歩約604m  

●ロイヤルプロ横浜旭店 徒歩約968m  

 

◎家電量販店  

●ノジマ横浜四季の森店 徒歩約731m  

●ヤマダデンキテックランド上山店 徒歩約1.4km  

 

◎衣料品店  

●ファッションセンターしまむら中山店 徒歩約2.2km  

 

◎飲食店  

●ファーストキッチン横浜四季の森フォレオ店 徒歩約731m  

●サーティワンアイスクリーム横浜四季の森フォレオ店 徒歩約731m

 

■病院・クリニック  

●横浜病院(内科・療養型) 徒歩約605m  

●高橋内科クリニック(消化器科) 徒歩約927m  

●あさひ台クリニック(小児科) 徒歩約612m  

●和田胃腸科外科医院(外科) 徒歩約1.4km  

●アクアファミリー歯科 徒歩約731m

 

■介護施設  

●介護老人保健施設 リハセンターさわやか 徒歩約364m  

●特別養護老人ホーム グリーンライフ 徒歩約288m  

 

■小・中学校

●上山小学校 徒歩約851m  

●上白根小学校 徒歩約877m  

●中山中学校 徒歩約1.2km  

●上白根北中学校 徒歩約1.2km

 

■高校  

●白山高等学校 徒歩約523m

 

■公共施設  

●横浜市緑区役所 徒歩約2.2km  

 

■公園  

●池ノ谷公園 徒歩約170m  

●上山町南第二公園 徒歩約298m  

●上山町南公園 徒歩約472m

 

■消防署  

●緑消防署白山消防出張所 徒歩約537m

-----------------------------------------------------

【緑と文化に包まれる、穏やかな暮らしを育む街『中山・白根エリア』】

 

横浜市緑区と旭区の境界に広がる『中山・白根エリア』は、自然環境と都市機能がバランスよく共存し、家族全員にとって心地よいライフスタイルが実現できる地域です。駅周辺の利便性だけでなく、徒歩圏に広がる豊かな自然や文化施設、日常を彩るお出かけスポットが魅力のこの地域は、住む人々の心と身体を健やかに保ってくれます。ここでは、不動産購入をご検討される方に向けて、本エリアの名所・スポットを丁寧にご紹介します。

 

■自然とふれあい、心を癒すお出かけスポット  

◎『池ノ谷公園』(徒歩170m)  

地域の暮らしに寄り添う、身近な憩いの場所として親しまれているのが『池ノ谷公園』です。緑豊かな小径と遊具を備えたこの公園は、小さなお子様連れのご家族にぴったり。休日のピクニックやちょっとしたお散歩、朝のウォーキングなどにも利用され、自然とのふれあいを日常に取り入れることができます。四季折々の景色の変化を楽しめる点も、暮らしに潤いを与えてくれます。

 

◎『横浜四季の森フォレオ』(徒歩731m)  

大型ショッピングモール『横浜四季の森フォレオ』は、食品スーパー、衣料品、雑貨、家電、飲食店などが集結する複合型商業施設。雨の日でも快適に買い物を楽しめる屋内施設として人気があり、地域の生活拠点として多くの人々に利用されています。施設内にはキッズスペースやレストランもあり、家族でのんびりと一日を過ごすこともできます。

 

◎『横濱スパヒルズ竜泉寺の湯』(徒歩1.6km)  

少し足を伸ばせば、広々とした露天風呂と多彩なリラクゼーション施設を備えた『横濱スパヒルズ竜泉寺の湯』が待っています。疲れを癒す天然温泉や炭酸泉、岩盤浴などが揃い、日常の中で気軽に贅沢なリラックスタイムを味わえるのが魅力です。カップルやご夫婦の休日の過ごし方にもおすすめです。

 

■趣味やスポーツを楽しむ施設も充実  

◎『横浜旭ファミリーゴルフ』(徒歩1.9km)  

開放的なロケーションに広がる『横浜旭ファミリーゴルフ』は、初心者から上級者まで気軽にゴルフを楽しめる練習場です。クラブレンタルや打席数も充実しており、仕事帰りのリフレッシュや週末の気分転換にもぴったりです。

 

◎『横浜市白山地区センター体育館』(徒歩2.3km)  

地域の人々の健康と交流の場となっている『白山地区センター体育館』では、バドミントンや卓球、バレーボールなどの軽スポーツを楽しむことができ、健康的な毎日をサポートしてくれます。お子様の体力づくりにも役立ち、地域とのつながりも深められる貴重な施設です。

 

◎『横浜市緑スポーツセンター』(徒歩2.5km)  

さらに『緑スポーツセンター』では、トレーニングジムや各種スポーツ教室も開設されており、家族全員で体を動かす楽しさを体験することができます。運動習慣を無理なく続けたい方には理想的な環境です。

 

■文化と学びを深める施設も徒歩圏に  

◎『横浜市緑公会堂』(徒歩2.1km)  

演奏会や市民向けイベントが開かれる『緑公会堂』は、地域に密着した文化の発信拠点。プロの演奏家によるコンサートや講演会、舞台公演などが開催されることもあり、感性を育む時間を日常に取り入れることができます。

 

◎『横浜市立旭図書館』(徒歩2.4km)  

読書好きな方やお子様の学びをサポートする施設として重宝されているのが『旭図書館』です。静かで落ち着いた館内には、豊富なジャンルの書籍が揃っており、自習や調べ物にも適した環境が整えられています。子ども向けのおはなし会なども定期的に行われ、地域の学びの場として重要な役割を果たしています。

 

◎『横浜市歴史博物館』(徒歩7.5km)  

さらにエリア外にも目を向けると、『横浜市歴史博物館』では古代から近現代までの横浜の歴史を展示しており、家族連れの週末レジャーにもぴったりです。常設展や企画展も充実しており、子どもと一緒に学びながら楽しく過ごせるスポットです。

 

■歴史を感じる名所で時の流れにふれる  

◎『関家住宅』(徒歩7.4km)  

都筑区にある『関家住宅』は、江戸時代の建築様式を今に伝える貴重な文化財。現代の喧騒を離れ、歴史の重みと静けさを感じられる空間は、落ち着きのある休日にふさわしい散策コースです。

 

◎『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩7.1km)  

水辺と緑が調和した『市ヶ尾水辺の広場』は、自然観察やウォーキングに最適な場所。日常から少し離れて、ゆったりとした時間を楽しめる憩いのエリアです。

 

◎『汽車道』(徒歩11.5km)  

みなとみらいへと続く有名な散策路『汽車道』も、休日のドライブやおでかけの目的地としておすすめ。美しい港の風景を眺めながらの散歩は、心を解き放つひとときとなることでしょう。

 

【まとめ】  

中山・白根エリアは、都市近郊にありながら自然とのふれあいや、豊かな文化・スポーツ施設、歴史ある名所が揃う充実した住環境が魅力です。徒歩や自転車でもアクセスできるスポットが多く、暮らしの中に楽しみと癒しをバランスよく取り入れることができます。これから住まいを探す方にとっても、長く安心して暮らせる街として、自信を持っておすすめできるエリアです。家族のライフステージに合わせた新生活を、ぜひこの街で始めてみてはいかがでしょうか。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜線「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,522人/日, 直線距離: 1,736m  

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,753人/日, 直線距離: 1,761m  

横浜線「鴨居」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 60,456人/日, 直線距離: 2,329m  

相模鉄道本線「鶴ヶ峰」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 47,662人/日, 直線距離: 2,776m  

相模鉄道本線「西谷」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 22,430人/日, 直線距離: 3,011m  

相鉄・JR直通線「西谷」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 22,430人/日, 直線距離: 3,012m  

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人/日, 直線距離: 3,192m  

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人/日, 直線距離: 3,914m  

相鉄・JR直通線「羽沢横浜国大」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 27,274人/日, 直線距離: 4,205m  

相模鉄道本線「二俣川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 60,799人/日, 直線距離: 4,230m  

相模鉄道いずみ野線「二俣川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,127人/日, 直線距離: 4,230m  

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,040人/日, 直線距離: 4,339m  

相模鉄道本線「上星川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 20,614人/日, 直線距離: 4,821m  

横浜線「小机」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 16,348人/日, 直線距離: 5,034m  

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人/日, 直線距離: 5,103m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地①  

●標準地番号:横浜緑-7(調査基準日:2024年1月1日)  

●所在地:神奈川県横浜市緑区中山6丁目796番101(住居表示:中山6-36-2)  

●最寄駅:中山駅まで約1,800m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺の土地の状況:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域  

●価格:172,000円/㎡  

●地積:119㎡  

●前面道路:北側 市道 幅員4.7m  

●道路形状:間口1.0%、奥行き2.0%  

●建物構造:木造(W)  

●給排水:ガス・水道・下水完備  

●建ぺい率/容積率:50% / 100%  

●法規制:準防火地域、市街化区域

 

■標準地②  

●標準地番号:旭5-4(調査基準日:2024年7月1日)  

●所在地:神奈川県横浜市旭区上白根町字長坂719番7外  

●最寄駅:中山駅まで約2,000m  

●用途地域:準工業地域  

●利用現況:店舗  

●周辺の土地の状況:店舗・共同住宅・工場などが混在する路線沿いの商業地域  

●価格:200,000円/㎡  

●地積:667㎡  

●前面道路:南東側 都道府県道 幅員22.0m  

●道路形状:台形、間口1.0%、奥行き2.0%、背面道あり  

●建物構造:木造(W)  

●給排水:ガス・水道・下水完備  

●建ぺい率/容積率:60% / 200%  

●法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■標準地③  

●標準地番号:緑-7(調査基準日:2024年7月1日)  

●所在地:神奈川県横浜市緑区白山4丁目1400番10(住居表示:白山4-7-15)  

●最寄駅:鴨居駅まで約1,800m  

●用途地域:第二種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺の土地の状況:中規模の一般住宅が多く立ち並ぶ高台の住宅地域  

●価格:172,000円/㎡  

●地積:216㎡  

●前面道路:北西側 市区町村道 幅員4.5m  

●道路形状:間口1.0%、奥行き1.0%  

●建物構造:軽量鉄骨造(LS)  

●給排水:ガス・水道・下水完備  

●建ぺい率/容積率:40% / 80%  

●法規制:市街化区域、高度地区

 

■標準地④  

●標準地番号:横浜緑3-1(調査基準日:2024年1月1日)  

●所在地:神奈川県横浜市緑区白山3丁目1155番4  

●最寄駅:鴨居駅まで約1,800m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:農地  

●周辺の土地の状況:農地のほか、住宅などが点在する地域  

●価格:81,000円/㎡  

●地積:647㎡  

●前面道路:幅員なし(0.0m)  

●道路形状:間口1.2%、奥行き1.0%  

●建物構造:その他  

●給排水:ガス・水道・下水完備  

●建ぺい率/容積率:40% / 80%  

●法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建|高田西4丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【快適な暮らしが花開く港北区高田西の新築一戸建~明るさと機能美が織りなす住まい~】

 

横浜市グリーンライン「高田」駅から徒歩11分という絶好の立地に位置する本物件は、南東向きの明るい住空間が魅力の新築一戸建です。家族が集うリビングは、約19.7帖の広さを誇る開放的なペニンシュラキッチンを採用し、調理中もリビングの様子を感じながら会話が自然と弾むデザインになっています。窓からは南東に差し込む優しい陽光と、心地よい風が全面に広がり、部屋全体が明るく温かな空間となっています。LDKは3面採光、さらに全居室が2面採光を確保しており、日中は自然光が降り注ぎ、夜は柔らかな明かりで包み込む安心の住環境です。家族全員がそれぞれのプライベートな空間を持ちながら、共に過ごす時間がより一層心温まる日常へと導かれる仕組みが随所に取り入れられています。

 

【住環境とデザインの洗練された調和】

 

本物件は、外観において青空に映えるホワイト系を基調とした洗練されたデザインを採用しており、周囲の環境とも調和する美しい佇まいが印象的です。前面道路は交通量が少なく、静かで安全な環境が確保されているため、車の出入りや近隣とのトラブルを気にすることなく、安心して暮らすことができます。敷地内には並列駐車可能なカースペースを2台分確保しており、来客時やセカンドカー、またはバイクや自転車の保管にも十分な余裕があるため、住む人のライフスタイルに合わせた使い勝手の良さが魅力です。さらに、南東に面したバルコニーでは、朝日を受けながらゆったりとコーヒータイムを楽しむなど、日々の風景に彩りを添える素敵な屋外空間が広がっています。

 

【機能性と設備が実現する快適な暮らし】

 

家族が安心して暮らせる住まいを追求する設計思想に基づき、室内の設備は高い品質が誇られています。たとえば、食器洗乾燥機や浴室換気乾燥暖房機といったハイクオリティな設備が標準装備されており、家事負担を軽減しながらも日々の暮らしにゆとりをもたらす工夫が満載です。キッチンには、お手入れがしやすい人造大理石のワークトップや美味しいお水がすぐに使える浄水器が設けられ、快適なクッキングタイムをサポートしています。さらに、2WAY仕様のファミリークローゼットやウォークインクローゼットといった豊富な収納スペースは、各居室に備えられた収納はもちろん、ファミリー全体の衣類や日用品を効率よく片付けるために計算された設計で、住まい全体がすっきりと整理整頓された状態を保ちます。これにより、家族それぞれが自分のスペースを大切にしながらも、共に過ごす共通のエリアで豊かな時間を共有できる環境が実現されています。

 

【広々とした空間設計と多彩な可能性】

 

本物件は、ゆとりある4LDKの間取りが特徴であり、家族構成やライフスタイルに合わせた多様な使い方が提案されています。LDKは広さと明るさを兼ね備えた空間として、在宅ワーク用の書斎、趣味の練習部屋、または子どもの遊び場など、様々な用途に柔軟に対応可能な間取りとなっています。広々としたペニンシュラキッチンは単なる調理スペースに留まらず、ご家族が自然と顔を合わせながら料理を楽しむコミュニケーションの場として設計されているため、家事や日常の動線が最適化され、忙しい朝や帰宅後のひとときに温かい雰囲気をもたらします。各部屋は採光にこだわった設計で、日中は明るい自然光がたっぷりと降り注ぐため、心地よい環境で生活することができ、季節ごとの風の移ろいを感じながら、心身ともにリラックスできる住まいとなっています。

 

【交通アクセスと周辺環境の充実】

 

横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅から徒歩11分という利便性は、通勤・通学やお出かけにおいて大きな魅力です。駅周辺には、「日吉」駅への乗り換えを利用することで横浜方面や都心の主要エリア(渋谷、目黒、池袋など)へのアクセスも容易であり、ビジネスシーンやプライベートの両面で活躍するライフスタイルをサポートします。さらに、周辺には充実した商業施設が整っており、そよら横浜高田やまいばすけっと高田西店、三徳高田店といったスーパー、ローソン高田西二丁目店といったコンビニ、また、保育園や幼稚園、歴史を感じさせる横浜市立高田小学校、横浜市立高田中学校などの教育施設が徒歩圏内にあり、日常生活の利便性が非常に高い環境です。地域全体が穏やかで安全な治安の中にあり、さらに医療機関として医療法人すこやか高田中央病院も近隣に位置しているため、万が一の事態にも迅速に対応できる安心感が住む人々に与えられています。周辺環境の充実は、住む人の暮らしに質と安心をもたらす重要な要素として、多くのご家族に支持される理由となっております。

 

【家族の未来を見据えた投資価値と暮らしの提案】

 

本物件は、単なる住居としての価値だけでなく、将来的な資産価値や投資効果も見込める点が大きな魅力です。洗練されたデザイン、最新の高機能設備、そして交通利便性の高さが融合した住まいは、今後の市場価値の向上が期待される資産として、安心して長く住み続けることが可能です。家族が共に成長し、時代の変化に柔軟に対応できる設計は、日々のライフスタイルを豊かにし、将来的なリセールバリューの向上にも寄与します。住む人々が家族としての絆を深め、毎日の暮らしに新たな彩りを加え、安心して未来を託すことのできる住まいとして、多くの方々にご検討いただける物件となっています。

 

【安心と快適の追求が叶える理想の住空間】

 

本物件は、「家族が末永く安心して快適に暮らせる住宅」をコンセプトに、設計から設備、そして周辺環境に至るまで徹底的にこだわり抜かれた住まいです。広々としたLDKはもちろんのこと、機能性とデザインを兼ね備えたキッチン、充実の収納設備、使いやすいファミリークローゼットやウォークインクローゼットが、日々の生活における小さなストレスを解消し、大切な時間を有意義に過ごすための環境を提供しています。南東向きのバルコニーや前面道路の安全性、充実した駐車スペースなど、外部環境との調和も計算され、住む人の暮らしをトータルでサポートする仕組みが整えられています。これらの要素が一体となって、家族全員が安心して、心から「帰る場所」と呼べる空間を実現しており、その魅力は年月が経つごとにさらに輝きを増していくことでしょう。

 

横浜市グリーンライン「高田」駅徒歩11分という抜群の立地と、明るく風通しの良い住環境、そして高品質な設備と収納設計が融合した本物件は、これからの暮らしを豊かにする理想的な住まいとして、多くの方々に新たなライフスタイルを提案します。日々の生活の中で感じる小さな喜びや安心感が、未来への希望へと繋がり、家族が笑顔で過ごす毎日が綴られていくことでしょう。住む人々が、ここで過ごす時間を大切にし、どんな時も笑顔で未来を迎えられる住まいとして、本物件は豊かな暮らしと心温まるコミュニケーションが生まれる場として、まさに夢の実現を約束する場所です。ぜひこの機会に、港北区高田西の新築一戸建で、家族の未来を支える新たな住環境を実感していただきたいと思います。お問い合わせや現地見学のご希望はお気軽にどうぞ。

 

【新築一戸建 高田西4丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建|高田西4丁目】現地写真

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

価格:6780万円(税込)

土地面積:141.90㎡

建物面積:98.74㎡

建築確認番号:第KBI-YKH24-10-3652号

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市港北区高田西4丁目

 

■交通:横浜市グリーンライン「高田」駅徒歩11分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:令和7年6月末完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南東側私道幅員約4.0m

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、公共下水、都市ガス

 

■備考

※司法書士、土地家屋調査士は売主指定

※表示登記代11万円(税込)

※フラット35Sご利用時適合証明代11万円(税込)

※販売図面(間取等)と現況が異なる場合は現況を優先致します。

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通(駅・バス停)  

●横浜市グリーンライン『高田』駅 徒歩約889m  

●横浜市グリーンライン『東山田』駅(出口3) 徒歩約1.3km  

●東急バス『倉田屋前』バス停 徒歩約684m

 

■スーパー・コンビニ  

●まいばすけっと高田西店 徒歩約545m  

●ローソン高田西二丁目店 徒歩約354m

 

■ドラッグストア  

●クリエイトSD港北高田店 徒歩約592m

 

■金融機関  

●横浜信用金庫高田支店 徒歩約582m

 

■コインパーキング・カーシェア・レンタカー  

●ナビパーク高田西第2 徒歩約497m  

●ショウワパークパーク高田 徒歩約590m  

●ワンズレンタカー都築東山田駅店 徒歩約579m  

●ワンズレンタカー高田店 徒歩約579m

 

■ショッピング施設  

◎ショッピングモール  

●そよら横浜高田 徒歩約836m  

 

◎ホームセンター・家具  

●島忠ホームズ港北高田店 徒歩約761m(家具)  

●島忠ホームズ港北高田店 徒歩約767m(ホームセンター)

 

◎衣料品店  

●西松屋川崎久末店 徒歩約1.9km  

 

◎飲食店  

●はま寿司港北高田店 徒歩約785m  

●バーミヤン東山田駅前店 徒歩約879m

 

■病院・クリニック  

●高田腎クリニック(内科・透析) 徒歩約537m  

●山本記念病院(消化器科・泌尿器科・療養型病院) 徒歩約871m  

●たかたこどもクリニック(小児科) 徒歩約928m  

●高田中央病院(外科・皮膚科) 徒歩約678m  

●はま眼科 徒歩約849m  

●高田駅前耳鼻咽喉科 徒歩約871m  

●マザーズ高田産医院(産婦人科) 徒歩約720m  

●中村歯科医院 徒歩約646m

 

■介護施設  

●介護老人保健施設『ベルディーナ』 徒歩約812m  

●特別養護老人ホーム『新緑の郷』 徒歩約1.4km

 

■幼稚園・保育園  

●光明幼稚園 徒歩約344m  

●たかた保育園 徒歩約220m  

●みらいく高田園 徒歩約386m  

●トゥインクルキッズ高田保育園 徒歩約891m

 

■小中学校  

●高田小学校 徒歩約465m  

●高田中学校 徒歩約461m  

●新吉田第二小学校 徒歩約961m  

●高田東小学校 徒歩約1.3km

 

■公共施設・行政  

●横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー 徒歩約3.4km  

●横浜市港北区役所 徒歩約4.9km  

●横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー 徒歩約5.7km

 

■公園  

●高田第三公園 徒歩約444m  

●新吉田町公園 徒歩約1.1km  

●森戸原第一公園 徒歩約1.5km

 

■警察・消防  

●港北警察署高田交番 徒歩約1.2km  

●港北消防署高田消防出張所 徒歩約450m

-----------------------------------------------------

【暮らしのそばに“楽しさ”がある街】  

~家族で楽しめる、自然・スポーツ・文化がそろう高田エリアの魅力スポット~

 

横浜市港北区高田西エリアは、静かな住宅街の佇まいと、日々の生活を豊かに彩る多彩な名所やスポットに恵まれた魅力あふれる街です。このエリアには、自然とふれあえる公園施設から、買い物に便利な商業施設、健康を育むスポーツ施設、学びを深める文化拠点、さらには歴史的価値のある名所旧跡まで、暮らしのなかに「楽しさ」を感じられる場所がたくさん存在しています。子育て世帯にも、ご年配の方にも、ひとり暮らしにも、誰もが快適に暮らせる高田の魅力を、周辺スポットを通してご紹介します。

 

■日々の暮らしに寄り添う『身近なお出かけスポット』  

高田エリアでまず注目したいのが、徒歩圏内で気軽に訪れられるお出かけスポットの充実ぶりです。

 

◎高田第三公園(徒歩約444m)  

『高田第三公園』は、お子さまとの散歩やちょっとした外遊びにぴったりの近隣型公園です。ベンチや遊具、広場が整備されており、四季折々の自然を感じながらリフレッシュできる癒しの空間。ペットのお散歩コースとしても人気があり、地域の人々の憩いの場として親しまれています。

 

◎そよら横浜高田(徒歩約836m)  

地域密着型のショッピングモール『そよら横浜高田』は、食料品や日用品をはじめ、生活雑貨やファッション、飲食店なども揃った便利な複合商業施設です。日々の買い物をスムーズに済ませられるほか、週末の家族のお出かけ先としても活用できる便利なスポットです。

 

◎イオン横浜新吉田店(徒歩約2.8km)  

少し足を延ばすと『イオン横浜新吉田店』も利用可能。多彩な専門店と大規模な食料品売り場を併設し、暮らしを一層豊かにするショッピング施設として多くの方に愛用されています。駐車場も充実しているため、車でのアクセスにも便利です。

 

■暮らしに“健康と活力”を与える『スポーツ・趣味の施設』  

健やかな日常を過ごすには、気軽に身体を動かせる環境も欠かせません。

 

◎イーグルスゴルフ(徒歩約1.1km)  

『イーグルスゴルフ』は、初心者から上級者まで楽しめるゴルフ練習場。都心近郊でありながら、開放感のあるフェアウェイと設備の整った打席が魅力で、ゴルフ好きの方には欠かせないスポットです。趣味としての楽しみだけでなく、健康維持にも役立ちます。

 

◎都筑区東山田スポーツ会館(徒歩約979m)  

地域の人々の健康づくりを支える『都筑区東山田スポーツ会館』では、体育室をはじめ、ダンスやエアロビクスなどのプログラムが定期的に開催されています。小さなお子様から高齢者まで、年齢を問わず多くの方が利用できる施設です。

 

◎川崎市リハビリテーション福祉センター 体育館(徒歩約2.6km)  

さらに本格的なリハビリ施設としても利用できる『リハビリテーション福祉センター 体育館』では、専門的な運動機能向上プログラムが用意されており、医療と運動を組み合わせた地域貢献型の施設です。

 

■心を豊かに育む『文化・教育スポット』  

学びや地域文化とのふれあいを通して、暮らしの満足度はさらに高まります。

 

◎川崎市立高津図書館 橘分館(徒歩約2.2km)  

落ち着いた空間でゆっくり本と向き合える『高津図書館 橘分館』。地元に根ざした蔵書が揃い、調べものや読書学習、親子での読書活動など、さまざまなシーンに対応しています。

 

◎横浜市港北区民文化センター(ミズキーホール)(徒歩約3.2km)  

『ミズキーホール』の愛称で親しまれるこの施設は、音楽や演劇などの芸術活動に触れられる文化の発信地。市民参加型のワークショップやイベントも多数開催され、地域に住まう人々の交流と創造性を育んでいます。

 

◎横浜市歴史博物館(徒歩約4.2km)  

歴史好きにはたまらない『横浜市歴史博物館』では、横浜エリアの成り立ちや文化の変遷を学べる展示が充実。子どもの学びにもぴったりで、家族でのお出かけ先としても人気です。

 

■歴史に触れる『名所・旧跡』も身近に  

休日には、少し足を伸ばして歴史あるスポットを訪れてみるのもおすすめです。

 

◎関家住宅(徒歩約3.4km)  

横浜市都筑区に佇む『関家住宅』は、歴史的な建造物として保存されており、江戸時代の面影を残す貴重な文化遺産。木造建築の趣を感じながら、先人の暮らしに思いを馳せるひとときが過ごせます。

 

◎県立三ツ池公園(徒歩約6.7km)  

自然豊かな『三ツ池公園』は、春には桜の名所として多くの人が訪れる県立公園です。池を囲む遊歩道は散策にも最適で、四季折々の風景が楽しめる癒しのスポット。ピクニックやジョギングにも最適です。

 

◎等々力不動尊(徒歩約10.2km)  

世田谷区に位置する『等々力不動尊』は、都心にありながら自然と静寂が調和した荘厳な寺院。散策路や渓谷とともに、心を落ち着けるひとときを過ごせる人気のスポットです。

 

【まとめ】  

横浜市港北区高田エリアは、静かな住環境と都市の利便性が両立する理想的な街。その中でも特に、徒歩圏内に揃った多彩なスポットは、日々の生活を豊かに彩ってくれます。公園やショッピングモール、文化施設、スポーツ施設、さらには歴史にふれられる名所も身近に揃っており、暮らしながら「楽しみ」や「学び」、「癒し」に出会える環境が整っています。子育て中のご家庭はもちろん、シニア世代の方にも、また一人暮らしの方にも快適な暮らしを実現できるこの街で、ぜひ新しい生活をスタートさせてみてはいかがでしょうか。日々の暮らしに寄り添う街・高田で、あなたらしいライフスタイルを実現してください。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅(調査年:2021年、乗降客数:13,558人/日、直線距離:692m)  

横浜市地下鉄グリーンライン「東山田」駅(調査年:2021年、乗降客数:8,500人/日、直線距離:1,027m)  

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅(調査年:2021年、乗降客数:13,559人/日、直線距離:1,617m)  

横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅(調査年:2021年、乗降客数:21,958人/日、直線距離:2,259m)  

東急東横線「綱島」駅(調査年:2021年、乗降客数:81,372人/日、直線距離:2,593m)  

東急東横線・東急目黒線「日吉」駅(調査年:2021年、乗降客数:182,905人/日、直線距離:2,788m)  

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅(調査年:2021年、乗降客数:63,004人/日、直線距離:2,810m)  

横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅(調査年:2021年、乗降客数:18,550人/日、直線距離:3,077m)  

横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅(調査年:2021年、乗降客数:26,309人/日、直線距離:3,226m)  

横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅(調査年:2021年、乗降客数:35,759人/日、直線距離:3,458m)  

横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅(調査年:2021年、乗降客数:32,761人/日、直線距離:3,458m)  

東急目黒線「元住吉」駅(調査年:2021年、乗降客数:52,663人/日、直線距離:3,572m)  

東急東横線「元住吉」駅(調査年:2021年、乗降客数:52,663人/日、直線距離:3,583m)  

南武線「武蔵中原」駅(調査年:2021年、乗降客数:47,558人/日、直線距離:3,701m)  

東急東横線「大倉山」駅(調査年:2021年、乗降客数:44,836人/日、直線距離:3,799m)

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■港北-14(調査基準日:2024年7月1日)  

●所在地:横浜市港北区高田西4丁目184番34(住居表示:高田西4-14-22)  

●最寄駅:横浜市グリーンライン『高田』駅 徒歩約850m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅(中規模一般住宅が多い高台の住宅地域)  

●価格:283,000円/㎡ ●地積:155㎡  

●前面道路:南東側 幅員5.0m 市区町村道  

●形状:間口1.0%、奥行き1.2%  

●建物構造:木造(W)  

●設備:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:50%/80%  

●法規制:市街化区域、高度地区

 

■港北-40(調査基準日:2024年1月1日)  

●所在地:横浜市港北区高田西5丁目2615番83(住居表示:高田西5-14-21)  

●最寄駅:横浜市グリーンライン『東山田』駅 徒歩約1,200m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅(中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域)  

●価格:257,000円/㎡ ●地積:178㎡  

●前面道路:東側 幅員6.5m 市道  

●形状:間口1.0%、奥行き1.2%  

●建物構造:木造(W)  

●設備:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:50%/80%  

●法規制:市街化区域

 

■港北-16(調査基準日:2024年1月1日)  

●所在地:横浜市港北区高田東3丁目1514番34(住居表示:高田東3-15-19)  

●最寄駅:横浜市グリーンライン『高田』駅 徒歩約300m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅(中規模一般住宅の建ち並ぶ傾斜地の住宅地域)  

●価格:320,000円/㎡ ●地積:148㎡  

●前面道路:東側 幅員6.5m 市道  

●形状:間口1.0%、奥行き1.5%  

●建物構造:木造(W)  

●設備:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:50%/100%  

●法規制:準防火地域、市街化区域

 

■港北-18(調査基準日:2024年1月1日)  

●所在地:横浜市港北区新吉田東2丁目819番6(住居表示:新吉田東2-18-13)  

●最寄駅:横浜市グリーンライン『高田』駅 徒歩約550m  

●用途地域:第一種住居地域  

●利用現況:住宅(中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域)  

●価格:294,000円/㎡ ●地積:178㎡  

●前面道路:南東側 幅員5.0m 市道  

●形状:間口1.0%、奥行き1.0%  

●建物構造:木造(W)  

●設備:水道・下水  

●建ぺい率/容積率:60%/200%  

●法規制:準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.Sいぶき野】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【理想の住まいがここに実現 リーブルガーデン.S緑区いぶき野 ~先進性能と快適生活が融合する新築一戸建~】

 

本物件は、JR横浜線「十日市場」駅から徒歩13分という絶好の立地に佇む、新築一戸建てでございます。閑静な住宅地の中に堂々と構えるこの住まいは、長期優良住宅や設計性能評価の取得済みであり、耐震等級3、さらにはZEH水準という環境性能を兼ね備えた、安心と快適が両立する高品質な住環境を実現しています。豊かな居住性と高い技術水準を誇る本物件は、家族が安心して末永く暮らすための理想の選択肢として、あらゆるニーズに応える住まいとなっております。

 

【住まいの魅力と快適空間の演出】

 

本物件の最大の魅力は、広々としたLDKが21.3帖以上のゆとりある空間を実現している点にあります。開放感あふれるリビングは、家族の日常が刻まれる大切な場所として、太陽光がふんだんに差し込む明るい室内環境を提供しております。三面採光によって、昼間は自然光が部屋全体に広がり、風通しも抜群なため、常に爽やかな空気が感じられる住まいとなっております。さらに、アイランド風のキッチンは回遊動線を生み出し、家族同士が自然に会話を楽しむことができる設計です。調理中も家族の様子を気軽に見守ることができ、料理好きな方にとっては、その使い勝手の良さとデザイン性に大変魅力を感じていただけることでしょう。キッチン横にはパントリーも配置され、食材や調理器具、日常の雑貨をすっきりと収納できるため、常に整然とした空間が維持されるのも嬉しいポイントです。

 

【高機能設備が奏でる安心と快適】

 

本物件には、最新の設備がふんだんに導入されております。設計住宅性能評価書の取得済み、さらに建設住宅性能評価書の取得予定により、建物としての堅牢性や安全性が保証されております。さらに、食洗機や浴室乾燥機が標準装備されているため、日々の家事負担を大幅に軽減するとともに、忙しい毎日の中でも家族との大切な時間をより一層充実させることができます。食器洗浄機によって洗い物の手間が省けるだけでなく、最新のシステムキッチンは高いデザイン性と機能性を兼ね備え、料理をする楽しさを引き立てております。また、浴室乾燥機の導入により、雨の日や花粉が気になる季節でも、室内干しが快適に行えるため、洗濯物の乾燥を気にすることなく、家族一人ひとりが快適な生活を送ることが可能です。さらに、ZEH水準の省エネ住宅として設計されているため、エネルギー効率が高く、長期的な光熱費の節約にも寄与いたします。これらの高機能な設備は、家族全員が安心して暮らすための信頼の証と言え、住む人々にとって大きな魅力となっております。

 

【収納力と動線の工夫で生み出す豊かな生活】

 

豊富な収納スペースを確保している点も本物件の大きな特長でございます。各居室にしっかりとした収納が備えられているだけでなく、リビングやキッチン周りにも十分な収納スペースが設けられており、家全体が常にすっきりと整頓された状態を保つことができます。アイランド風キッチンからすぐにアクセスできるパントリーは、調理時に必要な食材や道具を効率よく収納できる設計となっており、さらなる利便性を追求しております。また、車庫スペースが2台分確保されているため、ご家族が複数台の自家用車を所有されている場合や、来客時の駐車が必要なシーンにも柔軟に対応できる環境が整っております。前面道路の幅が約6.5メートルあり、駐車や車の出し入れがスムーズに行える点も、住む上でのストレスを軽減する要因となっています。こうした収納力と効率的な動線の工夫は、日常生活をより快適に、そして実用性豊かな住環境を実現するための基盤となっております。

 

【洗練されたデザインと外観が醸し出す存在感】

 

本物件は、リーブルガーデン.S緑区いぶき野というブランド名が示す通り、その洗練されたデザインと高いクオリティが随所に表れております。外観はシンプルながらも上品なホワイト調で統一され、日差しを受けて明るく輝くファサードは、見る者に安心感とともに未来への期待を感じさせます。閑静な住宅街にありながらも、その存在感は一目で認識され、周囲との調和を保ちながらも自らの個性をしっかりと主張しております。また、前面道路がゆとりある設計であることから、車両の出し入れに優れ、車を所有されるご家庭にとって大変好都合な環境となっております。敷地全体のデザインは、住む人々が毎日を気持ちよくスタートできるよう考え抜かれており、玄関から内部へと続く一連の導線は、家族や来客に温かい印象を与える工夫が施されております。

 

【周辺環境と日常生活の利便性】

 

周辺の環境も本物件の魅力のひとつです。JR横浜線「十日市場」駅まで徒歩13分という好立地に加え、徒歩圏内には業務スーパーいぶき野店やそうてつローゼン十日市場店、ローソン横浜いぶき野店など、日常の買い物に必要な商業施設が充実しております。これにより、食材や日用品の調達がスムーズで、暮らしに必要なインフラがすぐそばに揃っているため、家族全員がストレスなく快適な日常を送ることができます。また、いぶき野第二公園が徒歩わずか1分という近さに位置しているため、休日の散歩や子どもの遊び場としても最適なロケーションです。幼稚園や小学校、中学校といった教育施設も徒歩圏内に揃っており、子育て世帯にも安心してご利用いただける環境が整っております。こうした周辺環境は、住む人々の日常生活を豊かにし、家庭内だけでなく地域全体でのコミュニケーションや交流の場としても機能し、心温まる生活空間を実現するための大切な要素となっております。

 

【未来を見据えた高品質な住まいの価値】

 

長期優良住宅としての認定や設計性能評価の取得、さらにはZEH水準といった先進的な性能を兼ね備えた本物件は、単なる住居としての枠を超え、将来的な資産価値をも十分に考慮した高品質な住まいでございます。耐震性や省エネ性能、安心の設備など、住まう人々が長きにわたり快適な暮らしを送るために必要な要素が凝縮されており、家族の安全と安心、さらには将来にわたる価値の向上が期待される住まいと言えます。住むことの喜び、安心感、そして日常生活の質を高めるためのすべてが、この一軒に詰め込まれており、家族が笑顔で暮らす未来を実現するための理想的な基盤となっております。

 

【総合的な魅力と心に響く住まいの提案】

 

リーブルガーデン.S緑区いぶき野は、豊かな収納力と、アイランド風キッチンを筆頭とする高いデザイン性、そして快適な居住空間が調和した住まいです。広々としたLDKはもちろん、各部屋の採光と風通し、さらには家族の動線を考慮した間取りが、日々の暮らしにゆとりと安心をもたらしております。前面道路のゆとりや車庫スペースの充実、そして周辺の生活環境の利便性が、住む人すべてにとって大きな安心材料となり、家族が安心して長く暮らすための土台となる住まいとして、他に類を見ない魅力を放っております。家族の未来をしっかりとサポートするこの新築一戸建ては、単なる建物としての価値だけでなく、家族のライフスタイルや夢、そして日常の喜びを育むための大切な場所として、心からおすすめできる物件でございます。ご不明点や現地見学のご希望は、お気軽にお問い合わせいただき、実際の住まいの魅力をぜひご体感ください。

 

【リーブルガーデンいぶき野】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.Sいぶき野】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6580万円(税込)

土地面積:158.55㎡

建物面積:105.99㎡

建築確認番号:第R06SHC125242号

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市緑区いぶき野

 

■交通:JR横浜線「十日市場」駅徒歩13分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(910モジュール)

 

■築年月:2025年7月下旬完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北東側6.5m公道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

■備考:司法書士は売主指定になります。

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)  

●横浜線『十日市場』駅南口 徒歩約1.2km  

●東急田園都市線『田奈』駅出口 徒歩約1.3km  

●横浜市営バス『グリーンハイツ前』バス停 徒歩約794m

 

■スーパー・コンビニ  

●ローソン横浜いぶき野店 徒歩約683m

 

■ドラッグストア  

●ドラッグセイムスいぶき野店 徒歩約617m

 

■コインパーキング・カーシェア・レンタカー  

●三井のリパーク横浜いぶき野 徒歩約633m  

●ニコニコレンタカー横浜長津田店 徒歩約603m

 

■ショッピング施設  

◎百貨店・駅ビル  

●青葉台東急フードショー 徒歩約2.0km  

 

◎ショッピングモール  

●青葉台東急スクエア 徒歩約1.9km  

●アピタ長津田店 徒歩約2.1km  

 

◎専門店・ディスカウントストア  

●業務スーパーいぶき野店 徒歩約676m  

●ドン・キホーテMEGA青葉台店 徒歩約1.5km  

 

◎ホームセンター  

●スーパービバホーム長津田店 徒歩約1.7km  

 

◎家電量販店  

●エディオン青葉台東急スクエア店 徒歩約1.9km  

●ノジマアピタ長津田店 徒歩約2.1km  

 

◎衣料品店  

●西松屋横浜長津田店 徒歩約1.7km  

●バースデイスーパービバホーム長津田店 徒歩約1.7km  

 

◎飲食店  

●マクドナルド十日市場店 徒歩約1.2km  

●ジョナサン十日市場店 徒歩約1.4km

 

■病院・診療所  

●野村医院(内科・消化器科・小児科・皮膚科) 徒歩約660m  

●横浜新緑総合病院(外科・泌尿器科・療養型病院) 徒歩約1.4km  

●三瓶眼科 徒歩約1.2km  

●吉田医院(耳鼻咽喉科) 徒歩約1.3km  

●いぶき野歯科 徒歩約634m

 

■介護施設  

●特別養護老人ホーム『ひかり苑』 徒歩約1.1km  

●有料老人ホーム『はぴね横浜』 徒歩約751m  

 

■幼稚園・保育園  

●田園都市幼稚園 徒歩約880m  

●長津田こども園 徒歩約836m  

●ポピンズナーサリースクール十日市場駅前 徒歩約958m  

●グローバルキッズ十日市場園 徒歩約1.2km

 

■小学校・中学校

●いぶき野小学校 徒歩約1.2km  

●さつきが丘小学校 徒歩約1.4km  

●田奈中学校 徒歩約1.6km  

●十日市場中学校 徒歩約1.6km

 

■大学・専門学校  

●昭和大学 徒歩約1.5km  

●イムス横浜国際看護専門学校 徒歩約1.1km

 

■公共施設・行政  

●横浜市緑区役所 徒歩約3.6km

 

■公園  

●いぶき野第二公園 徒歩約99m  

●いぶき野第三公園 徒歩約711m  

●十日市場石田公園 徒歩約1.4km

 

■警察署・交番・消防署  

●緑警察署十日市場駅前交番 徒歩約1.2km  

●青葉警察署田奈駅前交番 徒歩約1.3km  

●緑消防署十日市場消防出張所 徒歩約1.5km

-----------------------------------------------------

【暮らしに潤いと発見を。自然と文化が調和する街『いぶき野・十日市場エリア』】

 

横浜市緑区いぶき野エリアは、都市の利便性と自然のやすらぎが共存する暮らしやすい住環境が魅力の地域です。横浜線『十日市場』駅や東急田園都市線『田奈』駅を生活圏に収めるこのエリアには、毎日の生活に彩りを加える名所やスポットが徒歩圏に多数点在しており、ファミリー層からシニア世代まで幅広く支持されています。ここでは、いぶき野周辺で楽しめるお出かけスポットや文化施設、名所・旧跡などを、初心者にもわかりやすく、丁寧にご紹介いたします。

 

■身近な自然と遊びの場で心を満たす  

◎『いぶき野第二公園』(徒歩約99m)  

最も近くにあるお出かけスポット『いぶき野第二公園』は、小さなお子さまの遊び場としてはもちろん、大人のリフレッシュにも最適な近隣型の公園です。四季の草花が楽しめる小道や、ベンチに腰かけて読書ができる穏やかな空間が整備されており、住宅地の中にありながら自然を身近に感じられる憩いの場となっています。朝の散歩や犬のお散歩にも利用されており、地域の方とのふれあいのきっかけにもなります。

 

◎『青葉台東急スクエア』(徒歩約1.9km)  

ショッピングとレジャーの中心となる『青葉台東急スクエア』は、衣料品、生活雑貨、カフェ、レストランなどバラエティ豊かな店舗が揃った商業施設。週末には家族での買い物や食事、友人との待ち合わせにも便利で、上質な都市型ライフスタイルを演出してくれます。徒歩20分圏内という距離も、散歩がてらに立ち寄るにはちょうどよく、生活のアクセントとして最適な存在です。

 

◎『青葉台東急フードショー』(徒歩約2.0km)  

同じく青葉台駅直結の『フードショー』は、デパ地下感覚で利用できる高品質な食品売り場が魅力。旬の食材やスイーツ、惣菜などが豊富に揃い、毎日の献立を楽しくしてくれるスポットです。こだわり派の方にもぴったりで、手土産探しにも活用できます。

 

■アクティブな日々を支えるスポーツ施設  

◎『横浜市十日市場地区センター体育館』(徒歩約1.3km)  

地域密着型のスポーツ施設である『十日市場地区センター体育館』では、卓球やバドミントン、バレーボールなどの軽スポーツを気軽に楽しむことができます。お子さまの体育教室や地域の運動サークルなども活発で、日常的に体を動かす習慣を身につけたい方にぴったりの施設です。

 

◎『長津田ゴルフガーデン』(徒歩約1.3km)  

手軽にゴルフの練習ができる『長津田ゴルフガーデン』は、打ちっぱなしスタイルで初心者から上級者まで楽しめるゴルフ練習場。緑に囲まれた開放感のある施設で、仕事帰りや休日のリフレッシュに最適です。

 

◎『緑テニスガーデン』(徒歩約1.8km)  

『緑テニスガーデン』では、全天候型のテニスコートが完備されており、個人練習からスクールまで幅広く対応。定期的なレッスンも行われており、趣味としてテニスを始めたい方や、お子さまの運動習慣づくりにも最適です。

 

■文化と知識を身近にする地域施設  

◎『横浜市立緑図書館』(徒歩約1.4km)  

読書や学習の場として地域の人々に親しまれている『緑図書館』は、静かで落ち着いた雰囲気が魅力。お子さま向けの絵本コーナーや、調べ物に適した学習スペースも完備されており、親子で過ごす休日やちょっとした息抜きに利用できます。

 

◎『緑区民文化センター(みどりアートパーク)』(徒歩約1.6km)  

『みどりアートパーク』は、演劇や音楽イベント、アート展など多彩な文化活動の拠点。ホールでの公演から市民による作品展示まで幅広く行われており、地元の芸術・文化に触れられる貴重な施設です。子ども向けワークショップやクラシックコンサートも開催されているため、世代を問わず楽しむことができます。

 

◎『スヌーピーミュージアム』(徒歩約4.9km)  

少し足を伸ばせば、町田市にある『スヌーピーミュージアム』にもアクセス可能。スヌーピーの世界観に浸れる常設展や企画展示、オリジナルグッズが並ぶショップなど、ファンならずとも楽しめる癒しの空間です。カフェも併設されており、ちょっとした遠出気分でお出かけしたい時にぴったりです。

 

■日常に歴史を感じる名所・旧跡  

◎『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩約4.6km)  

青葉区に位置する『市ヶ尾水辺の広場』は、散策や自然観察が楽しめる水辺空間。野鳥や小さな生き物が見られることもあり、お子さまの自然体験や週末のリラックススポットとして親しまれています。

 

◎『関家住宅』(徒歩約8.4km)  

横浜市都筑区にある『関家住宅』は、江戸時代の建築様式を今に伝える歴史的建造物。昔ながらの趣を感じながら、歴史にふれる貴重なひとときを過ごすことができます。

 

◎『旧工藤家住宅』(徒歩約12.5km)  

川崎市多摩区にある『旧工藤家住宅』は、保存状態の良い古民家建築として知られ、建物見学や資料展示を通して、当時の暮らしぶりや日本の建築文化に触れることができます。

 

【まとめ】  

横浜市緑区いぶき野・十日市場エリアは、自然、文化、スポーツ、買い物、そして歴史を身近に感じられる恵まれた地域です。都市の利便性と、落ち着いた住環境のどちらも手に入れられるこの街では、日々の暮らしの中に“楽しさ”と“発見”があふれています。徒歩圏に多彩な施設が揃っているため、移動のストレスも少なく、快適なライフスタイルが実現できるのも大きな魅力です。住まい選びに迷われている方は、ぜひ一度この地域を訪れ、その魅力を体感してみてください。きっと新しい暮らしのヒントが見つかるはずです。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人/日, 直線距離: 732m  

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人/日, 直線距離: 847m  

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,078人/日, 直線距離: 1,383m  

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,493人/日, 直線距離: 1,499m  

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人/日, 直線距離: 1,596m  

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人/日, 直線距離: 2,199m  

東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 9,411人/日, 直線距離: 2,287m  

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人/日, 直線距離: 2,374m  

東急田園都市線「すずかけ台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,992人/日, 直線距離: 2,943m  

横浜線「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,522人/日, 直線距離: 3,153m  

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,753人/日, 直線距離: 3,195m  

横浜線「成瀬」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,490人/日, 直線距離: 3,447m  

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人/日, 直線距離: 3,544m  

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人/日, 直線距離: 3,684m  

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人/日, 直線距離: 3,820m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■横浜緑-15(調査基準日:2024年1月1日)  

●所在地:神奈川県横浜市緑区いぶき野40番8  

●最寄駅:『長津田』駅 徒歩約900m  

●用途地域:第一種住居地域  

●利用現況:住宅(一般住宅の中にマンション等が見られる住宅地域)  

●価格:246,000円/㎡ ●地積:153㎡  

●前面道路:南側 幅員6.5m 市道  

●形状(間口:奥行き):1.0%:1.2%  

●建物構造:木造(W)  

●設備:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:60%/200%  

●法規制:準防火地域、市街化区域

 

■緑-1(調査基準日:2024年7月1日)  

●所在地:神奈川県横浜市緑区十日市場町874番28  

●最寄駅:『十日市場』駅 徒歩約250m  

●用途地域:第一種住居地域  

●利用現況:住宅(一般住宅、アパート等が混在する住宅地域)  

●価格:275,000円/㎡ ●地積:101㎡  

●前面道路:南東側 幅員6.5m 市区町村道  

●形状(間口:奥行き):1.0%:2.5%  

●建物構造:鉄骨造(S)  

●設備:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:60%/200%  

●法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■横浜青葉-33(調査基準日:2024年1月1日)  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区しらとり台52番20  

●最寄駅:『青葉台』駅 徒歩約1,300m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅(中規模住宅のほかに共同住宅も見られる住宅地域)  

●価格:265,000円/㎡ ●地積:182㎡  

●前面道路:南側 幅員6.5m 市道  

●形状(間口:奥行き):1.2%:1.0%  

●建物構造:木造(W)  

●設備:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:50%/80%  

●法規制:市街化区域

 

■緑5-2(調査基準日:2024年7月1日)  

●所在地:神奈川県横浜市緑区十日市場町803番1  

●最寄駅:『十日市場』駅 徒歩約180m  

●用途地域:近隣商業地域  

●利用現況:銀行(店舗、マンション等が建ち並ぶ駅に近い商業地域)  

●価格:396,000円/㎡ ●地積:512㎡  

●前面道路:東側 幅員6.5m 市区町村道(三方路)  

●形状(間口:奥行き):1.2%:1.0%  

●建物構造:鉄筋コンクリート造(RC)  

●設備:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:80%/300%  

●法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【コモド・カーサ横浜センター南】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【コモド・カーサ横浜センター南】未来の暮らしを見据えた快適で安心な新築一戸建

 

【高品質で快適な住空間】  

コモド・カーサ横浜センター南は、横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター南」駅と東急田園都市線「江田」駅から徒歩20分という立地にあり、日々の生活に便利さと自然環境の調和をもたらします。この全2棟の新築一戸建は、建物の広さが121㎡を超え、家族の多様なライフスタイルに応える広々とした空間を提供しています。  

さらに、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)と長期優良住宅の認定を受けた設計は、未来の生活を見据えた環境性能と耐久性を実現。構造計算を徹底し、耐震等級3を取得しているため、地震への備えも万全です。

 

【ZEH住宅の特徴と魅力】  

「ZEH住宅」とは、「断熱」「省エネ」「創エネ」の3つの効果を組み合わせ、家庭で使用する年間の消費エネルギーをゼロ以下に抑えることを目的とした住宅です。この技術により、冷暖房効率が向上し、光熱費を削減するだけでなく、太陽光発電システムを搭載しているため、余剰電力を売電することで家計にも優しい選択肢となっています。また、夏は涼しく冬は暖かい住環境が一年を通じて快適な暮らしを支えます。温度差が少ないため、ヒートショックのリスクも軽減します。

 

【利便性と快適さを追求した設計】  

1号棟では、南向きのLDKから続くウッドデッキが設けられ、陽光をたっぷりと浴びながら家族や友人とくつろげる空間を提供します。リビングには小上がりのタタミコーナーがあり、リビング学習やテレワークの場として活用できるカウンターも設置されています。さらに、2階ホールには室内物干しが備え付けられており、天候を気にせず洗濯物を干せる安心感をもたらします。  

一方、2号棟には、大容量のシューズクローゼット(SCL)や、ワイドカウンターの洗面化粧台、対面式のシステムキッチンなど、機能性を重視した設計が施されています。忙しい家族の日々を支える効率的な家事動線が整っています。

 

【周辺環境】  

教育機関や商業施設、医療機関が徒歩圏内に揃っており、生活の利便性が高いことも魅力です。横浜市立荏田東第一小学校は徒歩6分、横浜市立荏田南中学校は徒歩15分と、お子様が安心して通学できる距離に位置しています。また、徒歩6分の場所にある「まいばすけっと荏田南」や、徒歩18分の「港北東急SC」は、日常の買い物や週末の家族のお出かけに最適です。さらに、徒歩13分の「昭和大学横浜市北部病院」は、救急医療も提供しているため、万が一の時にも安心です。

 

【自然と共存する生活】  

全棟南向きで周囲に高い建物がないため、四季折々の自然の美しさを存分に楽しむことができます。港北ニュータウン内の閑静な住宅地に位置しており、子育て世代にとって安全で落ち着いた環境が整っています。

 

【家族の絆を深める家】  

コモド・カーサ横浜センター南は、広く明るいリビングと家族それぞれのプライベート空間を両立させた設計により、家族が集う時間とそれぞれの時間を大切にします。家にいる時間が増える時代において、家族全員が心地よく過ごせるお城のような住まいです。

 

このような特長を持つコモド・カーサ横浜センター南。ぜひ現地をご覧になり、未来の暮らしを想像してください。ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

【コモド・カーサ横浜センター南】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【コモド・カーサ横浜センター南】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:9980万円(税込)

土地面積:165.09㎡(約49.93坪)

建物面積:121.76㎡(約36.83坪)

建築確認番号:第KBI-SGM24-10-0549号

間取り:3LDK

 

~2号棟~

価格:9480万円(税込)

土地面積:165.10㎡(約49.94坪)

建物面積:122.32㎡(約37.00坪)

建築確認番号:第KBI-SGM24-10-0550号

間取り:3LDK

 

□所在地/横浜市都筑区荏田南5丁目

 

□交通/横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター南」駅徒歩20分、東急田園都市線「江田」駅徒歩20分

 

□土地権利/所有権

 

□地目/宅地

 

□都市計画/市街化区域

 

□構造/木造2階建

 

□用途地域/第一種低層住居専用地域

 

□建蔽率/40%(1号棟50%) 

 

□容積率/80%

 

□引渡/相談

 

□完成時期/2024年9月

 

□販売戸数:2戸

 

□総戸数:2戸

 

□接道状況/南側幅員約7.5m公道・西側幅員約6.0m公道

 

□設備/東京電力・公営水道・公共下水・都市ガス

 

□備考/図面と現況が異なる場合は現況優先となります。

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)  

◎最寄駅  

・グリーンライン、ブルーライン「センター南駅」徒歩1.6km  

◎利用駅  

・東急田園都市線「江田駅」徒歩1.7km  

◎バス停  

・横浜市営バス「折田公園前」徒歩389m  

 

■スーパー・コンビニ等  

◎スーパーマーケット  

・まいばすけっと荏田南店徒歩395m  

◎コンビニエンスストア  

・ミニストップ都筑荏田南4丁目店徒歩163m  

・セブンイレブン横浜荏田東4丁目店徒歩465m  

 

■ドラッグストア  

・クリエイトSD荏田南店徒歩466m  

 

■金融機関・郵便局  

◎郵便局  

・横浜荏田東郵便局徒歩400m  

 

■コインパーキング・カーシェア  

◎コインパーキング  

・スペース24チケパ 横浜荏田東第1徒歩314m  

◎カーシェア・レンタカー  

・タイムズカータイムズ荏田東徒歩519m  

 

■ショッピング施設  

◎ショッピングモール  

・都筑阪急徒歩2.0km  

・港北東急SC徒歩1.5km  

・港北みなも徒歩1.8km  

◎ホームセンター  

・ホームセンターコーナン港北センター南店徒歩1.7km  

・島忠ホームズ荏田店徒歩2.0km  

 

■家電・家具  

◎家電量販店  

・コジマ×ビックカメラ港北東急SC店徒歩1.5km  

・ヤマダデンキTecc LIFE SELECT港北センター店徒歩2.1km  

◎家具  

・ニトリ港北東急店徒歩1.5km  

 

■衣料品店  

・ファッションセンターしまむらハーモス荏田店徒歩1.1km  

・アベイル港北東急SC店徒歩1.5km  

 

■飲食店  

・ガスト港北ニュータウン店徒歩750m  

・ジョリーパスタ荏田店徒歩876m  

 

■病院  

◎地域医療支援病院  

・昭和大学横浜市北部病院徒歩1.1km  

◎一般病院  

・内科「弘中内科小児科」徒歩504m  

・消化器科「大野クリニック」徒歩824m  

・皮膚科・泌尿器科「むらたクリニック」徒歩1.1km  

◎歯科  

・塩野目歯科医院徒歩476m  

 

■介護施設  

◎老人保健施設  

・医療法人健水会 荏田介護老人保健施設 あすなろ徒歩678m  

◎有料老人ホーム  

・ヒュッテ荏田南徒歩611m  

 

■幼稚園・保育園・小中学校  

◎幼稚園  

・愛和幼稚園徒歩816m  

・荏田南幼稚園徒歩964m  

◎小学校 

・荏田東第一小学校徒歩662m  

・つづきの丘小学校徒歩807m  

◎中学校  

・荏田南中学校徒歩1.2km  

 

■高校・大学  

◎高等学校  

・荏田高等学校徒歩992m  

 

■公共施設  

◎公園  

・折田不動公園徒歩335m  

・荏田東まつば公園徒歩405m  

・荏田東たけのこ公園徒歩450m  

◎警察署・交番  

・都筑警察署荏田東交番徒歩383m  

◎消防署  

・青葉消防署荏田消防出張所徒歩872m  

-----------------------------------------------------

【魅力あふれる街、都筑区エリアの魅力的な周辺スポットをご紹介!】

 

横浜市都筑区は、便利な都市機能と自然豊かな環境が融合した住みやすい街です。このエリアには、家族や友人と楽しめるスポットや、趣味を満喫できる施設、さらには文化や歴史に触れる名所が数多くあります。今回は、そんな都筑区エリアの魅力を2000文字で詳しくご紹介します。

 

■【お出かけスポット】  

このエリアには、徒歩圏内で気軽に訪れることができる公園やショッピング施設が充実しています。  

 

◎折田不動公園(徒歩335m)  

横浜市都筑区荏田南4丁目に位置するこの公園は、自然豊かな緑に囲まれた癒しのスポットです。子どもたちが遊べる遊具が整備されており、親子でのんびり過ごすのにぴったり。四季折々の花々が楽しめるのも魅力です。  

 

◎港北東急SC(徒歩1.5km)  

横浜市都筑区茅ケ崎中央にあるショッピングセンターで、日用品や衣料品、レストランまで揃っています。週末のショッピングやランチに最適な場所で、家族全員が楽しめる施設です。  

 

◎港北みなも(徒歩1.8km)  

横浜市都筑区中川中央にある商業施設です。カフェやレストラン、雑貨店が豊富で、ちょっとしたお出かけや友人との集まりに便利なスポットです。  

 

■【趣味・スポーツ施設】  

健康志向の方やスポーツ好きにうれしい施設も徒歩圏内に点在しています。  

 

◎山崎公園プール(徒歩1.8km)  

横浜市都筑区中川にあるプール施設で、夏場には家族連れで賑わいます。水遊びを楽しむだけでなく、体力づくりにも最適な場所です。  

 

◎都筑プール・都筑地区センター体育館(徒歩2.1km)  

横浜市都筑区葛が谷に位置するこれらの施設では、スイミングやバスケットボールなど多彩なスポーツが楽しめます。体育館では地域イベントも開催され、コミュニティの輪を広げる場としても活用されています。  

 

■【文化・教育施設】  

知的好奇心を満たし、地域の文化や教育に触れる施設も豊富です。  

 

◎横浜市立都筑図書館(徒歩1.3km)  

茅ヶ崎中央にある図書館は、静かな環境で読書や学習ができる空間です。子ども向けの絵本コーナーや学習室も充実しており、家族で訪れるのに最適です。  

 

◎横浜市歴史博物館(徒歩2.1km)  

横浜市都筑区中川中央に位置する歴史博物館では、横浜の歴史や文化を学べます。展示物は親しみやすく、子どもから大人まで楽しむことができます。休日のお出かけスポットとしておすすめです。  

 

■【名所・旧跡】  

歴史好きの方には、地域の魅力をより深く知ることができる名所が点在しています。  

 

◎関家住宅(徒歩3.2km)  

横浜市都筑区勝田町にあるこの住宅は、歴史的建造物として保存されています。江戸時代の建築様式を今に伝え、建築好きや歴史愛好家にとって必見のスポットです。  

 

◎市ヶ尾水辺の広場(徒歩3.6km)  

横浜市青葉区市ヶ尾町に位置する広場は、自然豊かな水辺でリラックスした時間を過ごせる場所です。ピクニックやウォーキングにもぴったりの環境です。  

 

■【まとめ】  

都筑区エリアは、日常を便利に過ごすための施設が揃っているだけでなく、自然や文化、歴史にも触れられる環境が整っています。公園やショッピングモールで休日を楽しみ、趣味やスポーツ施設で体を動かし、文化施設で学びを深める。このエリアでの生活は、家族全員が充実した時間を過ごせる魅力的なものになるでしょう。  

 

ぜひこのエリアで新しい生活をスタートし、都筑区の多彩な魅力を体感してください。お問い合わせや現地見学については、お気軽にご連絡ください。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1. 東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,649人, 直線距離: 1,270m  

2. 横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 38,641人, 直線距離: 1,308m  

3. 横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,563人, 直線距離: 1,308m  

4. 横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 32,305人, 直線距離: 1,548m  

5. 横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 29,626人, 直線距離: 1,548m  

6. 横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 15,887人, 直線距離: 1,550m  

7. 横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 12,927人, 直線距離: 1,562m  

8. 東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 32,024人, 直線距離: 1,841m  

9. 横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 56,266人, 直線距離: 2,057m  

10. 東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 93,624人, 直線距離: 2,136m  

11. 横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 6,334人, 直線距離: 2,705m  

12. 東急田園都市線「たまプラーザ」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 59,624人, 直線距離: 2,984m  

13. 横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 19,820人, 直線距離: 3,053m  

14. 横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 23,959人, 直線距離: 3,093m  

15. 東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 20,677人, 直線距離: 3,162m  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

①標準地番号: 横浜都筑-12  

調査基準日: 2024/1/1  

住居表示: 荏田南4-13-3  

所在並びに地番: 神奈川県 横浜市都筑区荏田南4丁目13番3  

交通施設・距離: 江田駅 1,300m  

用途区分: 第一種低層住居専用地域  

利用現況: 住宅  

周辺状況: 中規模一般住宅が多い高台の住宅地域  

価格: 278,000円/㎡  

地積: 232㎡  

前面道路の状況: 南 6.0m 市道  

形状(間口:奥行き): 1.0%:1.5%  

建物構造: LS  

給排水等状況: ガス 水道 下水  

建ぺい率/容積率: 40%/80%  

法規制: 市街化区域  

 

②標準地番号: 横浜都筑-1  

調査基準日: 2024/1/1  

住居表示: 荏田東3-17-10  

所在並びに地番: 神奈川県 横浜市都筑区荏田東3丁目17番8  

交通施設・距離: センター南駅 1,600m  

用途区分: 第一種低層住居専用地域  

利用現況: 住宅  

周辺状況: 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

価格: 287,000円/㎡  

地積: 167㎡  

前面道路の状況: 南西 6.0m 市道  

形状(間口:奥行き): 1.0%:1.2%  

建物構造: RC  

給排水等状況: ガス 水道 下水  

建ぺい率/容積率: 40%/80%  

法規制: 市街化区域  

 

③標準地番号: 横浜都筑-4  

調査基準日: 2024/1/1  

住居表示: 荏田南2-2-12  

所在並びに地番: 神奈川県 横浜市都筑区荏田南2丁目2番8  

交通施設・距離: 江田駅 1,700m  

用途区分: 第一種低層住居専用地域  

利用現況: 住宅  

周辺状況: 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

価格: 267,000円/㎡  

地積: 236㎡  

前面道路の状況: 南西 6.0m 市道  

形状(間口:奥行き): 1.0%:1.5%  

建物構造: LS  

給排水等状況: ガス 水道 下水  

建ぺい率/容積率: 40%/80%  

法規制: 市街化区域  

 

④標準地番号: 横浜青葉-41  

調査基準日: 2024/1/1  

住居表示: 荏田町471番4  

所在並びに地番: 神奈川県 横浜市青葉区荏田町471番4  

交通施設・距離: 江田駅 850m  

用途区分: 第一種低層住居専用地域  

利用現況: 住宅  

周辺状況: 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

価格: 286,000円/㎡  

地積: 234㎡  

前面道路の状況: 南 6.0m 市道  

形状(間口:奥行き): 1.0%:1.2%  

建物構造: W  

給排水等状況: ガス 水道 下水  

建ぺい率/容積率: 40%/80%  

法規制: 市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全2棟|藤が丘2丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【駅徒歩4分の贅沢なプライベート空間—藤が丘2丁目 新築一戸建て】

 

■利便と閑静を両立する贅沢なロケーション

東急田園都市線「藤が丘」駅からわずか徒歩4分という立地は、通勤・通学においてターミナル駅「渋谷」へダイレクトアクセスが可能なスマートさを誇ります。一方で前面北東道路幅員11.8mのゆとりある公道に面し、周囲の建物との距離感がもたらす開放感と静穏性が住宅地としての心地よさを演出。駅前の賑わいと、自宅へ一歩踏み込んだ瞬間の落ち着きが日常を豊かに彩ります。

 

◎自然光と爽風が満ちる三面採光のLDK

1号棟・2号棟いずれも三面から光を取り込むLDKは、約17.2帖のワイドな空間に窓を5カ所配置。朝の柔らかな日の出と共に目ざめ、昼間は明るい陽光が室内を満たし、夕刻には西日の温かみを感じながら家族団らんを楽しめます。窓から吹き抜ける風は家全体を循環し、エアコンだけに頼らない自然の心地よさを実感させてくれます。

 

●人目を気にせずくつろげる高台の敷地設計

敷地全体の地盤面を道路面より高く設定したプランニングにより、通行人の視線を遮断。リビングやバルコニーで寛ぐ際もプライバシーを保ちながら伸びやかな室内空間を満喫できます。庭先やアプローチは段差を活かしたデザインで、植栽を配したプランターを置けば四季のうつろいを身近に感じるエントランスに変貌します。

 

■充実の収納・家事動線で暮らしをサポート

キッチン奥に設けた大型物入れは、パントリーや掃除道具の収納だけでなく、家族の趣味道具や季節家電の一時保管庫としても活用可能。ペニンシュラ型キッチンはダイニングと対話しやすい配置で、配膳や片づけの動線が短く、家事効率を高めます。全居室に設置したクローゼットや床下収納、ロフトのように使える小屋裏収納が生活空間をすっきり保ち、心地よいプライベートタイムを支えます。

 

◎「藤が丘公園」徒歩4分の豊かな緑環境

徒歩わずか4分の距離に広がる「藤が丘公園」は、四季折々の植栽と遊歩道が整備された憩いのスポット。子ども連れの散歩やジョギング、ペットとのリラックスタイムにも最適で、公園間をつなぐ緑道を通じて周辺にも複数の公園が点在。都市の便利さと、身近に感じる自然とのバランスが、健康的でアクティブな暮らしを実現します。

 

●安心・安全の先進設計と設備仕様

一坪タイプのゆったり浴室はバスタブからの伸びやかな天井高が心地よく、浴室換気乾燥機による衣類乾燥や暖房機能でヒートショック対策も万全。ビルトイン食器洗浄機や浄水器一体型水栓、温水洗浄便座付きトイレ、TVモニターホンが標準装備され、快適性と利便性を両立する最新設備が日常の安心を支えます。

 

■教育・商業・医療が揃う充実の周辺環境

小学校や保育園は徒歩圏に複数点在し、子育て世代には安心の通学・通園路を確保。東急ストア藤が丘店やスーパー三和は駅前に揃い、帰宅前に立ち寄って新鮮な生鮮品を手軽に購入できます。80mの至近距離にある「あおばつばさクリニック」は内科・循環器内科など多彩な診療科を備え、急な体調変化にも迅速対応が可能です。

 

◎長期的な資産価値を支える堅牢な構造

ベタ基礎工法による強固な地盤支持と、基礎パッキンによる床下換気、防音・断熱性能を高めるグラスウール断熱、耐候性に優れた外壁材などを採用。将来にわたる維持管理コストを抑えつつ、快適な室内環境を長く維持できる丁寧な仕様が資産価値を高めます。

 

■「藤が丘2丁目」—日常も休日も愉しむ住まい

駅チカならではの都市生活の利便性、閑静な住宅地ならではの静穏性、光と風を活かした開放感あふれる室内空間。新生活を始めるご家族が居心地よく、安心して暮らせる新築一戸建てがここに誕生します。充実の周辺環境と最新設備を実際に体感いただける見学会を随時開催中。ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

【新築一戸建全2棟|藤が丘】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全2棟|藤が丘2丁目】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:7180万円(税込)

土地面積:125.00㎡

建物面積:96.19㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市青葉区藤が丘2丁目

 

■交通:東急田園都市線「藤が丘」駅徒歩4分

 

■建物構造:木造二階建

 

■築年月:令和6年12月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北側約4.3m道路

 

■建築確認番号:第2024SBC-確00328Y号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、公共下水、東京電力、都市ガス

 

■備考:第一種高度地区、準防火地域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設案内|暮らしやすさが整う藤が丘エリア】

 

■◎●交通(駅・バス停)●◎

・東急田園都市線『藤が丘』駅 南口まで徒歩325m

・東急田園都市線『青葉台』駅 出口1まで徒歩1.3km

・東急バス『藤が丘駅』停留所まで徒歩351m

 

■◎●スーパー・コンビニ等●◎

・東急ストア藤が丘店まで徒歩375m

・グルメシティ横浜藤ヶ丘店まで徒歩526m

・ファミリーマート藤が丘駅南口店まで徒歩307m

・ファミリーマート藤が丘駅東店まで徒歩379m

 

■◎●ドラッグストア・雑貨店●◎

・クリエイトSD青葉藤が丘店まで徒歩289m

・さくら薬局藤が丘薬局 南口駅ビル店まで徒歩303m

・ダイソーT-BOX横浜藤が丘店まで徒歩535m

 

■◎●金融機関・郵便局●◎

・芝信用金庫藤が丘支店まで徒歩309m

・横浜藤が丘郵便局まで徒歩248m

 

■◎●駐車場・カーシェア●◎

・タイムズ藤が丘駅前第2まで徒歩252m

・ナビパーク藤が丘第2まで徒歩271m

・タイムズカー(藤が丘2丁目第2)まで徒歩367m

・タイムズカー(アポラン藤が丘アクア館)まで徒歩418m

 

■◎●ショッピング施設●◎

・青葉台東急フードショーまで徒歩1.4km

・青葉台東急スクエアまで徒歩1.4km

・ドン・キホーテMEGA青葉台店まで徒歩1.6km

・業務スーパー青葉台店まで徒歩2.1km

 

■◎●家具・家電●◎

・ヤマダデンキテックランド青葉店まで徒歩842m

・エディオン青葉台東急スクエア店まで徒歩1.3km

 

■◎●衣料品・飲食店●◎

・靴下屋青葉台東急スクエア店まで徒歩1.3km

・ハニーズ青葉台店まで徒歩1.3km

・ガスト青葉藤が丘店まで徒歩320m

・ファーストキッチン藤が丘店まで徒歩377m

 

■◎●医療機関●◎

・昭和大学藤が丘病院(地域医療支援病院)まで徒歩594m

・あおばつばさクリニック(内科・消化器科・皮膚科・泌尿器科)まで徒歩59m

・藤が丘耳鼻咽喉科(耳鼻咽喉科・小児科)まで徒歩279m

・大越クリニック(外科)まで徒歩489m

・すずき眼科クリニック(眼科)まで徒歩380m

・ワキタ産婦人科まで徒歩297m

・マイデンタルオフィス(歯科)まで徒歩380m

 

■◎●介護施設●◎

・グランクレール藤が丘(有料老人ホーム)まで徒歩379m

 

■◎●幼稚園・保育園●◎

・藤が丘幼稚園まで徒歩431m

・梅が丘天使幼稚園まで徒歩1.2km

・もえぎ野幼稚園まで徒歩1.3km

・スターチャイルド藤が丘ナーサリーまで徒歩297m

・藤が丘もみじ保育センターまで徒歩319m

・アスク藤が丘保育園まで徒歩519m

 

■◎●通学区の学校●◎

・藤が丘小学校まで徒歩310m

・谷本小学校まで徒歩936m

・もえぎ野小学校まで徒歩1.2km

・谷本中学校まで徒歩865m

・もえぎ野中学校まで徒歩961m

 

■◎●公共施設・公園●◎

・横浜市青葉区役所まで徒歩2.0km

・横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナーまで徒歩4.6km

・藤ヶ丘第三公園まで徒歩339m

・千草台第二公園まで徒歩402m

・藤が丘公園まで徒歩481m

 

■◎●警察・消防●◎

・青葉警察署藤が丘駅前交番まで徒歩435m

・青葉消防署青葉台消防出張所まで徒歩1.2km

-----------------------------------------------------

【自然と文化が調和する街・藤が丘エリアの魅力スポット紹介】

 

横浜市青葉区に位置する藤が丘エリアは、駅周辺に日常生活に欠かせない商業施設や医療機関が整う一方で、緑豊かな自然や歴史を感じられる名所が点在する、魅力あふれる住宅地です。都心へのアクセスの良さと、落ち着いた住環境が両立するこのエリアには、ご家族でのお出かけにもぴったりなスポットが多数存在しています。以下に、徒歩圏内で訪れることのできる名所や施設を紹介し、地域の暮らしやすさを実感していただけるようにご案内します。

 

■◎●お出かけスポット●◎

『藤ヶ丘第三公園』は、藤が丘2丁目の住宅街にあり、徒歩わずか339mの近さ。小さなお子様の遊び場としてはもちろん、ベンチに腰かけて読書を楽しむなど、ちょっとしたリフレッシュに最適です。季節ごとに変わる木々の彩りも魅力です。

『青葉台東急スクエア』までは徒歩1.4kmと、自転車でも気軽に通える距離。ファッションや生活雑貨、飲食店が集まる大型商業施設で、家族そろってのショッピングやグルメを満喫できます。

また同じく『青葉台東急フードショー』では、上質な食材やこだわりのグルメが揃っており、日々の食卓に彩りを加える買い物が楽しめます。

 

■◎●趣味・スポーツ施設●◎

健康志向の方やお子様の運動習慣にも嬉しいスポーツ施設も豊富に揃います。

『藤が丘地区センター体育館』は、徒歩810mの距離にあり、地域住民のスポーツ・文化活動の拠点として親しまれています。バスケットボールやバドミントン、卓球など多目的に利用可能です。

ゴルフを趣味とする方には『青葉台ゴルフラボ』が徒歩1.2kmの好立地。最新の機器を用いたシミュレーション練習も可能で、初心者から上級者まで幅広く対応しています。

さらに夏場には『千草台公園プール』での水泳も楽しめます。徒歩989mと、ファミリーにも人気のレジャー施設です。

 

■◎●文化・教育施設●◎

地域の文化活動や教育面でも充実した施設が徒歩圏に点在しています。

『青葉区民文化センター(フィリアホール)』までは徒歩1.4km。コンサートホールとしての設備が整い、クラシック音楽をはじめとする様々なイベントが開催されており、音楽に触れる豊かなひとときを提供します。

学びの場としては『横浜市立緑図書館』が徒歩2.7kmの位置にあり、蔵書数も豊富で落ち着いた環境が整っています。お子様の読書習慣を育むにも最適です。

また、横浜市都筑区にある『横浜市歴史博物館』までは6.0km。少し足を延ばすことで、横浜の歴史や文化について学べる絶好のスポットです。

 

■◎●名所・旧跡●◎

周辺には自然と歴史が融合した名所・旧跡も点在し、休日の散策にぴったりのスポットが揃います。

『市ヶ尾水辺の広場』は徒歩2.3kmにあり、穏やかな水辺でのんびりとした時間を過ごせます。春には桜が咲き誇り、地元住民の憩いの場所としても有名です。

歴史に興味のある方には『関家住宅』の見学がおすすめです。横浜市都筑区勝田町に位置し、江戸時代の建築様式を今に伝える貴重な文化財として、徒歩6.5km圏内にあります。

さらに『旧工藤家住宅』は川崎市多摩区にあり、藤が丘から10.2km。古民家や旧街道の風情が残るエリアとして散策にも適しており、歴史愛好家にとって見逃せないスポットです。

 

■◎●まとめ●◎

藤が丘エリアは、自然の緑と都市の利便性が美しく融合した理想の住環境を形成しています。日常生活を彩るショッピング施設や病院に加え、文化・教育・レジャーの全てが徒歩圏に揃う稀有な街です。都心からのアクセスの良さを活かしつつも、静かで穏やかな暮らしを求める方にとって、ここはまさに理想のロケーション。新たな暮らしの舞台として、ぜひこの魅力あふれる街の空気を感じてみてください。現地見学や詳細資料のご請求はお気軽にどうぞ。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 23,116人、直線距離: 269m

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 84,111人、直線距離: 914m

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 35,066人、直線距離: 1,688m

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 33,018人、直線距離: 1,909m

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 8,414人、直線距離: 2,123m

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 7,081人、直線距離: 2,422m

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 28,502人、直線距離: 2,910m

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 24,753人、直線距離: 3,109m

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 98,078人、直線距離: 3,110m

横浜線「中山」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 67,522人、直線距離: 3,127m

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 18,040人、直線距離: 3,135m

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 111,493人、直線距離: 3,209m

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 738人、直線距離: 3,215m

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 62,908人、直線距離: 3,836m

東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 103,563人、直線距離: 3,879m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価情報】

 

■① 青葉区千草台(標準地番号:青葉-14)

・調査基準日/2024年7月1日

・所在地/神奈川県横浜市青葉区千草台29番85

・交通/東急田園都市線『藤が丘』駅より約800m

・用途地域/第一種低層住居専用地域

・利用現況/住宅

・周辺環境/中規模一般住宅が多く、区画整然とした住宅地域

・価格/274,000円/㎡

・地積/198㎡

・前面道路状況/南側5.0m 市区町村道

・建物構造/木造(W)

・給排水状況/ガス・水道・下水

・建ぺい率/50%

・容積率/80%

・法規制/市街化区域、高度地区

 

■② 青葉区藤が丘2丁目(標準地番号:横浜青葉5-3)

・調査基準日/2024年1月1日

・所在地/神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目4番13

・交通/東急田園都市線『藤が丘』駅より約150m

・用途地域/近隣商業地域

・利用現況/住宅、店舗

・周辺環境/中層の店舗ビルが多い駅前の商業地域

・価格/539,000円/㎡

・地積/925㎡

・前面道路状況/北東側18.0m 市道、北西側側道あり

・建物構造/鉄筋コンクリート造(RC)

・給排水状況/ガス・水道・下水

・建ぺい率/80%

・容積率/300%

・法規制/防火地域、市街化区域

 

■③ 青葉区千草台(標準地番号:青葉-17)

・調査基準日/2024年1月1日

・所在地/神奈川県横浜市青葉区千草台6番11

・交通/東急田園都市線『藤が丘』駅より約500m

・用途地域/第一種低層住居専用地域

・利用現況/住宅

・周辺環境/中規模一般住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域

・価格/280,000円/㎡

・地積/182㎡

・前面道路状況/北側5.0m 市道

・建物構造/木造(W)

・給排水状況/ガス・水道・下水

・建ぺい率/50%

・容積率/80%

・法規制/市街化区域

 

■④ 青葉区もえぎ野(標準地番号:青葉-39)

・調査基準日/2024年1月1日

・所在地/神奈川県横浜市青葉区もえぎ野5番19

・交通/東急田園都市線『藤が丘』駅より約600m

・用途地域/第一種低層住居専用地域

・利用現況/住宅

・周辺環境/中規模一般住宅からなる区画整然とした住宅地域

・価格/329,000円/㎡

・地積/213㎡

・前面道路状況/南東側6.5m 市道

・建物構造/木造一部鉄骨造(LS)

・給排水状況/ガス・水道・下水

・建ぺい率/50%

・容積率/80%

・法規制/市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全4棟|横浜市港北区篠原町】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【横浜市港北区篠原町で実現する新たな暮らし ~上質な住環境と多彩な間取りが魅力の全4棟新築一戸建~】

 

横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅から徒歩8分という抜群の立地に位置する本物件は、全4棟の新築一戸建で、住む人それぞれのライフスタイルに合わせた多彩な間取りが用意され、上質な住環境を実現する理想の住まいです。2SSLDKから4LDKまでの広々としたプランに、カースペース1台分を確保しており、家族構成や生活スタイルの変化に柔軟に対応できる設計がなされています。さらに、各棟には収納スペースが充実しており、SICやパントリー、ユーティリティといったおうちごとに異なる特徴を活かした収納プランが採用され、居住空間をすっきりと保ちながら快適な生活をサポートします。忙しい毎日を送る現代の家族にとって、ビルトイン食洗機や浄水器付きのシステムキッチンはもちろん、雨の日や花粉症で外干しが難しい時にも大活躍する浴室乾燥機を完備するなど、機能性とデザイン性を兼ね備えた先進の住宅設備が、住む人に安心と利便性を提供します。加えて、全居室に収納が完備され、各部屋での生活をよりスマートにサポートするのはもちろん、室内から訪問者の顔が確認できるTVモニター付きインターホンも設置され、安全面にも万全の配慮がなされています。

 

【多彩な間取りと充実設備が生み出す上質な暮らし】  

本物件は、住む人のライフスタイルに寄り添うべく、間取りのバリエーションが豊富に用意されており、例えば、3号棟は4LDKのプランで、広さと使い勝手を兼ね備えた設計が魅力となっています。土地面積122.83平方メートルに対して建物面積が90.67平方メートルと、ゆったりとした住空間が確保されているため、家族がそれぞれの時間を大切にしながらも、自然と集うリビングでの時間が充実すること間違いありません。4号棟は、2LDK+2Sのプランとなっており、コンパクトながらも効率的な動線を考慮した設計で、住む人がストレスなく生活できる工夫が施されています。どの棟においても、収納設備が充実しており、システムキッチンにはビルトイン食洗機と浄水器が設置されるなど、家事動線に配慮した設計が施されているほか、浴室乾燥機の導入により、洗濯物の乾燥はもちろん、室内の空気環境を整える効果も期待できます。さらに、各部屋には十分な収納があり、家族全員が使いやすい空間が実現され、生活用品の整理整頓も容易に行えるため、住む人が常にすっきりとした空間を維持できるのが大きな魅力です。

 

【安心・安全な生活を支える最新設備とセキュリティ】  

本物件は、住む人が安心して長く暮らせる環境づくりを徹底しており、設備面でも最新の技術が惜しみなく採用されています。例えば、ビルトイン食洗機・浄水器付きシステムキッチンは、調理の合間に家事の負担を軽減し、家族が集う時間をより豊かにするための重要な要素です。また、雨の日や外干しが難しい季節には、浴室乾燥機がその機能を発揮し、いつでも快適な室内環境を提供する仕組みとなっています。安全面では、各居室に設けられた収納スペースとともに、TVモニター付きのインターホンが設置されており、室内から訪問者の確認が可能となっているため、防犯対策も万全です。これらの設備は、日々の生活における利便性と安心感を両立させ、家族全員が心からリラックスして暮らせる環境を実現しています。加えて、カースペース1台分を確保しているため、車を大切にするご家庭にも最適な住まいとなっています。

 

【上質なデザインと細部にまでこだわった住まいの魅力】  

横浜市港北区篠原町というエリアは、都市機能と自然環境が調和した住みやすい地域として知られており、本物件もその魅力を十二分に引き出す立地に位置しています。ブルーライン「岸根公園」駅から徒歩8分という好アクセスに加え、周辺には日常生活に必要な施設が充実しており、買い物、教育、医療といった生活インフラが整備されています。近隣には、スーパートップフレッシュマーケット岸根店が徒歩4分、スーパーまいばすけっと篠原西町店が徒歩7分、さらにはセブンイレブンやローソン・スリーエフのコンビニが徒歩5分から6分という好立地で、日々の生活に必要な買い物がストレスなく行える環境です。また、ドラッグストアや郵便局、銀行といった公共施設も徒歩圏内に位置し、住む人が安心して生活できるエリアとなっています。教育環境においては、横浜市立篠原中学校や横浜市立篠原西小学校が徒歩圏内にあるため、子育て世代の方々にも大変魅力的な住環境を提供しています。

 

【周辺環境が育む豊かな暮らしと地域コミュニティ】  

篠原町エリアは、駅近という好条件に加え、自然豊かな公園や文化施設が点在しており、住む人が四季折々の風情を楽しみながら、心豊かな生活を送ることができる環境が整っています。近隣の公園では、子供たちが安全に遊ぶことができ、家族でピクニックを楽しんだり、散歩を楽しむなど、日常生活に癒しのひとときをもたらしてくれます。また、地域内には様々な世代が交流するコミュニティが形成されており、住民同士のつながりが強いことも、このエリアの大きな魅力となっています。こうした環境は、長く住むことを前提とした家族にとって、安心して暮らせる住まいを提供する上で非常に重要な要素であり、将来的な資産価値の向上にも寄与すると考えられます。

 

【未来を見据えた住まいづくりと投資価値】  

本物件は、単に住むための場所ではなく、未来のライフスタイルを実現するための拠点として設計されており、家族の成長やライフステージの変化に柔軟に対応できる間取りプランが特徴です。2SSLDKから4LDKまでの多彩なプランは、家族構成が変わるごとに最適な生活環境を提供し、長期にわたって安心して住み続けることができる設計となっています。さらに、各棟は高いデザイン性と機能性を兼ね備えており、今後の不動産市場においてもその価値が評価されることは間違いなく、投資としても魅力的な物件です。日々の暮らしにおいて利便性と安心感を提供するだけでなく、将来にわたって住む人のライフスタイルを豊かに彩るこの住まいは、家族全員にとっての新たなスタートとなるでしょう。

 

【充実した設備と暮らしの質を高める工夫】  

本物件では、日々の生活をより豊かにするために、最新の住宅設備が随所に採用されています。ビルトイン食洗機や浄水器付きシステムキッチン、そして浴室乾燥機の設置は、忙しい現代人にとって非常に魅力的なポイントであり、家事の負担を軽減するだけでなく、快適な生活を実現するための基盤となっています。また、全居室に備えられた収納スペースは、整理整頓された住空間を保つための大きな武器となり、訪問者の顔が確認できるTVモニター付きインターホンは、安全性と使い勝手の良さを兼ね備えた最新のセキュリティシステムとして、住む人に安心感を与えます。これらの充実設備は、生活の質を高めるために必要なすべての要素が詰め込まれており、住む人が毎日をストレスなく、そして快適に過ごせるよう徹底して設計されています。

 

【まとめ】  

横浜市港北区篠原町に位置する全4棟の新築一戸建は、横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅から徒歩8分という抜群のアクセスに加え、2SSLDKから4LDKまでの多彩な間取り、豊富な収納設備、そしてビルトイン食洗機、浄水器付きシステムキッチンや浴室乾燥機といった最新設備を完備した、現代の家族に最適な住まいを実現するための物件です。周辺には生活に必要な施設が整い、教育環境や地域コミュニティの魅力も兼ね備えているため、安心して長く住むことができる上質な環境が広がっています。デザイン性と機能性、さらには将来のライフスタイルに柔軟に対応する設計が融合したこの住まいは、単なる住居を超えた未来を見据えた投資価値の高い物件として、住む人の暮らしに新たな風をもたらすこと間違いなしです。新たなスタートを切り、安心と快適が共存するこの理想の住まいで、家族全員が笑顔あふれる毎日を送ることができる未来がここにあります。

 

【新築一戸建全4棟|篠原町】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全4棟|横浜市港北区篠原町】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~3号棟~

価格:6380万円(税込)

土地面積:122.83㎡(37.15坪)

建物面積:90.67㎡(27.42坪)

建築確認番号:第24KAK建確01117号

間取り:4LDK

 

~4号棟~

価格:6580万円(税込)

土地面積:118.79㎡(35.93坪)

建物面積:99.00㎡(29.94坪)

建築確認番号:第24KAK建確O1118号

間取り:2SSLDK+SIC

 

 

■所在地:神奈川県横浜市港北区篠原町

 

■交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅徒歩8分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:令和7年3月完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%、60%

 

■容積率:100%、160%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域、第一種住居地域

 

■接道:南東側私道幅員4m

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、公共下水、都市ガス

 

■備考: 準防火地域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】  

 

■交通(駅・バス停)  

・最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅 徒歩596m  

・利用駅:東急東横線「白楽」駅 西口 徒歩1.3km  

・バス停:横浜市営バス「武相台」停 徒歩191m  

 

■スーパー・コンビニ等  

・スーパーマーケット:まいばすけっと篠原西町店 徒歩697m  

・コンビニエンスストア:セブンイレブン横浜岸根公園店 徒歩439m、ローソン・スリーエフ港北篠原町店 徒歩549m  

 

■ドラッグストア・雑貨店  

・ドラッグストア:ツルハドラッグ岸根公園店 徒歩612m、日本調剤きしね薬局 徒歩681m  

 

■金融機関・郵便局  

・郵便局:横浜六角橋北郵便局 徒歩612m  

 

■コインパーキング・カーシェア・レンタカー  

・コインパーキング:タイムズ篠原西町公園 徒歩179m、三井のリパーク横浜篠原東2丁目第2 徒歩293m  

・カーシェア・レンタカー:タイムズカータイムズ篠原西町公園 徒歩179m、100円レンタカー横浜岸根公園駅前店 徒歩285m  

 

■ショッピング施設  

・百貨店・駅ビル:キュービックプラザ新横浜 徒歩1.6km  

・ショッピングモール等:新横浜プリンスペペ 徒歩1.8km  

・専門店・ディスカウントストア:新横浜ロフト 徒歩1.6km、業務スーパー六角橋店 徒歩1.7km  

 

■家具・家電  

・家具:ニトリ新横浜店 徒歩1.9km  

・家電:ベスト電器サービスショップLE・X六角橋店 徒歩497m、ビックカメラ新横浜店 徒歩1.6km  

 

■衣料品店・飲食店  

・衣料品店:ユニクロキュービックプラザ新横浜店 徒歩1.6km、ジーユーキュービックプラザ新横浜店 徒歩1.6km  

・飲食店:ガスト六角橋店 徒歩675m、ドトールコーヒーショップEneJet六角橋店 徒歩802m  

 

■病院  

・内科:篠原Kクリニック 徒歩482m  

・消化器科:中村医院 徒歩1.3km  

・小児科:若倉診療所 徒歩505m  

・外科:MED AGREE CLINIC よこはま 徒歩617m  

・眼科:太田整形外科 徒歩675m  

・耳鼻咽喉科:星川耳鼻咽喉科 徒歩948m  

・皮膚科:岸根公園皮膚科 徒歩675m  

・産婦人科:原産科婦人科クリニック 徒歩1.1km  

・泌尿器科:篠原Kクリニック 徒歩482m  

・歯科病院:Ayaデンタルクリニック 徒歩428m  

 

■幼稚園・保育園・小中学区等  

・幼稚園:金港幼稚園 徒歩328m、しのはら幼稚園 徒歩768m、大谷学園幼稚園 徒歩1.2km  

・保育園(認可・認定こども園):スターチャイルド岸根公園ナーサリー 徒歩514m、マーマしのはら保育園 徒歩621m、認定こども園しのはら幼稚園 徒歩768m  

・小学校:篠原西小学校 徒歩1.2km、神橋小学校 徒歩991m、篠原小学校 徒歩1.3km  

・中学校:篠原中学校 徒歩1.3km、武相中学校 徒歩391m、六角橋中学校 徒歩1.3km  

 

■高校・大学・専門学校等  

・高等学校:武相高等学校 徒歩391m、岸根高等学校 徒歩1.4km  

・専門学校:横浜高等教育専門学校 徒歩1.1km  

 

■公共施設  

・市区役所・行政サービス:横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー 徒歩1.7km、横浜市港北区役所 徒歩3.3km  

・公園:篠原西町公園 徒歩277m、六角橋公園 徒歩889m、岸根公園 徒歩986m  

・警察署・交番:港北警察署菊名池交番 徒歩938m  

・消防署:港北消防署篠原消防出張所 徒歩872m  

-----------------------------------------------------

【暮らしを彩る、魅力的な名所・スポット】  

 

横浜市港北区篠原西町周辺には、日常の中に豊かな時間を生み出す様々なスポットが揃っています。近隣の公園やショッピング施設、文化・教育施設に加え、歴史を感じる名所まで、多彩な魅力が詰まったエリアです。  

 

■◎【お出かけスポット】  

日々の散策やリフレッシュに最適なスポットが徒歩圏内に多数あります。  

 

●篠原西町公園(徒歩277m/横浜市港北区篠原西町)  

緑に囲まれた落ち着いた雰囲気の公園で、お子様の遊び場としても最適。のんびりとした時間を過ごしたい方にもおすすめです。  

 

●キュービックプラザ新横浜(徒歩1.6km/横浜市港北区新横浜2-100-45)  

駅直結のショッピングモールで、多彩なショップやレストランが揃います。お買い物はもちろん、友人との食事やカフェタイムにも最適なスポットです。  

 

●新横浜フジビューホテルスパ&レジデンス(徒歩1.8km/横浜市港北区新横浜2-3-1)  

都会の中にいながらリラックスできるスパ施設。日々の疲れを癒し、心と体をリフレッシュできる空間です。  

 

■◎【趣味・スポーツ施設】  

健康的な生活をサポートするスポーツ施設も充実しています。  

 

●六角橋公園プール(徒歩881m/横浜市神奈川区六角橋6-1-4)  

夏場には多くの家族連れで賑わう屋外プール。子どもから大人まで楽しめる施設です。  

 

●菊名池公園プール(徒歩1.1km/横浜市港北区菊名1-8-1)  

広々としたプールで本格的な水泳練習にも最適。年間を通して健康づくりに役立ちます。  

 

●KOSÉ新横浜スケートセンター(徒歩2.1km/横浜市港北区新横浜2-11)  

初心者からプロレベルまで楽しめるスケートリンク。冬はもちろん、年間を通してスケートを満喫できる施設です。  

 

■◎【文化・教育施設】  

知的好奇心を満たす文化・教育施設も点在しており、お子様の学びや家族での休日のお出かけに最適です。  

 

●横浜アリーナ(徒歩2.4km/横浜市港北区新横浜3-10)  

国内外のアーティストがライブを行う有名なイベントホール。音楽やスポーツイベントなど、様々なエンターテイメントを楽しめます。  

 

●横浜市立神奈川図書館(徒歩2.6km/横浜市神奈川区立町20-1)  

落ち着いた空間で読書や学習ができる図書館。地域住民に親しまれる学びの場です。  

 

●横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷(徒歩4.1km/横浜市鶴見区獅子ヶ谷3-10-2)  

昔ながらの日本家屋や庭園を見学できる施設。歴史を感じる建築と自然が融合し、心和む時間を過ごせます。  

 

■◎【名所・旧跡】  

歴史と自然を感じられるスポットが多く、週末の散策や観光にも最適です。  

 

●県立三ツ池公園(徒歩5.2km/横浜市鶴見区三ツ池公園1-1)  

春には満開の桜が咲き誇る名所として知られる大規模公園。ジョギングやピクニックにもおすすめの憩いの場です。  

 

●汽車道(徒歩6.2km/横浜市中区新港2丁目)  

横浜の歴史を感じるレトロな鉄道跡を散策できる道。みなとみらいの夜景も美しく、ロマンチックな雰囲気が魅力です。  

 

●神奈川県立歴史博物館(徒歩6.6km/横浜市中区南仲通5-60)  

神奈川の歴史や文化を学べる博物館。貴重な資料が多数展示されており、歴史に興味がある方におすすめのスポットです。  

 

■◎【まとめ】  

横浜市港北区篠原西町周辺は、都市の利便性と自然の豊かさが調和した住環境が魅力のエリアです。公園やスポーツ施設、文化施設が揃い、家族連れや単身者、シニア層まで幅広い層が快適に暮らせる環境が整っています。  

 

お出かけにも、日常の買い物にも便利な立地で、暮らしの質を向上させる多彩なスポットが揃うこのエリアは、住まいを探す方にとって理想的な選択肢となるでしょう。ぜひこの魅力的なエリアで、充実した新生活をスタートしてみませんか。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜市地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 8,976人, 直線距離: 427m  

東急東横線「白楽」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 25,787人, 直線距離: 1,033m  

東急東横線「妙蓮寺」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 20,015人, 直線距離: 1,071m  

横浜線「新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 82,178人, 直線距離: 1,130m  

東海道・山陽新幹線「新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 29,829人, 直線距離: 1,130m  

横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 44,852人, 直線距離: 1,326m  

横浜市地下鉄ブルーライン「片倉町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 16,798人, 直線距離: 1,603m  

東急東横線「東白楽」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 10,615人, 直線距離: 1,697m  

東急東横線「菊名」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 90,262人, 直線距離: 1,702m  

横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 72,710人, 直線距離: 1,702m  

横浜線「大口」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 30,292人, 直線距離: 2,302m  

横浜線「小机」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 15,546人, 直線距離: 2,331m  

横浜市地下鉄ブルーライン「三ッ沢下町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 10,050人, 直線距離: 2,368m  

京浜東北・根岸線, 横浜線「東神奈川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 55,836人, 直線距離: 2,377m  

京浜急行電鉄本線「神奈川新町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 15,432人, 直線距離: 2,421m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】  

 

■標準地番号:横浜港北-37  

調査基準日:2024年1月1日  

所在地:神奈川県横浜市港北区篠原町字会下谷1074番29  

交通機関:岸根公園駅より500m  

用途地域:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺環境:中小規模の住宅が多い傾斜地の住宅地域  

価格:280,000円/㎡  

地積:133㎡  

前面道路:東側4.5m市道(間口:奥行き 1.0% 1.5%)  

給排水状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:50%/100%  

法規制:準防火地域、市街化区域  

 

■標準地番号:横浜神奈川5-12  

調査基準日:2024年1月1日  

所在地:神奈川県横浜市神奈川区六角橋6丁目966番外  

交通機関:白楽駅より900m  

用途地域:近隣商業地域  

利用現況:その他  

周辺環境:中低層の店舗兼共同住宅が多い路線商業地域  

価格:400,000円/㎡  

地積:401㎡  

前面道路:東側22.0m県道(間口:奥行き 1.0% 1.2%)  

給排水状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:80%/300%  

法規制:防火地域、市街化区域  

 

■標準地番号:港北-5  

調査基準日:2024年7月1日  

所在地:神奈川県横浜市港北区篠原東1丁目841番50(住居表示:篠原東1-10-27) 

交通機関:妙蓮寺駅より670m  

用途地域:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺環境:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域  

価格:376,000円/㎡  

地積:110㎡  

前面道路:北西側4.0m市区町村道(間口:奥行き 1.0% 2.0%)  

給排水状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:50%/100%  

法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区  

 

■標準地番号:横浜港北-5  

調査基準日:2024年1月1日  

所在地:神奈川県横浜市港北区篠原東1丁目841番50(住居表示:篠原東1-10-27) 

交通機関:妙蓮寺駅より670m  

用途地域:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺環境:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域  

価格:374,000円/㎡  

地積:110㎡  

前面道路:北西側4.0m市道(間口:奥行き 1.0% 2.0%)  

給排水状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:50%/100%  

法規制:準防火地域、市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建|横浜市港北区新吉田東5丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【新吉田東5丁目の理想の住まい ~家族と共に歩む未来の生活~】

 

新吉田東5丁目の閑静な住宅地に佇む本物件は、家族が安心して長く暮らせる住環境を実現する新築一戸建てであり、その魅力は立地、機能性、デザイン、そして安心の設備面に至るまで幅広く備えられています。まずは立地面ですが、東急東横線「綱島」駅から徒歩25分というアクセスの良さや、バス停「四ツ家」から徒歩3分、横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅まで徒歩18分、ブルーライン「新羽」駅まで徒歩23分という複数の交通手段が整備され、都心へのアクセスはもちろん、近隣のショッピングモールや公共施設への移動もスムーズな点が大きな魅力となっています。地域自体は長閑な住宅地でありながら、イオンモールが高田駅前にオープンするなど、買い物環境も充実しており、日常生活の利便性が大いに期待できるエリアです。

 

【広々とした住空間と収納にこだわった設計】

 

敷地面積100㎡に建てられた2階建ての本物件は、1階の建物面積が49.68㎡、2階が48.02㎡、合計97.70㎡のゆとりある空間を提供しています。特に、主寝室にはロフトが約5.1帖分設けられ、寝室としてだけでなく、趣味のスペースや収納スペースとしても活用可能な工夫が凝らされています。さらに、リビングダイニングキッチン(LDK)は約19.7帖という広さで、家族が集い、会話が弾む居心地の良い空間となっており、対面式のキッチンからは家族の様子を見渡すことができるため、調理をしながらもコミュニケーションが取りやすい設計となっています。物入れや収納スペースはLDKのほか、玄関下足入れ、全居室にも十分な収納が配置され、住む人のライフスタイルに合わせた使い勝手の良い設計が随所に感じられる住まいです。

 

【最新設備と快適な暮らしのためのこだわり】

 

本物件には、家族全員が安心して快適な生活を送るための最新設備が多数導入されています。システムキッチンはタカラスタンダード製で、食洗機や浄水器が標準装備され、対面式のキッチンは調理をしながらも家族の笑顔を共有できる工夫が施されています。また、ユニットバスは1616サイズのゆったりとした空間を提供し、魔法びん浴槽や浴室乾燥機が付いているため、日々のバスタイムが特別な時間に変わります。リビングには温水式床暖房が設置され、部屋全体がムラなく温かくなるため、冬場も快適な空間が保たれます。さらに、ウォシュレット一体型のタンクレストイレやスマートコントロールキー、スマート宅配ポスト、さらには壁付けの【EV・PHV充電用】カバー付屋外コンセント(200V)といった設備も充実しており、現代の多様なライフスタイルに対応する設計が光ります。ウッドデッキ(人工木)も設けられており、南面バルコニーが2ヶ所あることで、日当たりの良さや風通しの良さを実感でき、外部の空気を取り入れた快適な生活空間が実現されています。

 

【省エネ性能と環境への配慮】

 

本物件は、BELS認定をはじめとする省エネ基準適合認定書を取得しており、環境への負荷を軽減しながらも快適な居住空間を提供できる設計となっています。全室に2面採光が実現され、自然光がたっぷりと差し込むことで、室内は明るく開放的な印象を与えます。設計段階から風通しを考慮したレイアウトになっており、室内の空気循環がスムーズに行われるため、エアコンの効率も高く、エネルギー消費の抑制につながっています。さらに、EV車充電設備が整備されているため、環境に優しい電気自動車を所有する家族にも最適な住まいと言えます。これにより、快適な生活環境とともに、未来のエネルギー社会にも対応可能な先進的な住宅としての価値が高まっています。

 

【安心の耐震性能と長期保証】

 

住宅は長い年月をかけて家族の歴史を刻む場所であり、安全性は何よりも重要な要素です。本物件は、耐震等級や省エネ基準をクリアした堅牢な構造となっており、万が一の自然災害に対しても十分な耐性を備えています。さらに、引渡し後の長期保証や地盤20年保証が付帯されているため、購入後のアフターケアも充実しており、安心して住み続けることができる環境が整えられています。これらの保証制度は、住む人にとって経済的な負担を軽減するとともに、安心して新生活をスタートできる大きな魅力のひとつです。

 

【周辺環境と生活の利便性】

 

新吉田東5丁目の周辺環境は、自然豊かでありながらも生活に必要な施設が近隣に点在しているため、非常に利便性が高いのが特徴です。横浜市立新吉田小学校が徒歩5分(約350m)、新田中学校が徒歩8分(約600m)と、教育環境が整っているため、お子様の通学にも大変便利です。さらに、閑静な住宅街でありながら、周辺にはスーパーマーケットやコンビニエンスストア、医療施設なども充実しており、日常の買い物や急な用事にも迅速に対応できる環境が整っています。高田駅前に新たにオープンしたイオンモールの存在は、さらなる買い物利便性をもたらしており、住む人の生活に彩りを加える重要なポイントとなっています。

 

【未来を見据えた住まいづくりのすべて】

 

この新築一戸建ては、単なる住居以上の価値を提供する「未来の住まい」として設計されており、収納スペースの充実、対面キッチンの開放感、温水式床暖房による快適性、そして省エネ性能や環境に配慮した最新設備といった多角的な魅力が融合しています。家族が日々の生活の中で自然と会話を楽しみ、安心して子育てができる環境が整っているだけでなく、長い年月を共に歩むパートナーとしての信頼性も兼ね備えています。全体の設計には、細部にわたるこだわりが反映され、住む人のライフスタイルを豊かに彩るためのアイディアが随所にちりばめられており、これからの暮らしを明るく前向きに変える大きな可能性を秘めています。

 

新吉田東5丁目のこの新築戸建は、立地、設計、設備、そして周辺環境の全てが調和した、まさに理想の住まいとして多くの家族に安心と喜びをもたらす住環境を提供します。家族が笑顔で過ごす時間を大切にし、未来に向けて安心して暮らせるこの住まいは、あなたの新たな生活のスタートにふさわしい選択肢となることでしょう。これまでの暮らしに新たな風を吹き込み、心豊かな毎日を実現するための理想の環境がここにあります。

 

【新築一戸建|新吉田東5丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建|横浜市港北区新吉田東5丁目】内装パース

-----------------------------------------------------

【物件概要】  

 

■ 価格:6,780万円(税込)  

■ 所在地:横浜市港北区新吉田東5丁目  

■ 交通:  

・東急東横線「綱島」駅 徒歩25分 / バス9分「四ツ家」停 徒歩3分  

・横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅 徒歩18分  

・横浜市営地下鉄ブルーライン「新羽」駅 徒歩23分  

■ 土地面積:100.00㎡(30.25坪) ※他私道部分150㎡ 持分5分の1、通路部分33㎡ 持分5分の1  

■ 建物面積:97.70㎡  

■ 間取り:4LDK  

■ 建築確認番号:第KBI-YKH24-10-0933号  

■ 土地権利:所有権  

■ 地目:宅地  

■ 都市計画:市街化区域  

■ 用途地域:第一種低層住居専用地域  

■ 建ぺい率 / 容積率:50% / 100%  

■ 接道状況:東側私道(位置指定道路) 幅員4.5m  

■ 建物構造:木造2階建  

■ 築年月:2025年3月完成予定  

■ 司法書士等:指定あり  

■ 広告有効期限:2025年4月末  

 

【備考】  

・図面と現況が異なる場合は、現況を優先とします。  

・詳細については、お気軽にお問い合わせください。    

-----------------------------------------------------

【周辺施設】  

 

■ 交通(駅・バス停)  

◎ 最寄駅  

・横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅 徒歩1.4km  

 

◎ 利用駅  

・横浜市営地下鉄ブルーライン「新羽」駅 徒歩1.8km  

 

◎ バス停  

・東急バス「四ツ家」 徒歩226m  

 

■ スーパー・コンビニ等  

◎ コンビニエンスストア  

・ファミリーマート港北新吉田店 徒歩582m  

・セブンイレブン横浜新吉田東3丁目店 徒歩603m  

 

◎ ドラッグストア  

・クリエイトSD 港北新吉田店 徒歩326m  

・ウエルシアハックドラッグ横浜新吉田東店 徒歩604m  

 

◎ 金融機関  

・JA横浜新田 徒歩529m  

 

◎ コインパーキング  

・タイムズ新吉田東 徒歩105m  

・タイムズ新吉田東第2 徒歩440m  

 

◎ カーシェア・レンタカー  

・タイムズカー タイムズ新吉田東 徒歩97m  

・タイムズカー タイムズ新吉田東第2 徒歩440m  

 

■ ショッピング施設  

◎ ショッピングモール  

・イオン横浜新吉田店 徒歩1.3km  

・イオンそよら横浜高田 徒歩1.3km  

 

◎ ホームセンター  

・島忠ホームズ港北高田店 徒歩1.7km  

 

◎ 家具  

・島忠ホームズ港北高田店 徒歩1.7km  

 

◎ 衣料品店  

・AOKI横浜綱島東店 徒歩2.4km  

 

◎ 飲食店  

・グラッチェガーデンズ港北貝塚店 徒歩684m  

・サーティワンアイスクリーム イオン横浜新吉田店 徒歩1.3km  

 

■ 病院  

◎ 一般病院  

・内堀医院(内科・小児科・皮膚科) 徒歩299m  

・新羽あらた内科クリニック(消化器科) 徒歩1.3km  

・いいの眼科(眼科) 徒歩1.1km  

・田中耳鼻咽喉科医院(耳鼻咽喉科) 徒歩1.4km  

 

◎ 歯科医院  

・アイ歯科クリニック 徒歩123m  

 

■ 介護施設  

◎ 特別養護老人ホーム  

・介護老人福祉施設 新吉田 徒歩1.2km  

 

◎ 有料老人ホーム  

・SOMPOケア ラヴィーレ綱島 徒歩688m  

 

■ 幼稚園・保育園・小中学区等  

◎ 幼稚園  

・しんよしだ幼稚園 徒歩540m  

 

◎ 保育園(認可)・認定こども園  

・港北コスモス保育園 徒歩173m  

・めぐみ保育園 徒歩533m  

・しんよしだこども園(こども園) 徒歩944m  

 

◎ 小学校 

・新吉田小学校 徒歩375m  

・新田小学校 徒歩1.7km  

 

◎ 中学校 

・新田中学校 徒歩609m  

 

■ 公共施設  

◎ 市区役所・行政サービス  

・横浜市港北区役所 徒歩3.7km  

・横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー 徒歩3.7km  

・横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー 徒歩4.2km  

 

◎ 公園  

・新吉田さんかく公園 徒歩719m  

・新吉田第一公園 徒歩760m  

・東前公園 徒歩833m  

 

◎ 警察署・交番  

・港北警察署吉田口交番 徒歩1.1km  

-----------------------------------------------------

【新吉田エリアの魅力を徹底解説!自然・ショッピング・スポーツがそろう理想の住環境】  

 

横浜市港北区新吉田エリアは、都市の利便性と自然の豊かさが共存する魅力的なエリアです。大型商業施設や公園、文化・教育施設などが充実しており、生活のしやすさと快適な住環境が整っています。子育て世代はもちろん、アクティブなライフスタイルを求める方にもぴったりの環境です。ここでは、そんな新吉田エリア周辺のおすすめスポットを詳しくご紹介します。  

 

■【お出かけスポット】  

◎ 新吉田さんかく公園(徒歩719m)  

地域の憩いの場として親しまれる公園です。広々とした敷地には遊具やベンチが設置され、子どもたちがのびのびと遊べる環境が整っています。春には桜が咲き誇り、散歩やピクニックを楽しむ家族連れでにぎわいます。  

 

◎ イオン横浜新吉田店(徒歩1.3km)  

日々の買い物に便利な大型スーパーです。食品や日用品はもちろん、衣料品や生活雑貨、飲食店も充実しており、家族で訪れるのにもぴったりのスポットです。週末にはイベントが開催されることもあり、地域住民にとって欠かせない施設となっています。  

 

◎ イオンそよら横浜高田(徒歩1.3km)  

2023年にオープンしたショッピングモールで、最新のショップやレストランがそろっています。ベーカリーやカフェなど、おしゃれな飲食店も多く、休日のリラックスしたひとときに最適です。  

 

■【趣味・スポーツ施設】  

◎ ビッグベアーテニススクール港北校(徒歩1.6km)  

初心者から上級者まで幅広く対応するテニススクールです。経験豊富なコーチが指導し、子どもから大人まで楽しみながら技術を向上させることができます。テニス好きの方にとっては理想的なスポーツ環境です。  

 

◎ 横浜市綱島地区センター体育館(徒歩1.8km)  

バスケットボールやバドミントン、卓球など、さまざまなスポーツを楽しめる施設です。地域住民の交流の場としても活用され、定期的にスポーツイベントや教室が開催されています。  

 

◎ 綱島公園プール(徒歩2.2km)  

夏季限定で開放される屋外プールです。家族連れで訪れるのはもちろん、水泳を楽しみたい方にもおすすめです。プールサイドには休憩スペースもあり、リラックスしながら夏を満喫できます。  

 

■【文化・教育施設】  

◎ 横浜市港北区民文化センター(ミズキーホール)(徒歩2.3km)  

地域の文化活動の拠点として、コンサートや講演会、展示会などが行われる施設です。音楽や芸術に触れる機会を提供し、地域住民の交流の場としても重要な役割を果たしています。  

 

◎ 横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷(徒歩4.5km)  

江戸時代の農村文化を体験できる施設です。古民家が残されており、日本の伝統的な暮らしを学ぶことができます。定期的に開催されるワークショップやイベントも魅力的で、子どもたちの学びの場としても最適です。  

 

◎ 横浜市立港北図書館(徒歩4.1km)  

静かで落ち着いた環境の中で読書を楽しめる図書館です。児童書から専門書まで幅広い蔵書があり、学習スペースも完備されています。読書好きの方には欠かせないスポットです。  

 

■【名所・旧跡】  

◎ 関家住宅(徒歩3.6km)  

江戸時代に建てられた歴史的建造物で、当時の生活様式を知ることができる貴重な文化財です。落ち着いた日本家屋の雰囲気が魅力で、歴史に興味のある方におすすめのスポットです。  

 

◎ 県立三ツ池公園(徒歩5.8km)  

広大な敷地内に三つの池があり、四季折々の風景を楽しめる自然豊かな公園です。特に春には桜の名所として有名で、多くの花見客が訪れます。ジョギングやウォーキングを楽しむのにも最適な環境です。  

 

◎ 等々力不動尊(徒歩11.2km)  

東京都世田谷区に位置する歴史ある寺院で、厄除けや願掛けの場として多くの人が訪れます。緑豊かな境内は静かで落ち着いた雰囲気があり、都会の喧騒を忘れさせてくれる癒しのスポットです。  

 

■【まとめ】  

新吉田エリアは、都市の利便性と自然環境が見事に調和した魅力的なエリアです。大型商業施設が近く、日々の生活が便利である一方、豊かな公園や文化施設もそろっており、リラックスした時間を過ごすことができます。また、歴史的な名所やスポーツ施設も充実しており、家族でのお出かけや趣味を楽しむ環境が整っています。  

 

新吉田エリアでの暮らしは、充実した日常を実現できる理想的な環境です。ここでの新生活をぜひご検討ください。  

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 12,441人, 直線距離: 1,092m  

横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 17,248人, 直線距離: 1,504m  

東急東横線「綱島」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 75,857人, 直線距離: 1,709m  

横浜市地下鉄グリーンライン「東山田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,828人, 直線距離: 1,848m  

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 12,082人, 直線距離: 1,858m  

東急東横線「大倉山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 41,953人, 直線距離: 2,342m  

横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 10,315人, 直線距離: 2,367m  

横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 23,959人, 直線距離: 2,459m  

横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 19,820人, 直線距離: 3,146m  

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 56,455人, 直線距離: 3,157m  

東急東横線, 東急目黒線「日吉」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 160,706人, 直線距離: 3,169m  

横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 44,852人, 直線距離: 3,507m  

東急東横線「菊名」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 90,262人, 直線距離: 3,589m  

横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 72,710人, 直線距離: 3,589m  

東海道・山陽新幹線「新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 29,829人, 直線距離: 3,716m  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】  

 

■ 標準地番号:横浜港北-41(調査基準日:2024年1月1日)  

◎ 住居表示:新吉田東4-6-8  

◎ 所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東4丁目3785番24  

◎ 交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅 1,200m  

◎ 用途区分:第一種低層住居専用地域  

◎ 現況:住宅  

◎ 周辺環境:一般住宅のほか、アパートも見られる住宅地域  

◎ 価格:263,000円/㎡  

◎ 地積:183㎡  

◎ 前面道路:西側 5.0m 市道(間口1.0%、奥行き1.0%)  

◎ 建物構造:LS  

◎ 給排水等:ガス・水道・下水完備  

◎ 建ぺい率 / 容積率:60% / 100%  

◎ 法規制:準防火地域、市街化区域  

 

■ 標準地番号:港北-17(調査基準日:2024年7月1日)  

◎ 所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東6丁目2028番122  

◎ 交通:東急東横線「綱島」駅 1,500m  

◎ 用途区分:第二種低層住居専用地域  

◎ 現況:その他  

◎ 周辺環境:一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域  

◎ 価格:329,000円/㎡  

◎ 地積:127㎡  

◎ 前面道路:北側 4.4m 市区町村道(間口1.0%、奥行き1.2%)  

◎ 建物構造:その他  

◎ 給排水等:ガス・水道・下水完備  

◎ 建ぺい率 / 容積率:50% / 80%  

◎ 法規制:市街化区域、高度地区  

 

■ 標準地番号:横浜港北-3(調査基準日:2024年1月1日)  

◎ 住居表示:新吉田東6-40-3  

◎ 所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東6丁目2028番122  

◎ 交通:東急東横線「綱島」駅 1,500m  

◎ 用途区分:第一種低層住居専用地域  

◎ 現況:住宅  

◎ 周辺環境:一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域  

◎ 価格:313,000円/㎡  

◎ 地積:127㎡  

◎ 前面道路:北側 4.4m 市道(間口1.0%、奥行き1.2%)  

◎ 建物構造:W  

◎ 給排水等:ガス・水道・下水完備  

◎ 建ぺい率 / 容積率:50% / 80%  

◎ 法規制:市街化区域  

 

■ 標準地番号:横浜港北-27(調査基準日:2024年1月1日)  

◎ 住居表示:新吉田東8-13-1  

◎ 所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東8丁目2604番1外  

◎ 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「新羽」駅 1,100m  

◎ 用途区分:第一種住居地域  

◎ 現況:住宅  

◎ 周辺環境:住宅、アパート、社宅等が混在する住宅地域  

◎ 価格:276,000円/㎡  

◎ 地積:177㎡  

◎ 前面道路:南側 7.2m 市道(間口1.0%、奥行き2.0%)  

◎ 建物構造:W  

◎ 給排水等:ガス・水道・下水完備  

◎ 建ぺい率 / 容積率:60% / 200%  

◎ 法規制:準防火地域、市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-011-455

受付時間:9:00~21:00
定休日:水曜日

仲介手数料無料or半額で東京と神奈川の、一戸建て、マンション、土地、投資物件の購入や売却、買取りなら「仲介手数料無料の住まいるホーム」で不動産売買をお得に!

対応エリア
小田急線(新宿、南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、狛江、和泉多摩川、登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、永山、多摩センター、唐木田、柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野)
田園都市線(渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学、桜新町、用賀、二子玉川、二子新地、高津、溝の口、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈、長津田、つくし野、すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間)
東横線(代官山、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由ヶ丘、田園調布、多摩川、新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜)
南武線(川崎、尻手、矢向、鹿島田、平間、向河原、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、津田山、久地、宿河原、中野島、稲田堤、矢野口、稲城長沼、南多摩、府中本町、分倍河原、立川)
京王線(初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、東府中、府中、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、南大沢)
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン(中川、センター北、センター南、仲町台、新羽、北新横浜、新横浜、中山、川和町、都筑ふれあいの丘、北山田、東山田、高田、日吉本町)
横浜線(小机、鴨井、十日市場、成瀬、古淵、淵野辺、橋本)など

 お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

0120-011-455

〜お気軽にご相談下さい〜
<電話受付時間>
9:00~21:00
※水曜日は除く

ごあいさつ

仲介手数料無料不動産センターより代表ごあいさつ

弊社では「親切・丁寧」な対応をモットーとしておりますので、お気軽にご相談ください。

お客さまの声

仲介手数料無料or半額の評判
仲介手数料無料サービスの評判

『株式会社住まいるホーム』の仲介手数料サービスについて、実際にご利用されたお客様より、たくさんのご感想をいただきました。

株式会社 住まいるホーム

マンション、一戸建て、土地、投資物件、(新築・中古)の購入や売却、また買取りならおまかせ!株式会社 住まいるホーム

住所

〒214-0037
神奈川県川崎市多摩区西生田2-1-24

営業時間

9:00~21:00

定休日

水曜日

仲介手数料無料or半額

仲介手数料無料の沿線・駅

主な仲介手数料無料の沿線や駅!

小田急線(新宿、南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、狛江、和泉多摩川、登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、永山、多摩センター、唐木田、柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野)
田園都市線(渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学、桜新町、用賀、二子玉川、二子新地、高津、溝の口、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈、長津田、つくし野、すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間)
東横線(代官山、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由ヶ丘、田園調布、多摩川、新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜)
南武線(川崎、尻手、矢向、鹿島田、平間、向河原、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、津田山、久地、宿河原、中野島、稲田堤、矢野口、稲城長沼、南多摩、府中本町、分倍河原、立川)
京王線(初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、東府中、府中、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、南大沢)
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン(中川、センター北、センター南、仲町台、新羽、北新横浜、新横浜、中山、川和町、都筑ふれあいの丘、北山田、東山田、高田、日吉本町)
横浜線(小机、鴨井、十日市場、成瀬、古淵、淵野辺、橋本)など

仲介手数料無料のエリア

主な営業エリア:東京都、神奈川県横浜市、川崎市など

神奈川県川崎市(多摩区、麻生区、宮前区、高津区、中原区、幸区、川崎区)、横浜市(青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港南区、港北区、栄区、瀬谷区、都筑区、鶴見区、戸塚区、中区、西区、保土ヶ谷区、緑区、南区)、綾瀬市、海老名市、相模原市、大和市、鎌倉市、座間市、藤沢市、東京都(足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、文京区、港区、目黒区、稲城市、町田市、狛江市、多摩市、調布市、府中市、三鷹市、国立市、国分寺市、小金井市、武蔵野市、立川市、日野市、八王子市、昭島市、小平市、西東京市)など