【新築一戸建|横浜市青葉区奈良町】外観写真

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【陽だまりの庭と家族の笑顔が広がる住まい】~横浜市青葉区奈良町・新築一戸建~

 

■広々63.6坪、並列3台駐車可能なゆとりの邸宅で、四季の彩りを感じながら暮らす贅沢

 

都市と自然の心地よい距離感を実現する横浜市青葉区。その中でも、緑豊かで穏やかな暮らしが広がる奈良町にて、新たに誕生した一戸建て住宅が『横浜市青葉区奈良町・新築一戸建』です。最寄り駅は東急こどもの国線『こどもの国』駅で、徒歩20分という穏やかな距離感の中に、喧騒を離れた静けさと、家族の笑顔が似合う住まいが広がります。

 

本物件は、土地面積約63.6坪(210.5㎡)という広大な敷地に建つ2階建ての4LDK+SIC+パントリーのプラン。駐車スペースは並列で3台分を確保し、家族や来客用にも余裕のある設計。さらに南東側6.5mの公道に接道しているため、陽当たりや開放感も良好です。暮らしに必要な要素がバランス良く整い、将来を見据えた快適な住環境がここにあります。

 

◎明るさと温もりに満ちたLDKは、家族の憩いの場に最適

 

LDKは約18帖の広々とした空間を確保し、リビングイン階段を採用。家族が自然と顔を合わせる機会が増える設計となっており、毎日のコミュニケーションが自然と生まれます。南道路に面しているため、日中は太陽の光が差し込み、心地よい陽射しの中でリビングタイムを楽しむことができます。

 

冬には温水式床暖房が足元から部屋全体を暖め、冷えや乾燥を気にせず快適に過ごせるのも魅力のひとつです。エアコンでは得られない優しい温もりが、家族の団らんに一層の心地よさを加えてくれます。

 

◎効率と美しさを両立した機能的なキッチン

 

キッチンは対面式のシステムキッチンを採用。リビング・ダイニングを見渡しながら調理ができるため、小さなお子様を見守りながらの家事も安心です。ビルトインタイプの食器洗浄乾燥機や勝手口のある設計など、忙しい毎日を支える使い勝手の良さが際立ちます。

 

また、パントリーを備えているため、食品や日用品、備蓄品の収納場所にも困りません。キッチン周りをすっきりと保ち、快適な調理環境を実現できます。

 

◎全室2面採光とたっぷりの収納で、住み心地の良さを追求

 

全居室は2面採光となっており、光と風が通り抜ける明るく爽やかな室内空間を保ちます。それぞれの部屋にはクローゼットを完備し、使い勝手の良い収納を確保。さらに玄関にはシューズインクローク(SIC)を設置しており、アウトドア用品やベビーカーなどもすっきりと収納できます。

 

季節ごとの衣替えや荷物の整理整頓も無理なく行えるよう、床下収納も2カ所に設けられており、生活感を見せずにスッキリとした空間を保つことが可能です。

 

◎バスルーム・洗面所もゆとりある設計で、家族みんなが使いやすい

 

浴室には大きな窓を設けており、自然光が差し込むリラックス空間となっています。湿気を逃がしやすく、カビの発生も防げるため、お手入れも簡単。1坪タイプの広さがあるため、お子様との入浴も楽々。トイレは2カ所設置されており、忙しい朝や就寝前の時間帯にもストレスなく使用できます。

 

洗面所も広々としており、朝の身支度が重なっても家族みんながゆとりを持って使える設計です。

 

◎家族の毎日を支える周辺環境とアクセス性

 

本物件は、日々の暮らしを支える生活利便施設が徒歩圏内に充実しています。

 

●教育施設も徒歩圏に整っており、『奈良幼稚園』まで徒歩5分(370m)、『横浜市立奈良小学校』までは徒歩11分(830m)と、子育てファミリーにとって安心の環境です。

●『こどもの国』までは車で6分と、休日のレジャーや散歩にも最適。季節ごとの自然やイベントを家族で楽しめるロケーションです。

●『緑協和病院』まで徒歩6分(450m)、『スーパー三和 奈良北店』まで徒歩15分(1200m)、『WAOこどものくにショッピングセンター』まで徒歩21分(1650m)と、買い物や医療施設も身近にあり、暮らしやすさが際立ちます。

 

近隣には『奈良町第七公園』をはじめとした複数の公園もあり、自然と触れ合う環境が整っています。お子様の外遊びや休日のリフレッシュに、地域全体が心を癒してくれるはずです。

 

◎未来を見据えた安心の構造と高性能設備

 

本物件は都市ガスを利用し、経済性にも優れています。高断熱・高気密の設計により、冷暖房効率も良く、光熱費を抑えながら快適な居住空間を保つことが可能です。住宅の基礎には耐震性にも配慮した工法を採用しており、長く安心して暮らせる住まいづくりがなされています。

 

また、全室フローリング仕様でバリアフリー性も高く、子育て世代からシニア世代まで幅広いご家族に快適にお住まいいただける仕様です。

 

■お問い合わせ・ご見学はいつでもお気軽にどうぞ

 

『横浜市青葉区奈良町・新築一戸建』は、土地面積63.6坪という希少な広さと、駐車3台可能なゆとりある設計、そして充実の室内設備がそろった理想の住まいです。暮らしの基盤を整える“家”だからこそ、安心して選びたい。そんなご家族にこそご覧いただきたい物件となっております。

 

現地のご案内は随時受付中です。資料だけでは伝わらない光や風の流れ、街の空気感を、ぜひご自身で体感してみてください。お問い合わせを心よりお待ちしております。

 

 

【新築一戸建|青葉区奈良町】

▼▼ 詳細情報 ▼

【新築一戸建|横浜市青葉区奈良町】内装写真・庭写真

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■価格

●5,380万円(税込)

 

■土地・建物

●土地面積:210.50㎡

●建物面積:100.19㎡

●間取り:4LDK+SIC+パントリー

●構造・規模:木造2階建

●完成時期:令和6年11月予定

●建築確認番号:第23UDI1T建06253号

 

■所在地・交通

●所在地:横浜市青葉区奈良町

●交通:東急こどもの国線『こどもの国』駅 徒歩20分

 

■土地・法規制

●土地権利:所有権

●地目:宅地

●都市計画:市街化区域

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●建ぺい率:40%

●容積率:80%

●法令制限:第一種高度地区

 

■設備

●東京電力・上下水道・都市ガス

 

■引渡し

●即時可能

 

※図面と現況が異なる場合は現況を優先といたします。

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅

●東急こどもの国線『こどもの国駅(出口)』 徒歩約1.6km

◎利用可能駅

●小田急小田原線『玉川学園前駅(南口)』 徒歩約2.0km

◎バス停

●東急バス『幼稚園前』バス停 徒歩約363m

 

■ショッピング施設

◎専門店・ディスカウントストア

●『業務スーパー鶴川店』 徒歩約2.2km

◎ホームセンター

●『ホームセンターコーナン三和こどもの国店』 徒歩約1.7km

●『ホームセンターセキチュー鶴川店』 徒歩約1.9km

◎家電量販店

●『ジョーシンつるかわ店』 徒歩約1.9km

●『ノジマNEW鶴川店』 徒歩約2.3km

◎衣料品店

●『ハニーズ玉川学園店』 徒歩約2.0km

●『AOKI町田鶴川店』 徒歩約2.3km

◎飲食店

●『モスバーガー横浜こどもの国店』 徒歩約1.4km

●『すき家町田金井店』 徒歩約2.0km

 

■医療施設

◎一般病院

●『緑協和病院(内科)』 徒歩約433m

●『渡辺医院(小児科)』 徒歩約1.3km

◎歯科医院

●『がくえん歯科』 徒歩約1.3km

 

■介護・福祉施設

●『特別養護老人ホーム てるてる園』 徒歩約685m

●『緑協和病院(療養型病院)』 徒歩約433m

●『有料老人ホーム 緑山グランドハイツ』 徒歩約965m

 

■教育施設

◎幼稚園

●『奈良幼稚園』 徒歩約436m

●『玉川学園幼稚部』 徒歩約1.4km

◎保育園

●『横浜市奈良保育園』 徒歩約716m

◎小学校

●『奈良小学校』 徒歩約836m

◎中学校

●『奈良中学校』 徒歩約2.6km

●『玉川学園中学部』 徒歩約1.5km

◎高等学校

●『玉川学園高等部』 徒歩約1.3km

◎大学・短期大学

●『和光大学』 徒歩約1.3km

●『玉川大学』 徒歩約1.4km

 

■公共施設

◎市区役所・行政サービス

●『横浜市青葉区役所』 徒歩約7.3km

●『横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー』 徒歩約8.8km

◎公園

●『奈良町第七公園』 徒歩約210m

●『奈良町第八公園』 徒歩約379m

●『奈良町第九公園』 徒歩約415m

-----------------------------------------------------

【自然と学び、癒しと遊びがそろう魅力の街】

~青葉区奈良町で叶える、心豊かな暮らし~

 

横浜市青葉区奈良町は、穏やかな時間が流れる住宅地でありながら、日常に癒しや刺激をもたらしてくれる多彩な施設が徒歩圏内にそろう魅力あふれるエリアです。自然公園、スポーツ施設、温浴施設、文化拠点まで、世代を問わず楽しめるスポットが集まるこの地域は、家族とともに過ごす時間をより豊かにしてくれる理想の環境といえるでしょう。今回は、そんな奈良町エリアの名所やスポットについて詳しくご紹介いたします。

 

■◎●毎日の暮らしに彩りを添える『お出かけスポット』

 

●『奈良町第七公園』は徒歩わずか210mの距離にあり、気軽に立ち寄れる憩いの場です。木陰とベンチ、季節の草花が楽しめる広場では、親子のコミュニケーションやペットとの散歩、朝のストレッチなど、多目的に活用できる空間が広がります。

 

●『こどもの国』は、徒歩約2.4kmにある大規模レジャーパーク。広大な敷地には動物とのふれあいやサイクリングコース、アスレチック、水遊びスポットなどがあり、小さなお子様から大人まで一日中楽しめます。遠出をせずとも自然の中でのびのびと遊べる環境は、子育て世代にとって大きな魅力です。

 

●『喜楽里別邸 横浜青葉店』は、徒歩約1.8kmに位置する上質な日帰り温泉施設。源泉かけ流しの天然温泉や炭酸泉、岩盤浴に加え、緑豊かな露天風呂からの眺めは格別で、日々の疲れを癒すひとときに最適です。週末のリフレッシュやご夫婦でのリラックスタイムにもおすすめです。

 

■◎●アクティブな毎日を支える『趣味・スポーツ施設』

 

●『TBS緑山ゴルフスタジオ』は、徒歩約1.4kmにある本格的なゴルフ練習施設。最新設備が整い、初心者から上級者まで幅広く対応しています。気軽に打ちっぱなしを楽しめるだけでなく、プロのレッスンも受けられるため、趣味として続けるには最適な環境です。

 

●『青葉区奈良地区センター 体育館』は、徒歩約871m。地域に開かれた公共のスポーツ施設として、バドミントン、卓球、エアロビクスなど、幅広いプログラムが用意されています。運動不足の解消や地域交流の場として、日常の中に健康を取り入れられます。

 

●『こどもの国アイススケート場』は、徒歩約2.1kmにあり、屋内リンクで年中滑走が可能です。初心者向けレッスンも充実しており、親子でスケートを楽しむ姿も多く見られます。冬だけでなく、通年で楽しめるレジャーとして地域住民に親しまれています。

 

■◎●感性と学びを育む『文化・教育施設』

 

●『玉川大学教育博物館』は、徒歩約1.5km。古代から現代までの教育に関する資料や文化財が数多く展示されており、地域の歴史や教育の歩みに触れることができます。親子で訪れれば、学習の延長としての有意義な時間を過ごせることでしょう。

 

●『和光大学ポプリホール鶴川(町田市鶴川緑の交流館)』は、徒歩約2.1kmの複合文化施設。講演会やコンサート、展示会などが開催され、地域の芸術文化に触れることができるほか、緑豊かなロケーションも魅力です。

 

●『町田市鶴川駅前図書館』も同じく徒歩約2.1kmにあり、静かな空間で読書や調べものに集中できます。子ども向け絵本や学習スペースも整備されており、休日に親子で訪れるスポットとしてもおすすめです。

 

■◎●歴史や自然を体感できる『名所・旧跡』

 

●『市ヶ尾水辺の広場』は、徒歩約6.5kmに広がる自然スポットで、川辺を歩きながら四季折々の風景を楽しめる遊歩道が整備されています。日々のウォーキングや軽いジョギングにぴったりの場所です。

 

●『ベネッセ・スター・ドーム』は、徒歩約10.0kmに位置する天文施設。プラネタリウムでの星空観賞や天体観測イベントが開催されており、お子さまの知的好奇心を育む場としても人気です。

 

●『旧伊藤家住宅』は、徒歩約10.3km。明治時代に建てられた歴史的建造物で、伝統的な日本家屋の魅力を今に伝える文化財です。趣のある建物と静かな庭園は、まるで時間が止まったかのような落ち着いたひとときを提供してくれます。

 

■◎●まとめ

 

青葉区奈良町エリアは、自然と共に生きる静かな暮らしの中に、学びと遊び、癒しと運動、文化と歴史がしっかりと息づく環境が整っています。徒歩圏には親しみやすい公園や地域施設、少し足をのばせば充実のレジャーや学術施設も。お子さまの成長やご家族の生活スタイルの変化にもしっかり応えてくれるこの街は、今もこれからも、暮らす人の心を満たしてくれることでしょう。新しい住まいをお探しの方には、ぜひ一度このエリアの魅力に触れていただきたいと思います。毎日の暮らしが、少しずつ特別なものへと変わっていくはずです。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「こどもの国」駅(調査年:2021年、乗降客数:8,893人/日、直線距離:1,352m)

小田急電鉄小田原線「玉川学園前」駅(調査年:2021年、乗降客数:34,422人/日、直線距離:1,517m)

小田急電鉄小田原線「鶴川」駅(調査年:2021年、乗降客数:51,718人/日、直線距離:1,604m)

小田急電鉄小田原線「柿生」駅(調査年:2021年、乗降客数:29,745人/日、直線距離:2,852m)

東急田園都市線「恩田」駅(調査年:2021年、乗降客数:738人/日、直線距離:2,855m)

横浜線「成瀬」駅(調査年:2021年、乗降客数:30,490人/日、直線距離:3,731m)

小田急電鉄多摩線「五月台」駅(調査年:2021年、乗降客数:8,374人/日、直線距離:3,739m)

小田急電鉄小田原線「町田」駅(調査年:2021年、乗降客数:221,093人/日、直線距離:4,088m)

小田急電鉄多摩線「栗平」駅(調査年:2021年、乗降客数:20,639人/日、直線距離:4,107m)

横浜線「町田」駅(調査年:2021年、乗降客数:172,454人/日、直線距離:4,215m)

東急田園都市線「長津田」駅(調査年:2021年、乗降客数:111,493人/日、直線距離:4,307m)

東急田園都市線「田奈」駅(調査年:2021年、乗降客数:8,414人/日、直線距離:4,325m)

横浜線「長津田」駅(調査年:2021年、乗降客数:98,078人/日、直線距離:4,368m)

東急田園都市線「青葉台」駅(調査年:2021年、乗降客数:84,111人/日、直線距離:4,542m)

東急田園都市線「つくし野」駅(調査年:2021年、乗降客数:9,411人/日、直線距離:4,617m)

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■調査地点①『横浜青葉-11』

◎所在地:横浜市青葉区奈良町字竈谷2415番36

◎交通:東急こどもの国線『こどもの国』駅より約1500m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域(市街化区域)

◎現況:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

◎価格:149,000円/㎡

◎地積:207㎡

◎前面道路:南東側 市道 幅員5.0m、間口1.0%、奥行き1.2%

◎建物構造:木造(W)

◎給排水:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

 

■調査地点②『横浜青葉-42』

◎所在地:横浜市青葉区奈良町1566番211

◎交通:東急こどもの国線『こどもの国』駅より約1300m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域(市街化区域)

◎現況:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

◎価格:165,000円/㎡

◎地積:198㎡

◎前面道路:北西側 市道 幅員8.0m、間口1.0%、奥行き1.0%

◎建物構造:木造(W)

◎給排水:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

 

■調査地点③『川崎麻生-7』

◎所在地:川崎市麻生区岡上6丁目1462番165(住居表示:岡上6-4-11)

◎交通:小田急小田原線『鶴川』駅より約1500m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域(市街化区域)

◎現況:一般住宅を中心にアパートも散見される住宅地域

◎価格:140,000円/㎡

◎地積:135㎡

◎前面道路:西側 市道 幅員11.0m、間口1.0%、奥行き1.5%、形状:台形

◎建物構造:木造(W)

◎給排水:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:50%/100%

 

■調査地点④『町田-65』

◎所在地:東京都町田市三輪緑山2丁目4番8

◎交通:小田急小田原線『鶴川』駅より約2100m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域(市街化区域)

◎現況:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

◎価格:147,000円/㎡

◎地積:189㎡

◎前面道路:北側 市道 幅員6.0m、間口1.0%、奥行き1.2%

◎建物構造:木造(W)

◎給排水:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.12

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全3棟|北山田5丁目】

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【天空の庭で憩う、緑と光あふれる新生活】~北山田5丁目 新築一戸建 全3棟~

 

■自然と利便性が調和する街「北山田」で、ワンランク上の暮らしを実現

 

横浜市営地下鉄グリーンライン「北山田」駅から徒歩わずか8分という、通勤・通学に便利なアクセス性を誇る場所に、『北山田5丁目 新築一戸建 全3棟』が誕生しました。港北ニュータウンの一角に位置し、周辺には緑道や公園が点在し、四季の移ろいを感じながら散策を楽しめる自然豊かな住環境が広がります。都市機能と豊かな自然を兼ね備えたこの場所で、家族とともに心満たされる暮らしが始まります。

 

敷地面積165㎡超、建物には最新の住宅設備を完備し、開放感ある空間設計や充実の収納力、屋上庭園など、日々の暮らしに贅沢な彩りを添える工夫が凝らされた一邸です。忙しい日常の中でも、心地よさと癒しを感じられる住まいとして、多くの方にご満足いただける内容となっています。

 

◎駅徒歩8分、カースペース2台分、広々とした165㎡超の敷地

 

本物件は全3棟すべてに2台分のカースペースが確保されており、来客時にも余裕を持った駐車が可能。加えて、広い敷地にはお庭スペースも確保されており、お子様やペットの遊び場として、または家庭菜園を楽しむ空間としても活用できます。

 

駅まではフラットな道のりで、ベビーカーや自転車でも移動しやすく、小さなお子様がいるご家庭でも安心。毎日の暮らしの中で無理のない動線を実現し、生活の質を高めるロケーションとなっています。

 

◎リビングは20帖超の大空間、冬も快適な床暖房付き

 

各棟ともLDKは20帖以上の広さを確保。家族が自然と集まり、会話や笑顔が絶えない空間です。冬場にはガス温水式の床暖房が足元からやさしく部屋全体を暖めてくれるため、エアコンに頼らずとも快適に過ごせます。

 

リビングは吹抜けや大開口の窓によって、外の光と風を効率よく取り込む構造。自然との調和を意識した設計が、四季折々の風景を家の中でも感じられる豊かな住環境を作り出しています。

 

◎高機能システムキッチンが叶える、効率的で心地よい家事動線

 

キッチンには、幅970mmの天板を持つペニンシュラ型システムキッチンを採用。タッチレスで操作できるハンズフリー水栓、ビルトインの浄水器、食器洗浄乾燥機など、日々の料理や片付けを効率よく行える機能が充実しています。

 

また、背面収納やパントリーなど、収納力も抜群で、調理器具やストック品もスッキリと片付きます。家族やゲストとの会話を楽しみながら調理ができる対面式キッチンは、料理を「こなす作業」から「楽しみの時間」へと変えてくれるでしょう。

 

◎バスルームや洗面スペースもゆとり設計。快適な毎日を支える高性能設備

 

バスルームは1620サイズのゆったりとしたユニットバスを採用し、リラックスしたバスタイムが楽しめます。「ほっからり床」や「魔法びん浴槽」などの機能により、お風呂場の温かさが長時間持続し、寒い季節でも快適に入浴できます。

 

浴室換気乾燥暖房機も完備しており、雨の日の洗濯乾燥や寒い日の暖房機能としても活用可能。洗面化粧台はワイドなドレッサータイプで、朝の準備もストレスなくスムーズに行えます。

 

◎空に近いもう一つのリビング「スカイバルコニー」で非日常を楽しむ

 

本物件には水栓・照明・防水コンセントを備えた屋上バルコニー(スカイバルコニー)が設けられており、都心の住宅ではなかなか得られない「空とつながる特別な空間」を体験できます。朝日を浴びながらのヨガ、休日のブランチ、夜には家族で星を眺めるなど、日常に特別なひとときを与えてくれる場所です。

 

また、広々とした屋上スペースは、お子様の遊び場やご友人とのパーティー、ガーデニングなど、多彩な使い方が可能。都心近郊で「庭付き一戸建て+屋上空間」という贅沢を実現できる、非常に希少な住まいです。

 

◎安心して子育てできる教育環境と買い物のしやすさ

 

徒歩5分の距離にある『横浜市立北山田小学校』をはじめ、徒歩10分圏内には保育園や幼稚園が多数点在。低学年のお子様でも安心して通学できる距離にあり、共働き家庭にも配慮された環境です。

 

また、徒歩圏には『ヨークマート』『ビッグヨーサン』『オーケー』『コーナン』といったスーパーやホームセンターが複数あり、日常の買い物にも困りません。『セブンイレブン』や『ファミリーマート』などのコンビニも近く、利便性の高さは申し分ありません。

 

◎安心の設備と高い基本性能で、将来も安心の住まい

 

本物件では、すべての窓に複層ガラスを採用し、断熱性・防音性を高めています。玄関にはスマートコントロールキーを採用し、防犯性と利便性を両立。宅配ボックスの設置にも対応可能で、非対面での荷物受け取りができる仕様にも対応可能です。

 

加えて、全居室フローリング仕様でお手入れも簡単。バリアフリー設計や節水型トイレ、床下収納、ウォークインクローゼット、シューズインクロークなど、将来の生活変化にも柔軟に対応できる工夫が満載です。

 

■ご案内はいつでも可能。ぜひ現地で、未来の暮らしを体感してください

 

『北山田5丁目 新築一戸建 全3棟』は、日々の暮らしの快適さと、非日常を感じられる特別な空間の両方を手にできる貴重な住まいです。完成済の物件のため、内覧はいつでも可能です。ご家族皆さまで、ぜひ現地に足をお運びいただき、その空気感や陽当たり、静けさなどをじっくりとご体感ください。

 

資料請求・ご見学のご希望は、随時承っております。新しい暮らしをはじめる最初の一歩として、どうぞお気軽にご相談ください。皆さまのお問い合わせを心よりお待ちしております。

 

【新築一戸建全3棟|北山田5丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全3棟|北山田5丁目】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:10480万円(税込)

土地面積:165.16㎡

建物面積:115.28㎡

間取り:4LDK+カースペース2台

 

~2号棟~

価格:10980万円(税込)

土地面積:165.10㎡

建物面積:111.61㎡

間取り:4LDK+カースペース2台

 

 

■所在地:横浜市都筑区北山田5丁目

 

■交通:市営地下鉄グリーンライン「北山田」駅徒歩8分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:令和7年5月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:約6m幅公道

 

■建築確認番号:第2024SBC-確01612Y号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、公共下水、東京電力、都市ガス

 

■備考:第一種高度地区、港北ニュータウン街づくり協議地区、緑化地域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅

●横浜市営地下鉄グリーンライン『北山田駅(出口2)』 徒歩約629m

◎利用可能駅

●横浜市営地下鉄グリーンライン・ブルーライン『センター北駅(出口2)』 徒歩約1.7km

◎バス停

●東急バス『北山田交差点』 徒歩約240m

 

■生活利便施設

◎スーパーマーケット

●『ヨークマート港北店』 徒歩約481m

●『まいばすけっと北山田駅前店』 徒歩約777m

◎コンビニエンスストア

●『セブンイレブン横浜北山田1丁目店』 徒歩約385m

●『ファミリーマート都筑北山田店』 徒歩約662m

◎ドラッグストア

●『アイセイ薬局第2北山田店』 徒歩約651m

●『アイセイ薬局北山田店』 徒歩約656m

◎郵便局

●『横浜北山田郵便局』 徒歩約837m

◎コインパーキング

●『三井のリパーク横浜北山田5丁目』 徒歩約217m

●『ショウワパーク北山田5丁目』 徒歩約382m

◎カーシェア・レンタカー

●『タイムズカー北山田5丁目月極駐車場』 徒歩約194m

●『ニコニコレンタカー横浜北山田店』 徒歩約412m

 

■ショッピング施設

◎百貨店・駅ビル

●『都筑阪急』 徒歩約1.7km

◎ショッピングモール

●『モザイクモール港北』 徒歩約1.7km

●『ショッピングタウンあいたい』 徒歩約1.8km

◎ホームセンター

●『ホームセンターコーナン港北ニュータウン店』 徒歩約498m

●『コーナンビーバープロ宮前野川店』 徒歩約1.7km

◎家具店

●『ニトリEXPRESSノースポート・モール店』 徒歩約1.8km

●『ニトリ港北ニュータウン店』 徒歩約2.4km

◎家電量販店

●『エディオンモザイクモール港北店』 徒歩約1.7km

●『ノジマセンター北店』 徒歩約1.9km

◎衣料品店

●『AOKI横浜すみれが丘店』 徒歩約1.1km

●『ミキハウスマム&ベイビーモザイクモール港北店』 徒歩約1.7km

◎飲食店

●『ジョリーパスタ北山田店』 徒歩約597m

●『デニーズ横浜都筑店』 徒歩約633m

 

■医療施設

◎一般病院・診療所

●『松浦内科(内科・消化器科・小児科)』 徒歩約597m

●『小林クリニック(外科)』 徒歩約821m

●『しまもと眼科(眼科)』 徒歩約552m

●『都筑耳鼻咽喉科クリニック(耳鼻咽喉科)』 徒歩約552m

●『あおぞら皮膚科クリニック(皮膚科)』 徒歩約637m

●『Sola Clinic(産婦人科)』 徒歩約667m

●『れいんぼう川崎診療所(泌尿器科)』 徒歩約1.3km

◎歯科医院

●『おおいし歯科クリニック』 徒歩約284m

 

■介護・福祉施設

●『介護老人福祉施設 中川の里』 徒歩約1.4km

●『グッドタイムホーム・鷺沼(有料老人ホーム)』 徒歩約1.3km

 

■教育施設

◎幼稚園

●『横浜黎明幼稚園』 徒歩約948m

◎保育園・認定こども園

●『アスク北山田保育園』 徒歩約357m

●『第二しらとり台保育園』 徒歩約633m

●『認定こども園やまゆりキッズ横浜みずほ幼稚園(こども園)』 徒歩約894m

◎小学校

●『北山田小学校』 徒歩約326m

●『有馬小学校』 徒歩約844m

●『南山田小学校』 徒歩約1.1km

◎中学校

●『東山田中学校』 徒歩約1.6km

●『サレジオ学院中学校』 徒歩約1.4km

 

■高等学校

●『サレジオ学院高等学校』 徒歩約1.4km

 

■公共施設

◎区役所

●『横浜市都筑区役所』 徒歩約3.1km

◎公園

●『北山田かくれんぼ公園』 徒歩約307m

●『山田富士公園』 徒歩約604m

●『北山田しゃぼんだま公園』 徒歩約694m

◎警察署・交番

●『都筑警察署 北山田駅前交番』 徒歩約722m

◎消防署

●『都筑消防署 北山田消防出張所』 徒歩約519m

-----------------------------------------------------

【自然・温泉・歴史に包まれた贅沢な日常】

~北山田エリアで叶える、家族みんなが楽しめる充実ライフ~

 

横浜市都筑区・北山田エリアは、都市機能の利便性を持ちつつも、四季の移ろいを感じられる自然環境や多彩な文化施設、そして歴史を語る名所が豊富に揃った人気の住宅地です。周辺にはお子さまからシニア世代までが満喫できるお出かけスポットが点在し、日常の中に豊かな体験が自然と溶け込みます。ここでは、そんな北山田周辺で暮らす魅力を、実際の施設やスポットとともにご紹介します。

 

■◎●家族みんなの散歩コースにぴったりなお出かけスポット

毎日の散歩や週末のちょっとした気分転換に最適な場所が、徒歩圏に点在しています。

 

●『北山田かくれんぼ公園』は、徒歩約307mの身近な憩いの場。遊具もあり、子どもたちの遊び場として人気があるだけでなく、ベンチや木陰も充実しており、読書や散歩にも最適です。ご自宅からすぐの距離にあるので、忙しい日々の中でも気軽に自然に触れられます。

 

●『川崎有馬温泉』は、徒歩約1.3km。歴史ある天然温泉が堪能でき、地元の方々にも長年親しまれています。週末には家族でのんびりと温泉で癒される時間を過ごせば、心身ともにリフレッシュできます。スーパー銭湯とは一線を画す本格的な泉質が魅力です。

 

●『モザイクモール港北』は、徒歩約1.7kmの場所にある大型ショッピングモール。ファッション、雑貨、グルメ、映画館、子ども向け施設まで揃っており、一日中楽しめる複合施設です。休日はもちろん、平日のお買い物や習い事のついでにも便利に活用できます。

 

■◎●運動も趣味も充実できるスポーツ施設

健康志向が高まる中で、身近に運動施設があることは、暮らしの質を大きく高めてくれます。

 

●『横浜国際プール』は、徒歩約820mという好立地。国際競技に対応した本格的なプール施設でありながら、地域住民の健康づくりにも積極的に開放されています。スイミング教室やフィットネス、ジムエリアも整っており、初心者から上級者まで幅広く利用可能です。

 

●『北山田地区センター体育館』は、徒歩約1.1kmに位置し、バドミントンや卓球などの室内競技ができるほか、ヨガやストレッチなどの地域イベントも盛んに開催されています。地域住民とのふれあいの場としても活用され、親子参加型の教室も人気です。

 

●『山崎公園プール』(徒歩約2.2km)は、屋外型の市民プールで、夏季には家族連れでにぎわいます。緑に囲まれた開放的な空間で、季節を感じながら水遊びを楽しめるのは、都市生活では貴重な体験です。

 

■◎●知的好奇心を満たす文化・教育施設

この地域は、学びと芸術に触れる機会も豊富にあります。

 

●『横浜YTJホール』(徒歩約1.6km)は、若者向けの演劇・音楽・ダンスなど多彩な舞台パフォーマンスが展開される文化ホール。お子さまが舞台に立つ機会もあり、創造力を育む環境としても注目されています。

 

●『横浜市歴史博物館』(徒歩約2.1km)では、横浜の古代から現代までの歴史を学ぶことができます。実物の出土品やジオラマ展示が豊富で、子どもたちの自由研究にもおすすめです。親子で歴史に触れられる貴重な学びの場です。

 

●『横浜市立都筑図書館』(徒歩約3.1km)は、充実した蔵書数と快適な閲覧スペースを備えた地域の知の拠点。週末には絵本の読み聞かせイベントや文学講座なども開催されており、世代を問わず楽しめる施設です。

 

■◎●風情ある名所・旧跡を身近に感じる暮らし

散策が楽しくなる、歴史や風景に触れられる場所も揃っています。

 

●『関家住宅』(徒歩約3.2km)は、江戸時代末期の建築様式を今に伝える貴重な文化財。一般公開もされており、タイムスリップしたような感覚で当時の暮らしに触れることができます。

 

●『市ヶ尾水辺の広場』(約6.3km)は、川沿いの遊歩道や芝生広場が整備された自然豊かな公園です。水の音に癒されながらゆっくりと過ごせる空間は、日々の喧騒を忘れさせてくれます。

 

●『旧作田家住宅』(約6.9km)は、川崎市の伝統建築を今に残す移築保存施設。大人も子どもも地域の歴史や民俗文化に触れることができ、休日の学びあるレジャーにもぴったりです。

 

■◎●まとめ

北山田エリアは、日々の暮らしに自然の癒しと文化の知恵、そして健やかな時間をもたらしてくれる理想的な住環境が整っています。身近に楽しめる公園や商業施設、運動や学びの場、さらには歴史を感じられる名所までがバランスよく配置されていることで、年齢やライフスタイルを問わず、誰もが心地よく暮らせる街となっています。北山田の街で始まる新しい暮らしは、きっと毎日が少しずつ特別に感じられる、そんな穏やかな日常を与えてくれることでしょう。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 21,958人/日、直線距離: 490m

横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 35,759人/日、直線距離: 1,422m

横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 32,761人/日、直線距離: 1,422m

横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 14,361人/日、直線距離: 1,644m

横浜市地下鉄グリーンライン「東山田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 8,500人/日、直線距離: 1,847m

東急田園都市線「鷺沼」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 51,033人/日、直線距離: 2,268m

横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 42,533人/日、直線距離: 2,314m

横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 29,321人/日、直線距離: 2,314m

東急田園都市線「宮前平」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 41,150人/日、直線距離: 2,467m

東急田園都市線「宮崎台」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 40,818人/日、直線距離: 2,680m

東急田園都市線「たまプラーザ」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 67,725人/日、直線距離: 3,108m

横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 26,309人/日、直線距離: 3,118m

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 62,908人/日、直線距離: 3,147m

東急田園都市線「あざみ野」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 103,563人/日、直線距離: 3,186m

横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 13,558人/日、直線距離: 3,323m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■◎●① 北山田3丁目(標準地番号:横浜都筑-7)

●調査基準日:2024年1月1日

●住居表示:横浜市都筑区北山田3丁目24番28号

●所在・地番:横浜市都筑区北山田3丁目24番20

●最寄駅:横浜市営地下鉄グリーンライン『北山田』駅 徒歩約550m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:中規模一般住宅が多く区画整然とした住宅地域

●地価:314,000円/㎡

●地積:224㎡

●前面道路:北西側 幅員6.0m 市道(間口勾配1.0%・奥行き勾配1.5%)

●建物構造:LS(軽量鉄骨造)

●設備状況:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

 

■◎●② 北山田6丁目(標準地番号:横浜都筑-10)

●調査基準日:2024年1月1日

●住居表示:横浜市都筑区北山田6丁目27番27号

●所在・地番:横浜市都筑区北山田6丁目27番18

●最寄駅:横浜市営地下鉄グリーンライン『北山田』駅 徒歩約800m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:一般住宅が多く区画整然とした住宅地域

●地価:292,000円/㎡

●地積:183㎡

●前面道路:北側 幅員6.0m 市道(間口勾配1.0%・奥行き勾配1.2%)

●建物構造:木造(W)

●設備状況:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

 

■◎●③ 北山田1丁目(標準地番号:横浜都筑5-6)

●調査基準日:2024年1月1日

●住居表示:横浜市都筑区北山田1丁目12番8号

●所在・地番:横浜市都筑区北山田1丁目12番3ほか

●最寄駅:横浜市営地下鉄グリーンライン『北山田』駅 徒歩約150m

●用途地域:近隣商業地域

●利用現況:住宅・店舗

●周辺環境:中高層の店舗兼共同住宅が建ち並ぶ近隣商業地域

●地価:471,000円/㎡

●地積:527㎡

●前面道路:南側 幅員22.0m 県道(間口勾配1.0%・奥行き勾配2.0%)、背面道あり

●建物構造:RC(鉄筋コンクリート造)

●設備状況:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:80%/400%

●法規制:防火地域、市街化区域

 

■◎●④ 東有馬4丁目(標準地番号:川崎宮前-14)

●調査基準日:2024年1月1日

●住居表示:川崎市宮前区東有馬4丁目24番9号

●所在・地番:川崎市宮前区東有馬4丁目371番7

●最寄駅:横浜市営地下鉄グリーンライン『北山田』駅 徒歩約1,200m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:一般住宅と農地が混在する落ち着いた住宅地域

●地価:216,000円/㎡

●地積:149㎡

●前面道路:東側 幅員5.0m 市道(間口勾配1.0%・奥行き勾配1.5%)

●建物構造:LS(軽量鉄骨造)

●設備状況:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.12

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ケイアイスタイル高田西1期】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【明るさと開放感を兼ね備えた快適な住まい】~ケイアイスタイル横浜市港北区高田西1期・新築一戸建~

 

■暮らしやすさと快適さを両立した、魅力あふれる住空間

 

横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅から徒歩11分。駅からほどよい距離に位置し、落ち着いた雰囲気が漂う住宅街の一角に誕生した『ケイアイスタイル横浜市港北区高田西1期』。全体で41坪超の広々とした敷地に佇む新築一戸建ては、南東向きの明るさと、二台分の駐車スペースを備えたゆとりある2階建ての邸宅です。

 

周辺にはスーパーや保育園、小学校、中学校などの生活利便施設が充実しており、日々の暮らしに必要な環境が整っています。家族全員にとって過ごしやすく、そして心地よい毎日を叶えるための住まいとして、多くの魅力が詰まったこの物件をご紹介いたします。

 

◎家族が自然と集う、開放感あふれるリビング空間

 

玄関を開けると、まず目を惹くのが広々としたLDK。約22.5帖のゆとりある空間は、採光面が多く、各方角から明るい日差しが降り注ぎます。上部は吹き抜けになっており、天井高による圧迫感のない開放的な雰囲気が特徴です。

 

床には標準で床暖房が設置されており、冬場も足元から暖かく、快適な室温を保ちます。エアコン特有の乾燥が気になる方や、小さなお子様がいるご家庭にも安心の設備です。

 

また、全居室が二面採光になっており、自然光と風通しの良さが日常に彩りを添えます。家族全員が集まる場所として、リビングダイニングはいつも明るく温かな時間が流れることでしょう。

 

◎機能性と美しさを備えたキッチン・水回り設備

 

キッチンは見た目にもすっきりとした浄水器内蔵型の水栓を採用。重たいペットボトルの水を購入する必要がなく、安心・安全な水をいつでも利用できます。加えて食器洗浄乾燥機が標準装備されており、家事の時短に貢献します。

 

さらにキッチンのそばにはパントリーが備えられており、食材はもちろん、調理器具や日用品、非常食などもたっぷりと収納可能。キッチン周辺をいつでも整然と保てる環境は、家事の効率を格段に高めてくれることでしょう。

 

洗面所には三面鏡付きの洗面化粧台を設置。鏡の裏にも収納スペースが確保されているため、日用品や小物が増えがちな場所もすっきりと整理できます。浴室には浴室乾燥暖房機を完備しており、雨の日のお洗濯や寒い日の入浴時にも大活躍。ヒートショックの予防にも効果的です。

 

◎心地よさと利便性を兼ね備えた暮らしの動線

 

本物件は水回り設備が1階に集約されている設計で、キッチン、洗面、浴室の移動が最短距離で済むように工夫されています。この工夫により、毎日の家事の負担が軽減され、無駄のない効率的な暮らしが実現します。

 

また、カースペースは2台分確保されており、来客時にも安心。前面道路は広く、車の出し入れもスムーズです。

 

バルコニーは南東向きで陽当たりが良く、洗濯物やお布団もたっぷり干せて、気持ちよく乾かすことができます。日々の生活を支える環境がしっかりと整っているのもこの物件の大きな魅力です。

 

◎毎日の暮らしを支える充実の周辺環境

 

徒歩10分圏内には多彩な生活施設が充実しています。

 

●スーパー『まいばすけっと高田西店』まで徒歩7分(490m)、『イオンスタイル横浜高田』まで徒歩10分(780m)と日常のお買い物に便利な立地です。

●『たかた保育園』まで徒歩3分(240m)、『横浜市立高田小学校』まで徒歩6分(440m)、『高田中学校』まで徒歩5分(360m)と、子育て世帯には安心の教育環境。

●『ローソン高田西二丁目店』徒歩4分(300m)や『クリエイトエス・ディー港北高田店』徒歩6分(480m)など、急なお買い物や薬の購入にも便利な施設が揃っています。

 

通勤や通学に便利な立地でありながら、落ち着いた住宅街でゆったりと暮らせる環境が整っており、子育て世代からシニア世代まで幅広く満足いただける立地条件です。

 

◎細部に宿る住まいへのこだわり

 

玄関には天井いっぱいの大型シューズボックスを設置しており、家族全員分の靴をすっきり収納可能。姿見も付いており、お出かけ前の身だしなみチェックも手軽に行えます。

 

また、住宅設備として「エコジョーズ」を採用しており、少ないガスでも効率よくお湯を沸かす省エネ設計となっています。ランニングコストを抑えながら、地球環境にも配慮した暮らしを送ることができます。

 

シャッター付きの窓は防犯性に優れ、台風や大雨の際にも安心感があります。細かな部分にまで施された配慮が、安心・安全で快適な日常を支えてくれます。

 

■完成済物件だから、すぐに内覧可能

 

本物件はすでに完成しており、いつでもご見学いただけます。資料だけでは伝わりにくい開放感や光の入り方、暮らしやすい動線など、ぜひ現地でご体感ください。現地の雰囲気、周辺環境との調和など、実際に足を運んでこそわかる魅力がきっと見つかります。

 

■お問い合わせ・ご見学はお気軽に

 

『ケイアイスタイル横浜市港北区高田西1期』は、住まいとしての快適性と、日々の暮らしを彩る便利な周辺環境を兼ね備えた、まさに理想の新築一戸建てです。家族みんなが笑顔で暮らせる空間を、ぜひその目でお確かめください。

 

お問い合わせ・ご見学のご希望は、いつでもお気軽にご連絡ください。ご家族皆さまでのご来場を、心よりお待ちしております。

 

【ケイアイスタイル高田西1期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ケイアイスタイル高田西1期】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:7599万円(税込)

土地面積:136.80㎡

建物面積:104.80㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市港北区高田西4丁目

 

■交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅徒歩11分

 

■建物構造:木造・在来

 

■築年月:2025年5月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南東側約4.0m公道

 

■建築確認番号:第24UDI1W建09112号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、本下水、都市ガス、東京電力

 

■備考:第一種高度地区

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅

●グリーンライン『高田駅』 徒歩約842m(徒歩11分)

◎利用可能駅

●グリーンライン『東山田駅(出口3)』 徒歩約1.3km

◎バス停

●東急バス『高田消防前』バス停 徒歩約542m

 

■生活利便施設

◎スーパーマーケット

●『まいばすけっと高田西店』 徒歩約498m

◎コンビニエンスストア

●『ローソン高田西二丁目店』 徒歩約307m

◎ドラッグストア

●『クリエイトSD港北高田店』 徒歩約544m

◎金融機関

●『横浜信用金庫高田支店』 徒歩約535m

◎コインパーキング

●『ナビパーク高田西第2』 徒歩約450m

●『ショウワパークパーク高田』 徒歩約542m

◎カーシェア・レンタカー

●『ワンズレンタカー都築東山田駅店』 徒歩約600m

●『ワンズレンタカー高田店』 徒歩約600m

 

■ショッピング施設

◎ショッピングモール

●『そよら横浜高田』 徒歩約789m

◎ホームセンター

●『島忠ホームズ港北高田店』 徒歩約713m

◎家具店

●『島忠ホームズ港北高田店』 徒歩約719m

◎衣料品店

●『西松屋川崎久末店』 徒歩約1.9km

◎飲食店

●『はま寿司港北高田店』 徒歩約772m

●『バーミヤン東山田駅前店』 徒歩約899m

 

■医療施設

◎一般病院

●『高田腎クリニック(内科・透析)』 徒歩約489m

●『グリーン高田駅前クリニック(消化器科)』 徒歩約824m

●『たかたこどもクリニック(小児科)』 徒歩約881m

●『高田中央病院(外科・皮膚科)』 徒歩約665m

●『はま眼科』 徒歩約837m

●『高田駅前耳鼻咽喉科』 徒歩約824m

●『マザーズ高田産医院(産婦人科)』 徒歩約707m

●『山本記念病院(泌尿器科)』 徒歩約895m

◎歯科

●『中村歯科医院』 徒歩約667m

 

■介護・高齢者福祉施設

●『介護老人保健施設 ベルディーナ』 徒歩約800m

●『特別養護老人ホーム 新緑の郷』 徒歩約1.4km

●『山本記念病院(療養型病院)』 徒歩約895m

 

■教育施設

◎幼稚園

●『光明幼稚園』 徒歩約326m

◎保育園(認可・認定こども園)

●『たかた保育園』 徒歩約240m

●『みらいく高田園』 徒歩約339m

●『トゥインクルキッズ高田保育園』 徒歩約878m

◎小学校

●『高田小学校』 徒歩約447m

●『新吉田第二小学校』 徒歩約914m

●『高田東小学校』 徒歩約1.3km

◎中学校

●『高田中学校』 徒歩約442m

 

■公共・行政・安全施設

◎公園

●『高田第三公園』 徒歩約464m

●『新吉田町公園』 徒歩約966m

●『森戸原第一公園』 徒歩約1.5km

◎警察・交番

●『港北警察署 高田交番』 徒歩約1.2km

◎消防署

●『港北消防署 高田消防出張所』 徒歩約403m

◎行政関連施設

●『横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー』 徒歩約3.3km

●『横浜市港北区役所』 徒歩約4.9km

●『横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー』 徒歩約5.7km

-----------------------------------------------------

【暮らしの中に、四季と文化が息づく街】

~高田・東山田エリアの魅力を堪能できる、充実の周辺スポットガイド~

 

横浜市港北区高田西エリアは、都市の利便性と自然の豊かさが調和した、家族連れにも人気の住宅地です。本エリアの魅力をより深く知っていただくために、今回は日々の暮らしの中で訪れたくなるような身近なお出かけスポット、趣味や運動を楽しめる施設、文化に親しむための施設、そして歴史の息づく名所旧跡まで、エリア全体のライフスタイルを彩る施設をご紹介します。

 

■◎●お出かけスポット

まず注目したいのが、気軽に訪れられるお出かけスポットです。

 

●『高田第三公園』は、徒歩約464メートルと、まさにご近所感覚で立ち寄れる緑あふれる公園です。広々とした芝生や遊具があり、休日には家族連れの笑顔があふれる憩いの場所。朝の散歩や子どもの外遊びにも最適な環境です。

 

●『そよら横浜高田』は、徒歩約789メートルの距離にあるショッピング施設。日々の買い物はもちろん、ベーカリーや飲食店も併設されており、気分転換や友人とのランチにもぴったりのスポットです。住まいのすぐ近くにこうした複合施設があるのは、非常に大きな安心感をもたらしてくれます。

 

●少し足を延ばすと、『イオン横浜新吉田店』(約2.8km)も利用可能。広い売り場に豊富な品ぞろえで、休日のおまとめ買いやファミリーでのショッピングにも便利なスポットです。

 

■◎●趣味・スポーツ施設

日常の中で体を動かしたい方や趣味を楽しみたい方にもうれしい環境が整っています。

 

●『イーグルスゴルフ』は、徒歩約1.1kmにあるゴルフ練習場。本格的な練習はもちろん、初心者の方も気軽に打ちっぱなしを楽しめるスポットです。都心から近い距離でゴルフを楽しめる環境は、多忙なビジネスパーソンにとって貴重な存在です。

 

●『都筑区東山田スポーツ会館』(徒歩約999m)は、地域住民の健康づくりを支える公共施設。体育館ではバドミントンや卓球などの室内スポーツが行われており、運動不足を解消したい方にもおすすめです。

 

●さらに、『川崎市リハビリテーション福祉センター体育館』(約2.6km)は、地域医療と連携した施設でありながら、一般利用も可能な体育館です。家族の誰もが安心して運動できる環境が身近に整っているのは、まさに理想的な住環境といえるでしょう。

 

■◎●文化・教育施設

学びと文化に触れることができる場所も多く点在しています。

 

●『川崎市立高津図書館 橘分館』は徒歩約2.2kmに位置し、読書好きな方には欠かせない存在です。絵本から専門書まで多彩な書籍がそろっており、親子で過ごす休日にもぴったり。

 

●『横浜市港北区民文化センター(ミズキーホール)』(約3.2km)は、コンサートや講演会などさまざまな文化イベントが開催される交流拠点です。地域の文化活動に参加することで、地元とのつながりもより一層深まります。

 

●また、歴史好きの方におすすめなのが『横浜市歴史博物館』(約4.3km)。古代から現代までの横浜の歴史を学べる展示が充実しており、お子さまの自由研究や学習にも活用できる貴重な施設です。

 

■◎●名所・旧跡

歴史や自然の深みに触れることができる名所・旧跡も、アクセスしやすい距離に点在しています。

 

●『関家住宅』(約3.4km)は、江戸時代後期の建築様式を今に伝える重要な文化財です。静かな住宅街の中に佇む歴史的建造物は、普段の暮らしの中に歴史の重みを感じさせてくれる存在です。

 

●さらに大規模な自然に触れたい方には、『県立三ツ池公園』(約6.7km)がおすすめです。広大な敷地には三つの池が点在し、春には満開の桜が訪れる人々を魅了します。季節ごとに表情を変える自然を体感できるこの公園は、都心部ではなかなか味わえない貴重な癒しスポットです。

 

●そして、『等々力不動尊』(約10.2km)は、古くから多くの人々に親しまれてきた寺院で、心を落ち着けたいときや四季折々の風景を楽しみたい方にぴったりの場所です。

 

■◎●まとめ

高田・東山田エリアは、都市部の利便性と自然、そして文化や歴史を感じられるスポットが身近にそろった、まさに理想の住環境です。日々の生活を豊かに彩るお出かけ先が徒歩圏に揃っており、家族での暮らしはもちろん、趣味や教養を大切にする大人の暮らしにも寄り添ってくれます。これからの新しい暮らしをこの地で始めてみてはいかがでしょうか。毎日が、心地よく、発見に満ちたものとなることでしょう。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 13,558人/日、直線距離: 658m

横浜市地下鉄グリーンライン「東山田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 8,500人/日、直線距離: 1,033m

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 13,559人/日、直線距離: 1,598m

横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 21,958人/日、直線距離: 2,278m

東急東横線「綱島」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 81,372人/日、直線距離: 2,561m

東急東横線・東急目黒線「日吉」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 182,905人/日、直線距離: 2,779m

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 63,004人/日、直線距離: 2,801m

横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 18,550人/日、直線距離: 3,043m

横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 26,309人/日、直線距離: 3,208m

横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 35,759人/日、直線距離: 3,464m

横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 32,761人/日、直線距離: 3,464m

東急目黒線「元住吉」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 52,663人/日、直線距離: 3,575m

東急東横線「元住吉」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 52,663人/日、直線距離: 3,586m

JR南武線「武蔵中原」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 47,558人/日、直線距離: 3,724m

東急東横線「大倉山」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 44,836人/日、直線距離: 3,763m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■◎●① 高田西4丁目(標準地番号:港北-14)

●調査基準日:2024年7月1日

●住居表示:横浜市港北区高田西4丁目14番22号

●地番:横浜市港北区高田西4丁目184番34

●交通アクセス:横浜市営地下鉄グリーンライン『高田』駅 徒歩約850m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●現況:住宅

●周辺環境:中規模一般住宅が多い高台の住宅地域

●地価:283,000円/㎡

●地積:155㎡

●前面道路:南東側 幅員5.0m 市区町村道(間口勾配1.0%・奥行き勾配1.2%)

●建物構造:木造(W)

●設備状況:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:50%/80%

●法規制:市街化区域、高度地区

 

■◎●② 高田西5丁目(標準地番号:横浜港北-40)

●調査基準日:2024年1月1日

●住居表示:横浜市港北区高田西5丁目14番21号

●地番:横浜市港北区高田西5丁目2615番83

●交通アクセス:横浜市営地下鉄グリーンライン『東山田』駅 徒歩約1,200m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●現況:住宅

●周辺環境:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

●地価:257,000円/㎡

●地積:178㎡

●前面道路:東側 幅員6.5m 市道(間口勾配1.0%・奥行き勾配1.2%)

●建物構造:木造(W)

●設備状況:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:50%/80%

●法規制:市街化区域

 

■◎●③ 高田東3丁目(標準地番号:横浜港北-16)

●調査基準日:2024年1月1日

●住居表示:横浜市港北区高田東3丁目15番19号

●地番:横浜市港北区高田東3丁目1514番34

●交通アクセス:横浜市営地下鉄グリーンライン『高田』駅 徒歩約300m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●現況:住宅

●周辺環境:中規模一般住宅の建ち並ぶ傾斜地の住宅地域

●地価:320,000円/㎡

●地積:148㎡

●前面道路:東側 幅員6.5m 市道(間口勾配1.0%・奥行き勾配1.5%)

●建物構造:木造(W)

●設備状況:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:50%/100%

●法規制:準防火地域、市街化区域

 

■◎●④ 新吉田東2丁目(標準地番号:横浜港北-18)

●調査基準日:2024年1月1日

●住居表示:横浜市港北区新吉田東2丁目18番13号

●地番:横浜市港北区新吉田東2丁目819番6

●交通アクセス:横浜市営地下鉄グリーンライン『高田』駅 徒歩約550m

●用途地域:第一種住居地域

●現況:住宅

●周辺環境:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

●地価:294,000円/㎡

●地積:178㎡

●前面道路:南東側 幅員5.0m 市道(間口勾配1.0%・奥行き勾配1.0%)

●建物構造:木造(W)

●設備状況:水道・下水完備(ガス無し)

●建ぺい率/容積率:60%/200%

●法規制:準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.10

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【TakueiHome東山田町】現地写真

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【暮らしにゆとりと快適を。5.25帖の蔵収納がある住まい】~TakueiHome東山田町・新築一戸建~

 

■グリーンライン「東山田」駅徒歩11分。静けさと利便性が調和する住宅街に誕生した全く新しい生活空間

 

横浜市営地下鉄グリーンライン「東山田」駅から徒歩11分。通勤や通学に便利な距離でありながら、周囲には落ち着いた住宅街が広がる、理想的な住環境に『TakueiHome東山田町』の新築一戸建が誕生しました。都市部へのアクセスと、郊外ならではの静けさが共存するこのエリアは、日々の暮らしを穏やかに、そして快適に彩ってくれるでしょう。

 

土地面積80.34㎡、建物面積95.43㎡の2階建て2SLDK+WIC+蔵収納の間取り構成は、コンパクトながらもゆとりある生活空間を実現。収納力と機能性、そして快適な居住性を兼ね備えたこの邸宅は、これからの家族の物語に寄り添う理想の住まいです。

 

◎開放感と温かみを感じられるLDK空間

 

2階にレイアウトされたLDKは、約15.2帖という広さを誇ります。天井高を活かした開口部が広く取られており、陽の光が室内にたっぷりと差し込む明るい空間が広がります。風通しの良さも特筆すべきポイントで、自然の光と風をバランスよく取り入れた設計は、四季の移ろいを感じながら暮らすことができる魅力的な空間です。

 

LDKと隣接して配置されたキッチンには、食器洗浄乾燥機や浄水器付き水栓を標準装備。忙しい日々の家事を少しでも楽に、快適にこなすための工夫が詰まっています。見た目にもすっきりとしたデザインで、清潔感と実用性を兼ね備えた仕様です。

 

◎5.25帖の蔵収納が叶える、暮らしのゆとり

 

この邸宅の大きな魅力のひとつが、天井裏に設けられた5.25帖の「蔵収納」スペースです。季節ごとの衣類や布団はもちろん、クリスマスやひな祭りといった季節イベントの装飾類、防災備蓄品や家電の空き箱など、日常生活の中で「今すぐは使わないけれど必要なもの」をしっかり収納することができます。

 

天井裏収納とは思えない広さがあり、ライフスタイルの変化に合わせて、収納スペースとしての可能性は無限大。居住スペースを圧迫することなく、大切なものをスマートに管理できる住まいです。

 

◎主寝室にはWICと書斎スペースを配置。働く・休むが両立する設計

 

主寝室には、大容量のウォークインクローゼット(WIC)が設置されており、洋服や鞄、小物類をまとめて収納できます。家族の衣類や季節品もまとめて管理でき、毎日の身支度がよりスムーズに。

 

さらに約1.5帖の書斎スペース(DEN)も備えており、リモートワークや趣味、読書など自分時間に集中できる環境が整っています。ライフスタイルの多様化が進む現代において、自宅にプライベートな集中空間を確保できるというのは非常に大きな価値となります。

 

◎快適性と安心を支える充実の設備仕様

 

住まいの基本性能にもこだわり、省エネ基準適合住宅として断熱等性能等級4以上を取得。Low-E複層ガラスの採用により、夏は室内の熱気を抑え、冬は暖気を逃がしにくく、一年を通して快適な室温を保ちます。

 

浴室には浴室換気乾燥暖房機が標準で設置されており、雨の日の洗濯乾燥や冬の入浴時の寒さ対策にも活躍。カビの発生も抑制できるため、清潔なバスルームを維持できます。トイレや洗面スペースも使いやすさに配慮された設計で、細かなところにも居住者への思いやりが行き届いています。

 

また、地下車庫を1台分完備しており、車種による制限はあるものの、日常の利便性が大きく向上します。車のセキュリティ面や悪天候時の対応力にも優れ、毎日の移動をより快適にサポートしてくれます。

 

◎周辺環境も充実。家族みんなに嬉しい住環境

 

『TakueiHome東山田町』の周辺には、生活に必要な施設が徒歩圏内に充実しています。

 

●小学校『横浜市立山田小学校』まで徒歩16分(1260m)、中学校『横浜市立東山田中学校』までは徒歩21分(1610m)と、通学環境も整っており、子育て世帯にとって安心です。

●保育施設『やまた保育園』までは徒歩13分(980m)で、共働き世帯にも嬉しい立地。

●徒歩20分圏内には『東山田公園』もあり、休日の家族のリフレッシュにもぴったりなスポットです。

●『Santoku高田店』『オーケー新吉田店』といったスーパーも徒歩18分圏内に複数あり、日々の食材の買い出しも便利です。

●また、『ファミリーマート川崎南野川店』や『Fit Care DEPOT高田西店』などのコンビニ・ドラッグストアも近くに揃い、暮らしの中でのちょっとしたお買い物にも困りません。

 

◎完成前でもご案内可能。同社施工の近隣モデルハウスも見学可

 

本物件は令和7年3月上旬に完成予定となっていますが、近隣には同じ施工会社による完成済みの参考物件もございます。内覧をご希望の方には、実際の施工品質や間取りのイメージをご確認いただけるよう、ご案内可能です。

 

図面や資料では伝わらない現地の雰囲気や、住まいの空気感、周辺の街並みなども、ぜひ実際にご体感ください。担当スタッフが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います。

 

■お問い合わせ・ご見学はいつでもお気軽に

 

収納力・快適性・デザイン性を兼ね備えた『TakueiHome東山田町』は、新しい暮らしをスタートさせるのにふさわしい住まいです。暮らしの「ちょうどいい」が詰まった住空間で、家族の笑顔が広がる毎日を、ぜひこの場所でお過ごしください。

 

資料請求・ご見学のご予約は随時受付中です。皆さまからのお問い合わせを、心よりお待ちしております。

 

【TakueiHome東山田町】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【TakueiHome東山田町】内装写真

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

価格:4890万円(税込)

土地面積:80.34㎡

建物面積:95.43㎡

間取り:2SLDK+蔵収納+1P

 

 

■所在地:横浜市都筑区東山田町

 

■交通:市営地下鉄グリーンライン「東山田」駅徒歩11分

 

■建物構造:木造スレート葺2階建

 

■築年月:2025年2月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:100%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:第42条1項5号私道 幅員 約4m

 

■建築確認番号:第KBI-YKH24-10-2308号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道・公共下水・東京電力・都市ガス

 

■備考:準防火地域、最低敷地面積100㎡

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅

●横浜市営地下鉄グリーンライン『東山田駅(出口3)』 徒歩約856m

◎利用可能駅

●横浜市営地下鉄グリーンライン『高田駅(出口2)』 徒歩約1.3km

◎バス停

●東急バス『東山田町』バス停 徒歩約330m

 

■生活利便施設

◎コンビニエンスストア

●『ローソン都筑東山田町店』 徒歩約457m

◎郵便局

●『横浜東山田郵便局』 徒歩約285m

◎コインパーキング

●『タイムズ山本記念病院』 徒歩約417m

●『三井のリパーク東山田駅前第3』 徒歩約822m

◎カーシェア・レンタカー

●『ワンズレンタカー都筑東山田駅店』 徒歩約469m

●『ワンズレンタカー高田店』 徒歩約469m

 

■ショッピング施設

◎ショッピングモール

●『そよら横浜高田』 徒歩約1.3km

◎ホームセンター

●『島忠ホームズ港北高田店』 徒歩約1.1km

●『コーナンビーバープロ宮前野川店』 徒歩約2.7km

◎家具店

●『島忠ホームズ港北高田店』 徒歩約1.1km

◎衣料品店

●『西松屋川崎久末店』 徒歩約2.3km

◎飲食店

●『ジョナサン東山田店』 徒歩約517m

●『バーミヤン東山田駅前店』 徒歩約517m

 

■医療施設

◎一般病院

●『山本記念病院(内科・消化器科・皮膚科・泌尿器科)』 徒歩約480m

●『ゆめこどもクリニック(小児科)』 徒歩約1.4km

●『森クリニック(外科)』 徒歩約1.4km

◎歯科

●『中村歯科医院』 徒歩約392m

 

■介護・高齢者福祉施設

●『介護老人保健施設 都筑シニアセンター』 徒歩約1.5km

●『特別養護老人ホーム 新緑の郷』 徒歩約1.3km

●『山本記念病院(療養型病院)』 徒歩約480m

 

■教育施設

◎幼稚園

●『光明幼稚園』 徒歩約828m

●『やまた幼稚園』 徒歩約911m

●『港北幼稚園』 徒歩約1.3km

◎保育園(認可・認定こども園)

●『たかた保育園』 徒歩約618m

●『みらいく高田園』 徒歩約721m

●『やまた保育園』 徒歩約981m

◎小学校

●『山田小学校』 徒歩約1.5km

●『新吉田第二小学校』 徒歩約1.1km

●『高田小学校』 徒歩約1.1km

◎中学校

●『東山田中学校』 徒歩約1.7km

●『高田中学校』 徒歩約873m

 

■公共施設

◎公園

●『高田第三公園』 徒歩約291m

●『東山田そよかぜ公園』 徒歩約1.4km

●『東山田ゆうやけ公園』 徒歩約1.5km

◎消防署

●『港北消防署高田消防出張所』 徒歩約853m

-----------------------------------------------------

【暮らしのすぐそばに広がる、癒しと学びと歴史のまち】

~東山田・高田エリアで心豊かな日常を育むスポットガイド~

 

都心からのアクセスにも恵まれながら、自然と文化に包まれた落ち着きある住宅街、それが横浜市港北区の東山田・高田エリアです。この街に暮らす魅力は、利便性や住宅の整った街並みにとどまらず、日々の暮らしの中で気軽に足を運べる多彩なスポットにあります。お子様とのお散歩、週末のリフレッシュ、趣味の時間、文化や歴史に触れる学びの場など、このエリアには毎日を豊かにする場所がたくさんあります。ここでは、そんな地域の名所やお出かけスポットをご紹介します。

 

■◎●気軽に出かけられる『お出かけスポット』

まずはご家族でのお散歩や気分転換にぴったりな、近隣のお出かけスポットから。

 

●『高田第三公園』は、徒歩約291mの距離にあり、小さなお子さま連れでも安心して遊べる身近な憩いの場です。緑の芝生や遊具があり、天気の良い日にはお弁当を持ってピクニックも楽しめます。住まいのすぐそばにこうした自然に親しめる空間があることは、日々の暮らしに潤いを与えてくれます。

 

●『そよら横浜高田』は、徒歩約1.3kmにあるショッピングモールです。食品や日用品の買い物はもちろん、飲食店も充実しており、休日のお出かけや買い物ついでの食事にぴったり。ご家族でのお出かけ先として、気軽に立ち寄れるスポットです。

 

●『イオン横浜新吉田店』(約3.2km)も少し足を延ばせば利用可能な大型商業施設。広い店内に多彩な専門店が並び、日常の買い物から特別な日のショッピングまで幅広く対応。駐車場も完備されており、車でのアクセスにも便利です。

 

■◎●健康づくりや趣味に活用できる『スポーツ施設』

日常生活の中で体を動かしたい方にとって、徒歩圏内にある運動施設は大きな魅力です。

 

●『イーグルスゴルフ』は、わずか徒歩378mの場所にある本格的なゴルフ練習場。初心者から経験者まで楽しめる施設で、都心から近いこの立地で気軽にクラブを握れる環境は非常に貴重です。

 

●『都筑区東山田スポーツ会館』(徒歩約593m)は、地域住民の健康維持や交流の場として人気の公共体育館。バドミントンや卓球などの室内競技はもちろん、定期的なスポーツ教室も開催されており、家族みんなで健康的な時間を過ごすことができます。

 

●『北山田地区センター体育館』(約2.1km)では、さらに多彩なスポーツ活動が可能。講座や自主活動が盛んに行われており、地域とのつながりを感じながらアクティブな毎日を送りたい方にはうってつけの施設です。

 

■◎●学びと芸術に触れる『文化・教育施設』

このエリアは、感性を育み知識を深める環境にも恵まれています。

 

●『川崎市立高津図書館 橘分館』は徒歩約2.6kmに位置し、読書好きにはたまらない落ち着いた空間です。絵本の読み聞かせや児童書のコーナーも充実しており、子どもとの時間を過ごす場所としても活用できます。

 

●『横浜YTJホール』(徒歩約3.6km)は、子どもたちのパフォーマンスやミュージカルなどが行われる文化施設。観るだけでなく、出演者として参加できる機会もあり、特にお子さまの新たな可能性を広げたいご家庭にとって魅力的な存在です。

 

●『横浜市歴史博物館』(約3.9km)は、古代から現代に至るまでの横浜の歴史を学べる施設です。貴重な出土品やジオラマ展示などがあり、親子で歴史に親しむ時間を持つのにぴったりのスポットです。

 

■◎●地域の歴史を感じる『名所・旧跡』

静かな住宅地の中にも、歴史の重みを感じるスポットが点在しています。

 

●『関家住宅』(徒歩約3.0km)は、江戸時代の建築様式を今に伝える横浜市指定有形文化財。日常の中で歴史建築に触れられる環境は、豊かな暮らしの一要素です。

 

●『県立三ツ池公園』(約7.2km)は、四季折々の自然を堪能できる大型公園。春は桜、夏は緑陰、秋には紅葉と、年間を通して多くの人々に親しまれる名所です。週末のお出かけやお子さまとの思い出作りにもおすすめです。

 

●『等々力不動尊』(約10.0km)は、歴史ある由緒正しい寺院。静かな境内には自然が広がり、心を落ち着けたいときや、新年の初詣にも最適な場所です。

 

■◎●まとめ

東山田・高田エリアは、都市の利便性を享受しながらも、自然と文化に触れられるスポットが多く揃った魅力あふれるロケーションです。徒歩圏内には、公園や図書館、スポーツ施設など多世代が楽しめる空間が点在しており、どの世代にとっても「暮らしやすさ」を実感できるエリアです。日々の生活に彩りを添え、家族との時間をより豊かにしてくれるこの街で、理想の暮らしを始めてみませんか。あなたの毎日が、もっと心地よく、もっと楽しく変わっていくはずです。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜市地下鉄グリーンライン「東山田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 8,500人/日、直線距離: 532m

横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 13,558人/日、直線距離: 1,189m

横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 21,958人/日、直線距離: 1,690m

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 13,559人/日、直線距離: 2,187m

横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 35,759人/日、直線距離: 2,928m

横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 32,761人/日、直線距離: 2,928m

横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 26,309人/日、直線距離: 2,975m

東急東横線「綱島」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 81,372人/日、直線距離: 3,086m

横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 18,550人/日、直線距離: 3,224m

東急東横線・東急目黒線「日吉」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 182,905人/日、直線距離: 3,341m

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 63,004人/日、直線距離: 3,366m

横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 42,533人/日、直線距離: 3,455m

横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 29,321人/日、直線距離: 3,455m

横浜市地下鉄ブルーライン「中川」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 14,361人/日、直線距離: 3,742m

東急田園都市線「宮崎台」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 40,818人/日、直線距離: 3,855m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■◎●① 高田西5丁目(標準地番号:横浜港北-40)

●調査基準日:2024年1月1日

●住居表示:横浜市港北区高田西5丁目14番21号

●所在・地番:横浜市港北区高田西5丁目2615番83

●最寄駅:横浜市営地下鉄グリーンライン『東山田』駅 徒歩約1,200m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

●地価:257,000円/㎡

●地積:178㎡

●前面道路:東側 幅員6.5m 市道(間口勾配1.0%・奥行き勾配1.2%)

●建物構造:木造(W)

●設備状況:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:50%/80%

●法規制:市街化区域

 

■◎●② 東山田町(標準地番号:横浜都筑-19)

●調査基準日:2024年1月1日

●所在・地番:横浜市都筑区東山田町1359番11

●最寄駅:横浜市営地下鉄グリーンライン『東山田』駅 徒歩約1,000m

●用途地域:記載なし(周辺状況等から低層住居系と推定)

●利用現況:住宅

●周辺環境:一般住宅と林地等が混在する傾斜地の住宅地域

●地価:160,000円/㎡

●地積:217㎡

●前面道路:南側 幅員4.0m 市道(間口勾配1.0%・奥行き勾配1.5%)

●建物構造:木造(W)

●設備状況:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:50%/80%

●法規制:市街化調整区域

 

■◎●③ 高田西4丁目(標準地番号:港北-14)

●調査基準日:2024年7月1日

●住居表示:横浜市港北区高田西4丁目14番22号

●所在・地番:横浜市港北区高田西4丁目184番34

●最寄駅:横浜市営地下鉄グリーンライン『高田』駅 徒歩約850m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:中規模一般住宅が多い高台の住宅地域

●地価:283,000円/㎡

●地積:155㎡

●前面道路:南東側 幅員5.0m 市区町村道(間口勾配1.0%・奥行き勾配1.2%)

●建物構造:木造(W)

●設備状況:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:50%/80%

●法規制:市街化区域、高度地区

 

■◎●④ 東山田3丁目(標準地番号:都筑-7)

●調査基準日:2024年7月1日

●住居表示:横浜市都筑区東山田3丁目11番13号

●所在・地番:横浜市都筑区東山田3丁目11番11

●最寄駅:横浜市営地下鉄グリーンライン『東山田』駅 徒歩約850m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

●地価:265,000円/㎡

●地積:237㎡

●前面道路:北側 幅員6.0m 市区町村道(間口勾配1.0%・奥行き勾配2.0%)

●建物構造:木造(W)

●設備状況:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.12

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全3棟|港北区下田町5丁目】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【港北区下田町5丁目の未来を拓く住まい ~理想の暮らしがここに実現する~】

 

港北区下田町5丁目に佇む本物件は、全3棟の新築一戸建てとして、横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅から徒歩15分、「高田」駅から徒歩14分という利便性の高いロケーションに位置し、周辺環境の充実はもちろん、最新の設備とデザイナーズセンスをふんだんに取り入れた住空間が実現されています。高田駅前に新規ショッピングセンターが開業し、地域全体の利便性が向上している今、この住宅はすぐにでも新生活をスタートさせることができる完成済み物件として、多くのご家族に安心と希望を提供します。住む人それぞれが求める快適な住まいを、素材、形、色彩のバランスにこだわった美しい外観と、使いやすさとデザイン性を両立させた室内空間が実現しており、上質な暮らしを求める方々の理想にぴったりの一棟となっています。

 

【高天井LDKと充実設備が創る家族の集う空間】  

本物件の最大の魅力は、広々としたリビングダイニングキッチン(LDK)です。LDKは19畳を超える広大な空間に高天井を採用し、太陽の光がふんだんに降り注ぐ明るい居住空間が広がります。家族が一堂に会して語らい、笑顔で食卓を囲む姿が自然と想像できるこの空間は、子供たちが元気に走り回るリビングでありながら、大人もゆったりとしたソファに身を沈めることでくつろぎのひとときを味わえる、まさに理想のファミリーリビングです。調理中も家族の様子をしっかりと見渡せる対面式のキッチンが配置され、食洗機や浄水器、浴室暖房乾燥機、床暖房といった充実した設備が標準装備されているため、日々の生活の中での手間を大幅に軽減し、快適で便利な生活環境が提供されます。また、全室に収納が完備されているため、物が散らかる心配がなく、住む人がいつでもすっきりとした空間を保つことができる工夫が随所に感じられます。玄関扉にはシステムカードキーが採用され、セキュリティ面でも安心して暮らせる設計となっています。

 

【デザイナーズ住宅が叶える上質な暮らし】  

床暖房付きのデザイナーズ住宅として、本物件は外観から内装に至るまで、住む人の理想を現実に変えるこだわりが詰まっています。外観は、シンプルでありながらも洗練されたフォルムと色彩により、街並みに溶け込みつつも存在感を放ち、まるで美術品のような佇まいを見せます。南道路に面しており、昼間は陽光が十分に差し込むため、室内は明るく開放的な空間が広がります。太陽光パネルが設置されているため、エネルギー効率にも優れ、将来の光熱費削減と環境負荷の低減に寄与するエコ住宅としての側面も持ち合わせています。また、リビングに設置された床暖房は、冬場でも足元から暖かさを感じられるため、寒い季節も快適に過ごせるだけでなく、室内全体に均一な温もりが行き渡る仕組みとなっています。こうした最新設備の導入は、単に利便性を向上させるだけでなく、家族の健康や生活の質に直接影響を与えるため、住む人の生活を豊かに彩る大切な要素となっています。

 

【素材と設計にこだわった安心の住まい】  

住まいに対する期待や不安は、家族それぞれのライフスタイルや将来設計により千差万別です。本物件は、使いやすさはもちろん、デザイン面でも妥協を許さない設計がなされており、素材選びから細部のディテールに至るまで、熟練の設計士の手によって計算され尽くしたプランとなっています。家族が長く安心して暮らせる住まいとして、耐震性や省エネ性能、そして万全の設備を備えている点は、購入後の不安を解消する大きな魅力となっています。実際に、全3棟とも完成済みであるため、年度内の引っ越しも可能で、購入を検討される方にとってはすぐに新生活をスタートできる安心感が提供されています。さらに、各住宅には南道路が採用され、日照条件に優れているだけでなく、周辺環境としても緑豊かな公園や教育施設、ショッピングセンターなどが徒歩圏内に点在しており、子育て世代にも非常に適したエリアとなっています。小学校まで徒歩圏内に位置していることは、日々の送り迎えや地域コミュニティとのつながりを強化する上でも大きなメリットとなり、安心して子供を育てることができる環境が整っているのです。

 

【周辺環境が育む快適なライフスタイル】  

港北区下田町5丁目の周辺環境は、住む人々の生活の質を向上させるための多くの魅力的な要素に恵まれています。横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅や「高田」駅へのアクセスはもちろん、駅前に新規開業したショッピングセンターが、買い物やレジャー、食事など多岐にわたるライフスタイルをサポートします。近隣には、日常生活に必要なスーパーマーケット、ホームセンター、各種医療施設、幼稚園や保育園といった教育環境も充実しており、住む人にとって非常に暮らしやすい地域です。公園や緑地も豊富にあり、子供たちが安全に遊べるスペースや、休日に家族でリフレッシュできる環境が整っているため、都会の喧騒から離れた落ち着いた暮らしを実現できます。さらに、地域全体の治安やコミュニティの結びつきも強く、住む人同士が支え合いながら安心して暮らせる環境が形成されている点は、長く住む上で大きな安心材料となっています。

 

【未来志向の住まいが叶える理想の暮らし】  

本物件は、ただの住居ではなく、住む人が未来に向けた理想のライフスタイルを実現できる場所です。充実した設備と高いデザイン性、そして使い勝手の良い間取りが融合したこの新築一戸建は、日々の生活をより豊かにし、家族の絆を一層深めることを可能にします。食洗機や浴室暖房乾燥機、床暖房、太陽光パネルなど、最新設備がもたらす快適さと効率性は、忙しい現代のライフスタイルにおいて大変貴重な価値を提供し、同時に環境にも配慮したエコな住まいとして、将来的な資産価値の向上にもつながります。システムカードキーによるセキュリティの向上や、全室収納完備による整理整頓のしやすさ、そして広大な19畳超のLDKが生み出す家族の絆は、家族一人ひとりが安心して未来を迎えるための大切な基盤となります。長年にわたって家族が笑顔で過ごし、日々の暮らしの中で新たな発見と感動を積み重ねるこの住まいは、住む人の心にずっと残る特別な場所となることでしょう。

 

【充実の設備と快適性が創り出す新生活】  

また、本物件は充実した最新設備が備えられているため、住む人が日常生活の中で感じる不便やストレスを最小限に抑え、快適な新生活を送るための環境が整っています。例えば、リビングやキッチン、浴室に設置された最新の家電やシステムは、使い勝手が良く、家事や日々の生活動線を効率化することに貢献しています。床暖房や太陽光パネル、さらにはスマート機能を取り入れた玄関システムなど、最新のテクノロジーが住まい全体に行き渡ることで、四季を通じた快適性と安心感が常に保たれ、住む人が自分らしい生活を実現するための強力なサポートとなります。こうした設備の数々は、長年にわたって家族が安心して暮らせる未来の住まいとして、本物件が持つ大きな魅力のひとつであり、購入を検討される方々にとっても、後悔のない選択となることは間違いありません。

 

【まとめ】  

港北区下田町5丁目に位置する全3棟の新築一戸建は、横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅や「高田」駅への利便性の高いアクセス、そして高天井の広々とした19畳超のLDKをはじめとする充実した居住空間が、家族にとって理想の住まいを実現するための最高の環境を提供しています。新規ショッピングセンターの開業や周辺施設の整備により、地域全体が今後ますます発展する中で、すでに完成済みで年度内の引っ越しが可能な点も大きな魅力です。住む人それぞれのライフスタイルや夢、そして未来への期待が、この上質なデザイナーズ住宅のあらゆるディテールに込められており、素材・形・色彩すべてにおいて、理想の暮らしを実現するためのこだわりが感じられます。安心の設備、快適な住空間、そして整った周辺環境が融合したこの物件は、家族が共に過ごす時間をより豊かにし、未来への一歩を踏み出すための最高のパートナーとなるでしょう。新たな生活の舞台として、また長く安心して暮らす場所として、港北区下田町5丁目のこの住まいは、あなたの未来に輝かしい明日をもたらすこと間違いなしです。

 

【新築一戸建 下田町5丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全3棟|港北区下田町5丁目】特徴

-----------------------------------------------------

【物件概要】  

 

◎ 【1号棟】  

● 価格:成約済

● 土地面積:86.07㎡(26.03坪)  

● 建物面積:106.82㎡(32.31坪)  

● 間取り:1LDK+3S  

● 建築確認番号:第HPA-24-07029-1号  

 

◎ 【2号棟】  

● 価格:成約済

● 土地面積:80.54㎡(24.36坪)  

● 建物面積:111.47㎡(33.71坪)  

● 間取り:1LDK+3S  

● 建築確認番号:第HPA-24-07030-1号  

 

◎ 【3号棟】  

● 価格:成約済

● 土地面積:87.96㎡  

● 建物面積:106.86㎡

● 間取り:1LDK+3S  

● 建築確認番号:第HPA-24-07085-01号  

 

 

■ 所在地:神奈川県横浜市港北区下田町五丁目  

■ 交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 徒歩15分、「高田」駅 徒歩14分  

■ 土地権利:所有権  

■ 地目:宅地  

■ 都市計画:市街化区域  

■ 用途地域:第2種中高層住居専用地域  

■ その他法令制限:準防火地域、第3種高度地区、緑化地域、日影規制(3-2h/4m)、宅地造成工事規制区域  

■ 建ぺい率:70%(準防火地域内の準耐火建築物による)  

■ 容積率:150%  

■ 構造:木造地上2階建  

■ 駐車場:有  

■ 道路幅員:南面4m公道  

■ 現況:完成済  

■ 完成:2024年12月  

■ 引渡日:即時  

■ 設備:東京電力・都市ガス・公営水道・公共下水  

 

■ 備考  

・ 別途、太陽光システム(IGNITUREソーラーフラットプラン)の定額利用が必要となり、月額5,200円(税込)のサービス料が発生します。(契約期間10年)  

・ ご利用にはマイページ・クレジットカードの登録が必須です。  

・ サービス利用のため、電力会社は原則「東京ガス」となります。詳細は物件担当者までお問い合わせください。  

・ 貼付帖数はPSを含みます。  

・ 建物や配置は実際とは多少異なる場合があります。  

・ 外構は実際とは異なる場合があります。また、植栽および車両は価格に含まれておりません。  

・ サッシ位置およびサイズは、実際とは異なる場合があります。  

・ 図面と現況が異なる場合は現況優先とします。  

-----------------------------------------------------

【周辺施設】  

 

■ 交通(駅・バス停)  

◎ 最寄駅:横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅 徒歩1.2km  

◎ 利用駅:横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 徒歩1.2km  

◎ バス停:東急バス「南原」 徒歩358m  

 

■ スーパー・コンビニ等  

◎ スーパーマーケット  

・ まいばすけっと下田町6丁目店 徒歩444m  

 

◎ コンビニエンスストア  

・ ファミリーマートアスロード港北下田町店 徒歩257m  

・ セブンイレブン横浜高田小学校入口店 徒歩322m  

 

◎ ドラッグストア  

・ ドラッグセイムス横浜下田店 徒歩432m  

 

■ 金融機関・郵便局  

◎ 郵便局  

・ 横浜下田郵便局 徒歩511m  

 

■ コインパーキング・カーシェア  

◎ コインパーキング  

・ ナビパーク日吉本町第13 徒歩83m  

・ ショウワパーク下田町 徒歩164m  

 

◎ カーシェア・レンタカー  

・ タイムズカータイムズサンヴァリエ日吉前第3 徒歩284m  

 

■ ショッピング施設  

◎ 百貨店・駅ビル  

・ 日吉東急アベニュー 徒歩2.0km  

 

◎ ショッピングモール  

・ イオンそよら横浜高田 徒歩1.3km  

・ アピタテラス横浜綱島 徒歩2.7km  

 

◎ ホームセンター・家具・家電  

・ 島忠ホームズ港北高田店 徒歩1.6km  

・ ノジマ日吉東急アベニュー店 徒歩2.2km  

・ ニトリEXPRESSアピタテラス横浜綱島店 徒歩2.7km  

・ エディオン日吉店 徒歩2.4km  

 

■ 飲食店  

◎ 飲食店  

・ はま寿司港北高田店 徒歩1.1km  

・ カレーハウスCoCo壱番屋港北区日吉中央通り店 徒歩1.7km  

 

■ 病院・クリニック  

◎ 一般病院  

・ 内科:日吉おおつかクリニック 徒歩375m  

・ 消化器科:日吉おおつかクリニック 徒歩375m  

・ 小児科:石井内科医院 徒歩410m  

・ 外科:高田中央病院 徒歩951m  

・ 眼科:はま眼科 徒歩1.1km  

・ 耳鼻咽喉科:高田駅前耳鼻咽喉科 徒歩1.2km  

・ 皮膚科:大石医院 徒歩869m  

・ 産婦人科:マザーズ高田産医院 徒歩988m  

・ 泌尿器科:高田Ysクリニック 泌尿器科・内科 徒歩1.2km  

 

◎ 歯科  

・ 安藤歯科医院 徒歩280m  

 

■ 介護施設  

◎ 介護施設  

・ 介護老人保健施設 ベルディーナ 徒歩796m  

・ 介護付有料老人ホーム シニアフォレスト横浜港北 徒歩650m  

・ 特別養護老人ホーム 高津 山桜の森 徒歩1.6km  

 

■ 幼稚園・保育園・小中学区  

◎ 幼稚園  

・ プリンス幼稚園 徒歩670m  

・ 光明幼稚園 徒歩1.1km  

 

◎ 保育園(認可)・認定こども園  

・ グローバルキッズ下田町園 徒歩559m  

・ 日吉夢保育園 徒歩750m  

・ トゥインクルキッズ高田保育園 徒歩1.2km  

 

◎ 小学校  

・ 下田小学校 徒歩409m   

・ 高田東小学校 徒歩416m  

・ 高田小学校 徒歩842m  

 

◎ 中学校  

・ 日吉台西中学校 徒歩724m   

・ 高田中学校 徒歩1.1km  

 

■ 公共施設  

◎ 行政サービス  

・ 横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー 徒歩2.1km  

・ 横浜市港北区役所 徒歩4.7km  

・ 横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー 徒歩6.2km  

 

◎ 公園  

・ 日吉本町西原公園 徒歩392m  

・ 下田町4公園 徒歩538m  

・ 森戸原第一公園 徒歩586m  

 

◎ 警察署・交番  

・ 港北警察署下田交番 徒歩463m  

・ 港北警察署高田交番 徒歩915m  

-----------------------------------------------------

【日々の暮らしが豊かになる!周辺の名所・スポット情報】  

 

新しい住まいを選ぶ際、物件の立地だけでなく、周辺環境も非常に重要なポイントになります。ここでは、生活をさらに充実させることができる名所やスポットをご紹介します。豊かな自然、スポーツ施設、文化施設、歴史的な名所が点在し、家族や友人と充実した時間を過ごせる環境が整っています。  

 

■◎【お出かけスポット】  

● 日吉本町西原公園(徒歩392m/横浜市港北区日吉本町6丁目)  

緑豊かな公園で、子どもたちが遊べる遊具も充実。散歩やジョギングにも最適で、休日に家族でのんびり過ごすにはぴったりの場所です。  

 

● イオンそよら横浜高田(徒歩1.3km/横浜市港北区高田西1-1-47)  

日用品からファッション、食品まで幅広い店舗が揃うショッピングモール。飲食店やカフェも充実しており、家族での買い物や食事を楽しめるスポットです。  

 

● アジアンビストロ Dai 日吉店(徒歩1.8km/横浜市港北区日吉本町1-20-8)  

エスニック料理が楽しめるおしゃれなレストラン。本格的なタイ料理やベトナム料理が味わえ、ディナーにもおすすめです。  

 

■◎【趣味・スポーツ施設】  

● 川崎市リハビリテーション福祉センター体育館(徒歩1.5km/川崎市中原区井田3-16-1)  

広々とした体育館で、スポーツイベントやトレーニングに最適。健康維持や体力づくりに利用できます。  

 

● イーグルスゴルフ(徒歩2.0km/横浜市都筑区東山田町1514-1)  

ゴルフ愛好者にぴったりの練習場。初心者から上級者まで楽しめる施設で、休日のリフレッシュにも最適です。  

 

● 都筑区東山田スポーツ会館(徒歩2.3km/横浜市都筑区東山田町105-2)  

地域のスポーツ拠点として人気の施設。バスケットボールやバドミントン、卓球など多目的に利用できます。  

 

■◎【文化・教育施設】  

● 川崎市立高津図書館 橘分館(徒歩2.2km/川崎市高津区久末2012-1 プラザ橘)  

静かな環境で読書を楽しめる図書館。豊富な書籍や学習スペースもあり、勉強や調べ物に最適です。  

 

● 横浜市港北区民文化センター(ミズキーホール)(徒歩3.0km/横浜市港北区綱島東1丁目9番10号)  

文化イベントやコンサートが開催される地域の文化拠点。音楽や芸術を楽しむ場として、多くの人に親しまれています。  

 

● 日本漫画博物館(まんが寺)(徒歩4.5km/川崎市中原区宮内4-12-14)  

漫画の歴史や貴重な作品が展示されたユニークな博物館。マンガ好きにはたまらないスポットで、子どもから大人まで楽しめます。  

 

■◎【名所・旧跡】  

● 関家住宅(徒歩4.5km/横浜市都筑区勝田町1220)  

歴史ある古民家で、江戸時代の建築を感じられる貴重な文化財。日本の伝統的な住まいを学べる場所です。  

 

● 県立三ツ池公園(徒歩6.3km/横浜市鶴見区三ツ池公園1-1)  

広大な敷地に3つの池が点在する自然豊かな公園。桜の名所としても有名で、春には多くの花見客で賑わいます。  

 

● 等々力不動尊(徒歩9.4km/世田谷区等々力1-22-47)  

格式高いお寺で、四季折々の景色が楽しめる場所。参拝だけでなく、心を落ち着ける散策コースとしても人気があります。  

 

【まとめ】  

このエリアには、日常生活を豊かにするさまざまな施設が揃っています。ショッピングや食事、スポーツ、文化体験、歴史散策まで幅広く楽しめる環境が整っており、家族全員が充実した時間を過ごせます。新しい住まいで、快適で魅力的なライフスタイルを手に入れませんか?

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 12,082人, 直線距離: 832m  

横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 12,441人, 直線距離: 889m  

東急東横線・東急目黒線「日吉」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 160,706人, 直線距離: 1,820m  

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 56,455人, 直線距離: 1,847m  

横浜市地下鉄グリーンライン「東山田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,828人, 直線距離: 2,006m  

東急東横線「綱島」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 75,857人, 直線距離: 2,186m  

東急目黒線「元住吉」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 49,442人, 直線距離: 2,624m  

東急東横線「元住吉」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 49,442人, 直線距離: 2,636m  

南武線「武蔵中原」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 47,900人, 直線距離: 3,118m  

横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 19,820人, 直線距離: 3,183m  

横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 17,248人, 直線距離: 3,421m  

南武線「武蔵新城」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 57,376人, 直線距離: 3,536m  

東急東横線・東急目黒線「武蔵小杉」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 151,532人, 直線距離: 3,674m  

東急東横線「大倉山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 41,953人, 直線距離: 3,692m  

南武線・湘南新宿ライン宇都宮横須賀線・湘南新宿ライン高崎東海道線「武蔵小杉」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 177,988人, 直線距離: 3,795m  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】  

 

■標準地番号:横浜港北-7  

・調査基準日:2024年1月1日  

・住居表示:横浜市港北区下田町5丁目18-15  

・所在並びに地番:神奈川県横浜市港北区下田町5丁目37番27  

・交通施設・距離:横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅 1,200m  

・用途区分:第二種中高層住居専用地域  

・利用現況:住宅  

・周辺の土地利用:中小規模一般住宅が多い住宅地域  

・価格:296,000円/㎡  

・地積:99㎡  

・前面道路の状況:南東6.0m 市道  

・建物構造:W(木造)  

・給排水等状況:ガス・水道・下水  

・建ぺい率/容積率:60%/150%  

・法規制:準防火地域・市街化区域  

 

■標準地番号:横浜港北-25  

・調査基準日:2024年1月1日  

・住居表示:横浜市港北区日吉本町5丁目42-13  

・所在並びに地番:神奈川県横浜市港北区日吉本町5丁目163番3  

・交通施設・距離:横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 800m  

・用途区分:第一種低層住居専用地域  

・利用現況:住宅  

・周辺の土地利用:中規模一般住宅が多い高台の住宅地域  

・価格:301,000円/㎡  

・地積:163㎡  

・前面道路の状況:南東6.5m 市道  

・建物構造:LS(軽量鉄骨造)  

・給排水等状況:ガス・水道・下水  

・建ぺい率/容積率:50%/100%  

・法規制:準防火地域・市街化区域  

 

■標準地番号:横浜港北-16  

・調査基準日:2024年1月1日  

・住居表示:横浜市港北区高田東3丁目15-19  

・所在並びに地番:神奈川県横浜市港北区高田東3丁目1514番34  

・交通施設・距離:横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅 300m  

・用途区分:第一種低層住居専用地域  

・利用現況:住宅  

・周辺の土地利用:中規模一般住宅が建ち並ぶ傾斜地の住宅地域  

・価格:320,000円/㎡  

・地積:148㎡  

・前面道路の状況:東6.5m 市道  

・建物構造:W(木造)  

・給排水等状況:ガス・水道・下水  

・建ぺい率/容積率:50%/100%  

・法規制:準防火地域・市街化区域  

 

■標準地番号:横浜港北-24  

・調査基準日:2024年1月1日  

・住居表示:横浜市港北区下田町3丁目25-19  

・所在並びに地番:神奈川県横浜市港北区下田町3丁目399番46  

・交通施設・距離:東急東横線・東急目黒線「日吉」駅 1,900m  

・用途区分:第一種低層住居専用地域  

・利用現況:住宅  

・周辺の土地利用:中小規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

・価格:302,000円/㎡  

・地積:138㎡  

・前面道路の状況:北4.5m 市道  

・建物構造:W(木造)  

・給排水等状況:ガス・水道・下水  

・建ぺい率/容積率:50%/100%  

・法規制:準防火地域・市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

 

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ハートフルタウン寺山町168番】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

夢と安心を育む住まいの舞台【ハートフルタウン緑区寺山町168番】

 

■ アクセスが生むゆとりある日常 ■

JR横浜線「中山」駅からほぼ平坦な道を歩いてわずか徒歩7分。通勤通学に便利な2路線利用の好立地は、朝のあわただしい時間を支えてくれます。駅前にはスーパーや飲食店、クリニックなどが揃い、日々の買い物や急な用事にもスムーズに対応できます。また、徒歩9分圏内には「中山幼稚園」と「森の台小学校」があり、子育て世帯にも安心の環境が整っています。特に森の台小学校の通学エリア内に位置するため、小学校入学を控えたご家庭にとっては理想的な立地と言えるでしょう。

 

◎ 通勤・通学のストレスを軽減 ◎

 ・JR横浜線「中山」駅へは徒歩7分、横浜や町田方面へのアクセスも良好

 ・駅近くにはバスも通っており、雨天時や荷物が多い日も快適に移動可能

 ・周辺道路は坂が少なく、自転車やベビーカーでの通行もしやすい環境

 

■ 耐震等級3取得の高い安全性能 ■

本物件は建物の耐震性能が最高等級3を含む7項目で最高評価を取得しており、大切な家族を地震の揺れや災害リスクからしっかり守る強固なつくりとなっています。構造材には高耐久の木材を採用し、施工にも妥協を許さない高い品質管理を行っています。いざというときにも家族が安心して過ごせる住まいは、長く住み続けるうえでの安心感を生み出します。

 

◎ 万が一に備える安心設計 ◎

 ・耐震等級3は数ある住宅性能評価の中でも最上級の安全レベル

 ・構造計算を専門機関で実施し、第三者検査をクリアした信頼の品質

 ・制震・免震技術ではなく、構造強度を高める設計手法で地震に備える

 

■ 敷地のゆとりが生む快適な4LDK ■

全4棟のうち、C号棟は敷地面積約120㎡超を誇り、並列駐車2台分スペースを確保。お子さまの送り迎えや週末のレジャーにも、複数台の車をストレスなく駐車できます。全4棟のプランは大型4LDKとなっており、1階と2階をバランスよく使い分ける間取りが魅力です。リビングは約16帖超のゆとりを確保し、家族が集うダイニングテーブルやソファをゆったり置いても十分な広さ。横長の大きな窓からは明るい陽光が降り注ぎ、室内をいつも爽やかな空気で満たします。

 

◎ 収納力を高める工夫 ◎

 ・全居室にクローゼットを完備し、衣類や季節用品をすっきり収納

 ・C号棟には玄関横にシューズインクロークを設置。家族全員の靴やベビーカー、アウトドア用品などをまとめて片づけられます

 ・各棟とも廊下には収納スペースを用意し、掃除用具や日用品のストックを隠せるから、いつでも室内をすっきり保てます

 ・寝室の近くにはファミリークロークを配置し、家族全員の衣類を一か所にまとめることが可能

 

■ 家族が自然と集う明るいリビング ■

リビングに設置した対面キッチンは、料理をしながらも家族と会話を楽しめる設計。キッチンカウンター越しにダイニングやリビングの様子が見渡せるため、小さなお子さまが遊んでいる姿を確認しながら家事ができます。リビングには床暖房を採用し、寒い季節でも足元からじんわりと暖かく、家族が集うスペースを心地よく保ちます。家族団らんの場所だからこそ、快適性にこだわった仕様を採用しています。

 

◎ 家事動線に配慮した間取り ◎

 ・キッチン→パントリー→洗面→浴室と水まわりをまとめ、家事の負担を軽減

 ・リビングから階段を見渡せるリビングイン階段を採用し、子どもが階段を使う際にも目が届きやすい

 ・2階のバルコニーは南向きに配置し、朝からたっぷりの陽光を取り込めるため、洗濯物もスムーズに乾燥できます

 

■ 家事をラクにする充実の設備仕様 ■

◎ 機能性に優れたキッチンと水まわり

 ・システムキッチンは浄水器一体型水栓と食洗機を標準装備し、家事時短をサポート

 ・ガスコンロはお手入れしやすいフラット天板を採用し、油汚れもすぐに拭き取れます

 ・浴室は1坪タイプのユニットバスに浴室暖房換気乾燥機を搭載。雨の日の洗濯も安心です

 ・洗面化粧台は収納量豊富なキャビネットタイプを採用し、タオルや洗剤を余裕でしまえます

 

◎ 省エネと快適を両立するZEH水準住宅

 ・全サッシにLow-E 複層ガラスを採用し、断熱性と遮熱性を向上。夏は日差しを遮り、冬は室内の暖気を逃がさず結露も抑制

 ・高効率給湯器(エコジョーズ)を設置し、従来よりもガス消費量を削減

 ・LED照明や節水型トイレを標準装備し、ランニングコストを低減

 ・ZEH(ゼロエネルギーハウス)水準の性能を実現し、家計にも環境にもやさしい住まい

 

■ 教育環境と周辺施設が支える子育てライフ ■

◎ 教育施設が徒歩圏内に揃う安心感

 ・「森の台小学校」までは徒歩約9分、「中山中学校」までは徒歩約12分

 ・近隣には「中山幼稚園」や認可保育園も複数あり、共働き家庭でも安心してお子さまを預けられます

 ・学校や園への通学路には車通りの少ない道路を選び、安心して歩けるルートを確保

 

◎ 買い物に便利な商業施設が充実

 ・スーパー「マルエツ中山店」までは徒歩約5分。毎日のお買い物も手軽に行えます

・コンビニエンスストアやドラッグストアが徒歩圏内に点在し、急な買い忘れや日用品の調達もストレスフリー

・徒歩10分圏内には家電量販店やホームセンターもあり、家具・家電の買い替え時にも便利な立地

 

◎ 医療機関や公園が身近にある安心の環境

・徒歩5分圏内に内科・小児科・歯科などのクリニックがあり、いざというときも安心

・近隣には緑豊かな公園(寺山公園、霧が丘第一公園など)が点在し、週末は家族でピクニックやお散歩を楽しめます

・緑地が多く、子どもが遊べる遊具や広場が整備されているため、地域のお友だちと一緒に外遊びが可能

 

■ 号棟ごとに異なる魅力あふれるプランをご紹介 ■

【A号棟】

・敷地面積約105㎡、角地ならではの明るい開放感

・1階には客間としても使える和室を配置し、来客時にも便利

・南向きバルコニーは洗濯物がよく乾き、家族のくつろぎ空間としても最適

・全居室にクローゼットを設置し、居室を広く使える設計

 

【B号棟】

・敷地面積約108㎡、カースペースは1台分をゆったり確保

・リビングは16.5帖の広さを確保し、大きな窓から明るい陽光が差し込む開放的な空間

・1階にはファミリークロークを配置し、家族全員の衣類やアウトドア用品をまとめて収納可能

・2階洋室はすべて6帖以上を確保し、ベッドやデスクを配置しても十分な広さ

 

【C号棟】

・敷地面積約120㎡、並列駐車2台分を完備(車種による)

・敷地南側には庭スペースを設け、ガーデニングやBBQを楽しめる自由空間

・1階の納戸は収納力抜群で、掃除用具や季節用品を一か所にまとめられる便利な設計

・リビングは16帖超で、家族や友人との団らんを存分に満喫できるワイドスペース

・対面式キッチンはお子さまの宿題を見守りながら調理ができる、嬉しい設計

 

【D号棟】

・敷地面積約110㎡、南側にバルコニーを配置し、朝の陽光が心地よく差し込む居室設計

・1階にはLDKと和室を続き間にできる間取りを採用し、ご家族のライフステージに合わせて柔軟に空間を使い分け可能

・2階洋室は全室二面採光で換気と採光を十分に確保

・リビングには床暖房を導入し、家族がほっこりくつろげる快適さを実現

 

■ 快適な住まいを支えるサポート体制 ■

◎ 住宅ローン相談は当店におまかせください

・住宅ローンアドバイザー資格取得者が常駐し、資金計画から返済プランのご相談まで幅広くサポート

・フラット35や各金融機関の金利比較など、お客様に最適なローン商品をご提案

・頭金や返済期間に関するご不安を解消し、将来のライフイベントを見据えた無理のない返済計画を作成

 

◎ 完成済みの物件は現地でじっくりご確認を

・各号棟ともにすでに完成済みのため、実物を見て広さや陽当たり、設備仕様を実感いただけます

・モデルルームのような内装ではなく、実際の居住空間で生活イメージを具体的に描けるのが魅力

・ご家族そろって見学にお越しいただき、実際の生活導線や収納量を確認してください

 

■ 未来を見据えた安心の住まい■

◎ 長期にわたる安心サポート体制

・住宅瑕疵(欠陥)保険10年保証で万が一の不具合にも対応

・地盤保証20年サポートシステムで地盤沈下や地盤トラブルを長期間フォロー

・アフターサービスやメンテナンスに関する相談窓口を整備し、入居後も安心

 

◎ 環境と家計にやさしい省エネ性能

・省エネ性能が優れたZEH水準を実現し、冷暖房のランニングコストを削減

・LED照明、節水トイレ、エコジョーズ給湯器などを標準装備し、家計にも環境にもやさしい暮らしをサポート

・Low-E 複層ガラス採用で結露を抑制し、カビやダニの発生を予防して健康的な住環境を実現

 

■ 家族の物語が紡がれる場所■

「ハートフルタウン緑区寺山町168番」は、単なる住宅ではなく、家族の絆を育む場所です。朝の光が差し込む南向きバルコニー、家族団らんのリビング、たっぷり収納で片づいたお部屋、安心の安全性能が支える暮らし――これらすべてが日常の中で家族の笑顔を生み出します。小学校や幼稚園、公園が身近にあり、子どもたちがのびのびと成長できる環境は、親にとっても安心です。休日には駅前でランチを楽しんだり、近隣の公園でピクニックをしたり、家族みんなで笑顔あふれる時間を過ごすことができます。

 

■ 見学予約は随時受付中!■

完成済みの建物を現地でご覧いただき、実際に陽当たりや風通し、間取りの使い勝手を確かめてください。担当者が周辺環境や間取りのポイント、資金計画まで丁寧にご案内いたします。見学希望や資料請求など、お気軽にお問い合わせください。あなたとあなたの大切な家族が、この場所で新たな物語を描き始める日を心よりお待ちしております。

 

【ハートフルタウン寺山町168番】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ハートフルタウン寺山町168番】住宅性能評価書

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~B号棟~

価格:成約済

土地面積:125.73㎡

建物面積:93.15㎡

間取り:4LDK

 

~C号棟~

価格:成約済

土地面積:120.01㎡

建物面積:96.05㎡

間取り:3LDK+S

 

 

■所在地:横浜市緑区寺山町

 

■交通:JR横浜線「中山」駅徒歩7分

 

■建物構造:木造サイディング貼ルーフィング葺2階建

 

■築年月:2025年5月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:100%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:西側約4m、東側約4m私道(42条2項)

 

■建築確認番号:第HPA-25-00373-1号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営水道、公共下水、都市ガス

 

■備考:第1種高度地区、最低敷地面積100㎡

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設案内】

 

■交通(駅・バス停)

◎横浜市営地下鉄グリーンライン『中山』駅(出口) 徒歩約6分(約434m)

◎JR横浜線『中山』駅(南口) 徒歩約6分(約472m)

◎神奈川中央交通『緑消防署前』バス停 徒歩約3分(約181m)

 

■スーパー・コンビニ等

●スーパーマーケット

マルエツ中山店 徒歩約5分(約339m)

まいばすけっと中山町店 徒歩約7分(約555m)

 

●コンビニエンスストア

ミニストップ中山駅南口店 徒歩約6分(約434m)

セブンイレブン横浜緑台村町店 徒歩約6分(約474m)

 

●ドラッグストア

ココカラファイン中山駅南口店 徒歩約5分(約351m)

日本調剤中山駅前薬局 徒歩約6分(約447m)

 

●雑貨店

キャンドゥ中山駅南口店 徒歩約6分(約401m)

無印良品500ビーンズ中山 徒歩約6分(約466m)

 

●金融機関

JA横浜新治 徒歩約5分(約387m)

ゆうちょ銀行横浜緑店 徒歩約6分(約453m)

 

●郵便局

横浜台村郵便局 徒歩約6分(約403m)

緑郵便局 徒歩約6分(約453m)

 

●コインパーキング

タマパーク寺山町駐車場 徒歩約2分(約105m)

ナビパーク寺山町第1 徒歩約3分(約175m)

 

●カーシェア・レンタカー

タイムズカー タイムズ中山町第3 徒歩約5分(約367m)

タイムズカー ウインビュ中山 徒歩約6分(約439m)

 

■ショッピング施設

●ショッピングモール

横浜四季の森フォレオ 徒歩約22分(約1.7km)

 

●専門店・ディスカウントストア

Big-A横浜中白根店 徒歩約33分(約2.6km)

 

●ホームセンター

ロイヤルホームセンター横浜四季の森店 徒歩約23分(約1.8km)

ロイヤルプロ横浜旭店 徒歩約24分(約1.9km)

 

●家電量販店

ヤマダデンキテックランド上山店 徒歩約19分(約1.5km)

ノジマ横浜四季の森店 徒歩約22分(約1.7km)

 

●衣料品店

ファッションセンターしまむら中山店 徒歩約7分(約492m)

 

●飲食店

カレーハウスCoCo壱番屋緑区中山店 徒歩約5分(約343m)

ビッグボーイ中山店 徒歩約5分(約346m)

 

■病院・クリニック

●内科・消化器科

中山駅南口内科クリニック 徒歩約6分(約449m)

 

●小児科

さかたに小児科 徒歩約4分(約287m)

 

●外科

横濱おなか診療所 徒歩約7分(約540m)

 

●眼科

ほんだ眼科クリニック 徒歩約6分(約463m)

 

●耳鼻咽喉科

大氣耳鼻咽喉科 徒歩約9分(約663m)

 

●皮膚科

有田医院 徒歩約5分(約377m)

 

●産婦人科

近藤産婦人科 徒歩約8分(約626m)

 

●泌尿器科

あおいクリニック 徒歩約9分(約714m)

 

●歯科

小佐野歯科医院 徒歩約5分(約370m)

 

■介護施設

●有料老人ホーム

フローレンスケア横浜森の台 徒歩約9分(約694m)

 

■幼稚園・保育園

●幼稚園

中山幼稚園 徒歩約8分(約639m)

 

●保育園・認定こども園

わらべうた中山保育園 徒歩約3分(約204m)

寺山保育園 徒歩約6分(約406m)

おひさますまいる保育園 徒歩約9分(約646m)

 

■小・中学校

●小学校

森の台小学校 徒歩約8分(約581m)

中山小学校 徒歩約14分(約1.1km)

上山小学校 徒歩約18分(約1.4km)

 

●中学校

中山中学校 徒歩約17分(約1.3km)

神奈川大学附属中学校 徒歩約20分(約1.6km)

 

■高等学校

神奈川大学附属高等学校 徒歩約20分(約1.6km)

 

■公共施設

●市役所・行政

横浜市緑区役所 徒歩約6分(約401m)

 

●公園

寺山町公園 徒歩約6分(約424m)

森の台信濃谷公園 徒歩約10分(約762m)

中山駅北第一公園 徒歩約12分(約905m)

 

●警察・交番

緑警察署 徒歩約4分(約287m)

緑警察署中山駅前交番 徒歩約6分(約453m)

 

●消防署

横浜市消防局緑消防署 徒歩約2分(約140m)

-----------------------------------------------------

【日常に彩りを添える、中山エリアの魅力スポットガイド~自然・文化・癒しがそろう住環境~】

 

■暮らしのそばに、安らぎと楽しみを。日々が豊かになる街、中山

 

横浜市緑区・中山エリアは、交通利便性や生活利便性の高さに加え、自然豊かで歴史と文化を感じられる名所・スポットが点在する魅力あふれる街です。徒歩圏内には、気軽に立ち寄れる公園や公共施設、リラックスできる温浴施設に加え、スポーツやゴルフ、図書館などの文化施設も充実。ここでは、ファミリーはもちろん、単身者やシニア世代までがそれぞれのライフスタイルに合わせて快適に暮らせる、中山周辺のスポットをご紹介します。

 

◎●自然を感じるお出かけスポット●◎

 

まずご紹介したいのは、徒歩約5分(約424m)の場所にある『寺山町公園』。地域住民の憩いの場として親しまれており、木々の緑に囲まれたベンチや広場は、子どもたちの遊び場としてはもちろん、朝の散歩やペットとの時間にもぴったりです。春には桜、秋には紅葉と、季節ごとに違った表情を見せてくれる近隣公園の存在は、日々の生活に癒しを与えてくれることでしょう。

 

徒歩約22分(約1.7km)には、大型ショッピング施設『横浜四季の森フォレオ』があります。買い物だけでなく、カフェやレストラン、衣料品、生活雑貨、家電量販店などが揃い、週末のちょっとしたお出かけにも最適。施設内はバリアフリー対応で、ファミリーや高齢の方でも安心して楽しめるつくりになっています。

 

さらに、徒歩約3.5kmの場所には『横濱スパヒルズ竜泉寺の湯』が位置しています。露天風呂や炭酸泉、サウナなど多彩な湯船が揃い、日々の疲れを癒すのに最適なスポットです。広々とした館内には岩盤浴エリアやリラクゼーションルームも完備されており、1日ゆっくりと過ごせる人気施設として地元住民に愛されています。

 

◎●スポーツと健康を支える施設も徒歩圏内●◎

 

健康を意識した生活を送るなら、徒歩圏内にスポーツ施設が揃っているのは大きな魅力です。『横浜市緑スポーツセンター』は徒歩約13分(約980m)の距離にあり、バスケットボールや卓球、バドミントンなど多目的に利用できる屋内運動場を完備。各種スクールや教室も開催されており、子どもから大人まで気軽にスポーツを楽しむことができます。

 

また、徒歩約2.5kmに位置する『横浜市白山地区センター体育館』では、地域住民の健康増進を目的に、ストレッチやヨガ、体操などさまざまなプログラムが用意されています。仲間づくりや地域交流の場としても活用され、地元密着型の施設として高い支持を受けています。

 

本格的にゴルフを楽しみたい方には、『横浜旭ファミリーゴルフ』がおすすめ。徒歩約2.6kmにあり、初心者から上級者まで利用しやすい打ちっぱなし施設として人気です。ゴルフ練習場としての質も高く、休日には多くのゴルファーでにぎわっています。

 

◎●学びと文化に触れる地域の知的拠点●◎

 

学びの環境が整っていることは、子育て世帯にとって重要なポイントです。『横浜市緑公会堂』は徒歩約6分(約441m)と非常に近く、コンサートや講演会、地域の催し物など、さまざまな文化活動が行われている地域の中心施設です。音楽イベントや市民演劇など、幅広い年齢層が楽しめる文化コンテンツが魅力です。

 

徒歩約2.7kmの『横浜市立緑図書館』では、児童書から専門書まで幅広い蔵書が揃い、読書好きな方や勉強を頑張る学生にも最適な環境が整っています。静かで落ち着いた館内は、集中して過ごすには理想的な場所。定期的に読み聞かせイベントなども開催されており、子育て世代の強い味方でもあります。

 

また、より深い歴史・文化体験を求める方には、『横浜市歴史博物館』の存在も注目ポイント。徒歩約6.5kmと少し距離はありますが、常設展示・企画展ともに見ごたえがあり、横浜の成り立ちや古代からの生活文化を学ぶことができます。週末のお出かけや自由研究のテーマ探しにもぴったりです。

 

◎●歴史と自然を感じる名所・旧跡●◎

 

時間をかけて散策したい日には、周辺の名所や旧跡を訪ねてみるのもおすすめです。徒歩約6.0kmに位置する『市ヶ尾水辺の広場』は、小川や緑地が整備された自然豊かなエリア。のんびりとした時間が流れる中、野鳥のさえずりを聞きながら歩くひとときは、忙しい日常のリセットにぴったりです。

 

さらに、横浜市都筑区にある『関家住宅』は、徒歩約6.9km。江戸時代の歴史を残す文化財として保存されており、和の趣を感じられる貴重な建築物です。建築様式や暮らしの道具から、当時の生活文化を垣間見ることができ、歴史に興味がある方にとっては特に見逃せないスポットです。

 

■快適な暮らしに“楽しさ”と“学び”をプラスする街

 

このように中山エリアは、暮らしに必要な施設が揃っているだけでなく、日常に潤いと刺激を与えてくれる魅力的なスポットが満載です。自然とふれあい、体を動かし、学びや文化を身近に感じる――そんなライフスタイルを実現できるこの街で、新たな生活を始めてみませんか。家族との時間、自分自身の時間、そのすべてを大切にできる、心豊かな日々が待っています。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1. 横浜線「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,522人/日, 直線距離: 425m

2. 横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,753人/日, 直線距離: 483m

3. 横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,081人/日, 直線距離: 2,140m

4. 横浜線「鴨居」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 60,456人/日, 直線距離: 2,521m

5. 横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人/日, 直線距離: 2,666m

6. 横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,040人/日, 直線距離: 3,494m

7. 東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人/日, 直線距離: 3,771m

8. 東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人/日, 直線距離: 4,073m

9. 相模鉄道本線「鶴ヶ峰」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 47,662人/日, 直線距離: 4,081m

10. 東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人/日, 直線距離: 4,213m

11. 相模鉄道本線「西谷」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 22,430人/日, 直線距離: 4,330m

12. 相鉄・JR直通線「西谷」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 22,430人/日, 直線距離: 4,330m

13. 東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人/日, 直線距離: 4,484m

14. 横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,078人/日, 直線距離: 4,646m

15. 東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,493人/日, 直線距離: 4,757m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価(2024年調査)】

 

■① 横浜市緑区寺山町(標準地番号:緑-10)

◎所在地:神奈川県横浜市緑区寺山町字中原183番7

◎交通:JR横浜線・市営地下鉄グリーンライン『中山』駅 徒歩約9分(約700m)

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:一般住宅やマンションが混在する住宅地域

◎価格:211,000円/㎡

◎地積:198㎡

◎前面道路:西側 6.5m 市区町村道(間口勾配1.0%、奥行き勾配1.5%)

◎建物構造:木造(W)

◎設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:50%/80%

◎法規制:市街化区域、高度地区

 

■② 横浜市緑区中山5丁目(標準地番号:緑-9)

◎所在地:神奈川県横浜市緑区中山5丁目37番8

◎住居表示:中山5-12-13

◎交通:JR横浜線・市営地下鉄グリーンライン『中山』駅 徒歩約8分(約640m)

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:一般住宅やアパートが混在する住宅地域

◎価格:264,000円/㎡

◎地積:100㎡

◎前面道路:南側 4.5m 市区町村道(間口勾配1.0%、奥行き勾配1.5%、台形地)

◎建物構造:木造(W)

◎設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:50%/100%

◎法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■③ 横浜市緑区中山5丁目(標準地番号:横浜緑-24)

◎所在地:神奈川県横浜市緑区中山5丁目37番8

◎住居表示:中山5-12-13

◎交通:JR横浜線・市営地下鉄グリーンライン『中山』駅 徒歩約8分(約640m)

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:一般住宅やアパートが混在する住宅地域

◎価格:258,000円/㎡

◎地積:100㎡

◎前面道路:南側 4.5m 市道(間口勾配1.0%、奥行き勾配1.5%、台形地)

◎建物構造:木造(W)

◎設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:50%/100%

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

■④ 横浜市緑区台村町(標準地番号:緑5-3)

◎所在地:神奈川県横浜市緑区台村町字往還下292番3

◎交通:JR横浜線・市営地下鉄グリーンライン『中山』駅 徒歩約2分(約130m)

◎用途地域:商業地域

◎利用現況:住宅・店舗・事務所

◎周辺環境:駅前の商業地域で、中層の店舗ビル等が建ち並ぶエリア

◎価格:542,000円/㎡

◎地積:184㎡

◎前面道路:北側 7.0m 市区町村道(間口勾配1.0%、奥行き勾配1.5%、台形地)

◎建物構造:鉄骨造(S)

◎設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:80%/400%

◎法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【オープンプレイス新綱島コンフォート】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

◎光と風に包まれる寛ぎのコンフォートライフ オープンプレイス新綱島コンフォート

 

■陽光を贅沢に享受する南東向きの住空間

新綱島駅から徒歩十六分、綱島駅から徒歩十七分という落ち着いた住宅街に、新築一戸建「オープンプレイス新綱島コンフォート」が誕生します。南東側道路に面した立地を活かし、三面採光のリビングは一日を通じて柔らかな日差しに満たされます。南面バルコニーでは、洗濯物がカラッと乾くだけでなく、朝の光を浴びながらのティータイムや夕暮れの読書にも最適な寛ぎのアウトドアスペースが広がります。

 

■家族の笑顔がつながる開放的なリビングダイニング

キッチンからリビングに目が届く対面式プランは、料理をしながら子どもたちの様子や来客時の会話を楽しめる設計です。奥行きのあるスライド式収納や浄水器一体型水栓を備えたシステムキッチンは、効率的な家事動線をサポートし、毎日の暮らしにゆとりをもたらします。キッチンに立つ時間が、家族とのコミュニケーションの場へと自然に変わります。

 

■快適さを追求した高機能設備で彩る日常

リビング床暖房は寒い季節に足元から部屋全体を心地よく温め、家族が集う時間をより豊かに演出します。食後の後片付けをサポートする食洗機や、雨の日や夜間のお洗濯物乾燥に役立つ浴室暖房乾燥機は標準装備。エコジョーズのガス給湯器が省エネと経済性を両立し、日々の光熱費にも安心感をもたらします。

 

■ゆとりあるプライベート空間 全居室収納完備

四つの洋室はすべて収納スペースを備え、全居室二面採光により明るく通風良好です。各部屋には大切な衣類や趣味のアイテムを整理できるクローゼットを配置し、居室がいつもすっきりとした状態を保てます。ライフスタイルの変化に合わせてフレキシブルに使えるサービスルームもあり、テレワークスペースや趣味のアトリエとして活躍します。

 

■安心・安全を支える充実のビルトインガレージ

雨の日でも快適に乗り降りできるビルトインガレージは、大切なお車を風雨から守るだけでなく、ガーデニング用品や自転車などの収納スペースとしても利用可能です。前面道路は交通量が少ないため、小さなお子さまのいるご家庭でも安心して毎日の送り迎えができます。

 

■教育・買い物・公園が徒歩圏内に揃う利便性

小学校や保育園へは徒歩七分以内、公園や緑地が周辺に点在し、子育て環境としての魅力が際立ちます。スーパーやコンビニ、ドラッグストアも日常の買い物に便利な距離にあり、忙しい毎日のライフサポートが整います。また、駅前にはターミナル駅「横浜」へ直通できる利便性があり、通勤通学や週末のお出かけにもストレスを感じさせません。

 

■明るく風通しのよい2階リビングで叶える豊かな時間

2階に配置されたリビング・ダイニングは四面から差し込む光と風に包まれ、大きな窓が開放感を演出します。リビングイン階段を採用した設計は、家族が自然と顔を合わせる動線を生み、日常のちょっとしたコミュニケーションを育みます。床暖房が足元から温める快適さは、住まい全体の居心地をさらに高めます。

 

■完成済みにつき即入居可能 充実のアフターサポート

利便性と快適性を両立した「オープンプレイス新綱島コンフォート」は、完成済みのためご内見の予約をいただければ、実際の室内や機能をすぐにご確認いただけます。自社設計・自社施工の確かな品質をバックボーンに、アフターメンテナンスも万全。安心して新しい暮らしをスタートできます。

 

●都市近郊の利便性と閑静な住環境を手にする、新築一戸建。光と風、便利な暮らしが調和する「オープンプレイス新綱島コンフォート」で、ご家族の未来を輝かせる住まいをぜひご体感ください。

 

【オープンプレイス新綱島コンフォート】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【オープンプレイス新綱島コンフォート】模様

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~3号棟~

価格:成約済

土地面積:87.36㎡

建物面積:89.35㎡

間取り:2LDK+2S

 

 

■所在地:横浜市港北区大曽根3丁目

 

■交通:東急新横浜「新綱島」駅徒歩16分、東急東横線「綱島」駅徒歩17分

 

■建物構造:木造地上2階建

 

■築年月:2025年5月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:60%

 

■容積率:160%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種住居地域

 

■接道:南東3.9m私道

 

■建築確認番号:第KBI-SGM24-10-5338号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、都市ガス、下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

●最寄駅…グリーンライン『高田』駅 徒歩580m

●利用駅…グリーンライン『日吉本町』駅 徒歩927m

●バス停…東急バス『高田住宅前』停 徒歩180m

 

■スーパー・コンビニ等

●ローソンストア100高田東店…徒歩220m

●ファミリーマートサンズ高田東一丁目店…徒歩338m

 

■ドラッグストア

●コスモ調剤薬局 日吉店…徒歩488m

 

■郵便局

●横浜高田郵便局…徒歩301m

 

■コインパーキング・カーシェア

●三井のリパーク横浜高田東1丁目…徒歩183m

●エイブルパーキング高田東1丁目…徒歩284m

●三井のカーシェアーズ横浜高田東1丁目(自転車可)…徒歩183m

●タイムズカー高田駅東側月極…徒歩372m

 

■ショッピング施設

●そよら横浜高田…徒歩788m

●アピタテラス横浜綱島…徒歩1.8km

●島忠ホームズ港北高田店(家具・ホームセンター)…徒歩1.2km

●ニトリEXPRESSアピタテラス横浜綱島店…徒歩1.8km

●エディオン日吉店(家電)…徒歩1.8km

 

■衣料・飲食店

●ファッションセンターしまむら綱島東店…徒歩1.8km

●AOKI横浜綱島東店…徒歩1.8km

●はま寿司港北高田店…徒歩633m

●モスバーガー綱島西店…徒歩1.5km

 

■病院・診療所

●和光医院(内科)…徒歩283m

●グリーン高田駅前クリニック(消化器科・外科)…徒歩598m

●斉藤小児科心とからだのクリニック…徒歩224m

●はま眼科…徒歩568m

●田中耳鼻咽喉科医院…徒歩180m

●高田中央病院(皮膚科)…徒歩762m

●マザーズ高田産医院(産婦人科)…徒歩707m

●高田Ysクリニック(泌尿器科・内科)…徒歩549m

●長谷川歯科医院…徒歩204m

 

■介護施設

●介護老人保健施設 ベルディーナ…徒歩1.1km

●有料老人ホーム ライフコミューン綱島…徒歩868m

 

■幼稚園・保育園

●桂幼稚園…徒歩268m

●エンゼル幼稚園…徒歩747m

●スターチャイルド綱島ナーサリー…徒歩473m

●日吉夢保育園…徒歩487m

●ケンパ高田…徒歩507m

 

■学区・小中学校

●高田東小学校…徒歩716m

●北綱島小学校…徒歩733m

●高田中学校…徒歩1.6km

●日吉台西中学校…徒歩677m

●新田中学校…徒歩918m

 

■公共施設・行政

●横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー…徒歩2.4km

●横浜市港北区役所…徒歩3.6km

●横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナー…徒歩5.4km

 

■公園

●日吉本町鯛ヶ崎公園…徒歩728m

●森戸原第一公園…徒歩902m

●新吉田町公園…徒歩992m

 

■警察署・交番

●港北警察署高田交番…徒歩358m

●港北警察署吉田口交番…徒歩480m

●港北警察署日吉本町交番…徒歩1.2km

 

■消防署

●港北消防署高田消防出張所…徒歩1.1km

 

-----------------------------------------------------

【暮らしを豊かにするスポットが充実 高田・日吉本町エリアで叶えるゆとりの住環境】

 

■交通利便性と自然の調和が魅力の街、高田・日吉本町エリア。ここは都市の快適さと緑の潤いを両立した住環境が整っており、子育て世帯にもシニア世代にも大変人気の高いエリアです。周辺には日常生活に欠かせない商業施設や公共施設はもちろん、文化・スポーツ・教育と多方面にわたる施設が徒歩圏内に揃っており、暮らしやすさを実感できる環境が整っています。以下では、エリア内の注目すべき名所・スポットをご紹介いたします。

 

◎お出かけも楽しめるスポットが徒歩圏に点在

 

●森戸原第一公園(徒歩902m)

四季の移ろいを身近に感じられる地域密着型の公園。広場や遊具も整備されており、散歩やお子さまの遊び場としてぴったりのスポットです。休日のちょっとしたリフレッシュにもうってつけ。

 

●そよら横浜高田(徒歩788m)

話題のショッピングモールで、食品・生活用品・飲食店などが充実した複合施設。日常の買い物はもちろん、家族のお出かけ先としても利用できる利便性の高いスポットです。

 

●アピタテラス横浜綱島(徒歩1.8km)

広大な敷地に多彩な専門店が並ぶ大型商業施設。食料品、ファッション、インテリア、家電まで、ワンストップで用事が済む利便性が魅力。週末のお出かけにも最適です。

 

◎体を動かしたい方にも充実のスポーツ施設

 

●横浜市綱島地区センター体育館(徒歩1.4km)

地元の人々に親しまれている体育館。各種スポーツ教室や自主トレーニングにも対応しており、健康志向の方にぴったりです。

 

●綱島公園プール(徒歩1.6km)

夏場に人気の屋外プール。自然に囲まれた敷地内でリラックスしながら楽しめます。子どもたちにも大人気の施設です。

 

●都筑区東山田スポーツ会館(徒歩1.9km)

最新設備が整ったスポーツ施設で、バスケットボールやバドミントンなど多目的に利用可能。地域の交流の場としても親しまれています。

 

◎文化と知識に触れられる学びの空間も充実

 

●横浜市港北区民文化センター(ミズキーホール)(徒歩1.9km)

音楽・演劇・展示など多目的に利用される文化ホール。地域文化の拠点として、多彩なイベントが開催され、暮らしに彩りを添えてくれます。

 

●川崎市立高津図書館 橘分館(徒歩3.1km)

静かな環境で読書や調べ物ができる地域密着型の図書館。お子さまの学びの場としても活用でき、知的好奇心を育みます。

 

●横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷(徒歩4.1km)

歴史を感じる古民家が移築された施設で、日本の伝統文化に触れられる場所。季節ごとの行事も行われており、地域交流の場としても親しまれています。

 

◎自然や歴史に触れられる名所も身近に

 

●関家住宅(徒歩4.2km)

江戸時代に建てられた歴史的な建造物で、横浜市の指定有形文化財。古き良き日本の住まいの風情を体感できます。

 

●県立三ツ池公園(徒歩5.3km)

三つの池と豊かな自然林を有する大型公園。桜の名所としても知られ、年間を通じて市民の憩いの場となっています。

 

●等々力不動尊(徒歩9.9km)

都内でも有数のパワースポットとして知られる等々力不動尊。散策と参拝が同時に楽しめる人気のスポットで、心身ともにリフレッシュできます。

 

■まとめ

このエリアは、生活の利便性と自然の潤い、さらに教育や文化、スポーツといった暮らしの質を高める要素が揃っています。ご家族での暮らしにも、お一人暮らしにも、それぞれのライフスタイルに合った快適な生活を叶える環境がここにはあります。『高田・日吉本町エリア』で、心豊かな暮らしを始めてみませんか。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 13,558人、直線距離: 486m

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 13,559人、直線距離: 772m

東急東横線「綱島」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 81,372人、直線距離: 1,452m

横浜市地下鉄グリーンライン「東山田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 8,500人、直線距離: 1,980m

横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 63,004人、直線距離: 2,108m

東急東横線・東急目黒線「日吉」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 182,905人、直線距離: 2,111m

横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 18,550人、直線距離: 2,533m

東急東横線「大倉山」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 44,836人、直線距離: 2,811m

東急目黒線「元住吉」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 52,663人、直線距離: 3,213m

東急東横線「元住吉」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 52,663人、直線距離: 3,229m

横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 21,958人、直線距離: 3,320m

横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 11,098人、直線距離: 3,323m

横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 26,309人、直線距離: 3,470m

JR南武線「武蔵中原」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 47,558人、直線距離: 4,016m

JR横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 78,310人、直線距離: 4,141m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価情報】

 

■① 高田東1丁目(標準地番号:港北5-8)

●調査基準日/2024年7月1日

●所在地/神奈川県横浜市港北区高田東1丁目1168番1外

●住居表示/高田東1-41-19

●最寄駅/横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅 徒歩約550m

●用途地域/準住居地域

●現況/店舗

●周辺状況/小売店舗、アパート、駐車場等が混在する路線商業地域

●地価/391,000円/㎡

●地積/341㎡

●前面道路/北東側22.0m 都道府県道(台形、間口1.2%、奥行1.0%)

●建物構造/S造

●給排水等/ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/60%

●容積率/200%

●法規制/準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■② 高田東4丁目(標準地番号:横浜港北5-8)

●調査基準日/2024年1月1日

●所在地/神奈川県横浜市港北区高田東4丁目995番3

●住居表示/高田東4-2-16

●最寄駅/横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅 徒歩約600m

●用途地域/近隣商業地域

●現況/住宅・医院

●周辺状況/店舗併用住宅が多く並ぶ路線商業地域

●地価/352,000円/㎡

●地積/101㎡

●前面道路/北東側10.0m 県道(間口1.0%、奥行2.0%)

●建物構造/RC造

●給排水等/ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/80%

●容積率/200%

●法規制/準防火地域、市街化区域

 

■③ 綱島西5丁目(標準地番号:港北-7)

●調査基準日/2024年7月1日

●所在地/神奈川県横浜市港北区綱島西5丁目401番30

●住居表示/綱島西5-5-4

●最寄駅/横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 徒歩約750m

●用途地域/第二種低層住居専用地域

●現況/住宅

●周辺状況/一般住宅やアパートが混在する閑静な住宅地域

●地価/371,000円/㎡

●地積/125㎡

●前面道路/北東側4.0m 市区町村道(間口1.0%、奥行1.5%)

●建物構造/LS造

●給排水等/ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/60%

●容積率/150%

●法規制/準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■④ 綱島西5丁目(標準地番号:横浜港北-22)

●調査基準日/2024年1月1日

●所在地・住居表示/③と同一(綱島西5丁目401番30/綱島西5-5-4)

●用途地域/第二種低層住居専用地域

●現況/住宅

●地価/354,000円/㎡

●地積/125㎡

●前面道路/北東側4.0m 市道(間口1.0%、奥行1.5%)

●建物構造/LS造

●給排水等/ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/60%

●容積率/150%

●法規制/準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ミラスモシリーズ横浜市みたけ台027Ⅱ①】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【家族の笑顔が広がる5LDK 新築一戸建ての理想の暮らし】

 

■閑静な住宅街に佇む理想の住まい■

東急田園都市線「藤が丘」駅へ快適バスアクセス、バス停「みたけ台小学校前」停徒歩3分の立地に、新築一戸建て『ミラスモシリーズ横浜市青葉区みたけ台027Ⅱ①』が誕生します。周囲は公道6.5mのゆとりある道路に囲まれ、緑豊かな閑静な住宅街。陽当たりと通風にも恵まれ、四季折々の風景を楽しみながら、安心してご家族の時間を重ねられる環境です。

 

■ゆったり18畳のLDKと対面式キッチン■

家族が自然と集まるリビング・ダイニングは18.14帖の広さを誇り、対面式キッチンが会話と笑顔をつなぎます。調理中もリビングやダイニングを見渡せる設計で、小さなお子様の様子を見守りつつ料理が楽しめるのが魅力です。カウンターキッチンにはシステム収納や作業動線に配慮したデザインを採用し、料理好きな方にも満足いただける使い勝手を実現しました。床暖房完備で冬場の足元もあたたかく、ゆったりくつろげる空間が一年中快適です。

 

■5LDKのゆとりある間取りで将来も安心■

多彩な家族構成に対応できる5LDKプランは、居室すべてに収納を完備。間仕切りを開放すればLDKは22.7帖以上に広がり、お子様の成長やライフスタイルの変化に柔軟に対応します。和室を設けた上品な和モダン空間は来客時の客間やお昼寝スペースにも最適。シューズインクローゼットや床下収納、小屋裏収納などの豊富な収納により、すっきりとした住空間を保ちつつ、趣味の道具や季節用品の保管も安心です。

 

■毎日の暮らしに便利が揃う周辺環境■

徒歩6分圏内には横浜市立みたけ台小学校・中学校があり、通学も安心。園児を見守る三陽保育園まで徒歩5分と、子育て世帯にうれしい環境です。スーパー「リコスみたけ台店」やコンビニ「ローソン・スリーエフ青葉みたけ台店」が徒歩10分以内にあり、日々のお買い物もスムーズ。バス停まで徒歩3分、平日朝7時台には6便ものバスが出ているため、通勤・通学のアクセスも良好です。周辺には公園やクリニックも点在し、安心で快適な生活圏が広がります。

 

■安心・安全を支える先進の構造技術■

構造材には自然素材を活かした高強度耐火素材「ダイライト」を採用し、阪神淡路大震災レベルの振動実験でも倒壊しない耐震性能を実証。基礎幅150mmのベタ基礎で面で支える設計により耐震性を高め、樹脂製の床束でシロアリや腐朽を防止。基礎全周に換気を促すパッキン加工を施し、床下環境を常に良好に保ちます。安心して永く住み継げる住宅性能が、ミラスモシリーズの信頼を支えます。

 

■並列3台駐車可能なカースペース■

敷地面積約42坪のゆとりを活かし、並列3台分の駐車スペースを確保。ご親戚やお友達を招いてのガーデンパーティーやBBQにも対応できる広さです。車に積んだ荷物の出し入れもスムーズで、休日のお出かけや買い物帰りの荷物も気軽に運べます。

 

■限定1邸の新築分譲、先着順受付中■

周辺区画整理が進む青葉区みたけ台の優れた住環境の中、限定1邸の新築分譲住宅となります。先着順につき、ご検討はお早めに。現地見学は事前予約いただくとスムーズです。お問い合わせをお待ちしております。

 

~青葉区みたけ台で、家族の未来を育むゆとりある暮らしを~

 

【ミラスモシリーズみたけ台027Ⅱ①】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ミラスモシリーズ横浜市みたけ台027Ⅱ①】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

価格:成約済

土地面積:141.67㎡

建物面積:110.12㎡

間取り:第2024SBC-確01228M号

 

 

■所在地:横浜市青葉区みたけ台

 

■交通:東急田園都市線「藤が丘」駅バス11分「みたけ台小学校第」停徒歩3分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:2025年7月末

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南東側6.5m公道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営水道、都市ガス、本下水、雨水分流

 

■備考:第一種高度地区、高さ制限10m、法22条区域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■◎●交通(駅・バス停)●◎

●東急田園都市線『藤が丘』駅(北口) 徒歩約1.9km

●東急田園都市線『青葉台』駅(出口1) 徒歩約2.0km

●東急バス『みたけ台小学校第二』停 徒歩約236m

 

■◎●スーパー・コンビニ●◎

●ローソン・スリーエフ青葉みたけ台店 徒歩約292m

●ローソンLTF青葉みたけ台店 徒歩約292m

 

■◎●カーシェア・レンタカー●◎

●カースタレンタカー横浜鉄町店 徒歩約1.1km

 

■◎●ショッピング施設●◎

●青葉台東急フードショー 徒歩約2.1km

●青葉台東急スクエア 徒歩約2.1km

●業務スーパー青葉台店 徒歩約1.3km

 

■◎●家電・衣料品店●◎

●ヤマダデンキテックランド青葉店 徒歩約1.9km

●エディオン青葉台東急スクエア店 徒歩約2.2km

●洋服の青山横浜青葉台店 徒歩約1.8km

●AOKI横浜青葉台店 徒歩約2.1km

 

■◎●飲食店●◎

●吉野家青葉成合店 徒歩約785m

●ガストたちばな台店 徒歩約875m

 

■◎●病院・クリニック●◎

●ふじた内科・こども医院(内科・消化器科・小児科) 徒歩約405m

●たちばな台病院(外科) 徒歩約967m

●漢一診療所(眼科) 徒歩約769m

●たざわ耳鼻咽喉科クリニック(耳鼻咽喉科) 徒歩約405m

●いわい整形外科・ペインクリニック(皮膚科) 徒歩約405m

●あおばウィメンズホスピタル(産婦人科) 徒歩約1.3km

●わたなべ歯科クリニック 徒歩約435m

 

■◎●介護施設●◎

●医療法人社団 協友会 介護老人保健施設 横浜あおばの里 徒歩約1.3km

●有料老人ホーム サニーライフ横浜 徒歩約706m

 

■◎●幼稚園・保育園●◎

●みたけ台幼稚園 徒歩約839m

●認定こども園三陽幼稚園・三陽保育園 徒歩約380m

●りんどう保育園 徒歩約463m

●太陽の子桜台保育園 徒歩約1.2km

 

■◎●小・中学校●◎

●みたけ台小学校 徒歩約487m

●鉄小学校 徒歩約1.2km

●桐蔭学園小学校 徒歩約1.8km

●みたけ台中学校 徒歩約267m

 

■◎●高等学校・大学●◎

●市ケ尾高等学校 徒歩約1.3km

●桐蔭学園高等学校 徒歩約1.9km

●桐蔭横浜大学 徒歩約1.9km

 

■◎●公共施設・公園●◎

●横浜市青葉区役所 徒歩約2.0km

●横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩約4.2km

●みたけ台公園 徒歩約574m

●たちばな台公園 徒歩約715m

●たちばな台第二公園 徒歩約796m

 

■◎●警察・交番●◎

●青葉警察署鉄町交番 徒歩約1.1km

-----------------------------------------------------

【自然と文化が融合する街・青葉区みたけ台エリアで楽しむ暮らしのひととき】

 

横浜市青葉区みたけ台周辺は、豊かな緑と利便性、そして学びと歴史が共存する、まさに“暮らしを楽しむための舞台”といえるエリアです。徒歩圏に点在する自然あふれる公園、家族で訪れたいカフェやペットスポット、趣味を深められるスポーツ施設、知的好奇心を刺激する文化拠点まで、多彩な魅力が凝縮されています。ここでは、日常を彩る名所やスポットをご紹介いたします。

 

■◎●日々の癒しと家族の時間を楽しむお出かけスポット●◎

 

最も身近なお出かけ先として親しまれているのが、『みたけ台公園』です。徒歩約574mの距離に位置し、広い芝生や遊具が整備されたこの公園は、子どもたちの遊び場としてだけでなく、朝夕の散歩やご近所同士の交流の場としても活用されています。四季折々の草花を感じながら過ごす時間は、忙しい日常にそっと癒しを与えてくれます。

 

また、ペットとの暮らしを楽しむ方には『K's PET』(徒歩約1.5km)が人気のスポットです。ペット用品の専門店であると同時に、トリミングやケアサービスも充実しており、動物と暮らす家族にとって心強い存在です。休日には『CAFÉ RESTAURANT LEAF』(徒歩約2.3km)でゆったりと過ごすのもおすすめ。市ヶ尾町に佇むこのカフェでは、落ち着いた雰囲気の中で食事やスイーツを楽しむことができ、特別なひとときを演出してくれます。

 

■◎●趣味とスポーツが身近にある贅沢●◎

 

運動や趣味の時間を大切にしたい方には、多彩なテニス施設がそろっているのもこの地域の魅力です。『横浜ガーデンテニスクラブ』(徒歩約1.4km)では、ゆったりとした敷地でプレーができ、初心者から経験者まで幅広く対応しています。隣接する『藤が丘テニスクラブ』も徒歩約1.4kmと通いやすく、スクールや大会など活発な活動が魅力です。

 

さらに、『ウッドテニススクール』(徒歩約1.9km)では、ジュニア向けレッスンから一般クラスまで、年齢やレベルに応じた丁寧な指導が評判で、家族みんなで楽しめるスポーツ施設となっています。こうした施設が徒歩や自転車で気軽に通える距離にあることで、生活の中に「健康」と「交流」を自然に取り入れることができます。

 

■◎●文化と教育にふれる知的な休日●◎

 

青葉区は、文化施設や教育機関の充実度でも知られています。『桐蔭学園シンフォニーホール』(徒歩約2.1km)は、国内外の演奏家によるコンサートが開催される本格的なホールで、地域にいながら高品質な芸術にふれられる贅沢な空間です。子どもたちの音楽教育にも力を入れており、感性を育む場としても最適です。

 

読書や調べものには『横浜市立山内図書館』(徒歩約4.1km)がおすすめです。あざみ野にあるこの図書館は、静かで開放的な空間と豊富な蔵書を誇り、平日も休日も多くの市民に親しまれています。学びや調べ物、そして読書の習慣が自然と身に付く環境です。

 

さらに、知的好奇心を深めたい方には『玉川大学教育博物館』(徒歩約6.7km)も注目スポットです。古代から現代までの教育資料や民族資料が展示されており、家族での休日に訪れれば学びと発見に満ちた時間が過ごせます。

 

■◎●歴史にふれる名所・旧跡も身近に●◎

 

日々の暮らしの中で、地域の歴史や文化を感じたいという方には、近隣の名所旧跡もおすすめです。『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩約1.3km)は、自然の地形を生かした親水空間で、川辺に生きる生物観察や散策が楽しめます。心地よい風と水の音に包まれる、贅沢な時間を提供してくれます。

 

また、歴史的建築物に関心のある方には、『関家住宅』(徒歩約7.9km)や『旧工藤家住宅』(徒歩約9.4km)も足を運びたいスポットです。いずれも江戸時代に建てられた伝統的な民家で、当時の暮らしぶりや建築文化を今に伝える貴重な文化財です。現地を訪れることで、古の人々の息づかいを感じ、歴史への理解を深めることができるでしょう。

 

■◎●暮らしの質を高める周辺環境●◎

 

このように、みたけ台エリアは、自然・教育・スポーツ・文化・歴史といった、暮らしに豊かさをもたらす要素がバランスよく揃ったロケーションです。どこか一つのジャンルに偏ることなく、日常生活のすぐそばに多彩な価値を感じられることが、この街の大きな魅力です。

 

子育て世代には安全で落ち着いた生活環境が整っており、アクティブシニアには趣味や交流を深める機会が日常にあふれています。心と体を育み、家族の絆を育て、地域とのつながりを大切にできる――そんな理想的な生活が、青葉区みたけ台エリアでは実現可能です。住まう人の暮らしをより深く、より豊かにしてくれるこのエリアで、新しいライフステージを始めてみませんか。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「青葉台」駅(調査年:2021年、乗降客数:84,111人/日、直線距離:1,713m)

東急田園都市線「藤が丘」駅(調査年:2021年、乗降客数:23,116人/日、直線距離:1,750m)

東急田園都市線「市が尾」駅(調査年:2021年、乗降客数:35,066人/日、直線距離:2,016m)

東急田園都市線「江田」駅(調査年:2021年、乗降客数:28,502人/日、直線距離:2,784m)

東急田園都市線「田奈」駅(調査年:2021年、乗降客数:8,414人/日、直線距離:2,835m)

東急田園都市線「恩田」駅(調査年:2021年、乗降客数:738人/日、直線距離:2,918m)

東急田園都市線「こどもの国」駅(調査年:2021年、乗降客数:8,893人/日、直線距離:3,101m)

横浜市地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅(調査年:2021年、乗降客数:62,908人/日、直線距離:3,202m)

東急田園都市線「あざみ野」駅(調査年:2021年、乗降客数:103,563人/日、直線距離:3,205m)

JR横浜線「十日市場」駅(調査年:2021年、乗降客数:33,018人/日、直線距離:3,562m)

JR横浜線「長津田」駅(調査年:2021年、乗降客数:98,078人/日、直線距離:3,738m)

東急田園都市線「長津田」駅(調査年:2021年、乗降客数:111,493人/日、直線距離:3,790m)

東急田園都市線「たまプラーザ」駅(調査年:2021年、乗降客数:67,725人/日、直線距離:4,036m)

小田急小田原線「柿生」駅(調査年:2021年、乗降客数:29,745人/日、直線距離:4,062m)

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅(調査年:2021年、乗降客数:7,081人/日、直線距離:4,189m)

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価情報(青葉区みたけ台・柿の木台・桜台エリア)】

 

■◎●基準地①●◎

『標準地番号:横浜青葉-1』

所在地:横浜市青葉区みたけ台7番24

調査基準日:2024年1月1日

交通:東急田園都市線『青葉台』駅 徒歩約1,300m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺環境:一般住宅が多く、区画整理された整然とした住宅地域

公示地価:273,000円/㎡

地積:205㎡

前面道路:北西側 幅員6.5m(市道)

道路形状:間口1.0%・奥行き1.2%

建物構造:LS(軽量鉄骨造)

インフラ:ガス・水道・下水完備

建ぺい率/容積率:50%/80%

法規制:市街化区域

 

■◎●基準地②●◎

『標準地番号:青葉-11』

所在地:横浜市青葉区柿の木台45番12

調査基準日:2024年7月1日

交通:東急田園都市線『藤が丘』駅 徒歩約1,400m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺環境:一般住宅に加え、一部アパートも見られる住宅地域

公示地価:239,000円/㎡

地積:205㎡

前面道路:北側 幅員6.5m(市区町村道)

道路形状:間口1.0%・奥行き1.5%

建物構造:W(木造)

インフラ:ガス・水道・下水完備

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域、高度地区

 

■◎●基準地③●◎

『標準地番号:青葉-16』

所在地:横浜市青葉区桜台13番51外

調査基準日:2024年7月1日

交通:東急田園都市線『青葉台』駅 徒歩約1,000m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺環境:中小規模の一般住宅が整然と建ち並ぶ閑静な住宅地域

公示地価:305,000円/㎡

地積:136㎡

前面道路:北東側 幅員5.6m(市区町村道)

道路形状:間口1.0%・奥行き2.0%

建物構造:W(木造)

インフラ:ガス・水道・下水完備

建ぺい率/容積率:50%/80%

法規制:市街化区域、高度地区

 

■◎●基準地④●◎

『標準地番号:横浜青葉-30』

所在地:横浜市青葉区柿の木台12番29

調査基準日:2024年1月1日

交通:東急田園都市線『藤が丘』駅 徒歩約950m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺環境:一般住宅の中にアパートなども点在する住宅地域

公示地価:270,000円/㎡

地積:208㎡

前面道路:南西側 幅員6.5m(市道)

道路形状:間口1.0%・奥行き1.5%

建物構造:W(木造)

インフラ:ガス・水道・下水完備

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全3棟|横浜市すみよし台】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

『陽光と緑に包まれる全3棟の新築一戸建て』

 

【新築一戸建全3棟|横浜市青葉区すみよし台】は、東急電鉄線『こどもの国』駅から徒歩13分という利便性を誇りながら、周囲に高層建築がなく抜けるような青空と豊かな緑に囲まれた住環境を実現しています。閑静な住宅地に位置することで、朝晩の通勤通学時にも落ち着いた風景の中を歩くことができ、ご家族の日々の暮らしにゆとりと安らぎをもたらします。

 

■立地・周辺環境  

こどもの国駅周辺には公園や遊歩道が整備され、四季折々の木々や花々を愛でながらの散策が楽しめるエリアです。保育園、小中学校は徒歩圏内に所在し、子育てファミリーにも安心の通学路が確保されています。スーパーやドラッグストア、クリニックが近接しているため、日常の買い物や医療面でも快適な生活基盤が整っています。

 

■おすすめポイント  

穏やかな住環境を第一に考えた本物件には、最新の省エネ技術や快適性を追求した設計が随所に施されています。◎エコジョーズ採用でガス効率を向上させ、毎月の光熱費負担を軽減。◎約16帖のLDKは大きな窓からたっぷりの採光を取り込み、家族が集うリビングはいつも明るく開放的です。◎パントリーやシューズインクローク、全居室に収納スペースを完備し、日々の生活用品から趣味用品まで整理整頓が簡単に行えます。

 

■ゆとりある室内空間  

玄関を一歩入ると、広がりを感じさせる吹き抜けやゆったりとした廊下がご家族をお迎えします。リビングは家具レイアウトを自由に楽しめるゆとりを確保し、ダイニングテーブルやソファを思い思いに配置できるプランニング。キッチンは対面式を採用し、お料理をしながらリビングの様子を見渡せる安心感とコミュニケーションの取りやすさを両立しています。

 

■構造の特徴  

ベタ基礎工法によって建物全体を一体化することで、荷重を均等に分散し耐震性を高めています。また、基礎パッキン工法を併用することで床下に自然換気を促し、湿気やシロアリの侵入を防止。構造用合板による耐力壁は地震時の耐久性を向上させ、高性能断熱材を外壁・天井・床に取り入れることで四季を通じて快適な室温をキープします。シックハウス対策も施され、ホルムアルデヒドの発散量を抑えた建材を使用。さらに、フラット35の利用が可能で、長期固定金利ローンによる資金計画が立てやすい安心感も付加されています。

 

■外観デザイン  

街並みに溶け込むシンプルで飽きのこない外観は、一生をともにするマイホームとしての上品さと機能性を融合。自然光をうまく取り込む大きな窓配置と、落ち着いた色調のサイディングが周囲の緑と調和し、四季折々の景色に優しく溶け込むデザインです。

 

■設備仕様  

キッチンには食洗機を備え、後片付けの時間を短縮し家族団らんの時間を創出。浴室乾燥機付きバスルームは雨の日や花粉の季節にも洗濯物を気兼ねなく乾燥でき、清潔で快適なバスタイムを提供します。トイレは温水洗浄便座、玄関にはテレビモニター付きインターホンを設置し、防犯性能と快適性の両立を図りました。

 

■周辺施設  

徒歩5分圏内にある公園では休日のピクニックやジョギングが楽しめ、子どもたちの遊び場にも最適です。商業施設や病院も近接し、買い忘れや急な体調不良にもすばやく対応可能。通学・通勤の利便性と、暮らしの安心感を兼ね備えています。

 

■家族を育む住まい  

本物件は東急電鉄線2路線利用可の好アクセスと、静穏性を両立した稀少な立地が魅力です。充実した設備と確かな構造性能により、子育てからセカンドライフまで、多彩なライフステージを支えます。豊かな陽光と緑に包まれる住環境で、ご家族の新たな物語を始めてみませんか。内覧予約は随時受付中です。ぜひ現地でその魅力を体感してください。

 

【新築一戸建全3棟 すみよし台】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全3棟|横浜市すみよし台】特徴

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~2号棟~

価格:成約済

土地面積:100.09㎡

建物面積:92.33㎡

建築確認番号:第23KAK建確01813号

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市青葉区すみよし台

 

■交通:東急電鉄線「こどもの国」駅徒歩13分

 

■建物構造:木造2階建

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:60%・40%

 

■容積率:150%・80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第二種中高層住居専用地域、第一種低層住居専用地域

 

■接道:南東側約4.5m私道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公共下水、公営水道、都市ガス

 

■備考:準防火地域/防火指定なし、緑化地域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通(駅・バス停)  

●東急こどもの国線『こどもの国』駅 徒歩984m  

●東急こどもの国線『恩田』駅 徒歩1.4km  

●東急バス『下奈良』停 徒歩203m

 

■スーパー・コンビニ  

●ファミリーマート小浦青葉すみよし台店 徒歩527m  

●セブンイレブン横浜こどもの国店 徒歩603m

 

■コインパーキング・カーシェア  

●タイムズ青葉すみよし台 徒歩382m  

●タイムズカータイムズ青葉すみよし台 徒歩382m

 

■専門店・ホームセンター  

●Big-A横浜桂台店 徒歩1.8km  

●コーナンPRO青葉桂台店 徒歩681m  

●ホームセンターコーナン三和こどもの国店 徒歩1.1km

 

■衣料品・飲食店  

●西松屋横浜青葉ガーデン桂台店 徒歩1.7km  

●コメダ珈琲店こどもの国店 徒歩384m  

●ドトールコーヒーショップ三和子供の国店 徒歩1.2km

 

■病院・クリニック  

●こどもの国安西クリニック(内科・外科) 徒歩879m  

●こどもの国こどもクリニック(小児科) 徒歩855m  

●耳鼻咽喉科むつみクリニック 徒歩925m  

●こどものくに皮膚科 徒歩761m  

●こどもの国レディスクリニック(産婦人科) 徒歩868m  

●サンメディカルクリニック青葉(泌尿器科) 徒歩1.2km  

●明かり歯科医院 徒歩761m

 

■介護施設  

●特別養護老人ホーム 創生園青葉 徒歩999m  

●有料老人ホーム ヒルデモアこどもの国 徒歩369m

 

■幼稚園・保育園  

●ナザレ幼稚園 徒歩1.2km  

●認定こども園ナザレ幼稚園(こども園) 徒歩1.2km

 

■小・中学校  

●恩田小学校 徒歩1.2km  

●奈良の丘小学校 徒歩887m  

●奈良中学校 徒歩2.2km

 

■高等学校・大学  

●田奈高等学校 徒歩1.1km  

●横浜美術大学 徒歩802m

 

■公共施設・公園  

●横浜市青葉区役所 徒歩5.0km  

●横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩7.1km  

●すみよし台第一公園 徒歩243m  

●すみよし台第二公園 徒歩512m  

●奈良山公園 徒歩809m

 

■警察・消防  

●青葉警察署こどもの国駅前交番 徒歩999m  

●青葉消防署奈良消防出張所 徒歩650m

-----------------------------------------------------

【自然と利便が調和する暮らしの拠点『すみよし台』周辺の魅力とは】

 

横浜市青葉区すみよし台エリアは、豊かな自然と都市生活の快適さが共存する、非常に人気の高い住宅地です。とりわけ、周辺に点在する名所やスポーツ施設、文化・教育機関、そして歴史ある名跡などは、この街の魅力をさらに際立たせています。そんな『すみよし台』周辺の注目スポットについて、暮らしの目線で詳しくご紹介します。

 

■お出かけが日常になる『すみよし台』の周辺環境

 

◎●すぐそばに広がる緑のオアシス『すみよし台第一公園』(徒歩3分)

 

家のすぐ近くにある『すみよし台第一公園』は、季節の移ろいを感じながら散策ができる住民憩いの場。小さなお子様の遊び場としてはもちろん、ペットとの散歩コースやジョギングにも最適です。木々に囲まれたこの場所は、静かな時間を過ごすのにぴったりな環境です。

 

◎●自然と触れ合える人気レジャー施設『こどもの国』(徒歩約25分/約2.0km)

 

週末のお出かけ先として多くのファミリーに親しまれている『こどもの国』は、広大な敷地に牧場やアスレチック、スケートリンクまで揃う多彩な施設です。お子様がのびのびと体を動かせる場としてはもちろん、大人も自然の中でリラックスできるスポットとして、休日の定番に加わることでしょう。

 

◎●リフレッシュタイムを彩る『喜楽里別邸 横浜青葉店』(徒歩約19分/約1.5km)

 

毎日の生活の中でホッと一息つけるのが、スーパー銭湯『喜楽里別邸』のような存在。天然温泉を源泉とした多彩な湯処や、美味しいお食事処もあり、仕事帰りや休日の癒しの場として活躍してくれる施設です。心も体も温まりながら、贅沢な時間を味わえます。

 

■暮らしに彩りを添えるスポーツ・趣味施設

 

◎●ゴルフ好きの方に嬉しい『e-shotこどもの国店』(徒歩約12分/約944m)

 

手軽に楽しめるゴルフ練習場として地域で親しまれている『e-shotこどもの国店』は、早朝から夜間まで利用可能な打ちっぱなしのスポット。初心者から経験者まで幅広く対応しており、家の近くでストレス発散や技術向上が図れる点は大きな魅力です。

 

◎●『こどもの国 アイススケート場』でアクティブな休日(徒歩約21分/約1.7km)

 

冬季を中心に営業されている『こどもの国 アイススケート場』では、家族で楽しめるウィンタースポーツが楽しめます。初心者向けの教室もあるため、初めてでも安心。子どもから大人まで、年齢を問わず楽しめるこの施設は、地域住民にとって貴重な存在です。

 

■知的好奇心を刺激する文化・教育施設も充実

 

◎●学びの場『玉川大学教育博物館』(徒歩約48分/約3.8km)

 

子どもたちの自由研究や学校の課外授業にもぴったりの『玉川大学教育博物館』は、歴史や民俗学、科学など幅広いテーマでの展示を楽しめます。知識を深めるだけでなく、学ぶ楽しさを親子で共有できる文化的な施設です。

 

◎●地域の文化発信地『緑区民文化センター(みどりアートパーク)』(徒歩約40分/約3.2km)

 

音楽や演劇、アート展など、多彩なイベントが行われる『みどりアートパーク』は、地域の人々の文化活動の中心。日常の中に“観る楽しみ・参加する喜び”が溢れています。新しい趣味や出会いが見つかるかもしれません。

 

■心落ち着く歴史の香りを感じる名所も点在

 

◎●癒しと安らぎの景観『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩約54分/約4.3km)

 

川のせせらぎを感じながらゆったりと過ごせる『市ヶ尾水辺の広場』。休日にのんびりと散歩するにはうってつけの場所で、春には桜並木も楽しめるスポットです。

 

◎●歴史を肌で感じる『旧工藤家住宅』『旧伊藤家住宅』(それぞれ徒歩約146分/約11.7km・10.7km)

 

少し距離はありますが、歴史建築に触れたい方には『旧工藤家住宅』や『旧伊藤家住宅』の訪問もおすすめです。江戸時代から続く貴重な建築物の趣をそのままに残しており、日本の伝統的な家屋を間近で見ることができます。

 

■まとめ

 

このように『すみよし台』周辺には、生活の利便性を確保しながらも、自然や文化、スポーツに恵まれた環境が整っています。近隣にはお子様と安心して過ごせる公園や教育施設も豊富で、ファミリー層に特に人気の高いエリアです。さらに、徒歩圏内で日常的に使える商業施設や医療施設も点在しており、毎日の暮らしがとてもスムーズに送れる点も魅力のひとつ。静けさと利便性が共存するこの環境は、長く快適に暮らしていける理想のロケーションです。心安らぐこのエリアで、新しい暮らしを始めてみませんか?

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人, 直線距離: 597m  

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人, 直線距離: 1,161m  

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人, 直線距離: 2,479m  

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,493人, 直線距離: 2,676m  

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人, 直線距離: 2,707m  

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,078人, 直線距離: 2,708m  

小田急電鉄小田原線「玉川学園前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 34,422人, 直線距離: 2,757m  

横浜線「成瀬」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,490人, 直線距離: 2,893m  

小田急電鉄小田原線「鶴川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,718人, 直線距離: 3,157m  

東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 9,411人, 直線距離: 3,238m  

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人, 直線距離: 3,496m  

小田急電鉄小田原線「柿生」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 29,745人, 直線距離: 3,734m  

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人, 直線距離: 3,985m  

東急田園都市線「すずかけ台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,992人, 直線距離: 4,432m  

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,066人, 直線距離: 4,458m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地①  

◎標準地番号:横浜青葉-5(調査基準日:2024年1月1日)  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区すみよし台24番19  

●交通:恩田駅より1000m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●現況:中規模一般住宅が建ち並ぶ環境の良い住宅地域  

●価格:216,000円/㎡  

●地積:195㎡  

●前面道路:北側 幅員5.0m(市道)  

●道路形状(間口×奥行き):1.5% × 1.0%  

●建物構造:木造(W)  

●給排水:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:40%/80%  

●法規制:市街化区域  

 

■標準地②  

◎標準地番号:青葉-7(調査基準日:2024年7月1日)  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良5丁目9番2外  

●交通:こどもの国駅より200m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●現況:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

●価格:203,000円/㎡  

●地積:150㎡  

●前面道路:北東側 幅員6.0m(市区町村道)  

●道路形状(間口×奥行き):1.0% × 1.5%  

●建物構造:木造(W)  

●給排水:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:40%/80%  

●法規制:市街化区域、高度地区  

 

■標準地③  

◎標準地番号:横浜青葉-24(調査基準日:2024年1月1日)  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良3丁目6番9外  

●交通:こどもの国駅より800m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●現況:一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域  

●価格:189,000円/㎡  

●地積:165㎡  

●前面道路:北側 幅員6.0m(市道)  

●道路形状(間口×奥行き):1.0% × 1.5%  

●建物構造:木造(W)  

●給排水:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:40%/80%  

●法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【クレイドルガーデン横浜市竹山第1】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【新たな暮らしへの扉を開くクレイドルガーデン横浜市緑区竹山第1 新築一戸建全2棟】

 

『クレイドルガーデン横浜市緑区竹山第1』は、家族みなさまに安心と快適、さらには未来への期待を実感していただける新築一戸建て全2棟の住まいです。JR横浜線「鴨居」駅からバスでわずか7分、停留所「法国寺」から徒歩6分という抜群のアクセス環境を備えながら、周辺には自然豊かな公園や日常生活を支える商業施設、学校、病院などが近接しており、まさに暮らしやすさと利便性が調和した立地が魅力です。落ち着いた住宅地の中に佇むこの物件は、通勤や通学、買い物の利便性はもちろん、静かな環境で家族がのびのびと暮らせる理想の住まいとして、住む人のこだわりやライフスタイルに合わせた機能美が随所に感じられる住環境となっております。

 

■ アクセスと周辺環境の魅力■

 

まず、本物件の魅力は、JR横浜線「鴨居」駅からバス利用で7分という利便性にあります。都心へ向かう毎日の通勤や通学はもちろん、休日のお出かけの際も安心して利用できる交通環境が整っており、その利便性は住まい選びの大きな魅力のひとつです。周辺には、自然を感じられる大小の公園が点在し、四季折々の風情を身近に感じることができるほか、スーパー「Aコープ」やユーコープ緑竹山店が徒歩圏内にあり、毎日の買い物も非常に便利な立地です。また、竹山小学校が近くに位置しているため、小さなお子様をお持ちのご家庭にとっては安心して通える教育環境が整っている点も大きなポイントとなっています。さらに、中学校、幼稚園・保育園、クリニックや病院といった生活に必要な施設がバランスよく配置され、家族全員が快適に日々の生活を送ることができる環境が、充実した周辺インフラとして備わっております。

 

◇ 住まいの内部構造とこだわりの住空間◇

 

本物件は、全棟2SLDKの住まいで、全居室において2面以上の採光を確保した明るく開放的な設計が特徴です。家族のための居心地の良いリビングは、約15帖以上の広さを誇り、対面式キッチンを採用しているため、料理をしながら家族とのコミュニケーションが自然に生まれ、温かい家庭の雰囲気を演出しています。特に、2階リビング設計はプライバシーに十分配慮しながらも、家族全員が集う心地よい空間を実現しており、日差しの差し込む大きな窓からは、外の緑と空を感じることができるため、心も体もリフレッシュされる環境が広がっています。また、サービススペースとして約5.5帖の窓と収納付きの空間が設けられており、使い方次第でワークスペースや子どもたちの遊び場、さらには趣味の部屋としても多用途に活用が可能です。全棟に共通して、各階にトイレが設けられている点も大変便利で、家族の人数や生活スタイルに応じた機能性が追求されております。

 

■ 充実の設備と安心を支える最新技術■

 

クレイドルガーデン横浜市緑区竹山第1は、設備面においても住む人の快適な暮らしをサポートするため、最新の技術と工夫が取り入れられております。まず、駐車スペースは車種にもよりますが2台分が確保されており、ファミリーカーや趣味の車があるご家庭にも十分対応できる設計となっています。さらに、制震装置SAFE365が搭載されているため、地震などの非常時においても住まいの安全性が確保され、家族全員が安心して生活できる環境を提供しております。加えて、浴室乾燥機が完備されており、雨の日の洗濯物の乾燥もストレスなく行えるため、忙しい日常の中でも手間なく快適な暮らしを実現します。その他、浄水器、シャワートイレ、TVモニター付きインターホンやペアガラスといった設備も充実しており、住む人の生活を細部にわたって支える高機能な住まいとなっています。風通しのよいバルコニーは、お洗濯物がたっぷり干せるだけでなく、外の空気を感じながらリラックスできる空間としても、多くの方にご満足いただけることでしょう。

 

● 安全性と快適さを両立する住環境●

 

本物件は、全居室が2面以上採光できる明るい設計となっており、家中どこにいても自然光がたっぷりと降り注ぐため、生活空間は常に爽やかで清潔な印象を受けます。広々としたリビングと共に、各部屋は十分な収納スペースを確保しており、家族の荷物や日用品をしっかりと整理整頓できるのも大きな魅力のひとつです。また、2階リビング設計はプライバシーを守りながら、外の景色や自然環境と調和する設計となっているため、都会の喧騒を忘れ、静かに過ごせるリラクゼーション空間が実現しております。住まいの安全性を高めるための設備としては、TVモニター付きインターホンや制震装置が挙げられ、これらは万が一の不測の事態に対しても、家族の安心感を損なうことなく、堅牢な住環境を提供するための工夫が随所に見受けられます。

 

■ 周辺施設と暮らしやすさを支える生活インフラ■

 

クレイドルガーデン横浜市緑区竹山第1の魅力は、住まい自体の機能性だけではなく、充実した周辺環境にもあります。徒歩圏内には、ユーコープ竹山店やA・コープ緑竹山店といった大型スーパーがあり、日常の食材調達やまとめ買いがとても便利に行えます。ファミリーマート竹山団地店も近く、急な買い物や公共料金の支払いなど、ちょっとした用事にも困ることはありません。さらに、竹山中公園は徒歩8分の距離にあり、四季折々の自然の美しさを感じながら、散歩やジョギング、子どもたちの安全な遊び場として利用できるため、健康と心の癒しの場が身近に存在しています。教育施設では、横浜市立竹山小学校が徒歩10分程度、鴨居中学校が徒歩16分、竹山幼稚園および横浜市竹山保育園も徒歩圏内に位置しており、子育て世帯にとっては理想的な立地です。また、クリエイトエス・ディー緑白山店といったドラッグストアや、竹山病院といった医療施設があることで、急な体調不良や急病時にも安心して対応できる、充実の生活インフラが整っています。これらの環境が調和することで、日常生活におけるあらゆるシーンで、安心感と快適さを提供する優れた住環境が実現されています。

 

◇ スタッフおすすめポイントと未来への安心◇

 

スタッフが特におすすめするポイントとしては、交通の便の良さや周辺環境の利便性、さらには全居室が2面採光の明るい住空間や、対面式キッチンによる家族の絆を深める設計、そして制震装置や浴室乾燥機、充実した収納設備といった安心・安全を実現する最新設備が挙げられます。これにより、日常生活の中で手間やストレスを感じることなく、家族それぞれが快適で豊かな時間を過ごすことができるのはもちろん、将来的な資産価値の向上も期待でき、安心して長く暮らしていただける理想の住まいとなっています。まさに、クレイドルガーデン横浜市緑区竹山第1は、家族の笑顔があふれる明るい未来へと繋がる、新しい生活のスタート地点であると言えるでしょう。

 

以上のように、『クレイドルガーデン横浜市緑区竹山第1』は、JR横浜線「鴨居」駅からのアクセスの良さ、緑豊かな住環境、そして安心の教育・生活インフラと最新設備が融合した、夢と希望の詰まった新築一戸建全2棟の住まいです。家族みなさまが安心してのびのびと暮らせるだけでなく、利便性と快適性、そして安全性を兼ね備えたこの物件は、日々の暮らしにゆとりと笑顔をもたらし、未来への大切な投資となることは間違いありません。今こそ、新たな生活の一歩を踏み出し、安心と充実感に満ちた理想の住まいで、新たな暮らしを始めてみてはいかがでしょうか。

 

【クレイドルガーデン竹山第1】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【クレイドルガーデン横浜市竹山第1】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:成約済

土地面積:107.58㎡

建物面積:80.18㎡

建築確認番号:第KBI-SGM24-10-4800号

間取り:2SLDK

 

 

■所在地:横浜市緑区竹山1丁目

 

■交通:JR横浜線「鴨居」駅バス7分「法国寺」停歩6分

 

■建物構造:木造アスファルトシングル葺き又は平型屋根スレート葺又はガルバリウム鋼板横葺2階建

 

■築年月:2025年4月中旬完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営水道、公共下水、都市ガス

 

■備考:法22条区域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通機関

◎最寄駅

・JR横浜線『鴨居』駅 南口より約1.9km

◎利用可能駅

・横浜市営地下鉄グリーンライン『中山』駅より約2.9km

◎バス停

・横浜市営バス『法国寺入口』停 徒歩約346m

 

■スーパー・コンビニ

◎スーパーマーケット

・Aコープ緑竹山店 徒歩約647m

◎コンビニエンスストア

・ファミリーマート竹山団地店 徒歩約515m

 

■駐車・カーシェア関連

◎コインパーキング

・三井のリパーク横浜竹山1丁目 徒歩約423m

◎カーシェア・レンタカー

・タイムズカー タイムズAコープ緑竹山店 徒歩約731m

 

■ショッピング施設

◎ショッピングモール

・横浜四季の森フォレオ 約2.3km

◎専門店・ディスカウントストア

・業務スーパー鴨居店 徒歩約887m

・Big-A横浜中白根店 約1.9km

◎ホームセンター

・ロイヤルホームセンター横浜四季の森店 約2.2km

・ロイヤルプロ横浜旭店 約2.6km

◎家電量販店

・ヤマダデンキテックランド上山店 約1.4km

・ノジマ横浜四季の森店 約2.3km

◎飲食店

・ココス横浜白山店 徒歩約1.3km

・バーミヤン鴨居店 徒歩約1.8km

 

■医療施設

◎一般病院

・桂クリニック(内科・消化器科・耳鼻咽喉科)徒歩約78m

・竹山病院(外科・皮膚科・泌尿器科・眼科)徒歩約901m

・鴨居病院(小児科)徒歩約1.1km

◎歯科医院

・竹山団地歯科 徒歩約863m

 

■介護施設

・ジョイライフ鴨居(有料老人ホーム) 徒歩約406m

・ケアセンターメゾンヴェルト(特別養護老人ホーム) 徒歩約919m

・竹山病院(療養型病院) 徒歩約901m

・ライフモア保土ヶ谷(介護老人保健施設) 約1.2km

 

■教育施設

◎幼稚園

・竹山幼稚園 徒歩約624m

・竹山南幼稚園 徒歩約646m

◎保育園(認可保育園・認定こども園)

・たけやまの森保育園 徒歩約851m

・さくらの郷みらい保育園分園 徒歩約1.0km

・千丸台保育園 徒歩約1.2km

◎小学校

・竹山小学校 徒歩約591m

・新井小学校 徒歩約600m

・緑小学校 徒歩約890m

◎中学校

・鴨居中学校 徒歩約1.3km

 

■高等学校

・白山高等学校 徒歩約1.2km

 

■公共施設

◎役所

・横浜市緑区役所 約3.0km

◎公園

・こざか第二公園 徒歩約141m

・竹山中公園 徒歩約471m

・白山西台公園 徒歩約888m

◎消防署

・緑消防署白山消防出張所 徒歩約1.2km

-----------------------------------------------------

【家族で楽しむ休日の舞台がすぐそばに広がる】  

~自然・温泉・文化が融合する横浜・鴨居エリアの魅力スポットをご紹介~

 

横浜市緑区鴨居エリアは、都市の利便性と自然のやすらぎが見事に融合した住環境が広がる人気の住宅地です。駅から少し離れた高台に広がるこの地域は、喧騒を離れてゆったりとした時間が流れる街並みが魅力。特に家族での暮らしを想定した際に欠かせないのが、休日に訪れたい「お出かけスポット」や「趣味・文化施設」の充実度です。ここでは、周辺の名所・スポット情報を中心に、この街での生活イメージがふくらむ魅力をたっぷりとご紹介します。

 

■お出かけスポットがすぐ近くに  

◎こざか第二公園(徒歩約141m)  

すぐそばには『こざか第二公園』があり、お子様とのお散歩やボール遊びにぴったりな広場が広がります。緑豊かな園内にはベンチもあり、春には花々が咲き、秋には色づく木々が季節の移ろいを感じさせてくれます。ちょっとした気分転換にも理想的な距離です。

 

◎横濱スパヒルズ竜泉寺の湯(約1.6km)  

徒歩圏内に天然温泉施設『横濱スパヒルズ竜泉寺の湯』があるのも、このエリアならではの魅力です。高濃度炭酸泉や岩盤浴、露天風呂などがそろい、心も体も癒されるひとときが味わえます。週末には家族でゆったり、あるいは仕事終わりに自分へのご褒美として訪れるのもおすすめです。

 

◎横浜四季の森フォレオ(約2.3km)  

大型商業施設『横浜四季の森フォレオ』もほど近くにあり、買い物から食事までワンストップで楽しめます。ファッション、雑貨、食品スーパー、レストランなど多彩な店舗が並び、雨の日でも快適に過ごせる憩いの場となっています。

 

■スポーツや健康づくりを支える施設も豊富  

◎横浜市白山地区センター体育館(約1.7km)  

地域の方々に親しまれている『白山地区センター体育館』は、バドミントンやバレーボール、卓球などが楽しめる施設です。お子様のスポーツクラブ活動の場としても人気があり、地域とのつながりを育むコミュニティの拠点にもなっています。

 

◎ハローテニスクラブ(約2.5km)  

緑に囲まれた中にある『ハローテニスクラブ』では、初心者から上級者までレベルに合わせたレッスンが受けられます。家族でテニスに親しみながら、健康的なライフスタイルを築くきっかけにもなることでしょう。

 

◎横浜市白根地区センター体育館(約2.8km)  

広々とした体育館を備えた『白根地区センター』では、季節ごとのイベントや各種クラブ活動が行われており、地域の人々との交流が生まれやすい施設です。世代を問わず参加できる環境が整っており、暮らしに活力を与えてくれます。

 

■文化や学びにもふれることができる  

◎横浜市立旭図書館(約2.8km)  

図書館が近くにあると、日常の中でふとした時に本の世界へと誘われます。『旭図書館』では児童書から専門書まで幅広い蔵書を誇り、お子様の読書習慣を育てる場としても、静かに集中して学びたい大人にとっても頼れる存在です。

 

◎横浜市緑公会堂(約3.0km)  

『緑公会堂』では音楽会や舞台、地域の文化イベントが定期的に行われており、地域に根ざした文化とのふれあいが可能です。発表会や演奏会の観賞を通じて、暮らしに彩りと刺激をもたらします。

 

◎横浜市歴史博物館(約6.9km)  

少し足を延ばすと『横浜市歴史博物館』があり、横浜の成り立ちや歴史に触れることができます。お子様の自由研究の場にもなり、家族での週末のお出かけ先としてもおすすめです。

 

■知る人ぞ知る、歴史ある名所・旧跡  

◎関家住宅(約6.7km)  

都筑区にある『関家住宅』は、江戸時代の面影を残す貴重な文化財で、静かな佇まいの中に歴史の重みを感じることができます。まるでタイムスリップしたような感覚で、ゆったりとした時間を過ごせる場所です。

 

◎市ヶ尾水辺の広場(約7.9km)  

『市ヶ尾水辺の広場』は、自然豊かな川辺の環境が整備された散策スポット。水と緑に癒されながら、都会の喧騒を忘れられる貴重な空間です。四季折々の風景が楽しめ、写真撮影にも人気の場所です。

 

◎汽車道(約10.4km)  

中区新港にある『汽車道』は、かつての貨物線路跡を活かしたウォーキングコース。海辺を歩く気持ちよさに加え、赤レンガ倉庫や観覧車を望む景色が、観光地としても魅力満点です。休日のちょっとした小旅行気分を味わえる人気スポットです。

 

■まとめ  

横浜・鴨居エリアは、住まいとしての快適さに加え、周辺の施設やスポットの豊かさが生活の質を高めてくれます。公園や温泉、スポーツ施設に加え、図書館や歴史ある名所など、多彩な選択肢が徒歩圏から少し足を延ばした先にまで広がっています。お子様との日々の思い出づくりはもちろん、趣味や癒しの時間を大切にしたい方にもぴったりの環境。ここでの暮らしは、単なる「住む」ことにとどまらず、「楽しむ」「育む」「感じる」といった豊かな体験にあふれています。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~  

 

1. 横浜線「鴨居」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 60,456人、直線距離: 1,567m)  

2. 横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 24,753人、直線距離: 2,347m)  

3. 横浜線「中山」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 67,522人、直線距離: 2,364m)  

4. 相鉄・JR直通線「西谷」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 22,430人、直線距離: 2,457m)  

5. 相模鉄道本線「西谷」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 22,430人、直線距離: 2,458m)  

6. 相模鉄道本線「鶴ヶ峰」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 47,662人、直線距離: 2,787m)  

7. 相鉄・JR直通線「羽沢横浜国大」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 27,274人、直線距離: 3,260m)  

8. 横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 7,081人、直線距離: 3,321m)  

9. 横浜線「小机」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 16,348人、直線距離: 3,983m)  

10. 相模鉄道本線「上星川」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 20,614人、直線距離: 4,129m)  

11. 横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 18,040人、直線距離: 4,162m)  

12. 横浜市地下鉄ブルーライン「片倉町」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 18,456人、直線距離: 4,549m)  

13. 相模鉄道本線「二俣川」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 60,799人、直線距離: 4,613m)  

14. 相模鉄道いずみ野線「二俣川」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 7,127人、直線距離: 4,613m)  

15. 横浜線「十日市場」駅(調査年: 2021年、乗降客数: 33,018人、直線距離: 4,748m)

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 横浜市緑区鴨居6丁目(標準地番号:横浜緑-14)  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎住居表示:鴨居6-18-3  

◎地番:横浜市緑区鴨居6丁目2117番10  

◎交通:JR横浜線『鴨居』駅より約1500m  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎利用現況:住宅  

◎周辺環境:低層の一般住宅が建ち並ぶ整然とした住宅地域  

◎価格:184,000円/㎡  

◎地積:142㎡  

◎前面道路:東側 5.5m(市道)  

◎道路形状:間口1.0%、奥行き1.5%  

◎建物構造:木造(W)  

◎給排水:ガス・水道・下水完備  

◎建ぺい率/容積率:40%/80%  

◎法規制:市街化区域  

 

■② 横浜市緑区白山4丁目(標準地番号:緑-7)  

◎調査基準日:2024年7月1日  

◎住居表示:白山4-7-15  

◎地番:横浜市緑区白山4丁目1400番10  

◎交通:JR横浜線『鴨居』駅より約1800m  

◎用途地域:第二種低層住居専用地域  

◎利用現況:住宅  

◎周辺環境:中規模一般住宅が多い高台の住宅地域  

◎価格:172,000円/㎡  

◎地積:216㎡  

◎前面道路:北西側 4.5m(市区町村道)  

◎道路形状:間口1.0%、奥行き1.0%  

◎建物構造:鉄骨造・木造(LS)  

◎給排水:ガス・水道・下水完備  

◎建ぺい率/容積率:40%/80%  

◎法規制:市街化区域・高度地区  

 

■③ 横浜市保土ケ谷区新井町(標準地番号:横浜保土ケ谷-18)  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎地番:横浜市保土ケ谷区新井町字東大丸通229番11  

◎交通:相鉄線・JR直通『西谷』駅より約1800m  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎利用現況:住宅  

◎周辺環境:中小規模の一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

◎価格:165,000円/㎡  

◎地積:128㎡  

◎前面道路:南側 6.5m(市道)  

◎道路形状:間口1.0%、奥行き2.0%  

◎建物構造:木造(W)  

◎給排水:ガス・水道・下水完備  

◎建ぺい率/容積率:40%/80%  

◎法規制:市街化区域  

 

■④ 横浜市緑区白山3丁目(標準地番号:横浜緑3-1)  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎地番:横浜市緑区白山3丁目1155番4  

◎交通:JR横浜線『鴨居』駅より約1800m  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎利用現況:農地  

◎周辺環境:農地のほか住宅等が混在する地域  

◎価格:81,000円/㎡  

◎地積:647㎡  

◎前面道路:幅員 0.0m  

◎道路形状:間口1.2%、奥行き1.0%  

◎建物構造:その他  

◎給排水:ガス・水道・下水完備  

◎建ぺい率/容積率:40%/80%  

◎法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン緑区台村町】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【リーブルガーデン緑区台村町】新築一戸建全3棟|子育てに最適な快適生活空間

 

■緑豊かな住宅地に誕生!自然と便利さが融合した住環境

 

『リーブルガーデン緑区台村町』は、横浜市緑区台村町に新しく誕生した新築一戸建て全3棟の分譲住宅です。このエリアは、静かな住宅街にありながら、交通の利便性や周辺施設の充実度が高く、特に子育て世帯にとって最適な環境です。最寄りの横浜線「中山」駅からはバス9分、さらに「中ノ谷公園」バス停から徒歩4分という便利な立地です。徒歩圏内には小学校や保育園、公園があり、安心してお子様を育てられる環境が整っています。

 

■【長期優良住宅】の高品質な住まい

 

この物件は全棟が【長期優良住宅】として認定されており、耐震性や省エネルギー性に優れた設計となっています。住宅性能表示制度において、7項目で最高等級を取得しているため、安心して永く住み続けることができるのが特徴です。また、フラット35Sにも対応しているため、ローンの選択肢も広がります。

 

■広々とした快適空間

 

全棟にわたり、約16帖~18帖の広々としたLDKを備え、家族全員が快適に過ごせる空間が提供されています。開放感あふれるリビング・ダイニングは、大きな窓から自然光がたっぷりと差し込み、毎日の生活を明るく、暖かく演出します。家族との時間を大切にしたい方には、対面式キッチンも魅力です。キッチンからリビング全体を見渡せるため、小さなお子様がいるご家庭でも安心して家事をこなせる設計となっています。

 

◎1号棟の魅力ポイント

 

1号棟では、特に収納スペースに注目が集まります。ウォークインクローゼット(WIC)が3カ所に設置されており、家族全員の衣類や生活用品をスッキリと収納できるため、部屋全体を整理整頓された状態に保つことが可能です。また、2階建ての間取りで、各居室にも収納が充実しており、家中がスッキリと片付いた空間を実現できます。

 

◎3号棟の魅力ポイント

 

3号棟では、広々とした16帖のLDKに加えて、3帖の納戸が完備されています。この納戸は、書斎としての利用はもちろん、キッズスペースとしても最適です。お子様が遊んだり学んだりするスペースとして活用できるため、リビングが散らかることなく、家族全員が快適に過ごせます。また、カースペースも1台分確保されており、日々の買い物やお出かけにも便利です。

 

■子育て世帯に嬉しい周辺環境

 

この物件の最大の特徴の一つが、子育てに適した周辺環境です。徒歩圏内に『森の台保育園』や『横浜市立森の台小学校』があり、小さなお子様を持つご家庭には非常に便利な立地です。学校までの距離が短いため、毎日の送り迎えが負担になりません。また、物件から徒歩3分の場所には『森の台中ノ谷公園』があり、休日や放課後にお子様と一緒に遊ぶことができます。公園内には遊具も完備されており、自然の中でのびのびと遊べる環境が整っています。

 

●お買い物にも便利な立地

 

物件周辺には『セブン-イレブン 横浜森の台店』や『食品館あおば 中山店』があり、毎日のお買い物にも便利です。コンビニエンスストアやスーパーが徒歩圏内にあることで、急な買い物にも困りません。また、『ビーンズ中山』というショッピングセンターも徒歩圏内にあり、ファッションや日用品など、幅広いショッピングが楽しめます。こうした生活利便性の高さも、この物件の大きな魅力の一つです。

 

■高台に位置する快適な住環境

 

『リーブルガーデン緑区台村町』は高台に位置しているため、日当たりや風通しが非常に良好です。各棟ともに南向きのリビングを備えており、陽光がたっぷりと差し込む明るい住空間を実現しています。特に冬場でも自然光がたっぷり入るため、暖かく快適な居住環境を提供します。また、高台にあるため、眺望も良く、毎日がリフレッシュされるような心地よい生活が送れます。

 

■快適な設備と最新のデザイン

 

この物件は、現代のライフスタイルに合わせた最新設備が充実しています。対面式キッチンや浴室乾燥機、シャワー付洗面化粧台など、日々の暮らしを快適にする設備が揃っています。特に浴室乾燥機は、雨の日や花粉の多い季節でも室内で洗濯物を乾かせる便利な機能です。また、システムキッチンはデザイン性も高く、料理好きな方にも満足いただける空間となっています。

 

■まとめ

 

『リーブルガーデン緑区台村町』は、自然豊かな環境と都市の利便性を兼ね備えた理想的な住まいです。長期優良住宅の高品質な設計と、子育てに最適な周辺環境が整っているため、安心して永く住み続けることができます。また、広々としたLDKや豊富な収納スペース、便利な最新設備など、家族全員が快適に過ごせる工夫が随所に施されています。閑静な住宅地でありながら、交通の便や生活利便施設が充実しているため、子育て世帯だけでなく、幅広い層の方におすすめの物件です。

 

【リーブルガーデン緑区台村町】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン緑区台村町】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:成約済

土地面積:160.56㎡

建物面積:97.70㎡

建築確認番号:第R06SHC102320号

間取り:2LDK+S

 

~3号棟~

価格:成約済

土地面積:150.18㎡

建物面積:100.19㎡

建築確認番号:第R06SHC102322号

間取り:4LDK

 

 

■所在地:神奈川県横浜市緑区台村町

 

■交通:横浜線「中山」駅バス9分「中ノ谷公園」停歩4分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(910モジュール)

 

■築年月:2024年12月下旬完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:西側4.5m公道、南西側3.05m公道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■【交通(駅・バス停)】  

◎最寄駅  

・グリーンライン『中山駅』出口 徒歩1.4km  

 

◎利用駅  

・横浜線『中山駅』南口 徒歩1.5km  

 

◎バス停  

・横浜市営バス『中ノ谷公園』 徒歩344m  

 

■【スーパー・コンビニ等】  

◎コンビニエンスストア  

・セブンイレブン横浜森の台店 徒歩417m  

 

◎ドラッグストア  

・クリエイトSD緑森の台店 徒歩450m  

 

■【コインパーキング・カーシェア・レンタカー】  

◎コインパーキング  

・タイムズ森の台 徒歩462m  

 

◎カーシェア・レンタカー  

・タイムズカー タイムズ森の台 徒歩462m  

 

■【ショッピング施設】  

◎ショッピングモール  

・横浜四季の森フォレオ 徒歩1.9km  

 

◎ホームセンター  

・ロイヤルホームセンター横浜四季の森店 徒歩2.0km  

・ロイヤルプロ横浜旭店 徒歩2.1km  

 

◎家電  

・ノジマ横浜四季の森店 徒歩1.9km  

・ヤマダデンキテックランド上山店 徒歩2.5km  

 

■【衣料品店・飲食店】  

◎衣料品店  

・ファッションセンターしまむら中山店 徒歩1.1km  

 

◎飲食店  

・モスバーガー横浜中山店 徒歩1.1km  

・カレーハウスCoCo壱番屋緑区中山店 徒歩1.2km  

 

■【病院】  

◎一般病院  

・内科『森の台ファミリークリニック』 徒歩645m  

 

◎歯科  

・『野村歯科クリニック森の台』 徒歩516m  

 

■【介護施設】  

◎老人保健施設  

・『介護老人保健施設 フォーシーズンズヴィラいろどり』 徒歩1.3km  

 

◎特別養護老人ホーム  

・『特別養護老人ホーム 慶星閣』 徒歩956m  

 

◎有料老人ホーム  

・『フローレンスケア横浜森の台』 徒歩660m  

 

■【幼稚園・保育園・小中学区等】  

◎幼稚園  

・みほ幼稚園 徒歩1.1km  

 

◎保育園(認可)・認定こども園  

・森の台保育園 徒歩388m  

・寺山保育園 徒歩790m  

・土と愛子供の家保育所第2 徒歩1.1km  

 

◎小学校  

・森の台小学校 徒歩1.1km  

・三保小学校 徒歩1.5km  

 

◎中学校  

・中山中学校 徒歩1.8km  

・神奈川大学附属中学校 徒歩353m  

 

■【高校・大学・専門学校等】  

◎高等学校  

・神奈川大学附属高等学校 徒歩353m  

 

■【公共施設】  

◎市区役所  

・横浜市緑区役所 徒歩1.1km  

 

◎公園  

・森の台中ノ谷公園 徒歩241m  

・森の台信濃谷公園 徒歩475m  

・大上第一公園 徒歩845m  

 

■【警察署・消防署】  

◎警察署  

・緑警察署 徒歩1.4km  

 

◎消防署  

・横浜市消防局緑消防署 徒歩1.3km

-----------------------------------------------------

【自然と文化が調和した街で、豊かな暮らしを楽しむ】

 

このエリアは、自然に囲まれた緑豊かな環境と、充実した文化・スポーツ施設が揃った魅力的な住環境です。ご家族でのレジャーから趣味活動まで、徒歩圏内でさまざまな楽しみ方ができるスポットが数多く点在しており、日常の生活がより充実すること間違いありません。今回ご紹介する周辺施設を通じて、快適で便利な生活の一端をご覧ください。

 

■【お出かけスポット】  

 

◎森の台中ノ谷公園(徒歩241m)  

『森の台中ノ谷公園』は、自然豊かな環境の中でリラックスできる公園です。遊具も充実しており、子どもたちが元気に遊ぶ姿が見られる憩いの場となっています。四季折々の自然を感じながら、散策やピクニックを楽しむことができるこの公園は、日々のリフレッシュにも最適です。お散歩がてら足を運ぶことで、家族みんなで自然と触れ合う時間を過ごせます。

 

◎横浜四季の森フォレオ(徒歩1.9km)  

ショッピングやレジャーを楽しむなら『横浜四季の森フォレオ』が便利です。多彩なショップやレストランが揃っており、家族での買い物や外食にぴったりのスポットです。日常の買い物だけでなく、特別な日のお出かけにも利用できるため、幅広いニーズに応えてくれる充実した施設です。

 

◎横濱スパヒルズ竜泉寺の湯(徒歩3.7km)  

『横濱スパヒルズ竜泉寺の湯』は、日常の疲れを癒すための温泉施設です。広々とした大浴場や露天風呂、岩盤浴など、リラックスできる空間が整っています。週末にゆっくりと体を癒し、リフレッシュした気分で新しい週を迎えることができます。家族や友人と訪れるにも最適で、リラクゼーションタイムを満喫できる場所です。

 

■【趣味・スポーツ施設】

 

◎横浜市緑スポーツセンター(徒歩1.8km)  

『横浜市緑スポーツセンター』は、地元住民に親しまれているスポーツ施設です。バスケットボールやバドミントン、卓球など、さまざまなスポーツが楽しめる設備が整っています。日常的にスポーツを楽しむことで、健康的な生活を維持し、地域の人々との交流の場としても活用できます。

 

◎横浜旭ファミリーゴルフ(徒歩2.5km)  

『横浜旭ファミリーゴルフ』は、ゴルフ愛好者にとって最適なスポットです。初心者から上級者まで楽しめる広々とした練習場で、週末のリフレッシュやゴルフ技術の向上を目指せます。家族連れでも気軽に利用できる、開放的な環境が魅力です。

 

◎霧が丘テニスクラブ(徒歩3.6km)  

『霧が丘テニスクラブ』は、テニスを楽しむ方におすすめの施設です。緑豊かな環境の中で、青空の下で思いっきりテニスを楽しむことができ、運動不足の解消やストレス発散にも効果的です。初心者からベテランまで、どなたでも気軽に利用できるクラブです。

 

■【文化・教育施設】

 

◎横浜市緑公会堂(徒歩1.1km)  

『横浜市緑公会堂』は、地元で開催されるさまざまな文化イベントや講演会の場です。音楽会や演劇、地域イベントなど、多彩なプログラムが用意されており、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん。地域の文化に触れる機会が多く、住民同士の交流の場としても重要な役割を果たしています。

 

◎横浜市立緑図書館(徒歩2.9km)  

読書好きには『横浜市立緑図書館』が最適です。静かな環境で、幅広いジャンルの本を楽しむことができます。子ども向けの絵本や学習資料も充実しているため、家族での訪問にもぴったりです。また、地域の歴史や文化に関する資料も揃っており、知識を深める機会が多く提供されています。

 

◎スヌーピーミュージアム(徒歩7.6km)  

『スヌーピーミュージアム』は、スヌーピー好きにはたまらないスポットです。展示品やグッズが豊富で、家族での訪問はもちろん、友人とのお出かけにも最適です。スヌーピーの歴史や世界観を楽しむことができ、訪れるたびに新しい発見があります。

 

■【名所・旧跡】

 

◎市ヶ尾水辺の広場(徒歩6.7km)  

『市ヶ尾水辺の広場』は、自然に囲まれた広々とした散策スポットです。リラックスしながら川沿いを歩き、自然の音や風景を楽しむことができます。静かで落ち着いた雰囲気の中で、日常の喧騒を忘れてゆったりとした時間を過ごせます。

 

◎関家住宅(徒歩7.8km)  

『関家住宅』は、横浜市都筑区にある歴史的建物で、江戸時代の農家の暮らしを今に伝えています。建物自体の保存状態が非常に良く、見学を通じて当時の生活や文化に触れることができる貴重な文化遺産です。歴史に興味がある方や、古き良き日本の文化に触れたい方におすすめのスポットです。

 

【まとめ】  

このエリアは、自然、スポーツ、文化が融合した多彩な施設が整っています。周辺の公園やショッピングモール、温泉施設などが徒歩圏内にあり、日々の生活を豊かに彩ります。また、地域の文化や歴史にも触れることができ、住む人々にとって充実した生活環境が提供されています。自然に囲まれながらも利便性の高い生活を送ることができる、このエリアでの暮らしをぜひご検討ください。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1. 横浜線「中山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 63,484人, 直線距離: 1,057m  

2. 横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 22,518人, 直線距離: 1,150m  

3. 横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 30,052人, 直線距離: 2,366m  

4. 横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 6,334人, 直線距離: 2,785m  

5. 横浜線「鴨居」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 58,852人, 直線距離: 3,308m  

6. 東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,982人, 直線距離: 3,898m  

7. 東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 20,677人, 直線距離: 3,919m  

8. 東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 74,611人, 直線距離: 4,032m  

9. 相模鉄道本線「鶴ヶ峰」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 45,320人, 直線距離: 4,057m  

10. 横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 89,578人, 直線距離: 4,169m  

11. 横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 15,887人, 直線距離: 4,201m  

12. 東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 98,800人, 直線距離: 4,273m  

13. 東急田園都市線「すずかけ台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,753人, 直線距離: 4,571m  

14. 相模鉄道本線「西谷」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 20,663人, 直線距離: 4,579m  

15. 相鉄・JR直通線「西谷」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 20,663人, 直線距離: 4,579m  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地番号【横浜緑-3】  

調査基準日:2024年1月1日  

住居表示:森の台25-6  

所在並びに地番:神奈川県横浜市緑区森の台25番5  

交通施設・距離:中山駅から900m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地の利用状況:一般住宅、アパート等が混在する新興住宅地域  

価格:216,000円/㎡  

地積:192㎡  

前面道路の状況:南 6.0m 市道  

形状(間口:奥行き):1.0% / 1.0%  

建物構造:W  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率:50%  

容積率:80%  

法規制:市街化区域  

 

■標準地番号【横浜緑-5】  

調査基準日:2023年7月1日  

住居表示:  

所在並びに地番:神奈川県横浜市緑区三保町字大上2662番12  

交通施設・距離:中山駅から2100m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地の利用状況:中規模一般住宅が多い分譲住宅地域  

価格:152,000円/㎡  

地積:179㎡  

前面道路の状況:北 4.5m 市区町村道  

形状(間口:奥行き):1.0% / 1.2%  

建物構造:LS  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率:40%  

容積率:80%  

法規制:市街化区域, 高度地区  

 

■標準地番号【横浜緑-8】  

調査基準日:2023年7月1日  

住居表示:  

所在並びに地番:神奈川県横浜市緑区台村町字中村531番2  

交通施設・距離:中山駅から750m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地の利用状況:一般住宅、アパート等が混在する住宅地域  

価格:199,000円/㎡  

地積:223㎡  

前面道路の状況:東 3.0m 市区町村道  

形状(間口:奥行き):1.0% / 1.5%  

建物構造:W  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率:50%  

容積率:100%  

法規制:準防火地域, 市街化区域, 高度地区  

 

■標準地番号【横浜緑-10】  

調査基準日:2023年7月1日  

住居表示:  

所在並びに地番:神奈川県横浜市緑区寺山町字中原183番7  

交通施設・距離:中山駅から700m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地の利用状況:一般住宅、マンション等が混在する住宅地域  

価格:204,000円/㎡  

地積:198㎡  

前面道路の状況:西 6.5m 市区町村道  

形状(間口:奥行き):1.0% / 1.5%  

建物構造:W  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率:50%  

容積率:80%  

法規制:市街化区域, 高度地区  

-----------------------------------------------------

▼売主

一建設株式会社

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全2棟|横浜市都筑区池辺町】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【新築一戸建全2棟|横浜市都筑区池辺町】魅力的な住環境と最新設備を兼ね備えた物件のご紹介

 

横浜市都筑区池辺町に位置する『新築一戸建全2棟』は、魅力的な住環境と最新設備を兼ね備えた素晴らしい物件です。JR横浜線「鴨居」駅から徒歩23分、または「小机」駅からバスで12分、「梅田橋」停留所から徒歩8分というアクセスの良さが特徴です。通勤や通学、買い物などにも便利な立地は、日々の生活を快適にしてくれます。特に、この物件は南向きのバルコニーが魅力で、風通しと日当たりが良好です。リビングや寝室、各居室にたっぷりの自然光が差し込む明るい住空間を提供します。

 

■【物件概要】■

 

本物件は、広々とした4LDKの間取りで、A号棟、B号棟のいずれもLDKが18帖以上の広さを誇り、ご家族全員がゆったりと過ごせる快適なリビング空間を実現しています。各居室にはクローゼットを完備しており、収納スペースが豊富なため、荷物や衣類をすっきりと片付けられます。また、全ての部屋にフローリングが施され、清潔感とスタイリッシュな雰囲気が漂う内装になっています。

 

◎【リビング】◎

 

家族が集まり、一日の疲れを癒す場所であるリビングは、まさにこの住まいの中心です。18帖を超える広さがあり、家族全員がくつろげる開放的な空間となっています。南向きの大きな窓からは自然光がたっぷりと入り込み、日中は照明が不要なほど明るい空間です。また、通風も良好なため、常に新鮮な空気を感じることができ、心地よい生活が送れるでしょう。さらに、床には高品質なフローリングが使用され、家全体に高級感と落ち着きが漂っています。

 

■【キッチン】■

 

キッチンは対面式のオープンキッチンを採用しており、家族とのコミュニケーションを楽しみながら料理ができる設計になっています。食器洗浄機や浄水機能付きの蛇口も標準装備されており、日々の家事を効率よくこなすことができます。広々としたキッチンスペースは、お料理好きの方にとっても大変魅力的なポイントです。家族の健康を支える食事の準備を、快適な環境で行えるのは、この物件ならではのメリットです。

 

◎【寝室】◎

 

寝室は、夫婦のくつろぎの場所として、陽当たりの良い落ち着いた空間です。広々としたスペースには大きなベッドを配置しても十分な余裕があり、日中の明るさと夜の静寂を両方楽しむことができます。また、全ての寝室にクローゼットが完備されているため、収納スペースには困りません。四季折々の衣類や日常の小物なども、すっきりと片付けることができるのが嬉しいポイントです。

 

■【浴室・洗面室】■

 

浴室には浴室乾燥機が備えられており、雨の日でも洗濯物の心配をする必要がありません。また、追い炊き機能付きのオートバスも完備されており、忙しい日々の中でもゆったりとお風呂に浸かることができ、一日の疲れを癒すことができます。広々としたバスルームは、リラックスした時間を提供し、家族全員が快適に過ごせる空間です。

 

洗面室には三面鏡の洗面化粧台が設置されており、ハンドシャワー付きの機能的な設計になっています。広さが十分にあるため、朝の忙しい時間でも家族みんながストレスなく利用できるでしょう。シンプルで清潔感のあるデザインが、毎日の生活に快適さをプラスします。

 

◎【周辺環境】◎

 

本物件は、商業施設「ららぽーと横浜」まで平坦な道を徒歩18分という好立地にあります。週末の買い物やお出かけにも非常に便利な場所です。また、周辺には公園や学校なども充実しており、子育て世代にも適した環境が整っています。特に小学校まで徒歩10分以内という距離は、通学の安心感を与えてくれます。

 

■【おすすめポイント】■

 

・JR横浜線「鴨居」駅まで徒歩23分、「小机」駅からはバス12分とアクセス良好

・南向きバルコニーで陽当たり良好、通風も良く快適な住空間

・広々とした18帖以上のLDKで家族全員がゆったりと過ごせる

・最新の設備(食洗機、浴室乾燥機、オートバスなど)が標準装備

・「ららぽーと横浜」などの商業施設が徒歩圏内

 

このように、【新築一戸建全2棟|横浜市都筑区池辺町】は、立地・設備・デザインすべてにおいて高い品質を誇る物件です。ご家族の新しい暮らしをサポートする素晴らしい住まいとして、ぜひ一度実際にご見学いただき、その魅力を体感していただければと思います。

【新築一戸建全2棟 池辺町】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全2棟|横浜市都筑区池辺町】間取図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~A号棟~

価格:成約済

土地面積:54.76㎡(約16.56坪)

建物面積:114.90㎡(34.75坪)

建築確認番号:第KBI-SGM23-10-6720号

間取り:4LDK

 

~B号棟~

価格:成約済

土地面積:54.76㎡(約16.56坪)

建物面積:109.30㎡(約33.06坪)

建築確認番号:第KBI-SGM23-10-6754号

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市都筑区池辺町

 

■交通:JR横浜線「鴨居」駅徒歩23分、「小机」駅バス12分「梅田橋」停歩8分

 

■建物構造:木造地上3階建

 

■築年月:2024年6月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:60%

 

■容積率:200%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:準工業地域

 

■接道:西側5.3m公道に間口6.7m接道(A号棟)、二方道路西側5.3m公道に間口4.9m・南側5.0m私道に間口6.1m公道(B号棟)

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、本下水(汚水・雑排水)、都市ガス

 

■公法制限:準防火地域、第5種高度地区

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)  

最寄駅:横浜線/鴨居駅 北口 徒歩1.8 km  

利用駅:ブルーライン/仲町台駅 出口1 徒歩2.6 km  

バス停:横浜市営バス/根岸前 徒歩418 m  

 

■スーパー・コンビニ等  

ローソン都筑池辺町店 徒歩366 m  

ファミリーマート都筑梅田橋店 徒歩639 m  

 

■金融機関・郵便局  

JA横浜都田 徒歩579 m  

横浜池辺郵便局 徒歩668 m  

 

■コインパーキング・カーシェア・レンタカー  

三井のリパーク横浜池辺町第2 徒歩392 m  

タイムズカー タイムズ池辺町 徒歩614 m  

三井のリパーク横浜池辺町第12 徒歩604 m  

 

■ショッピング施設  

三井ショッピングパーク ららぽーと横浜 徒歩1.5 km  

ハンズららぽーと横浜店 徒歩1.5 km  

ホームセンターコーナン港北インター店 徒歩1.6 km  

コーナンPRO港北インター店 徒歩1.6 km  

IKEA港北 徒歩1.7 km  

ノジマららぽーと横浜店 徒歩1.5 km  

ノジマコーナン港北インター店 徒歩1.6 km  

 

■衣料品店・飲食店  

H&Mららぽーと横浜店 徒歩1.5 km  

ジーユーららぽーと横浜店 徒歩1.5 km  

エクセルシオールカフェ イトーヨーカドーららぽーと横浜店 徒歩1.3 km  

サーティワンアイスクリーム ららぽーと横浜店 徒歩1.5 km  

 

■病院  

クリニック池辺(内科・消化器科) 徒歩1.3 km  

ららぽーと横浜クリニック(小児科・外科・皮膚科) 徒歩1.5 km  

ともきよ眼科 徒歩1.5 km  

かもい女性総合クリニック(泌尿器科) 徒歩1.5 km  

斉藤歯科 徒歩785 m  

 

■介護施設  

医療法人社団 朝菊会 介護老人保健施設 ヒルトップ池辺 徒歩1.3 km  

介護老人福祉施設 池辺 徒歩1.3 km  

 

■幼稚園・保育園・小中学区  

都田幼稚園 徒歩704 m  

池辺保育園 徒歩675 m  

鴨居北こども園 徒歩901 m  

都田小学校 徒歩579 m  

都田中学校 徒歩822 m  

 

■公共施設  

横浜市都筑区役所 徒歩3.3 km  

東方第二公園 徒歩915 m  

 

■警察署・交番  

都筑警察署池辺町交番 徒歩1.2 km

-----------------------------------------------------

【魅力的な住環境で叶える理想の暮らし:周辺の注目スポットと豊富な施設】

 

物件選びで重要視されるポイントの一つに、周辺の環境があります。毎日の生活に欠かせない施設や、週末のお出かけ先など、住まいの周りに何があるかは、快適で便利な暮らしに直結します。今回は、この物件の周辺にある名所やスポット、趣味やスポーツを楽しめる施設、文化・教育施設、さらに歴史を感じられる旧跡をご紹介します。ここに住むことで得られる生活の楽しみを、ぜひイメージしてください。

 

◎【お出かけスポット】

 

物件の周辺には、自然を満喫できる公園やショッピングモール、ちょっとしたカフェスポットまで、様々な楽しみがあります。特にご家族やお子様がいる方には、これらの施設が近くにあることで、週末の過ごし方が充実すること間違いなしです。

 

●① 東方第二公園(徒歩915m)  

都筑区東方町にあるこの公園は、静かな住宅街の中に位置し、緑豊かな環境でリラックスできます。お子様の遊び場としても最適で、散歩やジョギングを楽しむにもぴったりの場所です。小さなお子様連れのファミリーにも非常に人気があります。

 

●② 三井ショッピングパーク ららぽーと横浜(徒歩1.5km)  

休日の買い物や家族のお出かけに最適な、ららぽーと横浜は、人気のショップが多数揃い、食事や映画なども楽しめる大型ショッピングモールです。おしゃれなカフェやレストランも豊富にあり、家族でのんびり過ごすことができます。特に週末には、多くのイベントも開催されており、一日中楽しむことができます。

 

●③ Laule’a Rainbow(徒歩2.7km)  

仲町台にあるオシャレなカフェ「Laule’a Rainbow」は、ゆっくりとした時間を過ごしたい時にぴったりのスポットです。自然光が降り注ぐ店内で、美味しいコーヒーを飲みながら、読書や友人とのおしゃべりを楽しむことができます。少し足を延ばしてのんびりしたい日に訪れてみてはいかがでしょうか。

 

◎【趣味・スポーツ施設】

 

スポーツや趣味を楽しむための施設が近隣に多数揃っているのも、このエリアの魅力の一つです。健康的なライフスタイルを送るための環境が整っているので、アクティブに暮らしたい方にとって理想的な立地です。

 

●① 横浜市白山地区センター体育館(徒歩2.5km)  

緑区白山にあるこの体育館は、地域住民に開放されており、バスケットボールやバドミントンなどの室内スポーツを楽しむことができます。子どもから大人まで利用でき、地域イベントも開催されることが多い場所です。

 

●② ヒルトップ横浜クラブ(徒歩2.4km)  

都筑区折本町に位置するこのスポーツクラブは、テニスやゴルフなどのレジャースポーツを楽しむことができ、フィットネスジムも併設されています。運動不足を解消したい方や、新しい趣味を始めたい方におすすめの施設です。

 

●③ 都筑区都筑地区センター体育館(徒歩2.7km)  

こちらの体育館も幅広いスポーツが楽しめ、地域の方々に非常に人気のある施設です。室内で気軽に運動ができるため、天候に左右されずに楽しむことができます。

 

◎【文化・教育施設】

 

お子様の学びの場や、地域の文化に触れることができる施設も豊富に揃っています。教育機関だけでなく、図書館や博物館など、知識を深める場所が身近にあることで、日々の暮らしがより充実したものになるでしょう。

 

●① 横浜市都筑公会堂(徒歩3.3km)  

都筑区の中心地にある公会堂では、地域のイベントや講演会が行われています。文化的な催しに参加することで、地元のコミュニティとのつながりを感じることができるでしょう。

 

●② 横浜市立都筑図書館(徒歩3.7km)  

読書が好きな方やお子様の学習に最適な図書館も徒歩圏内です。図書館では、豊富な蔵書に加え、定期的に行われる読み聞かせや展示会など、家族で楽しめるイベントも開催されています。

 

●③ 横浜市歴史博物館(徒歩4.0km)  

歴史に興味のある方におすすめなのが、横浜市歴史博物館です。横浜の歴史や文化を深く学べる展示があり、家族での学びの時間としても楽しめます。また、定期的に特別展示やワークショップも開催されているので、訪れるたびに新しい発見があります。

 

◎【名所・旧跡】

 

歴史を感じる名所や旧跡も近くに点在しており、休日には散策しながら、地域の歴史に触れることができます。風情ある風景や歴史的建造物は、ゆったりとした時間を過ごすのに最適です。

 

●① 関家住宅(徒歩3.4km)  

勝田町にある関家住宅は、横浜の伝統的な建築様式を今に伝える貴重な建物です。歴史的価値のあるこの建物は、地域の文化財としても保護されており、歴史好きの方には必見のスポットです。

 

●② 市ヶ尾水辺の広場(徒歩6.7km)  

青葉区にある自然豊かな広場は、ウォーキングやピクニックに最適なスポットです。水辺の景色が美しく、季節ごとに違った風景を楽しむことができるため、自然が好きな方にはぜひ訪れてほしい場所です。

 

●③ 県立三ツ池公園(徒歩9.3km)  

鶴見区にあるこの公園は、広大な敷地に三つの池が点在し、自然と触れ合える場所として人気です。春には桜が咲き誇り、花見の名所としても知られています。家族でのんびりとした時間を過ごすには最適の公園です。

 

【まとめ】

 

この物件の周辺には、家族で楽しめるスポットから、個人の趣味を充実させるための施設まで、幅広い選択肢が揃っています。特に、自然や文化に触れながら、快適で便利な生活を送ることができる環境が整っており、住むことで得られる日々の充実感は非常に高いものがあります。これらの施設を上手に活用することで、理想的なライフスタイルを実現できるでしょう。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~  

 

1. 横浜線「鴨居」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 58,852人, 直線距離: 1,375m  

2. 横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 23,959人, 直線距離: 2,017m  

3. 横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 15,887人, 直線距離: 2,197m  

4. 横浜線「小机」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 15,546人, 直線距離: 2,551m  

5. 横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 6,334人, 直線距離: 2,594m  

6. 横浜市地下鉄ブルーライン「センター南」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 38,641人, 直線距離: 2,740m  

7. 横浜市地下鉄グリーンライン「センター南」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,563人, 直線距離: 2,740m  

8. 横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 22,518人, 直線距離: 3,316m  

9. 横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 10,315人, 直線距離: 3,323m  

10. 横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 17,248人, 直線距離: 3,323m  

11. 横浜線「中山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 63,484人, 直線距離: 3,405m  

12. 横浜市地下鉄ブルーライン「センター北」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 32,305人, 直線距離: 3,593m  

13. 横浜市地下鉄グリーンライン「センター北」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 29,626人, 直線距離: 3,593m  

14. 横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 44,852人, 直線距離: 3,986m  

15. 横浜線「新横浜」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 82,178人, 直線距離: 4,053m  

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~

 

■① 標準地番号 都筑9-2 (調査基準日: 2023/7/1)  

●住居表示・地番: 神奈川県 横浜市都筑区池辺町字以津院下3372番  

●交通施設・距離: 横浜線「鴨居」駅から1,900m  

●用途区分: 準工業地域  

●利用現況: 事務所・倉庫  

●周辺の土地の利用現況: 中小規模の工場や住宅が混在する工業地域  

●価格: 192,000円/㎡  

●地積: 595㎡  

●前面道路の状況: 東側 6.3m 市区町村道  

●形状(間口: 奥行き): 1.0% / 2.0%  

●その他の接面道路: なし  

●建物構造: S(鉄骨造)  

●給排水等の状況: ガス、水道、下水  

●建ぺい率/容積率: 60% / 200%  

●法規制: 準防火地域、市街化区域、高度地区  

 

■② 標準地番号 横浜都筑9-2 (調査基準日: 2024/1/1)  

●住居表示・地番: 神奈川県 横浜市都筑区東方町字前耕地379番1外  

●交通施設・距離: 横浜線「小机」駅から2,200m  

●用途区分: 準工業地域  

●利用現況: 事務所  

●周辺の土地の利用現況: 営業所、倉庫、店舗等が混在する地域  

●価格: 264,000円/㎡  

●地積: 453㎡  

●前面道路の状況: 北側 22.0m 県道  

●形状(間口: 奥行き): 1.5% / 1.0%  

●その他の接面道路: なし  

●建物構造: S(鉄骨造)  

●給排水等の状況: ガス、水道、下水  

●建ぺい率/容積率: 60% / 200%  

●法規制: 準防火地域、市街化区域  

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【オープンプレイス篠原台町プレシャス】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

◎都心アクセスと穏やかな住環境が調和する贅沢な新邸 オープンプレイス篠原台町プレシャス

 

■彩り豊かな街並みに調和するモダンデザイン

オープンプレイス篠原台町プレシャスは、白楽駅徒歩十分、岸根公園駅徒歩十一分、妙蓮寺駅徒歩十六分、東白楽駅徒歩二十分という多彩な駅利用が可能な立地に、新築二階建て一邸を分譲します。濃淡のある落ち着いた色合いの外観は、低層住宅地の風景に溶け込みながらもプレシャスの名にふさわしい存在感を放ちます。飽きのこないシンプルモダンなデザインが、街並みに品格を添えるでしょう。

 

■家事効率を高める一階LDKと水回り動線

一歩足を踏み入れると、家族の集まるLDKが一階中心に配されたプランニング。キッチン、ダイニング、リビングが一直線に連なり、料理をしながらでもご家族や来客との会話を楽しめる対面式システムキッチンを採用しています。浄水器一体型水栓や薄型レンジフード、奥行きを有効活用できるスライド式収納が、家事のストレスを軽減。浴室乾燥機とビルトイン食器洗い乾燥機も標準装備され、毎日の片付けや洗濯乾燥がスムーズに完了します。

 

■ゆとりの主寝室と充実の収納設備

二階にはゆったり八畳の主寝室をはじめ、全居室に二面採光を確保した居心地の良いプライベート空間を実現。ウォークインクローゼット(WIC)には衣類はもちろんベビーカーやゴルフバッグまでも収納可能で、廊下にはシューズインクローク(SIC)を配置し、玄関まわりが常にすっきり片付きます。バルコニーは二ヵ所あり、お洗濯はもちろん布団干しもラクに行える快適さ。朝の陽ざしを浴びながら、コーヒーを片手に休日のリラックスタイムを満喫できます。

 

■エコ設備で家計にもやさしい省エネ性能

高断熱ペアガラスの採用に加え、エコジョーズのガス給湯器やLED照明で省エネ性を追求。ペアガラスは防火性にも優れ、安心して暮らせる住まいを支えます。人工大理石カウンターは耐久性と清掃性を両立し、水垢が目立ちにくい仕様で、調理のたびに笑顔になる使い心地です。

 

■安心の生活利便と住環境を両立

日常の利便性を支えるスーパーやドラッグストアは徒歩圏に複数点在。トップフレッシュマーケット岸根店へ徒歩九分、公園や緑地も身近に広がり、お子さまの遊び場やペットとのお散歩コースにも最適です。白幡小学校へは徒歩十一分、神奈川中学校へは徒歩十九分と教育施設も充実し、安心の通学環境を提供します。

 

■都心主要駅へ直通アクセスで快適通勤

東急東横線の白楽駅からは横浜駅まで直通五分、渋谷駅まで乗り換えなしでアクセス可能。JR横浜線の新横浜駅へも徒歩二十六分で届き、新幹線や市営地下鉄ブルーラインを利用した遠方への移動もスムーズです。通勤・通学だけでなく、休日のお出かけまで快適にサポートします。

 

■完成間近につき内覧随時受付中

最終一棟となる本物件は完成間近、実際の仕様や設備を現地でご確認いただけます。「あの設備は標準装備?」「詳細な写真が見たい」など、お気軽にお問い合わせください。ご案内は平日やお仕事帰りでも承ります。

 

●都市の利便性と静寂な住環境を両立する、オープンプレイス篠原台町プレシャス。光と風を感じるモダンデザインの邸宅が、家族の新たなステージを華やかに演出します。ぜひ現地でその魅力をご体感ください。

 

【オープンプレイス篠原台町プレシャス】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【オープンプレイス篠原台町プレシャス】模様

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:成約済

土地面積:104.51㎡

建物面積:94.86㎡

間取り:3SLDK

 

 

■所在地:横浜市港北区篠原台町

 

■交通:東急東横線 白楽駅 徒歩10分、横浜市営地下鉄ブルーライン 岸根公園駅 徒歩11分、東急東横線 妙蓮寺駅 徒歩16分、東急東横線 東白楽駅 徒歩20分、横浜市営地下鉄ブルーライン 片倉町駅 徒歩26分、JR横浜線 新横浜駅 徒歩26分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:2025年5月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:100%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南西4.6m私道、南東3.6m公道 

 

■建築確認番号:第KBI-SGM24-10-4897号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、都市ガス、下水

 

■備考:宅地造成工事規制区域、土地面積に空き地部分約1.70㎡含、私道約約0.26㎡有、越境部分有(覚書書無)、ゴミ置き場有

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通アクセス

●東急東横線『白楽』駅 西口まで徒歩794m

●横浜市営地下鉄ブルーライン『岸根公園』駅 出口3まで徒歩819m

●横浜市営バス『武相台』停まで徒歩551m

 

■スーパー・コンビニ

●まいばすけっと篠原西町店まで徒歩490m

●セブンイレブン横浜岸根公園店まで徒歩583m

 

■郵便局・金融機関

●横浜篠原台郵便局まで徒歩676m

 

■駐車場・レンタカー

●タイムズ篠原西町公園まで徒歩523m

●タイムズカー タイムズ篠原西町公園まで徒歩523m

●100円レンタカー横浜岸根公園駅前店まで徒歩572m

 

■ショッピング施設

●キュービックプラザ新横浜まで2.1km

●イオンスタイル東神奈川まで2.1km

●CIAL PLAT東神奈川まで2.4km

●新横浜プリンスペペまで2.3km

 

■専門店・ディスカウントストア

●業務スーパー六角橋店まで1.3km

●新横浜ロフトまで2.1km

 

■家具・家電

●ニトリ新横浜店まで2.1km

●ベスト電器サービスショップLE・X六角橋店まで徒歩708m

●ビックカメラ新横浜店まで2.1km

 

■衣料品

●AOKI横浜片倉町店まで2.0km

●ジーユー キュービックプラザ新横浜店まで2.1km

 

■飲食店

●ガスト六角橋店まで徒歩506m

●ドトールコーヒーショップ EneJet六角橋店まで徒歩646m

 

■病院・クリニック

●さくら内科クリニック(内科・小児科・皮膚科)まで徒歩532m

●中村医院(消化器科)まで徒歩756m

●MED AGREE CLINICよこはま(外科)まで徒歩840m

●太田整形外科(眼科)まで徒歩898m

●はくらく耳鼻咽喉科・アレルギー科クリニックまで徒歩849m

●原産科婦人科クリニックまで徒歩772m

●篠原Kクリニック(泌尿器科)まで徒歩705m

●米山歯科クリニックまで徒歩523m

 

■幼稚園・保育園

●大谷学園幼稚園まで徒歩465m

●金港幼稚園まで徒歩500m

●白幡幼稚園まで徒歩1.2km

●スターチャイルド岸根公園ナーサリーまで徒歩687m

●白楽あいいく保育園まで徒歩821m

●マフィス白楽ナーサリーまで徒歩842m

 

■小・中学校

●白幡小学校まで徒歩935m

●神橋小学校まで徒歩745m

●神奈川中学校まで徒歩1.5km

●武相中学校まで徒歩563m

 

■高等学校・専門学校

●武相高等学校まで徒歩563m

●横浜高等教育専門学校まで徒歩382m

 

■公共施設・行政

●横浜市港北区新横浜駅行政サービスコーナーまで2.2km

●横浜市港北区役所まで3.7km

●横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナーまで7.9km

 

■公園

●篠原西町公園まで徒歩428m

●篠原園地まで徒歩638m

●六角橋公園まで徒歩725m

 

■警察・交番

●港北警察署仲手原交番まで徒歩816m

●神奈川警察署六角橋交番まで徒歩1.1km

●港北警察署菊名池交番まで徒歩1.3km

-----------------------------------------------------

【暮らしに潤いを添える、魅力的なスポットが点在する街『篠原西町』エリアの魅力】

 

神奈川県横浜市港北区篠原西町エリアは、都心へのアクセスと落ち着いた住環境が両立する人気の住宅地です。この地域は、日常の利便性だけでなく、家族で楽しめる名所や文化施設が充実しており、ゆとりある暮らしを叶えることができる点が大きな魅力です。ここでは、そんな篠原西町周辺にある多彩なお出かけスポットについて、詳しくご紹介いたします。

 

■◎●心安らぐ自然と遊びの場●◎■

 

まずご紹介するのは、徒歩わずか428メートルの距離にある『篠原西町公園』です。木々に囲まれた穏やかな雰囲気のこの公園は、散歩や軽い運動はもちろん、子どもたちが安心して遊べる遊具も整備されており、地域住民にとって日常的に利用しやすいスポットです。

 

さらに少し足を延ばせば、2.1キロメートル先には『キュービックプラザ新横浜』があり、ショッピングやレストラン、映画館など、休日の楽しみがぎゅっと詰まっています。駅直結の利便性もあり、週末のレジャーやお買い物に最適な場所です。

また、そのすぐ近くには『新横浜フジビューホテルスパ&レジデンス』(約2.3キロメートル)も立地しており、特別な日やおもてなしの場面にもぴったり。天然温泉を備えたスパ施設は、日頃の疲れを癒す贅沢なひとときを提供してくれます。

 

■◎●健康的な毎日を支えるスポーツ施設●◎■

 

健康維持のための運動や、子どもの水泳練習にも便利な公共スポーツ施設も多数揃っています。徒歩724メートルの『六角橋公園プール』は、近場で気軽に利用できる屋外プールとして人気があり、夏場のアクティビティにぴったりです。また、1.4キロメートル先にある『菊名池公園プール』も、広々とした施設で、家族連れにも好評です。

 

さらに、『横浜市神大寺地区センター体育館』(約2.1キロメートル)は、バドミントンや卓球、バスケットボールなどが楽しめる多目的な屋内運動施設として親しまれており、地域のスポーツ活動の拠点となっています。

 

■◎●文化と学びに触れる環境●◎■

 

地域の教育環境も充実しています。徒歩2.1キロメートル圏内には『横浜市立神奈川図書館』と『神奈川公会堂』があり、静かな環境での読書や、各種イベント、音楽・演劇など文化的な催しにも気軽に触れることができます。子どもたちの学習環境としてはもちろん、大人にとっても知的好奇心を満たす場として重宝されています。

 

また、少し離れた約3.9キロメートルの場所には『そごう美術館』があり、有名作家の展示や企画展などが定期的に開催されています。ショッピングモール併設という立地も手伝って、美術館帰りに買い物や食事も楽しめるという、文化と実用が融合したスポットです。

 

■◎●都市の歴史と風情を感じる名所●◎■

 

地域の文化的な奥行きを感じさせる名所・旧跡も点在しています。『県立三ツ池公園』(約5.5キロメートル)は、自然豊かな広大な敷地に三つの池が配置され、春は桜、秋は紅葉と、四季折々の自然が満喫できる散策スポットです。

 

横浜らしい港町の風景が楽しめるのが、『汽車道』(約5.7キロメートル)。かつての貨物線跡地を活用した遊歩道で、みなとみらいエリアを見渡す景観が魅力です。デートスポットとしても人気が高く、夜景も非常に美しい場所として知られています。

 

さらに、歴史好きには『神奈川県立歴史博物館』(約6.1キロメートル)がおすすめです。横浜開港の歴史や、神奈川地域の文化・民俗に関する常設展示、特別展も充実しており、幅広い世代が楽しめる内容になっています。

 

■◎●まとめ●◎■

 

篠原西町エリアは、都市の利便性を持ちつつも、自然や文化、スポーツ、教育といった暮らしの要素がバランスよく整った魅力ある住環境です。徒歩圏内に身近な公園や日常の買い物先が揃っており、少し足を延ばせば多彩な施設が広がっています。特に子育て世帯やシニア世代にとっても安心して住み続けられるエリアであり、「暮らしの質」を大切にしたいご家族にふさわしいロケーションと言えるでしょう。

 

新たな生活の拠点をお探しの方は、ぜひこの篠原西町周辺の魅力に触れてみてください。きっと、毎日がより楽しく、心豊かに変わるはずです。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急東横線「白楽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 31,636人, 直線距離: 598m

横浜市地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,049人, 直線距離: 732m

東急東横線「妙蓮寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,990人, 直線距離: 927m

東急東横線「東白楽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,679人, 直線距離: 1,276m

横浜線「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 89,482人, 直線距離: 1,550m

東海道・山陽新幹線「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 38,614人, 直線距離: 1,550m

横浜市地下鉄ブルーライン「片倉町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,456人, 直線距離: 1,730m

横浜市地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,526人, 直線距離: 1,738m

東急東横線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 100,255人, 直線距離: 1,893m

横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 78,310人, 直線距離: 1,893m

京浜東北・根岸線, 横浜線「東神奈川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 58,846人, 直線距離: 1,951m

横浜線「大口」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 32,374人, 直線距離: 1,970m

京浜急行電鉄本線「神奈川新町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 15,152人, 直線距離: 1,982m

京浜急行電鉄本線「京急東神奈川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 19,336人, 直線距離: 2,068m

京浜急行電鉄本線「子安」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,287人, 直線距離: 2,100m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 標準地番号:港北-15

調査基準日:2024年7月1日

所在地:神奈川県横浜市港北区篠原台町230番48(住居表示:篠原台町24-6)

交通アクセス:東急東横線『白楽』駅より約700m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な高台の住宅地域

価格:378,000円/㎡

地積:185㎡

前面道路:南側 幅員4.0m 市区町村道

道路形状:間口1.0%、奥行1.2%

建物構造:LS

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域、高度地区

 

■② 標準地番号:横浜港北-30

調査基準日:2024年1月1日

所在地:神奈川県横浜市港北区篠原西町30番34(住居表示:篠原西町10-38)

交通アクセス:東急東横線『白楽』駅より約600m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:高台の閑静な区画整然とした住宅地域

価格:355,000円/㎡

地積:421㎡

前面道路:東側 幅員4.5m 市道

道路形状:間口1.0%、奥行2.0%

建物構造:RC

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域

 

■③ 標準地番号:港北-5

調査基準日:2024年7月1日

所在地:神奈川県横浜市港北区篠原東1丁目841番50(住居表示:篠原東1-10-27)

交通アクセス:東急東横線『妙蓮寺』駅より約670m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域

価格:376,000円/㎡

地積:110㎡

前面道路:北西側 幅員4.0m 市区町村道

道路形状:間口1.0%、奥行2.0%

建物構造:W

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:50%/100%

法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■④ 標準地番号:横浜港北-5

調査基準日:2024年1月1日

所在地:神奈川県横浜市港北区篠原東1丁目841番50(住居表示:篠原東1-10-27)

交通アクセス:東急東横線『妙蓮寺』駅より約670m

用途地域:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域

価格:374,000円/㎡

地積:110㎡

前面道路:北西側 幅員4.0m 市道

道路形状:間口1.0%、奥行2.0%

建物構造:W

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:50%/100%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ブルーミングガーデン横浜市奈良町2期 タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

未来を創る明日への住まい ブルーミングガーデン横浜市奈良町2期新築一戸建全2棟

 

【物件概要とアクセスの魅力】

本物件は、横浜市奈良町に位置する新築一戸建全2棟の住宅で、JR小田急小田原線「玉川学園前」駅から徒歩15分という利便性の高い立地にあります。駅から近いだけでなく、周辺は閑静な住宅街でありながら、生活に必要な商業施設や公園、スーパー、コンビニなどが徒歩圏内に揃っているため、毎日の暮らしがとても快適です。さらに、新宿駅へもダイレクトで通勤通学が可能なため、働く方や学生にも大変好評なエリアとなっております。住む人のライフスタイルに合わせた使い勝手の良い設計と、周辺環境の充実が、この物件の大きな魅力のひとつです。

 

【住空間の広がりと収納の充実】

本物件は、2棟ともにウォークインクローゼットを完備しており、収納力に優れている点が大きな特徴です。1号棟は南向きの暖かいLDKと、タタミコーナーを合わせた21帖の広々とした空間が自慢です。タタミコーナーは、家事スペースとしてだけでなく、お子さまのお昼寝やリラックス空間として多用途に活用できるため、家族全員のライフスタイルに柔軟に対応します。一方、2号棟は、南・東の角地という立地のメリットを生かし、ライフスタイルに合わせて3LDKから4LDKへの間取り変更も可能な機能的な設計が魅力です。各棟ともに、SIC、PANTRY、WICといった充実の収納設備が完備され、家中が常にすっきりと整然と保たれるよう配慮されています。

 

【明るく開放的な室内と快適な設備】

リビングは3面採光設計となっており、日中は上部から差し込む豊かな光により、明るく開放感あふれる空間が広がります。特に、天井高が高く、実際の天井高さは約2.6mに達しており、室内全体にゆとりと解放感をもたらしています。折り上げ天井の一部が採用されることで、さらに広がりのある印象となり、どんな家具を置いても違和感なく、インテリアの楽しみ方も広がります。対面式キッチンは、家族が集いながら調理を楽しめる配置となっており、カウンタータイプのキッチンは料理の配膳や後片付けをスムーズにするため、家事動線にも優れています。食洗機や浄水器付システムキッチン、大きなシンクなどの充実した設備は、日々の生活をより効率的かつ快適にサポートしてくれるでしょう。また、床暖房が設置され、寒い季節でも足元から温かさが広がり、空気が乾燥しにくい環境を実現しているため、家族全員が一年中快適に暮らすことができます。

 

【外観デザインと敷地環境】

物件は、南および東側に開放感あふれる角地を含む立地で、前面道路は6m以上の幅があり、駐車も楽々できる環境です。各棟ともにシンプルで上品な外観デザインが採用され、周囲の景観とも調和しながらも、存在感をしっかりとアピールしています。南ワイドバルコニーは、陽当たり良好なスペースとして、チェアを置いて読書やティータイムを楽しむことができるほか、洗濯物も快適に乾かせる機能的な設計が施されています。玄関は吹抜け設計となっており、上部からの光が心地よく降り注ぐことで、住まいの顔として明るく開放的な印象を与えます。全体として、物件は整理された整形地内に位置し、周辺には緑豊かな公園が点在しているため、自然との調和を感じながら、ゆったりとした生活が送れる環境が整っています。

 

【安心と未来への投資価値】

本物件は、長期優良住宅認定物件として認められており、耐震性、断熱性、省エネ性能において国の厳しい基準をクリアしています。設計住宅性能評価書、建設住宅性能評価書も取得済みまたは取得予定で、安心して長く住むことができる住まいとして高く評価されています。さらに、ZEH水準省エネ適合住宅として、ローン控除限度拡大対象物件にも該当しており、経済的なメリットと環境への配慮が両立された優れた投資物件と言えるでしょう。これにより、今後の維持費の低減や、将来的な資産価値の向上が期待できるため、ファミリー層だけでなく、投資を検討する方々にも大変魅力的な選択肢となっています。フラット35Sの利用も可能で、住宅ローンの面でも柔軟に対応できる点が、購入を考える方々の大きな安心材料となります。

 

【周辺環境と生活の利便性】

駅から徒歩圏内にあるため、通勤通学やショッピングにおいて非常に便利な環境が整っています。玉川学園前駅から徒歩13分という近さは、新宿駅への直通アクセスも可能で、都心への通勤やレジャーも非常にスムーズです。周辺には、スーパーやドラッグストア、コンビニエンスストアが徒歩7分以内に揃っており、日常生活に必要な買い物や食事にも困ることはありません。加えて、近隣には緑豊かな公園や住宅街が広がっており、散歩やジョギング、休日のリラックスタイムに最適な環境が整っています。また、地域内には横浜モンテッソーリ幼稚園、奈良保育園、横浜市立奈良小学校、奈良中学校といった教育施設が充実しており、子育て世代にとって安心してお子さまを通わせることができる環境が整っています。こうした周辺施設の充実は、住む人々の生活全体を豊かにし、地域コミュニティの温かさも感じられるエリアとして支持されています。

 

【住まいを彩るディテールと家族の未来】

各棟ともに、収納力を重視した設計が随所に見られ、ウォークインクローゼットやシステムインクローゼット、パントリー、さらにはリネン庫など、家族の多様な収納ニーズに応える設備が充実しています。リビングは3面採光を実現し、明るく心地よい空間が広がるだけでなく、タタミコーナーの存在が多様な生活シーンに対応できる工夫となっています。家族が集うリビングでの会話や、対面式キッチンでの料理中の自然なコミュニケーションは、日常の中で大切な時間を生み出し、家族の絆を深める重要な役割を果たします。床暖房や温水洗浄便座、浴室乾燥機などの設備は、快適な暮らしを実現するために欠かせない機能であり、忙しい毎日の中で家族が安心して過ごすための配慮が感じられます。

 

【未来への扉を開く住まいとして】

ブルーミングガーデン横浜市奈良町2期は、全2棟の新築一戸建として、明るく爽やかな風が流れる南・東向きの角地を含む住環境が特徴です。LDKは20帖以上の広々とした空間に、充実した収納設備と高い省エネ性能が加わり、家族の快適な暮らしを約束します。駐車場は全区画で2台分が確保され、車を所有するご家庭にも非常に安心な仕様となっています。さらに、住宅自体は長期優良住宅認定を受け、設計・建設住宅性能評価書を取得しているため、今後も変わらぬ安心感と資産価値が期待できる、将来に向けた理想の投資物件と言えます。

 

住む人々のライフスタイルに寄り添い、豊かな日々と安心感、そして未来への希望を実現するこの住まいは、家族の笑顔があふれる毎日を創造するための理想の拠点となります。どうぞ、この機会にブルーミングガーデン横浜市奈良町2期の魅力あふれる住空間を実際にご体験いただき、家族全員が心からくつろげる新しい生活のスタートを切っていただきたいと思います。未来へと広がるゆとりと省エネの力で、あなたとご家族の笑顔と安心が、ここから始まることを心より願っております。

 

【ブルーミングガーデン奈良町2期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ブルーミングガーデン横浜市奈良町2期 区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】  

 

■◎【1号棟】  

●価格:成約済

●土地面積:134.19㎡(40.59坪)  

●建物面積:100.61㎡(30.42坪)  

●建築確認番号:第R06SHC120977号  

●間取り:3LDK+タタミコーナー+WIC+カースペース2台  

 

■◎【2号棟】  

●価格:成約済

●土地面積:134.20㎡(40.59坪)  

●建物面積:100.40㎡(30.36坪)  

●建築確認番号:第R06SHC120978号  

●間取り:3(4)LDK+WIC+カースペース2台  

 

■◎【物件詳細】  

●所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良町  

●交通:小田急小田原線「玉川学園前」駅 徒歩15分  

●総区画数:2棟  

●土地権利:所有権  

●地目:宅地  

●構造:木造サイディング造シングル葺2階建  

●都市計画:市街化区域  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●建ぺい率:40%  

●容積率:80%  

●設備:公営水道・東京電力・都市ガス・本下水  

●接道状況:東側6.5m公道・南側6.5m公道  

●完成予定:2025年3月中旬  

●引渡予定:契約・完成後25日以内  

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】  

 

■◎【交通(駅・バス停)】  

●最寄駅:小田急小田原線「玉川学園前」駅 南口(徒歩996m)  

●利用駅:東急こどもの国線「こどもの国」駅 出口(徒歩1.9km)  

●バス停:横浜市営バス「奈良北団地折返場」(徒歩278m)  

 

■◎【スーパー・コンビニ】  

●スーパーマーケット  

・sanwa奈良北店(徒歩583m)  

 

●コンビニエンスストア  

・セブンイレブン横浜奈良北団地店(徒歩562m)  

 

■◎【金融機関・郵便局】  

●郵便局  

・横浜奈良郵便局(徒歩558m)  

 

■◎【駐車場・カーシェア】  

●コインパーキング  

・三井のリパーク横浜奈良町(徒歩360m)  

・三井のリパーク奈良北団地(徒歩512m)  

 

■◎【ショッピング施設】  

●専門店・ディスカウントストア  

・業務スーパー町田南大谷店(徒歩2.4km)  

 

●ホームセンター  

・ホームセンターコーナン三和こどもの国店(徒歩1.7km)  

・ホームセンターセキチュー鶴川店(徒歩1.8km)  

 

●家電量販店  

・ジョーシンつるかわ店(徒歩1.8km)  

 

●衣料品店  

・ハニーズ玉川学園店(徒歩957m)  

・ワークマンプラス町田金井店(徒歩1.9km)  

 

●飲食店  

・ロッテリア小田急マルシェ玉川学園前店(徒歩945m)  

・日高屋玉川学園前南口店(徒歩1.1km)  

 

■◎【病院】  

●一般病院・診療所  

・渡辺医院(内科・小児科)(徒歩653m)  

・玉川クリニック(消化器科)(徒歩890m)  

・玉川学園診療所(外科)(徒歩894m)  

・はぎの耳鼻咽喉科(徒歩1.2km)  

・玉川学園皮ふ科(徒歩1.1km)  

 

●歯科  

・がくえん歯科(徒歩464m)  

 

■◎【介護施設】  

●特別養護老人ホーム  

・てるてる園(徒歩623m)  

 

●療養型病院  

・緑協和病院(徒歩863m)  

 

●有料老人ホーム  

・サニーステージ玉川学園(徒歩1.4km)  

 

■◎【幼稚園・保育園・小中学校】  

●幼稚園  

・玉川学園幼稚部(徒歩1.1km)  

・奈良幼稚園(徒歩1.4km)  

 

●保育園(認可)  

・横浜市奈良保育園(徒歩1.1km)  

 

●小学校

・奈良小学校(徒歩941m)  

・玉川学園小学部(徒歩1.1km)  

 

●中学校  

・奈良中学校(徒歩2.9km)  

・玉川学園中学部(徒歩1.1km)  

 

■◎【高校・大学】  

●高等学校  

・玉川学園高等部(徒歩785m)  

 

●大学・短大  

・玉川大学(徒歩637m)  

 

■◎【公共施設・公園】  

●市区役所・行政サービス  

・横浜市青葉区役所(徒歩7.6km)  

・横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー(徒歩9.7km)  

 

●公園  

・奈良町第三公園(徒歩256m)  

・奈良町大田平第二公園(徒歩423m)  

・奈良町第二公園(徒歩442m)  

-----------------------------------------------------

【緑豊かな住環境で叶える理想の暮らし】  

~ 自然、文化、スポーツ施設が揃う、魅力あふれるエリア ~  

 

このエリアは、自然豊かな環境と都市の利便性を兼ね備えた理想的な住環境です。近隣には、美しい公園、スポーツ施設、文化施設などが充実しており、家族での生活やアクティブなライフスタイルを楽しむことができます。  

 

■お出かけスポット  

●奈良町第三公園(徒歩256m/横浜市青葉区奈良町)  

緑豊かな公園で、子どもたちがのびのびと遊べる環境が整っています。自然の中でリラックスできる憩いの場として、家族連れにも人気のスポットです。  

 

●こどもの国(徒歩2.7km/横浜市青葉区奈良町700)  

広大な敷地に動物とのふれあいや遊具エリア、プールなどが揃う人気のレジャースポット。週末のお出かけやピクニックに最適です。  

 

●プティシアン(徒歩3.0km/町田市本町田1129-1)  

ペットと一緒に楽しめるカフェ&レストラン。自然に囲まれたロケーションで、愛犬とくつろぐ特別な時間を過ごせます。  

 

■趣味・スポーツ施設  

●TBS緑山ゴルフスタジオ(徒歩1.9km/横浜市青葉区緑山2300)  

都心に近いながらも、豊かな緑の中でゴルフ練習ができる本格的なスタジオ。初心者から上級者まで楽しめる環境が整っています。  

 

●青葉区奈良地区センター体育館(徒歩1.2km/横浜市青葉区奈良町1843-11)  

地域の住民が気軽に利用できる体育館で、バスケットボールやバドミントンなどのスポーツを楽しめます。健康づくりにも最適な施設です。  

 

●メガロス玉川学園テニススクール(徒歩1.6km/町田市成瀬台3-9-2)  

本格的な指導が受けられるテニススクール。初心者から上級者まで、それぞれのレベルに応じたクラスが用意されており、スポーツを楽しみながら健康維持ができます。  

 

■文化・教育施設  

●玉川大学教育博物館(徒歩1.2km/町田市玉川学園6-1-1)  

教育をテーマにした博物館で、さまざまな展示を通じて学びの魅力を体験できます。地域の文化を深く知ることができるスポットです。  

 

●無窮会専門図書館(徒歩1.4km/町田市玉川学園8-6-13)  

知識を深めるのに最適な専門図書館。落ち着いた雰囲気の中で読書を楽しめるため、学生や研究者にも人気の施設です。  

 

●和光大学ポプリホール鶴川(徒歩3.0km/町田市能ヶ谷1-2-1)  

音楽や演劇、映画の上映会など、多彩なイベントが開催される文化施設。地域の人々が集う交流の場としても活用されています。  

 

■名所・旧跡  

●市ヶ尾水辺の広場(徒歩6.8km/横浜市青葉区市ヶ尾町)  

四季折々の自然が楽しめる憩いのスポット。散策やウォーキングに適した環境が整っており、のんびりと過ごすのに最適な場所です。  

 

●ベネッセ・スター・ドーム(徒歩10.0km/多摩市落合1丁目34)  

ベネッセコーポレーションの天体観測施設。星空をじっくり観察できる特別な場所として、天文好きな方には必見のスポットです。  

 

●旧伊藤家住宅(徒歩11.4km/川崎市多摩区枡形7丁目1-1)  

歴史的価値の高い文化財で、江戸時代の建築様式を今に伝える貴重な建物。歴史散策を楽しむ方におすすめのスポットです。  

 

このエリアは、自然の美しさと都市の利便性が融合した理想的な住環境です。子育て世帯からアクティブに暮らしたい方まで、幅広いニーズに対応できる魅力あふれるエリアで、新しい生活を始めてみませんか?

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~  

 

1. 小田急電鉄小田原線「玉川学園前」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,879人, 直線距離: 834m  

2. 東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,803人, 直線距離: 1,485m  

3. 小田急電鉄小田原線「鶴川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 46,378人, 直線距離: 2,159m  

4. 東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 640人, 直線距離: 2,828m  

5. 横浜線「成瀬」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 28,570人, 直線距離: 3,284m  

6. 小田急電鉄小田原線「町田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 200,781人, 直線距離: 3,383m  

7. 横浜線「町田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 155,444人, 直線距離: 3,517m  

8. 小田急電鉄小田原線「柿生」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 28,265人, 直線距離: 3,533m  

9. 東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 98,800人, 直線距離: 4,162m  

10. 横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 89,578人, 直線距離: 4,238m  

11. 東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 8,219人, 直線距離: 4,331m  

12. 小田急電鉄多摩線「五月台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,888人, 直線距離: 4,347m  

13. 東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,982人, 直線距離: 4,360m  

14. 小田急電鉄多摩線「栗平」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 18,758人, 直線距離: 4,582m  

15. 東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 74,611人, 直線距離: 4,786m  

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~  

 

■【横浜市青葉区奈良町エリア】  

 

◎【横浜青葉-42】  

調査基準日:2024年1月1日  

所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良町1566番211  

交通機関:東急こどもの国線「こどもの国」駅から1300m  

用途地域:第一種低層住居専用地域  

土地の利用状況:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域  

価格:165,000円/㎡  

地積:198㎡  

前面道路:北西側8.0m 市道  

建ぺい率/容積率:40%/80%  

設備:ガス・水道・下水  

法規制:市街化区域  

 

◎【横浜青葉-11】  

調査基準日:2024年1月1日  

所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良町字竈谷2415番36  

交通機関:東急こどもの国線「こどもの国」駅から1500m  

用途地域:第一種低層住居専用地域  

土地の利用状況:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域  

価格:149,000円/㎡  

地積:207㎡  

前面道路:南東側5.0m 市道  

建ぺい率/容積率:40%/80%  

設備:ガス・水道・下水  

法規制:市街化区域  

 

■【町田市東玉川学園・玉川学園エリア】  

 

◎【町田-7】  

調査基準日:2024年7月1日  

所在地:東京都町田市東玉川学園一丁目3577番175  

交通機関:小田急小田原線「玉川学園前」駅から1300m  

用途地域:第一種低層住居専用地域  

土地の利用状況:中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域  

価格:149,000円/㎡  

地積:207㎡  

前面道路:西側5.0m 市区町村道  

建ぺい率/容積率:40%/80%  

設備:ガス・水道・下水  

法規制:市街化区域・高度地区  

 

◎【町田5-4】  

調査基準日:2024年1月1日  

所在地:東京都町田市玉川学園2丁目3890番4  

交通機関:小田急小田原線「玉川学園前」駅から80m  

用途地域:近隣商業地域  

土地の利用状況:小規模な小売店舗等が多い駅前の商業地域  

価格:329,000円/㎡  

地積:118㎡  

前面道路:北西側16.0m 市道  

建ぺい率/容積率:80%/300%  

設備:ガス・水道・下水  

法規制:準防火地域・市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【FiT横浜市緑区上山1期】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【FiT横浜市緑区上山1期】~開放感あふれる全居室収納付き4LDKの新築一戸建~

 

■家族の暮らしを快適にする理想の住まい

 

『FiT横浜市緑区上山1期』は、ゆとりある敷地に建つ4LDKの新築一戸建。南東側の公道に面し、日当たりの良い立地が魅力です。LDKは約18.2帖の広さがあり、家族全員がのびのびとくつろげる開放的な空間となっています。リビングイン階段を採用することで、家族のコミュニケーションが自然と生まれる間取りとなっています。

 

カースペースは2台分(車種による)を確保し、来客時の駐車にも便利です。また、全居室には収納スペースが備わり、さらに床下収納やパントリーを完備することで、スッキリとした住空間を実現しています。対面式キッチンを採用し、家族との会話を楽しみながら料理ができるのもポイントです。

 

■快適な暮らしを叶える充実の設備

 

◎家事負担を軽減する最新設備

『FiT横浜市緑区上山1期』は、快適な暮らしを実現するための設備が充実しています。食器洗浄乾燥機を標準装備し、毎日の食後の片付けをスムーズに。浴室には乾燥機を完備しているため、雨の日や花粉の多い季節でも洗濯物を乾かせます。

 

◎省エネ基準適合住宅

この住宅は省エネ基準適合住宅であり、環境にも配慮された住まいです。断熱性や気密性が高く、冷暖房効率が良いため、快適な室内環境を維持しながら光熱費の節約にもつながります。

 

◎安心のセキュリティ

TVモニター付きインターホンを設置しており、来訪者を確認してから対応できるので安心感が増します。また、各階にトイレを配置しており、来客時にも気兼ねなく利用できるのが嬉しいポイントです。

 

■暮らしやすい間取り設計

 

●LDK約18.2帖で家族の憩いの場に

リビングダイニングは約18.2帖の広さを確保。家具の配置もしやすく、ゆったりとした空間でくつろぐことができます。南向きのバルコニーからは心地よい陽光が差し込み、明るく開放的なリビングを演出します。

 

●全居室収納付きでスッキリ片付く

各居室には収納スペースが完備され、衣類や生活用品を整理整頓しやすい設計となっています。さらに床下収納もあるため、季節用品や備蓄品の収納にも困りません。

 

●対面キッチン&パントリー付き

キッチンは家族とコミュニケーションを取りながら料理が楽しめる対面式を採用。パントリーも備えているため、調味料や食品のストックをスッキリと収納できます。効率的な家事動線も魅力のひとつです。

 

■生活利便性の高い住環境

 

◎アクセス良好な立地

JR横浜線「鴨居」駅まで徒歩34分、またはバスで12分。JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山」駅へもバス12分と、2駅利用可能な便利な立地です。バス停「中山車庫」まで徒歩5分、「境」バス停まで徒歩10分と、移動の選択肢が多いのも魅力です。

 

◎周辺には生活に便利な施設が充実

●スーパー「マルエツ四季の森フォレオ店」まで徒歩11分(約860m)で日々の買い物が便利

●コンビニ「ファミリーマート中白根店」まで徒歩13分(約1020m)で急な買い物にも対応

●「横浜病院」まで徒歩11分(約880m)、医療機関も近く安心

●「横浜市立上山小学校」まで徒歩11分(約850m)、「横浜市立中山中学校」まで徒歩20分(約1530m)と、教育環境も整っています

 

◎自然を感じる住環境

「上山町南公園」まで徒歩2分(約160m)と、自然を身近に感じられる環境が魅力です。子どもたちがのびのびと遊べるスペースがあり、休日の家族の憩いの場としても最適です。

 

■まとめ

 

『FiT横浜市緑区上山1期』は、南東側の公道に面した日当たり良好な4LDKの新築一戸建。広々としたLDKや充実の収納、最新設備が整い、家族みんなが快適に暮らせる理想的な住まいです。交通アクセスや周辺環境も良好で、子育て世代にもおすすめのエリア。ぜひ一度、現地をご覧いただき、住まいの魅力を体感してください。

【FiT横浜市緑区上山1期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【FiT横浜市緑区上山1期】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:成約済

土地面積:120.71㎡

建物面積:96.46㎡

建築確認番号:第24UDI1W建04181号

間取り:4LDK

 

【所在地】

神奈川県横浜市緑区上山三丁目

 

【交通】

JR横浜線「鴨居」駅 徒歩34分  

JR横浜線「中山」駅 徒歩28分  

バス10分「中山車庫」停 徒歩5分

 

【土地権利】

所有権

 

【構造規模】

木造2階建

 

【地目】

宅地

 

【都市計画】

市街化区域

 

【用途地域】

第一極低緯住居専用地域

 

【建蔽率】

50%

 

【容積率】

80%

 

【防火指定】

防火指定なし

 

【道路】

南束側幅員6.470m~6.480m

 

【その他規制】

法第22条区域  

第1種高度地区  

宅地造成法規制区域  

最低敷地面積(125㎡)  

馬さの限度10m  

日影規制 3h-2h 1.5m  

緑化地域

 

【設備】

公営管  

本下水  

都市ガス  

分流(放流先:公設雨水本管)

 

【完成予定日】

2025年1月上旬

 

【引渡可能時期】

相談

 

【合意書あり】

※フラット35をご利用される場合は適合証明書取得費用がかかります。また、お客様のご依頼を頂いて発行までに約3週間かかります。なお、物件により、適合証明書の取得ができない場合があります。

 

※設計上の都合により設計仕様などに変更が生じる場合があります。図面と現況が異なる場合は現況優先とさせていただきます。

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

・ JR横浜線 中山駅 北口 徒歩2.2 km

・ グリーンライン 中山駅 出口 徒歩2.2 km

・ 横浜市営バス 中山ガーデン前 徒歩83 m

 

■ショッピング施設

・ 横浜四季の森フォレオ 徒歩1.1 km

・ Big-A横浜中白根店 徒歩955 m

・ ロイヤルホームセンター横浜四季の森店 徒歩880 m

・ 業務スーパー鴨居店 徒歩1.7 km

・ ロイヤルプロ横浜旭店 徒歩1.3 km

・ ノジマ横浜四季の森店 徒歩1.1 km

・ ヤマダデンキテックランド上山店 徒歩1.1 km

・ ファッションセンターしまむら中山店 徒歩2.3 km

・ 丸亀製麺横浜上白根店 徒歩902 m

・ 吉野家中原街道上白根店 徒歩914 m

 

■病院

・ 一般病院内科 横浜病院 徒歩837 m

・ 一般病院消化器科 高橋内科クリニック 徒歩1.3 km

・ 一般病院小児科 あさひ台クリニック 徒歩887 m

・ 一般病院皮膚科 マリアの丘クリニック 徒歩974 m

・ アクアファミリー歯科 徒歩1.1 km

 

■介護施設

・ 介護老人保健施設 リハセンターさわやか 徒歩471 m

・ 特別養護老人ホーム 横浜ナーシングビレッジ 徒歩592 m

・ 療養型病院 横浜病院 徒歩837 m

 

■幼稚園・保育園・小中学区等

・ 上山小学校 徒歩897 m

・ 中山中学校 徒歩1.4 km

・ 上白根小学校 徒歩1.2 km

 

■高校・大学・専門学校等

・ 白山高等学校 徒歩629 m

 

■公共施設

・ 横浜市緑区役所 徒歩2.3 km

・ 上山町南公園 徒歩226 m

・ 上山町南第二公園 徒歩253 m

・ 池ノ谷公園 徒歩402 m

・ 緑消防署白山消防出張所 徒歩644 m

-----------------------------------------------------

【魅力あふれる周辺環境】

 

この物件は、横浜市緑区上山三丁目に位置し、豊かな自然と便利な都市機能が調和した魅力的なエリアにあります。周辺には多彩な名所やスポットが点在しており、日常生活から休日のお出かけまで、充実した生活を送ることができます。

 

●お出かけスポット

 

徒歩わずか402メートルに広がる池ノ谷公園は、四季折々の自然を楽しめる憩いの場です。春には桜が咲き誇り、秋には紅葉が美しく彩ります。家族連れやジョギング愛好者に人気のスポットです。また、徒歩1.1キロの距離にある横浜四季の森フォレオでは、最新のファッションやグルメを楽しむことができます。多彩なショップやレストランが集まり、ショッピングや食事に最適な場所です。さらに、徒歩1.9キロに位置する横濱スパヒルズ竜泉寺の湯では、温泉施設でリラックスしたひとときを過ごせます。日々の疲れを癒すのにぴったりの施設です。

 

●趣味・スポーツ施設

 

スポーツを楽しむ方には、徒歩2.1キロの横浜旭ファミリーゴルフがおすすめです。家族でゴルフを楽しむことができ、初心者から上級者まで満足できるコースが整っています。同じく徒歩2.1キロの横浜市白山地区センター体育館では、バスケットボールやバレーボールなど多彩なスポーツが楽しめます。徒歩2.6キロにある横浜市緑スポーツセンターは、ジムやプール、テニスコートなど充実した設備を誇り、健康維持やフィットネスに最適です。地域のスポーツコミュニティにも参加しやすい環境です。

 

●文化・教育施設

 

教育環境も充実しており、徒歩2.3キロの横浜市緑公会堂では、演劇やコンサート、講演会など多彩な文化イベントが開催されています。芸術や文化に触れる機会が豊富にあり、家族全員が楽しめる施設です。徒歩2.6キロの横浜市立旭図書館は、最新の書籍や資料が揃っており、学習や研究に最適な場所です。静かな環境で読書や勉強に集中できます。また、徒歩7.3キロの横浜市歴史博物館では、地域の歴史や文化を深く学ぶことができ、子供から大人まで楽しめる展示が充実しています。

 

●名所・旧跡

 

歴史を感じる名所も近隣に点在しています。徒歩7.1キロの関家住宅は、歴史的建造物として保存されており、伝統的な建築美を堪能できます。徒歩7.3キロの市ヶ尾水辺の広場は、美しい水辺の風景が広がり、ピクニックや散策に最適です。自然と調和した空間で、リラックスした時間を過ごすことができます。また、徒歩11.7キロの汽車道は、昔ながらの鉄道道として整備されており、歴史散策やサイクリングを楽しむことができます。地域の歴史を感じながら、ゆったりとした時間を過ごすことができるスポットです。

 

このように、周辺には多様な施設が揃っており、生活の利便性と豊かな文化環境が整っています。自然と都市機能がバランスよく共存するこのエリアで、快適なライフスタイルを実現してみませんか。ご家族皆様のニーズに合わせた多彩な楽しみ方が可能な、理想的な住まいがここにあります。

---------------------------------------------------

~近隣駅乗降客数・距離~

 

横浜線「中山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 63,484人, 直線距離: 1,642 m  

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 22,518人, 直線距離: 1,658 m  

横浜線「鴨居」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 58,852人, 直線距離: 2,151 m  

相模鉄道本線「鶴ヶ峰」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 45,320人, 直線距離: 2,909 m  

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 6,334人, 直線距離: 3,035 m  

相模鉄道本線「西谷」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 20,663人, 直線距離: 3,063 m  

相鉄・JR直通線「西谷」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 20,663人, 直線距離: 3,063 m  

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 30,052人, 直線距離: 3,888 m  

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 15,887人, 直線距離: 4,161 m 

相鉄・JR直通線「羽沢横浜国大」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 22,723人, 直線距離: 4,177 m  

相模鉄道本線「二俣川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 64,325人, 直線距離: 4,406 m  

相模鉄道いずみ野線「二俣川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 6,647人, 直線距離: 4,406 m  

相模鉄道本線「上星川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 19,643人, 直線距離: 4,856 m  

横浜線「小机」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 15,546人, 直線距離: 4,890 m  

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 20,677人, 直線距離: 5,004 m

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~ 

 

①標準地番号横浜緑-7  

調査基準日: 2024年1月1日  

住居表示: 中山6-36-2  

所在地: 神奈川県横浜市緑区中山6丁目796番101  

交通施設: 中山まで1800m  

用途区分: 第一種低層住居専用地域  

利用現況: 住宅  

周辺の土地の利用現況: 中小規模一般住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域  

価格: 172,000円/㎡  

地積: 119㎡  

前面道路の状況: 北4.7m市道  

形状: 間口1.0%, 奥行き2.0%  

建物構造: W  

給排水等状況: ガス 水道 下水  

建ぺい率: 50%  

容積率: 100%  

法規制: 準防火地域 市街化区域  

 

②標準地番号緑-7  

調査基準日: 2024年7月1日  

住居表示: 白山4-7-15  

所在地: 神奈川県横浜市緑区白山4丁目1400番10  

交通施設: 鴨居まで1800m  

用途区分: 第二種低層住居専用地域  

利用現況: 住宅  

周辺の土地の利用現況: 中規模一般住宅が多い高台の住宅地域  

価格: 172,000円/㎡  

地積: 216㎡  

前面道路の状況: 北西4.5m市区町村道  

形状: 間口1.0%, 奥行き1.0%  

建物構造: LS  

給排水等状況: ガス 水道 下水  

建ぺい率: 40%  

容積率: 80%  

法規制: 市街化区域 高度地区  

 

③標準地番号横浜緑3-1  

調査基準日: 2024年1月1日  

所在地: 神奈川県横浜市緑区白山3丁目1155番4  

交通施設: 鴨居まで1800m  

用途区分: 第一種低層住居専用地域  

利用現況: 農地  

周辺の土地の利用現況: 農地のほか住宅等が混在する地域  

価格: 81,000円/㎡  

地積: 647㎡  

前面道路の状況: 0.0m  

形状: 間口1.2%, 奥行き1.0%  

建物構造: その他  

給排水等状況: ガス 水道 下水  

建ぺい率: 40%  

容積率: 80%  

法規制: 市街化区域  

 

④標準地番号旭5-4  

調査基準日: 2024年7月1日  

所在地: 神奈川県横浜市旭区上白根町字長坂719番7外  

交通施設: 中山まで2000m  

用途区分: 準工業地域  

利用現況: 店舗  

周辺の土地の利用現況: 店舗 共同住宅 工場等が混在する路線商業地域  

価格: 200,000円/㎡  

地積: 667㎡  

前面道路の状況: 南東22.0m都道府県道背面道  

形状: 間口1.0%, 奥行き2.0%  

建物構造: W  

給排水等状況: ガス 水道 下水  

建ぺい率: 60%  

容積率: 200%  

法規制: 準防火地域 市街化区域 高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全1棟|神奈川区白幡向町】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【家族の夢が叶う新築一戸建て|神奈川区白幡向町】

 

『東急東横線「白楽」駅徒歩12分』、この便利な立地に新築一戸建てが誕生しました。白幡向町に位置し、全1棟のみの限定販売です。この物件は、家族全員が快適に暮らせる魅力的な設備と広々とした空間が特徴です。

 

まず、この物件の大きな魅力の一つは、人気エリアの白楽駅から徒歩12分というアクセスの良さです。毎日の通勤や通学、買い物にも非常に便利な立地で、駅からの道のりも平坦で歩きやすいのがポイントです。さらに、周辺には緑豊かな公園やおしゃれなカフェも多く、休日のお出かけにも最適です。

 

■住みやすさ抜群の間取り

 

この新築一戸建ては、4LDKの間取りで家族全員がゆったりと暮らせる設計です。リビングは17帖と広々しており、南向きのため自然光がたっぷりと差し込みます。リビング階段を採用しているため、家族のコミュニケーションも取りやすく、家の中心として暖かい時間を過ごせます。また、全居室に収納スペースが設けられており、荷物が多くてもすっきりとした生活を実現できます。

 

□充実の設備

 

この物件には、家事をサポートする充実の設備が揃っています。キッチンにはビルトイン食洗機と浄水器が付いており、毎日の料理や後片付けが楽々です。また、浴室には換気乾燥機が備わっており、雨の日や花粉が多い季節でも洗濯物を乾かすことができます。さらに、ペアガラスやTVモニター付きインターホンなど、安全性と快適性を高める設備も充実しています。

 

■スカイバルコニーで贅沢なひと時を

 

この物件のもう一つの魅力は、スカイバルコニーです。屋上に設けられたこのスペースは、プライベートな時間を過ごすのに最適です。天気の良い日にはバーベキューを楽しんだり、夜には星空を眺めながらリラックスしたりと、家族の絆を深める特別な場所となるでしょう。見晴らしの良い風景を楽しみながら、贅沢なひと時を過ごせるのはこの物件ならではの特典です。

 

□周辺環境と利便性

 

この新築一戸建ては、教育環境にも恵まれています。小学校と中学校が徒歩5分圏内にあり、お子様の通学も安心です。また、周辺にはスーパーやドラッグストアも多く、日常の買い物にも困りません。さらに、2路線が利用可能で、移動の幅が広がります。車を利用する場合でも、駐車スペースが1台分確保されており、家族全員が快適に生活できる環境が整っています。

 

■安心の構造と品質

 

この物件は、木造2階建てで令和6年8月に完成予定です。最新の建築技術を駆使し、耐震性や断熱性にも優れた設計となっています。また、土地面積は79.85㎡(24.1坪)、建物面積は89.01㎡(26.9坪)と広々としています。建築確認番号も取得済みで、安心してお住まいいただけます。さらに、所有権の土地で、将来的な資産価値も期待できます。

 

□引渡しとお手続きについて

 

引渡しに関しては、ご相談の上決定いたします。詳細については担当者までお気軽にお問い合わせください。また、東側隣地と車両通行に関する覚書もございますので、詳しい内容についてはお問い合わせいただければと思います。

 

■まとめ

 

新築一戸建て全1棟|神奈川区白幡向町は、便利な立地と充実した設備、広々とした間取りが揃った魅力的な物件です。東急東横線「白楽」駅から徒歩12分の好立地に加え、スカイバルコニーや最新の設備が家族の快適な生活をサポートします。見学も可能ですので、ぜひ一度現地をご覧いただき、この素晴らしい物件の魅力を実感してください。お問い合わせお待ちしております。

 

【新築一戸建全1棟|白幡向町】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全1棟|神奈川区白幡向町】間取図

【物件概要】

 

価格:成約済

土地面積:79.85㎡(24.1坪)

建物面積:89.01㎡(26.9坪)

建築確認番号:第KBI-YKH24-10-0814号

間取り:4LDK

 

■所在地:横浜市神奈川区白幡向町

 

■交通:東急東横線「白楽」駅徒歩12分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:令和6年8月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:60%

 

■容積率:150%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種中高層住居専用地域

 

■接道:南側公道幅員約4m(接道位置指定有り) 間口約1.8m

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、公共下水、都市ガス

 

■備考:第3種高度地区、準防火地域

 

-----------------------------------------------------

~周辺施設~

 

●交通(駅・バス停)

- 最寄駅: 東急東横線/白楽駅 東口 徒歩904 m

- 利用駅: 東急東横線/妙蓮寺駅 正面口 徒歩1.1 km

- バス停: 横浜市営バス/白幡向町 徒歩179 m

 

●スーパー・コンビニ等

- スーパーマーケット: ユーコープ白幡店 徒歩307 m

- コンビニエンスストア: 

  - セブンイレブン横浜白幡向町店 徒歩199 m

  - セブンイレブン横浜西大口店 徒歩294 m

- ドラッグストア: クリエイトSD横浜西大口店 徒歩433 m

- コインパーキング: 

  - タイムズ白幡向町第2 徒歩93 m

  - タイムズカータイムズ白幡向町第2 徒歩93 m

 

●ショッピング施設

- 百貨店・駅ビル: CIAL PLAT東神奈川 徒歩2.1 km

- ショッピングモール等: 

  - イオンスタイル東神奈川 徒歩1.7 km

  - アクロスプラザ東神奈川 徒歩2.0 km

- 専門店・ディスカウントストア: 

  - 業務スーパー六角橋店 徒歩1.3 km

  - ドン・キホーテMEGA UNY横浜大口店 徒歩1.6 km

 

●病院

- 一般病院:

  - 内科: 天野医院 徒歩316 m

  - 消化器科: さかきばらクリニック 徒歩321 m

  - 小児科: 天野医院 徒歩316 m

  - 外科: くにひろクリニック 徒歩998 m

  - 眼科: 妙蓮寺眼科 徒歩1.1 km

  - 耳鼻咽喉科: さかきばら耳鼻咽喉科 徒歩998 m

  - 皮膚科: くろき医院 徒歩702 m

  - 産婦人科(産科含む): コシ産婦人科医院 徒歩1.1 km

  - 泌尿器科: やました泌尿器科・皮フ科クリニック 徒歩1.4 km

- 歯科病院: なかてはら歯科 徒歩674 m

 

●幼稚園・保育園・小中学区等

- 幼稚園:

  - 白幡幼稚園 徒歩486 m

  - 京浜横浜幼稚園 徒歩632 m

  - 大谷学園幼稚園 徒歩852 m

- 保育園(認可)・認定こども園:

  - 白幡保育園 徒歩258 m

  - 白幡フレール保育園 徒歩422 m

  - キッズパートナー妙蓮寺 徒歩513 m

- 小学校: 

  - 白幡小学校 徒歩474 m

  - 大口台小学校 徒歩1.0 km

  - 浦島小学校 徒歩1.2 km

- 中学校: 

  - 神奈川中学校 徒歩357 m

  - 横浜創英中学校 徒歩496 m

 

●高校・大学・専門学校等

- 高等学校: 横浜創英高等学校 徒歩467 m

- 専修学校・専門学校・各種学校: 横浜高等教育専門学校 徒歩997 m

 

●公共施設

- 市区役所、町村役場: 横浜市神奈川区役所 徒歩2.1 km

- 公園: 

  - 白幡仲町公園 徒歩344 m

  - 大口西公園 徒歩737 m

  - 白幡の森 徒歩1.1 km

- 警察署・交番: 

  - 神奈川警察署白幡交番 徒歩518 m

  - 港北警察署仲手原交番 徒歩598 m

-----------------------------------------------------

~横浜市神奈川区: 生活と余暇を彩る多彩なスポットが魅力の住まい~

 

横浜市神奈川区は、その豊富な施設とアクセスの良さで、住む人々にとって非常に魅力的なエリアです。この地域には、公園、ショッピングセンター、文化施設、スポーツ施設など、さまざまな施設が徒歩圏内にあり、日常生活を便利で楽しくする要素が満載です。以下に、地域の主要な施設をご紹介します。

 

●お出かけスポット

- 【No.① 白幡仲町公園】

  - 所在地: 横浜市神奈川区白幡仲町

  - 徒歩距離: 344 m

白幡仲町公園は、緑豊かな木々と整備された遊具があり、家族連れには特に人気のスポットです。

 

- 【No.② イオンスタイル東神奈川】

  - 所在地: 横浜市神奈川区富家町1

  - 徒歩距離: 1.7 km

日常の買い物に便利なイオンスタイルは、食料品からファッションアイテムまで幅広く取り扱っています。

 

- 【No.③ アクロスプラザ東神奈川】

  - 所在地: 横浜市神奈川区西寺尾1-16-15

  - 徒歩距離: 2.0 km

地元の人々に愛されるショッピングモールで、レストランやカフェも充実しています。

 

●趣味・スポーツ施設

- 【No.① 菊名池公園プール】

  - 所在地: 横浜市港北区菊名1丁目8-1

  - 徒歩距離: 1.4 km

夏場の涼を求める最適な場所で、子どもから大人まで楽しめる施設です。

 

- 【No.② 六角橋公園プール】

  - 所在地: 横浜市神奈川区六角橋6丁目1-4

  - 徒歩距離: 1.7 km

地域住民に親しまれている公園内のプールで、リフレッシュに最適です。

 

- 【No.③ 横浜銀行アイスアリーナ(神奈川スケートリンク)】

  - 所在地: 横浜市神奈川区広台太田町1-1

  - 徒歩距離: 2.4 km

年間を通じて利用できるアイススケートリンクで、スポーツやイベントに最適です。

 

●文化・教育施設

- 【No.① 横浜市立神奈川図書館】

  - 所在地: 横浜市神奈川区立町20-1

  - 徒歩距離: 1.3 km

静かな読書空間と充実した蔵書で、学習や研究にも最適です。

 

- 【No.② 横浜市神奈川公会堂】

  - 所在地: 横浜市神奈川区富家町1-3

  - 徒歩距離: 1.7 km

文化イベントやコンサートなど、多目的に利用される歴史ある建物です。

 

- 【No.③ そごう美術館】

  - 所在地: 横浜市西区高島2-18-1

  - 徒歩距離: 3.8 km

様々な展示が常設され、アートを身近に感じることができる場所です。

 

●名所・旧跡

- 【No.① 県立三ツ池公園】

  - 所在地: 横浜市鶴見区三ツ池公園1-1

  - 徒歩距離: 5.1 km

広大な敷地と自然が豊かで、ピクニックや散歩に最適です。

 

- 【No.② 汽車道】

  - 所在地: 横浜市中区新港2丁目

  - 徒歩距離: 5.6 km

歴史的な運河沿いの散策路で、昔ながらの雰囲気を楽しむことができます。

 

- 【No.③ 神奈川県立歴史博物館】

  - 所在地: 横浜市中区南仲通5-60

  - 徒歩距離: 6.0 km

地域の歴史を学び、過去から現在へのつながりを感じられる場所です。

 

このように、横浜市神奈川区は、生活を豊かにする多様な施設が揃っており、どんなライフスタイルにも対応できる地域です。これらの施設が日々の生活に彩りを加え、あなたの生活をより豊かで快適なものにすることでしょう。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1. 東急東横線 白楽 駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 25,787人, 直線距離: 725m

2. 東急東横線 妙蓮寺 駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 20,015人, 直線距離: 860m

3. 横浜線 大口 駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 30,292人, 直線距離: 985m

4. 東急東横線 東白楽 駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 10,615人, 直線距離: 1,022m

5. 京浜急行電鉄本線 子安 駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 6,137人, 直線距離: 1,119m

6. 京浜急行電鉄本線 神奈川新町 駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 15,432人, 直線距離: 1,158m

7. 京浜東北・根岸線, 横浜線 東神奈川 駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 55,836人, 直線距離: 1,464m

8. 京浜急行電鉄本線 京急東神奈川 駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 17,877人, 直線距離: 1,529m

9. 京浜東北・根岸線 新子安 駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 37,014人, 直線距離: 1,724m

10. 横浜市地下鉄ブルーライン 岸根公園 駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 8,976人, 直線距離: 1,772m

11. 京浜急行電鉄本線 京急新子安 駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 6,414人, 直線距離: 1,873m

12. 東急東横線 反町 駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 10,670人, 直線距離: 2,096m

13. 東急東横線 菊名 駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 90,262人, 直線距離: 2,162m

14. 横浜線 菊名 駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 72,710人, 直線距離: 2,162m

15. 京浜急行電鉄本線 神奈川 駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 3,683人, 直線距離: 2,343m

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~

 

標準地番号: 横浜神奈川-16

調査基準日: 2023/1/1

住居表示: 白幡上町30-3

所在地: 神奈川県横浜市神奈川区白幡上町200番22

交通施設・距離: 白楽 450m

用途区分: 第一種低層住居専用地域

利用現況: 住宅

価格: 295,000円/㎡

地積: 142㎡

前面道路の状況: 北東 4.5m 市道 (1.0%:1.2%)

その他の接面道路: -

建物構造: LS

給排水等状況: ガス、水道、下水

建ぺい率/容積率: 50%/100%

法規制: 準防火地域、市街化区域

 

標準地番号: 横浜神奈川-6

調査基準日: 2023/1/1

住居表示: -

所在地: 神奈川県横浜市神奈川区大口仲町40番6

交通施設・距離: 大口 600m

用途区分: 第一種住居地域

利用現況: 住宅

価格: 290,000円/㎡

地積: 206㎡

前面道路の状況: 北東 4.0m 市道 (1.2%:1.0%)

その他の接面道路: -

建物構造: W

給排水等状況: ガス、水道、下水

建ぺい率/容積率: 60%/200%

法規制: 準防火地域、市街化区域

 

標準地番号: 神奈川-1

調査基準日: 2023/7/1

住居表示: -

所在地: 神奈川県横浜市神奈川区大口仲町40番6

交通施設・距離: 大口 600m

用途区分: 第一種住居地域

利用現況: 住宅

価格: 298,000円/㎡

地積: 206㎡

前面道路の状況: 北東 4.0m 市区町村道 (1.2%:1.0%)

その他の接面道路: -

建物構造: W

給排水等状況: ガス、水道、下水

建ぺい率/容積率: 60%/200%

法規制: 準防火地域、市街化区域、高度地区

 

標準地番号: 横浜神奈川-10

調査基準日: 2023/1/1

住居表示: 白幡南町27-25

所在地: 神奈川県横浜市神奈川区白幡南町46番6

交通施設・距離: 東神奈川 1000m

用途区分: 第二種中高層住居専用地域

利用現況: 住宅

価格: 285,000円/㎡

地積: 118㎡

前面道路の状況: 西 5.5m 市道 (1.0%:2.0%)

その他の接面道路: -

建物構造: W

給排水等状況: ガス、水道、下水

建ぺい率/容積率: 60%/150%

法規制: 準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.05.29

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ハートフルタウン横浜市緑区長津田7丁目】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

◎緑に包まれて育む家族の笑顔 ハートフルタウン長津田7丁目

 

■田園都市ブランドが紡ぐ安心の住環境

ハートフルタウン長津田7丁目は、東急田園都市線とJR横浜線が交差する「長津田」駅から徒歩10分という利便性と、周囲を緑豊かな公園や緑地が彩る閑静な住宅地が両立する贅沢なロケーションに誕生する新築一戸建です。徒歩圏内にスーパー、コンビニ、ドラッグストアをはじめ、医療機関や学校、公園が整い、子育て期のご家族にも安心して過ごしていただける住環境が魅力です。

 

■陽光と風を享受するゆとりの住まい設計

延床面積約88.5㎡の2階建プランは、1階に18帖の広々としたLDKを配し、家事動線を最適化した家事楽プランを採用。リビングからつながるワイドなバルコニーは南東向きで、朝の光をたっぷり取り込む設計です。窓を開けば爽やかな風が室内を駆け抜け、自然の心地よさが日々の暮らしを彩ります。2階には8帖の主寝室をはじめ全居室に2面採光を確保し、快適なプライベート空間を実現しました。

 

■高機能設備が創る快適な毎日

◎ビルトイン型食洗機は後片付けの手間を軽減し、家族団らんの時間を大切にします。

◎浴室暖房乾燥機は、雨天時や花粉シーズンのお洗濯に大活躍し、カビ対策にも効果的。

◎ワンタッチでお湯張り・保温が可能なフルオートバスは、帰宅時間が異なるご家族もいつでも快適なバスタイムを楽しめます。

◎ビルトイン浄水器付水栓は、料理や飲み水をワンタッチで浄水に切り替えられ、フィルター交換も簡単です。

◎モニター付インターホンで防犯性を高め、敷地の安全性に配慮しました。

 

■省エネ性能と安心の構造性能

●断熱等級5の高い断熱性能と一次エネルギー消費量等級6の省エネ性能により、年間を通じて光熱費を抑え、快適な室内環境を実現します。

●耐震等級3相当の構造は、数百年に一度の大震災想定の1.5倍の力にも耐える強さを備え、ご家族の安全を守ります。

 

■充実の周辺利便施設

●マルエツ長津田駅前店(徒歩14分・約1100m)は駅前に立地し、夜遅くまで営業。日々の買い物がスムーズです。

●長津田小学校(徒歩5分・約350m)は緑に囲まれた広い校庭を持ち、全教室にエアコン完備の恵まれた教育環境です。

●ファミリーマートやセブンイレブンなどコンビニが徒歩圏内に点在し、急な買い物にも対応可能です。

●田奈中学校(徒歩16分・約1250m)や近隣園庭を併設する保育園も身近に揃い、子育て世代に優しい住環境です。

●オーケー長津田店(徒歩9分・約700m)は大容量かつお得なプライスで食材を提供し、まとめ買いに最適です。

●玄海田公園や杉山原公園が徒歩15分圏内にあり、ランニングやバドミントン、バーベキューなどアウトドアレジャーを気軽に楽しめます。

●横浜田園都市病院(徒歩9分・約650m)は総合医療を提供し、万が一のときも安心です。

 

■始発駅利用で快適通勤・通学

長津田駅は田園都市線の始発駅のため、朝の通勤・通学ラッシュ時にも座ってゆったりと移動できます。JR横浜線やブルーラインへの乗り換えもスムーズで、横浜・渋谷・都心方面へダイレクトにアクセス可能です。

 

■永住を見据えた安心の仕様・保証

◎設計・建設住宅性能評価書を取得し、地盤調査済みで安心の基礎設計。

◎フラット35の利用可/建物10年保証・地盤保証付きで、末永く安心してお住まいいただけます。

◎全居室フローリング&複層ガラス採用により、清掃性や断熱性・防音性を向上させています。

 

●自然豊かな緑に包まれた閑静な住宅街で、安心・安全・快適を追求したハートフルタウン長津田7丁目。子育て世代にも、永住を見据えるご家族にもご満足いただける、クオリティの高い新築分譲住宅をぜひ現地でご体感ください。

 

【ハートフルタウン長津田7丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ハートフルタウン横浜市緑区長津田7丁目】省エネ性能ラベル

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~B号棟~

価格:成約済

土地面積:100.51㎡

建物面積:88.50㎡

間取り:3LDK

 

 

■所在地:横浜市緑区長津田7丁目

 

■交通:東急田園都市線・JR横浜線「長津田」駅徒歩10分

 

■建物構造:木造サイディング貼アスファルトシングル葺2階建

 

■築年月:2025年8月完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:60%・70%

 

■容積率:150%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種中高層住居専用地域

 

■接道:北東側幅員5.5m

 

■建築確認番号:第HPA-25-03831-1号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、私設下水

 

■備考:第3種高度地区、準防火地域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

●最寄駅:東急田園都市線・横浜線・東急こどもの国線『長津田駅』南口 徒歩710m

●利用駅:東急田園都市線『つくし野駅』東口 徒歩892m

●バス停:神奈川中央交通『南長津田団地前』 徒歩247m

 

■スーパー・コンビニ

●まいばすけっと長津田駅南店 徒歩635m

●ファミリーマート横浜長津田町店 徒歩437m

●セブンイレブン横浜長津田南口店 徒歩485m

 

■ドラッグストア

●薬樹薬局長津田 徒歩568m

 

■コインパーキング・カーシェア

●東急ライフィア長津田南口駅前コインパーキング 徒歩596m

●AMANO Management Service長津田第二 徒歩693m

●タイムズカー長津田サンハイツ 徒歩480m

●オリックスカーシェア(新)長津田駅南口 徒歩774m

 

■ショッピング施設

●アピタ長津田店 徒歩1.9km

●業務スーパーいぶき野店 徒歩1.7km

●ドン・キホーテ東名横浜インター店 徒歩2.0km

●スーパービバホーム長津田店 徒歩2.0km

 

■家電・家具・衣料品

●ノジマアピタ長津田店 徒歩1.9km

●西松屋横浜長津田店 徒歩1.3km

●ファッションセンターしまむら(スーパービバホーム長津田店内) 徒歩2.0km

 

■飲食店

●コメダ珈琲店長津田店 徒歩606m

●サイゼリヤ長津田店 徒歩674m

 

■病院・クリニック

●島津メディカルクリニック(内科) 徒歩243m

●長津田ファミリークリニック(消化器科・皮膚科) 徒歩714m

●みなみレディースクリニック(小児科) 徒歩745m

●長津田レディースクリニック(外科) 徒歩650m

●ヒルクレスト眼科診療所 徒歩549m

●なごや耳鼻咽喉科クリニック 徒歩714m

●プラタナス産婦人科クリニックながつた 徒歩620m

●ふくおかや 腎・泌尿器科・内科 徒歩772m

●アイリス歯科 徒歩426m

 

■介護・福祉施設

●特別養護老人ホーム みずほ 徒歩396m

●横浜田園都市病院(療養型病院) 徒歩639m

 

■幼稚園・保育園

●森村学園幼稚園 徒歩507m

●ながつた幼稚園 徒歩553m

●むつみ幼稚園 徒歩1.1km

●スターチャイルド長津田ナーサリー 徒歩693m

●もみの木保育園 徒歩756m

●パレット保育園長津田 徒歩946m

 

■小学校・中学校

●長津田小学校 徒歩540m

●森村学園初等部 徒歩399m

●長津田第二小学校 徒歩1.4km

●田奈中学校 徒歩1.4km

●森村学園中等部 徒歩798m

 

■高校・専門学校

●森村学園高等部 徒歩340m

●イムス横浜国際看護専門学校 徒歩957m

 

■公園・公共施設

●長津田宿市民の森 徒歩703m

●藤公園 徒歩767m

●長津田第二公園 徒歩1.2km

●緑警察署長津田駅前交番 徒歩753m

●町田警察署つくし野駅前交番 徒歩953m

●緑消防署長津田消防出張所 徒歩1.1km

●横浜市緑区役所 徒歩5.2km

-----------------------------------------------------

【自然と文化に囲まれた暮らし ~長津田エリアで味わう心豊かな日常~】

 

横浜市緑区に位置する長津田エリアは、都市の利便性と緑豊かな環境が調和した、家族にやさしい住宅街として高く評価されています。周辺には四季折々の自然を感じられる公園や、市民に親しまれている文化施設、日常を彩るショッピングスポットなど、暮らしを豊かにするスポットが点在しています。ここでは、実際の徒歩距離をもとに、長津田周辺の魅力をたっぷりご紹介します。

 

■お出かけスポットのご紹介

 

◎『長津田宿市民の森』(徒歩703m)

横浜市緑区長津田町に広がる自然公園『長津田宿市民の森』は、心地よい散策や家族とのピクニックに最適な癒しのスポットです。広大な敷地には遊歩道やベンチが整備されており、木々の中をゆったりと歩きながら季節の移り変わりを感じることができます。

 

◎『Le cornouiller』(徒歩995m)

町田市つくし野にある人気のフレンチレストラン『Le cornouiller(ル・コルヌイエ)』は、美食家たちが足繁く通う名店。落ち着いた住宅地にひっそりと佇む隠れ家的なレストランで、誕生日や記念日など特別な日のディナーにもおすすめです。

 

◎『アピタ長津田店』(徒歩1.9km)

長津田みなみ台の中心にある『アピタ長津田店』は、食品からファッション、日用品、飲食店まで揃った大型ショッピングセンターです。週末のまとめ買いや、家族そろってのショッピングにも最適な施設です。

 

■趣味・スポーツを楽しめる環境

 

◎『緑区長津田地区センター体育館』(徒歩476m)

地元住民の健康促進やコミュニティの場として人気の『長津田地区センター体育館』では、バスケットボール、バドミントン、体操などさまざまなスポーツ活動が可能です。お子さまの習い事や、ご家族のリフレッシュにもぴったりの場所です。

 

◎『つくし野テニスカレッジ』(徒歩862m)

初心者から上級者まで対応したテニススクール『つくし野テニスカレッジ』は、充実したレッスンプログラムと快適なコート環境が魅力。子ども向けクラスもあり、家族でスポーツを楽しむ習慣が自然と育まれます。

 

◎『成瀬クリーンセンターテニスコート』(徒歩1.8km)

町田市南成瀬にある『成瀬クリーンセンターテニスコート』は、予約制で使用できる公共施設。自然光のもとでプレーすることができ、テニス仲間とのひとときがリフレッシュタイムになります。

 

■文化・教育に親しむスポットも充実

 

◎『緑区民文化センター(みどりアートパーク)』(徒歩1.2km)

演奏会や展示会、講演などが行われる文化施設『みどりアートパーク』では、地域に根ざした芸術・文化活動に触れることができます。親子で楽しめるイベントも多く、情操教育にもぴったりです。

 

◎『横浜市立緑図書館』(徒歩2.9km)

多彩な書籍や資料が揃う『緑図書館』は、読書や学習に適した静かな空間。自習スペースも完備されており、学生や社会人にも使いやすい設備が整っています。地域の読書文化の中心地ともいえる施設です。

 

◎『スヌーピーミュージアム』(徒歩3.4km)

町田市にある『スヌーピーミュージアム』は、大人も子どもも楽しめる人気観光スポット。可愛らしいキャラクターたちの展示に加えて、季節ごとのイベントや限定グッズも見逃せません。週末のちょっとしたお出かけにぴったりです。

 

■歴史を感じる名所・旧跡

 

◎『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩5.7km)

水と緑に囲まれた『市ヶ尾水辺の広場』は、散策やバードウォッチングに人気の自然公園。市民の憩いの場として親しまれており、静かなひとときを過ごすことができます。

 

◎『関家住宅』(徒歩10.3km)

都筑区に位置する『関家住宅』は、横浜市の歴史的建造物に指定された伝統的な日本家屋。かつての暮らしを知ることができる貴重な文化財で、歴史好きには見逃せないスポットです。

 

■まとめ

 

このように、長津田周辺には自然、文化、スポーツ、ショッピングなど、さまざまな分野の魅力的なスポットが徒歩圏に揃っており、暮らしの充実度は非常に高いといえます。子育て世代からご年配の方まで、どのライフステージにおいても快適で豊かな暮らしが叶う環境です。利便性と穏やかな自然が調和したこのエリアで、新しい生活を始めてみてはいかがでしょうか。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 111,493人, 直線距離: 490m

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,078人, 直線距離: 517m

東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 9,411人, 直線距離: 629m

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,414人, 直線距離: 1,482m

東急田園都市線「すずかけ台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,992人, 直線距離: 1,512m

横浜線「成瀬」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,490人, 直線距離: 1,945m

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 738人, 直線距離: 1,975m

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 33,018人, 直線距離: 2,258m

東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 37,964人, 直線距離: 2,678m

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,111人, 直線距離: 2,860m

東急こどもの国線「こどもの国」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,893人, 直線距離: 3,427m

東急田園都市線「つきみ野」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 9,034人, 直線距離: 3,604m

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,116人, 直線距離: 3,680m

横浜線「町田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 172,454人, 直線距離: 4,467m

横浜線「中山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 67,522人, 直線距離: 4,547m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地①

『横浜市緑区長津田7丁目2805番38』

◎住居表示:長津田7-9-3

◎調査基準日:2024年1月1日

◎交通:長津田駅より550m

◎用途地域:第一種中高層住居専用地域

◎利用現況:住宅(一般住宅とアパートが混在する既成住宅地域)

◎価格:245,000円/㎡

◎地積:152㎡

◎前面道路:東側 4.5m 私道

◎形状:間口1.0%、奥行き1.0%

◎建物構造:木造(W)

◎給排水状況:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:60%/150%

◎法規制:準防火地域・市街化区域

 

■標準地②

『横浜市緑区長津田5丁目1857番1』

◎住居表示:長津田5-4-40

◎調査基準日:2024年1月1日

◎交通:長津田駅より250m

◎用途地域:商業地域

◎利用現況:住宅・店舗(中小規模の店舗兼共同住宅等が多い駅前商業地域)

◎価格:470,000円/㎡

◎地積:115㎡

◎前面道路:西側 20.0m 市道

◎形状:間口1.0%、奥行き1.5%

◎建物構造:鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC)

◎給排水状況:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:80%/400%

◎法規制:準防火地域・市街化区域

 

■標準地③

『横浜市緑区長津田6丁目1445番6』

◎住居表示:長津田6-8-20

◎調査基準日:2024年1月1日

◎交通:長津田駅より400m

◎用途地域:第一種中高層住居専用地域

◎利用現況:住宅(一般住宅にアパートが見られる既成住宅地域)

◎価格:309,000円/㎡

◎地積:156㎡

◎前面道路:南側 5.5m 市道

◎形状:間口1.0%、奥行き1.5%

◎建物構造:木造(W)

◎給排水状況:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:60%/150%

◎法規制:準防火地域・市街化区域

 

■標準地④

『横浜市緑区長津田6丁目1445番6』

◎住居表示:長津田6-8-20

◎調査基準日:2024年7月1日

◎交通:長津田駅より400m

◎用途地域:第一種中高層住居専用地域

◎利用現況:住宅(一般住宅にアパートが見られる既成住宅地域)

◎価格:315,000円/㎡

◎地積:156㎡

◎前面道路:南側 5.5m 市区町村道

◎形状:間口1.0%、奥行き1.5%

◎建物構造:木造(W)

◎給排水状況:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:60%/150%

◎法規制:準防火地域・市街化区域・高度地区

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.02

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全3棟|高田東1丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

◎家族の未来を紡ぐ光と風のくつろぎ空間 高田東1丁目の新築邸宅

 

■陽光と風が舞い込む開放的な暮らし

高田駅から徒歩八分のフラットアプローチが叶える、穏やかな住宅街に三棟の新築一戸建が誕生します。南・東・北の三方向に道路に面した角地を含む立地が、たっぷりの光と爽やかな風を住まいへと導きます。全区画が南向き設計となっており、ルーフバルコニーから降りそそぐ陽ざしが家族の笑顔をより一層輝かせます。

 

■二階リビングで叶えるプライベートタイム

人目を気にせずに寛げる二階リビングは、南に面した大きな窓から差し込む自然光で一日中明るく、床暖房のぬくもりが冬場も足元からやさしく包み込む快適空間です。対面式キッチンでは、料理をしながらリビングで過ごすご家族との会話が弾み、家族のつながりを感じる温かなひとときを演出します。

 

■アウトドアリビングへ誘うルーフバルコニー

約十帖以上の広々としたルーフバルコニーは、椅子やテーブルを置いてティータイムを楽しんだり、プランターでガーデニングや家庭菜園に挑戦するなど多彩に活用できます。夜には天体観測やおうちキャンプも夢ではありません。家族みんなで過ごすアウトドアリビングが、新たな思い出を紡ぎます。

 

■暮らしを彩るハイクオリティ設備

家事をサポートする食洗機や浴室暖房乾燥機は標準装備。ガス給湯器は環境にも家計にもやさしいエコジョーズを採用し、毎日の暮らしに上質な便利さをもたらします。ビルトインガレージは雨の日もお車の乗り降りや荷物の移動を快適にし、自転車の保管や収納スペースとしても活用可能です。

 

■全居室二面採光で明るく心地よいプライベート空間

四つの居室はすべて二面採光を確保し、明るさと通風を両立。お子さまが成長してもそれぞれの個室を持てるゆとりある間取りで、『一人一部屋』を実現できます。寝室にはウォークインクローゼットを備え、衣類や日用品の整理もスムーズです。

 

■充実した周辺環境が支える快適な毎日

徒歩圏内にはイオンスタイル横浜高田(約七百メートル)、いなげや横浜綱島店(約六百五十メートル)があり、日々のお買い物に困りません。ホームセンター島忠ホームズ港北高田店(約九百五十メートル)やドラッグストアFit Care DEPOT北綱島店(約七百五十メートル)も近隣に点在し、暮らしに必要なものが豊富にそろう便利な環境です。ローソンストア100高田東店(約二百十メートル)なら、ちょっとしたお買い物もさっと済ませられます。

 

■子育て世代に優しい教育施設も徒歩圏

横浜市立高田東小学校へは約七百五十メートル、横浜市立高田中学校へは約千五百メートル。お子さまの通学路が安心安全で、学びの場が身近にあります。桂幼稚園(約二百九十メートル)や保育園も近隣に複数あり、多忙なご家族にも安心の子育て環境です。

 

■都心へもスムーズアクセス

グリーンライン「高田」駅から二駅先の「日吉」駅では東急東横線に乗り換え可能。横浜はもちろん、「渋谷」「目黒」「池袋」など都心主要駅へもダイレクトにアクセスでき、通勤・通学や週末のお出かけもストレスフリーです。エレベーター設置のバリアフリー対応駅は、幅広い世代にやさしい設計です。

 

■完成済みのためすぐにご内見可能

全三棟のうち最終一棟となる新築戸建は自社設計・自社施工の安心品質。完成済みのため、実際の室内や設備をすぐにご確認いただけます。屋上バルコニーでのプライベートな時間や二階リビングの開放感を、ぜひ現地で体感してください。

 

●家族の大切な時間を彩る、新たな住まいがここにあります。光と風、そして利便性に恵まれた高田東1丁目の新築邸宅で、未来の暮らしをはじめましょう。

 

【新築一戸建 高田東1丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全3棟|高田東1丁目】タイトル

【物件概要】

 

~3号棟~

価格:6580万円(税込)

土地面積:75.14㎡

建物面積:110.54㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市港北区高田東1丁目

 

■交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅徒歩8分、「日吉本町」駅徒歩12分、東急東横線「綱島」駅徒歩20分

 

■建物構造:木造スレート葺2階建

 

■築年月:2025年2月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:70%

 

■容積率:150%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第二種低層住居専用地域

 

■建築確認番号:第2024SBC-確0124Y号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、都市ガス、公共下水

 

■備考:準防火地域、第二種高度地区

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅…グリーンライン『高田』駅 徒歩2分(約580m)

◎利用可能駅…グリーンライン『日吉本町』駅 徒歩927m

◎バス停…東急バス『高田住宅前』 徒歩180m

 

■スーパー・コンビニ・日用品店

●コンビニ…ローソンストア100高田東店 徒歩220m、ファミリーマートサンズ高田東一丁目店 徒歩338m

●ドラッグストア…コスモファーマ薬局 コスモ調剤薬局日吉店 徒歩488m

 

■郵便局・金融・駐車関連

●郵便局…横浜高田郵便局 徒歩301m

●コインパーキング…三井のリパーク横浜高田東1丁目 徒歩183m、エイブルパーキング高田東1丁目 徒歩284m

●カーシェア・レンタカー…三井のカーシェアーズリパーク横浜高田東1丁目 徒歩183m(自転車利用可)、タイムズカー高田駅東側月極 徒歩372m

 

■ショッピング施設

●ショッピングモール…そよら横浜高田 徒歩788m、アピタテラス横浜綱島 徒歩1.8km

●ホームセンター…島忠ホームズ港北高田店 徒歩1.2km

●家具店…島忠ホームズ港北高田店 徒歩1.2km、ニトリEXPRESSアピタテラス横浜綱島店 徒歩1.8km

●家電店…エディオン日吉店 徒歩1.8km

●衣料品店…ファッションセンターしまむら綱島東店 徒歩1.8km、AOKI横浜綱島東店 徒歩1.8km

●飲食店…はま寿司港北高田店 徒歩633m、モスバーガー綱島西店 徒歩1.5km

 

■医療機関

●内科…和光医院 徒歩283m

●消化器科・外科…グリーン高田駅前クリニック 徒歩598m

●小児科…斉藤小児科心とからだのクリニック 徒歩224m

●眼科…はま眼科 徒歩568m

●耳鼻咽喉科…田中耳鼻咽喉科医院 徒歩180m

●皮膚科…高田中央病院 徒歩762m

●産婦人科…マザーズ高田産医院 徒歩707m

●泌尿器科…高田Ysクリニック 徒歩549m

●歯科…長谷川歯科医院 徒歩204m

 

■介護施設

●老人保健施設…介護老人保健施設ベルディーナ 徒歩1.1km

●有料老人ホーム…ライフコミューン綱島 徒歩868m

 

■教育施設

●幼稚園…桂幼稚園 徒歩270m、エンゼル幼稚園 徒歩747m

●保育園・認定こども園…スターチャイルド綱島ナーサリー 徒歩473m、日吉夢保育園 徒歩487m、ケンパ高田 徒歩507m

●小学校…高田東小学校 徒歩716m、北綱島小学校 徒歩733m

●中学校…高田中学校 徒歩1.6km、日吉台西中学校 徒歩677m、新田中学校 徒歩918m

 

■公共施設・公園・安全機関

●公園…日吉本町鯛ヶ崎公園 徒歩728m、森戸原第一公園 徒歩902m、新吉田町公園 徒歩1.1km

●区役所等…横浜市港北区日吉駅行政サービスコーナー 徒歩2.4km、港北区役所 徒歩3.6km、新横浜駅行政サービスコーナー 徒歩5.4km

●警察・交番…港北警察署高田交番 徒歩358m、吉田口交番 徒歩480m、日吉本町交番 徒歩1.2km

●消防…港北消防署高田消防出張所 徒歩1.1km

-----------------------------------------------------

【暮らしに彩りを添える、豊かな周辺環境で叶える理想の住まい】

 

新たな暮らしの舞台となる街を選ぶうえで、家そのものの魅力だけでなく、周辺に広がる環境や施設の充実度も大きなポイントとなります。日常に寄り添い、週末のお出かけにも最適なスポットが徒歩や自転車圏内に点在するエリアは、家族全員の生活満足度を高めてくれます。ここでは、横浜市港北区新吉田エリアに広がる多彩な施設や自然環境をご紹介いたします。

 

■お出かけがもっと楽しくなるスポットが満載

 

◎森戸原第一公園(徒歩902m)

日吉本町の住宅街の一角に広がる『森戸原第一公園』は、緑豊かな木々と季節の草花に囲まれた穏やかな空間。小さなお子様とのお散歩や、休日の軽いピクニックにぴったりのスポットです。ブランコやすべり台などの遊具もあり、子どもたちの笑顔があふれる場所として地域に親しまれています。

 

◎そよら横浜高田(徒歩788m)

徒歩圏内に位置するショッピングモール『そよら横浜高田』は、スーパーや飲食店、ドラッグストアなどが揃う便利な複合商業施設です。日々の買い物はもちろん、週末に家族で訪れても楽しめる工夫が凝らされており、生活の利便性を高めてくれる心強い存在です。

 

◎アピタテラス横浜綱島(徒歩1.8km)

広々とした駐車場と充実のテナントで話題の『アピタテラス横浜綱島』も自転車で気軽にアクセスできる距離にあります。食料品から衣料品、家電、雑貨まで揃うため、休日のまとめ買いやショッピングに便利。おしゃれなカフェやレストランも多く、食事と買い物を一度に楽しめるのも魅力です。

 

■趣味も健康も、身近で満たせるスポーツ・文化施設

 

●横浜市綱島地区センター体育館(徒歩1.4km)

各種スポーツや体操教室、イベントなどが開催されている地域密着型の体育館。バドミントンや卓球、バスケットボールなどが楽しめる施設も整っており、日常的な運動不足解消にも最適です。

 

●綱島公園プール(徒歩1.6km)

夏季限定で開放される『綱島公園プール』は、子どもから大人まで楽しめるレジャー空間。広い敷地にゆったりとしたプールがあり、季節のレジャーを存分に満喫できます。

 

●都筑区東山田スポーツ会館(徒歩1.9km)

フィットネスからダンス、柔道など、幅広い運動に対応する設備が整っており、家族での健康づくりにもぴったり。利用者の年齢層も幅広く、地域住民に愛される施設です。

 

■文化・教育に触れるひとときもすぐ近くに

 

●横浜市港北区民文化センター(ミズキーホール)(徒歩1.9km)

コンサートや講演会、ワークショップなどが開催される『ミズキーホール』は、音楽や文化に親しむ機会を提供してくれる貴重なスポット。こども向けの企画も豊富で、親子で参加できるイベントも充実しています。

 

●川崎市立高津図書館 橘分館(徒歩3.1km)

少し足を延ばせば、落ち着いた空間で静かに読書や調べものができる図書館へも行けます。親子で読書を楽しんだり、夏休みの自由研究を進めたり、学びの時間が自然に生活に溶け込むロケーションです。

 

●横浜市農村生活館みその公園横溝屋敷(徒歩4.1km)

横浜の農村文化を伝える歴史的建造物『横溝屋敷』では、昔ながらの生活様式や四季折々の自然を感じられるイベントが多数開催されています。子どもたちに貴重な体験をさせてあげたいご家庭におすすめです。

 

■歴史と自然の魅力を感じる名所・旧跡

 

●関家住宅(徒歩4.2km)

江戸時代に建てられた茅葺屋根の古民家『関家住宅』では、地域の歴史や建築文化に触れることができます。春や秋には周囲の景観も美しく、心癒されるひとときが過ごせる場所です。

 

●県立三ツ池公園(徒歩5.3km)

広大な敷地と四季折々の花々が彩る自然公園。桜の名所としても有名で、春には多くの花見客で賑わいます。お弁当を持ってピクニックに訪れれば、自然の中でリラックスした時間を過ごせます。

 

●等々力不動尊(徒歩9.9km)

世田谷区に位置する由緒ある寺院『等々力不動尊』も休日のお出かけ先にぴったり。境内には滝が流れ、自然と信仰が調和した神秘的な空間が広がります。心を整える場所として、定期的に訪れたくなる名所です。

 

■心と体を育む、環境の整った街

 

新吉田東エリアは、都市の利便性と自然・文化・教育・歴史が見事に融合した住環境が整っています。日常の中に、学びや遊び、癒しの時間がある――そんなライフスタイルを実現するには理想的な立地といえるでしょう。お子様の成長を支え、家族の思い出を豊かにする住まいをお探しの方に、ぜひ一度この街の魅力を体感していただきたいと思います。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1 横浜市地下鉄グリーンライン「高田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,558人, 直線距離: 486m

2 横浜市地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,559人, 直線距離: 772m

3 東急東横線「綱島」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 81,372人, 直線距離: 1,452m

4 横浜市地下鉄グリーンライン「東山田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 8,500人, 直線距離: 1,980m

5 横浜市地下鉄グリーンライン「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 63,004人, 直線距離: 2,108m

6 東急東横線・東急目黒線「日吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 182,905人, 直線距離: 2,111m

7 横浜市地下鉄ブルーライン「新羽」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,550人, 直線距離: 2,533m

8 東急東横線「大倉山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 44,836人, 直線距離: 2,811m

9 東急目黒線「元住吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 52,663人, 直線距離: 3,213m

10 東急東横線「元住吉」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 52,663人, 直線距離: 3,229m

11 横浜市地下鉄グリーンライン「北山田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,958人, 直線距離: 3,320m

12 横浜市地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,098人, 直線距離: 3,323m

13 横浜市地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,309人, 直線距離: 3,470m

14 JR南武線「武蔵中原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 47,558人, 直線距離: 4,016m

15 JR横浜線「菊名」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 78,310人, 直線距離: 4,141m

 

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~

 

標準地番号: 港北5-8

調査基準日: 2024年7月1日

住居表示: 高田東1-41-19

所在並びに地番: 神奈川県横浜市港北区高田東1丁目1168番1外

交通施設と距離: 横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅より550m

用途区分: 準住居地域 利用現況: 店舗

周辺の土地の利用現況: 小売店舗、アパート、駐車場等が混在する路線商業地域

価格: 391,000円/㎡ 地積: 341㎡

前面道路の状況: 北東側 22.0m 都道府県道、間口勾配 1.2%、奥行き勾配 1.0%、形状: 台形

建物構造: S造

給排水等状況: ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率: 60% / 200%

法規制: 準防火地域、市街化区域、高度地区

 

標準地番号: 横浜港北5-8

調査基準日: 2024年1月1日

住居表示: 高田東4-2-16

所在並びに地番: 神奈川県横浜市港北区高田東4丁目995番3

交通施設と距離: 横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅より600m

用途区分: 近隣商業地域 利用現況: 住宅・医院

周辺の土地の利用現況: 中小規模の店舗併用住宅が多い路線商業地域

価格: 352,000円/㎡ 地積: 101㎡

前面道路の状況: 北東側 10.0m 県道、間口勾配 1.0%、奥行き勾配 2.0%

建物構造: RC造

給排水等状況: ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率: 80% / 200%

法規制: 準防火地域、市街化区域

 

標準地番号: 港北-7

調査基準日: 2024年7月1日

住居表示: 綱島西5-5-4

所在並びに地番: 神奈川県横浜市港北区綱島西5丁目401番30

交通施設と距離: 横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅より750m

用途区分: 第二種低層住居専用地域 利用現況: 住宅

周辺の土地の利用現況: 中小規模の一般住宅にアパート等が見られる地域

価格: 371,000円/㎡ 地積: 125㎡

前面道路の状況: 北東側 4.0m 市区町村道、間口勾配 1.0%、奥行き勾配 1.5%

建物構造: LS造

給排水等状況: ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率: 60% / 150%

法規制: 準防火地域、市街化区域、高度地区

 

標準地番号: 横浜港北-22

調査基準日: 2024年1月1日

住居表示: 綱島西5-5-4

所在並びに地番: 神奈川県横浜市港北区綱島西5丁目401番30

交通施設と距離: 横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅より750m

用途区分: 第二種低層住居専用地域 利用現況: 住宅

周辺の土地の利用現況: 中小規模の一般住宅にアパート等が見られる地域

価格: 354,000円/㎡ 地積: 125㎡

前面道路の状況: 北東側 4.0m 市道、間口勾配 1.0%、奥行き勾配 1.5%

建物構造: LS造

給排水等状況: ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率: 60% / 150%

法規制: 準防火地域、市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.03

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

 

 
【ケイアイスタイル横浜市藤が丘4期】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【光と風が織りなすやすらぎの住まい—ケイアイスタイル藤が丘4期】

 

■華やかな毎日を彩る開放的なリビングダイニング

東急田園都市線「藤が丘」駅徒歩8分の好立地に誕生した4邸のデザイン住宅は、2階リビング採用で通りからの視線を気にせず寛げる心地よさが魅力です。約18.5帖から25.2帖までバリエーション豊かなLDKは、三面または四面採光を実現し、朝のやわらかな陽光から夕暮れのやさしい色彩まで、四季折々の表情をダイニングテーブルやソファにすべて呼び込む設計です。床暖房を標準装備したリビングダイニングは、肌寒い冬でも家族の集う中心として温かなぬくもりが広がり、自然と笑顔が集まる空間を演出します。

 

◎充実の収納計画でゆとりある暮らし

各邸にはロフト(1号棟・3号棟・4号棟)やウォークインクローゼット(3号棟・4号棟)、パントリー、シューズインクロークなど多彩な収納を配置し、季節物の家電や大型荷物もすっきりと収納可能です。特にロフトはクリスマスツリーやアウトドア用品を収納するだけでなく、趣味室やワークスペースとしても活用できる可変性を持たせています。各居室はすべて二面採光と収納を備え、プライベートルームにも光が行き渡る心地よい空間を実現しました。

 

●ゆとりと利便を両立するアクセス・生活環境

「藤が丘」駅から「渋谷」駅へ直通アクセスできるスマートな通勤通学環境は、都心へもスムーズに繋がります。さらに「青葉台」駅も徒歩15分圏内で利用可能です。駅前のスーパーやドラッグストアが徒歩7分以内にそろい、日々の買い物はもちろん、緑豊かな公園も点在する閑静な住宅街は子育て世帯にも安心の環境です。横浜青葉インターチェンジへのアクセスも良好で、ドライブや郊外へのお出かけにも便利です。

 

・魅力の設備仕様と省エネ性能

ZEH水準の省エネ性能を備えた外壁断熱や高効率給湯器、断熱サッシなど、健康と環境に配慮した最新仕様を採用。キッチンには食洗機、浴室には乾燥暖房機を標準装備し、家事の効率化を図るユーティリティコーナーも設置しました。在宅ワークにも対応するカウンター付きのワークスペースは、家族の学習や趣味の作業にも重宝します。

 

■安心と安全を見据えた設計

すべての住戸が耐震等級2以上をクリアし、制震ダンパー「MAMORY」搭載(号棟により仕様が異なります)で地震時の揺れを抑制。小さなお子様からご高齢のご家族まで、安心して暮らせる住まいを実現しました。駐車スペースは並列2台分(1号棟)を確保し、ご家族のカーライフをサポートします。

 

◎暮らしに彩りを添える周辺スポット

徒歩5分圏内に藤が丘小学校や谷本中学校があり、通学も安心。緑豊かな藤が丘第三公園や遊具のある梅が丘公園でご家族の憩いの時間を満喫できます。クリニックやコンビニ、カフェなど生活利便施設も充実し、毎日の暮らしを快適にサポートします。

 

●お問い合わせはお早めに

全4邸のうちわずかにご用意できる貴重な住まい。見学予約は随時受付中です。日々の移ろいを感じながら、光と風に包まれる上質なデザイン住宅で、新しい暮らしを始めませんか。詳細や資料請求、ご内見のご希望はお気軽にお問い合わせください。

 

この機会にぜひ、ケイアイスタイル横浜市青葉区藤が丘4期の魅力を現地でご体感ください。

 

【ケイアイスタイル藤が丘4期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ケイアイスタイル横浜市藤が丘4期】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:成約済

土地面積:109.00㎡※敷地面積に協定部分約3.01 ㎡含む

建物面積:87.08㎡

間取り:1LDK+2 S

 

~3号棟~

価格:成約済

土地面積:125.33㎡※敷地面積に協定部分約0.32㎡含む

建物面積:99.67㎡

間取り:2LDK+S

 

 

■所在地:横浜市青葉区藤が丘2丁目

 

■交通:東急田園都市線「藤が丘」駅徒歩8分、「青葉台」駅徒歩15分

 

■建物構造:木造在来2階建

 

■築年月:2025年3月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:西側約6.5m公道

 

■建築確認番号:第24UDI1W建06579号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、本下水、都市ガス、東京電力

 

■備考:第一種高度地区、外壁後退前面道路より1m、最低敷地面積125㎡

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報(横浜市青葉区・藤が丘エリア)】

 

■◎●交通(駅・バス停)●◎

●東急田園都市線『藤が丘』駅(南口) 徒歩約497m

●東急田園都市線『青葉台』駅(出口2) 徒歩約1.1km

●東急バス『藤が丘小学校』停 徒歩約286m

 

■◎●スーパー・コンビニ●◎

●まいばすけっと梅が丘店 徒歩約442m

●セブンイレブン横浜梅が丘店 徒歩約228m

●ファミリーマート藤が丘駅南口店 徒歩約513m

 

■◎●ドラッグストア●◎

●クリエイトSD青葉藤が丘店 徒歩約244m

●さくら薬局藤が丘薬局(南口駅ビル内) 徒歩約560m

 

■◎●金融機関・郵便局●◎

●芝信用金庫藤が丘支店 徒歩約508m

●横浜藤が丘郵便局 徒歩約181m

 

■◎●コインパーキング・カーシェア●◎

●ナビパーク藤が丘第2 徒歩約227m

●三井のリパーク横浜藤が丘2丁目 徒歩約543m

●タイムズカー(藤が丘2丁目第2) 徒歩約666m

 

■◎●ショッピング施設●◎

●青葉台東急フードショー 徒歩約1.1km

●青葉台東急スクエア 徒歩約1.1km

 

■◎●専門店・ディスカウントストア●◎

●ドン・キホーテMEGA青葉台店 徒歩約1.3km

●業務スーパー青葉台店 徒歩約2.0km

 

■◎●家電・家具●◎

●ヤマダデンキテックランド青葉店 徒歩約737m

●エディオン青葉台東急スクエア店 徒歩約934m

 

■◎●衣料品店●◎

●ユニクロ青葉台東急スクエア店 徒歩約1.1km

●ハニーズ青葉台店 徒歩約1.1km

 

■◎●飲食店●◎

●カレーハウスCoCo壱番屋 東急藤が丘駅前店 徒歩約508m

●サンマルクカフェ藤が丘駅前店 徒歩約565m

 

■◎●病院・クリニック●◎

●昭和大学藤が丘病院(地域医療支援病院) 徒歩約850m

●菊池医院(内科) 徒歩約449m

●あおばつばさクリニック(消化器科・皮膚科・泌尿器科) 徒歩約345m

●つつじが丘診療所(小児科) 徒歩約450m

●大越クリニック(外科) 徒歩約699m

●すずき眼科クリニック 徒歩約637m

●藤が丘耳鼻咽喉科 徒歩約439m

●ワキタ産婦人科 徒歩約457m

●青山歯科医院 徒歩約219m

 

■◎●介護施設●◎

●グランクレール藤が丘(有料老人ホーム) 徒歩約636m

 

■◎●幼稚園・保育園●◎

●藤が丘幼稚園 徒歩約688m

●梅が丘天使幼稚園 徒歩約769m

●もえぎ野幼稚園 徒歩約1.3km

●藤が丘もみじ保育センター 徒歩約371m

●スターチャイルド藤が丘ナーサリー 徒歩約554m

●しらとり台保育園青葉台 徒歩約588m

 

■◎●小・中学校●◎

●藤が丘小学校 徒歩約362m

●つつじが丘小学校 徒歩約729m

●もえぎ野小学校 徒歩約1.3km

●谷本中学校 徒歩約463m

●もえぎ野中学校 徒歩約1.2km

 

■◎●公共施設・公園●◎

●横浜市青葉区役所 徒歩約2.3km

●横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩約4.9km

●梅が丘公園 徒歩約388m

●藤ヶ丘第三公園 徒歩約390m

●藤が丘公園 徒歩約641m

 

■◎●警察・消防署●◎

●青葉警察署藤が丘駅前交番 徒歩約691m

●青葉警察署青葉台駅前交番 徒歩約1.1km

●青葉消防署青葉台消防出張所 徒歩約763m

-----------------------------------------------------

【暮らしの中に感動と発見を。藤が丘エリアで出会う、自然・文化・日常の魅力スポット】

 

藤が丘エリアは、日常生活の中に「豊かさ」や「彩り」を感じさせてくれるスポットが徒歩圏内に点在する、住環境として非常に魅力的な街です。自然の潤いや都市的な便利さ、知的好奇心を刺激する施設に加え、地域の歴史を感じられる名所まで、多様な魅力がコンパクトにまとまっており、暮らす人の毎日をより上質なものへと導いてくれます。ここでは、藤が丘周辺にある注目の名所・お出かけスポットについて、初心者の方にもわかりやすく、丁寧にご紹介いたします。

 

■◎●自然とふれあう日常を叶えるお出かけスポット●◎

 

住宅地の中にあって、ほっとひと息つける自然の存在は、心にゆとりを与えてくれる大切な要素です。徒歩約390mに位置する『藤ヶ丘第三公園』は、住宅街に囲まれた開放感のある公園で、子どもたちの遊び場としてはもちろん、ペットとの散歩やちょっとした運動にもぴったりの場所です。緑に包まれた静かな空間で、心地よい風を感じながら過ごす時間は、日常の中に小さな癒しをもたらしてくれます。

 

そして、徒歩約1.1kmには『青葉台東急スクエア』と『青葉台東急フードショー』があります。どちらも東急田園都市線「青葉台」駅直結の大型商業施設で、ショッピングやグルメ、日常の買い物からトレンドの発信まで、多彩な楽しみ方ができるスポットです。おしゃれなセレクトショップや人気の飲食店が揃っており、家族での外出や友人とのランチにも最適です。

 

■◎●気軽に運動できるスポーツ・レジャー施設が充実●◎

 

藤が丘エリアは、スポーツや趣味の施設も身近に揃っており、日々の健康管理やリフレッシュに最適な環境です。徒歩約1.1kmにある『青葉台ゴルフラボ』では、屋内で本格的なゴルフシミュレーションが体験でき、初心者から上級者まで楽しめる環境が整っています。忙しい方でも、短時間で効率的な練習ができるのが特徴です。

 

また、『藤が丘地区センター体育館』(徒歩約1.1km)は、地域の交流の場としても活躍する施設で、バドミントンや卓球、体操教室などの多目的な利用が可能です。地域住民に親しまれており、子どもからシニアまで幅広い年代が気軽に利用できるのが魅力です。

 

夏場には『千草台公園プール』(徒歩約1.4km)もおすすめです。屋外型の市民プールで、気軽に水遊びを楽しめる貴重な公共施設となっています。家族でのレジャーにもぴったりの場所です。

 

■◎●学びと文化が日常にある住環境●◎

 

暮らしの中に文化や学びが自然と溶け込む環境は、子育て世代やシニア層にも安心と刺激を与えてくれます。『青葉区民文化センター(フィリアホール)』(徒歩約1.1km)は、音楽や演劇などの公演が定期的に開催される本格的なホール。プロの演奏家によるコンサートや地域の文化イベントなどが身近に楽しめ、芸術に触れる機会が豊富です。

 

『横浜市立緑図書館』(徒歩約2.4km)は、落ち着いた読書空間と豊富な蔵書を有する図書館で、調べものや自習の場としても利用されています。子ども向けの読み聞かせや、地域の学びイベントも開催されており、家族での利用にも最適です。

 

さらに、『横浜市歴史博物館』(徒歩約6.3km)では、古代から現代に至る横浜の歴史を学べる展示があり、常設展示に加えて季節ごとの特別企画展も人気を集めています。歴史に触れることで地域への愛着も深まります。

 

■◎●歴史と自然にふれる名所・旧跡●◎

 

藤が丘エリアからは、歴史的な名所へもアクセスしやすく、休日のお出かけ先としても楽しめます。『市ヶ尾水辺の広場』(徒歩約2.6km)は、川辺の自然と親水空間を活かしたスポットで、水辺を散歩しながらゆったりとした時間が過ごせます。自然観察にも最適な場所です。

 

『関家住宅』(徒歩約6.8km)は、江戸時代後期に建てられた古民家で、当時の暮らしぶりを伝える貴重な文化財。落ち着いた空間で、日本の伝統的な建築にふれることができる貴重な体験ができます。

 

さらに足を延ばすと、『旧工藤家住宅』(徒歩約10.5km)があります。川崎市に位置し、古民家を活用した歴史展示やイベントが開催されており、家族での学びの場や郷土理解の場としても非常に魅力的なスポットです。

 

■◎●藤が丘の暮らしに広がる楽しみと安心●◎

 

このように藤が丘エリアは、住まいから徒歩圏内に自然・買い物・スポーツ・教育・文化といった多様な施設が集まっており、暮らしのすぐそばで「楽しむ・学ぶ・癒される」といった時間を過ごすことができます。都市機能と自然環境が共存するこのエリアは、子育て世代からシニア層まで幅広い世代に支持される、まさにバランスの取れた生活環境といえるでしょう。

 

日常の一つひとつの行動が、豊かさにつながる場所――それが藤が丘です。通勤や通学の利便性を確保しつつ、暮らしを楽しむための選択肢が身近にあるこの街で、あなたらしい理想の住まいを見つけてみませんか。毎日の生活に、上質な彩りを添えてくれる住環境がここにはあります。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

東急田園都市線「藤が丘」駅(調査年:2021年、乗降客数:23,116人/日、直線距離:499m)

東急田園都市線「青葉台」駅(調査年:2021年、乗降客数:84,111人/日、直線距離:756m)

JR横浜線「十日市場」駅(調査年:2021年、乗降客数:33,018人/日、直線距離:1,662m)

東急田園都市線「田奈」駅(調査年:2021年、乗降客数:8,414人/日、直線距離:1,864m)

東急田園都市線「市が尾」駅(調査年:2021年、乗降客数:35,066人/日、直線距離:1,963m)

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅(調査年:2021年、乗降客数:7,081人/日、直線距離:2,530m)

JR横浜線「長津田」駅(調査年:2021年、乗降客数:98,078人/日、直線距離:2,844m)

東急田園都市線「長津田」駅(調査年:2021年、乗降客数:111,493人/日、直線距離:2,944m)

東急田園都市線「恩田」駅(調査年:2021年、乗降客数:738人/日、直線距離:3,021m)

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅(調査年:2021年、乗降客数:24,753人/日、直線距離:3,062m)

JR横浜線「中山」駅(調査年:2021年、乗降客数:67,522人/日、直線距離:3,071m)

東急田園都市線「江田」駅(調査年:2021年、乗降客数:28,502人/日、直線距離:3,185m)

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅(調査年:2021年、乗降客数:18,040人/日、直線距離:3,341m)

東急田園都市線「つくし野」駅(調査年:2021年、乗降客数:9,411人/日、直線距離:3,853m)

東急田園都市線「こどもの国」駅(調査年:2021年、乗降客数:8,893人/日、直線距離:4,056m)

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価情報(横浜市青葉区 藤が丘・青葉台・千草台・梅が丘エリア)】

 

■◎●基準地①●◎

『標準地番号:横浜青葉-45』

所在地:横浜市青葉区つつじが丘15番15

調査基準日:2024年1月1日

交通:東急田園都市線『青葉台』駅 徒歩約700m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺環境:中規模の一般住宅が多く並ぶ丘陵地の住宅地域

公示地価:315,000円/㎡

地積:277㎡

前面道路:西側 幅員6.0m(市道)

道路形状:間口1.0%、奥行き1.5%

建物構造:LS(軽量鉄骨造)

インフラ:ガス・水道・下水完備

建ぺい率/容積率:40%/60%

法規制:市街化区域

 

■◎●基準地②●◎

『標準地番号:青葉-14』

所在地:横浜市青葉区千草台29番85

調査基準日:2024年7月1日

交通:東急田園都市線『藤が丘』駅 徒歩約800m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺環境:中規模一般住宅が多く並ぶ、整然と区画された住宅地域

公示地価:274,000円/㎡

地積:198㎡

前面道路:南側 幅員5.0m(市区町村道)

道路形状:間口1.0%、奥行き1.0%

建物構造:W(木造)

インフラ:ガス・水道・下水完備

建ぺい率/容積率:50%/80%

法規制:市街化区域、高度地区

 

■◎●基準地③●◎

『標準地番号:横浜青葉-43』

所在地:横浜市青葉区梅が丘26番36

調査基準日:2024年1月1日

交通:東急田園都市線『藤が丘』駅 徒歩約1,200m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺環境:中規模の一般住宅が整然と建ち並ぶ住宅地域

公示地価:239,000円/㎡

地積:200㎡

前面道路:北東側 幅員5.0m(市道)

道路形状:間口1.0%、奥行き1.0%

建物構造:W(木造)

インフラ:ガス・水道・下水完備

建ぺい率/容積率:50%/80%

法規制:市街化区域

 

■◎●基準地④●◎

『標準地番号:横浜青葉5-3』

所在地:横浜市青葉区藤が丘2丁目4番13

調査基準日:2024年1月1日

交通:東急田園都市線『藤が丘』駅 徒歩約150m

用途区分:近隣商業地域

利用現況:住宅・店舗

周辺環境:中層の店舗ビルが多く立ち並ぶ駅前商業地域

公示地価:539,000円/㎡

地積:925㎡

前面道路:北東側 幅員18.0m(市道)、側道 北西

道路形状:間口1.0%、奥行き2.0%

建物構造:RC(鉄筋コンクリート造)

インフラ:ガス・水道・下水完備

建ぺい率/容積率:80%/300%

法規制:防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.02

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【クレイドルガーデン横浜市青葉区さつきが丘第3】外観パース1

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【クレイドルガーデン横浜市青葉区さつきが丘第3】

 

■緑あふれる閑静な住宅街で叶える理想の暮らし

 

横浜市青葉区さつきが丘に誕生した新築一戸建て【クレイドルガーデン横浜市青葉区さつきが丘第3】は、自然環境に恵まれた落ち着いた住環境が魅力の分譲住宅です。JR横浜線「十日市場」駅から徒歩12分、東急田園都市線「青葉台」駅へもバスで13分と、交通アクセスも良好。日々の通勤や通学にも便利な立地です。

 

◎【住環境】低層住宅が並ぶ穏やかな街並み

 

本物件は、第一種低層住居専用地域に指定されており、周囲には高い建物が少なく、陽当たり・開放感ともに良好です。幅員約6.4mの前面道路に面しており、駐車の際にもストレスがありません。また、歩道が広く、車通りも少ないため、小さなお子様がいるご家庭にも安心です。

 

■【充実した間取り】広々とした快適な住空間

 

本物件は4LDKの間取りで、ファミリー層にぴったりの仕様となっています。約16.2帖のLDKには対面式キッチンを採用し、ご家族との会話を楽しみながらお料理ができます。また、リビングに隣接した洋風和室は、お子様の遊び場や客間としても活用でき、暮らしの幅が広がります。主寝室には7.2帖の広さを確保し、ダブルベッドをゆったりと配置できるゆとりの空間となっています。

 

■【駐車スペース3台分】車を複数所有の方にも最適

 

カースペースは3台分確保されており、お車を複数台お持ちのご家庭にも嬉しい仕様です。駐車スペースが広いため、来客時にも対応可能。前面道路も6.4mと広いため、駐車の際もスムーズです。

 

◎【設備・仕様】最新の快適設備を完備

 

●浴室換気暖房乾燥機:湿気がこもりにくく、冬場の入浴も快適

●人感センサー付き玄関灯:夜間の帰宅時も安心の防犯設備

●防犯カメラ設置:大切なご家族の安全を守る安心仕様

●全居室ペアガラス仕様:断熱効果が高く、省エネにも貢献

●広々ルーフバルコニー:約9.72平米のスペースを確保

 

■【耐震+制震の安心構造】地震に強い家

 

本物件は、最新の耐震+制震構造を採用。粘弾性素材を活用したダンパーが地震のエネルギーを吸収し、建物の揺れを抑えます。この制震装置は高層ビルにも採用されており、安全性が実証されています。また、基礎部分にはベタ基礎を採用し、耐震性・耐久性を向上。床下の湿気対策やシロアリ対策も万全で、長く安心して暮らせる住まいとなっています。

 

■【周辺環境】生活利便性も抜群

 

日々の暮らしに欠かせない商業施設や教育機関も充実しています。

 

●スーパー「ライフ青葉しらとり台店」徒歩9分(約710m)

●横浜市立さつきが丘小学校 徒歩7分(約500m)

●横浜市立谷本中学校 徒歩14分(約1070m)

●さつきが丘公園 徒歩2分(約100m)

●クリエイトエス・ディー緑さつきが丘店 徒歩3分(約240m)

 

■【アクセス】JR横浜線「十日市場」駅徒歩12分

 

本物件は、最寄りのJR横浜線「十日市場」駅まで徒歩12分。バスを利用すれば、東急田園都市線「青葉台」駅にも13分でアクセス可能。東名高速道路や国道246号線へのアクセスも良く、お車での移動も快適です。

 

【クレイドルガーデン横浜市青葉区さつきが丘第3】は、緑豊かで閑静な住宅街に位置し、耐震性・制震性に優れた最新設備を備えた安心の住まいです。交通アクセスも良好で、教育環境や生活利便性も整っており、子育て世帯にもおすすめの物件です。快適で安心な暮らしを実現するこの住まいで、新しい生活を始めてみませんか?

【クレイドルガーデンさつきが丘第3】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【クレイドルガーデン横浜市青葉区さつきが丘第3】外観パース2

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:成約済

土地面積:148.45㎡

建物面積:94.76㎡(別途ルーフバルコニー9.72㎡)

建築確認番号:第KBI-SGM24-10-4589号

間取り:4LDK

 

 

■所在地:横浜市青葉区さつきが丘

 

■交通:JR横浜線「十日市場」駅徒歩13分、東急田園都市線「青葉台」駅バス13分「さつきが丘」停徒歩2分

 

■建物構造:木造アスファルトシングル葺又は平形屋根スレート葺、ガルバリウム鋼板葺2階建

 

■築年月:2025年2月中旬完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南西側公道幅員6.4m

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営水道、公共下水、都市ガス

 

■備考:第一種高度地区

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

・最寄駅: 横浜線「十日市場」駅 南口 徒歩1.2 km  

・利用駅: 東急田園都市線「青葉台」駅 出口2 徒歩1.8 km  

・バス停: 神奈川中央交通、横浜市営バス、東急バス「さつきが丘」 徒歩104 m  

 

■スーパー・コンビニ等

・コンビニエンスストア: セブンイレブン横浜西八朔町店 徒歩391 m  

・ドラッグストア: クリエイトSD緑さつきが丘店 徒歩222 m  

・コインパーキング: 三井のリパーク横浜梅が丘 徒歩466 m  

・カーシェア・レンタカー: 三井のカーシェアーズリパーク横浜梅が丘(自転車可) 徒歩464 m  

 

■ショッピング施設

・百貨店・駅ビル: 青葉台東急フードショー 徒歩1.8 km  

・ショッピングモール等: 青葉台東急スクエア 徒歩1.8 km  

・専門店・ディスカウントストア: ドン・キホーテMEGA青葉台店 徒歩1.7 km、業務スーパーいぶき野店 徒歩2.0 km  

・家電: エディオン青葉台東急スクエア店 徒歩1.7 km、ヤマダデンキテックランド青葉店 徒歩1.8 km  

・衣料品店: ORIHICA青葉台東急スクエア店 徒歩1.8 km、ユニクロ青葉台東急スクエア店 徒歩1.8 km  

・飲食店: ドトールコーヒーショップ十日市場店 徒歩1.2 km、日高屋十日市場南口店 徒歩1.2 km  

 

■病院

・内科: みどりクリニック 徒歩1.2 km  

・消化器科: みどり野診療所 徒歩1.1 km  

・小児科: さつきが丘こどもクリニック 徒歩765 m  

・外科: 山田クリニック 徒歩1.3 km  

・眼科: 中西眼科 徒歩1.2 km  

・耳鼻咽喉科: 吉田医院 徒歩1.3 km  

・皮膚科: みどりクリニック 徒歩1.2 km  

・泌尿器科: みどりクリニック 徒歩1.2 km  

・歯科病院: 青葉台鎌倉歯科 徒歩657 m  

 

■介護施設

・介護老人保健施設: 介護老人保健施設 みどりの杜 徒歩927 m  

・特別養護老人ホーム: 特別養護老人ホーム ひかり苑 徒歩527 m  

・有料老人ホーム: ジョイライフ十日市場 徒歩933 m  

 

■幼稚園・保育園・小中学区等

・幼稚園: 梅が丘天使幼稚園 徒歩719 m  

・保育園(認可)・認定こども園: しらとり台保育園さつきが丘 徒歩521 m、ポピンズナーサリースクール十日市場駅前 徒歩998 m、ヴィラ十日市場こども園 徒歩1.2 km  

・小学校(学区): さつきが丘小学校 徒歩491 m、つつじが丘小学校 徒歩879 m、山下みどり台小学校 徒歩1.3 km  

・中学校(学区): 谷本中学校 徒歩1.1 km  

 

■公共施設

・市区役所、町村役場: 横浜市青葉区役所 徒歩3.6 km、横浜市青葉区あざみ野駅行政サービスコーナー 徒歩6.2 km  

・公園: さつきが丘公園 徒歩127 m、梅が丘第三公園 徒歩705 m、十日市場中里公園 徒歩758 m  

・警察署・交番: 緑警察署十日市場駅前交番 徒歩1.2 km  

・消防署: 緑消防署十日市場消防出張所 徒歩1.2 km  

-----------------------------------------------------

【魅力あふれる鴨志田町の名所・スポットガイド】

 

鴨志田町は、豊かな自然と充実した施設が調和した住みやすいエリアです。周辺には家族で楽しめる公園やスポーツ施設、文化・教育施設、歴史的な名所が点在しており、日常生活を豊かに彩ります。ここでは、鴨志田町周辺のおすすめスポットをご紹介します。

 

■お出かけスポット

鴨志田町から徒歩わずか127メートルに位置する『さつきが丘公園』は、四季折々の自然を楽しめる憩いの場です。近くには青葉台東急スクエアと青葉台東急フードショーがあり、それぞれ徒歩約1.8キロメートルの距離にあります。これらの施設では、最新のファッションやグルメを楽しむことができ、ショッピングや食事を満喫できます。家族連れや友人とのお出かけに最適なスポットが揃っています。

 

■趣味・スポーツ施設

スポーツ愛好者には『横浜市十日市場地区センター体育館』がおすすめです。徒歩約1.3キロメートルの場所にあり、様々なスポーツイベントやクラスが開催されています。また、『長津田ゴルフガーデン』と『緑テニスガーデン』も近隣にあり、ゴルフやテニスを楽しむことができます。これらの施設は、健康的なライフスタイルをサポートし、趣味を充実させる環境が整っています。

 

■文化・教育施設

知的好奇心を刺激する『横浜市立緑図書館』は徒歩約1.1キロメートルの場所にあり、豊富な蔵書と静かな読書スペースを提供しています。『青葉区民文化センター(フィリアホール)』も徒歩約1.8キロメートルに位置し、コンサートや演劇など多彩な文化イベントが楽しめます。さらに、『スヌーピーミュージアム』は町田市に徒歩約6.2キロメートルの距離にあり、子供から大人まで楽しめる展示が充実しています。

 

■名所・旧跡

歴史を感じさせる名所も豊富です。『市ヶ尾水辺の広場』は徒歩約3.9キロメートルの場所にあり、美しい水辺の景観を楽しむことができます。また、『関家住宅』と『旧工藤家住宅』はそれぞれ徒歩約7.4キロメートル、11.8キロメートルの距離にあり、地域の歴史と文化を感じることができる貴重な建造物です。これらの名所は、歴史好きな方や写真愛好者にとっても魅力的なスポットとなっています。

 

鴨志田町は、自然環境と都市機能がバランス良く調和したエリアであり、住む人々に多彩な楽しみ方を提供します。公園でのリラックスタイム、スポーツでのアクティブな活動、図書館や文化センターでの学び、歴史的名所の探訪など、日々の生活を豊かにする多くの選択肢があります。鴨志田町での生活は、利便性と快適さを兼ね備えた理想的なライフスタイルを実現することでしょう。ぜひ、この魅力あふれるエリアで新しい生活を始めてみてください。

---------------------------------------------------

~近隣駅乗降客数・距離~

 

横浜線「十日市場」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 30,052人, 直線距離: 644 m  

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 74,611人, 直線距離: 1,532 m  

東急田園都市線「藤が丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 20,677人, 直線距離: 1,602 m  

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,982人, 直線距離: 1,756 m  

横浜線「中山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 63,484人, 直線距離: 2,272 m  

横浜市地下鉄グリーンライン「中山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 22,518人, 直線距離: 2,292 m  

横浜市地下鉄グリーンライン「川和町」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 6,334人, 直線距離: 2,425 m  

横浜線「長津田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 89,578人, 直線距離: 2,497 m  

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 98,800人, 直線距離: 2,612 m  

東急田園都市線「市が尾」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 32,024人, 直線距離: 2,934 m  

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 640人, 直線距離: 3,250 m  

東急田園都市線「つくし野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 8,219人, 直線距離: 3,400 m  

横浜市地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 15,887人, 直線距離: 3,626 m  

東急田園都市線「すずかけ台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,753人, 直線距離: 3,954 m  

東急田園都市線「江田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,649人, 直線距離: 4,133 m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■ 標準地番号横浜緑-17  

・調査基準日: 2024年1月1日  

・所在地: 神奈川県横浜市緑区十日市場町889番9  

・交通施設、距離: 十日市場まで250m  

・用途区分: 第二種中高層住居専用地域  

・利用現況: 住宅  

・周辺の土地の利用現況: 一般住宅、マンション等が混在する住宅地域  

・価格: 278,000円/㎡  

・地積: 157㎡  

・前面道路の状況: 南西 6.5m 市道  

・形状(間口:奥行き): 1.0% : 2.5%  

・建物構造: W  

・給排水等状況: ガス、水道、下水  

・建ぺい率/容積率: 60% / 150%  

・法規制: 準防火地域、市街化区域  

 

■ 標準地番号青葉-13  

・調査基準日: 2024年7月1日  

・所在地: 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘1番25  

・交通施設、距離: 青葉台まで1,200m  

・用途区分: 第一種低層住居専用地域  

・利用現況: 住宅  

・周辺の土地の利用現況: 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

・価格: 287,000円/㎡  

・地積: 168㎡  

・前面道路の状況: 北東 6.5m 市区町村道  

・形状(間口:奥行き): 1.0% : 1.0%  

・建物構造: W  

・給排水等状況: ガス、水道、下水  

・建ぺい率/容積率: 50% / 80%  

・法規制: 市街化区域、高度地区  

 

■ 標準地番号横浜青葉-33  

・調査基準日: 2024年1月1日  

・所在地: 神奈川県横浜市青葉区しらとり台52番20  

・交通施設、距離: 青葉台まで1,300m  

・用途区分: 第一種低層住居専用地域  

・利用現況: 住宅  

・周辺の土地の利用現況: 中規模住宅のほかに共同住宅も見られる住宅地域  

・価格: 265,000円/㎡  

・地積: 182㎡  

・前面道路の状況: 南 6.5m 市道  

・形状(間口:奥行き): 1.2% : 1.0%  

・建物構造: W  

・給排水等状況: ガス、水道、下水  

・建ぺい率/容積率: 50% / 80%  

・法規制: 市街化区域  

 

■ 標準地番号緑-1  

・調査基準日: 2024年7月1日  

・所在地: 神奈川県横浜市緑区十日市場町874番28  

・交通施設、距離: 十日市場まで250m  

・用途区分: 第一種住居地域  

・利用現況: 住宅  

・周辺の土地の利用現況: 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域  

・価格: 275,000円/㎡  

・地積: 101㎡  

・前面道路の状況: 南東 6.5m 市区町村道  

・形状(間口:奥行き): 1.0% : 2.5%  

・建物構造: S  

・給排水等状況: ガス、水道、下水  

・建ぺい率/容積率: 60% / 200%  

・法規制: 準防火地域、市街化区域、高度地区  

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.02

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-011-455

受付時間:9:00~21:00
定休日:水曜日

仲介手数料無料or半額で東京と神奈川の、一戸建て、マンション、土地、投資物件の購入や売却、買取りなら「仲介手数料無料の住まいるホーム」で不動産売買をお得に!

対応エリア
小田急線(新宿、南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、狛江、和泉多摩川、登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、永山、多摩センター、唐木田、柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野)
田園都市線(渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学、桜新町、用賀、二子玉川、二子新地、高津、溝の口、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈、長津田、つくし野、すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間)
東横線(代官山、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由ヶ丘、田園調布、多摩川、新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜)
南武線(川崎、尻手、矢向、鹿島田、平間、向河原、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、津田山、久地、宿河原、中野島、稲田堤、矢野口、稲城長沼、南多摩、府中本町、分倍河原、立川)
京王線(初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、東府中、府中、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、南大沢)
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン(中川、センター北、センター南、仲町台、新羽、北新横浜、新横浜、中山、川和町、都筑ふれあいの丘、北山田、東山田、高田、日吉本町)
横浜線(小机、鴨井、十日市場、成瀬、古淵、淵野辺、橋本)など

 お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

0120-011-455

〜お気軽にご相談下さい〜
<電話受付時間>
9:00~21:00
※水曜日は除く

ごあいさつ

仲介手数料無料不動産センターより代表ごあいさつ

弊社では「親切・丁寧」な対応をモットーとしておりますので、お気軽にご相談ください。

お客さまの声

仲介手数料無料or半額の評判
仲介手数料無料サービスの評判

『株式会社住まいるホーム』の仲介手数料サービスについて、実際にご利用されたお客様より、たくさんのご感想をいただきました。

株式会社 住まいるホーム

マンション、一戸建て、土地、投資物件、(新築・中古)の購入や売却、また買取りならおまかせ!株式会社 住まいるホーム

住所

〒214-0037
神奈川県川崎市多摩区西生田2-1-24

営業時間

9:00~21:00

定休日

水曜日

仲介手数料無料or半額

仲介手数料無料の沿線・駅

主な仲介手数料無料の沿線や駅!

小田急線(新宿、南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、狛江、和泉多摩川、登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、永山、多摩センター、唐木田、柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野)
田園都市線(渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学、桜新町、用賀、二子玉川、二子新地、高津、溝の口、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈、長津田、つくし野、すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間)
東横線(代官山、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由ヶ丘、田園調布、多摩川、新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜)
南武線(川崎、尻手、矢向、鹿島田、平間、向河原、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、津田山、久地、宿河原、中野島、稲田堤、矢野口、稲城長沼、南多摩、府中本町、分倍河原、立川)
京王線(初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、東府中、府中、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、南大沢)
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン(中川、センター北、センター南、仲町台、新羽、北新横浜、新横浜、中山、川和町、都筑ふれあいの丘、北山田、東山田、高田、日吉本町)
横浜線(小机、鴨井、十日市場、成瀬、古淵、淵野辺、橋本)など

仲介手数料無料のエリア

主な営業エリア:東京都、神奈川県横浜市、川崎市など

神奈川県川崎市(多摩区、麻生区、宮前区、高津区、中原区、幸区、川崎区)、横浜市(青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港南区、港北区、栄区、瀬谷区、都筑区、鶴見区、戸塚区、中区、西区、保土ヶ谷区、緑区、南区)、綾瀬市、海老名市、相模原市、大和市、鎌倉市、座間市、藤沢市、東京都(足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、文京区、港区、目黒区、稲城市、町田市、狛江市、多摩市、調布市、府中市、三鷹市、国立市、国分寺市、小金井市、武蔵野市、立川市、日野市、八王子市、昭島市、小平市、西東京市)など