【KIS三鷹市大沢12期~ケイアイグレイス】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【南西角地の開放感×ゆとりの駐車3台可×最新設備が揃う家族想いの邸宅】

三鷹市大沢に誕生した『KIS三鷹市大沢12期~ケイアイグレイス』は、敷地面積約155.78㎡のゆとりを誇る4LDK新築一戸建です。京王線「調布」駅までバス利用で約20分、「深大寺入口」バス停から徒歩4分というアクセス性に加え、穏やかで落ち着いた住宅街に位置するため、日々の暮らしに安心感と快適さを与えます。南西角地の立地は日当たり・風通し共に良好で、開放的な暮らしを実現します。

 

■家族が集うゆとりのLDK空間

本邸の心臓部となるリビングは、約18.2帖のLDKに加え約3.8帖の吹抜けスペースを含む大空間設計。合計約22帖の開放感あふれるリビングは、三面採光で自然光がたっぷり入り、日中は照明をつけずとも明るく過ごせます。リビングイン階段を採用しているため、家族が自然と顔を合わせる機会が増え、日常的な会話やコミュニケーションが広がります。床暖房を備えており、冬場も足元からじんわり温まり、家族団らんの時間をより快適にしてくれます。

 

■機能性とデザイン性を兼ね備えたキッチン

キッチンは家族やゲストとの会話を楽しめる対面式。食器洗浄乾燥機や浄水器を標準装備し、日々の家事を効率化します。ワークトップは広く、収納スペースも充実。調理しやすく片付けも簡単なキッチンは、料理の時間をより楽しいひとときに変えてくれます。キッチン・洗面室・浴室が近くに配置された家事動線の良さも魅力で、家事の負担を軽減します。

 

■快適性を高める水回り設備

浴室は1坪サイズのゆったり空間で、浴室暖房乾燥機を完備。寒い日の入浴も快適で、雨の日の衣類乾燥にも対応します。洗面室は幅広のボウルと汚れにくい素材を採用し、お掃除も容易。トイレは節水型で汚れがつきにくく、日常の使い勝手と清潔さを両立しています。

 

■収納計画も充実

全居室に収納を設け、大容量のウォークインクローゼットも配置。衣類や大型の荷物もまとめて収納でき、居住空間を広く活用できます。床下収納もあり、日用品や非常用品の保管に便利です。

 

■ZEH水準仕様×省エネ性能

本物件はZEH水準の断熱性を備えており、光熱費を抑えつつ一年中快適な室温を保ちます。給湯器には省エネ性の高いエコジョーズを採用し、環境にも家計にもやさしい住まいです。

 

■敷地を活かした駐車3台可のカースペース

並列で最大3台(車種による)駐車可能なカースペースを確保。来客時や複数台所有のご家庭にも対応できます。車を使わないスペースは、自転車置き場や子どもの遊び場、家庭菜園などにも活用可能です。前面道路は約5m幅で車の出し入れもスムーズです。

 

■子育て世帯に優しい周辺環境

徒歩7分の三鷹市立羽沢小学校、徒歩20分の三鷹市立第七中学校が通学エリア。保育園や幼稚園も近く、徒歩6分の調布星美幼稚園は見晴らしの良い丘の上にあり、安心して通わせられる環境です。徒歩5分圏内には大沢4丁目児童遊園があり、お子様の遊び場にも困りません。

 

■生活利便性の高さ

徒歩10分圏内にサンドラッグ調布富士見町店、ローソン三鷹大沢四丁目店、セブンイレブン調布富士見町店などの生活必需施設がそろいます。さらにオーケー調布店や業務スーパー調布小島町店などの大型スーパーも徒歩20分圏内にあり、週末のまとめ買いにも便利です。郵便局、病院、公園も近く、日常生活を幅広くサポートします。

 

■安心と信頼の構造

建物は耐震性を高める構造を採用し、長く安心して暮らせる品質を確保。基礎や接合部材にも耐久性に優れた仕様を使用し、地震や風に強い住宅を実現しています。

 

◎まとめ

『KIS三鷹市大沢12期~ケイアイグレイス』は、南西角地の明るさと開放感、駐車3台可のゆとり、家族の時間を豊かにする広々LDK、最新設備と高い住宅性能を兼ね備えた理想の一邸です。子育て環境・生活利便性・安心の構造がそろい、快適で安心な暮らしを求めるご家族に自信を持っておすすめできる物件です。

 

この物件は、実際に現地を訪れることで、間取りの広がりや日当たりの良さ、設備の質を肌で感じていただけます。新しい生活の舞台として、この特別な住まいをぜひご検討ください。

 

【KIS三鷹市大沢12期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【KIS三鷹市大沢12期~ケイアイグレイス】内装パース

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6799万円(税込)

土地面積:155.78㎡

建物面積:105.30㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:三鷹市大沢4丁目

 

■交通:京王線「調布」駅徒歩35分バス停「深大寺入口」停歩4分

 

■建物構造:木造アスファルトシングル葺

 

■築年月:2025年8月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南西側約5.1m公道

 

■建築確認番号:第24UDI1W建10914号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、本下水、都市ガス、東京電力

 

■備考:第一種高度地区、宅地造成工事等規制区域、最低敷地面積100㎡、埋蔵文化包蔵地、日影規制3h-2h1.5m

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通機関

◎最寄駅

京王線「西調布」駅 北口 約1.9km

◎利用駅

京王相模原線・京王線「調布」駅 広場口 約2.0km

◎バス停

小田急バス「深大寺入口」 約360m

 

■スーパー・コンビニ・ドラッグストア

●コンビニ

ローソン三鷹大沢四丁目店 約404m

セブンイレブン調布富士見町店 約467m

●ドラッグストア

サンドラッグ調布富士見町店 約397m

 

■金融機関・郵便局

三鷹大沢四郵便局 約285m

神代植物公園前郵便局 約675m

 

■駐車場・カーシェア

タイムズ深大寺元町4丁目 約339m

タイムズ深大寺元町3丁目 約371m

タイムズカー深大寺元町3丁目月極 約363m

 

■ショッピング施設

●ショッピングモール

調布PARCO 約1.9km

トリエ京王調布 約2.1km

●専門店・ディスカウントストア

業務スーパー調布小島町店 約1.6km

ドン・キホーテ調布駅前店 約1.8km

●ホームセンター

ホームセンターコーナン三鷹店 約1.9km

コーナンPRO三鷹東八店 約2.1km

●家電量販店

ノジマ調布パルコ店 約1.9km

ビックカメラ京王調布店 約2.0km

●衣料品店

西松屋調布佐須店 約1.7km

ワークマンプラス三鷹大沢店 約2.2km

●飲食店

ビッグボーイ調布富士見町店 約437m

ステーキガスト深大寺店 約450m

 

■医療施設

奥田医院(内科・消化器科・小児科) 約323m

鵜戸西クリニック(外科・泌尿器科) 約669m

北多摩病院(耳鼻咽喉科) 約977m

天文台クリニック(皮膚科) 約770m

にしやま歯科 約262m

 

■介護施設

特別養護老人ホーム三鷹げんき 約386m

北多摩病院(療養型病院) 約977m

フェリエ ドゥ 三鷹(有料老人ホーム) 約198m

 

■教育施設

●幼稚園

調布星美幼稚園 約404m

保恵学園幼稚園 約889m

●保育園

椎の実子供の家 約564m

保恵学園保育所 約871m

深大寺元町ちとせ保育園 約881m

●小学校

羽沢小学校 約557m

石原小学校 約941m

深大寺小学校 約1.3km

●中学校

明治大学付属明治中学校 約630m

調布中学校 約879m

●高等学校

明治大学付属明治高等学校 約530m

 

■公共施設・公園

●役所・市政窓口

三鷹市三鷹西部市政窓口 約2.1km

三鷹市役所 約3.1km

三鷹市三鷹東部市政窓口 約3.7km

●公園

大沢4児童遊園 約438m

どんぐり村仲よし広場 約612m

こぐま公園 約621m

●警察・消防

調布警察署深大寺交番 約1.3km

-----------------------------------------------------

【歴史と自然が息づく街に暮らす贅沢】

 

このエリアは、歴史的な趣と豊かな自然、そして文化的な魅力が見事に調和した環境が広がっています。日常生活の利便性と、休日の楽しみを同時に満たしてくれるロケーションは、住まう人に心地よい暮らしを約束します。徒歩圏内に緑豊かな公園や文化施設、リラクゼーションスポットが点在し、都市部では味わいにくいゆったりとした時間が流れています。

 

■周辺のお出かけスポット

休日のお散歩や家族のお出かけにぴったりな施設が徒歩圏内に揃っています。まず徒歩約438mの場所にある「大沢4児童遊園」は、小さなお子様連れに人気の地域密着型公園。季節の花々に囲まれた遊具スペースやベンチがあり、親子でのびのびと遊べる空間です。徒歩約802mには「深大寺天然温泉 湯守の里」があり、源泉かけ流しの湯と落ち着いた和の雰囲気が魅力。日常の疲れを癒やし、心と体をリフレッシュできる温泉施設です。また、徒歩約1.2kmには「東京都神代植物公園」があり、四季折々の花や植物に囲まれた散策が楽しめます。特に春のバラ園や秋の紅葉は圧巻で、カメラ片手に訪れる方も多い名所です。

 

■趣味・スポーツ施設

健康的でアクティブな暮らしを支える施設も充実しています。徒歩約523mの「大沢コミュニティ・センター」では、地域のイベントや文化活動が盛んに行われ、世代を超えた交流の場として親しまれています。徒歩約946mの「桜田倶楽部 東京テニスカレッジ」は、初心者から上級者まで幅広く利用できる本格的なテニス施設。青空の下で体を動かし、爽快な時間を過ごせます。さらに徒歩約1.3kmには「大沢総合グラウンドテニスコート」があり、休日のスポーツや仲間との交流の場として最適です。

 

■文化・教育施設

知的好奇心を刺激する文化スポットも多く、日々の暮らしに彩りを添えます。徒歩約811mの「国立天文台 三鷹キャンパス」では、日本の天文学研究の中心として貴重な観測施設や歴史的建造物を見学できます。徒歩約1.2kmの「神代植物公園 植物多様性センター」は、珍しい植物の展示や研究活動を行っており、植物好きにはたまらない場所です。また徒歩約1.3kmの「調布市立図書館 富士見分館」では、静かな環境で読書や調べ物ができ、学びの時間をじっくり楽しめます。

 

■名所・旧跡

少し足を伸ばせば、歴史的価値の高い名所にもアクセスできます。徒歩約4.9kmの「東郷寺」は、桜と山門の美しい景観で知られる寺院。映画やドラマのロケ地としても有名です。徒歩約5.9kmの「井の頭恩賜公園」は、池を中心とした広大な敷地にボートや動物園、美術館などが揃い、1日中楽しめるスポットです。徒歩約6.3kmの「烏山寺町」では、大小さまざまな寺院が立ち並び、歴史ある街並みと静寂が訪れる人を魅了します。

 

◎暮らしと休日の両方を充実させる環境

このエリアの魅力は、徒歩や自転車で気軽にアクセスできる範囲に、自然・文化・歴史・スポーツ・癒やしが揃っていることです。平日は駅までの通勤や買い物に便利な都市機能を享受しつつ、休日は家族や友人と公園でのんびり過ごしたり、温泉で心身を癒やしたり、テニスやジョギングで汗を流すなど、多彩なライフスタイルを叶えられます。

 

特に小さなお子様のいるご家庭や、自然と触れ合いながら落ち着いた生活を送りたい方にとって、この環境は理想的です。また、歴史的建造物や植物園などの文化施設も豊富で、日常の中で自然と知識や感性を育むことができるのも大きな魅力です。

 

ここでの暮らしは、ただ住むだけではなく、地域の歴史や自然と共に日々を紡ぐ時間。都市の利便性と緑あふれる環境の両方を求める方に、自信を持っておすすめできるロケーションです。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

京王電鉄京王線「西調布」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,071人, 直線距離: 1,600m

京王電鉄京王線・京王電鉄相模原線「調布」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,912人, 直線距離: 1,742m

京王電鉄京王線「飛田給」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,855人, 直線距離: 1,894m

京王電鉄京王線「布田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,844人, 直線距離: 2,118m

京王電鉄京王線「国領」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,014人, 直線距離: 2,412m

西武鉄道多摩川線「多磨」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,282人, 直線距離: 2,497m

京王電鉄相模原線「京王多摩川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,915人, 直線距離: 2,598m

京王電鉄京王線「柴崎」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,910人, 直線距離: 2,676m

京王電鉄京王線「武蔵野台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 20,000人, 直線距離: 2,851m

西武鉄道多摩川線「白糸台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 5,411人, 直線距離: 2,965m

京王電鉄京王線「つつじヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,556人, 直線距離: 3,172m

西武鉄道多摩川線「新小金井」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 3,315人, 直線距離: 3,447m

南武線「矢野口」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 16,200人, 直線距離: 3,473m

京王電鉄京王線「多磨霊園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,058人, 直線距離: 3,613m

南武線「稲田堤」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 41,334人, 直線距離: 3,820m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地①

◎標準地番号:三鷹-5(調査基準日:2025年1月1日)

◎所在地:東京都三鷹市大沢四丁目851番15(住居表示:大沢4-16-22)

◎交通:京王線「調布」駅より約1,800m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域

◎価格:322,000円/㎡

◎地積:158㎡

◎前面道路:北西側 幅員4.0m 市道

◎形状:間口1.0%、奥行き1.5%

◎建物構造:木造

◎設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■標準地②

◎標準地番号:調布-3(調査基準日:2025年1月1日)

◎所在地:東京都調布市深大寺元町四丁目15番10

◎交通:京王線「調布」駅より約2,300m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:中規模住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域

◎価格:315,000円/㎡

◎地積:153㎡

◎前面道路:西側 幅員4.0m 市道

◎形状:間口1.2%、奥行き1.0%

◎建物構造:木造

◎設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■標準地③

◎標準地番号:調布-28(調査基準日:2025年1月1日)

◎所在地:東京都調布市富士見町三丁目26番2

◎交通:京王線「調布」駅より約1,700m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:中規模一般住宅にアパートも見られる住宅地域

◎価格:330,000円/㎡

◎地積:142㎡

◎前面道路:西側 幅員4.0m 私道

◎形状:間口1.0%、奥行き1.0%

◎建物構造:木造

◎設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■標準地④

◎標準地番号:調布-1(調査基準日:2024年7月1日)

◎所在地:東京都調布市調布ケ丘一丁目16番23

◎交通:京王線「調布」駅より約1,000m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺環境:一般住宅のほかアパート等も見られる住宅地域

◎価格:480,000円/㎡

◎地積:165㎡

◎前面道路:南西側 幅員5.2m 市区町村道

◎形状:間口1.0%、奥行き1.0%

◎建物構造:軽量鉄骨造

◎設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:50%/100%

◎法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.13

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【KEIAI Grace三鷹市大沢11期】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

緑あふれる閑静な街で叶える、快適エコライフ KEIAI Grace三鷹市大沢11期

 

三鷹市大沢の穏やかな住宅街に誕生した【KEIAI Grace(ケイアイグレイス)三鷹市大沢11期】は、京王線『西調布』駅から徒歩24分という立地にありながら、周辺には公園や緑地が点在し、心地よい風が通り抜ける穏やかな環境が広がっています。忙しい朝や帰宅時にも駅までのアクセスは安心で、駅前の商業施設を気軽に利用できる利便性も兼ね備えています。同時に、周辺の緑道や公園は、週末にジョギングやお子様とのお散歩を楽しむのにぴったり。子育て世代にもうれしい、自然と暮らしが溶け合った住環境がここに整っています。

 

■ 立地と周辺環境の魅力

本物件は第一種低層住居専用地域内に位置し、周囲は低層の一戸建てが建ち並ぶ落ち着いた街並み。高い建物が少ないため、採光や開放感に恵まれ、空が広く感じられます。徒歩圏内にはお子様と遊べる公園が多数あり、わが家の庭感覚で利用できる公園がすぐ近くにあることで、お子様はのびのび成長できるでしょう。三鷹市立羽沢小学校まで徒歩約5分(約357m)、同第七中学校まで徒歩約11分(約867m)と通学にも安心です。コンビニエンスストアやドラッグストアも徒歩圏内に点在し、日々のお買い物にも困りません。ホームセンターやスーパーへは車で数分圏内なので、まとめ買いや休日のショッピングも快適です。

 

◎ 充実の設備仕様と間取り設計

間取りは2LDK+2S(納戸)で、土地面積120.99m²、建物面積96.34m²のゆとりある設計。リビングは19.6帖の広々空間で、ご家族が集まりやすい開放的な空間を実現しました。リビングには床暖房を標準装備しており、冬でも足元からぽかぽかとした快適さを感じられます。お子様が宿題やテレワークに取り組めるスタディーカウンターがリビング隅に設置されており、ご家族の気配を感じながら学習や作業ができるつくりになっています。対面式カウンターキッチンは、料理をしながらリビングの様子を見守ることができ、出来上がったお料理をカウンターに並べることで、自然と会話が増えるコミュニケーション設計です。白を基調にしたシンプルかつ飽きのこないデザインは、どんな家具にも合わせやすく、長く愛せるインテリアを演出します。

 

● ZEH水準省エネ住宅で快適&エコライフ

本物件はZEH(ゼッチ)水準の省エネ仕様を採用。外断熱や高断熱サッシ、効率的な設備機器により、冷暖房負荷を抑えながら快適性を保つ設計です。太陽光発電設備は標準搭載ではありませんが、長期的に省エネを実現する断熱性能と高効率給湯器の導入で、光熱費の負担を軽減。家計にも地球にも優しい住まいを目指しています。さらに施工後も安心の30年長期サポートが付帯しており、住まいのメンテナンスやアフターケアにも配慮しています。

 

■ 並列2台駐車可能なスペース完備

駐車スペースは並列2台分を確保。お買い物用とレジャー用などで車を複数台所有されるご家庭や、お客様の来訪時にも重宝します。車庫スペースがあることで、雨の日の荷物の出し入れやお子様の送り迎えもスムーズ。将来、お子様が運転免許を取得しても安心のゆとりを確保しています。

 

◎ 生活利便施設とアクセス

・セブンイレブン三鷹大沢1丁目店まで徒歩約4分(約250m)

・クリエイトエス・ディー三鷹大沢店まで徒歩約6分(約438m)

・ホームセンターコーナン三鷹店まで車で約5分(約1,767m)

・トリエ京王調布まで徒歩約33分(約2,600m)※車利用で短縮可能

・スーパーグルメシティ神代店まで徒歩約29分(約2,300m)※車利用で短縮可能

・神代植物公園まで徒歩約18分(約1,400m)緑あふれる散策コース

・野川公園まで徒歩約14分(約1,100m)お子様と水辺で遊べるスポット

・長久寺学園幼稚園まで徒歩約20分(約1,600m)、椎の実子どもの家まで徒歩約10分(約800m)保育・教育環境も充実

・北多摩病院まで徒歩約22分(約1,700m)、お子様やご高齢のご家族にも安心

 

■ 設計・工務店のこだわりが詰まった住まい

工務店様がこだわったのは、「住むほどに愛着が深まる住まい」。外観デザインは親しみやすいナチュラルテイストで、街並みに自然と調和します。外壁は耐候性に優れた素材を使用し、長期間美しさを保つ配慮が施されています。玄関ドアは高断熱仕様で、外部の寒さや暑さを室内に持ち込みにくい構造。内部の床材には無垢材風のフローリングを採用し、足触りの良さと落ち着いた雰囲気を演出します。建具や収納にも機能性とデザイン性を両立させた仕様を選択しており、毎日の暮らしを彩るこだわりが細部にわたって息づいています。

 

● 安心のサポート体制

・30年長期サポート:住宅の経年劣化に対応するための定期点検や補修対応が付帯。家族が増えたりライフスタイルが変化した際も、専門スタッフがしっかりサポートします。

・24時間換気システム採用:常に新鮮な空気を室内に循環させ、結露やカビの発生を抑制。快適な空気環境を維持します。

・セキュリティ対策:防犯サムターンやテレビモニター付きインターホン、窓の防犯フィルムなどで防犯性能を高め、安心して暮らせる住まいを実現。

 

■ 休日をもっと楽しむ公園&自然環境

休日は家族そろって近隣の公園へお出かけ。徒歩数分圏内にある公園は、広い芝生エリアや遊具が充実し、お子様がのびのび遊べるスペースが確保されています。春には桜が咲き誇り、夏には緑陰のもとでピクニック、秋には紅葉狩り、冬には凛とした空気の中での散歩と、季節ごとに趣ある風景を楽しめます。近くを流れる野川沿いには遊歩道が整備されており、ジョギングやサイクリング、散策コースとしても人気。日々の暮らしに自然を取り入れることで、心身ともにリフレッシュできる環境が整っています。

 

◎ 将来設計にも柔軟に対応できる居住空間

2LDK+2Sの間取りは、ご夫婦ふたり暮らしからお子様と一緒のファミリー暮らしまで対応可能。納戸スペースは大容量の収納として活用でき、季節家電やレジャー用品、お子様の成長に合わせた家具の置き場所にも困りません。主寝室は6帖以上のゆとりがあり、ウォークインクローゼットの設置も可能。将来的に間仕切り対応できる構造設計により、お子様の成長に合わせてお部屋の使い方を変えられます。リビングは19.6帖の広さを確保し、ダイニングセットとソファを置いてもゆとりがあり、開放的な空間で家族団らんの時間を楽しめるでしょう。

 

■ まとめ:理想の暮らしを現実にする一棟

【KEIAI Grace三鷹市大沢11期】は、緑豊かな閑静な住宅街と便利な生活環境を両立した立地に、新築ならではの省エネ性能とゆとりある住空間を備えた一棟です。ZEH水準の省エネ設計や床暖房、スタディーカウンターなど、暮らしを豊かにする設備が充実しており、将来を見据えたフレキシブルな間取り設計が施されています。並列2台駐車可能なスペースや、日々の買い物にも便利な周辺施設、四季を感じる公園や緑道も身近にあることで、ご家族それぞれのライフスタイルに応じた快適な暮らしを実現します。新しい暮らしを始めるなら、ぜひ現地をご体感ください。家族の笑顔があふれる毎日がここから始まります。

 

【KEIAI Grace大沢11期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【KEIAI Grace三鷹市大沢11期】区画図

----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6499万円(税込)

土地面積:120.99㎡

建物面積:96.34㎡

間取り:2LDK+2S

 

 

■所在地:三鷹市大沢5丁目

 

■交通:京王線「西調布」駅徒歩24分

 

■建物構造:木造アスファルトシングル葺2階建

 

■築年月:2025年6月完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:後日宅地に変更

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:東側道路約4m

 

■建築確認番号:第24UDI1W建09421号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、本下水、都市ガス

 

■備考:第一種高度地区、日影規制3h-2h/1.5m、22条区域、埋蔵文化財包蔵地(古八幡遺跡)、航空法、宅地造成等規制法

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通(駅・バス停)

◎京王京王線『西調布』駅(北口) 徒歩約1.9km

◎京王京王線『飛田給』駅(北口) 徒歩約2.4km

◎京王バス『大沢橋羽沢小学校』バス停 徒歩約251m

 

■スーパー・コンビニ等

●コンビニエンスストア

セブンイレブン三鷹大沢1丁目店 徒歩約249m

ファミリーマート調布天文台通り店 徒歩約566m

 

●ドラッグストア

G\&Gワークス中川薬局 三鷹店 徒歩約278m

 

●コインパーキング

三井のリパーク三鷹大沢5丁目 徒歩約336m

公社駐車場大沢四丁目 徒歩約521m

 

■ショッピング施設

●専門店・ディスカウントストア

ドン・キホーテ東八三鷹店 徒歩約2.1km

業務スーパー調布小島町店 徒歩約2.3km

 

●ホームセンター

ホームセンターコーナン三鷹店 徒歩約1.8km

コーナンPRO三鷹東八店 徒歩約2.2km

 

●衣料品店

ワークマンプラス三鷹大沢店 徒歩約1.8km

洋服の青山三鷹野崎店 徒歩約2.2km

 

●飲食店

ココス三鷹大沢店 徒歩約394m

ステーキガスト深大寺店 徒歩約976m

 

■病院

●一般病院

内科・小児科『八幡診療所』 徒歩約74m

消化器科『奥田医院』 徒歩約886m

外科・皮膚科『天文台クリニック』 徒歩約331m

泌尿器科『鵜戸西クリニック』 徒歩約801m

 

●歯科

戸坂歯科医院 徒歩約500m

 

■介護施設

●特別養護老人ホーム

『特別養護老人ホーム三鷹げんき』 徒歩約594m

 

●有料老人ホーム

『フェリエ ドゥ 三鷹』 徒歩約834m

 

■幼稚園・保育園・小中学校

●幼稚園

長久寺学園幼稚園 徒歩約1.3km

 

●保育園

椎の実子供の家 徒歩約552m

大沢台保育園 徒歩約1.5km

 

●小学校

羽沢小学校 徒歩約354m

大沢台小学校 徒歩約1.5km

 

●中学校

第七中学校 徒歩約859m

明治大学付属明治中学校 徒歩約589m

調布中学校 徒歩約794m

 

■高校・大学

●高等学校

明治大学付属明治高等学校 徒歩約580m

 

■公共施設

●市役所・行政窓口

三鷹市三鷹西部市政窓口 徒歩約1.7km

三鷹市役所 徒歩約3.2km

三鷹市三鷹東部市政窓口 徒歩約4.3km

 

●公園

雑木林公園 徒歩約755m

大沢4児童遊園 徒歩約766m

どんぐり村仲よし広場 徒歩約1.2km

-----------------------------------------------------

【家族で楽しめる三鷹・調布エリアの名所と魅力的なスポット紹介】

 

三鷹市と調布市の間に広がるこのエリアは、緑豊かな自然と充実した文化・教育施設が点在し、子育て世代にもアクティブなご夫婦にもぴったりな住環境が整っています。歴史と自然、学びと癒し、そしてスポーツや趣味に至るまで、暮らしを彩るさまざまな施設が徒歩圏内に揃っています。ここでは、そんな三鷹・調布エリアの魅力を、名所・文化施設・お出かけスポットごとにご紹介します。

 

■◎自然と触れ合える『お出かけスポット』で心も身体もリフレッシュ

 

まずは、日常のお散歩や週末の気軽なお出かけに最適なスポットからご案内します。

 

●雑木林公園(徒歩約755m)

三鷹市大沢1丁目に位置する雑木林公園は、四季折々の自然が楽しめる緑豊かな憩いの場所。木陰に包まれた遊歩道やベンチが整備されており、読書やお散歩、子どもとのんびり遊ぶ時間にぴったりです。春には草花が咲き乱れ、秋には落ち葉のじゅうたんが広がる、美しい季節の移ろいを感じることができます。

 

●東京都神代植物公園(徒歩約1.4km)

調布市深大寺北町にある都内屈指の植物公園です。バラ園や温室、日本庭園などが広がり、植物を通じて季節を学べる貴重な場。親子連れはもちろん、写真や園芸が趣味の方にもおすすめの場所です。園内のゆったりとした空気は、都心の喧騒を忘れさせてくれる癒しの空間です。

 

●深大寺天然温泉湯守の里(徒歩約1.6km)

調布市深大寺元町にある天然温泉施設。露天風呂や岩盤浴、食事処も完備しており、心も体もリラックスできる本格的な温泉体験ができます。週末のリフレッシュや家族の記念日にもぴったりで、地元にありながら非日常を味わえる人気スポットです。

 

■◎スポーツ・趣味の拠点が徒歩圏内に

 

健康志向の方やお子さまの運動習慣にも適した、充実のスポーツ施設が徒歩10分圏内に揃っています。

 

●大沢コミュニティ・センター(徒歩約447m)

地域の人々の交流の場として、各種講座やサークル活動が行われているコミュニティ施設。会議室や和室、多目的ホールなどがあり、子どもから大人まで気軽に使える地域の拠点です。地域のつながりを感じながら、趣味や学びを広げることができます。

 

●大沢野川グラウンドテニスコート(徒歩約550m)

野川沿いの開放感ある立地にあるテニスコートは、休日の運動にもってこい。予約制で利用でき、初心者から経験者まで幅広い層に親しまれています。お子様と一緒にテニスにチャレンジするのもおすすめです。

 

●大沢総合グラウンドテニスコート(徒歩約776m)

広々とした敷地を誇る総合運動施設の一部で、テニスをはじめとしたスポーツ活動が盛んに行われています。四季の風を感じながら体を動かす爽快感は格別で、日常の中に心地よい運動習慣を取り入れられます。

 

■◎文化と教育を深める『学びの場』

 

学びの質を高め、感性を育む文化・教育施設も充実。教育環境を重視するご家庭にも注目のポイントです。

 

●国立天文台 三鷹キャンパス(徒歩約372m)

日本の天文学の拠点である国立天文台の三鷹キャンパスは、一般公開エリアもあり、子どもたちが宇宙や科学に触れられる貴重な場所です。観測施設や展示物が並び、天体観測イベントも不定期で開催されています。学びと驚きが同居する魅力的なスポットです。

 

●三鷹市立西部図書館(徒歩約1.6km)

静かに本と向き合える空間として、多くの住民に親しまれている図書館。子ども向け絵本から専門書まで幅広く揃い、学習スペースも整備されています。読書習慣を育てるには最適な環境です。

 

●神代植物公園 植物多様性センター(徒歩約1.3km)

植物の多様性や保全に関する展示が行われており、自然科学に興味をもつ子どもたちや研究者の方々にもおすすめ。自然との共生について学べる貴重な学びの場であり、感性を豊かに育ててくれます。

 

■◎風情と歴史を感じる『名所・旧跡』にも足を運べる立地

 

週末にふらりと訪れたい、歴史や風情を感じられる名所・旧跡も車で10~20分ほどの距離に揃っています。

 

●東郷寺(徒歩約4.8km)

府中市にある東郷平八郎元帥ゆかりの寺で、特に春の桜が美しく、毎年多くの人が訪れます。静かな境内は散歩にもぴったりで、心を整えたいときに訪れたい場所です。

 

●井の頭恩賜公園(徒歩約6.0km)

武蔵野市に広がる井の頭恩賜公園は、ボート遊びや動物園、美術館まである総合公園です。お子さまと一緒に丸一日楽しめるお出かけ先で、休日の家族サービスにもってこいの場所です。

 

●小金井公園(徒歩約6.3km)

広大な敷地にバーベキュー場やサイクリングコース、ドッグランなどを備えた、家族全員が楽しめるレジャースポットです。自然を活かしたレクリエーションが豊富で、何度訪れても飽きない魅力にあふれています。

 

■◎まとめ

 

このように、三鷹・調布エリアはただの住宅地ではなく、自然・教育・文化・スポーツ・歴史が調和した「暮らしを豊かにする環境」が整っています。徒歩圏内に日常を彩るスポットが揃っているからこそ、どの世代にとっても居心地の良い住環境となっています。住まい選びの中で、こうした周辺環境の充実度は大きなポイントとなります。ぜひ一度、現地でその空気感を肌で感じてみてください。家族の未来にふさわしいロケーションが、ここにはあります。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

京王電鉄京王線「西調布」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,071人/日, 直線距離: 1,744m

京王電鉄京王線「飛田給」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,855人/日, 直線距離: 1,762m

西武鉄道多摩川線「多磨」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,282人/日, 直線距離: 1,824m

京王電鉄京王線・相模原線「調布」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,912人/日, 直線距離: 2,340m

京王電鉄京王線「武蔵野台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 20,000人/日, 直線距離: 2,455m

西武鉄道多摩川線「白糸台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 5,411人/日, 直線距離: 2,515m

京王電鉄京王線「布田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,844人/日, 直線距離: 2,793m

西武鉄道多摩川線「新小金井」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 3,315人/日, 直線距離: 2,795m

京王電鉄相模原線「京王多摩川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,915人/日, 直線距離: 3,043m

京王電鉄京王線「国領」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,014人/日, 直線距離: 3,125m

京王電鉄京王線「多磨霊園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,058人/日, 直線距離: 3,145m

京王電鉄京王線「柴崎」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,910人/日, 直線距離: 3,391m

西武鉄道多摩川線「武蔵境」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,123人/日, 直線距離: 3,395m

中央本線「武蔵境」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 103,510人/日, 直線距離: 3,425m

中央本線「東小金井」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 48,372人/日, 直線距離: 3,496m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地①

◎標準地番号:調布-3(調査基準日:2024年1月1日)

●所在地:東京都調布市深大寺元町4丁目15番10

●最寄駅:京王線『調布』駅 約2,300m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺の土地利用:中規模住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域

●価格:290,000円/㎡

●地積:153㎡

●前面道路:西側 幅員4.0m(市道)

●道路形状(間口:奥行き):1.2%:1.0%

●建物構造:W(木造)

●給排水状況:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

 

■標準地②

◎標準地番号:三鷹-8(調査基準日:2024年7月1日)

●所在地:東京都三鷹市大沢六丁目512番5(住居表示:大沢6-10-2)

●最寄駅:西武多摩川線『多磨』駅 約1,500m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺の土地利用:住宅の中にアパートや空地が見られる住宅地域

●価格:257,000円/㎡

●地積:92㎡

●前面道路:西側 幅員5.0m(市区町村道・台形)

●道路形状(間口:奥行き):1.0%:1.2%

●建物構造:W(木造)

●給排水状況:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域、高度地区

 

■標準地③

◎標準地番号:三鷹-17(調査基準日:2024年1月1日)

●所在地:東京都三鷹市大沢2丁目1306番8

●最寄駅:京王線『調布』駅 約3,600m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:空地

●周辺の土地利用:住宅、農家住宅の中に空地も見られる住宅地域

●価格:269,000円/㎡

●地積:138㎡

●前面道路:南側 幅員4.0m(市道)

●道路形状(間口:奥行き):1.0%:1.2%

●建物構造:その他

●給排水状況:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

 

■標準地④

◎標準地番号:三鷹-5(調査基準日:2024年1月1日)

●所在地:東京都三鷹市大沢4丁目851番15(住居表示:大沢4-16-22)

●最寄駅:京王線『調布』駅 約1,800m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺の土地利用:中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域

●価格:311,000円/㎡

●地積:158㎡

●前面道路:北西側 幅員4.0m(市道)

●道路形状(間口:奥行き):1.0%:1.5%

●建物構造:W(木造)

●給排水状況:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.13

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ケイアイスタイル三鷹市大沢10期】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

『理想の新生活が叶う!ケイアイスタイル三鷹市大沢10期で実現する上質な暮らし』

 

【洗練された環境と高いクオリティの住まい】

三鷹市大沢に誕生する新築一戸建住宅、ケイアイスタイル三鷹市大沢10期は、計3棟の全棟がZEH水準仕様の省エネ住宅として設計され、未来を見据えた高い技術とデザインが融合した逸品です。京王線「西調布」駅から徒歩24分、またはバス利用で14分というアクセスの良さと、バス停「大沢グランド入口」まで徒歩5分という利便性を兼ね備えた立地は、通勤・通学や日常の買い物においても抜群の魅力を放ちます。さらに、周辺にはショッピングセンターやコンビニエンスストア、病院、学校、図書館などの生活インフラが充実しており、住む人すべてに安心感と快適さを提供しています。

 

【整然とした開発分譲地と明るい日差し】

本物件が位置する大沢エリアは、整理された開発分譲地として知られ、整備された街並みとゆとりある環境が特徴です。南東道路に面しているため、一日を通してたっぷりと陽光を浴びることができ、室内は明るく開放的な雰囲気に包まれます。こうした自然光の恩恵は、家族が集うリビングやダイニングに温かみを与え、毎日の生活をより豊かに彩る大切な要素となっています。

 

【快適な居住空間とこだわりの設備】

建物内部は、1階に配置された水回りを中心とした使い勝手の良いLDK空間(21.6帖)を採用し、家族団欒のひとときを快適に過ごせるよう設計されています。大きな窓から差し込む自然光が、明るく元気な朝を迎えさせ、夕暮れ時には柔らかな光が心地よいリラックスタイムを演出します。また、対面式システムキッチンは、調理中でも家族やゲストとのコミュニケーションを楽しめる工夫が施され、食器乾燥機や床暖房といった先進の設備が、日常の生活にさらなる快適さと効率性をもたらします。玄関の土間収納や、各所に配置された豊富な収納スペース、さらにはウォークインクローゼットといったこだわりの収納設備は、生活の質を格段に向上させるポイントです。

 

【未来を見据えた省エネ性能と安心の構造】

ケイアイスタイル三鷹市大沢10期は、ZEH水準の省エネ住宅として設計され、最新の断熱材や高性能な窓、そして最先端の給湯システムなど、細部にまで配慮された仕様が特徴です。こうした設備は、エネルギー消費を大幅に抑えながらも、住む人が快適な温度環境を維持できるようサポートします。建物の基礎や構造に至るまで、熟練の職人による施工と厳しい品質管理が行われており、永く安心して暮らせる住まいを実現しています。完成は2025年5月を予定しており、これからの新生活に向けた準備を進める上で理想的な物件となっています。

 

【生活の利便性と周辺環境の魅力】

周囲には、買い物施設としての大型ショッピングセンターや、地域に根付いたスーパーマーケット、ドラッグストア、ホームセンターが点在し、日々の生活に必要な物資をすぐに手に入れることができます。また、近隣には中学校、小学校、幼稚園・保育園が充実しているため、お子様の教育環境にも恵まれたエリアです。地域の医療施設も豊富に揃っており、急な病気やケガにも迅速に対応できる環境が整っています。さらに、地域コミュニティや図書館などの公共施設も近く、住民同士の交流や知的好奇心を満たすための環境が整備されています。

 

【こだわりの設計と生活動線】

本物件は、家事動線や生活動線を徹底的に考慮した設計がなされており、1階のLDKは家族が集う中心空間として機能し、各部屋とのつながりを意識した間取りが特徴です。対面式システムキッチンは、家族の顔が見える配置となっており、料理をしながら会話やコミュニケーションを楽しむことができる工夫が施されています。また、床暖房が設置されているため、冬場の寒さを感じることなく、足元から暖かさが伝わる快適な住環境が整えられています。これにより、寒い季節でも家族全員がリラックスして過ごすことができ、生活の質を向上させる大きな要因となっています。

 

【アクセスと交通の利便性】

京王線「西調布」駅までの直通バスが14分という好立地は、都市部へのアクセスが容易であり、ビジネスパーソンや学生の通勤・通学に大きなメリットを提供します。ターミナル駅までのアクセスが良好であるため、休日のお出かけや旅行の際にも利便性を感じさせる点は、現代のライフスタイルにぴったりです。家族全員が安心して利用できる交通手段が整っていることは、住む人の生活を一層豊かにする重要なポイントです。

 

【充実の設備と未来志向の住宅性能】

生活の質をさらに高めるために、本物件では最新の設備が数多く採用されています。対面式システムキッチン、食器乾燥機、床暖房、土間収納、ウォークインクローゼットといった各設備は、日々の生活の中で感じる小さな不便さを解消し、快適な住環境を提供します。さらに、ZEH水準の省エネ性能を実現するために、最新技術と素材が惜しみなく採用され、エネルギー効率の向上と環境への配慮が徹底されています。これにより、光熱費の削減や環境負荷の低減を実現し、未来に向けた持続可能な暮らしをサポートする設計となっています。

 

【新生活への期待と安心の投資】

全3棟、4LDKの広々とした間取りは、ファミリー層に最適な空間を提供し、各部屋はプライベートな時間と共に家族との団欒を楽しむための工夫が随所に見られます。特に、1階のLDKは日常生活の中心として、明るい光と風通しの良さを兼ね備え、家族が自然と笑顔になれる空間に仕上がっています。また、周辺環境の充実は、日々の生活に安心感をもたらし、長期にわたって資産価値の高い住まいとして支持されることでしょう。これらの魅力は、単なる住まいとしてだけではなく、未来への安心投資としても大きな意味を持ち、住む人のライフスタイル全体を豊かに彩ります。

 

【まとめ】

ケイアイスタイル三鷹市大沢10期は、整理された開発分譲地の中に位置し、南東道路からの日差しを存分に受ける明るい住環境が魅力です。最新のZEH水準仕様による省エネ住宅として、最先端の設備と安心の構造が実現されており、生活動線を意識した間取りや豊富な収納設備が日々の暮らしを快適に彩ります。京王線「西調布」駅へのアクセスの良さや、周辺に広がるショッピング施設、教育機関、医療施設などの充実した生活基盤は、家族全員が安心して暮らせる環境を提供します。2025年5月の完成を控え、これから新たな生活をスタートさせる方々にとって、理想的な住まいとして多くの期待が寄せられる物件です。日常の快適さと未来への安心を両立させたこの新築一戸建住宅で、ぜひ素敵な新生活を実現してみてください。

 

【ケイアイスタイル三鷹市大沢10期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ケイアイスタイル三鷹市大沢10期】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】  

 

◎1号棟  

●価格:5999万円(税込)  

●土地面積:100.15㎡(30.29坪)  

●建物面積:103.80㎡(31.39坪)  

●間取り:4LDK  

●接道:南東側約4.5m公道、北東側約5.0m公道  

●建築確認番号:第24UDI1W建08191号  

 

◎2号棟  

●価格:※成約済

●土地面積:100.15㎡(30.29坪)  

●建物面積:102.22㎡(30.92坪)  

●間取り:4LDK  

●接道:南東側約4.5m公道  

●建築確認番号:第24UDI1W建08192号  

 

◎3号棟  

●価格:※成約済

●土地面積:100.14㎡(30.29坪)  

●建物面積:104.48㎡(31.60坪)  

●間取り:4LDK  

●接道:南東側約4.5m公道  

●建築確認番号:第24UDI1W建08193号  

 

【物件詳細】  

 

■所在地  

三鷹市大沢5丁目  

 

■交通  

京王線「西調布」駅 徒歩24分  

バス14分 バス停「大沢グランド入口」徒歩5分  

 

■総棟数  

全3棟  

 

■建物構造  

木造アスファルトシングル葺2階建  

 

■完成予定  

2025年4月下旬  

 

■入居予定  

2025年5月下旬[相談]  

 

■地目  

宅地  

 

■都市計画区域  

市街化区域  

 

■用途地域  

第一種中高層住居専用地域  

 

■建ぺい率/容積率  

60%/200%  

 

■その他法令  

第2種高度地区、準防火地域、宅地造成等工事規制区域、日影規制(3h-2h 4m)、航空法  

 

■設備  

公営水道・本下水・都市ガス・東京電力  

 

■土地権利  

所有権  

 

■特記事項  

・準防火地域  

・網戸、カーテンレール、TVアンテナはオプションとなります。  

・電波障害によるケーブルテレビ、共聴アンテナ申込みはお客様負担となります。  

・司法書士・土地家屋調査士は売主指定となります。  

・建物表示登記費用:102,000円(税込)  

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】  

 

■交通(駅・バス停)  

◎最寄駅  

・西武多摩川線「多磨」駅 東口 2.2km  

・京王線「飛田給」駅 北口 2.5km  

 

◎バス停  

・小田急バス「大沢グランド入口」徒歩269m  

 

■スーパー・コンビニ  

◎コンビニ  

・セブンイレブン三鷹大沢1丁目店 徒歩620m  

・ファミリーマート調布天文台通り店 徒歩645m  

 

■ショッピング施設  

◎専門店・ディスカウントストア  

・ドン・キホーテ東八三鷹店 2.5km  

 

◎ホームセンター  

・ホームセンターコーナン三鷹店 2.1km  

・コーナンPRO三鷹東八店 2.6km  

 

◎衣料品店  

・ワークマンプラス三鷹大沢店 1.8km  

・ワークマン府中白糸台店 2.7km  

 

◎飲食店  

・ココス三鷹大沢店 徒歩529m  

・ステーキガスト深大寺店 1.4km  

 

■病院  

◎一般病院  

・八幡診療所(内科・小児科) 徒歩445m  

・奥田医院(消化器科) 1.1km  

・天文台クリニック(外科・皮膚科) 702m  

・鵜戸西クリニック(泌尿器科) 1.2km  

 

◎歯科  

・戸坂歯科医院 徒歩635m  

 

■介護施設  

◎特別養護老人ホーム  

・三鷹げんき 徒歩729m  

 

◎有料老人ホーム  

・フェリエ ドゥ 三鷹 1.0km  

 

■幼稚園・保育園・小中学校  

◎保育園  

・椎の実子供の家 徒歩923m  

 

◎小学校

・☆羽沢小学校 徒歩597m  

・大沢台小学校 1.7km  

 

◎中学校

・☆第七中学校 徒歩799m  

・明治大学付属明治中学校 徒歩667m  

・調布中学校 徒歩910m  

 

■高校・大学・専門学校  

◎高等学校  

・明治大学付属明治高等学校 徒歩658m  

 

■公共施設  

◎市役所・行政窓口  

・三鷹市三鷹西部市政窓口 2.0km  

・三鷹市役所 3.6km  

 

◎公園  

・大沢4児童遊園 徒歩901m  

・雑木林公園 1.2km  

・武蔵野の森公園 1.5km  

 

◎消防署  

・府中消防署朝日出張所 2.4km  

 

■コインパーキング  

・三井のリパーク三鷹大沢5丁目 徒歩453m  

-----------------------------------------------------

【三鷹市大沢エリアの魅力を満喫!自然・歴史・文化が融合する住環境】  

 

三鷹市大沢エリアは、豊かな自然と歴史ある名所が点在し、都心にいながら四季折々の美しい景観を楽しめる環境が整っています。緑豊かな公園や趣味を満喫できるスポーツ施設、文化・教育施設が充実し、週末のお出かけにも困らない魅力的な立地です。このエリアの代表的なスポットをご紹介しながら、生活のイメージをより具体的にお伝えいたします。  

 

■お出かけスポット  

 

◎雑木林公園(徒歩1.2km/三鷹市大沢1丁目)  

自然がそのまま残された雑木林公園は、都会の喧騒を忘れてゆったりと過ごせる憩いの場です。木々が生い茂り、四季折々の草花や小動物が生息するため、散策やジョギングにぴったりのスポットです。  

 

◎東京都神代植物公園(徒歩1.8km/調布市深大寺北町2丁目2)  

都内唯一の植物公園であり、四季折々の花々が咲き誇る人気の観光スポットです。バラ園や大温室、日本庭園など、多彩な景観が楽しめるため、休日のリフレッシュに最適です。また、植物に関するイベントや講習会も定期的に開催されており、子どもから大人まで楽しめます。  

 

◎深大寺天然温泉 湯守の里(徒歩1.9km/調布市深大寺元町2-12-2)  

都会にいながら、豊かな自然に囲まれた本格的な天然温泉を楽しめる施設です。黒湯の温泉は美肌効果が期待でき、露天風呂やサウナ、岩盤浴など、リラックスできる設備が整っています。仕事や家事の疲れを癒すのに最適なスポットです。  

 

■趣味・スポーツ施設  

 

◎大沢野川グラウンドテニスコート(徒歩286m/三鷹市大沢5丁目21-12)  

近隣の住民に親しまれるテニスコートで、気軽にスポーツを楽しむことができます。週末には多くの愛好者が集まり、健康的な汗を流しています。  

 

◎大沢総合グラウンドテニスコート(徒歩694m/三鷹市大沢5-7-1)  

より広々としたコートで、本格的なテニスの練習が可能です。初心者から上級者まで利用できる環境が整っており、定期的な大会やイベントも開催されています。  

 

◎大沢コミュニティ・センター(徒歩582m/三鷹市大沢4丁目25-30)  

地域の方々が集い、交流を深めることができる施設です。趣味のサークルや文化活動の場として利用されることが多く、新しい友人を作る機会にもなります。  

 

■文化・教育施設  

 

◎国立天文台4D2Uドームシアター(徒歩1.3km/三鷹市大沢2-21-1)  

宇宙の魅力を存分に体感できる施設です。最新の天文研究を映像化し、まるで宇宙空間にいるかのような迫力のある映像を楽しめます。子どもから大人まで興味深く学べるスポットとして人気があります。  

 

◎三鷹市立西部図書館(徒歩1.5km/三鷹市大沢2丁目6-47)  

落ち着いた環境で読書が楽しめる図書館です。児童向けの絵本や学習スペースも完備されており、家族連れにも利用しやすい施設です。静かに過ごしたいときに最適です。  

 

◎神代植物公園 植物多様性センター(徒歩1.7km/調布市深大寺北町1-4)  

植物の生態や環境保全について学べる施設です。園内には珍しい植物が展示されており、自然の魅力を再発見できる貴重なスポットです。  

 

■名所・旧跡  

 

◎東郷寺(徒歩4.6km/府中市清水が丘3-40-10)  

歴史的な趣のある東郷寺は、春には見事な桜が咲き誇り、観光客にも人気のスポットです。寺院の静けさと自然の美しさが調和し、心を落ち着かせてくれる場所です。  

 

◎井の頭恩賜公園(徒歩6.3km/武蔵野市御殿山1-18-31)  

都内でも有名な自然公園で、ボート乗りや散策が楽しめます。公園内には動物園や美術館もあり、一日中過ごせるスポットです。春には桜の名所として多くの人々で賑わいます。  

 

◎善明寺(徒歩6.4km/府中市本町1-5-4)  

歴史ある寺院で、境内には立派な仏像や文化財が残されています。歴史や文化に興味がある方には見どころが多く、静寂に包まれた空間で穏やかな時間を過ごせます。  

 

■まとめ  

 

三鷹市大沢エリアは、豊かな自然と文化的な魅力が共存する住みやすい環境が整っています。周辺には緑豊かな公園やスポーツ施設、歴史的な名所があり、家族連れや趣味を楽しみたい方にとって理想的なエリアです。さらに、都心へのアクセスも良好で、日常生活の利便性も兼ね備えています。自然に囲まれながらも快適な生活を送りたい方におすすめのエリアです。ぜひ、この魅力あふれる街で新生活を始めてみませんか?

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~  

 

1. 西武多摩川線「多磨」駅 - 調査年:2020年, 乗降客数:7,934人/日, 直線距離:1,559m  

2. 京王線「飛田給」駅 - 調査年:2020年, 乗降客数:16,293人/日, 直線距離:1,593m  

3. 京王線「西調布」駅 - 調査年:2020年, 乗降客数:12,921人/日, 直線距離:1,676m  

4. 京王線「武蔵野台」駅 - 調査年:2020年, 乗降客数:18,729人/日, 直線距離:2,197m  

5. 西武多摩川線「白糸台」駅 - 調査年:2020年, 乗降客数:4,973人/日, 直線距離:2,247m  

6. 京王線・京王相模原線「調布」駅 - 調査年:2020年, 乗降客数:89,704人/日, 直線距離:2,445m  

7. 西武多摩川線「新小金井」駅 - 調査年:2020年, 乗降客数:3,093人/日, 直線距離:2,715m  

8. 京王線「多磨霊園」駅 - 調査年:2020年, 乗降客数:9,877人/日, 直線距離:2,873m  

9. 京王線「布田」駅 - 調査年:2020年, 乗降客数:11,797人/日, 直線距離:2,941m  

10. 京王相模原線「京王多摩川」駅 - 調査年:2020年, 乗降客数:12,304人/日, 直線距離:3,063m  

11. 京王線「国領」駅 - 調査年:2020年, 乗降客数:28,326人/日, 直線距離:3,311m  

12. 中央本線「東小金井」駅 - 調査年:2020年, 乗降客数:43,536人/日, 直線距離:3,407m  

13. 西武多摩川線「武蔵境」駅 - 調査年:2020年, 乗降客数:21,293人/日, 直線距離:3,458m  

14. 京王線「東府中」駅 - 調査年:2020年, 乗降客数:15,592人/日, 直線距離:3,479m  

15. 中央本線「武蔵境」駅 - 調査年:2020年, 乗降客数:95,194人/日, 直線距離:3,490m  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】  

 

■三鷹市大沢エリアの地価情報  

 

◎標準地番号:三鷹-8(調査基準日:2024/7/1)  

・所在地:三鷹市大沢六丁目512番5(住居表示:大沢6-10-2)  

・交通:西武多摩川線「多磨」駅から1,500m  

・用途地域:第一種低層住居専用地域  

・利用現況:住宅  

・周辺環境:住宅の中にアパートや空地が見られる住宅地域  

・価格:257,000円/㎡  

・地積:92㎡  

・前面道路:西側5.0m 市区町村道  

・土地形状:台形(間口:1.0%、奥行き:1.2%)  

・建ぺい率/容積率:40%/80%  

・法規制:市街化区域、高度地区  

・給排水等:ガス・水道・下水  

・建物構造:W(木造)  

 

◎標準地番号:三鷹-17(調査基準日:2024/1/1)  

・所在地:三鷹市大沢2丁目1306番8  

・交通:京王線「調布」駅から3,600m  

・用途地域:第一種低層住居専用地域  

・利用現況:空地  

・周辺環境:住宅・農家住宅の中に空地も見られる住宅地域  

・価格:269,000円/㎡  

・地積:138㎡  

・前面道路:南側4.0m 市道  

・土地形状:(間口:1.0%、奥行き:1.2%)  

・建ぺい率/容積率:40%/80%  

・法規制:市街化区域  

・給排水等:ガス・水道・下水  

・建物構造:その他  

 

◎標準地番号:調布-3(調査基準日:2024/1/1)  

・所在地:調布市深大寺元町4丁目15番10  

・交通:京王線「調布」駅から2,300m  

・用途地域:第一種低層住居専用地域  

・利用現況:住宅  

・周辺環境:中規模住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域  

・価格:290,000円/㎡  

・地積:153㎡  

・前面道路:西側4.0m 市道  

・土地形状:(間口:1.2%、奥行き:1.0%)  

・建ぺい率/容積率:40%/80%  

・法規制:市街化区域  

・給排水等:ガス・水道・下水  

・建物構造:W(木造)  

 

◎標準地番号:三鷹-5(調査基準日:2024/1/1)  

・所在地:三鷹市大沢4丁目851番15(住居表示:大沢4-16-22)  

・交通:京王線「調布」駅から1,800m  

・用途地域:第一種低層住居専用地域  

・利用現況:住宅  

・周辺環境:中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域  

・価格:311,000円/㎡  

・地積:158㎡  

・前面道路:北西側4.0m 市道  

・土地形状:(間口:1.0%、奥行き:1.5%)  

・建ぺい率/容積率:40%/80%  

・法規制:市街化区域  

・給排水等:ガス・水道・下水  

・建物構造:W(木造)  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.13

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【KIS府中市本町3期】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【府中本町駅徒歩3分、家族の未来を彩る新築邸宅】

府中市本町に誕生する「KIS府中市本町3期」は、全2棟の新築一戸建分譲住宅です。駅から徒歩わずか3分という利便性と、緑あふれる住環境を併せ持つ希少な立地は、毎日の暮らしを豊かに彩り、家族の笑顔を支える理想の舞台となります。快適性と省エネ性能を追求した住まいは、これからの時代にふさわしい次世代型住宅です。ここでは本物件の魅力を詳しくご紹介いたします。

 

■交通アクセスと立地環境の魅力

JR南武線・武蔵野線「府中本町」駅から徒歩3分という好立地は、通勤や通学に便利でありながら、穏やかな住宅街に位置しています。都心へもスムーズにアクセスできる利便性は、仕事や学び、休日のレジャーなど、家族全員の行動範囲を広げてくれます。駅前には生活に必要な商業施設や飲食店も揃い、日常の買い物や外食にも困りません。また、府中駅方面には大型商業施設が立ち並び、ショッピングや週末のお出かけ先としても充実しています。徒歩圏には「MINANOショッピングモール(サミットストア)」があり、日々の食料品や生活必需品の買い出しも楽々です。

 

■子育て環境と教育施設

府中第三小学校まで約750mという距離は、小さなお子様でも無理なく通える安心の通学環境です。将来的にも徒歩で通える近さは、親御様にとって大きな安心材料となるでしょう。周辺には防災公園や郷土の森公園、市民プールなど緑豊かな施設が多数点在し、子どもたちが四季を感じながら遊べる環境が整っています。休日には家族で散歩やジョギングを楽しんだり、遊歩道で安全に遊ばせたりできる点も魅力です。自然の中でのびのび育つことは、子どもの健やかな成長に大きく寄与します。

 

■住まいの快適性と設備仕様

本物件は南道路に面しており、日当たり良好な住空間を実現しています。建物面積はゆとりの112.58㎡、家族のライフスタイルに合わせて快適に暮らせる広さです。LDKは約17帖に加え、約4帖のスペースをプラスした大空間を確保。吹抜けや勾配天井を取り入れることで、明るく開放感あふれるリビングが広がり、家族の会話も自然と弾みます。

 

キッチンは対面式システムキッチンを採用し、家事をしながらでも家族の様子を見守ることができます。食器洗乾燥機や浄水器も標準装備されており、日々の家事をサポートしつつ、環境にも優しい仕様となっています。浴室は1坪サイズのゆったり空間に浴室暖房乾燥機を備え、季節を問わず快適に利用できます。雨の日のお洗濯にも大活躍する設備です。

 

■収納力と機能性の高さ

収納計画も充実しており、ウォークインクローゼット、土間収納、リネン庫、備蓄倉庫などを完備。衣類や日用品、アウトドア用品まで、家族の持ち物をすっきり整理できる工夫が随所に施されています。納戸は2面採光を確保しており、収納としてはもちろん居室としての利用も可能です。ライフスタイルの変化に柔軟に対応できる点が大きな魅力です。

 

さらに、南面に設けられたワイドバルコニーは陽当たり・通風ともに良好で、洗濯物を干すだけでなく、テーブルやチェアを置いて読書やティータイムを楽しむスペースとしても活用できます。床暖房も標準装備されているため、冬場でも快適に過ごせる温もりある空間が広がります。

 

■省エネ性能と環境への配慮

本物件はZEH水準の省エネ住宅であり、先進的な断熱性能や設備により光熱費を抑え、家計にも環境にも優しい暮らしを実現します。エネルギーを効率的に活用する「エネカリプラス」を採用している点も大きな特長で、毎日の生活がより安心で快適なものとなります。これからの時代にふさわしいサステナブルな住まいは、長く快適に暮らし続けられる価値ある選択肢です。

 

■安心と利便性を両立した住まい

ビルトインガレージは大切な愛車を雨風から守るだけでなく、アウトドア用品の手入れや収納スペースとしても活躍します。前面道路は幅員4mの公道で車通りも少なく、閑静な住環境が守られています。静けさと利便性を両立した立地は、子育て世帯はもちろん、在宅ワークをする方にも最適な住まいです。緑あふれる環境の中で、都心アクセスも良好という贅沢なバランスを実感いただけるでしょう。

 

■まとめ

「KIS府中市本町3期」は、駅徒歩3分という圧倒的な利便性に加え、自然豊かな住環境、省エネ性能を備えた最新設備、そして家族の快適な暮らしを支える充実の間取りと収納を兼ね備えた住まいです。残りいよいよ最終1棟となっており、このチャンスを逃すと出会えない可能性もあります。実際に現地をご覧いただければ、暮らしやすさと快適性を実感いただけるはずです。内覧は随時可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

ご家族の新しい暮らしの舞台として、府中市本町での新生活を始めてみませんか。駅近の利便性と緑豊かな自然環境、そして未来を見据えた住まいの性能が融合した理想の邸宅が、今、あなたを待っています。

 

【KIS府中市本町3期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【KIS府中市本町3期】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:7499万円(税込)

土地面積:100.01㎡

建物面積:112.58㎡

間取り:1LDK+S

 

 

■所在地:府中市本町2丁目

 

■交通:武蔵野線「府中本町」駅徒歩3分

 

■建物構造:木造スレート葺

 

■築年月:2025年6月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:100%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南側約4.0m位置指定道路1項1号と1項5号

 

■建築確認番号:第24UDI1W建07958号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、本下水、都市ガス、東京電力

 

■備考:第一種高度地区

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

最寄駅 武蔵野線・南武線「府中本町」駅 出口 徒歩283m

利用駅 南武線「分倍河原」駅 出口 徒歩1.2km

バス停 京王バス「競馬場前」停 徒歩299m

 

■スーパー・コンビニ等

コンビニ ローソン府中本町駅前店 徒歩213m

コンビニ ローソン府中本町一丁目店 徒歩384m

 

■金融機関・郵便局

郵便局 府中本町二郵便局 徒歩202m

 

■コインパーキング

三井のリパーク府中市本町2丁目第2 徒歩188m

三井のリパーク府中市本町2丁目 徒歩391m

 

■ショッピング施設

百貨店・駅ビル ぷらりと京王府中 徒歩1.2km

百貨店・駅ビル 京王リトナード東府中 徒歩2.2km

ショッピングモール MINANO 徒歩885m

ショッピングモール MitteN府中 徒歩940m

 

専門店・ディスカウントストア ドン・キホーテ府中店 徒歩2.0km

ホームセンター コーナンミッテン府中店 徒歩938m

ホームセンター 島忠ホームズ府中店 徒歩1.7km

 

家具 島忠ホームズ府中店 徒歩1.7km

家電 ノジマミッテン府中店 徒歩865m

家電 ケーズデンキ府中本店 徒歩1.4km

 

衣料品 紳士服のコナカ府中店 徒歩745m

衣料品 靴下屋府中フォーリス店 徒歩872m

飲食店 松屋府中本町店 徒歩292m

飲食店 餃子の王将府中本町駅前店 徒歩390m

 

■病院

一般病院 内科 久米井医院 徒歩187m

一般病院 消化器科 みんなのホームクリニック 徒歩1.1km

一般病院 小児科 草間医院 徒歩573m

一般病院 外科 わかさクリニック府中 徒歩787m

一般病院 眼科 いいじま眼科 徒歩877m

一般病院 耳鼻咽喉科 あおぞら耳鼻咽喉科 徒歩1.2km

一般病院 皮膚科 久米井医院 徒歩187m

一般病院 泌尿器科 府中あおばクリニック 徒歩900m

歯科 本町歯科クリニック 徒歩214m

 

■介護施設

介護老人保健施設 ピースプラザ 徒歩1.1km

有料老人ホーム まどか府中 徒歩517m

 

■幼稚園・保育園・小中学校

保育園 アスク府中本町保育園 徒歩64m

保育園 光明府中南保育園 徒歩260m

保育園 アスク府中片町保育園 徒歩483m

 

小学校 府中第三小学校 徒歩821m

小学校 矢崎小学校 徒歩1.1km

小学校 南町小学校 徒歩1.2km

中学校 府中第三中学校 徒歩981m

 

■公共施設

市役所 府中市役所 徒歩760m

市役所 府中市西部出張所 徒歩2.3km

市役所 府中市東部出張所 徒歩3.2km

 

公園 矢崎町防災公園 徒歩145m

公園 国司館と家康御殿史跡広場 徒歩418m

公園 片町第2公園 徒歩1.1km

 

■警察署・交番

府中警察署 大国魂交番 徒歩845m

 

-----------------------------------------------------

【暮らしと歴史が調和する府中の魅力スポット紹介】

 

府中市は、古くから歴史と文化の薫りに包まれ、同時に現代的な利便性も兼ね備えた街として多くの人々に親しまれています。緑豊かな自然、公園やスポーツ施設、文化的な施設が点在し、日々の暮らしを彩る環境が整っています。ここでは、実際の生活に役立つ周辺スポットをご紹介しながら、この街での新しい暮らしがいかに快適で魅力的であるかを、じっくりとお伝えいたします。

 

■お出かけスポットの充実

まず注目したいのは、気軽に立ち寄れるお出かけスポットの多さです。徒歩145mに位置する『矢崎町防災公園』は、災害時の拠点として整備されていると同時に、普段は子どもたちの遊び場や市民の憩いの広場として親しまれています。緑の芝生や遊具が整備され、週末には家族連れで賑わい、日常生活の中で自然に触れられる環境が整っています。

 

また、ショッピングを楽しみたい時には、徒歩885mの『MINANO』や徒歩940mの『MitteN府中』が便利です。日用品の買い物はもちろん、ファッションや雑貨、飲食店まで揃う複合施設は、日々の生活を支えるだけでなく、休日のお出かけ先としても最適です。大規模ショッピングモールの魅力を身近に感じられる環境は、生活の豊かさに直結します。

 

■趣味・スポーツ施設でアクティブに

健康的なライフスタイルを送るためには、身近にスポーツや運動ができる環境が欠かせません。このエリアはその点でも非常に恵まれています。徒歩393mの『レックテニススクール府中』では、初心者から経験者まで幅広く楽しめるテニスレッスンが行われており、仕事帰りや休日に汗を流すのにぴったりです。

 

さらに、1.4km先には『府中市総合体育館』があり、バスケットボールやバドミントン、各種スポーツ大会が開催され、市民の健康づくりやコミュニティ形成に大きく役立っています。1.7kmに位置する『府中市民球場』も、野球や各種イベントで利用され、スポーツ観戦や地域の催しを楽しむ場として広く親しまれています。こうした施設が身近にあることで、アクティブな生活スタイルが自然と身につき、日々の暮らしが一層充実するでしょう。

 

■文化・教育施設で知性と感性を育む

歴史と文化が息づく府中ならではの魅力として、文化・教育施設の充実も大きなポイントです。徒歩543mにある『大國魂神社宝物殿』は、府中のシンボルでもある大國魂神社に併設され、貴重な文化財や資料を見学することができます。地域の歴史に触れ、古来から続く伝統を感じられるこの環境は、お子さまの教育にも大きなプラスとなるでしょう。

 

また、徒歩610mの『府中市立宮町図書館』は、日常的に本と親しむことができる身近な知識の拠点です。静かな環境で読書や調べ物をするだけでなく、地域の人々の交流の場としても活用されています。さらに、徒歩1.3kmには『府中市郷土の森博物館』があり、自然・歴史・文化を体験的に学べる展示や広大な庭園が広がり、四季折々の花々とともに学びと癒しの時間を楽しめます。

 

■名所・旧跡が日常の風景に

府中は、古くからの歴史を受け継いだ名所や旧跡も数多く残っています。徒歩652mの『善明寺』は、地域に根差した由緒ある寺院で、落ち着いた境内は日常の散歩にも最適です。徒歩916mの『高安寺』もまた、歴史的価値のある寺院として知られ、荘厳な佇まいと豊かな緑に包まれた環境が訪れる人々の心を癒します。さらに、徒歩2.5kmの『東郷寺』は、桜の名所として有名で、春には多くの花見客で賑わい、四季を通じて美しい景観を楽しむことができます。

 

■府中エリアで叶える理想の暮らし

このように、府中市は自然、文化、歴史、利便性が見事に調和した街です。日々の暮らしの中で、気軽に公園やスポーツ施設に出かけ、ショッピングや外食を楽しみ、さらに歴史的な建造物や博物館で知識と感性を磨くことができます。どのスポットも徒歩圏内から自転車圏内に収まる距離感で、家族のライフスタイルに合わせて自由に利用できることが大きな魅力です。

 

特に子育て世代にとっては、教育環境と文化資源の豊かさは大きな安心材料となり、地域全体で子どもの成長を支える環境が整っています。また、歴史や伝統を肌で感じられるこの街は、大人にとっても暮らしに深みを与えてくれるでしょう。

 

◎府中での暮らしは、便利さと豊かさ、そして歴史と文化に触れる贅沢を日常的に享受できる理想的な住環境です。新たな生活の舞台に、この街を選んでみてはいかがでしょうか。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

南武線・武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人, 直線距離: 146m

南武線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 64,850人, 直線距離: 807m

京王電鉄京王線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 74,381人, 直線距離: 824m

京王電鉄京王線「府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 69,726人, 直線距離: 881m

京王電鉄京王線「府中競馬正門前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 693人, 直線距離: 894m

西武鉄道多摩川線「是政」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,159人, 直線距離: 1,478m

京王電鉄京王線「東府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,493人, 直線距離: 1,737m

武蔵野線「北府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,562人, 直線距離: 1,811m

京王電鉄京王線「中河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,534人, 直線距離: 1,828m

南武線「西府」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,150人, 直線距離: 1,878m

南武線「南多摩」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,530人, 直線距離: 2,089m

西武鉄道多摩川線「競艇場前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 2,518人, 直線距離: 2,297m

京王電鉄京王線「多磨霊園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,058人, 直線距離: 2,343m

西武鉄道多摩川線「白糸台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 5,411人, 直線距離: 2,989m

京王電鉄京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,362人, 直線距離: 3,072m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

●①標準地番号 府中-7

調査基準日/2024年7月1日

所在地/東京都府中市本町二丁目10番24

交通/府中本町駅 400m

用途区分/第一種中高層住居専用地域

利用現況/住宅

周辺の土地の利用現況/中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

価格/397,000円/㎡

地積/109㎡

前面道路の状況/南 4.0m 市区町村道(間口1.0%・奥行き1.0%)

建物構造/RC

給排水等状況/ガス・水道・下水

建ぺい率/60%

容積率/200%

法規制/準防火地域・市街化区域・高度地区

 

●②標準地番号 東京府中-32

調査基準日/2025年1月1日

所在地/東京都府中市宮町三丁目11番34

交通/府中駅 600m

用途区分/第一種中高層住居専用地域

利用現況/住宅

周辺の土地の利用現況/中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

価格/563,000円/㎡

地積/101㎡

前面道路の状況/北 4.0m 市道(間口1.0%・奥行き2.0%)

建物構造/LS

給排水等状況/ガス・水道・下水

建ぺい率/60%

容積率/200%

法規制/準防火地域・市街化区域

 

●③標準地番号 府中5-1

調査基準日/2024年7月1日

所在地/東京都府中市宮西町二丁目17番7

交通/府中駅 430m

用途区分/商業地域

利用現況/住宅・店舗・事務所

周辺の土地の利用現況/店舗や事務所ビルが建ち並ぶ古くからの商業地域

価格/1,080,000円/㎡

地積/135㎡

前面道路の状況/北 20.0m 都道府県道(間口1.0%・奥行き3.0%)

建物構造/S

給排水等状況/ガス・水道・下水

建ぺい率/80%

容積率/500%

法規制/防火地域・市街化区域

 

●④標準地番号 府中5-4

調査基準日/2024年7月1日

所在地/東京都府中市宮西町五丁目9番4外

交通/府中駅 760m

用途区分/商業地域

利用現況/住宅・店舗

周辺の土地の利用現況/店舗併用住宅や事務所が建ち並ぶ商業地域

価格/726,000円/㎡

地積/156㎡

前面道路の状況/北 11.0m 都道府県道(間口1.0%・奥行き2.0%)

建物構造/RC

給排水等状況/ガス・水道・下水

建ぺい率/80%

容積率/500%

法規制/防火地域・市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.02

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ハートフルタウン天神町1丁目5番】外観写真

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【駅徒歩13分×府中の森公園徒歩4分】快適な暮らしを叶えるハートフルタウン府中市天神町1丁目5番 全3棟のご紹介

 

京王線「府中」駅から徒歩13分、さらにJR武蔵野線の利用も可能という、通勤・通学にもお出かけにも便利な立地に誕生するのが『ハートフルタウン府中市天神町1丁目5番 新築一戸建全3棟』です。本物件は、最新の省エネ基準であるZEH水準を満たした高断熱性能と、地震に強い耐震等級3の最高等級を取得した安心の住宅性能を兼ね備えた住まい。家族が快適に、長く安心して暮らせる住環境を整えた、まさに理想の邸宅といえるでしょう。

 

■住みやすさを支える好立地と周辺環境

府中市天神町は緑豊かで閑静な住宅街が広がるエリア。徒歩4分の距離にある『府中の森公園』は、四季折々の自然が楽しめる市民の憩いの場で、休日にはピクニックやジョギングなど、家族でゆったり過ごせるスポットです。また、徒歩圏内にはスーパーやコンビニ、保育園や小・中学校も点在し、子育て世帯にとって理想的な住環境が整っています。駅周辺には映画館や大型商業施設も集まり、暮らしの楽しみが広がります。

 

■耐震等級3×ZEH水準の高性能住宅

【いいだのいい家】シリーズの本物件は、住宅性能評価において5分野7項目で最高等級を取得。耐震等級(倒壊防止・損傷防止)、耐風等級、劣化対策等級、ホルムアルデヒド対策等級、維持管理対策等級、一次エネルギー消費量等級と、住まいの安全性・快適性を高水準でクリアしています。特に耐震等級は最高等級の3を取得しており、建築基準法の1.5倍の耐震性能を誇るため、大地震にも強く安心です。また、ZEH水準の断熱性能を備えているため、冷暖房効率が良く、省エネ効果によって光熱費の削減にも貢献します。

 

■快適性を高める設備仕様

本物件は、毎日の暮らしを支える設備仕様も充実しています。

 

◎キッチン

家族との会話を楽しめる対面式カウンターキッチンを採用。ビルトイン浄水器や3口コンロ、床下収納を完備しており、調理や片付けの効率を高めます。

 

◎浴室

1坪タイプのゆったりとしたシステムバスには浴室乾燥機を搭載。雨の日の洗濯物乾燥やカビ対策にも便利です。保温浴槽や浴室カラリ床、手すりも備わり、快適性と安全性を両立しています。

 

◎洗面室・トイレ

三面鏡付きの洗面化粧台は収納力も抜群で、朝の身支度がスムーズ。トイレは温水洗浄便座に加え、手すりも設置されており、小さなお子様からご年配の方まで安心して利用できます。

 

◎その他の設備

省エネ給湯器「エコジョーズ」、モニター付きインターホンやピッキング対策に強いディンプルキーなど、防犯・省エネ性能も万全。さらに、バルコニー2か所、ロフトや納戸を備え、暮らしを豊かにする空間が随所に工夫されています。

 

■開放感ある間取りと快適な住空間

各棟とも土地を活かした間取り設計で、採光や通風を考慮した住空間を実現。リビングは家族が自然に集まる広さと設計で、南向きのバルコニーからは太陽の光が降り注ぎ、洗濯物がよく乾くだけでなく、住まい全体に明るさをもたらします。さらに約3帖のロフトを設け、収納はもちろん趣味の空間や書斎としても活用できるなど、暮らしにゆとりを感じさせる工夫が施されています。

 

■子育て世帯に最適な住環境

徒歩圏内に保育園、小学校、中学校が揃っているため、お子様の成長を安心して見守れる環境です。特に小さなお子様がいるご家庭にとっては、近くに公園や図書館があることで学びや遊びの環境が整い、健やかな成長を育むことができます。周辺の交通量も少なく、静かで落ち着いた街並みは子育て世帯に人気のエリアです。

 

■まとめ

『ハートフルタウン府中市天神町1丁目5番』は、京王線「府中」駅徒歩13分というアクセス性に優れた立地に加え、ZEH水準の断熱性能と耐震等級3の安心性能を兼ね備えた新築分譲住宅です。南向きバルコニーやロフト、豊富な収納力といった生活の快適性を高める工夫が満載で、子育て世帯からご夫婦世帯まで幅広いライフスタイルに対応できる魅力的な住まいです。

 

府中の豊かな自然と都市の利便性を同時に享受できる理想的な住環境。完成済み物件のため、内覧もすぐに可能です。ぜひ現地で実際の明るさや風通し、周辺環境の魅力をご体感いただき、新しい生活の第一歩を踏み出してください。

 

【ハートフルタウン天神町1丁目5番】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ハートフルタウン天神町1丁目5番】区画図

 

 

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

◎A号棟

価格:成約済

土地面積:81.82㎡

建物面積:65.20㎡

間取り:2LDK+納戸+ロフト+カースペース

 

■所在地/東京都府中市天神町1丁目

■交通/京王線「府中」駅 徒歩13分

■総棟数/3棟

■今回販売棟数/1棟

■建物構造/木造サイディング貼 アスファルトシングル葺 2階建て

■用途地域/第一種低層住居専用地域

■その他地域・地区/第一種高度地区

■建ぺい率/40%(50%)

■容積率/80%

■土地権利/所有権

■地目/宅地

■防火指定/22条区域

■設備/東京電力・公営水道・都市ガス・公共下水

■接道/南側 約6m 公道(法42条1項1号)、西側 約4m 私道(法42条1項5号)

■完成年月/2025年8月予定

■建築確認番号/第HPA-25-04268-1号

■その他/AB号棟間に共有部分あり、現況有姿売買 ※図面と現況が異なる場合は現況を優先します

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

京王線「府中」駅 北口 徒歩1.2km

京王競馬場線「府中競馬正門前」駅 出口 徒歩1.5km

府中市コミュニティバス「富士見通り東」停 徒歩111m

 

■スーパー・コンビニ等

ファミリーマート府中小金井街道店 徒歩296m

セブンイレブン府中天神町店 徒歩330m

 

■ドラッグストア

ヤマグチ薬局幸町薬局 徒歩435m

 

■金融機関・郵便局

府中三郵便局 徒歩402m

 

■コインパーキング・カーシェア

三井のリパーク府中天神町1丁目 徒歩302m

三井のリパーク府中緑町2丁目 徒歩302m

タイムズカーT’s garden府中 徒歩78m

三井のカーシェアーズリパーク府中緑町2丁目 徒歩303m

 

■ショッピング施設

ぷらりと京王府中 徒歩1.3km

京王リトナード東府中 徒歩1.5km

くるる 徒歩1.3km

MitteN府中 徒歩1.4km

 

■専門店・ディスカウントストア・ホームセンター

ドン・キホーテ府中店 徒歩1.1km

ホームセンターコーナンMitteN府中店 徒歩1.4km

DCM府中栄町店 徒歩2.0km

 

■家具・家電

島忠ホームズ府中店 徒歩1.8km

ニトリ府中店 徒歩2.2km

ノジマMitteN府中店 徒歩1.5km

ケーズデンキ府中本店 徒歩1.8km

 

■衣料品・飲食店

AOKI府中店 徒歩950m

ライトオン府中くるる店 徒歩1.3km

インディ ハウス 徒歩584m

マクドナルド20号府中店 徒歩771m

 

■病院

森田小児科医院(内科・小児科) 徒歩209m

ミドリクリニック(消化器科) 徒歩726m

天神町クリニック(外科) 徒歩431m

たかせ眼科クリニック 徒歩962m

府中皮膚科 徒歩805m

府中の森土屋産婦人科 徒歩356m

府中腎クリニック(泌尿器科) 徒歩1.2km

大柳歯科クリニック 徒歩175m

 

■介護施設

特別養護老人ホーム 信愛緑苑 徒歩587m

府中医王病院(療養型) 徒歩1.2km

有料老人ホーム やかた三本木 徒歩250m

 

■幼稚園・保育園・小中学校

府中天神町幼稚園 徒歩370m

三光幼稚園 徒歩1.2km

三本木保育所 徒歩153m

よつば保育園 徒歩440m

まなびの森保育園府中 徒歩935m

府中第二小学校 徒歩663m

府中第六小学校 徒歩974m

新町小学校 徒歩1.5km

浅間中学校 徒歩723m

府中第一中学校 徒歩855m

 

■高校・大学・専門学校

東京都立農業高等学校 徒歩1.1km

東京農工大学 徒歩1.3km

東京精神科病院協会府中看護高等専修学校 徒歩954m

 

■公共施設・公園

府中市役所 徒歩1.7km

府中市東部出張所 徒歩2.6km

府中市西部出張所 徒歩3.7km

桶久保公園 徒歩325m

稲荷木公園 徒歩402m

天神町公園 徒歩500m

 

■警察署・交番

府中警察署 徒歩959m

府中警察署第五中学校前交番 徒歩1.1km

 

-----------------------------------------------------

【暮らしを彩る府中エリアの名所・スポット紹介】

 

府中市の中でも住環境と文化が調和したエリアに位置する物件は、周辺に多彩な施設や名所が揃っており、日々の暮らしをより豊かにしてくれます。緑あふれる公園やスポーツ施設、文化的な拠点や歴史ある寺院など、散歩がてら訪れることができるスポットが徒歩圏に点在していることは、このエリアならではの大きな魅力といえるでしょう。ご家族でのお出かけはもちろん、お一人でのリフレッシュタイムにも最適な環境が整っています。

 

◎お出かけスポット

まず日常生活の中で気軽に立ち寄れるのが『桶久保公園』です。徒歩わずか325mに位置しており、小さなお子様と一緒に遊具で遊んだり、ベンチでのんびり過ごしたりと、毎日の暮らしに潤いを与えてくれる憩いの場所です。季節ごとの草木の変化も楽しめ、自然と触れ合える身近な存在として住民に愛されています。さらに徒歩584mには『インディ ハウス』があり、カフェやレストランとして地元でも人気のお店。休日のブランチや家族との外食に気軽に利用できます。そして少し足を延ばせば、徒歩1.3kmの『くるる』へ。ショッピングから映画鑑賞、レストランまで揃う大型商業施設で、家族揃って楽しめる複合スポットです。こうした施設が生活圏にあることで、普段の暮らしが一段と便利で楽しいものになります。

 

◎趣味・スポーツ施設

健康志向の方やスポーツ好きな方には、このエリアは理想的な環境です。徒歩1.4kmには『府中市民陸上競技場』があり、ジョギングやウォーキングの習慣を持つ方には最適な場所。一般開放もされているので、気軽に利用できます。隣接する『府中市民球場』も同じく徒歩1.4kmにあり、野球観戦や地域イベントなど、活気ある雰囲気を身近に感じることができます。さらに徒歩1.9kmの『府中市栄町体育館』は、バスケットボールやバドミントン、卓球など多目的に使える施設。雨の日でも体を動かす場所があるのは嬉しいポイントで、子どもから大人まで幅広い世代が活用できる環境が整っています。日々の生活の中で自然に運動を取り入れられる住まいは、健康的でアクティブなライフスタイルを支えてくれるでしょう。

 

◎文化・教育施設

府中は文化施設が充実している点も特徴的です。徒歩488mにある『府中市美術館』は、緑豊かな府中の森公園内に位置し、四季折々の自然に囲まれながら芸術作品を鑑賞できる贅沢な空間です。企画展やワークショップも盛んで、大人から子どもまで幅広い年代が芸術に触れられる場として親しまれています。徒歩558mの『府中市立中央図書館』は、勉強や調べ物をする学生、読書を楽しむ大人にとって貴重な学びの場。静かな空間で知識を深められる環境が徒歩圏にあるのは、日常生活に知的な充実を与えてくれます。さらに徒歩507mには『府中市市民会館(ルミエール府中)』があり、コンサートや演劇、地域イベントが数多く開催されています。文化芸術を身近に楽しむことができ、感性を豊かにする機会が日常の中に散りばめられているのも、この地域の誇りといえるでしょう。

 

◎名所・旧跡

歴史ある寺院や名所が点在しているのも府中ならではです。徒歩2.0kmの『善明寺』は、落ち着いた佇まいの中で四季折々の自然とともに参拝できる地域の古刹。散策コースとしても人気があります。徒歩2.2kmにある『高安寺』は、奈良時代に創建されたとされる歴史ある寺院で、静かな境内は心を落ち着けたいときに訪れたいスポットです。さらに徒歩2.3kmの『東郷寺』は、桜の名所としても知られ、春には多くの人が訪れる人気の観光地。四季の風情を楽しみながら歴史と文化を感じられる環境が身近にあるのは、このエリアに住む大きな魅力です。

 

■まとめ

府中市深大寺・天神町エリアは、自然、スポーツ、文化、歴史が調和した住環境が整っており、日常生活に彩りを与えてくれる魅力的な立地です。徒歩圏には子どもと遊べる公園から大人がリフレッシュできるカフェ、家族で楽しめるショッピング施設まで揃い、さらに文化芸術や歴史探訪も気軽に楽しめるスポットが点在しています。生活利便性と環境の豊かさを兼ね備えたこの地域は、ご家族の暮らしに安心と充実をもたらす理想の住環境といえるでしょう。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

京王電鉄京王線「府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 69,726人, 直線距離: 958m

京王電鉄京王線「府中競馬正門前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 693人, 直線距離: 1,132m

京王電鉄京王線「東府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,493人, 直線距離: 1,243m

武蔵野線「北府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,562人, 直線距離: 1,489m

南武線・武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人, 直線距離: 1,666m

京王電鉄京王線「多磨霊園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,058人, 直線距離: 1,878m

南武線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 64,850人, 直線距離: 2,050m

京王電鉄京王線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 74,381人, 直線距離: 2,069m

西武鉄道多摩川線「白糸台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 5,411人, 直線距離: 2,380m

西武鉄道多摩川線「是政」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,159人, 直線距離: 2,464m

中央本線「国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 172,398人, 直線距離: 2,504m

西武鉄道国分寺線「国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 59,551人, 直線距離: 2,504m

西武鉄道多摩湖線「国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 34,173人, 直線距離: 2,573m

京王電鉄京王線「武蔵野台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 20,000人, 直線距離: 2,622m

西武鉄道多摩川線「多磨」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,282人, 直線距離: 2,669m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

◎①標準地番号 東京府中-2(調査基準日 2025/1/1)

所在地:東京都府中市天神町1丁目5番18

交通:府中駅まで1200m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:一般住宅のほか共同住宅も見られる住宅地域

価格:369,000円/㎡

地積:115㎡

前面道路:南 4.0m 市道(間口:1.0% 奥行き:1.5%)

建物構造:W

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域

 

◎②標準地番号 東京府中-29(調査基準日 2025/1/1)

所在地:東京都府中市緑町2丁目31番2

交通:東府中駅まで1100m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:一般住宅が建ち並ぶ区画整理済の住宅地域

価格:431,000円/㎡

地積:145㎡

前面道路:南西 4.0m 市道(間口:1.0% 奥行き:1.0%)

建物構造:LS

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:60%/150%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

◎③標準地番号 東京府中-30(調査基準日 2025/1/1)

所在地:東京都府中市府中町2丁目22番4外

交通:府中駅まで700m

用途区分:第一種中高層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:一般住宅、マンション等が建ち並ぶ住宅地域

価格:567,000円/㎡

地積:360㎡

前面道路:東 16.0m 市道(間口:1.0% 奥行き:1.2%)

建物構造:S

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:60%/200%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

◎④標準地番号 府中-13(調査基準日 2024/7/1)

所在地:東京都府中市幸町1丁目25番3

交通:府中駅まで1200m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:一般住宅、アパート等が見られる住宅地域

価格:395,000円/㎡

地積:156㎡

前面道路:南 4.0m 市区町村道(間口:1.0% 奥行き:1.5%)

建物構造:W

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:50%/100%

法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.16

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リナージュ府中市南町2丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【庭付き×長期優良住宅】家族の未来を守るリナージュ府中市南町2丁目 新築一戸建のご紹介

 

府中市南町という落ち着いた住宅街に、ZEH水準の省エネ性能と耐震等級3の最高等級を兼ね備えた新築一戸建て『リナージュ府中市南町2丁目』が誕生しました。最寄り駅はJR南武線・武蔵野線「府中本町」駅で徒歩17分、2路線利用可能な利便性がありながら、周辺には小中学校やスーパー、緑豊かな公園が点在し、子育て世帯から共働き世帯まで幅広いニーズに応える住環境が整っています。

 

■快適な暮らしを叶える住空間

本邸宅のリビングダイニングは約17帖と広々とした空間設計。家族全員が集まってもゆとりある広さがあり、食事や団らんの時間を快適に過ごせます。リビングと一体感を持たせた対面式キッチンは、浄水器一体型水栓を備えたシステムキッチンを採用。調理をしながら家族との会話を楽しめる仕様で、小さなお子様を見守りながら家事ができる安心感も魅力です。

 

浴室は1坪サイズの広さを確保し、浴室暖房乾燥機を完備。寒い冬でも暖かく入浴でき、雨の日は洗濯物の乾燥にも活躍します。洗面所やトイレにも機能性を重視した設備を導入しており、1・2階ともにウォシュレット付トイレを設置。毎日の生活を便利で快適にサポートします。

 

さらに収納力にも優れ、各居室に収納スペースを設けているだけでなく、大容量のウォークインクローゼットやパントリーも備えています。季節物の洋服や大型の荷物、食品のストックなどをまとめて収納でき、居室をいつでもすっきりとした状態に保てます。加えて南向きバルコニーは日当たりが良く、洗濯物も短時間で乾くため家事効率もアップ。庭も設けられており、ガーデニングや家庭菜園、子どもの遊び場としても活用できるスペースです。

 

■安心と安全を支える高い住宅性能

『リナージュ府中市南町2丁目』は、長期優良住宅に認定されており、住宅性能表示制度でも設計・建設の両方で評価を取得した安心の住まいです。耐震等級は最高等級の3をクリアし、建築基準法の1.5倍の耐震性能を備えているため、大地震にも強い安心感があります。また、ZEH水準の高断熱性能を実現し、省エネルギー性にも優れています。冷暖房の効率が良いため、快適な室内環境を保ちながら光熱費の削減にもつながり、家計にも環境にも優しい住宅です。

 

さらに、省エネ給湯器や複層ガラス、床下収納や節水型トイレなど、日々の暮らしを支える設備が充実。TVモニタ付きインターホンやディンプルキーといった防犯面の工夫も施されており、ご家族が安心して暮らせる配慮が行き届いています。

 

■子育て世帯に嬉しい住環境

本物件は小中学校が徒歩圏内に揃っている点も大きな魅力です。府中市立南町小学校まで徒歩5分(約360m)、府中市立府中第三中学校まで徒歩11分(約860m)と、子どもの通学に安心の距離。幼稚園や保育園も徒歩圏内に点在しており、共働き世帯の子育て環境にも適しています。

 

また、徒歩5分圏内には「ミニコープ府中南店」や「セブンイレブン府中南町2丁目店」があり、毎日の買い物がとても便利。サミットやAプライスといった大型スーパーも徒歩15分前後で利用でき、休日のまとめ買いにも対応できます。さらに、周辺には雑田堀緑道や下河原緑道など自然を感じられるスポットも点在し、子どもと散歩したりジョギングを楽しむのにも最適な環境が整っています。

 

■交通アクセスと利便性

JR南武線・武蔵野線「府中本町」駅まで徒歩17分。府中駅周辺の商業施設も利用しやすく、都心へのアクセスも快適です。駅まで平坦な道のりで、自転車の利用も便利。2路線利用可能で、通勤・通学や休日のお出かけ先が広がります。閑静な住宅地にありながら都市の利便性を享受できる、バランスの取れた住環境といえるでしょう。

 

■まとめ

『リナージュ府中市南町2丁目』は、ZEH水準の省エネ性能と耐震等級3を兼ね備えた安心・快適な新築一戸建です。約17帖の広々としたLDKや収納豊富な間取り、南向きバルコニーと庭がある暮らしは、日々の生活に潤いと快適さをもたらします。小中学校やスーパー、公園が徒歩圏内に揃う住環境は子育て世帯にとって特に安心で、長期優良住宅として将来にわたって価値を持つ住まいとなるでしょう。

 

府中市で住まいをお探しの方にぜひおすすめしたい一邸です。現地のご案内も可能ですので、ぜひ一度実際の住まいと環境をご体感ください。

 

 

【リナージュ府中市南町2丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リナージュ府中市南町2丁目】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:5790万円(税込)

土地面積:114.23㎡

建物面積:91.08㎡

間取り:3LDK+WIC+Pantry+カースペース

 

 

■所在地:府中市南町2丁目

 

■交通:JR南武線・武蔵野線「府中本町」駅徒歩17分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:令和7年7月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:原野

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北東側約4.5m公道

 

■建築確認番号:第24UDI1W建号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営水道、都市ガス、公共下水

 

■備考:第一種高度地区

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

・最寄駅 京王線「分倍河原」駅 徒歩1.3km

・利用駅 南武線「分倍河原」駅 徒歩1.3km

・バス停 府中市コミュニティ「南町一丁目」停 徒歩322m

 

■スーパー・コンビニ等

・ミニコープ府中南店 徒歩378m

・セブンイレブン府中南町2丁目店 徒歩261m

・ファミリーマート府中南町二丁目店 徒歩573m

 

■ドラッグストア

・ヤマグチ薬局府中店 徒歩218m

 

■コインパーキング

・京王コインパーク府中本町4丁目 徒歩522m

 

■ショッピング施設

・ぷらりと京王府中 徒歩2.2km

・MINANO 徒歩1.1km

・MitteN府中 徒歩2.0km

 

■ホームセンター・専門店

・ホームセンターコーナンミッテン府中店 徒歩2.0km

・島忠ホームズ府中店 徒歩2.2km

 

■家具・家電

・島忠ホームズ府中店 徒歩2.2km

・ケーズデンキ府中本店 徒歩2.0km

・ノジマミッテン府中店 徒歩2.0km

 

■衣料品店・飲食店

・紳士服のコナカ府中店 徒歩1.8km

・靴下屋府中フォーリス店 徒歩2.0km

・タリーズコーヒー MINANO分倍河原店 徒歩1.1km

・サイゼリヤ MINANO分倍河原店 徒歩1.1km

 

■病院

・府中朝倉クリニック(内科・外科・皮膚科) 徒歩209m

・武藤医院(消化器科) 徒歩1.2km

・加藤内科(小児科) 徒歩775m

・いいじま眼科(眼科) 徒歩1.1km

・前田耳鼻咽喉科気管食道科医院 徒歩1.2km

・はんざわ歯科クリニック 徒歩892m

 

■介護施設

・特別養護老人ホーム わたしの家 府中 徒歩632m

・ニチイケアセンター府中南町 徒歩484m

 

■幼稚園・保育園・学校

・府中わかば幼稚園 徒歩823m

・南分倍保育園 徒歩351m

・本町保育所 徒歩695m

・光明府中南保育園 徒歩1.1km

・南町小学校 徒歩369m

・矢崎小学校 徒歩941m

・府中第三小学校 徒歩1.2km

・府中第三中学校 徒歩822m

 

■公共施設・公園

・府中市役所 徒歩1.8km

・府中市西部出張所 徒歩2.0km

・府中市東部出張所 徒歩4.1km

・郷土の森博物館 徒歩932m

・矢崎町防災公園 徒歩1.1km

・交通遊園 徒歩1.2km

 

■警察署・消防署

・府中警察署南町交番 徒歩831m

・府中消防署分梅出張所 徒歩978m

 

-----------------------------------------------------

【歴史と自然が調和する府中エリアで叶える豊かな暮らし】

 

府中市は、多摩地域の中心に位置し、古くから歴史と文化に彩られたまちとして発展してきました。大國魂神社をはじめとした名所旧跡、武蔵国分寺跡などの史跡、そして多摩川の潤い豊かな自然環境が揃い、都市の利便性と豊かな自然の両方を兼ね備えた暮らしが楽しめる街です。今回ご紹介する地域は、生活施設が充実しているだけでなく、休日の楽しみを彩るスポットが身近に揃っており、家族での暮らしや子育て世帯にもぴったりの住環境が整っています。ここからは周辺の名所やスポットをご紹介しながら、このエリアでの暮らしがいかに快適で魅力的かを詳しくお伝えいたします。

 

■地域の名所・お出かけスポット

まずご注目いただきたいのが『郷土の森博物館』です。徒歩わずか932mの距離に位置しており、歴史や自然をテーマにした展示、四季折々の花々が楽しめる庭園、さらにはプラネタリウムまで備えた人気のスポットです。小さなお子様から大人まで幅広く楽しむことができ、家族のお出かけ先として理想的な存在です。徒歩圏に文化的な学びや体験ができる施設があるという点は、生活に豊かさを与えてくれる大きな魅力といえるでしょう。

 

さらに、日常的なショッピングや飲食を楽しめる『MINANO』も徒歩1.1kmとほど近く、日用品の買い物から週末の外食まで気軽に楽しむことができます。また、家族連れに人気の『府中市立交通遊園』も徒歩1.1kmの距離にあり、実際の電車やバスを利用した展示を通じて交通の仕組みを学べる施設として多くの親子に愛されています。特に休日には賑わいを見せるスポットで、子どもの知的好奇心を育む場としても重宝することでしょう。

 

■趣味やスポーツを楽しめる環境

健康的でアクティブな暮らしを求める方にとっても、このエリアは非常に魅力的です。徒歩1.1kmに位置する『府中市総合体育館』は、市民のスポーツ活動の拠点として知られており、バレーボールやバスケットボール、バドミントンなどの利用が可能で、子どもから大人まで多くの世代に親しまれています。

 

また、徒歩1.5kmには『レックテニススクール府中』があり、プロの指導のもとで本格的にテニスを楽しめる環境が整っています。さらに徒歩1.9kmには『府中テニスクラブ』もあり、テニス好きの方には大変恵まれた立地といえるでしょう。休日にスポーツで汗を流す習慣が自然と暮らしの一部になる、そんな環境が整っています。

 

■文化・教育施設が充実

学びや文化活動を大切にしたい方にもうれしいスポットが揃っています。徒歩803mの距離にある『府中市郷土の森博物館』は先ほどご紹介しましたが、さらに徒歩1.2kmには『府中市立住吉図書館』があり、地域住民に親しまれる学びの場として活用されています。静かな環境で本に触れる時間は、子どもたちの学習習慣の形成や大人の知的好奇心を満たす場として非常に魅力的です。

 

また、徒歩2.9kmに位置する『府中市市民会館(ルミエール府中)』は、コンサートや演劇、地域のイベントが開催される文化拠点です。生活圏内に文化芸術を気軽に楽しめる施設があることは、日常に潤いを与え、暮らしに彩りを加えてくれる要素となります。

 

■歴史を感じられる名所・旧跡

府中市は、古代からの歴史を感じられる街でもあります。徒歩1.4kmの『高安寺』は、武蔵国の国分寺建立に関わりのある古刹で、歴史ファンにも人気のスポットです。境内は静かで厳かな雰囲気に包まれ、心を落ち着けたいときにも訪れたい場所です。

 

また、徒歩1.5kmの『善明寺』も歴史ある寺院として知られ、地域住民に親しまれています。そして徒歩3.6kmの『東郷寺』は、昭和を代表する建築様式が特徴的で、見事な山門は映画やドラマのロケ地としても利用されるほどの存在感を誇ります。日常生活の中で、こうした歴史や文化を感じられるのは府中エリアならではの魅力です。

 

■まとめ

このように、府中市の対象エリアは日常の利便性だけでなく、休日のお出かけや趣味の時間、文化的な活動まで幅広く楽しめるスポットに恵まれています。『郷土の森博物館』や『交通遊園』など家族で楽しめる施設、スポーツを思い切り楽しめる体育館やテニスクラブ、そして学びや文化に触れられる図書館や市民会館、さらには歴史を感じさせる寺院や史跡までが揃い、まさに都市と自然と文化が融合した暮らしを実現できるエリアです。

 

子育て世帯はもちろん、歴史や文化に興味がある方、健康的でアクティブな暮らしを送りたい方にとっても、理想的な住環境が広がっています。生活のすぐそばに、便利さと同時に心を豊かにするスポットが揃っていることは、何にも代えがたい魅力といえるでしょう。府中での新しい暮らしは、日常の中に自然と笑顔と学びがあふれる特別な毎日をもたらしてくれるはずです。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

京王電鉄京王線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 74,381人, 直線距離: 889 m

南武線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 64,850人, 直線距離: 889 m

南武線・武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人, 直線距離: 954 m

京王電鉄京王線「中河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,534人, 直線距離: 1,078 m

南武線「西府」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,150人, 直線距離: 1,610 m

京王電鉄京王線「府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 69,726人, 直線距離: 1,649 m

京王電鉄京王線「府中競馬正門前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 693人, 直線距離: 1,708 m

西武鉄道多摩川線「是政」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,159人, 直線距離: 1,833 m

南武線「南多摩」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,530人, 直線距離: 2,195 m

京王電鉄京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,362人, 直線距離: 2,258 m

武蔵野線「北府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,562人, 直線距離: 2,263 m

京王電鉄京王線「東府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,493人, 直線距離: 2,516 m

西武鉄道多摩川線「競艇場前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 2,518人, 直線距離: 2,778 m

京王電鉄京王線「多磨霊園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,058人, 直線距離: 3,063 m

南武線「谷保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,004人, 直線距離: 3,113 m

 

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~

 

① 標準地番号:東京府中-3 調査基準日:2025/1/1

所在地:東京都府中市南町1丁目6番74

交通施設・距離:分倍河原駅 1,100m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺の土地の利用現況:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

価格:305,000円/㎡

地積:230㎡

前面道路の状況:南西 4.5m 市道 形状(間口:奥行き):1.0% 1.0% 台形

建物構造:LS

給排水等状況:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40% / 80%

法規制:市街化区域

 

② 標準地番号:府中-5 調査基準日:2024/7/1

所在地:東京都府中市南町五丁目16番50

交通施設・距離:中河原駅 1,200m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺の土地の利用現況:一般住宅のほか空地等が見られる住宅地域

価格:270,000円/㎡

地積:124㎡

前面道路の状況:南西 4.0m 市区町村道 形状(間口:奥行き):2.0% 1.0%

建物構造:W

給排水等状況:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40% / 80%

法規制:市街化区域・高度地区

 

③ 標準地番号:府中-18 調査基準日:2024/7/1

所在地:東京都府中市南町3丁目31番76

交通施設・距離:中河原駅 750m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺の土地の利用現況:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

価格:302,000円/㎡

地積:188㎡

前面道路の状況:南東 5.0m 市区町村道 形状(間口:奥行き):1.0% 1.5%

建物構造:W

給排水等状況:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40% / 80%

法規制:市街化区域・高度地区

 

④ 標準地番号:東京府中-38 調査基準日:2025/1/1

所在地:東京都府中市分梅町1丁目10番20

交通施設・距離:分倍河原駅 370m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺の土地の利用現況:中規模一般住宅が多い利便性の良い住宅地域

価格:400,000円/㎡

地積:148㎡

前面道路の状況:西 4.0m 市道 形状(間口:奥行き):1.0% 1.0%

建物構造:W

給排水等状況:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:50% / 100%

法規制:準防火地域・市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.02

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ブルーミングガーデン府中市四谷4丁目】外観写真

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【太陽光パネル搭載×長期優良住宅】子育て環境と快適性を兼ね備えた府中市四谷4丁目の新築邸宅

 

府中市四谷4丁目に誕生した『ブルーミングガーデン府中市四谷4丁目』は、京王線「中河原」駅徒歩20分の閑静な住宅街に佇む全3棟の新築一戸建てプロジェクトです。既に1号棟が成約となり、残るは最終1棟のみという希少な物件。小学校まで徒歩5分以内、さらに周辺には商業施設が集まり、子育てにも生活にも便利な環境が整っています。太陽光パネル搭載により、環境に優しく家計にも配慮された住まいで、未来を見据えた新生活を始めてみませんか。

 

■通勤通学と買い物に便利な立地

最寄りの京王線「中河原」駅からは新宿方面へのアクセスも良好で、都心へ通勤される方にも適した立地です。徒歩圏内に小学校や中学校が揃っているため、お子様の通学も安心。府中市立日新小学校は徒歩3分、セブンイレブン府中四谷4丁目店も徒歩3分と、日常生活に必要な施設が近くに集まっています。また、野猿街道や日野バイパス沿いには商業施設が多く立ち並び、休日のお買い物や外食にも困りません。生活のしやすさを重視するご家庭にぴったりのロケーションです。

 

■ゆとりある20帖超のリビング

ご家族が集まるリビングは約20.25帖というゆったりとした広さを誇り、自然と家族が集まる温かな空間を演出します。大きな窓からは南向きの光が差し込み、1日を通して明るく開放的な雰囲気を楽しめます。リビングイン階段を採用しているため、ご家族が顔を合わせる機会も増え、日常の会話やコミュニケーションが自然に生まれる設計となっています。折上天井の採用により、さらに空間に広がりと高級感を与えているのも魅力のひとつです。

 

■使い勝手を考え抜いたキッチンと水回り

対面式のシステムキッチンは、食洗機や浄水器を完備し、忙しい毎日の家事を効率的にサポートします。キッチン横にはパントリーを設け、食品や日用品のストックに便利。さらに水回りは1階に集中しており、洗濯や掃除、料理などを同時進行しやすい家事動線が確保されています。浴室は1坪サイズでゆったりと寛げる仕様。浴室暖房乾燥機を備えており、雨の日でも洗濯物がしっかり乾かせ、湿気対策にも効果を発揮します。

 

■収納力に優れた間取り設計

本物件は4LDKの間取りに加え、ウォークインクローゼットや納戸を備えた収納豊富な住まいです。特に主寝室は7帖以上の広さを確保し、南面に面した陽だまりスペースとして、心地よい毎日を支えます。大容量の収納を活かし、衣類や生活用品を整理整頓できるため、お部屋全体を広く快適に使うことが可能です。

 

■太陽光パネル搭載と省エネ性能

本邸宅は太陽光パネルを標準搭載しており、日々の光熱費を抑える効果が期待できます。さらにZEH水準を満たす断熱性を備え、冷暖房効率を高めた省エネ住宅です。環境に配慮しながら、家計にも優しい住まいはこれからの時代にふさわしい仕様といえるでしょう。

 

■安心と安全を備えた高性能住宅

耐震等級3を取得し、繰り返しの地震にも耐えられる強固な構造を実現。さらに制震ダンパーを標準採用することで、万が一の地震に備えた安心の住まいとなっています。住宅性能評価は設計・建設の両方で取得済みで、長期優良住宅の認定も受けているため、将来的な資産価値も維持しやすく、安心して長く暮らせる邸宅です。また、NURO光回線が設置済みで、テレワークやオンライン学習にも快適に対応できます。

 

■カースペース2台駐車可能

駐車スペースは2台分を確保しており、ご夫婦で車を所有されるご家庭や来客用スペースとしても便利です。車種によっては自転車やバイクの駐輪スペースとしても活用でき、暮らしの幅がさらに広がります。

 

■周辺環境の充実

教育施設としては府中市立日新小学校が徒歩3分、府中市立府中第十中学校も徒歩圏内にあり、安心の子育て環境が整っています。買い物施設も豊富で、セブンイレブンやスーパー、ドラッグストアが徒歩圏に点在。さらに緑豊かな公園も徒歩圏にあり、自然を感じながら子どもと遊んだり、散歩を楽しめる環境です。

 

■まとめ

『ブルーミングガーデン府中市四谷4丁目』は、太陽光パネル搭載・耐震等級3・長期優良住宅という安心性能を兼ね備え、快適な暮らしを実現する邸宅です。小学校徒歩5分以内という子育てに最適な環境と、生活利便性に富んだ周辺施設、そして20帖超の開放的なリビングが、家族の笑顔と快適な日常を支えます。限定3棟のうち残るは最終1棟。この機会を逃さず、ぜひ現地で実際の住まいを体感してください。

 

【ブルーミングガーデン府中市四谷4丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ブルーミングガーデン府中市四谷4丁目】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■2号棟

◎価格/4,880万円(税込)

◎土地面積/122.33㎡

◎建物面積/97.09㎡

◎間取り/3LDK+2WIC+タタミコーナー+納戸+カースペース2台(小型車1台含む)

 

◎所在地/東京都府中市四谷4丁目

◎交通/京王線「中河原」駅 徒歩20分

◎土地権利/所有権

◎地目/畑(後日宅地に変更)

 

◎建物構造/木造サイディング造シングル葺2階建(在来工法)

◎都市計画/市街化区域

◎用途地域/第一種低層住居専用地域

◎建ぺい率/40%

◎容積率/80%

 

◎法令制限/第一種高度地区・法22条区域・景観法・航空法・西部地区土地区画整理事業区域

 

◎設備/公営水道・東京電力・都市ガス・本下水

◎接道状況/東側 幅員5.0m 市道

 

◎建築確認番号/第R07SHC100495号

◎完成予定/2025年6月上旬

◎引渡予定/2025年7月上旬

 

◎その他

・3号棟については敷地面積に路地状部分約44㎡(敷地の約33%)を含みます。

・太陽光発電はリース契約となり、契約期間は10年間。毎月サービス料は①号棟1,400円、②③号棟は0円(東京都補助金適用時)。リース期間終了後は無償譲渡されます。

・東京都補助金利用事業のため、物件購入には条件がございます。詳細は営業担当までお問い合わせください。

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

●最寄駅/JR南武線「西府」駅 南口 約1.8km

●利用駅/京王線「百草園」駅 南口 約2.1km

●バス停/京王バス「稲荷神社」 徒歩111m

 

■スーパー・コンビニ等

●コンビニ/セブンイレブン府中四谷4丁目店 徒歩147m

●コンビニ/ミニストップ府中四谷店 徒歩319m

●郵便局/府中四谷郵便局 徒歩472m

 

■コインパーキング・カーシェア

●小田急パーキング日新町五丁目第1 徒歩502m

●タイムズ府中日新町第3 徒歩563m

●タイムズカー タイムズ府中日新町第3 徒歩563m

 

■ショッピング施設

●百貨店/京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店 約2.4km

●ショッピングモール/京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター 約2.4km

●ショッピングモール/京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター さくらゲート 約2.6km

●ディスカウントストア/業務スーパー日野百草園店 約2.2km

●ディスカウントストア/業務スーパー府中本宿店 約2.5km

●ホームセンター/コメリハード&グリーン府中日新店 徒歩610m

●ホームセンター/ホームセンターコーナン府中四谷店 徒歩707m

●家具/ニトリ聖蹟桜ヶ丘オーパ店 約2.4km

●家電/ノジマ府中四谷店 徒歩699m

●家電/コジマ×ビックカメラ聖蹟桜ヶ丘駅店 約2.4km

●衣料品店/ワークマンプラス府中日新店 徒歩688m

●衣料品店/西松屋府中四谷SC店 徒歩699m

●飲食店/カレーハウスCoCo壱番屋府中四谷店 徒歩332m

●飲食店/マクドナルド四谷橋通り府中店 徒歩783m

 

■病院

●内科/府中よつやクリニック 徒歩399m

●歯科/ふじ歯科医院 徒歩312m

 

■介護施設

●介護老人保健施設/ウイング 約1.1km

●特別養護老人ホーム/府中市立特別養護老人ホーム よつや苑 徒歩987m

●有料老人ホーム/フローレンスケア聖蹟桜ヶ丘 徒歩567m

 

■教育施設

●幼稚園/府中ひばり幼稚園 徒歩647m

●保育園/明桜保育園 徒歩569m

●保育園/第2府中保育園 徒歩630m

●保育園/ヴィラまなびの森保育園住吉町 約1.2km

●小学校/日新小学校 徒歩281m

●小学校/四谷小学校 徒歩1.1km

●中学校/府中第八中学校 約1.2km

●高等学校/府中西高等学校 徒歩855m

 

■公共施設・公園

●市役所/府中市役所 約3.7km

●出張所/府中市西部出張所 約1.7km

●出張所/府中市東部出張所 約6.3km

●公園/日新町公園 徒歩728m

●公園/四谷西公園 徒歩1.1km

●公園/泉東遊園 徒歩1.1km

-----------------------------------------------------

【暮らしと歴史が調和する府中・四谷エリアの魅力】

 

新しい住まいを選ぶとき、その地域にどのような施設があり、どのような環境が整っているかは大きな決め手となります。普段の生活で立ち寄る買い物施設や、家族で楽しめる公園やスポーツ施設、学びを深められる文化施設や歴史を感じられる名所まで。ここ府中市四谷エリアは、生活の利便性と豊かな自然、さらには歴史や文化が融合する魅力あふれる街並みが広がっています。ここでは周辺のお出かけスポットや施設を詳しくご紹介し、このエリアに暮らす日常がどのように彩られていくのかをお伝えします。

 

■お出かけスポット

まずご紹介したいのが、徒歩728mに位置する『日新町公園』です。身近に緑を感じられる公園が近くにあることで、休日の散歩やお子さまの遊び場として気軽に訪れることができます。四季折々の自然に触れながら、家族でゆったりとした時間を過ごせる環境は、暮らしに安らぎを与えてくれるでしょう。さらに足を延ばせば、多摩市関戸にある『京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店』(約2.4km)や『京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター』(約2.4km)へもアクセスできます。日用品やファッション、レストラン街まで揃う大型商業施設は、週末の買い物や食事に便利で、ご家族全員が楽しめるスポットです。駅直結の利便性もあり、電車利用の際に立ち寄れるのも魅力のひとつです。

 

■趣味・スポーツ施設

健康的な暮らしを支えるスポーツ施設も充実しています。『府中市四谷体育館』(徒歩459m)は、地域の方に親しまれる施設で、バスケットボールやバドミントン、トレーニングなど幅広く利用できます。徒歩圏内にあるため、気軽に体を動かせる点が魅力です。また、『流域下水道処理場広場テニスコート』(約1.5km)や『府中テニスクラブ』(約1.5km)はテニス愛好者にとって理想的な施設。仲間や家族と共に汗を流す時間は、日常に活力を与えてくれるでしょう。こうしたスポーツ環境が身近に整っていることは、運動習慣を続けやすい環境とも言えます。

 

■文化・教育施設

学びや文化に触れる機会も豊富です。徒歩267mという近さにある『府中市立四谷図書館』は、地域住民にとって貴重な知的拠点。小さなお子さまから大人まで幅広く利用でき、読書習慣や学習環境を支えてくれます。また、『国史跡武蔵府中熊野神社古墳展示館』(約1.9km)では、古代から続く府中の歴史に触れることができます。地域の成り立ちを知ることは、お子さまの教育にもつながる貴重な体験となるでしょう。さらに、多摩市関戸にある『関戸公民館(ヴィータホール)』(約2.4km)では、文化活動や市民交流が盛んに行われており、音楽や演劇など幅広いジャンルのイベントに参加することが可能です。こうした文化施設が揃うことで、日常に学びと感動をプラスすることができます。

 

■名所・旧跡

府中といえば、古くからの歴史を感じられる街でもあります。『高安寺』(約3.1km)は、緑豊かな境内と歴史的建造物が調和する寺院で、心静かに過ごすことができます。『善明寺』(約3.5km)もまた地域に根付いた寺院で、地元の人々に長く親しまれています。そして『武蔵国分寺跡』(約4.8km)は、奈良時代に創建された国分寺の跡地で、歴史好きの方には見逃せないスポット。文化財としても高い価値があり、散策しながら歴史の重みを肌で感じることができます。こうした名所旧跡が身近にあることは、日常の中に歴史を取り入れる暮らしの豊かさを象徴しています。

 

■まとめ

府中市四谷エリアは、利便性の高い商業施設から健康的に過ごせるスポーツ環境、教育や文化を育む施設、さらに歴史を感じられる名所まで、多彩な魅力が詰まった地域です。日常生活を快適にサポートする利便性と、自然や歴史、文化を身近に感じられる豊かさ。この両方を兼ね備えているからこそ、住まう人にとって長く愛される街となっています。

 

毎日の暮らしに欠かせない買い物の利便性はもちろん、休日には家族で公園に出かけたり、文化施設で芸術に触れたり、歴史ある寺院を散策することも可能です。住まいの周辺にこれほど多彩な魅力が揃っている環境は、日々の生活を豊かにし、家族の成長や絆を育む大切な舞台となるでしょう。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1 JR南武線「西府」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,150人, 直線距離: 1,348m

2 京王線「百草園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,625人, 直線距離: 1,473m

3 京王線「中河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,534人, 直線距離: 1,480m

4 JR南武線「谷保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,004人, 直線距離: 1,697m

5 京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,362人, 直線距離: 1,762m

6 多摩都市モノレール「万願寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,633人, 直線距離: 2,193m

7 京王線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 74,381人, 直線距離: 2,279m

8 JR南武線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 64,850人, 直線距離: 2,300m

9 JR南武線「矢川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,182人, 直線距離: 2,353m

10 多摩都市モノレール「高幡不動」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,455人, 直線距離: 2,621m

11 京王線「高幡不動」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 42,575人, 直線距離: 2,748m

12 JR武蔵野線「北府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,562人, 直線距離: 3,005m

13 JR南武線・JR武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人, 直線距離: 3,058m

14 多摩都市モノレール「程久保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 1,496人, 直線距離: 3,219m

15 多摩都市モノレール「甲州街道」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,414人, 直線距離: 3,353m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地①

◎標準地番号/東京府中-36

◎調査基準日/2025年1月1日

◎所在地/東京都府中市四谷4丁目18番7外

◎交通施設・距離/京王線「中河原」駅 約1,800m

◎用途区分/第一種低層住居専用地域

◎利用現況/住宅

◎周辺土地の利用状況/一般住宅のほか、空地も見られる住宅地域

◎価格/217,000円/㎡

◎地積/134㎡

◎前面道路の状況/北西側 幅員5.0m 市道

◎建物構造/木造(W)

◎給排水等状況/ガス・水道・下水

◎建ぺい率/40%

◎容積率/80%

◎法規制/市街化区域

 

■標準地②

◎標準地番号/東京府中9-1

◎調査基準日/2025年1月1日

◎所在地/東京都府中市四谷4丁目54番10外

◎交通施設・距離/京王線「中河原」駅 約2,100m

◎用途区分/準工業地域

◎利用現況/倉庫

◎周辺土地の利用状況/中小規模倉庫や一般住宅等が混在する工業地域

◎価格/205,000円/㎡

◎地積/1,319㎡

◎前面道路の状況/南西側 幅員6.8m 市道(不整形)、側道 北西

◎建物構造/鉄骨造(S)

◎給排水等状況/ガス・水道・下水

◎建ぺい率/60%

◎容積率/200%

◎法規制/準防火地域・市街化区域

 

■標準地③

◎標準地番号/府中-10

◎調査基準日/2024年7月1日

◎所在地/東京都府中市四谷三丁目49番25

◎交通施設・距離/京王線「中河原」駅 約1,700m

◎用途区分/第一種低層住居専用地域

◎利用現況/住宅

◎周辺土地の利用状況/中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

◎価格/245,000円/㎡

◎地積/133㎡

◎前面道路の状況/南東側 幅員6.0m 市区町村道

◎建物構造/木造(W)

◎給排水等状況/ガス・水道・下水

◎建ぺい率/40%

◎容積率/80%

◎法規制/市街化区域・高度地区

 

■標準地④

◎標準地番号/東京府中-41

◎調査基準日/2025年1月1日

◎所在地/東京都府中市日新町4丁目37番36

◎交通施設・距離/JR南武線「西府」駅 約1,300m

◎用途区分/第一種低層住居専用地域

◎利用現況/住宅

◎周辺土地の利用状況/一般住宅やアパートが見られる住宅地域

◎価格/225,000円/㎡

◎地積/110㎡

◎前面道路の状況/北側 幅員5.3m 市道

◎建物構造/木造(W)

◎給排水等状況/ガス・水道・下水

◎建ぺい率/40%

◎容積率/80%

◎法規制/市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.03

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ブルーミングガーデン小柳町4丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【オール電化×長期優良住宅】府中市小柳町に誕生する限定1棟のブルーミングガーデン

 

府中市小柳町4丁目に新しく誕生する『ブルーミングガーデン府中市小柳町4丁目』は、西武多摩川線「競艇場前」駅徒歩8分、京王線「多磨霊園」駅徒歩15分の2路線利用可能な利便性の高い立地に佇む限定1棟の新築一戸建です。駅から程近いながらも閑静な住宅街に位置し、暮らしやすさと落ち着きを兼ね備えた住環境は、子育て世帯や新しい生活を始めたいご家族にぴったりの住まいです。

 

■アクセスと利便性を兼ね備えた立地

本物件は西武多摩川線と京王線が利用可能で、通勤・通学はもちろん、週末のお出かけにも快適なアクセスを実現します。「競艇場前」駅から徒歩8分の距離は、日常生活において負担が少なく、小さなお子様やご高齢の方にも優しい立地といえるでしょう。駅周辺にはスーパーやコンビニも点在し、日常のお買い物も便利です。さらに、徒歩圏内には公園や自然も多く、家族で散歩や運動を楽しめる環境も整っています。

 

■家族の笑顔が集まる16帖超リビング

リビングは約16.5帖と広々とした空間を確保し、南向きからの陽光が心地よく差し込む明るい住空間です。リビングイン階段を採用しているため、ご家族の自然なコミュニケーションが生まれやすい設計となっています。オール電化住宅ならではの快適性と経済性に優れ、IHクッキングヒーターを採用したキッチンは安全でお手入れも簡単。火を使わないことで小さなお子様がいる家庭でも安心してお料理ができます。

 

■充実の設備と使い勝手の良い家事動線

キッチンは人気の対面式システムキッチンで、食洗機やパントリーも標準装備。食材や日用品をたっぷり収納でき、毎日の家事を効率的にサポートします。1階に水回りを集約しているため、洗濯・料理・掃除などの動線がスムーズになり、家事の時短にもつながります。浴室は1坪サイズのゆったりとした設計で、浴室乾燥機付きのため、雨の日でも安心して洗濯物を乾かすことが可能です。さらに浴室内を乾燥させることでカビ防止にも効果を発揮し、清潔な空間を維持できます。

 

■収納力に優れた間取り

本邸宅は4LDKの間取りに加え、2か所のウォークインクローゼットやパントリーを備え、収納力に優れています。洋服や季節の家電、アウトドア用品などもスッキリ収納でき、居住空間を常にきれいに保てます。玄関には広めの収納を確保し、ベビーカーやスポーツ用品も置けるため、ファミリー層にとって嬉しいポイントとなっています。

 

■安心・安全の長期優良住宅

この住まいは長期優良住宅として認定されており、耐震性能や省エネ性能などにおいて国の厳しい基準をクリアしています。構造には木造在来工法を採用し、耐震等級も最高ランクを実現。家族を守る強さと、長く住み続けられる安心感を兼ね備えた邸宅です。さらに、オール電化と省エネ給湯器を組み合わせた仕様により、家計への負担を軽減しながら環境にも優しい暮らしを実現します。

 

■周辺環境の魅力

周辺には「小柳小学校」徒歩8分、「府中第六中学校」徒歩9分と教育施設が近く、小さなお子様の通学も安心。幼稚園や保育園も徒歩10分圏内に点在しており、子育て世帯にとって大変暮らしやすい環境です。買い物施設も徒歩圏内に揃い、スーパー「まいばすけっと」徒歩8分、「コープみらい」徒歩16分と日常の買い物も便利。さらに「小柳公園」徒歩7分、「押立公園」徒歩12分といった自然豊かな公園も多く、休日のお散歩や子どもの遊び場としても魅力的です。

 

■デザインと街並みの調和

外観はシャープで洗練されたフォルムを採用し、周辺の街並みに溶け込みながらも存在感を放つ佇まいです。二階建てならではのスッキリとしたデザインは、落ち着いた住宅街の景観を一層美しく引き立てます。南西道路に面しているため陽当たりや通風も良好で、日中は明るく開放的な暮らしをお楽しみいただけます。

 

■まとめ

『ブルーミングガーデン府中市小柳町4丁目』は、オール電化と長期優良住宅という安心性能を兼ね備えた限定1棟の新築一戸建です。広々とした16帖超のリビング、家事効率を高める水回りの動線設計、大型収納を備えたゆとりある間取りが特徴で、家族の暮らしを快適にサポートします。教育施設や買い物施設、公園が揃った環境も、子育て世帯やファミリーにとって理想的な住環境です。

 

駅近ながら静かで緑豊かな住環境の中、快適で安心できる暮らしを叶えるこの住まい。ぜひ実際に現地をご覧いただき、陽光に包まれた明るい空間と暮らしやすさをご体感ください。

 

【ブルーミングガーデン小柳町4丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ブルーミングガーデン小柳町4丁目】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■1号棟

価格/5180万円(税込)

土地面積/128.33㎡

建物面積/98.95㎡

間取り/4LDK+パントリー+2WIC+カースペース2台

 

◎所在地

東京都府中市小柳町4丁目

 

◎交通

西武多摩川線「競艇場前」駅 徒歩8分

京王線「多磨霊園」駅 徒歩15分

 

◎販売区画

総区画数/1棟

販売棟数/1棟

 

◎土地権利

所有権

 

◎地目

宅地

 

◎建物構造

木造サイディング造アスファルトシングル葺2階建(在来工法)

 

◎都市計画

市街化区域

 

◎用途地域

第一種低層住居専用地域

 

◎建ぺい率・容積率

建ぺい率/40%

容積率/80%

 

◎法令制限

第一種高度地区

絶対高さ制限10m

22条区域

景観法

 

◎設備

公営水道

東京電力

本下水

 

◎接道状況

東側 幅員4m 公道

 

◎完成予定

2025年8月下旬

 

◎引渡予定

2025年9月中旬

 

◎セットバック

不要

 

◎建築確認番号

第R07SHC106316号

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

●最寄駅/西武多摩川線「競艇場前」駅 南口 徒歩593m

●利用駅/京王線「多磨霊園」駅 南口 徒歩1.2km

●バス停/府中市コミュニティ「小柳公園」 徒歩217m

 

■スーパー・コンビニ等

●コンビニ/ファミリーマート府中押立町一丁目店 徒歩588m

●コンビニ/ローソンLTF府中小柳町店 徒歩596m

●ドラッグストア/ユニスマイル薬局 小柳町店 徒歩374m

●郵便局/府中小柳町郵便局 徒歩281m

 

■コインパーキング・カーシェア

●タイムズ府中小柳町 徒歩450m

●三井のリパーク府中小柳町4丁目 徒歩506m

●タイムズカー タイムズ多摩川競艇場前 徒歩602m

 

■ショッピング施設

●駅ビル/京王リトナード東府中 約2.0km

●ショッピングモール/イオンタウン稲城長沼 約2.7km

●専門店/ドン・キホーテ府中店 約2.4km

●ホームセンター/コーナンPRO府中甲州街道店 約1.8km

●ホームセンター/DCM稲城押立店 約2.5km

●家具/ニトリ府中店 約2.0km

●家電/ケーズデンキ イオンタウン稲城長沼店 約2.8km

●衣料品店/洋服の青山 東京府中店 約1.9km

●衣料品店/ワークマン府中白糸台店 約2.1km

●飲食店/夢庵府中押立町店 徒歩801m

●飲食店/コメダ珈琲店府中白糸台店 約1.7km

 

■病院

●内科・小児科/野々田小児科・内科 徒歩398m

●消化器科/ながた内科クリニック 徒歩809m

●外科/共済会櫻井病院 徒歩661m

●眼科/大坪眼科医院 約1.4km

●耳鼻咽喉科/白糸台耳鼻咽喉科 約1.4km

●皮膚科/むさしの台駅前ひふ科 約1.4km

●泌尿器科/むさしの台ファミリークリニック 約1.4km

●歯科/平田歯科医院 徒歩588m

 

■介護施設

●介護老人保健施設/ふれあいの里 徒歩381m

●療養型病院/共済会櫻井病院 徒歩661m

 

■教育施設

●幼稚園/府中佼成幼稚園 徒歩823m

●幼稚園/梨花幼稚園 約1.7km

●保育園/小柳保育所 徒歩599m

●保育園/ソラスト府中保育園 徒歩829m

●保育園/押立保育園 約1.2km

●小学校/小柳小学校 徒歩553m

●小学校/府中第八小学校 約1.3km

●中学校/府中第六中学校 徒歩716m

●中学校/府中第九中学校 徒歩803m

●高等学校/府中東高等学校 約1.2km

 

■公共施設・公園

●市役所/府中市役所 約3.2km

●出張所/府中市東部出張所 約1.4km

●出張所/府中市西部出張所 約5.2km

●公園/小柳町第3公園 徒歩204m

●公園/小柳公園 徒歩510m

●公園/押立町西公園 徒歩561m

 

■警察・消防

●交番/府中警察署 多摩川競艇場前警備派出所 徒歩587m

-----------------------------------------------------

【暮らしを彩る府中・小柳エリアの魅力】

 

新しい住まいを選ぶとき、建物そのものの性能や間取りだけでなく、周辺にどのような環境や施設があるのかは大きなポイントとなります。日々の生活に便利なお買い物施設や教育環境、休日を楽しめる公園や文化施設まで、地域の魅力を知ることで住んだ後の暮らしを具体的にイメージすることができます。ここでは府中市小柳町エリアを中心に、徒歩圏から気軽に訪れることができるスポットや、少し足を延ばして楽しめるレジャー・文化施設をご紹介いたします。

 

■お出かけスポット

まず身近な自然とふれあえるのが『小柳町第3公園』です。物件からわずか徒歩204mという近さに位置しており、小さなお子様との散歩や放課後の遊び場としてぴったりです。遊具や緑が整備された環境は、家族の憩いの場として日常的に利用できる魅力があります。また、京王線「東府中」駅直結の『京王リトナード東府中』まで約2.0kmとアクセスしやすく、駅ビルならではの利便性を享受できます。日用品からファッションまで揃うため、電車利用の際に立ち寄れば日常の買い物がとてもスムーズです。さらに車でも訪れやすい『イオンタウン稲城長沼』(約2.7km)は、休日のまとめ買いや家族揃ってのショッピングにも便利な大型施設です。

 

■趣味・スポーツ施設

スポーツや健康志向の方におすすめなのが『府中スポーツガーデン』。徒歩897mの距離にあり、フットサルやテニスを楽しむことができるほか、仲間との交流や体力づくりに最適です。さらに『府中市押立体育館』(約1.1km)は地域に根差したスポーツ施設として、バスケットボールやバドミントン、卓球など幅広い利用が可能です。子どもから大人まで楽しめるため、家族の健康づくりの拠点としても活躍するでしょう。夏の季節には『稲城市民プール』(約3.0km)が人気です。屋外プールでのびのびと水遊びを楽しめるため、夏休みの思い出作りに最適なスポットとなっています。

 

■文化・教育施設

知的好奇心を満たす施設も充実しています。徒歩1.2kmの『府中市立是政図書館』は、子どもから大人まで幅広い世代に親しまれている地域の図書館です。勉強や読書に集中できる環境は、日常の学びを支えてくれる存在となるでしょう。また、府中市といえば競馬場が有名ですが、そこに併設された『JRA競馬博物館』(約2.1km)では競馬の歴史や文化を学ぶことができます。子どもから大人まで楽しめる展示は、家族でのお出かけ先としてもおすすめです。さらに『府中の森芸術劇場』(約2.5km)は、演劇やコンサート、クラシック音楽など多彩な公演が行われる文化拠点です。芸術に触れる機会が身近にあることで、暮らしに豊かさが広がります。

 

■名所・旧跡

府中は歴史と文化を感じられる名所も多く点在しています。そのひとつが『東郷寺』(約1.3km)。桜の名所として知られ、春になると見事な景観を楽しむことができます。散歩がてら訪れれば、四季折々の自然の美しさを堪能できるでしょう。また『善明寺』(約3.3km)は歴史ある寺院で、地域に根付いた信仰の場として親しまれています。さらに『高安寺』(約3.8km)は武蔵国の古刹として知られ、歴史好きの方にとっては見逃せないスポットです。こうした寺院や旧跡を巡ることで、暮らしの中に歴史文化を感じられるのも府中ならではの魅力です。

 

■まとめ

このように小柳町周辺には、日常生活に便利なショッピング施設や、家族で気軽に訪れられる公園、健康づくりに役立つスポーツ施設、さらには文化・歴史を楽しめる名所まで、多彩なスポットがバランスよく揃っています。徒歩圏での生活利便性と、少し足を延ばせば広がるレジャーや文化の魅力。その両方を享受できる環境は、これから新しい暮らしを始める方にとって大きな安心と楽しみになるでしょう。家族の成長とともに、日常を彩る様々な場面をこの地域で実感できるはずです。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1 西武多摩川線「競艇場前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 2,518人, 直線距離: 459m

2 京王線「武蔵野台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 20,000人, 直線距離: 944m

3 京王線「多磨霊園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,058人, 直線距離: 967m

4 西武多摩川線「白糸台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 5,411人, 直線距離: 1,061m

5 西武多摩川線「是政」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,159人, 直線距離: 1,402m

6 京王線「東府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,493人, 直線距離: 1,489m

7 JR南武線「稲城長沼」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,154人, 直線距離: 1,504m

8 JR南武線「南多摩」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,530人, 直線距離: 1,652m

9 京王線「飛田給」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,855人, 直線距離: 1,749m

10 京王線「府中競馬正門前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 693人, 直線距離: 2,069m

11 JR南武線「矢野口」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 16,200人, 直線距離: 2,320m

12 京王線「西調布」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,071人, 直線距離: 2,327m

13 京王相模原線「稲城」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 16,633人, 直線距離: 2,413m

14 西武多摩川線「多磨」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,282人, 直線距離: 2,444m

15 JR南武線・JR武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人, 直線距離: 2,617m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地①

◎標準地番号/東京府中-18

◎調査基準日/2025年1月1日

◎所在地/東京都府中市小柳町5丁目33番16外

◎交通施設・距離/西武多摩川線「競艇場前」駅 徒歩500m

◎用途区分/第一種低層住居専用地域

◎利用現況/住宅

◎周辺土地の利用状況/一般住宅やアパートがやや密集する既成住宅地域

◎価格/272,000円/㎡

◎地積/140㎡

◎前面道路の状況/北側 幅員3.7m 市道

◎建物構造/木造(W)

◎給排水等状況/ガス・水道・下水

◎建ぺい率/50%

◎容積率/80%

◎法規制/準防火地域・市街化区域

 

■標準地②

◎標準地番号/東京府中-13

◎調査基準日/2025年1月1日

◎所在地/東京都府中市小柳町3丁目7番70

◎交通施設・距離/京王線「武蔵野台」駅 徒歩780m

◎用途区分/第一種低層住居専用地域

◎利用現況/住宅

◎周辺土地の利用状況/中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

◎価格/304,000円/㎡

◎地積/163㎡

◎前面道路の状況/北側 幅員5.0m 市道

◎建物構造/木造(W)

◎給排水等状況/ガス・水道・下水

◎建ぺい率/50%

◎容積率/100%

◎法規制/準防火地域・市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.03

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ハートフルタウン府中市四谷3丁目】外観写真

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【全17棟の街並み誕生】ZEH水準×耐震等級3×安心の大型分譲住宅「ハートフルタウン府中市四谷3丁目」

 

府中市四谷3丁目に、待望の新築一戸建て全17棟からなる大規模分譲地『ハートフルタウン府中市四谷3丁目』が誕生しました。京王線「中河原」駅から徒歩16分という通勤・通学に便利な立地でありながら、緑豊かで落ち着いた住環境が広がるエリアに位置しています。小学校や中学校、公園などの教育施設や自然環境も徒歩圏内に揃い、子育て世帯にとって理想的な住まいを叶える街並みです。さらに、全棟がZEH水準を満たした省エネ住宅であり、住宅性能評価でも耐震や耐風、維持管理対策など7項目で最高等級を取得。家族の安心と快適な暮らしを同時に手に入れることができる、大規模開発ならではの整った住環境と先進的な住宅性能を誇ります。

 

■大型分譲地ならではの街並みデザインと安心の生活環境

全17棟の新しい街並みは、道路幅5mを確保した区画整理地内に形成され、車の出し入れがスムーズで運転が苦手な方でも安心です。分譲地内の道路は基本的に居住者のみが利用するため、交通量が少なく小さなお子様のいるご家庭にとっても安全な環境となっています。全棟敷地面積は112㎡以上を確保しており、駐車スペースは2台分を備える区画も多数。ゆとりある敷地設計により、家族のライフスタイルに合わせた暮らしが実現可能です。

 

■家族が集うリビングと快適な水回り空間

各邸宅には広さ16帖以上のLDKを備え、家族が自然と集まり、笑顔と会話があふれる空間を実現しています。対面式キッチンは浄水器一体型水栓を完備し、調理中もリビングの家族と会話が楽しめる開放的な仕様。1階に水回りを集約したプランも多く、家事動線に優れた設計となっています。浴室は1坪サイズの広々としたバスルームに浴室暖房乾燥機を標準装備。雨の日のお洗濯にも対応できる利便性の高い空間です。さらに各階に省エネタイプの温水洗浄便座を備え、家族全員が快適に過ごせる仕様が整っています。

 

■収納充実のプランニングと暮らしやすさ

全居室に収納を完備し、さらにウォークインクローゼットやワイドバルコニーを備えた住戸もご用意。衣類や日用品を効率的に収納できるため、リビングや各居室を広々と使うことが可能です。南向きバルコニーは日当たりが良く、洗濯物がすぐに乾き、家事の効率も向上。全居室2面採光により、どのお部屋も明るさと風通しに恵まれた快適な住環境を実現しています。

 

■ZEH水準の省エネ性能と耐震等級3の安心構造

本物件は全棟がZEH水準の断熱性能を備えており、省エネ給湯器をはじめとする先進的な設備により、冷暖房の効率を高め、光熱費の削減に貢献します。さらに、住宅性能評価において「耐震等級3」「耐風等級」「劣化対策等級」「維持管理対策等級」など、住まいの基本性能で最高等級を取得。繰り返す地震にも強い構造体と最新の建築基準に基づいた設計で、ご家族の安心をしっかりと守ります。

 

■教育施設・生活利便施設が徒歩圏内に揃う子育て環境

府中市立四谷小学校まで徒歩1分、府中市立府中第八中学校まで徒歩3分と、お子様の通学が安心できる距離に学校が揃っています。徒歩2分の梅林公園をはじめ、自然に触れられる環境も身近にあり、子育て世帯にとって理想的な住環境です。さらに、徒歩7分のファミリーマートや徒歩15分の西友府中四谷店など買い物施設も充実。ドラッグストアや郵便局も徒歩圏内にあり、生活利便性が高く、毎日の暮らしを快適にサポートしてくれます。

 

■まとめ

『ハートフルタウン府中市四谷3丁目』は、全17棟の大規模分譲地ならではの安心感と街並みの統一感を持ち、耐震等級3やZEH水準の省エネ性能を備えた次世代型の邸宅です。広さ16帖以上のLDKや収納豊富な間取り、家事動線を考慮した水回り配置など、日常を豊かにする工夫が随所に散りばめられています。小学校・中学校が徒歩4分圏内という安心の子育て環境と、都心へのアクセスも良好な京王線沿線の立地。ご家族の未来を安心で快適に包み込む、理想的な住まいがここに完成しました。残り区画は先着順での販売となりますので、ぜひお早めにお問い合わせください。

 

【ハートフルタウン府中市四谷3丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ハートフルタウン府中市四谷3丁目】区画図

 

 

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~B号棟~

価格:4690万円(税込)

土地面積:112.06㎡

建物面積:95.53㎡

間取り:4LDK+カースペース2台(車種による)

 

~C号棟~

価格:4990万円(税込)

土地面積:112.23㎡

建物面積:95.22㎡

間取り:4LDK+カースペース2台(車種による)

 

~D号棟~

価格:4990万円(税込)

土地面積:112.04㎡

建物面積:95.69㎡

間取り:4LDK+カースペース2台(車種による)

 

~E号棟~

価格:4890万円(税込)

土地面積:112.03㎡

建物面積:96.67㎡

間取り:4LDK+カースペース2台

 

~F号棟~

価格:5090万円(税込)

土地面積:112.07㎡

建物面積:95.23㎡

間取り:4LDK+カースペース2台(車種による)

 

~H号棟~

価格:※成約済

土地面積:112.04㎡

建物面積:95.64㎡

間取り:4LDK+カースペース2台(車種による)

 

I号棟

価格: 4490万円

間取り: 4LDK

土地面積: 120.11m2

建物面積: 93.77m2

 

L号棟

価格: 4690万円

間取り: 4LDK

土地面積: 112.03m2

建物面積: 96.67m2

 

M号棟

価格: 4690万円

間取り: 4LDK

土地面積: 112.03m2

建物面積: 91.29m2

 

N号棟

価格: 4690万円

間取り: 4LDK

土地面積: 112.06m2

建物面積: 89.22m2

 

O号棟

価格: 4690万円

間取り: 4LDK

土地面積: 112.04m2

建物面積: 93.04m2

 

P号棟

価格: 4690万円

間取り: 4LDK

土地面積: 112.05m2

建物面積: 92.33m2

 

Q号棟

価格: 4790万円

間取り: 4LDK

土地面積: 112.04m2

建物面積: 89.42m2

 

 

 

■所在地:府中市四谷3丁目

 

■交通:京王線「中河原」駅徒歩16分

 

■建物構造:木造サイディング貼アスファルトシングル葺2階建

 

■築年月:2025年7月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:100%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北側幅員約6m公道

 

■建築確認番号:第HPA-25-03644-1号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営水道、都市ガス、本下水

 

■備考:第一種高度地区、準防火地域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

●最寄駅/京王線「中河原」駅 北口 約1.3km

●利用駅/京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅 西口 約2.3km

●バス停/府中市コミュニティバス「よつや苑西」 徒歩103m

 

■スーパー・コンビニ等

●コンビニ/ファミリーマート府中四谷通り店 徒歩597m

●郵便局/府中四谷郵便局 徒歩494m

 

■コインパーキング・カーシェア

●タイムズ府中四谷第3 徒歩542m

●タイムズカー タイムズ府中四谷第3 徒歩542m

 

■ショッピング施設

●百貨店/京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店 約2.3km

●ショッピングモール/京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター 約2.3km

●ショッピングモール/京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター さくらゲート 約2.2km

●ディスカウントストア/業務スーパー日野百草園店 約2.1km

●ホームセンター/ホームセンターコーナン府中四谷店 約1.3km

●ホームセンター/コメリハード&グリーン府中日新店 約1.4km

●家具/ニトリ聖蹟桜ヶ丘オーパ店 約2.4km

●家電/ノジマ府中四谷店 約1.3km

●家電/コジマ×ビックカメラ聖蹟桜ヶ丘駅店 約2.3km

●衣料品店/西松屋ザ・スクエア聖蹟桜ヶ丘店 約2.1km

●衣料品店/ユニクロ京王聖蹟桜ヶ丘店 約2.3km

●飲食店/カレーハウスCoCo壱番屋府中四谷店 徒歩584m

●飲食店/ウェンディーズ・ファーストキッチン京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター店 約2.2km

 

■病院

●地域医療支援病院/府中恵仁会病院 約1.3km

●内科/府中よつやクリニック 徒歩563m

●消化器科/せいせきサトウクリニック 約2.2km

●小児科/せいせきゆずクリニック 約2.1km

●眼科/聖蹟こころ眼科 約2.3km

●耳鼻咽喉科/せいせき耳鼻咽喉科 約2.2km

●皮膚科/井手医院 約1.1km

●産婦人科/ヒルズクリニック聖蹟 約2.1km

●歯科/ふじ歯科医院 徒歩649m

 

■介護施設

●特別養護老人ホーム/府中市立特別養護老人ホーム よつや苑 徒歩222m

●有料老人ホーム/シルバーシティ聖蹟桜ヶ丘 約1.9km

 

■教育施設

●幼稚園/府中ひばり幼稚園 徒歩883m

●保育園/まなびの森保育園中河原 徒歩802m

●保育園/明桜保育園 徒歩831m

●保育園/ヴィラまなびの森保育園住吉町 約974m

●小学校/四谷小学校 徒歩265m

●小学校/日新小学校 約1.2km

●中学校/府中第八中学校 徒歩217m

 

■公共施設・公園

●市役所/府中市役所 約3.8km

●出張所/府中市西部出張所 約2.1km

●出張所/府中市東部出張所 約6.4km

●公園/西府緑地 徒歩529m

●公園/日新町公園 約1.3km

●公園/一ノ宮公園 約1.7km

-----------------------------------------------------

【暮らしを豊かに彩る府中・四谷エリアの魅力】

 

住まいを選ぶ際に、建物や間取りだけでなく、周辺環境や地域の魅力を知ることはとても重要です。日々の暮らしを快適にするためには、徒歩圏に緑豊かな公園があるか、休日に気軽に訪れられるショッピング施設やスポーツ施設が充実しているか、また教育や文化に触れられる環境が整っているかが大きなポイントとなります。府中市四谷エリアは、生活の便利さに加え、自然・文化・歴史が調和した住環境を備えており、ファミリー層を中心に幅広い世代にとって理想の暮らしを叶えることができる地域です。ここでは、その具体的な名所やスポットをご紹介いたします。

 

■お出かけスポット

徒歩529mの距離にある『西府緑地』は、日常的に自然と触れ合える身近な公園です。緑豊かな環境は散歩やジョギングに最適で、お子様が思い切り遊べる場所としても利用できます。少し足を延ばせば、多摩市関戸に位置する『京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店』(約2.3km)や『京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター』(約2.3km)があり、買い物や外食、映画館など幅広い楽しみ方が可能です。休日の家族でのショッピングや友人との食事など、多彩なライフスタイルを実現できるのが魅力です。

 

■趣味・スポーツ施設

徒歩圏内にはスポーツを楽しめる施設も揃っています。『府中市四谷体育館』(徒歩711m)は地域住民に開放されている体育館で、バスケットボールやバドミントン、卓球など多目的に利用可能です。健康的なライフスタイルを維持するうえで、こうした施設が近くにあることは大きな魅力です。さらに、『府中テニスクラブ』(約1.2km)では本格的にテニスを楽しむことができ、同好の仲間との交流の場としても活用されています。加えて、『テニススクール シルキーウインズ京王聖蹟桜ヶ丘』(約2.3km)では初心者から経験者まで幅広い層が楽しめる環境が整っており、家族での習い事にも最適です。

 

■文化・教育施設

学びや文化を深める場も充実しています。徒歩750mにある『府中市立四谷図書館』は、地域の方々が利用しやすい距離にあり、子どもから大人まで幅広く学びの時間を過ごせるスポットです。読書や勉強に最適な空間が整っていることは、教育環境としても大きなポイントとなります。さらに、『多摩市立関戸公民館(ヴィータホール)』(約2.4km)は、市民の文化活動やコンサート、イベントが行われる交流拠点です。芸術や地域活動に触れる機会が多く、生活に豊かさをプラスしてくれる存在です。加えて、『国史跡武蔵府中熊野神社古墳展示館』(約2.5km)では、古代の歴史に触れることができ、教育的にも価値の高い施設です。お子様の学習体験や歴史好きの大人にとっても魅力的なスポットと言えるでしょう。

 

■名所・旧跡

府中は歴史的にも深い魅力を持つ街です。『高安寺』(約3.2km)は歴史と自然が融合した寺院で、春や秋には四季折々の景観を楽しめます。『善明寺』(約3.6km)は地域の人々に親しまれる古刹で、心静かなひとときを過ごすことができるでしょう。さらに、『武蔵国分寺跡』(約5.5km)は奈良時代に建立された国分寺の遺跡で、国の史跡にも指定されています。歴史を肌で感じることができる場所が身近にあることは、他にはない大きな魅力です。こうした名所を訪れることで、日常生活の中に文化や歴史を取り入れ、豊かな暮らしを実感できます。

 

■まとめ

府中市四谷エリアは、日常生活を支える利便性と、自然・スポーツ・文化・歴史が融合した暮らしを実現できる場所です。近隣に公園が点在し、子育て世帯にとって安心して暮らせる環境が整っているだけでなく、買い物や外食、習い事など多様なライフスタイルに対応可能な施設も充実しています。休日には大型商業施設でショッピングを楽しみ、平日には近くの図書館で静かに過ごす、またはスポーツ施設でリフレッシュするなど、暮らしの幅が広がります。さらに、歴史ある寺院や古墳など、文化的な背景を感じながら生活できることも大きな魅力です。

 

新しい住まいを探している方にとって、利便性と豊かさを兼ね備えた府中・四谷エリアは理想的な選択肢のひとつとなるでしょう。生活に必要な機能を身近に備えつつ、歴史と文化を感じながら心豊かに暮らす。この街での新生活は、きっと家族の成長とともにかけがえのない思い出を積み重ねていく場となるはずです。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1 京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,362人, 直線距離: 1,027m

2 京王線「中河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,534人, 直線距離: 1,079m

3 京王線「百草園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,625人, 直線距離: 1,300m

4 JR南武線「西府」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,150人, 直線距離: 1,619m

5 京王線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 74,381人, 直線距離: 2,279m

6 JR南武線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 64,850人, 直線距離: 2,298m

7 JR南武線「谷保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,004人, 直線距離: 2,388m

8 多摩都市モノレール「万願寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,633人, 直線距離: 2,632m

9 多摩都市モノレール「高幡不動」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,455人, 直線距離: 2,754m

10 京王線「高幡不動」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 42,575人, 直線距離: 2,905m

11 JR南武線・JR武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人, 直線距離: 2,947m

12 JR南武線「矢川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,182人, 直線距離: 3,077m

13 多摩都市モノレール「程久保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 1,496人, 直線距離: 3,201m

14 JR武蔵野線「北府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,562人, 直線距離: 3,296m

15 京王相模原線「京王永山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 36,992人, 直線距離: 3,316m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地①

◎標準地番号/府中-10

◎調査基準日/2024年7月1日

◎所在地/東京都府中市四谷三丁目49番25

◎交通施設・距離/京王線「中河原」駅 約1,700m

◎用途区分/第一種低層住居専用地域

◎利用現況/住宅

◎周辺土地の利用状況/中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

◎価格/245,000円/㎡

◎地積/133㎡

◎前面道路の状況/南東側 幅員6.0m 市区町村道

◎建物構造/木造(W)

◎給排水等状況/ガス・水道・下水

◎建ぺい率/40%

◎容積率/80%

◎法規制/市街化区域・高度地区

 

■標準地②

◎標準地番号/東京府中-17

◎調査基準日/2025年1月1日

◎所在地/東京都府中市四谷1丁目15番5

◎交通施設・距離/京王線「中河原」駅 約660m

◎用途区分/第一種低層住居専用地域

◎利用現況/住宅

◎周辺土地の利用状況/一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域

◎価格/315,000円/㎡

◎地積/100㎡

◎前面道路の状況/北西側 幅員5.8m 市道

◎建物構造/木造(W)

◎給排水等状況/ガス・水道・下水

◎建ぺい率/50%

◎容積率/100%

◎法規制/準防火地域・市街化区域

 

■標準地③

◎標準地番号/多摩-31

◎調査基準日/2025年1月1日

◎所在地/東京都多摩市一ノ宮2丁目25番6

◎交通施設・距離/京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅 約600m

◎用途区分/第二種中高層住居専用地域

◎利用現況/住宅

◎周辺土地の利用状況/一般住宅のほか、アパートも見られる住宅地域

◎価格/253,000円/㎡

◎地積/138㎡

◎前面道路の状況/南西側 幅員5.0m 市道

◎建物構造/木造(W)

◎給排水等状況/ガス・水道・下水

◎建ぺい率/50%

◎容積率/150%

◎法規制/準防火地域・市街化区域

 

■標準地④

◎標準地番号/多摩-6

◎調査基準日/2025年1月1日

◎所在地/東京都多摩市一ノ宮1丁目11番19

◎交通施設・距離/京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅 約750m

◎用途区分/第一種低層住居専用地域

◎利用現況/住宅

◎周辺土地の利用状況/一般住宅の中にアパートが混在する既成住宅地域

◎価格/243,000円/㎡

◎地積/188㎡

◎前面道路の状況/北東側 幅員5.7m 市道

◎建物構造/木造(W)

◎給排水等状況/ガス・水道・下水

◎建ぺい率/40%

◎容積率/80%

◎法規制/市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.03

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン美好町第5】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【暮らしを豊かにする長期優良住宅】府中市美好町に誕生するリーブルガーデン全4棟

 

府中市美好町に新しく誕生する『リーブルガーデン.S府中市美好町第5』は、京王線「分倍河原」駅から徒歩14分、JR武蔵野線「北府中」駅から徒歩16分という2路線利用可能な好立地に建つ新築一戸建全4棟の分譲地です。都心へのアクセスと落ち着いた住環境を兼ね備え、長期優良住宅や住宅性能評価W取得など、高い住宅性能を誇る住まいは、安心と快適を求めるご家族にふさわしい邸宅といえるでしょう。

 

■永く安心して住める「長期優良住宅」

本物件の大きな特徴は、国が定めた基準を満たした「長期優良住宅」であることです。これは耐震性・耐久性・省エネ性・維持管理のしやすさなど、住宅の質を長く保つための指標をクリアした証であり、世代を超えて住み継げる家づくりを目指したものです。また、住宅性能評価を設計・建設の両面で取得しているため、設計段階から施工に至るまで確かな品質が保証されています。耐震等級は最高ランクの「3」を取得し、大地震にも強い構造を備えているのも安心材料です。

 

■家族の時間を育むリビング空間

ご家族が最も多くの時間を過ごすリビングは約16.2帖の広さを確保。南からの光が差し込む明るい空間で、自然と家族が集まりたくなる心地よさがあります。キッチンは人気の対面式システムキッチンを採用し、リビングにいる家族の様子を見守りながら調理ができるため、小さなお子様のいるご家庭にも安心です。浄水器が標準装備されており、毎日の水を安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

 

■快適な水回りと充実の設備仕様

バスルームはゆったり1坪サイズで、浴室暖房乾燥機を備えているため、雨の日でも洗濯物を乾かすことができます。乾燥機能はカビ予防にもつながり、清潔な浴室環境を保つことが可能です。洗面室には大きな三面鏡付きの洗面化粧台が設置され、収納も豊富で朝の支度もスムーズに。さらに1階・2階にはそれぞれトイレを設置しており、忙しい時間帯でも混雑することなく快適に利用できます。

 

■収納力に優れた間取り設計

本物件は全棟とも収納力を重視した間取りが特徴です。玄関には大容量の土間収納を設置し、ベビーカーやゴルフバッグ、アウトドア用品などもすっきり片付きます。各居室にはクローゼットを完備し、主寝室にはウォークインクローゼットを備えたプランもご用意。衣類や季節用品をゆとりを持って収納できるため、室内を常に整然と保つことができます。

 

■利便性と自然が共存する住環境

本物件の周辺は、日常の生活に欠かせない施設が徒歩圏内に揃った利便性の高いエリアです。スーパー「いなげや」まで徒歩8分、「オーケーストア」まで徒歩14分と買い物の選択肢が豊富。ドラッグストアやショッピングセンターも近くにあり、日々の生活に便利です。また、「すずかけ公園」まで徒歩9分と緑あふれる環境が整い、休日には家族でのんびりと散歩や遊びを楽しめる環境も魅力的です。

 

■ゆとりある街区設計と安心の道路環境

前面道路は南側幅員8mの公道で、車の出し入れもスムーズ。解放感があり、陽当たりや風通しも良好です。交通量が比較的少ないため、小さなお子様のいるご家庭でも安心して暮らせます。街並みは整備され、落ち着いた住宅街の中で快適な生活が送れるでしょう。

 

■環境にも家計にも優しい省エネ住宅

BELS省エネ基準を満たした本物件は、断熱性や省エネ性能に優れ、冷暖房の効率を高めることが可能です。さらに太陽光発電システムが搭載されている棟もあり、光熱費の削減や環境負荷の軽減につながる点も大きな魅力です。これからの時代にふさわしい、環境に優しい住まいを実現しています。

 

■まとめ

『リーブルガーデン.S府中市美好町第5』は、耐震等級3・長期優良住宅・住宅性能評価W取得といった確かな品質を誇る新築一戸建全4棟です。南向きのリビングやバルコニー、豊富な収納、充実した設備仕様が、家族の暮らしを快適にサポート。さらに、駅までのアクセスや買い物環境、周辺の公園など子育て世帯にうれしい住環境が整っています。

 

安心・快適・利便をすべて兼ね備えた邸宅で、新しい生活を始めてみませんか。ご見学いただければ、その住みやすさと住まいとしての完成度をきっと実感いただけるはずです。

 

【リーブルガーデン美好町第5】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン美好町第5】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

◎3号棟

価格:6,580万円(税込)

土地面積:126.51㎡

建物面積:98.82㎡

間取り:4LDK+2WIC

 

■所在地/東京都府中市美好町2丁目

■交通/京王線「分倍河原」駅 徒歩14分、武蔵野線「北府中」駅 徒歩16分

■土地権利/所有権

■地目/宅地

■建物構造/木造在来軸組工法2階建(900モジュール)

■都市計画/市街化区域

■用途地域/第一種低層住居専用地域

■建ぺい率/60%

■容積率/150%

■設備/東京電力・都市ガス・公営水道・本下水

■接道状況/南側約8m公道

■現況/完成済

■完成/2025年5月

■引渡日/相談

■建築確認番号/第24UDI1W建08747号

 

■備考/

・網戸・照明・濡縁・カーテンレール・防水パン・カーポートはオプションとなります

・宅地内に電柱及び支線が入る場合があります

・司法書士は売主指定となります

・図面と現況が相違する場合は現況を優先します

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

・最寄駅 京王京王線「分倍河原」駅 出口 徒歩1.2km

・利用駅 武蔵野線「北府中」駅 東芝専用口 徒歩1.4km

・バス停 府中市コミュニティ「本宿町三丁目」 徒歩324m

 

■スーパー・コンビニ等

・リコス美好町1丁目店 徒歩573m

・いなげや府中美好店 徒歩629m

・ファミリーマート府中東芝南門通り店 徒歩393m

・ローソン・スリーエフ府中本宿店 徒歩549m

 

■金融機関・郵便局

・東日本銀行立川支店 徒歩585m

・東日本銀行府中支店 徒歩585m

・府中美好郵便局 徒歩493m

 

■コインパーキング・カーシェア

・三井のリパーク府中美好町2丁目第3 徒歩196m

・三井のリパーク府中美好町2丁目第2 徒歩343m

・タイムズカーベレールハイム美好町 徒歩231m

・タイムズカーヴェレーナ府中美好 徒歩488m

 

■ショッピング施設

・ぷらりと京王府中 徒歩1.7km

・MINANO 徒歩1.5km

・MitteN府中 徒歩2.0km

・業務スーパー府中本宿店 徒歩822m

・島忠ホームズ府中店 徒歩1.3km

・ホームセンターコーナンミッテン府中店 徒歩2.0km

・ケーズデンキ府中本店 徒歩1.1km

・YAMADA New web.com府中店 徒歩1.1km

・ニトリフレスポ府中店 徒歩1.4km

・ユニクロフレスポ府中店 徒歩1.4km

・紳士服のコナカ府中店 徒歩1.7km

 

■飲食店

・すき家府中本宿店 徒歩712m

・くら寿司府中店 徒歩827m

 

■病院

・府中在宅ケアクリニック(内科・皮膚科) 徒歩408m

・ジェイタワークリニック(消化器科・泌尿器科) 徒歩952m

・西府すこやかこどもクリニック(小児科) 徒歩1.1km

・府中病院(外科) 徒歩711m

・分倍医院(眼科・産婦人科) 徒歩739m

・みやもと耳鼻咽喉科 徒歩931m

・清水歯科クリニック 徒歩380m

 

■介護施設

・介護老人保健施設 ピースプラザ 徒歩1.1km

・有料老人ホーム アビリティーズ・気まま館ブルーベリーコート府中 徒歩1.2km

 

■幼稚園・保育園・小中学校

・府中白百合幼稚園 徒歩384m

・府中あおい幼稚園 徒歩959m

・府中文化幼稚園 徒歩1.3km

・分倍保育園 徒歩278m

・美好保育所 徒歩442m

・トレジャーキッズぶばい保育園 徒歩560m

・本宿小学校 徒歩805m

・府中第五小学校 徒歩1.3km

・府中第四中学校 徒歩273m

 

■公共施設・公園

・府中市西部出張所 徒歩1.5km

・府中市役所 徒歩1.8km

・府中市東部出張所 徒歩4.2km

・美好町広場 徒歩358m

・本宿町公園 徒歩711m

・すずかけ公園 徒歩848m

 

■警察署・交番

・府中警察署日鋼町交番 徒歩361m

・府中警察署美好町交番 徒歩412m

・府中警察署本宿交番 徒歩818m

 

-----------------------------------------------------

【家族で楽しむ府中エリアの魅力スポット紹介】

 

府中市美好町エリアは、生活利便性の高さと落ち着いた住環境を兼ね備えた人気の住宅地です。周辺にはお出かけやレジャーにぴったりのスポット、歴史や文化を感じられる施設、体を動かせるスポーツ施設などが充実しており、日常を豊かに彩る環境が整っています。ここでは、実際に徒歩や自転車でアクセスできる地域の名所やスポットを詳しくご紹介いたします。

 

■お出かけスポット

美好町広場までは徒歩358mと、まさに近所感覚で利用できる公園です。子どもたちが元気に遊ぶ姿を見守りながら、ちょっとしたお散歩やリフレッシュにも最適です。また、少し足を延ばせば「MINANO」へも徒歩1.5km。分倍河原駅近くに位置し、ショッピングや外食が楽しめる複合施設です。買い物ついでに家族で食事やカフェを利用できるため、休日のちょっとしたお出かけ先としても重宝します。さらに府中駅前には「天然温泉縄文の湯」があり、徒歩1.7kmで本格的な温泉を満喫することができます。都心近郊にいながらも天然温泉でゆったりと疲れを癒せるのは、このエリアならではの贅沢といえるでしょう。

 

■趣味・スポーツ施設

健康的な暮らしを求める方にとって、徒歩圏内に運動施設が揃っている点も大きな魅力です。徒歩890mには「府中市立本宿体育館」があり、地域住民に広く利用されているスポーツ施設として親しまれています。また、徒歩1.5km圏内には「府中市民球場」や「府中市民陸上競技場」が並び、野球や陸上競技の練習や観戦が気軽に楽しめる環境が整っています。スポーツ好きのご家族やお子様の習い事にもぴったりの立地であり、日常的に体を動かす習慣を自然と身につけられるエリアです。

 

■文化・教育施設

文化や歴史に触れられる施設も徒歩圏内に数多く存在します。徒歩931mの「府中市立片町図書館」は、地域住民の学びと憩いの場として利用され、落ち着いた環境で読書や調べ物を楽しめます。さらに徒歩1.1kmには「国史跡武蔵府中熊野神社古墳展示館」があり、古墳時代の歴史を学べる展示が魅力的です。家族で歴史に触れ、子どもの学習意欲を高めるのにも最適なスポットです。加えて、徒歩2.2kmの「府中市市民会館(ルミエール府中)」では、コンサートや演劇、講座など多彩なイベントが開催され、文化的な時間を過ごせる場所として人気です。こうした文化施設の存在は、暮らしに知的な潤いを与えてくれるでしょう。

 

■名所・旧跡

府中エリアは、歴史的な名所にも恵まれています。徒歩1.2kmの「高安寺」は、地域に根差した歴史あるお寺で、散策がてら立ち寄ることで心が安らぎます。徒歩1.7kmの「善明寺」も古くからの信仰を集める寺院として知られ、落ち着いた雰囲気を味わうことができます。そして徒歩3.1kmの「武蔵国分寺跡」は国の史跡にも指定されている貴重な遺跡で、広い敷地を歩きながら歴史の深さを肌で感じられる場所です。休日の散歩コースとして訪れれば、日常の中で歴史に触れる贅沢な時間を楽しめるでしょう。

 

◎まとめ

美好町エリアは、生活の便利さに加え、自然やスポーツ、文化や歴史を身近に感じられる点が大きな魅力です。徒歩数分から20分程度で多彩な施設にアクセスできるため、子育て世代やアクティブに暮らしたい方、ゆったりと文化や歴史を楽しみたい方にとっても理想的な住環境が整っています。毎日の暮らしを豊かに彩る施設が揃ったこのエリアで、新しい生活を始めてみませんか。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1 武蔵野線「北府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,562人, 直線距離: 830m

2 京王電鉄京王線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 74,381人, 直線距離: 841m

3 南武線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 64,850人, 直線距離: 847m

4 南武線「西府」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,150人, 直線距離: 866m

5 京王電鉄京王線「府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 69,726人, 直線距離: 1,434m

6 南武線・武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人, 直線距離: 1,510m

7 南武線「谷保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,004人, 直線距離: 1,804m

8 京王電鉄京王線「中河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,534人, 直線距離: 1,899m

9 京王電鉄京王線「府中競馬正門前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 693人, 直線距離: 2,004m

10 中央本線・武蔵野線「西国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 47,088人, 直線距離: 2,701m

11 京王電鉄京王線「東府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,493人, 直線距離: 2,810m

12 西武鉄道多摩川線「是政」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,159人, 直線距離: 3,033m

13 西武鉄道多摩湖線「国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 34,173人, 直線距離: 3,087m

14 中央本線「国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 172,398人, 直線距離: 3,091m

15 西武鉄道国分寺線「国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 59,551人, 直線距離: 3,091m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

◎① 標準地番号 東京府中-10(調査基準日 2025/1/1)

所在地:東京都府中市美好町2丁目45番7

交通:分倍河原駅 1,200m

用途区分:第一種低層住居専用地域 利用現況:住宅

周辺環境:中規模一般住宅が多い区画整理済の住宅地域

価格:353,000円/㎡ 地積:165㎡

前面道路:西 6.0m 市道 形状(間口:奥行き):1.0%・1.0%

建物構造:W

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:60% / 150%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

◎② 標準地番号 府中-12(調査基準日 2024/7/1)

所在地:東京都府中市美好町2丁目45番7

交通:分倍河原駅 1,200m

用途区分:第一種低層住居専用地域 利用現況:住宅

周辺環境:中規模一般住宅が多い区画整理済の住宅地域

価格:347,000円/㎡ 地積:165㎡

前面道路:西 6.0m 市区町村道 形状(間口:奥行き):1.0%・1.0%

建物構造:W

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:60% / 150%

法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

◎③ 標準地番号 府中5-5(調査基準日 2024/7/1)

所在地:東京都府中市美好町1丁目30番3

交通:分倍河原駅 650m

用途区分:近隣商業地域 利用現況:住宅・事務所

周辺環境:中小規模店舗兼共同住宅等からなる路線商業地域

価格:485,000円/㎡ 地積:165㎡

前面道路:北 18.0m 国道 形状(間口:奥行き):1.0%・2.0%

建物構造:S

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:80% / 300%

法規制:防火地域、市街化区域、高度地区

 

◎④ 標準地番号 東京府中-23(調査基準日 2025/1/1)

所在地:東京都府中市美好町1丁目23番14

交通:分倍河原駅 570m

用途区分:第一種中高層住居専用地域 利用現況:住宅

周辺環境:一般住宅のほかアパートも見られる住宅地域

価格:410,000円/㎡ 地積:105㎡

前面道路:北 4.0m 市道 形状(間口:奥行き):1.0%・2.0%

建物構造:W

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:60% / 200%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.02

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ミラスモ府中市武蔵台222①】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【西国分寺駅徒歩9分×陽だまりのリビング】南向きバルコニーと最新設備を備えた省エネ新築一戸建

 

府中市武蔵台に誕生した『ミラスモ府中市武蔵台222①』は、JR中央線・武蔵野線「西国分寺」駅から徒歩9分という利便性の高い立地にありながら、ゆとりある17帖超のLDKや太陽光発電システム、エコジョーズをはじめとする最新の省エネ設備を標準搭載した、新時代のライフスタイルに応える邸宅です。家族が自然と集うリビングを中心に、機能性と快適性を兼ね備えた住まいづくりが施されており、安心・安全、そして心地よさを実感できる住環境が広がっています。

 

■利便性と暮らしやすさを両立する好立地

本物件はJR中央線・武蔵野線「西国分寺」駅から徒歩9分の距離にあり、都心へのアクセスはもちろん、立川方面や国分寺方面への移動もスムーズ。駅前には商業施設や飲食店が集まり、買い物や外食も気軽に楽しめます。さらに周辺にはスーパーやコンビニ、ドラッグストアなど生活利便施設が充実しており、徒歩5分圏内で日常の買い物を済ませることが可能です。子育て世帯にとっては、小中学校や病院、公園が近隣に揃っていることも安心材料となります。

 

■家族の時間を豊かにする17帖超のLDK

住まいの中心となるLDKは約17.3帖の広さを確保。南向きから降り注ぐ自然光に包まれた明るいリビングは、家族が自然と集まり笑顔があふれる空間です。リビングイン階段を採用しており、2階へ上がる際に必ずリビングを通る動線が家族の会話を生み、日々のコミュニケーションを深めます。カフェスタイルのオープンキッチンは対面式で、調理をしながら家族の様子を見守ることができ、食事の準備や片付けも会話を楽しみながら行えます。

 

■快適さを支える最新設備

本邸宅には快適な暮らしを支えるための設備が数多く備わっています。高効率給湯器「エコジョーズ」を採用し、ガス代の節約と環境負荷の軽減を両立。浴室には浴室暖房乾燥機を搭載しており、雨の日でも洗濯物を乾かすことができ、寒い冬でも快適な入浴を実現します。洗面台にはハンドシャワー付き洗面化粧台を採用し、朝の身支度やお子様の利用にも便利。さらにトイレは1階・2階に2カ所設置されているため、忙しい朝の混雑も緩和されます。

 

また、全居室に収納スペースを完備し、衣類や日用品をすっきりと整理可能。大きな荷物も片付けやすく、お部屋を常に広く快適に保てます。さらに南向きのバルコニーは日当たり抜群で、洗濯物が短時間で乾き、取り込むときには太陽の香りを感じられる心地よさも魅力です。

 

■安心を支える充実の保証と構造

本物件は耐久性と安全性に配慮した構造を採用しており、シロアリ保証5年、地盤保証20年が付帯。基礎部分には耐震性を高めるベタ基礎を採用し、長く安心して暮らすことができます。全室ペアガラスやアルミ樹脂複合サッシにより断熱性・防音性も向上しており、四季を通じて快適な住環境を実現。さらに24時間換気システムを備え、室内の空気を常に新鮮に保ち、カビや結露のリスクを軽減します。

 

■デザイン性と機能性を両立した暮らし

内装はシンプルで洗練されたデザインを採用しており、家具やインテリアが映える空間に仕上がっています。階段には夜間も安心な足下灯を設置し、生活の細部にまで心配りを感じられます。さらに、リビングを見渡せるカウンターキッチンは、調理中でも家族やゲストとの会話を楽しめる工夫があり、日常を豊かに彩ります。

 

■まとめ

『ミラスモ府中市武蔵台222①』は、西国分寺駅徒歩9分という利便性の高い立地にありながら、17帖超の広々としたLDK、南向きの陽当たり良好なバルコニー、そしてエコジョーズや浴室乾燥機といった先進設備を標準装備した快適な住まいです。さらに、地盤保証20年やシロアリ保証5年などの長期保証も備え、安心して永く暮らせる邸宅に仕上がっています。

 

家族の暮らしを支える設備、笑顔が集まる空間、そして利便性と安心が揃った住まいをお探しの方に、ぜひおすすめしたい一戸建てです。実際の現地をご覧いただければ、その快適さと安心感をきっと実感していただけることでしょう。

 

【ミラスモ武蔵台222①】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ミラスモ府中市武蔵台222①】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

◎1号棟

価格:5,680万円(税込)

土地面積:72.55㎡

建物面積:97.50㎡

間取り:4LDK

 

■所在地:東京都府中市武蔵台2丁目

■交通:JR武蔵野線「西国分寺」駅 徒歩9分

■建物構造:木造2階建

■築年月:2025年8月完成予定

■土地権利:所有権

■地目:宅地

■建ぺい率:80%

■容積率:300%

■都市計画:市街化区域

■用途地域:近隣商業地域、第一種中高層住居専用地域

■接道:南側約2m、北側約3.24m、東側約2m

■建築確認番号:第KBI-TKN25-10-0499号

■引渡し:相談

■駐車場:有

■設備:公営水道・本下水・都市ガス

 

■備考:

・景観法による規制有

・航空法による規制有

・高度地区

・準防火地域

・日影制限有

・東側および南側道路は認定外私道

・本物件は太陽光発電システム設置予定

(本設備の利用には別途TEPCOホームテック株式会社とのサービス契約締結が必要です。契約には条件があります)

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

・最寄駅 武蔵野線・中央本線「西国分寺」駅 南口 徒歩654m

・利用駅 中央本線・西武国分寺線・西武多摩湖線「国分寺」駅 南口 徒歩1.7km

・バス停 京王バス・国分寺市コミュニティ「泉町三丁目」 徒歩125m

 

■スーパー・コンビニ等

・スーパー コープデポー国分寺 徒歩625m

・コンビニ ファミリーマート海田西国分寺店 徒歩223m

・コンビニ ローソン多摩総合医療センター店 徒歩570m

 

■ドラッグストア

・クリエイトSD府中武蔵台店 徒歩474m

 

■金融機関・郵便局

・多摩信用金庫西国分寺支店 徒歩378m

・国分寺泉郵便局 徒歩125m

 

■コインパーキング・カーシェア

・公社駐車場泉町陸橋 徒歩181m

・タイムズ国分寺泉町第2 徒歩220m

・オリックスカーシェア西国分寺駅南口(UR) 徒歩400m

・タイムズカー西国分寺武蔵台月極 徒歩444m

 

■ショッピング施設

・百貨店・駅ビル セレオ国分寺 徒歩1.7km

・ショッピングモール ミーツ国分寺 徒歩1.8km

・専門店 国分寺マルイ 徒歩1.7km

・ロフト国分寺 徒歩1.7km

・ホームセンター 綿半ホームエイド国分寺店 徒歩1.4km

・DCM府中栄町店 徒歩2.1km

・家具 ニトリフレスポ府中店 徒歩1.9km

・家電 ノジマ国分寺店 徒歩1.7km

・家電 YAMADA New web.com府中店 徒歩2.1km

・衣料品 洋服の青山国分寺店 徒歩1.6km

・衣料品 ユニクロフレスポ府中店 徒歩1.9km

・飲食店 松屋国分寺西元町店 徒歩542m

・飲食店 ドトールコーヒーショップ都立総合医療センター店 徒歩570m

 

■病院

・地域医療支援病院 東京都立多摩総合医療センター 徒歩554m

・一般病院 内科 前田内科・循環器内科 徒歩252m

・一般病院 消化器科 奥山内科クリニック 徒歩264m

・一般病院 小児科 崎山小児科 徒歩276m

・一般病院 外科 東京都立小児総合医療センター 徒歩554m

・一般病院 眼科 東京都立小児総合医療センター 徒歩554m

・一般病院 耳鼻咽喉科 東京都立小児総合医療センター 徒歩554m

・一般病院 皮膚科 東京都立小児総合医療センター 徒歩554m

・一般病院 産婦人科 西国分寺レディースクリニック 徒歩673m

・一般病院 泌尿器科 さつきクリニック国分寺院 徒歩417m

・歯科医院 ゆとり歯科医院 徒歩67m

 

■介護施設

・老人保健施設 介護老人保健施設 にんじん健康ひろば 徒歩496m

・特別養護老人ホーム 信愛泉苑 徒歩1.2km

・有料老人ホーム ニチイホーム西国分寺 徒歩1.1km

 

■幼稚園・保育園・学校

・幼稚園 白鳥幼稚園 徒歩709m

・保育園 千春保育園 徒歩427m

・保育園 生活クラブ保育園ぽむ・国分寺 徒歩623m

・保育園 にしこくワンダーランド保育園 徒歩659m

・小学校 第四小学校 徒歩516m

・小学校 武蔵台小学校 徒歩924m

・中学校 府中第七中学校 徒歩806m

・中学校 第四中学校 徒歩965m

 

■専門学校

・東京都立府中看護専門学校 徒歩395m

・日本芸術高等学園 徒歩834m

 

■公共施設・公園

・府中市役所 徒歩3.3km

・府中市西部出張所 徒歩3.3km

・府中市東部出張所 徒歩5.7km

・公園 歴史公園 徒歩476m

・公園 歴史公園 徒歩638m

・公園 黒鐘公園 徒歩643m

 

■警察署・消防署

・府中警察署武蔵台交番 徒歩201m

・小金井警察署西国分寺駅前交番 徒歩733m

・東京消防庁国分寺消防署 徒歩575m

 

-----------------------------------------------------

【暮らしに潤いを与える国分寺エリアの魅力】

 

不動産を探す際、建物そのものの条件はもちろん大切ですが、日々の暮らしを彩る周辺環境の充実度も大きな決め手となります。ここ国分寺エリアは、歴史ある名所から自然豊かな公園、学びや文化に触れられる施設まで幅広く揃い、家族の暮らしを支える住環境として非常に魅力的です。今回は、この地域に点在するスポットを詳しくご紹介しながら、実際に暮らすイメージを膨らませていただけるようにまとめました。

 

■地域の名所・お出かけスポット

日常の合間に気軽に訪れることができるお出かけ先が豊富に揃うのが、このエリアの特徴です。徒歩わずか476mの場所にある『歴史公園』は、緑に囲まれた落ち着いた空間で、子どもと遊ぶのはもちろん、のんびり散歩を楽しむのにもぴったりです。自然の中でリフレッシュできる環境がすぐそばにあることは、都心近郊に暮らすうえで大きな魅力といえます。

 

また、徒歩872mに位置する『国分寺万葉植物園』は、四季折々の草花が楽しめるスポット。古来から伝わる植物や珍しい植物に触れられるため、子どもの学びの場としても最適です。さらに、徒歩1.7kmにある『セレオ国分寺』は、多彩なショップやレストランが揃う大型商業施設。日用品の買い物から休日のショッピングまで幅広く利用でき、暮らしの利便性を高めてくれます。

 

■趣味・スポーツ施設

健康的なライフスタイルを叶えるスポーツ施設も充実しています。徒歩1.4kmにある『国分寺セントラルゴルフ』は、気軽に立ち寄れるインドアゴルフ練習場として人気です。お仕事帰りや休日にスイングを磨くなど、趣味の時間を楽しめます。

 

また、徒歩1.9kmの『ゴルフトライアルエンタープライズ』も同じくゴルフ愛好者に支持される施設。さらに、徒歩2.1kmの『府中市栄町体育館』では、バドミントンやバスケットボールなど多様なスポーツを楽しむことが可能です。運動不足の解消はもちろん、地域コミュニティとの交流の場にもなり、家族揃って利用できる環境が整っています。

 

■文化・教育施設

知識を深めたり文化に触れたりできる施設が身近にあるのも、このエリアの魅力のひとつです。徒歩628mにある『国分寺市立いずみホール』では、音楽会や講演会、地域イベントなどが行われ、文化的な暮らしを身近に感じられます。

 

徒歩644mの『東京都公文書館』は、歴史的に貴重な資料が保管されている施設で、調べものや歴史に興味のある方にとって有意義なスポットです。さらに、徒歩781mの『東京都立多摩図書館』は、多彩な蔵書に触れることができる学びの場。お子さまの読書習慣を育てたり、静かな時間を過ごしたい時にぴったりです。これらの文化施設は、大人から子どもまで家族全員の知的好奇心を満たしてくれるでしょう。

 

■名所・旧跡

歴史と文化を肌で感じられる名所が点在しているのも国分寺エリアの特徴です。徒歩1.1kmにある『お鷹の道・真姿の池湧水群』は、国分寺を代表する自然豊かな湧水地。清らかな水が流れ、歴史的にも貴重な自然環境を残すこの場所は、訪れる人々の心を癒してくれます。

 

徒歩1.2kmには『武蔵国分寺跡』があり、古代の歴史に触れながら散策できる観光スポットとして人気です。さらに、徒歩3.3kmの『高安寺』は由緒ある寺院で、季節ごとに異なる景観を楽しむことができます。こうした名所旧跡が身近にあることで、休日の過ごし方に幅が広がると同時に、地域の歴史や文化を自然と学ぶことができるのです。

 

■まとめ

国分寺エリアは、自然豊かな公園や歴史ある名所に加え、商業施設や教育機関、スポーツ施設などがバランスよく揃っており、家族の生活をより豊かにする環境が整っています。普段の買い物や通勤・通学といった日常の利便性だけでなく、文化や歴史に触れる機会も豊富で、子育て世帯からシニア世代まで幅広い層に適した住環境といえるでしょう。

 

住まい探しにおいて「暮らしやすさ」は何よりも大切です。この地域に暮らすことで、日々の生活に潤いが生まれ、家族の時間がより一層充実したものになるでしょう。自然と都市機能、歴史と文化が調和する国分寺エリアの魅力を、ぜひ現地で体感してみてください。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1 中央本線・武蔵野線「西国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 47,088人, 直線距離: 592m

2 西武鉄道多摩湖線「国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 34,173人, 直線距離: 1,496m

3 中央本線「国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 172,398人, 直線距離: 1,566m

4 西武鉄道国分寺線「国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 59,551人, 直線距離: 1,566m

5 武蔵野線「北府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,562人, 直線距離: 1,655m

6 中央本線「国立」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,140人, 直線距離: 1,713m

7 西武鉄道国分寺線「恋ヶ窪」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,775人, 直線距離: 1,848m

8 南武線「谷保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,004人, 直線距離: 2,204m

9 南武線「西府」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,150人, 直線距離: 2,704m

10 京王電鉄京王線「府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 69,726人, 直線距離: 2,858m

11 京王電鉄京王線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 74,381人, 直線距離: 2,925m

12 南武線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 64,850人, 直線距離: 2,926m

13 西武鉄道国分寺線「鷹の台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 19,693人, 直線距離: 3,162m

14 南武線「矢川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,182人, 直線距離: 3,209m

15 西武鉄道多摩湖線「一橋学園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 16,984人, 直線距離: 3,331m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

◎① 標準地番号 東京府中-4(調査基準日 2025/1/1)

所在地:東京都府中市武蔵台2丁目16番12外

交通:西国分寺駅 900m

用途区分:第一種中高層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:一般住宅のほかアパートも見られる住宅地域

価格:372,000円/㎡

地積:158㎡

前面道路:南側 4.0m 道路(間口1.0%・奥行き1.2%)

建物構造:W

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:60%/200%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

◎② 標準地番号 国分寺-15(調査基準日 2025/1/1)

所在地:東京都国分寺市泉町3丁目2618番4(住居表示:泉町3-12-9)

交通:西国分寺駅 550m

用途区分:第一種中高層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:一般住宅にアパート等も見られる住宅地域

価格:409,000円/㎡

地積:112㎡

前面道路:東側 4.0m 市道(間口1.5%・奥行き1.0%)

建物構造:LS

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:60%/200%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

◎③ 標準地番号 府中-17(調査基準日 2024/7/1)

所在地:東京都府中市武蔵台3丁目34番28

交通:西国分寺駅 450m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:一般住宅のほかアパートも見られる住宅地域

価格:390,000円/㎡

地積:103㎡

前面道路:東側 4.0m 市区町村道(間口1.0%・奥行き1.2%)

建物構造:W

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域、高度地区

 

◎④ 標準地番号 国分寺5-3(調査基準日 2025/1/1)

所在地:東京都国分寺市泉町3丁目2671番4(住居表示:泉町3-37-30)

交通:西国分寺駅 130m

用途区分:近隣商業地域

利用現況:店舗

周辺状況:中低層店舗ビル等が見られる駅裏の商業地域

価格:504,000円/㎡

地積:164㎡

前面道路:東側 6.5m 市道(間口1.0%・奥行き1.5%)

建物構造:S

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:80%/300%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.02

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【AQ TERRACE 本宿町PJ】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【安心と快適を兼ね備えた街区に誕生する新邸】府中市本宿町の閑静な住宅地で叶える理想の暮らし

 

府中市本宿町に誕生する『AQ TERRACE|府中市本宿町PJ』は、JR南武線「分倍河原」駅徒歩16分、「西府」駅徒歩16分、JR武蔵野線「北府中」駅徒歩18分と、3駅2路線を自在に利用できる便利な立地にありながら、第一種低層住居専用地域の落ち着いた環境に包まれた新築一戸建全2棟です。安心の住宅性能と、省エネ性を備えた設計により、永く快適に暮らせる邸宅を実現しました。

 

■家族が安心して暮らせる確かな住宅性能

本物件は、ハウスメーカーAQ Groupによる施工で、耐震等級3を取得。これは建築基準法で定められた耐震性能の1.5倍に相当し、繰り返し起こる地震にも強さを発揮する安心の構造です。さらに省令準耐火構造を採用し、万が一の火災時にも被害を最小限に抑える仕様となっています。加えてZEH水準を満たす高断熱住宅であるため、省エネ性にも優れ、冷暖房の効率を高めて光熱費を削減できるのも大きな魅力です。光セラ18ミリ外壁を使用しており、耐久性と美観を両立し、長きにわたって美しい外観を維持します。

 

■快適な暮らしを叶える充実した間取りと設備

住まいの中心となるリビングは約16.5帖。床暖房を標準装備しており、冬場も足元から優しく暖めてくれるため、家族が自然と集う居心地の良い空間となります。対面式のシステムキッチンは食洗機・浄水器を備え、家事の負担を軽減。キッチン背面には洗面室を配置し、料理や洗濯を同時に行える効率的な家事動線を実現しています。

 

バスルームは1616サイズの広さを確保し、浴室乾燥機を標準搭載。雨の日や花粉の季節でも安心して洗濯物を乾かすことができます。各居室は2面採光を確保し、明るく通風にも優れた設計。ウォークインクローゼットや納戸、床下収納など豊富な収納スペースを備えており、暮らしの中で増える荷物もすっきり片付きます。主寝室は7.5帖の広さを持ち、南面に面した陽だまり空間が安らぎの時間を提供してくれます。

 

■安全で便利な街区設計

本物件は前面道路が車通りの少ない閑静な住宅街に面しており、小さなお子様のいるご家庭でも安心です。駐車スペースは各棟2台分(車種による)を確保しており、来客時やご夫婦での車所有にも対応可能です。分譲地内は低層住宅が立ち並び、空が広く開放感に恵まれた街並みが広がります。

 

■日々の暮らしを支える周辺環境

生活利便施設が徒歩圏に揃うのも本物件の魅力です。スーパー「ロピア府中フレスポ店」まで徒歩11分、「サミットストア府中西原店」まで徒歩11分と、日々の買い物に便利。コンビニ「ファミリーマート府中本宿町店」までは徒歩9分と、ちょっとした買い物にも困りません。教育環境も整っており、府中市立本宿小学校まで徒歩10分、府中第四中学校まで徒歩4分と、お子様の通学も安心です。また、公園も点在しており、「本宿町第2公園」まで徒歩2分と近く、小さなお子様がのびのびと遊べる環境が揃っています。

 

■防犯・快適性を高める仕様

暮らしをより安心で便利にするため、モニター付きインターホンや電気錠を標準装備。訪問者を確認できる安心感に加え、鍵の開閉もスムーズです。全居室にはLow-e複層ガラスを採用し、断熱性能の向上とともに、外からの騒音を軽減。静かで快適な住環境を提供します。

 

■まとめ

『AQ TERRACE|府中市本宿町PJ』は、3駅2路線が利用可能な利便性と、第一種低層住居専用地域の落ち着いた住環境を兼ね備えた新築一戸建です。耐震等級3や省令準耐火構造、ZEH水準の省エネ性能など、安全性と快適性を追求した住宅性能を誇り、家族の暮らしを守り続けます。さらに、床暖房や食洗機、浴室乾燥機など、暮らしをより豊かにする設備も充実。徒歩圏に学校や公園、スーパーが揃い、子育て世帯から共働き世帯まで幅広いライフスタイルに対応可能な理想の住まいです。

 

閑静な住宅街に誕生するこの新邸は、安心・快適・利便を求めるすべてのご家族にふさわしい住まいといえるでしょう。現地に足を運べば、その住みやすさと上質な住環境をきっと実感いただけるはずです。

 

【AQ TERRACE 本宿町PJ】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【AQ TERRACE 本宿町PJ】区画図

 

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~2号棟~

価格:5880万円(税込)

土地面積:104.92㎡

建物面積:83.90㎡

間取り:3LDK

 

 

■所在地:府中市本宿町3丁目

 

■交通:JR南武線「分倍河原」駅徒歩16分、「西府」駅徒歩16分、JR武蔵野線「北府中」駅徒歩18分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:令和7年7月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南西側幅員4m公道

 

■建築確認番号:第24UDI1S建04679号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道・公共下水•都市ガス

 

■備考:第22条地域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

・最寄駅 南武線「西府」駅 北口 徒歩1.2km

・利用駅 武蔵野線「北府中」駅 東芝専用口 徒歩1.4km

・バス停 府中市コミュニティ「本宿町三丁目」停 徒歩147m

 

■スーパー・コンビニ等

・ファミリーマート府中東芝南門通り店 徒歩529m

・ファミリーマート府中本宿町店 徒歩712m

 

■金融機関・郵便局

・東日本銀行立川支店 徒歩721m

・東日本銀行府中支店 徒歩721m

・府中美好郵便局 徒歩545m

 

■コインパーキング・カーシェア

・三井のリパーク府中美好町2丁目第3 徒歩224m

・SANパーク府中本宿町1 徒歩245m

・タイムズカーベレールハイム美好町 徒歩367m

・タイムズカーヴェレーナ府中美好 徒歩550m

 

■ショッピング施設

・ぷらりと京王府中 徒歩1.8km

・MINANO 徒歩1.6km

・Mitten府中 徒歩2.1km

・業務スーパー府中本宿店 徒歩765m

・島忠ホームズ府中店 徒歩1.4km

・ホームセンターコーナンMitten府中店 徒歩2.1km

・ニトリフレスポ府中店 徒歩1.2km

・島忠ホームズ府中店 徒歩1.4km

・YAMADA New web.com府中店 徒歩838m

・ケーズデンキ府中本店 徒歩1.2km

・ユニクロフレスポ府中店 徒歩1.2km

・紳士服のコナカ府中店 徒歩1.9km

 

■飲食店

・すき家府中本宿店 徒歩655m

・くら寿司府中店 徒歩771m

 

■病院

・府中在宅ケアクリニック(内科・皮膚科) 徒歩427m

・ジェイタワークリニック(消化器科・泌尿器科) 徒歩1.1km

・中村内科クリニック(小児科) 徒歩1.2km

・府中病院(外科) 徒歩847m

・分倍医院(眼科・産婦人科) 徒歩875m

・みやもと耳鼻咽喉科 徒歩1.1km

・清水歯科クリニック 徒歩321m

 

■介護施設

・介護老人保健施設 ピースプラザ 徒歩1.2km

・特別養護老人ホーム 鳳仙寮 徒歩1.4km

・有料老人ホーム アビリティーズ・気まま館ブルーベリーコート府中 徒歩1.2km

 

■幼稚園・保育園・学区

・府中白百合幼稚園 徒歩519m

・府中あおい幼稚園 徒歩974m

・あおい第一幼稚園 徒歩1.6km

・分倍保育園 徒歩321m

・美好保育所 徒歩578m

・トレジャーキッズぶばい保育園 徒歩690m

・本宿小学校 徒歩628m

・府中第五小学校 徒歩1.3km

・府中第四中学校 徒歩301m

 

■公共施設・公園

・府中市西部出張所 徒歩1.5km

・府中市役所 徒歩1.9km

・府中市東部出張所 徒歩4.3km

・美好町広場 徒歩494m

・本宿町公園 徒歩534m

・すずかけ公園 徒歩984m

 

■警察署・交番

・府中警察署日鋼町交番 徒歩388m

・府中警察署美好町交番 徒歩548m

・府中警察署本宿交番 徒歩847m

 

-----------------------------------------------------

【暮らしを豊かに彩る 周辺の名所・スポット紹介】

 

府中市美好町エリアは、交通アクセスの良さに加えて、家族みんなで楽しめる公園やスポーツ施設、歴史を感じられる文化財やお出かけスポットが数多く集まっている魅力的な住環境です。休日の過ごし方が広がり、住まう方のライフスタイルを充実させてくれる地域環境を詳しくご紹介いたします。

 

■お出かけスポット

徒歩圏内に緑豊かな『美好町広場』があります。わずか494mの距離に位置し、小さなお子様を連れて気軽に遊びに行ける身近な公園として親しまれています。季節ごとの草花や広々とした空間は、子どもたちの遊び場や散歩コースに最適です。少し足を延ばすと、ショッピング施設『MINANO』(徒歩1.6km)があり、日用品やファッション、飲食店が揃っているため週末のお買い物や家族での外食に便利です。また、『府中駅前天然温泉縄文の湯』(徒歩1.8km)は、大人がゆったりと寛げる癒しの場。温泉に浸かりながら日頃の疲れをリフレッシュできる贅沢なスポットが近くにあるのは、大きな魅力のひとつです。

 

■趣味・スポーツ施設

スポーツを通して健康的な暮らしを楽しみたい方にも最適な立地です。『府中市立本宿体育館』(徒歩713m)は地域住民に親しまれる施設で、バスケットボールやバドミントンなど様々なスポーツを楽しむことができます。さらに『府中市民球場』(徒歩1.6km)や『府中市民陸上競技場』(徒歩1.6km)も身近にあり、野球観戦やランニング、各種大会の応援などアクティブな休日を過ごせます。運動を習慣にしたい方や子どものスポーツ活動にも恵まれた環境です。

 

■文化・教育施設

学びや文化に触れる施設も数多く整っています。徒歩1.1kmに位置する『国史跡武蔵府中熊野神社古墳展示館』は、歴史好きな方やお子様の社会科見学にもぴったり。古代から続く府中の歴史を体感できる貴重な施設です。また、『府中市立片町図書館』(徒歩1.1km)は地域住民に親しまれた知の拠点で、静かな環境で本に親しむことができます。さらに『府中市市民会館(ルミエール府中)』(徒歩2.3km)はコンサートや文化イベントが開かれる多目的ホールで、芸術や文化を身近に感じることができる環境が整っています。

 

■名所・旧跡

歴史ある名刹や古跡も徒歩圏内に点在しています。『高安寺』(徒歩1.4km)は府中を代表する古刹で、趣深い境内の雰囲気は散策に最適。『善明寺』(徒歩1.8km)は地域に根ざした寺院で、静かな時間を過ごすことができます。さらに『武蔵国分寺跡』(徒歩2.8km)は国の史跡にも指定されている重要な遺跡で、歴史好きには欠かせないスポットです。こうした名所に日常的に触れられる環境は、生活に深みとゆとりを与えてくれるでしょう。

 

◎まとめ

府中市美好町エリアは、日常生活の利便性と歴史や自然に触れられる環境が調和した住みやすい地域です。買い物、グルメ、スポーツ、文化、そして歴史的名所まで、多彩な楽しみ方が徒歩圏内で叶います。家族で遊べる公園や文化施設が充実していることから、子育て世代にもおすすめできる住環境です。暮らしの中で「便利さ」と「豊かさ」を同時に享受できるこのエリアで、新しい生活をスタートしてみませんか。

 

全体を通じて、日常の利便性から休日の楽しみ方までをカバーするこの地域は、住まう人のライフスタイルをより魅力的に彩る理想的なロケーションです。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1 武蔵野線「北府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,562人, 直線距離: 829m

2 南武線「西府」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,150人, 直線距離: 861m

3 京王電鉄京王線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 74,381人, 直線距離: 936m

4 南武線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 64,850人, 直線距離: 943m

5 京王電鉄京王線「府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 69,726人, 直線距離: 1,517m

6 南武線・武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人, 直線距離: 1,609m

7 南武線「谷保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,004人, 直線距離: 1,716m

8 京王電鉄京王線「中河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,534人, 直線距離: 1,947m

9 京王電鉄京王線「府中競馬正門前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 693人, 直線距離: 2,094m

10 中央本線・武蔵野線「西国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 47,088人, 直線距離: 2,629m

11 京王電鉄京王線「東府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,493人, 直線距離: 2,893m

12 中央本線「国立」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,140人, 直線距離: 3,015m

13 西武鉄道多摩湖線「国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 34,173人, 直線距離: 3,047m

14 中央本線「国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 172,398人, 直線距離: 3,055m

15 西武鉄道国分寺線「国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 59,551人, 直線距離: 3,055m

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~

 

① 標準地番号 東京府中-10(調査基準日 2025/1/1)

所在地:東京都府中市美好町2丁目45番7

交通施設・距離:分倍河原駅 1,200m

用途区分:第一種低層住居専用地域 利用現況:住宅

周辺の土地利用:中規模一般住宅が多い区画整理済の住宅地域

価格:353,000円/㎡ 地積:165㎡

前面道路:西側 約6.0m 市道 形状(間口:奥行き):1.0% 1.0%

建物構造:W

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:60%/150%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

② 標準地番号 府中-12(調査基準日 2024/7/1)

所在地:東京都府中市美好町2丁目45番7

交通施設・距離:分倍河原駅 1,200m

用途区分:第一種低層住居専用地域 利用現況:住宅

周辺の土地利用:中規模一般住宅が多い区画整理済の住宅地域

価格:347,000円/㎡ 地積:165㎡

前面道路:西側 約6.0m 市区町村道 形状(間口:奥行き):1.0% 1.0%

建物構造:W

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:60%/150%

法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

③ 標準地番号 東京府中-8(調査基準日 2025/1/1)

所在地:東京都府中市本宿町4丁目20番11外

交通施設・距離:西府駅 1,100m

用途区分:第一種低層住居専用地域 利用現況:住宅

周辺の土地利用:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域

価格:310,000円/㎡ 地積:148㎡

前面道路:南側 約4.0m 市道 形状(間口:奥行き):1.2% 1.0%

建物構造:W

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域

 

④ 標準地番号 府中5-5(調査基準日 2024/7/1)

所在地:東京都府中市美好町1丁目30番3

交通施設・距離:分倍河原駅 650m

用途区分:近隣商業地域 利用現況:住宅・事務所

周辺の土地利用:中小規模店舗兼共同住宅等からなる路線商業地域

価格:485,000円/㎡ 地積:165㎡

前面道路:北側 約18.0m 国道 形状(間口:奥行き):1.0% 2.0%

建物構造:S

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:80%/300%

法規制:防火地域、市街化区域、高度地区

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.02

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【パッシブナチュール町田・本町田】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【パッシブナチュール町田・本町田】新築一戸建|自然と共生する理想の暮らし  

 

『パッシブナチュール町田・本町田』は、小田急線「町田」駅からバスでわずか17分、「藤の台団地」停留所から徒歩7分という便利な立地に位置する新築一戸建てです。この物件は、自然エネルギーを活かしながら、高気密・高断熱の快適な住環境を提供することを目的とした「パッシブデザイン」に基づいて設計されています。

 

■ 高気密・高断熱の住まいで一年中快適な生活  

この住まいでは、見えない部分にこだわった高気密・高断熱仕様を採用しており、季節を問わず快適な室内環境が実現されています。また、珪藻土を使用した内装の壁は、調湿機能や消臭性能、抗菌・抗ウィルス効果をもたらし、健康的な暮らしをサポートします。湿度を適度に保つことで、住む人の健康を守り、日々の快適さが向上します。

 

■ システムキッチンと食器洗乾燥機で家事の効率アップ  

お洒落で機能的なシステムキッチンを備えたこの物件は、IHクッキングヒーターも完備しています。料理の幅が広がり、毎日の家事が楽しくなります。また、食器洗乾燥機が設置されているため、食事後の片付けの手間を減らし、家族と過ごす時間をより充実させることができます。

 

■ 便利な間取りと収納スペース  

この3LDKの物件は、建物面積78.62平方メートル、土地面積98.77平方メートルと、ゆったりとした住空間が特徴です。玄関にはシューズインクロークがあり、アウトドア用品やベビーカーなどの収納にも便利です。リビングは広く、家族が集う場所としても、ゲストを招いてのホームパーティーの場としても活用できます。

 

◎ 省エネルギーを重視した設計と魅力的な設備  

この住まいは、省エネルギー対策も万全です。地盤調査済みで、安心して長く暮らせる設計となっています。南向きのバルコニーは日当たりが良く、心地よい風が通り抜けるため、四季折々の自然を楽しめます。全居室に収納が備わり、2階建ての設計は、家族の生活動線を考慮したものです。

 

■ 周辺環境と利便性  

「パッシブナチュール町田・本町田」は、自然環境と都市の利便性を兼ね備えた場所にあります。徒歩圏内には町田第三小学校(徒歩10分)、薬師中学校(徒歩14分)、草笛保育園(徒歩5分)など、教育施設が充実しており、子育てにも最適です。また、スーパーAコープ藤の台店が徒歩7分に位置し、日常の買い物にも便利です。

 

周辺の主要駅である小田急線「町田」駅とJR横浜線「町田」駅までは、それぞれバスと徒歩でアクセス可能です。急行停車駅としての利便性に加え、商業施設も充実しており、駅前でのショッピングや外食も楽しめます。

 

■ 健康と環境に配慮した暮らし  

この住まいの設計は、エコで健康的な生活を支えることを目的としています。自然素材を使った建物は、住む人の健康を第一に考えており、家全体で心地よい空気の流れを感じることができます。家族の健康を守りながら、環境に優しい暮らしを実現します。

 

『パッシブナチュール町田・本町田』は、快適で環境に配慮した生活を求める方にとって、理想的な住まいです。魅力的な立地と高品質な設備、そして自然と共に暮らすパッシブデザインが調和したこの物件で、家族の新しい生活を始めてみませんか。

【パッシブナチュール町田・本町田】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【パッシブナチュール町田・本町田】間取図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

価格:3680万円(税込)

土地面積:98.62㎡(29.83坪)

建物面積:78.62㎡(23.78坪)

建築確認番号:第23UDI1K建02313号

間取り:3LDK+ロフト

 

 

■所在地:町田市本町田

 

■交通:小田急線「町田」駅バス17分「藤の台団地」停歩7分

 

■建物構造:木造スレート葺

 

■築年月:令和6年10月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:幅員4.5mに8.97m接道位置指定道路(持分有り)

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、本下水、東京電力、東京ガス

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】  

 

■交通(駅・バス停)  

・最寄駅:小田急小田原線『玉川学園前』駅 北口 徒歩2.1km  

・利用駅:小田急小田原線『町田』駅 東口 徒歩3.1km  

・バス停:神奈川中央交通『藤の台団地』停 徒歩462m  

 

■スーパー・コンビニ等  

・スーパーマーケット:Aコープ藤の台店 徒歩359m  

 

■金融機関・郵便局  

・郵便局:町田藤の台郵便局 徒歩405m  

 

■コインパーキング・レンタカー  

・スペース24チケパ 町田本町田第2 徒歩77m  

・タイムズカー UR藤の台 徒歩150m  

・タマパーク藤の台団地駐車場 徒歩177m  

 

■ショッピング施設  

・ショッピングモール:ままともプラザ町田 徒歩2.1km  

 

■専門店・ホームセンター  

・専門店:業務スーパー町田南大谷店 徒歩1.8km、業務スーパー町田木曽店 徒歩2.3km  

・ホームセンター:セキチュー鶴川店 徒歩2.1km  

 

■家具・家電  

・家電:ノジマサテライト町田店 徒歩2.1km、ジョーシンつるかわ店 徒歩2.3km  

 

■衣料品店・飲食店  

・衣料品店:ワークマンプラス町田金井店 徒歩1.5km、ハニーズ玉川学園店 徒歩2.1km  

・飲食店:コメダ珈琲店本町田店 徒歩640m、ドトールキッチンEneJet学園金井店 徒歩810m  

 

■病院  

・藤の台診療所(内科・小児科・皮膚科) 徒歩373m  

・たまがわ医院(消化器科) 徒歩874m  

・小西眼科医院(眼科) 徒歩1.3km  

・藤の台団地歯科(歯科) 徒歩401m  

 

■介護施設  

・有料老人ホーム:リアンレーヴ本町田 徒歩841m  

 

■幼稚園・保育園・学区  

・幼稚園:開進幼稚園 徒歩585m、藤の台幼稚園 徒歩642m、山ゆり幼稚園 徒歩666m  

・保育園:草笛保育園 徒歩348m、認定こども園 開進幼稚園 徒歩592m、開進こども保育園 徒歩612m  

・小学校:町田第三小学校 徒歩616m、本町田東小学校 徒歩658m、藤の台小学校 徒歩856m  

・中学校:薬師中学校 徒歩972m  

 

■大学・短大  

・桜美林大学 徒歩1.7km  

 

■公共施設  

・コミュニティセンター:町田市木曽山崎コミュニティセンター 徒歩1.5km  

・市役所連絡所:町田市玉川学園駅前連絡所 徒歩1.9km、町田市役所 徒歩3.2km  

・公園:本町田遺跡公園 徒歩331m、日向山公園 徒歩333m、金井日の出公園 徒歩1.1km  

 

■警察署・交番  

・町田警察署 藤の台団地交番 徒歩895m、町田警察署 本町田交番 徒歩1.3km  

-----------------------------------------------------

【魅力あふれる地域の名所と暮らしを彩るスポット】  

 

この物件の周辺には、自然豊かな公園やスポーツ施設、文化的な施設が点在しており、家族や友人と楽しむための多くの選択肢があります。魅力的な環境で快適な生活を送りたい方に、地域の名所やスポットを詳しくご紹介します。  

 

■◎お出かけスポット  

・『本町田遺跡公園』  

町田市本町田に位置する本町田遺跡公園は、徒歩331mと非常に近く、気軽な散策にぴったりの場所です。緑豊かな自然の中で歴史に触れることができ、四季折々の景色を楽しみながらリフレッシュできます。  

 

・『プティシアン』  

徒歩887mの距離にあるプティシアンは、町田市本町田に位置する人気のカフェ。ゆったりとした雰囲気の中で、美味しいコーヒーとスイーツを楽しむことができます。  

 

・『ままともプラザ町田』  

町田市旭町にあるままともプラザ町田は、徒歩2.1kmの距離にあり、ショッピングからグルメまで一日中楽しめる複合施設です。家族連れや友人とのお出かけに最適なスポットです。  

 

■◎趣味・スポーツ施設  

・『サン町田旭体育館』  

町田市旭町に位置するサン町田旭体育館は、徒歩1.7kmの距離にあり、バスケットボールやバドミントンなど多様なスポーツが楽しめます。地域住民の健康づくりの拠点として親しまれています。  

 

・『大蔵ゴルフセンター』  

徒歩3.0kmの距離にある大蔵ゴルフセンターは、町田市大蔵町に位置し、初心者から上級者まで楽しめるゴルフ練習場です。リフレッシュとスポーツを楽しみたい方におすすめです。  

 

・『若林テニスクラブ』  

町田市図師町にある若林テニスクラブは、徒歩3.5kmの距離にあり、テニスを楽しむ仲間が集う人気のスポーツ施設です。広々としたコートで気持ちよくプレーできます。  

 

■◎文化・教育施設  

・『町田市立木曽山崎図書館』  

町田市山崎町にある木曽山崎図書館は、徒歩1.6kmの距離で、静かな環境で読書や学習ができる場所です。地域の方々にとって貴重な知識の拠点となっています。  

 

・『玉川大学教育博物館』  

町田市玉川学園に位置する教育博物館は、徒歩3.0kmの距離にあり、教育の歴史や文化に触れることができる貴重な施設です。子どもたちの学びの場としても人気があります。  

 

・『町田市民ホール』  

徒歩3.2kmの距離にある町田市民ホールは、町田市森野に位置し、音楽や演劇のイベントが開催される文化拠点です。地域の人々の交流や文化活動を支えています。  

 

■◎名所・旧跡  

・『ベネッセ・スター・ドーム』  

多摩市落合にあるベネッセ・スター・ドームは、徒歩7.9kmの距離にあり、星空観察ができる人気のプラネタリウムです。家族での楽しいひとときを過ごすのに最適なスポットです。  

 

・『市ヶ尾水辺の広場』  

横浜市青葉区市ヶ尾町に位置する市ヶ尾水辺の広場は、徒歩9.4kmの距離にあり、自然豊かな水辺でのんびりとした時間を楽しむことができます。ピクニックや散策に最適な場所です。  

 

このエリアには、日常生活を豊かにするさまざまな施設が揃っています。スポーツや文化活動、自然の中でのリフレッシュまで、誰もが楽しめる魅力が満載です。週末にはこれらのスポットを巡り、エリアの魅力を存分に体感してください。充実した環境での新生活を考えている方にとって、最適な選択となることでしょう。

---------------------------------------------------

【近隣駅 乗降客数・距離】  

 

1. 小田急電鉄小田原線「玉川学園前」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,879人, 直線距離: 1,407m  

2. 小田急電鉄小田原線「町田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 200,781人, 直線距離: 2,666m  

3. 横浜線「町田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 155,444人, 直線距離: 2,902m  

4. 横浜線「古淵」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 35,394人, 直線距離: 3,000m  

5. 小田急電鉄小田原線「鶴川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 46,378人, 直線距離: 3,397m  

6. 東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,803人, 直線距離: 3,569m  

7. 小田急電鉄小田原線「相模大野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 87,916人, 直線距離: 4,109m  

8. 小田急電鉄江ノ島線「相模大野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 23,757人, 直線距離: 4,109m  

9. 横浜線「成瀬」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 28,570人, 直線距離: 4,200m  

10. 東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 640人, 直線距離: 4,659m  

11. 横浜線「淵野辺」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 49,058人, 直線距離: 4,865m  

12. 小田急電鉄小田原線「柿生」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 28,265人, 直線距離: 5,007m  

13. 小田急電鉄多摩線「栗平」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 18,758人, 直線距離: 5,125m  

14. 小田急電鉄江ノ島線「東林間」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 16,959人, 直線距離: 5,344m  

15. 小田急電鉄多摩線「黒川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,088人, 直線距離: 5,389m  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】  

 

① 標準地番号:町田-72  

・調査基準日:2024年1月1日  

・所在並びに地番:東京都町田市本町田字乙九号3450番117  

・交通施設と距離:玉川学園前駅から1,600m  

・用途区分:第一種低層住居専用地域  

・利用現況:住宅  

・周辺の土地利用:一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域  

・価格:143,000円/㎡  

・地積:256㎡  

・前面道路:南東側5.0m 市道  

・形状(間口:奥行き):1.0% : 1.0%  

・建物構造:W  

・給排水等状況:ガス、水道、下水  

・建ぺい率/容積率:40% / 80%  

・法規制:市街化区域  

 

② 標準地番号:町田-30  

・調査基準日:2023年7月1日  

・住居表示:玉川学園4-20-27  

・所在並びに地番:東京都町田市玉川学園四丁目3583番96  

・交通施設と距離:玉川学園前駅から1,100m  

・用途区分:第一種低層住居専用地域  

・利用現況:住宅  

・周辺の土地利用:中規模一般住宅が区画整然と建ち並ぶ住宅地域  

・価格:173,000円/㎡  

・地積:175㎡  

・前面道路:南側6.0m 市区町村道  

・形状(間口:奥行き):1.0% : 1.0% 台形  

・建物構造:LS  

・給排水等状況:ガス、水道、下水  

・建ぺい率/容積率:40% / 80%  

・法規制:市街化区域, 高度地区  

 

③ 標準地番号:町田-70  

・調査基準日:2024年1月1日  

・住居表示:玉川学園4-20-27  

・所在並びに地番:東京都町田市玉川学園四丁目3583番96  

・交通施設と距離:玉川学園前駅から1,100m  

・用途区分:第一種低層住居専用地域  

・利用現況:住宅  

・周辺の土地利用:中規模一般住宅が区画整然と建ち並ぶ住宅地域  

・価格:174,000円/㎡  

・地積:175㎡  

・前面道路:南側6.0m 市道  

・形状(間口:奥行き):1.0% : 1.0% 台形  

・建物構造:LS  

・給排水等状況:ガス、水道、下水  

・建ぺい率/容積率:40% / 80%  

・法規制:市街化区域  

 

④ 標準地番号:町田-47  

・調査基準日:2024年1月1日  

・所在並びに地番:東京都町田市本町田字八号1057番13  

・交通施設と距離:小田急町田駅から2,400m  

・用途区分:第一種低層住居専用地域  

・利用現況:住宅  

・周辺の土地利用:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

・価格:151,000円/㎡  

・地積:178㎡  

・前面道路:南西側9.0m 市道  

・形状(間口:奥行き):1.2% : 1.0%  

・建物構造:W  

・給排水等状況:ガス、水道、下水  

・建ぺい率/容積率:40% / 80%  

・法規制:市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.08

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ブルーミングガーデン岩戸南3丁目】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【陽光とゆとりが広がる5LDKの住まい ブルーミングガーデン狛江市岩戸南】

 

小田急小田原線『喜多見』駅へ徒歩17分、『狛江』駅へ徒歩21分の閑静な住宅街に、敷地面積47坪超のゆとりある5LDKプランが誕生しました。敷地の開放感を最大限に活かした全1棟の新築一戸建ては、将来のライフスタイルに合わせて間取りを4LDKから5LDKに自在に変更できる大型プランを採用。子育て世代はもちろん、二世帯同居や在宅ワークを見据えた住まいをお探しの方にも相応しい一邸です。

 

■陽光あふれるリビングと豊富な収納■

約17.5帖のLDKは南向きの大きな窓からたっぷりの光が差し込み、家族が自然と集まる温かな空間に仕立てました。隣接する和室はキッズスペースやお昼寝スペースとして活用でき、お子さまのいる暮らしにも安心です。土間収納を備えた玄関はアウトドア用品やベビーカーをすっきり片づけられ、毎日の外出もスムーズに。全居室にクローゼットを完備し、主寝室のウォークインクローゼットには季節物から趣味のアイテムまでたっぷり収納できる余裕を確保しました。

 

◎カースペースは車種により2台駐車可能。来客時や自転車置き場としても活躍し、伸びやかな敷地計画が叶えるゆとりを実感できます。

 

■快適装備で日々の暮らしをサポート■

システムキッチンには食器洗浄乾燥機と浄水器を標準装備し、後片づけや日々の家事負担を軽減。床暖房は冬場でも足元から室内をじんわり暖め、ご家族が自然とリビングに集まりたくなる心地よさを提供します。浴室暖房乾燥機は雨の日の洗濯乾燥に便利なうえ、湿気やカビの抑制にも効果的。暮らしを彩るLED照明やエコジョーズ給湯器など、省エネ性能にも配慮した設備が暮らしを支えます。

 

■安心の耐震性能と長期保証■

耐震等級3を取得した地震に強い構造設計に加え、住宅設備機器の修理サービス対象物件「あんしんプラチナパック」15年保証プランもご利用いただけます。万一の故障時にも修理費用を抑え、長期にわたり快適な暮らしをサポート。フラット35S利用可能で、低金利の住宅ローンにも対応します。

 

■充実の周辺環境■

・狛江市立狛江第三小学校まで徒歩9分/狛江市立狛江第二中学校まで徒歩11分。通学路が整備され、小さなお子さまも安心して通えます。

・フレンド・キッズランドこまえ園へ徒歩5分、慶元寺幼稚園へ徒歩6分。共働き家庭にも頼りになる保育・教育環境が整っています。

・セブン-イレブン狛江水道道路店へ徒歩3分、京王ストア駒井店へ徒歩6分。毎日の買い物が徒歩圏で完結し、忙しい日常にゆとりをもたらします。

・岩戸川緑地公園へ徒歩2分。四季折々の自然に親しむ散歩道や遊具が揃い、子どもたちの遊び場としても最適です。

・業務スーパー喜多見店やニトリ、ヤマダデンキなど商業施設も徒歩圏に点在。週末のお買い物も多彩に楽しめる利便性が魅力です。

 

緑豊かな住環境と駅前利便が両立するブルーミングガーデン狛江市岩戸南。大型間取りプランと充実設備が、家族の未来にふさわしい暮らしを実現します。間取り変更の柔軟性を備えた5LDKプランは、家族構成やライフステージの変化にも対応可能。現地内覧は随時受付中です。陽当たりや開放感、周辺環境の利便性をぜひご自身の目でご確認ください。お問い合わせを心よりお待ちしております。

 

【ブルーミングガーデン岩戸南3丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ブルーミングガーデン岩戸南3丁目】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■価格

●販売価格:7,390万円(税込)

 

■土地・建物

●土地面積:155.66㎡

●建物面積:107.34㎡

●間取り:4(5)LDK+2WIC+カースペース2台分

 

■所在地・交通

●所在地:東京都狛江市岩戸南3丁目

●交通:小田急小田原線『喜多見』駅 徒歩17分、『狛江』駅 徒歩21分

 

■全体概要

●総区画数:1棟

●土地権利:所有権

●地目:宅地

●構造:木造サイディング造アスファルトシングル葺2階建(在来工法)

●都市計画:市街化区域

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●建ぺい率:40%

●容積率:80%

●その他法令制限:第一種高度地区、防火指定22条区域

●接道状況:西側 幅員5.0m 私道

●私道持分:あり(49㎡・1/1)

●建築確認番号:第R07SHC106375号

●完成予定:2025年10月上旬

●引渡予定:2025年10月下旬

●セットバック:不要

 

■設備

◎公営水道

◎東京電力

◎都市ガス

◎本下水

 

■太陽光発電について

●太陽光発電システムはリース契約による設置となります。

●月額使用料は0円で、契約期間は10年間です。

●10年経過後は無償譲渡となります。

※リース契約には所定の条件があります。詳細は担当者までお問い合わせください。

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通(駅・バス停)

◎小田急小田原線『喜多見』駅…徒歩19分(約1.5km)

◎小田急小田原線『狛江』駅…徒歩23分(約1.8km)

◎狛江市コミュニティバス『狛江みずほ幼稚園』停留所…徒歩4分(約285m)

 

■スーパー・コンビニ等

●京王ストア駒井店…徒歩6分(約446m)

●セブンイレブン狛江水道道路店…徒歩3分(約175m)

●ファミリーマート狛江岩戸南四丁目店…徒歩4分(約316m)

 

■コインパーキング・カーシェア

●ナビパーク岩戸南第1…徒歩7分(約512m)

●タイムズ喜多見2丁目…徒歩11分(約823m)

●タイムズカーアークメゾン喜多見…徒歩10分(約800m)

●タイムズカータイムズ喜多見2丁目…徒歩11分(約823m)

 

■ショッピング施設

●成城コルティ…徒歩25分(約2.0km)

●業務スーパー喜多見店…徒歩18分(約1.4km)

●Big-A川崎宿河原店…徒歩53分(約4.2km)

 

■家具・家電・衣料品・飲食店

●ニトリ狛江世田谷通り店…徒歩14分(約1.1km)

●ヤマダデンキテックランド狛江店…徒歩14分(約1.1km)

●コジマ×ビックカメラ成城店…徒歩23分(約1.8km)

●ファッションセンターしまむら小田急OX狛江店…徒歩23分(約1.8km)

●ハニーズ狛江店…徒歩23分(約1.8km)

●星乃珈琲店ニトリ狛江SC店…徒歩14分(約1.1km)

●丸亀製麺ニトリ狛江店…徒歩14分(約1.1km)

 

■病院・クリニック

●トータス往診クリニック(内科・小児科)…徒歩4分(約291m)

●ドリーム眼科診療所…徒歩14分(約1.1km)

●久保田歯科医院…徒歩8分(約584m)

 

■介護施設

●特別養護老人ホーム『こまえ苑』…徒歩4分(約289m)

●有料老人ホーム『そんぽの家 成城南』…徒歩11分(約841m)

 

■幼稚園・保育園

●狛江みずほ幼稚園…徒歩3分(約188m)

●慶元寺幼稚園…徒歩4分(約260m)

●小梅保育園…徒歩8分(約589m)

●駒井保育園…徒歩8分(約632m)

●駒井町みんなの家…徒歩10分(約790m)

 

■小・中学校

●狛江第三小学校【学区】…徒歩9分(約713m)

●狛江第六小学校…徒歩11分(約837m)

●喜多見小学校…徒歩14分(約1.1km)

●狛江第二中学校【学区】…徒歩11分(約859m)

●喜多見中学校…徒歩5分(約337m)

 

■公共施設・公園

●狛江市役所…徒歩22分(約1.7km)

●岩戸川緑地公園…徒歩2分(約120m)

●喜多見公園…徒歩8分(約594m)

●次大夫堀公園…徒歩17分(約1.3km)

 

■警察署・交番・消防署

●調布警察署岩戸交番…徒歩14分(約1.1km)

●調布警察署猪方交番…徒歩15分(約1.2km)

●狛江消防署猪方出張所…徒歩10分(約795m)

-----------------------------------------------------

【都心に近く、自然と文化が調和する暮らし】

~狛江・喜多見エリアで出会う、心豊かな日常を彩るスポットたち~

 

東京都狛江市岩戸南エリアは、小田急線沿線の便利な立地にありながらも、穏やかな住宅街と豊かな自然が共存する魅力あふれる地域です。この街には、日常の暮らしに潤いと刺激を与えてくれる、さまざまなお出かけスポットや文化・教育施設、歴史を感じる名所が点在しており、子育て世帯はもちろん、シニア世代にも人気の高いロケーションとなっています。ここでは、実際に現地周辺に存在する代表的な施設をカテゴリごとにご紹介しながら、暮らしの魅力をたっぷりとお届けします。

 

■◎●お出かけスポット●◎■

日々の散歩や気軽なお出かけ先として人気なのが、住宅街の中に広がる自然豊かな公園や、週末の買い物に便利な大型ショッピング施設です。

 

●『岩戸川緑地公園』は、徒歩わずか2分(約120m)の場所にあり、四季折々の草木が目を楽しませてくれる心癒される憩いの空間。小さなお子様の遊び場として、または朝のウォーキングにも最適です。

 

●『成城コルティ』は、高級住宅地として名高い世田谷区成城にある複合商業施設で、こちらへも徒歩25分(約2.0km)。成城学園前駅直結で、ファッション、グルメ、カフェ、雑貨まで揃い、休日のお買い物や待ち合わせに便利です。

 

●『ヤマモ園』は、川崎市多摩区にある季節の果物狩りが楽しめる体験型農園(約4.2km)。ご家族で自然に触れながら過ごす時間は、都会では得がたい貴重な体験になることでしょう。

 

■◎●趣味・スポーツ施設●◎■

運動や趣味の時間を大切にしたい方にも、この地域はうってつけです。ゴルフ練習場や本格的な運動場が近隣に整っています。

 

●『ニュー成城ゴルフセンター』は、徒歩14分(約1.1km)でアクセスできるゴルフ練習場。広々とした打席でスイングの腕を磨けるほか、早朝や夜間も利用できるため、仕事終わりのリフレッシュにもぴったり。

 

●『駒澤大学玉川校舎グラウンド』(約2.0km)は、広大な敷地の中に整備されたグラウンドがあり、地元のスポーツ活動や大会などでも使用されています。お子様の運動会や地域のイベントで訪れる機会もあるでしょう。

 

●『世田谷区立総合運動場陸上競技場』までは約2.4km。トラックやグラウンドを備えた総合施設で、ランニングやウォーキング、各種スポーツの練習場として地元の方に親しまれています。

 

■◎●文化・教育施設●◎■

地域の学びと交流の場も充実しており、子育て世代にもうれしい環境が整っています。

 

●『狛江市立岩戸地域センター図書室』は徒歩12分(約905m)に位置し、地域住民の情報と文化の拠点となっています。読書や調べ物はもちろん、勉強スペースとしても利用でき、静かな時間を過ごすのに最適です。

 

●『次大夫堀公園民家園』は、昔ながらの日本家屋を復元・展示した文化施設で、徒歩17分(約1.3km)の距離にあります。季節の行事や伝統文化に触れられるイベントも開催されており、お子様の体験学習としても人気があります。

 

●『狛江市民ホール(エコルマホール)』へは徒歩23分(約1.8km)。音楽・演劇・講演など幅広いジャンルの催しが行われており、地域文化を楽しむ場として定評があります。

 

■◎●名所・旧跡●◎■

歴史の面影を感じさせる名所も点在しており、散策が好きな方にはうれしいエリアです。

 

●『岡本公園民家園』(約2.8km)は、江戸時代からの武蔵野地域の民家や生活様式を再現・展示した施設。自然林の中に佇む古民家と季節の草花が、心を落ち着かせてくれます。

 

●『旧佐々木家住宅』『旧江向家住宅』は、いずれも川崎市多摩区枡形にある文化財住宅で、それぞれ約4.7km・4.8kmの距離に位置します。歴史的建築に興味のある方や、子どもたちに地域の過去を伝えたい方にとって、ぜひ訪れたいスポットです。

 

■◎●まとめ●◎■

狛江・喜多見エリアは、日常生活に必要な利便施設だけでなく、自然や文化、教育環境までもが調和した住みやすい街。小さなお子様のいるご家庭でも、アクティブなシニア世代でも、充実した暮らしが実現できます。徒歩や自転車で気軽に足を運べる範囲に多彩なスポットがあり、休日の過ごし方も自由自在です。

 

心地よく、便利で、そして奥深い。そんな暮らしを求める方に、このエリアはきっと理想的な舞台となることでしょう。ぜひ一度、現地を訪れてみてはいかがでしょうか。住むほどに愛着が深まる、そんな街がここにあります。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1. 小田急電鉄小田原線「喜多見」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,992人/日, 直線距離: 1,159m

2. 小田急電鉄小田原線「狛江」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 38,849人/日, 直線距離: 1,445m

3. 小田急電鉄小田原線「成城学園前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 66,682人/日, 直線距離: 1,586m

4. 小田急電鉄小田原線「和泉多摩川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,315人/日, 直線距離: 1,656m

5. 南武線「宿河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,026人/日, 直線距離: 1,698m

6. 南武線「久地」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,610人/日, 直線距離: 1,835m

7. 南武線「登戸」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 129,816人/日, 直線距離: 2,086m

8. 小田急電鉄小田原線「登戸」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 131,600人/日, 直線距離: 2,135m

9. 小田急電鉄小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 36,674人/日, 直線距離: 2,417m

10. 小田急電鉄小田原線「向ヶ丘遊園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 46,026人/日, 直線距離: 2,662m

11. 南武線「津田山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,346人/日, 直線距離: 2,669m

12. 東急田園都市線「溝の口」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 243,394人/日, 直線距離: 3,439m

13. 東急大井町線「溝の口」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 243,394人/日, 直線距離: 3,441m

14. 東急大井町線・東急田園都市線「高津」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 25,119人/日, 直線距離: 3,493m

15. 南武線「武蔵溝ノ口」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 136,610人/日, 直線距離: 3,533m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地①

◎標準地番号:狛江-5(調査基準日:2024年1月1日)

●住居表示:狛江市岩戸南3-16-4

●所在地:東京都狛江市岩戸南3丁目278番53

●最寄駅:小田急小田原線『喜多見』駅 約1,100m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:中小規模一般住宅が多い閑静な住宅地域

●価格:323,000円/㎡

●地積:110㎡

●前面道路:西側 幅員4.0m(市道)

●道路形状:間口1.0%、奥行き2.0%

●建物構造:木造(W)

●インフラ:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

 

■標準地②

◎標準地番号:世田谷-41(調査基準日:2024年7月1日)

●住居表示:世田谷区喜多見4-3-13

●所在地:東京都世田谷区喜多見四丁目4157番6

●最寄駅:小田急小田原線『喜多見』駅 約1,700m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:一般住宅の多い中に農地も見られる住宅地域

●価格:321,000円/㎡

●地積:129㎡

●前面道路:南側 幅員5.0m(市区町村道)

●道路形状:間口1.0%、奥行き1.0%

●建物構造:木造(W)

●インフラ:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:50%/100%

●法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■標準地③

◎標準地番号:世田谷-19(調査基準日:2024年1月1日)

●住居表示:世田谷区喜多見4-3-13

●所在地:東京都世田谷区喜多見4丁目4157番6

●最寄駅:小田急小田原線『喜多見』駅 約1,700m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:一般住宅の多い中に農地も見られる住宅地域

●価格:317,000円/㎡

●地積:129㎡

●前面道路:南側 幅員5.0m(区道)

●道路形状:間口1.0%、奥行き1.0%

●建物構造:木造(W)

●インフラ:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:50%/100%

●法規制:準防火地域、市街化区域

 

■標準地④

◎標準地番号:世田谷-41(調査基準日:2024年1月1日)

●住居表示:世田谷区喜多見1-26-3

●所在地:東京都世田谷区喜多見1丁目4017番10

●最寄駅:小田急小田原線『喜多見』駅 約2,200m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:小規模一般住宅のほか空地等も見られる住宅地域

●価格:285,000円/㎡

●地積:110㎡

●前面道路:南側 幅員4.0m(区道)

●道路形状:間口1.0%、奥行き2.0%

●建物構造:木造(W)

●インフラ:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:50%/100%

●法規制:準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.09.08

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ミラスモ府中市新町145③】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【家族の笑顔が広がる大空間リビングと安心の子育て環境】

ミラスモ府中市新町145③ 新築一戸建

 

府中市新町エリアに誕生した「ミラスモ府中市新町145③」は、JR中央線「国分寺」駅からバス9分「新町第二公園」停徒歩2分、さらに京王線「府中」駅からもバス12分と、複数路線を利用できる利便性の高い立地が魅力です。通勤や通学はもちろん、休日の外出もスムーズで、快適な都市生活と落ち着いた住環境の両方を叶えることができる住まいです。

 

■広々としたLDKと開放的な間取り

この住まいの大きな魅力は、なんといっても21帖超のLDKです。3面に窓を設けた設計により、室内には明るい自然光があふれ、家族が集う空間を一層快適にしています。広々としたリビング・ダイニングは家具のレイアウトも自由自在で、家族のライフスタイルに合わせた空間づくりが可能です。リビング階段を採用しているため、自然と家族が顔を合わせる機会が増え、日常の会話や絆を深める住まいとなっています。

 

また、リビングに隣接する約4.6帖の洋室は勾配天井を活かした開放感ある空間で、書斎や趣味の部屋、子どもの遊び場など多目的に活用できます。バルコニーも2か所設けられており、洗濯物や布団干しに便利なだけでなく、外の空気を感じながらリラックスできる空間としても活躍します。

 

■便利なロフトと充実した収納計画

各居室に収納を備えているのはもちろん、床下収納を2か所設け、さらにロフトを完備。普段使わない季節物や大きな荷物もすっきりと片付けられるため、居住空間を広々と活用することができます。収納力の高さは日常生活の快適さを大きく左右するポイントであり、長く住むほどに実感できる利便性です。

 

■快適性と省エネを両立した設備仕様

住まいの設備にも細やかな配慮がなされています。キッチンは会話が弾む対面式カウンターキッチンを採用。料理をしながら家族の様子を見守ることができ、コミュニケーションが自然に生まれる空間です。浴室には暖房乾燥機を備え、雨の日でも快適に洗濯物を乾かせます。全居室には複層ガラスを使用し、断熱性と防音性を高め、省エネ性能にも優れています。さらに、省エネ型給湯器「エコジョーズ」を搭載し、光熱費を抑えながら環境にも優しい暮らしを実現します。

 

■子育て世代に安心の周辺環境

教育施設が徒歩圏内に揃っている点も大きな魅力です。府中市立新町小学校まで徒歩5分、府中第五中学校までも徒歩7分圏内と近く、小さなお子様でも安心して通学できる距離です。さらに徒歩2分の場所には「新町第二公園」があり、休日には家族でピクニックを楽しんだり、子どもたちが伸び伸びと遊べる環境が整っています。

 

■生活利便性に優れた立地

日常生活に欠かせない買物施設も徒歩圏内に多数揃っています。スーパーバリュー府中新町店まで徒歩4分、保育園も徒歩3分圏内に2か所あり、忙しい子育て世代を力強くサポートしてくれます。コンビニや図書館、公園も身近にあり、毎日の生活に便利さと豊かさを加えてくれる環境です。

 

■安心の建物性能と長期的な価値

建物は耐震性能に優れ、最新の基準に基づいた安心設計。全室2面採光を基本としたプランにより、通風・採光ともに快適性を確保しています。南向きのリビングは、季節を問わず明るく温かな暮らしを提供し、家族が集う空間に笑顔を広げてくれるでしょう。

 

■まとめ

「ミラスモ府中市新町145③」は、LDK21帖の開放感ある空間設計と、便利なロフトや床下収納を備えた高い収納力が魅力の新築一戸建です。子育てに最適な教育環境と充実した生活利便施設、さらに2路線利用可能という優れた交通アクセスが揃い、家族みんなの暮らしを豊かにする住まいです。

 

駅近の利便性、広々とした住空間、安心の子育て環境、省エネを意識した先進設備。すべてを兼ね備えたこの一邸で、新しい生活を始めてみませんか。完成済みにつき、実際に内覧していただければ、数字や写真では伝わらない快適さを実感していただけるはずです。

 

【ミラスモ府中市新町145③】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ミラスモ府中市新町145③】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■1号棟

・価格:4980万円(税込)

・土地面積:80.95㎡

・建物面積:95.63㎡

・間取り:4LDK

 

◎所在地・権利・地目

・所在地/府中市新町1丁目

・地目/宅地

・土地権利/所有権

 

◎交通

・JR中央線「国分寺」駅 バス9分「新町第二公園」停 徒歩2分

・京王線「府中」駅 バス12分「新町第二公園」停 徒歩2分

 

◎土地・建物条件

・全体区画数/全3区画

・都市計画/市街化区域

・用途地域/準住居地域

・地域・地区/第三種高度地区・防火地域

・建ぺい率/60%

・容積率/300%

 

◎設備

・都市ガス・公営水道・公共下水・電気

 

◎接道状況

・南側 現況約5.27m 公道(42条1項1号)

 

◎建物仕様

・建物構造/在来木造2階建

・現況/完成

・完成予定/2025年8月上旬

・引渡し/10月以降

・建築確認番号/第24UDI1T建04440号

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

・最寄駅/西武多摩湖線・西武国分寺線・中央本線「国分寺」駅 南口 徒歩約2.1km

・利用駅/武蔵野線「北府中」駅 出口1 徒歩約2.2km

・バス停/京王バス「新町第二公園」停 徒歩約87m

 

■スーパー・コンビニ等

・スーパーマーケット/アキダイ府中新町店 徒歩約214m

・コンビニエンスストア/セブンイレブン府中新町1丁目店 徒歩約344m、ローソンストア100府中天神町店 徒歩約442m

・ドラッグストア/ウエルシア府中天神店 徒歩約459m、サンドラッグ府中新町店 徒歩約503m

 

■金融機関・郵便局

・金融機関/多摩信用金庫北府中支店 徒歩約257m

・郵便局/府中学園通郵便局 徒歩約479m

 

■コインパーキング・カーシェア

・三井のリパーク府中新町1丁目 徒歩約215m

・ナビパーク府中新町第1 徒歩約305m

 

■ショッピング施設

・百貨店・駅ビル/セレオ国分寺 徒歩約2.0km、国分寺マルイ 徒歩約2.1km、国分寺ロフト 徒歩約2.1km

・ショッピングモール/ミーツ国分寺 徒歩約2.2km、ぷらりと京王府中 徒歩約2.2km、くるる 徒歩約2.3km

・専門店・ディスカウントストア/ファッションセンターしまむら栄町店 徒歩約898m、西松屋小金井貫井店 徒歩約1.3km

・ホームセンター/DCM府中栄町店 徒歩約611m、島忠ホームズ府中店 徒歩約2.6km

・家具/島忠ホームズ府中店 徒歩約2.6km

・家電/ノジマ国分寺店 徒歩約2.1km

 

■飲食店

・すき家府中栄店 徒歩約793m

・バーミヤン府中天神町店 徒歩約870m

 

■病院

・内科/関東医療少年院 徒歩約491m

・外科/関東医療少年院 徒歩約491m

・小児科/新町クリニック 徒歩約397m

・消化器科/国分寺内科中央病院 徒歩約1.1km

・耳鼻咽喉科/中嶋耳鼻咽喉科 徒歩約1.1km

・皮膚科/小泉医院 徒歩約584m

・産婦人科/東もとまち婦人科クリニック 徒歩約1.3km

・泌尿器科/竹田内科クリニック 徒歩約842m

・歯科/渡邊歯科医院 徒歩約196m

 

■介護施設

・老人保健施設/介護老人保健施設 小金井あんず苑 徒歩約1.1km

・療養型病院/国分寺内科中央病院 徒歩約1.1km

・有料老人ホーム/介護付有料老人ホーム アプリコ武蔵小金井 徒歩約1.2km

 

■幼稚園・保育園・小中学校

・幼稚園/三光幼稚園 徒歩約315m、府中新町幼稚園 徒歩約469m、ぬくい南幼稚園 徒歩約807m

・保育園/北保育所 徒歩約173m、めぐみ第二保育園 徒歩約227m、光明第二保育園 徒歩約835m

・小学校/新町小学校 徒歩約364m、府中第六小学校 徒歩約703m、第一小学校 徒歩約1.1km

・中学校/府中第五中学校 徒歩約541m、明星中学校 徒歩約726m

 

■高校・大学・専門学校等

・高等学校/明星高等学校 徒歩約724m

・大学・短大/東京農工大学 徒歩約930m、東京農工大学 徒歩約1.2km

・専門学校/東京工学院専門学校 徒歩約958m、東京エアトラベル・ホテル専門学校 徒歩約958m

 

■公共施設・公園

・市役所/府中市役所 徒歩約2.7km

・出張所/府中市東部出張所 徒歩約3.7km、府中市西部出張所 徒歩約4.5km

・公園/新町西公園 徒歩約169m、新町北公園 徒歩約441m、学園通り新宿山谷公園 徒歩約509m

・警察署/府中警察署栄町交番 徒歩約725m、府中警察署第五中学校前交番 徒歩約776m

 

-----------------------------------------------------

【新町エリアで楽しむ、自然・文化・暮らしの融合スポット】

 

府中市新町は、国分寺や府中の街の利便性を享受しながらも、落ち着いた住環境を持つ魅力的なエリアです。周辺には生活を豊かに彩る公園や文化施設、スポーツ施設、さらには歴史を感じさせる名所・旧跡も点在しており、家族みんなで楽しめる環境が整っています。ここでは、新町エリア周辺のお出かけスポットをご紹介しながら、日々の暮らしをよりイメージしやすいように詳しくご説明いたします。

 

■お出かけスポットで日常を豊かに

徒歩わずか169mの場所には『新町西公園』があります。小さなお子様と一緒に気軽に遊べるほか、散歩やジョギングにも適した憩いの場です。さらに少し足を伸ばせば、府中市幸町にある『インディ ハウス』(約1.4km)で、カフェや食事を楽しみながらリフレッシュすることができます。また、買い物に便利な『セレオ国分寺』(約2.0km)も近く、ファッション、生活雑貨、食品まで幅広く揃う駅ビルで日常の買い物から休日のお出かけまで活用できます。家の近くに緑と商業施設がバランスよく存在しているため、子育て世代からシニア世代まで快適な暮らしを送れる環境です。

 

■趣味やスポーツを楽しめる充実の施設

健康的な暮らしを支えるスポーツ施設も豊富に揃っています。徒歩681mには『府中市栄町体育館』があり、バスケットボールやバドミントンなど室内スポーツを気軽に楽しむことができます。ゴルフ愛好家には『ゴルフトライアルエンタープライズ』(約1.1km)が便利で、仕事帰りや週末のリフレッシュに最適です。さらに本格的な競技施設として『府中市民陸上競技場』(約2.2km)があり、子供から大人までスポーツに親しむことができます。休日に家族で汗を流したり、新しい趣味を始めたりと、多様なライフスタイルを支える環境が整っています。

 

■文化・教育施設で学びと感性を育む

徒歩207mに位置する『府中市立新町図書館』は、日常的に本に触れられる身近な学びの拠点です。子供の読書習慣を育むにも最適で、学びを通じた親子の時間を過ごせます。また、府中市浅間町にある『府中市美術館』(約1.5km)は、芸術に親しむ機会を提供してくれる施設で、感性を磨きたい方や芸術に興味を持つ子供たちにとって理想的なスポットです。さらに『府中市市民会館(ルミエール府中)』(約1.6km)は地域の文化活動やコンサート、講演会などが行われる場として、多世代にわたる交流の中心となっています。教育と文化に触れられる施設が徒歩圏内に揃っていることは、住環境として大きな魅力です。

 

■歴史と自然を感じられる名所・旧跡

この地域は、歴史的な背景や自然環境にも恵まれています。『武蔵国分寺跡』(約1.7km)は歴史的な遺構として知られ、散策しながら古の時代に思いを馳せることができます。さらに『お鷹の道・真姿の池湧水群』(約1.9km)は、豊かな湧水と自然が残る景勝地で、四季折々の景観を楽しみながらリフレッシュできる場所です。歴史探訪と自然散策を同時に楽しめるため、休日のちょっとした小旅行気分も味わえます。加えて、『善明寺』(約2.9km)は落ち着いた佇まいで、静かな時間を過ごしたい時にぴったりのスポットです。

 

◎まとめ

府中市新町エリアは、生活利便性と自然・文化・スポーツが見事に調和した住環境です。近隣には公園や教育施設が徒歩圏内に揃い、日常生活に欠かせない買い物環境も充実しています。さらに、芸術や歴史に触れることができるスポットも多数あり、子育て世代からシニア世代まで幅広いライフスタイルに対応できる点が大きな魅力です。

 

毎日の暮らしの中に散歩や買い物、文化体験やスポーツといった彩りを取り入れられるのは、この地域ならではの特徴です。これから住まいを検討される方にとって、利便性と落ち着きを兼ね備えた府中市新町は、まさに理想のロケーションといえるでしょう。

 

こちらのエリアでの生活は、単なる居住地としてだけでなく、家族の思い出や豊かな時間を育んでいく舞台となるはずです。新しい住まいとともに、府中市新町での暮らしを始めてみませんか。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1. 中央本線「国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 172,398人, 直線距離: 1,512m

2. 西武国分寺線「国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 59,551人, 直線距離: 1,512m

3. 西武多摩湖線「国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 34,173人, 直線距離: 1,595m

4. 武蔵野線「北府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,562人, 直線距離: 1,683m

5. 京王線「府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 69,726人, 直線距離: 1,876m

6. 中央本線「武蔵小金井」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 99,468人, 直線距離: 2,142m

7. 京王線「府中競馬正門前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 693人, 直線距離: 2,182m

8. 京王線「東府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,493人, 直線距離: 2,207m

9. 中央本線・武蔵野線「西国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 47,088人, 直線距離: 2,349m

10. 南武線・武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人, 直線距離: 2,610m

11. 京王線「多磨霊園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,058人, 直線距離: 2,727m

12. 南武線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 64,850人, 直線距離: 2,779m

13. 京王線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 74,381人, 直線距離: 2,793m

14. 西武多摩川線「多磨」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,282人, 直線距離: 2,911m

15. 西武多摩川線「白糸台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 5,411人, 直線距離: 3,092m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 標準地番号:府中-8

調査基準日:2024年7月1日

所在地:東京都府中市新町一丁目55番34

交通:国分寺駅 2,200m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺の土地利用:一般住宅のほかアパート等も見られる住宅地域

価格:286,000円/㎡

地積:103㎡

前面道路:西 4.0m 市区町村道

形状(間口:奥行き):1.0% 1.2%

建物構造:W

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域・高度地区

 

■② 標準地番号:東京府中5-9

調査基準日:2025年1月1日

所在地:東京都府中市天神町三丁目9番3

交通:府中駅 2,000m

用途区分:準住居地域

利用現況:住宅・店舗

周辺の土地利用:店舗兼住宅、共同住宅が建ち並ぶ近隣商業地域

価格:330,000円/㎡

地積:99㎡

前面道路:北 12.0m 市道

形状(間口:奥行き):1.0% 1.2%

建物構造:S

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:60%/200%

法規制:準防火地域・市街化区域

 

■③ 標準地番号:東京府中-24

調査基準日:2025年1月1日

所在地:東京都府中市栄町一丁目32番79

交通:国分寺駅 1,400m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺の土地利用:一般住宅を中心にアパートも見られる住宅地域

価格:300,000円/㎡

地積:102㎡

前面道路:西 4.0m 市道

形状(間口:奥行き):1.0% 1.5%

建物構造:W

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域

 

■④ 標準地番号:小金井-19

調査基準日:2025年1月1日

所在地:東京都小金井市貫井南町一丁目66番41

住居表示:貫井南町1-14-17

交通:武蔵小金井駅 2,200m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺の土地利用:小規模の建売住宅が建ち並ぶ住宅地域

価格:281,000円/㎡

地積:100㎡

前面道路:北西 5.0m 市道

形状(間口:奥行き):1.0% 1.5%

建物構造:W

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.08.29

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【駅徒歩4分×南道路の開放感】

ブルーミングガーデン府中市清水が丘3丁目 新築一戸建

 

府中市清水が丘3丁目に誕生した『ブルーミングガーデン』の新築一戸建は、京王線「多磨霊園」駅からわずか徒歩4分、「東府中」駅も徒歩8分という交通利便性に優れた好立地が魅力です。都心へのアクセスもスムーズで、通勤・通学の負担を大きく軽減できる点は、日々の暮らしにゆとりをもたらします。さらに駅近でありながら、敷地は43坪超というゆったりとした広さを確保。南道路に面した住まいは、一日を通して明るい日差しが差し込み、心地よい住環境を実現しています。

 

■住まいの魅力と間取りの工夫

本物件の大きな特徴のひとつは、LDKが約18帖という広さを誇る点です。リビング・ダイニング・キッチンそれぞれの空間をゆったりと確保しつつ、家族が自然に集まり会話を楽しめるように設計されています。リビングに隣接する和室は、引き戸を開け放つことで一体感のある大空間に変化。来客時の応接や子どもの遊び場としても活用でき、多用途に対応する柔軟性が魅力です。

 

主寝室は南面に配置された約8帖の広さを持ち、勾配天井による開放感も加わり、ゆったりとした時間を過ごせる安らぎの空間となっています。さらに2つのウォークインクローゼットをはじめ、各居室収納、小屋裏収納など収納スペースが充実。衣類や生活用品をすっきり片付けられ、日常の暮らしに余裕をもたらします。

 

■設備仕様の充実度

毎日の家事をサポートする設備が標準装備されているのも本物件の大きな魅力です。食器洗い乾燥機や浄水器付きの対面式システムキッチンは、機能性と快適性を兼ね備え、料理の時間をより楽しく効率的にしてくれます。浴室には暖房乾燥機と大型TVが備えられ、ゆったりとしたバスタイムを楽しむことが可能です。また、床暖房が設置されているため、寒い冬でも家族が快適に過ごせる温もりのあるリビングを実現しています。

 

太陽光パネルを搭載している点も見逃せません。環境に優しいだけでなく、光熱費の削減にもつながり、家計と地球の両方に優しい住まいを提供します。加えて制震ダンパーを採用し、耐震等級3という最高等級を取得。地震に強い住宅として、長く安心して暮らせる性能を備えています。

 

■デザインと住環境の両立

外観はシンプルかつスタイリッシュなデザインを採用。折り上げ天井や吹抜けなどを効果的に取り入れることで、室内にもデザイン性と開放感を演出しています。南道路に面しているため、全体的に明るく風通しが良い住まいとなっており、四季を通じて快適な暮らしを叶えます。

 

カースペースは並列で2台駐車可能。来客時にも安心で、自転車やバイクを停めるスペースとしても活用できます。都市部に住みながら複数の車を所有できる点は、ライフスタイルの幅を広げてくれる大きな利点です。

 

■周辺環境と生活利便性

徒歩圏内には「サミットストア府中若松店」などのスーパーをはじめとした買い物施設が充実しており、日々の生活を便利にサポートしてくれます。また、駅周辺には飲食店や商業施設も揃い、生活利便性に優れた環境です。さらに神代植物公園などの自然環境にも恵まれており、緑豊かな散策を楽しむことも可能です。教育施設や医療機関も揃っているため、子育て世代にも安心の立地です。

 

■安心と快適を両立した理想の住まい

この住まいは、耐震性・断熱性・快適性・デザイン性をバランス良く兼ね備えた、まさに理想的な一戸建です。住宅性能表示制度においても、耐震・耐風・劣化対策・維持管理・エネルギー消費量など5分野7項目で最高等級を取得。第三者機関による評価が裏付ける安心の品質は、将来にわたって住まう家族に大きな安心を与えます。

 

【まとめ】

『ブルーミングガーデン府中市清水が丘3丁目』は、京王線「多磨霊園」駅徒歩4分という圧倒的な利便性に加え、敷地43坪超のゆとりある住環境を備えた限定1棟の新築一戸建です。南道路による明るい陽光、太陽光パネルや床暖房などの先進設備、そして耐震等級3の安心構造。家族が笑顔で快適に暮らせる理想の住まいがここに誕生しました。

 

駅近・陽当たり・安心性能・デザイン・利便性、すべてを兼ね備えたこの住まいで、新しい生活をスタートしてみませんか。

 

――

完成済みのため、いつでも内覧可能です。実際に訪れることで、写真や図面では伝わらない開放感や明るさを実感いただけます。ご興味のある方はぜひ現地に足をお運びください。

 

【ブルーミングガーデン清水が丘3丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:7280万円(税込)

土地面積:144.25㎡

建物面積:107.23㎡

間取り:4LDK+2WIC+カースペース2台

 

 

■所在地:府中市清水が丘3丁目

 

■交通:京王線「多摩霊園」駅徒歩4分、「東府中」駅徒歩8分

 

■建物構造:木造サイディング造シングル葺2階建

 

■築年月:2025年7月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南西4.5m~5.1m私道

 

■建築確認番号:第R06SHC124499号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、東京電力、都市ガス、本下水

 

■備考:第一種高度地区、法22条区域、景観法、文化財保護法

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

・最寄駅 京王京王線「多磨霊園」駅 北口 徒歩346m

・利用駅 京王京王線・京王競馬場線「東府中」駅 北口 徒歩761m

・バス停 府中市コミュニティバス「若松町一丁目西」停 徒歩523m

 

■スーパー・コンビニ等

・サミットストア府中若松店 徒歩750m

・ローソンストア100府中清水が丘三丁目店 徒歩301m

・セブンイレブン府中東郷寺通り店 徒歩345m

 

■ドラッグストア

・サンドラッグ東府中店 徒歩658m

 

■金融機関・郵便局

・東京三協信用金庫府中支店 徒歩330m

・多摩信用金庫東府中支店 徒歩341m

 

■コインパーキング・カーシェア

・エコロパークソレアード清水が丘 徒歩191m

・三井のリパーク府中清水が丘3丁目 徒歩309m

・三井のカーシェアーズ リパーク多磨霊園駅前(自転車可) 徒歩393m

・タイムズカーマイプレイス東府中 徒歩655m

 

■ショッピング施設

・京王リトナード東府中 徒歩798m

・ぷらりと京王府中 約2.3km

・くるる 約2.1km

・ミッテン府中 約2.3km

 

■専門店・ホームセンター

・ドン・キホーテ府中店 約1.3km

・コーナンPRO府中甲州街道店 徒歩773m

・ホームセンターコーナンミッテン府中店 約2.3km

 

■家具・家電

・ニトリ府中店 徒歩725m

・ノジマミッテン府中店 約2.3km

 

■衣料品・飲食店

・洋服の青山東京府中店 徒歩585m

・AOKI府中店 約1.5km

・スシロー東府中店 徒歩603m

・マクドナルド府中若松サミット店 徒歩749m

 

■病院

・一般病院(内科・小児科)武蔵野医院 徒歩201m

・一般病院(消化器科)ながた内科クリニック 徒歩723m

・一般病院(外科)久米医院 徒歩879m

・一般病院(眼科)小木曽内科眼科医院 徒歩862m

・一般病院(耳鼻咽喉科)武井耳鼻咽喉科 徒歩961m

・一般病院(皮膚科)川嶋クリニック 徒歩853m

・一般病院(産婦人科)東府中病院 約1.2km

・一般病院(泌尿器科)おおば内科泌尿器科クリニック 徒歩845m

・歯科 いとう歯科医院 徒歩388m

 

■介護施設

・介護老人保健施設 ファミリート府中 徒歩799m

・療養型病院 共済会櫻井病院 約1.3km

・有料老人ホーム グランダ府中白糸台 徒歩904m

 

■幼稚園・保育園・小中学校

・府中佼成幼稚園 徒歩944m

・府中白百合第二幼稚園 約1.1km

・太陽の子清水が丘三丁目保育園 徒歩333m

・キッズルームこっこ保育園 徒歩456m

・まなびの森保育園東府中 徒歩674m

・府中第四小学校 徒歩830m

・若松小学校 約1.1km

・府中第八小学校 約1.2km

・府中第九中学校 徒歩697m

・府中第六中学校 約1.3km

 

■高校・大学・専門学校

・府中工科高等学校 約1.1km

 

■公共施設・公園

・府中市東部出張所 徒歩640m

・府中市役所 約2.5km

・府中市西部出張所 約4.7km

・清水が丘北公園 徒歩165m

・清水が丘緑地 徒歩682m

・是政第二公園 約1.1km

 

■警察署・消防署

・府中警察署東府中駅前交番 徒歩788m

・府中警察署白糸台交番 約1.1km

・府中消防署是政出張所 約1.3km

-----------------------------------------------------

【暮らしを彩る東府中エリアの魅力スポットご紹介】

 

不動産を検討する際、建物の間取りや設備に加えて大切なのが、日々の暮らしを豊かにしてくれる地域環境です。今回ご紹介する東府中エリアは、緑豊かな公園、気軽に楽しめるショッピング施設、文化芸術を感じられる施設、そして歴史ある寺社など、住む人々にとって生活と憩いをバランスよく兼ね備えた街並みが広がっています。実際に歩いてみると、住みやすさと楽しさを実感できるスポットが点在しており、単なる居住地以上の価値を提供してくれる場所といえるでしょう。ここからは、具体的に地域の名所やスポットを詳しくご紹介いたします。

 

■お出かけスポットで日常をもっと楽しく

まずご紹介したいのは、徒歩わずか165mに位置する『清水が丘北公園』です。近隣住民に親しまれているこの公園は、子どもたちが元気に遊ぶ姿や散歩を楽しむ人々で賑わい、四季折々の自然を感じられる憩いの場となっています。小さなお子様がいるご家庭にとっては、毎日の遊び場や気分転換の散策コースとして理想的な環境です。

また、日常的なお買い物に便利なのが『京王リトナード東府中』。徒歩798mという近さにあり、駅直結型の施設として多彩なお店が並んでいるため、仕事帰りや学校帰りに立ち寄ることができます。さらに休日のお出かけには、約2.1km先にある大型商業施設『くるる』もおすすめです。映画館や飲食店、ファッションから雑貨まで幅広い店舗が揃い、一日中楽しめる人気のスポットとなっています。

 

■スポーツ施設でアクティブな毎日を

健康志向が高まる現代において、身近にスポーツや運動を楽しめる施設があるのは大きな魅力です。このエリアには徒歩1.1kmの場所に『JRA東京競馬場日吉体育館』があり、地域の方々に広く利用されています。さらに徒歩1.3kmの『府中市白糸台体育館』では各種スポーツを楽しめるほか、地域イベントや交流の場としても活用されています。そして1.6km先の『府中スポーツガーデン』では、テニスやフットサルをはじめとした屋外スポーツを思う存分楽しむことができ、週末のレジャーや定期的な運動習慣づくりに最適です。

 

■文化・教育施設で知識と感性を育む

生活の中で文化や教育に触れられる環境も、家族にとって大きな価値となります。徒歩640mにある『府中市立白糸台図書館』は、静かな環境で読書や学習に取り組める地域の知識拠点。小さなお子様の読み聞かせから学生の勉強、社会人の学び直しまで幅広く利用されています。

また、徒歩1.4kmにある『府中の森芸術劇場』は、音楽・演劇・舞踊など多彩な公演が開催される文化スポット。日常の中で気軽に本格的な芸術に触れられるのは、まさにこのエリアならではの魅力といえるでしょう。さらに徒歩1.6kmには『JRA競馬博物館』があり、競馬の歴史や文化を体験型展示で楽しめます。大人から子どもまで楽しめる施設が揃い、知的好奇心を満たしてくれます。

 

■歴史を感じる名所・旧跡

この地域には歴史を感じられる名所も点在しています。徒歩528mの『東郷寺』は、春には桜の名所として多くの人々が訪れる寺院で、日常の中に歴史と自然美が調和する場所です。さらに、2.7kmの距離には『善明寺』があり、地域の人々の信仰の中心として長い歴史を持っています。そして2.9km先には『高安寺』があり、境内は歴史的建造物や文化財に囲まれ、心を落ち着ける空間として親しまれています。こうした寺院が近くにあることで、日常生活に安らぎと落ち着きを感じることができるでしょう。

 

◎まとめ

東府中エリアは、利便性と自然、文化と歴史が調和した住環境を備えています。近隣には徒歩圏内で利用できる公園やショッピング施設、スポーツ施設が揃っており、日常の暮らしがより豊かで快適になります。また、図書館や芸術劇場といった文化施設が生活圏にあることは、子育て世代からシニア層まで、幅広い世代にとって大きな価値となります。さらに歴史的なお寺や名所が点在していることも、他のエリアにはない独自の魅力です。

 

このように、生活の便利さと心のゆとりを同時に叶えられるのが、この東府中エリアの大きな特長です。ご家族でのお住まいはもちろん、趣味や文化を大切にしたい方にとっても理想的な住環境といえるでしょう。日常生活に必要な利便性と、週末のお出かけを彩るスポットの両方を兼ね備えたこの地域で、新しい暮らしを始めてみませんか。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

京王電鉄京王線「多磨霊園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,058人, 直線距離: 198m

京王電鉄京王線「東府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,493人, 直線距離: 519m

西武鉄道多摩川線「白糸台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 5,411人, 直線距離: 836m

京王電鉄京王線「武蔵野台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 20,000人, 直線距離: 1,013m

西武鉄道多摩川線「競艇場前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 2,518人, 直線距離: 1,197m

京王電鉄京王線「府中競馬正門前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 693人, 直線距離: 1,354m

西武鉄道多摩川線「是政」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,159人, 直線距離: 1,581m

京王電鉄京王線「府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 69,726人, 直線距離: 1,890m

西武鉄道多摩川線「多磨」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,282人, 直線距離: 1,898m

南武線・武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人, 直線距離: 2,093m

南武線「南多摩」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,530人, 直線距離: 2,208m

京王電鉄京王線「飛田給」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,855人, 直線距離: 2,216m

南武線「稲城長沼」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,154人, 直線距離: 2,531m

南武線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 64,850人, 直線距離: 2,864m

京王電鉄京王線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 74,381人, 直線距離: 2,884m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 標準地番号 東京府中-40(調査基準日 2025/1/1)

所在地:東京都府中市清水が丘3丁目20番30

交通:多磨霊園駅 徒歩170m

用途区分:第一種中高層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:一般住宅のほか、作業所等も見られる住宅地域

価格:412,000円/㎡

地積:125㎡

前面道路:北 6.7m 市道(形状 間口1.0%・奥行き1.2%)

建物構造:LS

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:60%/200%

法規制:準防火地域、市街化区域

 

■② 標準地番号 府中-4(調査基準日 2024/7/1)

所在地:東京都府中市清水が丘二丁目10番22

交通:東府中駅 徒歩450m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺状況:小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

価格:410,000円/㎡

地積:134㎡

前面道路:南 4.0m 市区町村道(形状 間口1.0%・奥行き1.5%)

建物構造:W

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:50%/100%

法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■③ 標準地番号 府中5-2(調査基準日 2024/7/1)

所在地:東京都府中市若松町二丁目3番4

交通:東府中駅 徒歩350m

用途区分:近隣商業地域

利用現況:住宅・店舗

周辺状況:店舗付マンション、営業所等が混在する路線商業地域

価格:530,000円/㎡

地積:443㎡

前面道路:南 18.0m 国道(形状 間口1.0%・奥行き3.0%)

建物構造:RC

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:80%/300%

法規制:防火地域、市街化区域、高度地区

 

■④ 標準地番号 東京府中5-5(調査基準日 2025/1/1)

所在地:東京都府中市清水が丘1丁目9番28外

交通:東府中駅 徒歩90m

用途区分:商業地域

利用現況:住宅・店舗

周辺状況:中高層ビル、小売店舗が建ち並ぶ駅前商業地域

価格:790,000円/㎡

地積:248㎡

前面道路:西 20.0m 市道(形状 間口1.0%・奥行き3.0%)

建物構造:S

給排水等:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:80%/500%

法規制:防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.08.29

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ハートフルタウン府中市日新町3丁目Ⅰ】外観写真

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【暮らしやすさと安心を兼ね備えた全4棟の街並み】

ハートフルタウン府中市日新町3丁目Ⅰ

 

京王線「西府」駅から徒歩12分という利便性の高い立地に誕生する『ハートフルタウン府中市日新町3丁目Ⅰ』。ZEH水準の省エネ性能を備え、住宅性能評価において5分野7項目で最高等級を取得した、安心と快適を両立する新築一戸建です。全4棟の分譲地は整った街並みを形成し、家族が末永く心地よく暮らせる住環境が整っています。

 

■南向き×明るい住まい

全棟とも南向きの間取りを採用しており、リビングから各居室まで明るい陽射しがたっぷりと差し込みます。日中は自然光で室内が満たされ、夜には落ち着いた住まいの空気感に包まれます。A・B・D号棟は全居室が南東向きとなっており、朝から昼にかけて日差しを感じられる心地よい空間設計です。南面バルコニーも配置されており、洗濯物を干す際には太陽の光と風通しの良さが活かされ、毎日の暮らしを快適に彩ります。

 

■広さとゆとりを重視した設計

ご家族が集うリビングは約15帖以上の広さを確保。隣接する洋室と一体的に使えば、さらに開放感のある大空間が広がります。会話が弾む対面式システムキッチンを採用しており、料理をしながらリビングの様子を見守れる安心感も魅力です。浄水器や床下収納も備わり、機能性と快適さを兼ね備えた仕様となっています。主寝室は7帖以上の広さを確保し、南向きに面した明るい空間で心地よい朝を迎えることができます。さらにウォークインクローゼットを設けたプランもあり、収納力も十分。ロフトや床下収納など多彩な収納スペースが、家の中を常にすっきりと保ちます。

 

■安心の住宅性能

本物件は住宅性能評価(建設・設計)のダブル取得済み。耐震等級は最高等級の3を誇り、建築基準法の1.5倍に相当する強さで大切な家族を地震から守ります。加えて耐風等級や劣化対策等級、維持管理対策等級、一次エネルギー消費量等級など、住宅性能における安心基準を幅広くクリア。ZEH水準の高断熱仕様により、夏は涼しく冬は暖かい省エネ性能を発揮し、光熱費を抑えながら快適に暮らすことが可能です。

 

■充実の設備仕様

日々の生活を支える設備も充実しています。浴室は1坪タイプのゆったりサイズで浴室暖房乾燥機を完備。雨の日の洗濯や冬場の入浴も快適に過ごせます。キッチンには食洗機や浄水器、リビングには床暖房といった嬉しい設備をプランにより採用し、家事を効率化しながら快適な生活を支えます。2階には2か所のトイレを設け、忙しい朝も家族がストレスなく過ごせる設計。さらに全居室複層ガラスを使用し、断熱性・防音性・防犯性を高めています。

 

■暮らしを支える周辺環境

周辺には日々の生活に欠かせない施設が徒歩圏内に揃っています。ファミリーマートまで徒歩4分、ホームセンターも徒歩6分圏内にあり、急なお買物や日用品の調達に便利です。大型スーパーや生活施設も点在しており、普段の暮らしがスムーズに。教育環境も整っており、府中市立新町小学校まで徒歩5分、府中第五中学校も徒歩圏内で、お子様の通学も安心です。すぐ近くには日新町公園があり、休日には家族で自然を感じながら遊ぶことができ、子育て世帯に理想的な環境が広がります。

 

■交通アクセス

JR南武線「西府」駅まで徒歩12分。府中エリアや立川方面へのアクセスが良好で、通勤・通学に便利な距離感です。さらにバス利用により京王線「府中」駅やJR中央線方面へもアクセス可能。2路線以上が利用できる利便性の高さが、日常の行動範囲を大きく広げてくれます。

 

■まとめ

『ハートフルタウン府中市日新町3丁目Ⅰ』は、ZEH水準の省エネ性能と住宅性能評価で最高等級を誇る安心の構造を備えた新築一戸建です。全4棟が並ぶ分譲地は美しい街並みを形成し、南向きの明るい住まいと便利な立地で家族の新生活を豊かにサポート。毎日の暮らしを快適にする充実の設備と、省エネ性能による家計への優しさを兼ね備えた理想の住まいです。

 

府中市で安心・快適な新生活をお考えの方に、自信を持っておすすめできる物件です。ぜひ一度現地をご覧いただき、陽だまりの住まいと新しい街並みを実際にご体感ください。

 

【ハートフルタウン日新町3丁目Ⅰ】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ハートフルタウン府中市日新町3丁目Ⅰ】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~A号棟~

価格:4990万円(税込)

土地面積:102.96㎡

建物面積:93.15㎡

間取り:4LDK

 

~B号棟~

価格:5130万円(税込)

土地面積:102.70㎡

建物面積:93.15㎡

間取り:4LDK

 

~D号棟~

価格:4790万円(税込)

土地面積:102.68㎡

建物面積:93.15㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:府中市日新町3丁目

 

■交通:京王線「西府」駅徒歩12分

 

■建物構造:木造サイディング貼りルーフィング葺2階建

 

■築年月:令和7年7月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:60%

 

■容積率:200%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種中高層住居専用地域

 

■接道:北側・西側約4.0m公道 法42条1項1号、東側約15.9m公道 法42条1項1号

 

■建築確認番号:第HPA-25-03741-1号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営水道、公共下水、都市ガス

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

●最寄駅/南武線「西府」駅 南口 徒歩980m

●利用駅/京王線「中河原」駅 北口 徒歩1.5km

●バス停/京王バス「NEC裏門」 徒歩117m

 

■スーパー・コンビニ等

●コンビニ/セブンイレブン府中日新町2丁目店 徒歩274m、ファミリーマート府中インター店 徒歩368m

 

■コインパーキング・カーシェア

●ナビパーク府中日新町第1 徒歩170m

●タイムズ府中日新町 徒歩170m

●タイムズカー タイムズ府中日新町第3 徒歩363m

 

■ショッピング施設

●百貨店・駅ビル/京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店 約3.1km、京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター 約3.1km

●ショッピングモール/MINANO 約2.2km

●専門店・ディスカウント/業務スーパー府中本宿店 約1.9km

●ホームセンター/コメリハード&グリーン府中日新店 徒歩393m、ホームセンターコーナン府中四谷店 約1.4km

●家具/ニトリフレスポ府中店 約2.5km

●家電/ノジマ府中四谷店 約1.4km、ヤマダNew web.com府中店 約2.4km

●衣料品/ワークマンプラス府中日新店 徒歩180m、西松屋府中四谷SC店 約1.4km

●飲食店/マクドナルド四谷橋通り府中店 徒歩224m、CoCo壱番屋府中四谷店 約1.1km

 

■病院

●内科・外科・皮膚科/西府北口クリニック 約1.2km

●小児科/西府すこやかこどもクリニック 約1.2km

●眼科/西府ひかり眼科 約1.3km

●歯科/西府デンタルクリニック 徒歩946m

 

■介護施設

●老人保健施設/介護老人保健施設 あるふぁ国立 約1.4km

●特別養護老人ホーム/鳳仙寮 約1.3km

●有料老人ホーム/ベストライフ西府 約1.2km

 

■幼稚園・保育園・小中学区

●幼稚園/府中ひばり幼稚園 徒歩559m、国立文化幼稚園 徒歩729m、府中あおい幼稚園 約1.5km

●保育園/明桜保育園 徒歩544m、ヴィラまなびの森保育園住吉町 徒歩981m、西府の森保育園 約1.2km

●小学校/日新小学校 徒歩715m、府中第五小学校 徒歩991m

 

■高校・大学・専門学校

●高等学校/府中西高等学校 徒歩540m

 

■公共施設

●市区役所・出張所/府中市西部出張所 徒歩920m、府中市役所 約3.1km、府中市東部出張所 約5.8km

●公園/日新町公園 徒歩172m、西府中第4仲よし広場 約1.3km

●警察署・交番/府中警察署本宿交番 約1.5km

 

-----------------------------------------------------

【暮らしを彩る府中・日新町エリアの魅力スポット紹介】

 

住まい選びにおいて、建物や間取りだけでなく、日々の生活を支える地域の環境や周辺施設も大きな決め手となります。府中市日新町エリアは、豊かな自然環境と都市利便性の両方を享受できる立地として、多くのファミリー層に人気のある地域です。今回は、実際に周辺に点在する名所や文化施設、スポーツ施設などをご紹介しながら、この街で暮らす魅力をたっぷりとお伝えいたします。

 

■お出かけスポットで暮らしに潤いを

府中市日新町に住む大きな魅力のひとつは、徒歩圏内に点在する公園やショッピング施設などの「身近なお出かけスポット」です。徒歩172mにある『日新町公園』は、小さなお子様を持つご家庭にとって日常的に遊べる安心の遊び場。緑豊かで落ち着いた環境の中、子どもたちの笑い声が響き、地域のコミュニティの場としても活用されています。

 

少し足を延ばせば、約2.2km先には商業施設『MINANO』があり、日々のお買い物から休日のショッピングまで便利に利用できます。さらに、約3.1kmの距離には多摩市の『京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店』があり、ファッションや雑貨、レストランまで揃った総合的なショッピングを楽しむことができます。日常と非日常が絶妙に調和した環境は、暮らしの幅を広げてくれるでしょう。

 

■スポーツ施設で健康的な毎日を

スポーツや運動を日常に取り入れたい方にも、このエリアはおすすめです。徒歩1.2kmの『府中市四谷体育館』は、市民の憩いの場として利用されており、バスケットボールやバドミントンなど多彩な室内スポーツを楽しめます。さらに、徒歩1.5kmの『府中テニスクラブ』では本格的なテニスコートが整備され、趣味としてテニスを楽しみたい方や子どもの習い事にも最適です。

 

また、約2.2kmの『府中市立本宿体育館』も利用可能で、健康増進や運動不足解消を目的としたプログラムも充実。生活の中で無理なく体を動かせる環境が整っているため、心身ともに健やかなライフスタイルを実現できます。

 

■文化・教育施設で知性と感性を育む

暮らしの質を高めるうえで欠かせないのが、文化や教育に触れられる環境です。徒歩548mにある『くにたち中央図書館 谷保東分室』は、読書好きな方や子どもの学習習慣を育みたいご家庭にぴったり。気軽に訪れることができる距離感が魅力です。

 

さらに、徒歩1.3kmには『国史跡 武蔵府中熊野神社古墳展示館』があり、歴史や文化に触れられる貴重なスポットとして親子での学びの場に活用できます。休日には散策を兼ねて訪れることで、地域の歴史を身近に感じながら暮らすことができるでしょう。

 

また、徒歩3.2kmの『多摩市立関戸公民館(ヴィータホール)』では、コンサートやイベントなど多彩な催しが行われ、地域交流の拠点としても親しまれています。文化と教育の両面から生活を豊かにする環境が整っている点は、このエリアの大きな強みといえるでしょう。

 

■名所・旧跡で歴史の息吹を感じる

歴史的価値のある名所や旧跡も周辺に多く存在します。徒歩2.6kmの『高安寺』は、格式ある寺院として古くから地域に親しまれ、落ち着いた雰囲気を漂わせています。季節ごとに移り変わる自然と歴史的建造物の融合は、心を和ませる癒しのスポットとなるでしょう。

 

さらに、徒歩2.9kmの『善明寺』や、徒歩4.2kmに広がる『武蔵国分寺跡』も訪れる価値のある名所です。日常の中で自然と歴史を感じられる環境は、文化的な暮らしを志向する方に大きな魅力を与えます。

 

◎まとめ

府中市日新町エリアは、生活に必要な利便性を兼ね備えながら、自然や文化、歴史に触れることができるバランスの良い街です。徒歩圏に整備された公園や図書館は子育て世代に安心を与え、スポーツ施設やショッピングモールは家族全員が楽しめる暮らしを実現します。そして、歴史ある名所は日常に深みを与え、この地に暮らす誇りを感じさせてくれるでしょう。

 

これから新たな住まいを検討されている方にとって、このエリアは「生活の快適さ」と「心の豊かさ」を同時に叶えてくれる場所です。家族の笑顔あふれる新生活の舞台として、ぜひ府中市日新町の魅力を体感してみてください。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1 南武線「西府」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,150人, 直線距離: 683m

2 京王電鉄京王線「中河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,534人, 直線距離: 1,259m

3 南武線「谷保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,004人, 直線距離: 1,406m

4 京王電鉄京王線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 74,381人, 直線距離: 1,674m

5 南武線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 64,850人, 直線距離: 1,694m

6 京王電鉄京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,362人, 直線距離: 2,044m

7 京王電鉄京王線「百草園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,625人, 直線距離: 2,124m

8 武蔵野線「北府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,562人, 直線距離: 2,339m

9 南武線「矢川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,182人, 直線距離: 2,455m

10 南武線・武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人, 直線距離: 2,484m

11 多摩都市モノレール「万願寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,633人, 直線距離: 2,733m

12 京王電鉄京王線「府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 69,726人, 直線距離: 2,773m

13 京王電鉄京王線「府中競馬正門前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 693人, 直線距離: 3,208m

14 多摩都市モノレール「高幡不動」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,455人, 直線距離: 3,273m

15 中央本線「国立」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,140人, 直線距離: 3,353m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 標準地番号:東京府中-41

調査基準日:2025/1/1

所在地:東京都府中市日新町4丁目37番36

交通施設・距離:西府駅 1,300m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺の土地の利用現況:一般住宅やアパートが見られる住宅地域

価格:225,000円/㎡

地積:110㎡

前面道路の状況:北 5.3m 市道

形状(間口:奥行き):1.0(%) 2.0(%)

建物構造:W

給排水等状況:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域

 

■② 標準地番号:東京府中-28

調査基準日:2025/1/1

所在地:東京都府中市住吉町3丁目79番61

交通施設・距離:中河原駅 1,000m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺の土地の利用現況:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

価格:271,000円/㎡

地積:119㎡

前面道路の状況:南西 4.9m 市道

形状(間口:奥行き):1.0(%) 1.0(%)

建物構造:LS

給排水等状況:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域

 

■③ 標準地番号:東京府中-12

調査基準日:2025/1/1

所在地:東京都府中市西府町1丁目27番20

交通施設・距離:西府駅 380m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺の土地の利用現況:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

価格:349,000円/㎡

地積:207㎡

前面道路の状況:南西 6.0m 市道

形状(間口:奥行き):1.0(%) 1.2(%)

建物構造:W

給排水等状況:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:50%/100%

法規制:準防火地域・市街化区域

 

■④ 標準地番号:東京府中-36

調査基準日:2025/1/1

所在地:東京都府中市四谷4丁目18番7外

交通施設・距離:中河原駅 1,800m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺の土地の利用現況:一般住宅のほか空地も見られる住宅地域

価格:217,000円/㎡

地積:134㎡

前面道路の状況:北西 5.0m 市道

形状(間口:奥行き):1.0(%) 1.0(%)

建物構造:W

給排水等状況:ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.08.30

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ハートフルタウン白糸台1丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【駅近×省エネ×安心設計の住まい】

ハートフルタウン府中市白糸台1丁目 新築一戸建

 

府中市白糸台に誕生する「ハートフルタウン府中市白糸台1丁目」は、京王線「多磨霊園」駅から徒歩4分、西武多摩川線「白糸台」駅徒歩6分、さらに京王線「武蔵野台」駅徒歩9分という、利便性の高さが魅力の新築一戸建です。都心への軽快なアクセスを備えながらも、緑豊かな住環境が広がる好立地で、通勤や通学はもちろん、休日のレジャーや買い物にも非常に便利なエリアです。

 

■優れた省エネ性能と安心の住宅性能評価

本物件はZEH水準の省エネ住宅で、環境にも家計にも優しい暮らしを実現します。住宅性能評価においては「耐震等級(倒壊防止・損傷防止)」「耐風等級」「劣化対策等級」「ホルムアルデヒド対策等級」「維持管理対策等級」「一次エネルギー消費量等級」など、5分野7項目で最高等級を取得。耐震性能は建築基準法の1.5倍に相当し、自然災害への備えも万全です。家族を守る安心と、長期的な資産価値を兼ね備えた住まいとなっています。

 

■こだわりの構造と工法

湿気やシロアリから建物を守るための鉄筋入りスラブ一体構造を採用し、基礎上端まで400mm以上の高さを確保。さらに、壁倍率5.0の認定を受けたI.D.S工法を用いることで、耐震性と耐久性を一層高めています。厚さ24mmの床合板や独自開発の柱固定金物など、細部に至るまで強度と耐久性を重視した設計です。快適さだけでなく、長く安心して暮らせる家を目指した仕様が整っています。

 

■暮らしを豊かにする室内空間

建物は2LDK+Sの間取りで、建物面積は96.98㎡。リビングダイニングは15帖以上の広さを確保し、南向きの大きな窓から明るい光が差し込む心地よい空間です。対面式のシステムキッチンは、ビルトイン食洗機や浄水器を備え、家事を効率化しながらご家族との会話を楽しめる設計。浴室は1坪タイプでゆったりと入浴でき、浴室暖房乾燥機付きで雨の日の洗濯物も安心です。さらに、全居室南向きの明るい間取りで、床下収納や納戸、ロフトのように使えるスペースも完備。収納力も高く、常にすっきりと片付いた生活を実現します。

 

■快適さを支える設備

床下収納、複層ガラス、温水洗浄便座、節水型トイレ、スマートキー、ビルトインガレージなど、現代の暮らしを支える先進設備が揃っています。特に食器洗乾燥機や浴室乾燥機は家事を大幅に軽減してくれるため、共働き世帯や子育て中のご家庭に嬉しい仕様です。さらに、TVモニター付きインターホンは録画機能も備え、防犯性を高めています。

 

■周辺環境と暮らしの利便性

徒歩圏内にはスーパー「Olympic武蔵野台店」(徒歩9分)や、コンビニ「ローソンストア100府中清水ヶ丘三丁目店」(徒歩5分)、ドラッグストア「マツモトキヨシ武蔵野台駅店」(徒歩10分)など、生活に欠かせない買い物施設が充実。小学校は「府中第四小学校」まで徒歩5分、中学校は「府中第六中学校」まで徒歩10分と教育環境も良好です。さらに、幼稚園や保育園も徒歩5分前後に点在しており、小さなお子様を持つご家庭にも安心の環境です。

 

また、徒歩圏には「白糸台中央公園」や「清水ヶ丘東公園」があり、子どもたちの遊び場や大人のリフレッシュに最適。休日には東京競馬場で花火大会を楽しむこともでき、暮らしに彩りを添えます。

 

■資産価値と未来を見据えた住まい

ZEH基準の省エネ性能、最高等級の住宅性能評価、耐震性と耐久性を兼ね備えた構造。これらが揃った「ハートフルタウン府中市白糸台1丁目」は、ただ住むだけではなく、長期的な安心と資産価値を守る住まいです。都心へのアクセスの良さに加え、子育て環境や買い物施設、公園など生活利便性にも優れた立地は、世代を超えて愛される街の条件を満たしています。

 

■まとめ

駅徒歩4分の利便性と、光と風に恵まれた明るい住環境。そして、先進の省エネ性能と安心の住宅性能評価を備えた「ハートフルタウン府中市白糸台1丁目」。日常の快適さから将来の安心まで、全てを兼ね備えた一戸建てがここに誕生しました。ご家族の新しい暮らしをスタートさせるにふさわしい理想の住まいを、ぜひ現地でご体感ください。

 

【ハートフルタウン白糸台1丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ハートフルタウン白糸台1丁目】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~A号棟~

価格:5190万円(税込)

土地面積:55.78㎡

建物面積:81.97㎡

間取り:2LDK+納戸+カースペース

 

 

■所在地:府中市白糸台1丁目

 

■交通:京王線「多磨霊園」駅徒歩4分、西武多摩川線「白糸台」駅徒歩6分、京王線「武蔵野台」駅徒歩9分

 

■建物構造:木造サイディング貼アスファルトシングル葺3階建

 

■築年月:2025年9月完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:60%(70%)

 

■容積率:200%(160%)

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種中高層住居専用地域

 

■接道:北側約4m私道 法42条1項5号※私道持分12.41㎡

 

■建築確認番号:第HPA-25-05322-1号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営水道、都市ガス、本下水

 

■備考:準防火地域、第二種高度地区

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

・最寄駅/京王線「多磨霊園」駅 北口 徒歩323m

・利用駅/西武多摩川線「白糸台」駅 出口 徒歩444m

・バス停/京王バス「多磨霊園駅」停 徒歩336m

 

■スーパー・コンビニ等

・スーパーマーケット/Olympic武蔵野台店 徒歩682m

・コンビニエンスストア/セブンイレブン清水ヶ丘店 徒歩335m、ローソンストア100府中清水が丘三丁目店 徒歩355m

 

■ドラッグストア

・マツモトキヨシ武蔵野台駅店 徒歩770m

 

■金融機関・郵便局

・金融機関/JAマインズ多磨 徒歩278m、多摩信用金庫東府中支店 徒歩296m

・郵便局/府中白糸台郵便局 徒歩587m

 

■コインパーキング・カーシェア

・コインパーキング/タイムズ白糸台第3 徒歩210m、ナビパーク府中小柳町第1 徒歩341m

・カーシェア・レンタカー/タイムズカー多磨霊園細野駐車場 徒歩102m、タイムズカーメルベーユ多磨霊園 徒歩167m

 

■ショッピング施設

・百貨店・駅ビル/京王リトナード東府中 徒歩1.3km

・専門店・ディスカウントストア/ドン・キホーテ府中店 徒歩1.8km

・ホームセンター/コーナンPRO府中甲州街道店 徒歩785m

・家具/ニトリ府中店 徒歩1.1km

 

■衣料品店・飲食店

・衣料品店/洋服の青山東京府中店 徒歩1.0km、ワークマン府中白糸台店 徒歩1.5km

・飲食店/吉野家甲州街道府中白糸台店 徒歩692m、スシロー東府中店 徒歩988m

 

■病院

・一般病院(内科)/正田整形外科・内科 徒歩384m

・一般病院(消化器科・外科・泌尿器科)/むさしの台ファミリークリニック 徒歩593m

・一般病院(小児科)/武蔵野医院 徒歩570m

・一般病院(眼科)/大坪眼科医院 徒歩593m

・一般病院(耳鼻咽喉科)/白糸台耳鼻咽喉科 徒歩593m

・一般病院(皮膚科)/むさしの台駅前ひふ科 徒歩593m

・歯科病院/カメリア歯科クリニック 徒歩333m

 

■介護施設

・老人保健施設/介護老人保健施設 ふれあいの里 徒歩956m

・療養型病院/慈秀病院 徒歩1.3km

・有料老人ホーム/グランダ府中白糸台 徒歩713m

 

■幼稚園・保育園・小中学校

・幼稚園/府中佼成幼稚園 徒歩426m、府中白糸台幼稚園 徒歩1.4km

・保育園/太陽の子清水が丘三丁目保育園 徒歩351m、キッズルームこっこ保育園 徒歩389m、山手こひつじ保育園 徒歩808m

・小学校/府中第四小学校 徒歩372m、小柳小学校 徒歩920m、白糸台小学校 徒歩1.2km

・中学校/府中第九中学校 徒歩580m、府中第六中学校 徒歩703m、府中第二中学校 徒歩1.1km

 

■高校・大学・専門学校

・高等学校/府中工科高等学校 徒歩1.5km

 

■公共施設・公園

・市区役所・出張所/府中市東部出張所 徒歩234m、府中市役所 約2.9km、府中市西部出張所 約5.1km

・公園/白糸台第3公園 徒歩473m、白糸台中央公園 徒歩509m、溝合公園 徒歩666m

 

■警察署・交番

・府中警察署白糸台交番 徒歩603m

 

-----------------------------------------------------

【暮らしに便利で文化も楽しめる、白糸台エリアの魅力】

 

新しい住まいを選ぶ際に、多くの方が重視されるのは周辺環境です。特に子育て世帯や共働き家庭にとって、徒歩圏に公園や図書館、買い物施設、文化施設が揃っていることは大きな安心材料となります。今回ご紹介するのは、府中市白糸台エリアの名所やスポット。日常の暮らしを便利に彩り、休日の過ごし方にも幅を広げてくれる魅力的な環境をご案内いたします。

 

■お出かけスポットの充実

まず注目したいのは、近隣の公園やショッピング施設です。徒歩わずか473mの場所にある『白糸台第3公園』は、小さなお子様を安心して遊ばせることができる身近な緑地。毎日の散歩やちょっとした気分転換にも最適で、季節ごとの自然を感じられる心地よいスポットです。さらに、京王線「東府中」駅直結の『京王リトナード東府中』(約1.3km)には、生活必需品の買い物から飲食まで便利な施設が揃い、帰宅途中の立ち寄りにも便利。加えて、府中駅前の人気ショッピングモール『くるる』(約2.6km)では、映画館や多彩な専門店があり、休日のショッピングやエンタメを存分に楽しめます。日常から休日まで幅広い用途に対応するスポットが近隣に揃っている点は、大きな魅力といえるでしょう。

 

■趣味・スポーツを楽しめる施設

スポーツや健康志向のご家庭にも嬉しい環境が整っています。『府中市白糸台体育館』(約794m)は日常的に利用できる公共のスポーツ施設で、室内運動や地域のイベントにも活用されています。また『府中スポーツガーデン』(約1.2km)にはテニスやフットサルなどの施設が揃い、趣味を楽しむ大人から元気いっぱいに遊ぶ子どもまで、幅広い世代が利用可能です。さらに『府中市押立体育館』(約1.4km)も徒歩圏にあり、家族でスポーツを楽しみながら健康的なライフスタイルを実現できる住環境です。休日は汗を流し、平日は気軽に運動不足を解消する場所としても重宝します。

 

■文化や教育に触れられる施設

教育や文化に関心のあるご家庭にとっても、このエリアは非常に魅力的です。徒歩233mの至近距離にある『府中市立白糸台図書館』は、通学途中やお子様の学習習慣づくりにも役立ちます。小さなお子様向けの読み聞かせイベントも行われており、知的な成長を支える場として利用価値が高い施設です。また『府中の森芸術劇場』(約1.8km)は、コンサートや演劇、展示会など幅広い文化イベントが開催される市内屈指の芸術拠点。休日に家族で訪れれば、暮らしの中に豊かな時間をもたらしてくれます。さらに『JRA競馬博物館』(約2.0km)は、競馬の歴史や文化を楽しく学べる場所で、大人から子どもまで興味深く過ごせる人気のスポット。知的好奇心を満たす環境が整っていることは、他のエリアと比較しても大きなアドバンテージです。

 

■歴史と風情を感じる名所・旧跡

白糸台エリアは、歴史と文化の香り漂うスポットも数多く存在します。徒歩784mの『東郷寺』は、春には見事な桜並木が広がり、地域の花見スポットとしても有名。落ち着いた境内は心を癒す空間として日常の散策におすすめです。さらに『善明寺』(約3.1km)は歴史ある寺院で、四季折々の自然と共に静かな時間を過ごすことができます。『高安寺』(約3.4km)は、武蔵野の歴史を感じさせる由緒ある寺院で、地域の文化的背景を深く知るきっかけにもなるでしょう。こうした名所旧跡が身近に点在しているため、休日に家族で散策するだけでも心豊かな時間を過ごせます。

 

◎まとめ

白糸台エリアは、徒歩圏に生活利便施設が揃っているだけでなく、文化や歴史に触れられるスポットも多く、日常と非日常をバランス良く楽しめる住環境です。小さなお子様と安心して遊べる公園、買い物に便利な駅ビルやショッピングモール、スポーツや芸術に親しめる施設、そして歴史を感じられる名所が揃い、暮らしに彩りを添えてくれます。子育て世帯はもちろん、趣味や文化を大切にしたい方にとっても理想的な住まいの舞台となるでしょう。

 

この地域に住むことは、ただ生活の拠点を持つだけでなく、日常の中に豊かさと学び、癒しを取り入れることに直結します。便利さと文化、自然の調和が揃った府中市白糸台エリアで、新しい暮らしをスタートしてみませんか。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

西武鉄道多摩川線「白糸台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 5,411人, 直線距離: 317m

京王電鉄京王線「多磨霊園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,058人, 直線距離: 347m

京王電鉄京王線「武蔵野台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 20,000人, 直線距離: 470m

京王電鉄京王線「東府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,493人, 直線距離: 1,060m

西武鉄道多摩川線「競艇場前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 2,518人, 直線距離: 1,204m

西武鉄道多摩川線「多磨」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,282人, 直線距離: 1,619m

京王電鉄京王線「飛田給」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,855人, 直線距離: 1,674m

西武鉄道多摩川線「是政」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,159人, 直線距離: 1,878m

京王電鉄京王線「府中競馬正門前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 693人, 直線距離: 1,893m

京王電鉄京王線「西調布」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,071人, 直線距離: 2,355m

南武線「南多摩」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,530人, 直線距離: 2,374m

南武線「稲城長沼」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,154人, 直線距離: 2,393m

京王電鉄京王線「府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 69,726人, 直線距離: 2,434m

南武線・武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人, 直線距離: 2,615m

南武線「矢野口」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 16,200人, 直線距離: 2,968m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■①標準地情報

標準地番号/東京府中-40

調査基準日/2025年1月1日

所在地/東京都府中市清水が丘3丁目20番30

交通施設・距離/多磨霊園駅 170m

用途区分/第一種中高層住居専用地域

利用現況/住宅

周辺の土地の利用現況/一般住宅のほか、作業所等も見られる住宅地域

価格/412,000円/㎡

地積/125㎡

前面道路の状況/北 6.7m 市道

形状(間口:奥行き)/1.0%:1.2%

建物構造/LS

給排水等状況/ガス・水道・下水

建ぺい率/60%

容積率/200%

法規制/準防火地域、市街化区域

 

■②標準地情報

標準地番号/東京府中-13

調査基準日/2025年1月1日

所在地/東京都府中市小柳町3丁目7番70

交通施設・距離/武蔵野台駅 780m

用途区分/第一種低層住居専用地域

利用現況/住宅

周辺の土地の利用現況/中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

価格/304,000円/㎡

地積/163㎡

前面道路の状況/北 5.0m 市道

形状(間口:奥行き)/1.0%:1.5%

建物構造/W

給排水等状況/ガス・水道・下水

建ぺい率/50%

容積率/100%

法規制/準防火地域、市街化区域

 

■③標準地情報

標準地番号/東京府中-43

調査基準日/2025年1月1日

所在地/東京都府中市白糸台2丁目13番28

交通施設・距離/武蔵野台駅 420m

用途区分/第一種低層住居専用地域

利用現況/住宅

周辺の土地の利用現況/一般住宅のほかアパート等も見られる住宅地域

価格/365,000円/㎡

地積/130㎡

前面道路の状況/西 4.5m 私道

形状(間口:奥行き)/1.0%:1.2%

建物構造/W

給排水等状況/ガス・水道・下水

建ぺい率/40%

容積率/80%

法規制/市街化区域

 

■④標準地情報

標準地番号/東京府中-11

調査基準日/2025年1月1日

所在地/東京都府中市白糸台1丁目49番15外

交通施設・距離/多磨霊園駅 930m

用途区分/第二種中高層住居専用地域

利用現況/住宅

周辺の土地の利用現況/一般住宅、アパート、空地等が見られる住宅地域

価格/354,000円/㎡

地積/162㎡

前面道路の状況/北東 5.5m 市道

形状(間口:奥行き)/1.0%:2.0%

建物構造/LS

給排水等状況/ガス・水道・下水

建ぺい率/60%

容積率/200%

法規制/準防火地域、市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.08.30

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ハートフルタウン府中市四谷4丁目Ⅱ】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【安心の街並みと快適な暮らしを叶える全8棟の新築分譲】

ハートフルタウン府中市四谷4丁目Ⅱ

 

京王線「中河原」駅から徒歩24分に位置する『ハートフルタウン府中市四谷4丁目Ⅱ』は、全8棟の新築分譲住宅が並ぶ新しい街並みが誕生するエリアです。道路付けの良い南東道路に面した整形地で、陽当たりや通風に恵まれた快適な住環境を実現。さらにカースペースは全棟2台分を確保し、車の出し入れもしやすい余裕のある設計が魅力です。開発分譲地ならではの統一感のある街並みは、住む人に安心と誇りを与え、将来的な資産価値の面でも優れた条件となっています。

 

■新しい街並みで始める快適生活

開発分譲地内の前面道路は約5mのゆとりある幅員を確保し、車通りが少ない安心の住環境を形成しています。道路は行き止まりの設計になっているため、分譲地内を利用するのは住民やその来客が中心。小さなお子様がいるご家庭でも安心して外遊びや自転車練習ができる落ち着いた雰囲気が広がります。さらに分譲地の奥には車返しスペースもあり、駐車や方向転換がスムーズで安全性も高められています。

 

■敷地33坪超×全居室収納付きのゆとりあるプラン

各棟の敷地は33坪以上を確保し、3LDKから4LDKまで多彩なプランをご用意。家族構成やライフスタイルに合わせた住まいを選べることが魅力です。リビングは15帖以上の広さを確保しており、南東向きの大きな窓からたっぷりの光が差し込み、家族団らんの時間を一層豊かにしてくれます。対面式システムキッチンを採用し、料理をしながらリビングやダイニングにいる家族と自然な会話が生まれる設計。浄水器や食洗機も備わっており、毎日の家事が効率よく快適に進みます。

 

浴室は1坪タイプのゆったり設計で、浴室暖房乾燥機を完備。雨の日でも洗濯物を干せるだけでなく、冬場の入浴も快適に。主寝室にはウォークインクローゼットを設け、衣類や荷物をすっきり収納可能です。さらに小屋裏収納も完備しているため、季節物やアウトドア用品なども整理整頓でき、居住スペースを広く有効活用できます。

 

■安心・安全を支える住宅性能

本物件はZEH水準の省エネ性能を備えた環境にも家計にも優しい住まいです。耐震等級3をはじめとした住宅性能評価を取得済みで、長期にわたり安心して暮らせる堅牢な構造。建築基準法の1.5倍に相当する耐震性能は、大切なご家族を守る心強い要素です。また高断熱仕様により、夏は涼しく冬は暖かい快適な住環境を維持でき、省エネ効果によって光熱費の削減にもつながります。

 

■暮らしを支える周辺環境

日々の生活を支える買物施設が徒歩圏内に充実。西友府中四谷店まで徒歩6分、ミニストップ府中四谷店まで徒歩2分と、日常の買物に大変便利です。さらに府中四谷ショッピングセンターやコーナン府中四谷店なども徒歩圏にあり、食品から日用品、家具まで幅広く揃います。

 

教育施設も徒歩圏に揃っており、府中市立日新小学校まで徒歩6分、府中市立府中第八中学校も徒歩16分の距離。小さなお子様が無理なく通学できる安心の立地で、子育て世帯には特におすすめです。四谷図書館や西府緑地など学習・自然に触れられる環境もあり、子どもの健やかな成長を支えてくれる住環境が整っています。

 

■まとめ

『ハートフルタウン府中市四谷4丁目Ⅱ』は、南東道路に面した陽当たりと通風の良さを備えた全8棟の新築分譲住宅です。カースペース2台、全居室収納、小屋裏収納、ZEH水準の省エネ性能、耐震等級3という安心の建物仕様。そして周辺にはスーパーやコンビニ、小学校が徒歩圏内に揃い、子育て世帯にも嬉しい生活環境。

 

新しい街並みの中で、家族の未来を安心して育めるこの住まいは、快適さと利便性を兼ね備えた理想の一邸です。府中エリアで新生活を始めたい方にふさわしい本物件を、ぜひ一度ご自身の目で確かめてみてください。

 

【ハートフルタウン府中市四谷4丁目Ⅱ】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ハートフルタウン府中市四谷4丁目Ⅱ】区画図

 

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~A号棟~

価格:4490万円(税込)

土地面積:110.01㎡

建物面積:88.70㎡

間取り:4LDK

 

~B号棟~

価格:4250万円(税込)

土地面積:110.05㎡

建物面積:86.73㎡

間取り:3LDK

 

~C号棟~

価格:4490万円(税込)

土地面積:110.05㎡

建物面積:87.46㎡

間取り:3LDK

 

~D号棟~

価格:4550万円(税込)

土地面積:110.04㎡

建物面積:87.77㎡

間取り:4LDK

 

~E号棟~

価格:4490万円(税込)

土地面積:110.05㎡

建物面積:88.70㎡

間取り:4LDK

 

~F号棟~

価格:4530万円(税込)

土地面積:110.05㎡

建物面積:86.73㎡

間取り:3LDK

 

~H号棟~

価格:4330万円(税込)

土地面積:148.62㎡

建物面積:88.59㎡

間取り:4LDK

 

■所在地:府中市四谷4丁目

 

■交通:京王線「中河原」駅徒歩24分

 

■建物構造:木造サイディング貼りルーフィング葺2階建

 

■築年月:令和7年8月中旬

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南東側約5.0m公道 法42条1項2号

 

■建築確認番号:第HPA-25-04004-1号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営水道、公共下水、都市ガス

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

・最寄駅:南武線「西府」駅 南口 2.0km

・利用駅:京王線「百草園」駅 南口 2.1km

・バス停:府中市コミュニティバス「四谷駐在所西」停 徒歩35m

 

■スーパー・コンビニ等

・西友府中四谷店 徒歩453m

・ミニストップ府中四谷店 徒歩138m

・セブンイレブン府中四谷4丁目店 徒歩403m

 

■雑貨店

・DAISO府中四谷SC店 徒歩541m

 

■コインパーキング

・小田急パーキング日新町五丁目第1 徒歩605m

 

■ショッピング施設

・京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店 約2.4km

・京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター 約2.4km

・京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター さくらゲート 約2.7km

 

■専門店・ディスカウントストア・ホームセンター

・業務スーパー日野百草園店 約2.3km

・ホームセンターコーナン府中四谷店 徒歩398m

・コメリハード&グリーン府中日新店 徒歩793m

 

■家具・家電

・ニトリ聖蹟桜ヶ丘オーパ店 約2.5km

・ノジマ府中四谷店 徒歩398m

・コジマ×ビックカメラ聖蹟桜ヶ丘駅店 約2.5km

 

■衣料品店・飲食店

・西松屋府中四谷SC店 徒歩398m

・ワークマンプラス府中日新店 徒歩871m

・カレーハウスCoCo壱番屋府中四谷店 徒歩440m

・マクドナルド四谷橋通り府中店 徒歩966m

 

■病院

・一般病院 内科:府中よつやクリニック 徒歩453m

・歯科:松村歯科医院 徒歩372m

 

■介護施設

・老人保健施設:ウイング 徒歩796m

・特別養護老人ホーム:府中市立特別養護老人ホーム よつや苑 約1.1km

・有料老人ホーム:フローレンスケア聖蹟桜ヶ丘 徒歩585m

 

■幼稚園・保育園・小中学校

・府中ひばり幼稚園 徒歩903m

・第2府中保育園 徒歩691m

・明桜保育園 徒歩826m

・日新小学校 徒歩401m

・四谷小学校 徒歩1.1km

・府中第八中学校 約1.2km

 

■高校

・府中西高等学校 徒歩997m

 

■公共施設・公園

・府中市西部出張所 約1.8km

・府中市役所 約4.0km

・府中市東部出張所 約6.6km

・四谷西公園 徒歩808m

・日新町公園 徒歩911m

・泉東遊園 約1.2km

 

-----------------------------------------------------

【暮らしを彩る、魅力あふれる街のスポット紹介】

 

新しい住まいを探すとき、その街にどんな名所や施設があるのかは大きな決め手となります。生活に便利な商業施設や、休日に訪れたい自然豊かな公園、歴史を感じられる名所が徒歩圏から車でのアクセスで揃っているエリアは、暮らしやすさだけでなく、日々の楽しみも広がります。ここでは、府中市四谷エリアを中心とした地域の名所・スポットをご紹介します。普段の生活に役立つ身近な施設から、週末のお出かけにぴったりな場所まで、多彩な魅力をご覧ください。

 

■お出かけスポット

四谷西公園まで徒歩約808m、日常的に気軽に利用できる緑豊かな公園です。お子様との散歩や遊び場として、またご年配の方の憩いの場としても親しまれています。さらに、大型商業施設として京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店と京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターが約2.4kmに位置し、ファッションや雑貨、レストランなど多彩な店舗が揃っています。休日にはショッピングや食事を楽しみながら一日を過ごせる環境が整っており、生活に華やぎを添えてくれます。

 

■趣味・スポーツ施設

健康的でアクティブな生活を送りたい方にとっても、周辺環境は非常に魅力的です。府中市四谷体育館は徒歩約428mと近く、日常の運動不足解消やスポーツ活動に最適な施設です。また、国立市泉にある流域下水道処理場広場テニスコートまで約1.3km、さらに府中テニスクラブへも約1.7kmと、テニス愛好家には嬉しい環境が整っています。気軽に体を動かせる環境が生活圏内にあることは、健康維持はもちろん、地域コミュニティとの交流にもつながります。

 

■文化・教育施設

教育・文化施設も充実しています。府中市立四谷図書館まで徒歩約523mと近く、お子様の読書習慣や学習環境にも適しています。さらに、歴史や文化に触れられるスポットとして、国史跡武蔵府中熊野神社古墳展示館が約2.1kmの距離にあり、地域の歴史を身近に感じられる貴重な施設です。また、多摩市立関戸公民館(ヴィータホール)は約2.5kmにあり、音楽会や講演会、地域イベントなど多目的に活用される文化拠点として人気です。こうした施設が揃っていることで、教育環境が充実しているだけでなく、地域に根ざした文化的な暮らしを楽しむことができます。

 

■名所・旧跡

周辺には歴史を感じさせる名所も点在しています。府中市片町にある高安寺までは約3.4km、府中市本町の善明寺へは約3.8kmと、いずれも自転車で気軽に訪れることが可能です。また、国分寺市西元町に位置する武蔵国分寺跡は約5.0kmと、休日のお散歩や小旅行気分で訪れるのに最適です。こうした歴史的な名所に気軽にアクセスできる環境は、文化的な暮らしを求める方にとって大きな魅力となるでしょう。

 

◎まとめ

府中市四谷エリアは、生活の利便性と自然、文化、スポーツ環境がバランスよく整った理想的な地域です。身近に公園や図書館があり、教育や子育てに適した環境が揃っているだけでなく、大型商業施設やショッピングセンターへもアクセスしやすいため、日常生活に彩りを与えてくれます。さらに、テニスコートや体育館などアクティブに過ごせる施設や、歴史を感じさせる寺院や史跡も充実しており、幅広い世代が豊かな暮らしを実現できるエリアです。

 

新しい住まいをお探しの方にとって、この地域は「生活の快適さ」と「余暇の充実」を両立できる非常に魅力的な場所といえるでしょう。利便性と落ち着いた住環境を兼ね備えた府中市四谷で、新たな暮らしを始めてみませんか。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

京王電鉄京王線「百草園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,625人, 直線距離: 1,300m

南武線「西府」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,150人, 直線距離: 1,557m

京王電鉄京王線「中河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,534人, 直線距離: 1,646m

南武線「谷保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,004人, 直線距離: 1,780m

京王電鉄京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,362人, 直線距離: 1,780m

多摩都市モノレール「万願寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,633人, 直線距離: 2,001m

南武線「矢川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,182人, 直線距離: 2,297m

多摩都市モノレール「高幡不動」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,455人, 直線距離: 2,408m

京王電鉄京王線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 74,381人, 直線距離: 2,492m

南武線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 64,850人, 直線距離: 2,512m

京王電鉄京王線「高幡不動」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 42,575人, 直線距離: 2,535m

多摩都市モノレール「程久保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 1,496人, 直線距離: 3,012m

多摩都市モノレール「甲州街道」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 7,414人, 直線距離: 3,176m

武蔵野線「北府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,562人, 直線距離: 3,203m

南武線・武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人, 直線距離: 3,267m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 標準地番号 東京府中-36(調査基準日 2025/1/1)

所在地/東京都府中市四谷4丁目18番7外

交通施設・距離/中河原駅 1,800m

用途区分/第一種低層住居専用地域

利用現況/住宅

周辺の土地の利用現況/一般住宅のほか、空地も見られる住宅地域

価格/217,000円/㎡

地積/134㎡

前面道路の状況/北西 5.0m 市道

形状(間口:奥行き)/1.0%・1.0%

建物構造/W

給排水等状況/ガス・水道・下水

建ぺい率/40%

容積率/80%

法規制/市街化区域

 

■② 標準地番号 東京府中9-1(調査基準日 2025/1/1)

所在地/東京都府中市四谷4丁目54番10外

交通施設・距離/中河原駅 2,100m

用途区分/準工業地域

利用現況/倉庫

周辺の土地の利用現況/中小規模倉庫、一般住宅等が混在する工業地域

価格/205,000円/㎡

地積/1,319㎡

前面道路の状況/南西 6.8m 市道

形状(間口:奥行き)/1.0%・1.5% 不整形

その他の接面道路/側道 北西

建物構造/S

給排水等状況/ガス・水道・下水

建ぺい率/60%

容積率/200%

法規制/準防火地域・市街化区域

 

■③ 標準地番号 府中-10(調査基準日 2024/7/1)

所在地/東京都府中市四谷三丁目49番25

交通施設・距離/中河原駅 1,700m

用途区分/第一種低層住居専用地域

利用現況/住宅

周辺の土地の利用現況/中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

価格/245,000円/㎡

地積/133㎡

前面道路の状況/南東 6.0m 市区町村道

形状(間口:奥行き)/1.0%・1.2%

建物構造/W

給排水等状況/ガス・水道・下水

建ぺい率/40%

容積率/80%

法規制/市街化区域・高度地区

 

■④ 標準地番号 東京府中-41(調査基準日 2025/1/1)

所在地/東京都府中市日新町4丁目37番36

交通施設・距離/西府駅 1,300m

用途区分/第一種低層住居専用地域

利用現況/住宅

周辺の土地の利用現況/一般住宅、アパートが見られる住宅地域

価格/225,000円/㎡

地積/110㎡

前面道路の状況/北 5.3m 市道

形状(間口:奥行き)/1.0%・2.0%

建物構造/W

給排水等状況/ガス・水道・下水

建ぺい率/40%

容積率/80%

法規制/市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.08.30

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン府中市西府町第7】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【西府ライフを賢く快適に。駅・買物・教育が徒歩圏、BELS認定の省エネ新邸〈リーブルガーデン.S府中市西府町第7〉全3棟】

 

■家族時間が自然に増える、ちょうどいい距離感のロケーション

南武線「西府」駅まで徒歩13分。毎日の通勤・通学に無理のないフラットアプローチで、朝晩の移動がストレスフリーになります。駅前や幹線沿いは生活利便施設が豊富で、ロピア府中フレスポ店やサミット、業務スーパー、オーケーなどの多彩なスーパーブランドが徒歩圏。急な買い足しはファミリーマート府中西府町三丁目店まで徒歩2分という近さが心強い環境です。小学校は本宿小学校が徒歩8分、中学校は府中第十中学校が徒歩9分。送り迎えや通学見守りがしやすく、子育て世帯の毎日に安心をもたらします。

 

◎住み心地を深める街区計画と開放感

現地は前面にゆとりある約6m道路を配し、車のすれ違いがしやすく、駐車や出入りのストレスを軽減。計画段階から採光と通風を意識した配置で、全居室角部屋・2面採光を実現。閑静な住宅地の落ち着きはそのままに、日中はやわらかな光と心地よい風がめぐる開放的な住空間を描きます。街並みに溶け込む上質な外観は、時間を経ても飽きの来ない表情で住まいの価値を支えます。

 

●約18.25帖ののびやかなLDK。家族の視線が合うリビング中心設計

一日の多くを過ごすLDKは約18.25帖のゆとり。対面式カウンターキッチンが家族をやさしくつなぎ、料理中も自然と会話が弾みます。キッチンは食洗機・浄水器を標準装備。うつわの後片付けや飲料水の確保をスマートにサポートし、浮いた時間を家族の団らんへと還元します。床下収納やパントリー的に使える可動棚など、使い勝手に配慮した収納計画でワークトップはいつでもすっきり。南面の開口から届く光がダイニングとリビングを明るく包み、休日のブランチや在宅ワークも気持ちよくはかどります。

 

■1坪バス×三面鏡洗面×2トイレ。毎日の家事・身支度が整う水回り動線

浴室は1坪サイズで足をのばしてくつろげるゆったり仕様。浴室暖房乾燥機が標準で、雨の日や花粉シーズンの室内干しも快適です。窓付きの浴室は湿気がこもりにくく、お手入れも軽やか。大きな三面鏡裏収納を備えた洗面化粧台は、朝のラッシュ時も家族がスムーズに身支度できる容量と使い勝手を重視。各階のトイレは温水洗浄便座・節水型で、衛生面と家計へのやさしさを両立しています。

 

◎全居室収納+WICで“置きっぱなし”をつくらない

各居室には使い勝手のよいクローゼットを用意。衣類・寝具・季節家電が収まる容量を確保し、居室空間を広々と使えます。主寝室の一部にはウォークインクローゼットを設置(号棟により異なる)。ハンガーパイプと棚の組み合わせでバッグや帽子、小物までひと目で管理。朝のコーディネートが楽しくなる動線です。廊下や洗面・キッチンまわりに分散した収納も使いやすく、家中の散らかりやすい物の定位置が決まり、片付けの負担が軽くなります。

 

●南向きバルコニーと南庭(号棟により)で暮らしに陽だまりを

南面バルコニーは洗濯物がよく乾き、シーツや大物の家事もテキパキ完了。ガーデニングや家庭菜園が楽しめる南庭が確保された号棟もあり、季節の彩りを暮らしに取り込めます。日々の生活に自然のリズムを添える屋外スペースは、子どもの水遊びやアウトドアチェアでの読書など、家時間の楽しみを広げてくれます。

 

■BELS取得の省エネ設計。心地よさと家計メリットを両立

第三者評価機関が省エネ性能を評価するBELSに適合。断熱性・気密性・設備効率を総合的に高め、冷暖房のムダを抑えます。複層ガラスや省エネ給湯器、24時間換気の組み合わせにより、夏は涼しく冬はあたたかい居住環境を実現。電気・ガスの使用量削減が見込め、長く住むほどに家計にやさしい住まいとなります。

 

◎“見えない安心”を積み重ねた建物性能

設計・建設の両面で住宅性能評価を取得し、耐震性・劣化対策・維持管理対策などの主要項目で高評価を獲得。地盤調査済みで、不同沈下のリスク低減にも配慮しています。フラット35S適合証明書の取得により、長期固定金利の活用や金利優遇の道もひらけ、資金計画の自由度が高まります。TVモニタ付きインターホンで防犯性に配慮しつつ、都市ガス採用でランニングコスト面のメリットも享受できます。

 

●暮らしを後押しする周辺利便

フレスポ府中(徒歩10分)は日常の買い回りの強い味方。ドラッグセイムスや家電量販店、ニトリ、ホームセンターも徒歩圏に点在し、日用品から大型家電・家具まで身近に完結します。近くの公園や図書館は子どもの放課後や週末のお出かけにほどよい距離で、習い事やスポーツに取り組むライフシーンも描きやすい住環境です。郵便局・金融機関・医療機関も揃い、暮らしの基盤が歩いて満たせる“ちょうど良さ”が魅力です。

 

■毎日の使い勝手を高める細やかな工夫

リビングイン階段は帰宅動線で家族が自然に顔を合わせ、コミュニケーションが生まれるプラン。三面採光や2面採光の居室は、在宅ワークや学習の集中力を高める明るさと通風をもたらします。床下収納や階段下の活用など“余白”を生かした収納計画は、暮らしの変化にもしなやかに対応。将来のライフステージに合わせて、子ども部屋、ワークスペース、趣味室など多用途に使い分けられます。

 

◎こんな方におすすめです

駅徒歩圏と買い物利便の両立を求める方、学区や通学距離を重視する子育て世帯、光熱費の先行きに配慮した省エネ住宅を探している方、収納力と家事動線にこだわりたい方。いずれのニーズにも真っ直ぐ応える“ちょうどいい”バランスが、この住まいの最大の価値です。

 

●内覧可能。現地で“光・風・広さ”をご体感ください

建物は完成済み。南向きの明るさ、約18.25帖LDKのスケール感、キッチンの手元や浴室の使い心地、各居室の実寸の広さや収納の収まりなど、写真では伝わりきらない手触りを現地でお確かめください。平日のご案内も承っております。生活動線や周辺環境の雰囲気、通学路や買物ルートも一緒に歩きながら、具体的な暮らしのイメージづくりをお手伝いします。

 

■物件ハイライトの再確認

BELS認定の省エネ性能、住宅性能評価取得の安心、約18.25帖の広々LDK、全居室角部屋・2面採光、食洗機・浄水器・浴室乾燥機など充実設備、南向きバルコニー、豊富な収納とWIC、前面約6m道路の快適な車操作、そして駅・学校・買物の徒歩圏という高い生活利便。日々の心地よさと将来の価値を両立した、賢い選択がここにあります。

 

◎お問い合わせ先へ

見学のご希望日時や資金計画のご相談、各号棟の違い、日照や眺望の比較、学区や買物動線など、気になる点は何でもお申し付けください。新しい暮らしのスタート地点としてふさわしい一邸を、ていねいにご案内いたします。

 

【リーブルガーデン西府町第7】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン府中市西府町第7】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:5980万円(税込)

土地面積:80.12㎡

建物面積:108.09㎡

間取り:2LDK+2S

 

~3号棟~

価格:5880万円(税込)

土地面積:129.56㎡

建物面積:98.41㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:府中市西府町3丁目

 

■交通:南武線「西府」駅徒歩13分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2.3階建(900モジュール)

 

■築年月:2025年4月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:60%・40%

 

■容積率:200%・80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種中高層住居専用地域

 

■接道:東側8.06m公道

 

■建築確認番号:第24UDI1W建08736号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

・最寄駅 JR南武線「西府」駅 北口 徒歩973m

・利用駅 JR南武線「谷保」駅 北口 徒歩1.5km

・バス停 京王バス「富士見通り」 徒歩155m

 

■スーパー・コンビニ等

・サミットストア府中西原店 徒歩689m

・ミニストップ府中西原町店 徒歩386m

・ファミリーマート府中西府町三丁目店 徒歩87m

 

■郵便局

・府中西府町郵便局 徒歩214m

 

■コインパーキング・カーシェア

・タイムズファミリーマート府中西府町三丁目店 徒歩56m

・ファインパーキング府中西府町第1 徒歩229m

・タイムズカータイムズ西府町 徒歩348m

・タイムズカータイムズ府中本宿町 徒歩620m

 

■ショッピング施設

・MINANO 約2.3km

・業務スーパー府中本宿店 徒歩401m

・コメリハード&グリーン府中日新店 約1.8km

・島忠ホームズ府中店 約2.2km

・ニトリフレスポ府中店 徒歩795m

・ユニクロフレスポ府中店 徒歩798m

・YAMADA New web.com府中店 徒歩732m

・ケーズデンキ府中本店 約2.0km

・ワークマンプラス府中日新店 約1.7km

 

■飲食店

・くら寿司府中店 徒歩231m

・リンガーハット府中西府町店 徒歩322m

 

■病院・クリニック

・中村内科クリニック(内科・小児科) 徒歩720m

・野崎医院(消化器科) 徒歩768m

・河合クリニック(外科) 徒歩779m

・西府ひかり眼科 徒歩1.1km

・北府中クリニック(耳鼻咽喉科) 徒歩911m

・府中在宅ケアクリニック(皮膚科) 徒歩767m

・西原町脳神経外科クリニック(泌尿器科) 徒歩779m

・府中たきもと歯科 徒歩477m

 

■介護施設

・特別養護老人ホーム 鳳仙寮 徒歩653m

・有料老人ホーム アビリティーズ・気まま館ブルーベリーコート府中 徒歩410m

 

■幼稚園・保育園

・府中あおい幼稚園 徒歩386m

・北山幼稚園 徒歩452m

・国立文化幼稚園 徒歩1.5km

・西府の森保育園 徒歩1.1km

・東保育園 徒歩1.1km

・分倍保育園 徒歩1.3km

 

■小中学校

・本宿小学校 徒歩565m

・府中第七小学校 徒歩1.1km

・国立第七小学校 徒歩1.2km

・府中第十中学校 徒歩631m

・府中第四中学校 徒歩1.2km

 

■公共施設・公園

・府中市西部出張所 徒歩1.1km

・府中市役所 約2.6km

・府中市東部出張所 約5.2km

・西府町公園 徒歩238m

・本宿町公園 徒歩499m

・富士見公園 徒歩502m

 

■警察署・交番

・府中警察署本宿交番 徒歩732m

・府中警察署西原町交番 徒歩776m

・府中警察署日鋼町交番 徒歩1.3km

 

■消防署

・立川消防署谷保出張所 徒歩966m

 

-----------------------------------------------------

【自然と文化が調和する街に暮らす喜び】

 

住まい選びにおいて大切なことは、建物の設備や間取りだけではありません。日々の暮らしを豊かにしてくれるのは、その街の持つ魅力や、周辺環境がもたらす安心感、そして休日を彩るお出かけスポットの数々です。今回ご紹介するエリアは、自然の潤いと歴史ある文化、そして家族で楽しめるレジャー施設が見事に調和した場所。ここでの暮らしは、ただの住まいを超えた、人生を楽しむステージとなることでしょう。

 

◎地域の名所・お出かけスポット◎

まず注目したいのは、徒歩圏内に整った公園や散策コース。『西府町公園』まではわずか徒歩238m、家族でのんびりとお散歩したり、子どもたちが遊具で遊んだりするのにぴったりの距離です。緑に囲まれた空間で、四季折々の自然を身近に感じられるのは大きな魅力。少し足を延ばせば、ショッピング施設『MINANO』が2.3kmの距離にあり、週末には気軽にショッピングや外食を楽しむことができます。また、2.6km先には『府中駅前天然温泉 縄文の湯』があり、日常の疲れを癒してくれる温泉施設として人気です。都市に暮らしながら、温泉でリラックスできる贅沢さはこの地域ならではの魅力です。

 

◎趣味やスポーツを楽しむ環境◎

スポーツや体を動かすことが好きな方にとって、このエリアは理想的です。徒歩わずか536mの距離には『府中市立本宿体育館』があり、バスケットボールやバドミントンなど幅広いスポーツに対応。家族で体を動かす習慣をつけるのに最適な環境です。さらに2.2km圏内には『府中市民球場』や『府中市民陸上競技場』もあり、地域のイベントや試合観戦も身近に楽しむことができます。子どもたちがスポーツに親しむ機会も多く、健康的なライフスタイルが自然に根付くでしょう。

 

◎文化・教育に触れる豊かな日常◎

教育環境や文化施設も充実しています。徒歩500mには『国史跡武蔵府中熊野神社古墳展示館』があり、地域の歴史を学びながら古代のロマンに触れることができます。また、図書館も身近にあり『くにたち中央図書館 下谷保分室』までは1.3km、静かな環境で読書や調べ物を楽しむことができ、学びの場として最適です。さらに、2.9km先には『国分寺市立いずみホール』があり、音楽や演劇などの文化芸術を身近に鑑賞できる環境も整っています。教育と文化が調和する環境は、子どもから大人まで幅広い世代の心を豊かに育みます。

 

◎歴史ある名所・旧跡が点在◎

地域の魅力は、古き良き歴史に触れられる点にもあります。『高安寺』までは2.0km、四季折々の風景に包まれる歴史ある寺院で、静かなひとときを過ごすことができます。また、『善明寺』や『武蔵国分寺跡』といった由緒ある寺社仏閣や史跡が徒歩圏内に点在し、休日の散策や歴史探訪の楽しみを提供してくれます。歴史と文化を肌で感じられる環境は、子どもの教育にとっても大きなプラスとなるでしょう。

 

◎暮らしやすさと楽しさを両立◎

このエリアの魅力は、生活に必要な利便性と自然や文化を楽しめる豊かさが両立していることです。日常の買い物や通勤・通学の利便性を確保しつつ、休日には家族で自然や文化に触れる時間を過ごすことができる。まさに「便利さ」と「心地よさ」を兼ね備えた暮らしが実現します。

 

【まとめ】

『西府町公園』の緑に癒され、『MINANO』でショッピングを楽しみ、『縄文の湯』で心身をリフレッシュ。スポーツ施設で体を動かし、文化施設や史跡で学びと感動を得る。そんな多彩な日常が、この街での暮らしには待っています。単なる住まい探しではなく、これからのライフスタイルをデザインする拠点として、この地に新たな生活を始めてみませんか。

 

――自然・文化・利便性が揃った調和の街で、家族の時間をより豊かに、そして快適に育んでいくことができるでしょう。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1. 南武線「西府」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,150人, 直線距離: 845m

2. 南武線「谷保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,004人, 直線距離: 1,002m

3. 武蔵野線「北府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,562人, 直線距離: 1,332m

4. 京王線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 74,381人, 直線距離: 1,536m

5. 南武線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 64,850人, 直線距離: 1,549m

6. 京王線「中河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,534人, 直線距離: 2,124m

7. 京王線「府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 69,726人, 直線距離: 2,230m

8. 南武線・武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人, 直線距離: 2,293m

9. 南武線「矢川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,182人, 直線距離: 2,440m

10. 中央本線「国立」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,140人, 直線距離: 2,464m

11. 中央本線・武蔵野線「西国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 47,088人, 直線距離: 2,490m

12. 京王線「府中競馬正門前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 693人, 直線距離: 2,809m

13. 西武多摩湖線「国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 34,173人, 直線距離: 3,177m

14. 中央本線「国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 172,398人, 直線距離: 3,209m

15. 西武国分寺線「国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 59,551人, 直線距離: 3,209m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

◎標準地①

標準地番号:東京府中-42

調査基準日:2025年1月1日

所在地:東京都府中市西府町4丁目12番76

交通:JR南武線「谷保」駅 約1000m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺環境:一般住宅のほか農地が見られる住宅地域

価格:298,000円/㎡

地積:102㎡

前面道路:北側 幅員5.0m 市道

建物構造:木造(W)

給排水等:都市ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域

 

◎標準地②

標準地番号:府中5-8

調査基準日:2024年7月1日

所在地:東京都府中市本宿町4丁目27番3

交通:JR南武線「西府」駅 約950m

用途区分:第二種中高層住居専用地域

利用現況:住宅・医院

周辺環境:住宅や店舗兼共同住宅等が混在する路線商業地域

価格:335,000円/㎡

地積:485㎡

前面道路:西側 幅員28.0m 都道府県道

建物構造:鉄骨造(S)

給排水等:都市ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:60%/200%

法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

◎標準地③

標準地番号:東京府中-8

調査基準日:2025年1月1日

所在地:東京都府中市本宿町4丁目20番11外

交通:JR南武線「西府」駅 約1100m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺環境:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域

価格:310,000円/㎡

地積:148㎡

前面道路:南側 幅員4.0m 市道

建物構造:木造(W)

給排水等:都市ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域

 

◎標準地④

標準地番号:府中-11

調査基準日:2024年7月1日

所在地:東京都府中市西原町4丁目11番15外

交通:JR南武線「谷保」駅 約860m

用途区分:第一種低層住居専用地域

利用現況:住宅

周辺環境:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

価格:292,000円/㎡

地積:119㎡

前面道路:南西側 幅員5.0m 市区町村道

建物構造:木造(W)

給排水等:都市ガス・水道・下水

建ぺい率/容積率:40%/80%

法規制:市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.08.30

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-011-455

受付時間:9:00~21:00
定休日:水曜日

仲介手数料無料or半額で東京と神奈川の、一戸建て、マンション、土地、投資物件の購入や売却、買取りなら「仲介手数料無料の住まいるホーム」で不動産売買をお得に!

対応エリア
小田急線(新宿、南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、狛江、和泉多摩川、登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、永山、多摩センター、唐木田、柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野)
田園都市線(渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学、桜新町、用賀、二子玉川、二子新地、高津、溝の口、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈、長津田、つくし野、すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間)
東横線(代官山、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由ヶ丘、田園調布、多摩川、新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜)
南武線(川崎、尻手、矢向、鹿島田、平間、向河原、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、津田山、久地、宿河原、中野島、稲田堤、矢野口、稲城長沼、南多摩、府中本町、分倍河原、立川)
京王線(初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、東府中、府中、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、南大沢)
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン(中川、センター北、センター南、仲町台、新羽、北新横浜、新横浜、中山、川和町、都筑ふれあいの丘、北山田、東山田、高田、日吉本町)
横浜線(小机、鴨井、十日市場、成瀬、古淵、淵野辺、橋本)など

 お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

0120-011-455

〜お気軽にご相談下さい〜
<電話受付時間>
9:00~21:00
※水曜日は除く

ごあいさつ

仲介手数料無料不動産センターより代表ごあいさつ

弊社では「親切・丁寧」な対応をモットーとしておりますので、お気軽にご相談ください。

お客さまの声

仲介手数料無料or半額の評判
仲介手数料無料サービスの評判

『株式会社住まいるホーム』の仲介手数料サービスについて、実際にご利用されたお客様より、たくさんのご感想をいただきました。

株式会社 住まいるホーム

マンション、一戸建て、土地、投資物件、(新築・中古)の購入や売却、また買取りならおまかせ!株式会社 住まいるホーム

住所

〒214-0037
神奈川県川崎市多摩区西生田2-1-24

営業時間

9:00~21:00

定休日

水曜日

仲介手数料無料or半額

仲介手数料無料の沿線・駅

主な仲介手数料無料の沿線や駅!

小田急線(新宿、南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、狛江、和泉多摩川、登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、永山、多摩センター、唐木田、柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野)
田園都市線(渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学、桜新町、用賀、二子玉川、二子新地、高津、溝の口、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈、長津田、つくし野、すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間)
東横線(代官山、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由ヶ丘、田園調布、多摩川、新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜)
南武線(川崎、尻手、矢向、鹿島田、平間、向河原、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、津田山、久地、宿河原、中野島、稲田堤、矢野口、稲城長沼、南多摩、府中本町、分倍河原、立川)
京王線(初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、東府中、府中、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、南大沢)
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン(中川、センター北、センター南、仲町台、新羽、北新横浜、新横浜、中山、川和町、都筑ふれあいの丘、北山田、東山田、高田、日吉本町)
横浜線(小机、鴨井、十日市場、成瀬、古淵、淵野辺、橋本)など

仲介手数料無料のエリア

主な営業エリア:東京都、神奈川県横浜市、川崎市など

神奈川県川崎市(多摩区、麻生区、宮前区、高津区、中原区、幸区、川崎区)、横浜市(青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港南区、港北区、栄区、瀬谷区、都筑区、鶴見区、戸塚区、中区、西区、保土ヶ谷区、緑区、南区)、綾瀬市、海老名市、相模原市、大和市、鎌倉市、座間市、藤沢市、東京都(足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、文京区、港区、目黒区、稲城市、町田市、狛江市、多摩市、調布市、府中市、三鷹市、国立市、国分寺市、小金井市、武蔵野市、立川市、日野市、八王子市、昭島市、小平市、西東京市)など