【ブルーミングガーデン駒井町3丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【太陽の恵みと暮らす高断熱エコ住宅】~ブルーミングガーデン狛江市駒井町3丁目 新築一戸建~

 

■南側3方角地の陽だまりに建つ、大型4LDKの高性能住宅

 

東京都狛江市駒井町3丁目に誕生した『ブルーミングガーデン狛江市駒井町3丁目』は、日々の暮らしに「快適」と「安心」をもたらす設備が充実した新築一戸建て住宅です。太陽光発電パネルと蓄電池を搭載し、ZEH基準の省エネ性能を満たす仕様。南東・南西・北東の3方向が接道する角地に立地し、全居室が南向きという恵まれた陽当たりを実現しています。さらに、駐車スペースは2台分確保。家族構成やライフスタイルの変化にも柔軟に対応するゆとりある住まいとなっています。

 

敷地面積は145.43㎡(約43.90坪)、建物面積は105.36㎡(約31.86坪)とゆとりのある設計で、全体のバランスも非常に良好です。小田急小田原線「和泉多摩川」駅からは徒歩23分、またはバス7分+「駒井」停より徒歩3分というアクセスも確保されており、都心への通勤にも対応可能な立地です。

 

■太陽光と蓄電池を備えた、次世代の高断熱エコ住宅

 

本物件は、地球環境にも家計にもやさしいZEH水準の省エネ住宅。屋根には太陽光パネルが設置され、日中に発電した電力を家庭で活用できるほか、余剰電力は蓄電池へと貯蔵され、夜間や停電時にも使用可能。電気代の削減はもちろん、災害時の備えとしても心強い設備です。

 

また、断熱等性能等級5を取得しており、住宅全体の気密性・断熱性にも優れています。夏は涼しく冬は暖かい室内環境が実現し、冷暖房効率を高めることで一年中快適に過ごすことができます。さらに、床暖房がリビング・ダイニングに設置されており、足元からじんわりと温かく、エアコンとは異なるやさしい暖かさが家族の団らんを包み込みます。

 

■生活の中心となる広々LDKと充実の収納スペース

 

本住宅のLDKは18帖超と広々設計されており、家族みんなが集まってもゆったりと過ごせる空間が魅力です。キッチンはリビング全体を見渡せる対面式で、料理をしながらもお子さまの様子や家族の会話を見守ることができます。調理台下や床下収納、背面収納など、収納スペースも豊富に確保されており、日用品や調理器具を整理整頓しやすい構造です。

 

また、洗面所にも床下収納を完備しており、タオルや洗剤のストックもスッキリ収めることができます。機能とデザインの両立がなされた水回りは、日々の生活をよりスムーズに、快適にサポートしてくれるでしょう。

 

■4LDKのゆとりある間取りと全居室南向きの明るさ

 

間取りは4LDKで、各居室には収納を完備。家族一人ひとりのプライベート空間を確保しつつ、収納面でも困ることはありません。全居室が南向きという特徴から、朝から夕方まで自然光がたっぷりと差し込み、どのお部屋でも明るさと暖かさを感じることができます。

 

南側が3方角地という開放的な立地のため、隣家との距離感もゆとりがあり、視線や音のストレスも軽減されます。日当たりと風通しの良さは、住まい選びにおける重要なポイントのひとつ。長期的に快適な生活が送れるロケーションです。

 

■ZEH対応の安心性能と耐震等級3の強さ

 

『ブルーミングガーデン狛江市駒井町3丁目』は、子育てエコホーム支援事業にも対応しているZEH住宅です。環境に配慮した設計は、将来的な住宅の価値を高める要素でもあり、住宅性能評価書も取得済みです。耐震等級は最高ランクの3を誇り、地震に強く、安全性の面でも高い信頼を得られる住宅となっています。

 

万が一の災害にも備えた構造と、省エネ性能が両立された設計は、将来を見据えた住まい選びにおいて大きな魅力です。

 

■周辺環境も充実、子育てに最適な立地

 

徒歩圏内には、狛江市立狛江第六小学校(徒歩9分・約700m)、狛江市立狛江第二中学校(徒歩14分・約1100m)があり、お子さまの通学にも安心の距離感です。また、京王ストア駒井店(徒歩10分・約800m)やセブンイレブン狛江駒井町3丁目店(徒歩4分・約310m)など、日々の買い物にも便利な施設が揃っています。

 

さらに、『駒井・上村中ひだまり公園』(徒歩10分・約750m)や『喜多見公園』(徒歩約790m)といった緑豊かな公園も近く、週末には家族で自然と触れ合う時間を過ごせます。閑静な住宅街の中にあっても、利便性と自然のバランスが取れた環境は、子育て世帯にとって理想的な立地と言えるでしょう。

 

◎まとめ

 

『ブルーミングガーデン狛江市駒井町3丁目』は、太陽光発電と蓄電池を活用した省エネ性能、南側3方角地による抜群の陽当たり、広々とした4LDKの間取り、そして安心の住宅性能評価と耐震等級3という、住まいに求められるすべての要素を兼ね備えた理想的な新築一戸建てです。

 

環境にも家計にもやさしい住宅で、明るく快適な毎日を送りたい方にぴったりのこの住まいで、新しい家族のストーリーを始めてみませんか。建物はすでに完成済みで、いつでもご見学が可能です。ぜひ一度、現地でこの明るさ・広さ・快適さをご体感ください。お問い合わせをお待ちしております。

 

 

【ブルーミングガーデン駒井町3丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ブルーミングガーデン駒井町3丁目】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6480万円(税込)

土地面積:145.43㎡

建物面積:105.36㎡

間取り:4LDK+カースペース2台(小型車1台)

 

 

■所在地:狛江市駒井町3丁目

 

■交通:小田急小田原線「和泉多摩川」駅徒歩23分、またはバス7分バス停「駒井」駅徒歩3分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:2025年3月

 

■土地権利:所有権

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北側5.0m公道、東側4.5m私道、南側4.5m私道

 

■建築確認番号:第R06SHC116650号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、東京電力、都市ガス、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅:JR南武線『宿河原』駅 徒歩約4.1km

◎利用駅:JR南武線『久地』駅 徒歩約5.4km

◎バス停:小田急バス『駒井』停 徒歩約247m

 

■スーパー・コンビニ

●コンビニ:セブンイレブン狛江駒井町3丁目店 徒歩約298m

 

■コインパーキング・カーシェア

●タイムズ喜多見2丁目 徒歩約192m

●タイムズ狛江駒井町 徒歩約425m

●タイムズカータイムズ喜多見2丁目 徒歩約192m

●タイムズカーアークメゾン喜多見 徒歩約459m

 

■ショッピング施設

●業務スーパー喜多見店 徒歩約2.1km

●Big-A川崎宿河原店 徒歩約4.0km

 

■家具・家電

●ニトリ狛江世田谷通り店 徒歩約1.8km

●ヤマダデンキテックランド狛江店 徒歩約1.8km

●ノジマ小田急OX狛江店 徒歩約2.0km

 

■衣料品・飲食店

●ファッションセンターしまむら小田急OX狛江店 徒歩約2.0km

●ハニーズ狛江店 徒歩約2.0km

●丸亀製麺ニトリ狛江店 徒歩約1.8km

●すき家川崎宿河原店 徒歩約3.8km

 

■医療施設

●内科・小児科:トータス往診クリニック 徒歩約725m

●外科・皮膚科・産婦人科・泌尿器科:井上医院 徒歩約4.2km

●耳鼻咽喉科:渡辺耳鼻咽喉科 徒歩約4.2km

●歯科:松崎歯科クリニック 徒歩約1.2km

 

■介護施設

●特別養護老人ホーム:こまえ苑 徒歩約728m

●有料老人ホーム:そんぽの家 成城南 徒歩約1.2km

 

■教育施設

◎幼稚園

・狛江みずほ幼稚園 徒歩約780m

・慶元寺幼稚園 徒歩約902m

・玉幼稚園 徒歩約4.5km

 

◎保育園

・駒井町みんなの家 徒歩約257m

・駒井保育園 徒歩約468m

・小梅保育園 徒歩約800m

 

◎小学校

・狛江第六小学校 徒歩約602m

・狛江第三小学校 徒歩約1.2km

 

◎中学校

・喜多見中学校 徒歩約782m

・狛江第二中学校 徒歩約1.1km

・稲田中学校 徒歩約3.7km

 

◎高等学校

・多摩高等学校 徒歩約4.3km

 

■公共施設・公園

●市役所:狛江市役所 徒歩約2.2km

●公園:喜多見公園 徒歩約878m

    岩戸川緑地公園 徒歩約917m

    宿河原公園 徒歩約4.8km

●交番:調布警察署猪方交番 徒歩約872m

    多摩警察署堰交番 徒歩約5.0km

●消防署:狛江消防署猪方出張所 徒歩約926m

-----------------------------------------------------

【家族で楽しめる自然と文化の宝庫】

~狛江・多摩エリアで叶える豊かな暮らし~

 

■自然と歴史が息づく地域でのびのびと子育てを

静かな住宅街が広がる狛江市岩戸南周辺は、生活利便性だけでなく、豊かな自然や地域文化に触れられる環境が整ったエリアです。休日や放課後には子どもたちと一緒に近くの公園で遊んだり、家族でのんびり散策を楽しんだりと、日常の中にほっと一息つける時間を取り入れやすい立地です。特に周辺には緑豊かな公園や、歴史を感じられる名所、地元の文化に触れられる施設が多くあり、子育て世帯にぴったりのロケーションとなっています。

 

◎●お出かけスポット

まず注目したいのが『岩戸川緑地公園』です。徒歩わずか約917mの距離にあり、小さなお子さま連れでも気軽に足を運べる立地です。四季折々の風景を楽しみながらの散策はもちろん、地域の方々とのふれあいやレクリエーションの場としても利用されており、家族の憩いの場として親しまれています。また、少し足を延ばせば『ヤマモ園』(約4.0km)や、『クロス向ヶ丘』(約3.7km)といった自然体験やショッピングを楽しめる施設もあり、週末のお出かけ先に困ることはありません。

 

◎●趣味・スポーツ施設

健康志向の方やアクティブな趣味を持つ方にも嬉しい施設が充実しています。車でのアクセスも良好な『ニュー成城ゴルフセンター』(約2.0km)や、『宿河原ゴルフセンター』(約4.2km)では、初心者から上級者まで気軽にゴルフを楽しむことができます。さらに『登戸サンライズテニスコート』(約3.7km)も利用可能で、ご夫婦やご友人同士でのスポーツの時間が生活に彩りを添えてくれます。

 

◎●文化・教育施設

お子さまの教育環境としても注目されるのが、このエリアの文化施設の充実ぶりです。『狛江市立南部地域センター図書室』(約1.1km)は読書好きなお子さまや保護者にとって憩いの場となり、地域の情報や学習にも活用できます。また、『次大夫堀公園民家園』(約1.8km)では昔ながらの民家を復元した施設内で、江戸時代の生活を体験できる貴重な時間を過ごすことができます。『狛江市民ホール(エコルマホール)』(約2.0km)では演劇やコンサートなど多彩な催しが行われており、感性を育む文化体験も身近にあります。

 

◎●名所・旧跡

歴史好きの方にも魅力的なのが、この地域の名所・旧跡です。『岡本公園民家園』(約3.1km)では、茅葺き屋根の古民家が点在し、まるでタイムスリップしたような空間が広がります。さらに『旧佐々木家住宅』(約4.5km)や『旧江向家住宅』(約4.6km)といった、国の登録有形文化財に指定された貴重な建物もあり、家族で訪れながら歴史や建築への関心を深められます。どちらも川崎市多摩区枡形にあり、同一敷地内で複数の歴史的建造物を見学できるため、休日の知的なお出かけに最適です。

 

■暮らしに「学び」「遊び」「癒し」がそろったエリア

このように、狛江・多摩エリアは、単なるベッドタウンではなく、暮らしの中に自然や文化、健康、教育を取り込むことができる、非常に魅力的な環境が整っています。どこか懐かしく、それでいて便利で快適な日常が実現できる場所。お子さまの成長を見守りながら、家族みんなで毎日を楽しめる住環境がここにあります。

 

これから新たな住まいを探されている方にとって、周辺の生活環境や地域の魅力はとても大切な判断基準になります。この地域が持つ多面的な魅力を、ぜひ現地で体感してみてください。きっと、新たな暮らしのイメージが膨らむはずです。

 

---------------------------------------------------

【近隣駅 乗降客数・距離】

 

南武線「宿河原」駅(2021年調査)・乗降客数:14,026人・直線距離:1,134m

南武線「久地」駅(2021年調査)・乗降客数:23,610人・直線距離:1,290m

小田急小田原線「和泉多摩川」駅(2021年調査)・乗降客数:12,315人・直線距離:1,551m

小田急小田原線「狛江」駅(2021年調査)・乗降客数:38,849人・直線距離:1,595m

小田急小田原線「喜多見」駅(2021年調査)・乗降客数:26,992人・直線距離:1,670m

南武線「登戸」駅(2021年調査)・乗降客数:129,816人・直線距離:1,743m

小田急小田原線「登戸」駅(2021年調査)・乗降客数:131,600人・直線距離:1,801m

小田急小田原線「成城学園前」駅(2021年調査)・乗降客数:66,682人・直線距離:2,212m

南武線「津田山」駅(2021年調査)・乗降客数:6,346人・直線距離:2,215m

小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅(2021年調査)・乗降客数:46,026人・直線距離:2,262m

小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅(2021年調査)・乗降客数:36,674人・直線距離:3,014m

東急田園都市線「溝の口」駅(2021年調査)・乗降客数:243,394人・直線距離:3,087m

東急大井町線「溝の口」駅(2021年調査)・乗降客数:243,394人・直線距離:3,088m

南武線「武蔵溝ノ口」駅(2021年調査)・乗降客数:136,610人・直線距離:3,179m

東急大井町線・東急田園都市線「高津」駅(2021年調査)・乗降客数:25,119人・直線距離:3,263m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 川崎多摩-5(調査基準日:2025年1月1日)

◎住居表示:川崎市多摩区宿河原7丁目3-30

◎所在・地番:宿河原7丁目2223番20

◎交通:JR南武線『久地』駅 約1000m

●用途区分:第一種中高層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺状況:中小規模の一般住宅が多い住宅地域

●価格:319,000円/㎡

●地積:143㎡

●前面道路:南側 幅員4.0m(市道)

●形状:間口1.0%・奥行き2.0%

●建物構造:LS

●インフラ:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:60%/200%

●法規制:準防火地域、市街化区域

 

■② 多摩-12(調査基準日:2024年7月1日)

◎住居表示:川崎市多摩区宿河原7丁目3-30

◎所在・地番:宿河原7丁目2223番20

◎交通:JR南武線『久地』駅 約1000m

●用途区分:第一種中高層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺状況:中小規模の一般住宅が多い住宅地域

●価格:312,000円/㎡

●地積:143㎡

●前面道路:南側 幅員4.0m(市区町村道)

●形状:間口1.0%・奥行き2.0%

●建物構造:LS

●インフラ:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:60%/200%

●法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■③ 狛江-3(調査基準日:2025年1月1日)

◎住居表示:狛江市駒井町1丁目24-12

◎所在・地番:駒井町1丁目215番22

◎交通:小田急小田原線『和泉多摩川』駅 約1200m

●用途区分:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺状況:中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

●価格:276,000円/㎡

●地積:116㎡

●前面道路:北側 幅員4.0m(市道)

●形状:間口1.0%・奥行き2.0%

●建物構造:W

●インフラ:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

 

■④ 世田谷-41(調査基準日:2025年1月1日)

◎住居表示:世田谷区喜多見1丁目26-3

◎所在・地番:喜多見1丁目4017番10

◎交通:小田急小田原線『喜多見』駅 約2200m

●用途区分:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺状況:小規模一般住宅のほか空地等も見られる住宅地域

●価格:292,000円/㎡

●地積:110㎡

●前面道路:南側 幅員4.0m(区道)

●形状:間口1.0%・奥行き2.0%

●建物構造:W

●インフラ:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:50%/100%

●法規制:準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ハートフルタウン中和泉4丁目】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【吹き抜け×南道路の陽光に包まれる暮らし】~ハートフルタウン狛江市中和泉4丁目 新築一戸建~

 

■駅徒歩17分の立地に誕生する、ZEH水準の省エネ住宅

 

東京都狛江市中和泉4丁目に誕生した『ハートフルタウン狛江市中和泉4丁目』は、小田急小田原線「狛江」駅より徒歩17分の距離に位置し、落ち着いた住環境と都心へのアクセスの良さを兼ね備えた新築一戸建て住宅です。周囲は閑静な住宅街が広がり、近隣には公園や学校、保育施設、スーパー、コンビニといった生活に欠かせない施設が充実。日々の暮らしに利便性と安心を提供してくれる住まいです。

 

本物件は、飯田産業が手がける【いいだのいい家】シリーズの一棟で、ZEH水準の断熱性と住宅性能表示制度の7項目で最高等級を取得。地震に強く、省エネにも優れた次世代型住宅となっており、安心・快適な暮らしを長期的に支えてくれる住まいです。

 

■ロフトと吹き抜けが生む空間美と開放感

 

本邸宅は3LDKの間取りに、ロフトと吹き抜けが組み込まれた開放感溢れる設計が特徴です。LDKは約12.75帖とコンパクトながらも、視覚的に広がりをもたらす吹き抜け構造が採用されており、リビングに自然光がたっぷり注ぎ、空間の明るさと心地よさが際立ちます。

 

また、ロフトは季節物の収納や趣味のスペース、時にはお子さまの秘密基地のような使い方もできる柔軟な空間。限られた土地を最大限に活用した設計で、狭さを感じさせない造りになっています。

 

■家族を見守る対面式キッチンと効率的な家事動線

 

キッチンは、人気の対面式システムキッチンを採用。リビング・ダイニング全体を見渡せるため、小さなお子さまがいるご家庭でも安心して調理に集中できます。ビルトインタイプの高機能食洗機も標準装備されており、日々の家事時間を大幅に削減。家族との時間を増やす工夫が随所に施されています。

 

また、水回りは1階にまとめられており、洗濯・調理・掃除の動線がスムーズになることで、忙しい朝も効率的に過ごせます。家事導線にこだわったレイアウトは、共働き世帯にとっても理想的です。

 

■浴室乾燥機付きの広々バスルームで、毎日の疲れを癒す

 

バスルームは、一日の疲れを癒すリラクゼーション空間として設計されており、雨の日でも安心の浴室乾燥機を完備。洗濯物を乾かすだけでなく、浴室の湿気対策にも効果的です。カビの発生を抑制し、衛生的なバス空間を保ちやすくなります。室内の快適さは、こうした細かな設備の積み重ねで生まれるのです。

 

■全居室2面採光・収納完備の明るい居住空間

 

居室は4.06帖から6.0帖の広さを確保しており、すべてのお部屋に2面採光が設けられているため、光と風が行き届く快適な空間となっています。また、全室に収納が付いているため、衣類や日用品などをしっかりと片付けられ、空間をすっきり保つことが可能です。

 

さらに、1台分の駐車スペースも備えており、車を所有しているご家庭にとっても嬉しいポイントです。南道路に面していることで、日当たりも良好。窓からはたっぷりと陽光が入り、暖かく明るい住まいでの生活が叶います。

 

■子育て世帯にうれしい、教育施設と緑の近さ

 

本物件の最大の魅力のひとつは、教育環境の充実です。『狛江市立和泉小学校』まで徒歩5分(344m)、『グローバルキッズ狛江園』は徒歩3分(177m)、『狛江こだま幼稚園』も徒歩5分(380m)と、保育・教育施設がすぐそばにあります。お子さまの毎日の通園・通学にも安心でき、送り迎えも時間にゆとりを持てます。

 

また、徒歩8分(636m)に『西河原公園』があり、週末には家族でのびのびと自然と触れ合う時間を楽しむことができます。豊かな自然と教育施設が揃う環境は、子育てにとって理想的な立地といえるでしょう。

 

■生活を支える周辺施設の充実

 

暮らしに必要な買い物施設も徒歩圏に充実しています。『オーケー狛江中和泉店』(徒歩11分)や『コープ調布染地店』(徒歩12分)といったスーパーをはじめ、コンビニやドラッグストアなどが点在しており、日々の買い物にも困ることはありません。忙しい毎日でも、手軽に生活必需品を手に入れられる環境が整っています。

 

■安心の住宅性能評価・地震に強い構造

 

『ハートフルタウン狛江市中和泉4丁目』は、住宅性能評価の7項目で最高等級を取得した安心の住まいです。耐震等級3(最高等級)をはじめ、耐風性や劣化対策、維持管理対策、一時エネルギー消費量に至るまで、長く住み続けるための性能がしっかりと備わっています。建物は完成済みで、すぐにご見学いただけます。写真だけでは伝わらない、実際の空間の広さや光の入り方、家族が過ごす日々のイメージを、ぜひ現地でご確認ください。

 

◎まとめ

 

『ハートフルタウン狛江市中和泉4丁目』は、開放感のある吹き抜けとロフトを備え、南道路の陽光に包まれた明るく暮らしやすい新築一戸建です。ZEH水準の省エネ性能と安心の住宅性能評価、家事効率に配慮された間取り、子育てしやすい住環境など、暮らしに求められる魅力がバランス良く詰め込まれた一棟。自然に囲まれた静かな住環境で、新しい家族の物語を始めてみませんか。まずは、お気軽に現地見学からどうぞ。お問合せを心よりお待ちしております。

 

【ハートフルタウン中和泉4丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ハートフルタウン中和泉4丁目】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~A号棟~

価格:5390万円(税込)

土地面積:83.84㎡

建物面積:66.66㎡

間取り:3LDK+ロフト

 

 

■所在地:東京都狛江市中和泉4丁目

 

■交通:小田急小田原線「狛江」駅徒歩17分

 

■建物構造:木造二階建サイディング貼アスファルトシングル葺

 

■築年月:2025年6月完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南側約4.0m

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営水道、都市ガス、公共下水 

 

■備考:第一種高度地区

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅

・小田急小田原線『狛江』駅(北口) 徒歩約1.5km

◎利用可能駅

・小田急小田原線『和泉多摩川』駅(東口) 徒歩約1.6km

◎バス停

・狛江市コミュニティバス『中和泉四丁目』バス停 徒歩約262m

 

■ショッピング施設

◎ショッピングモール

・『ココスクエア』 徒歩約2.1km

◎専門店・ディスカウントストア

・『業務スーパー喜多見店』 徒歩約2.1km

・『業務スーパー登戸店』 徒歩約3.3km

◎ホームセンター

・『ホームセンターユニディ狛江店』 徒歩約1.1km

◎家電量販店

・『ノジマ小田急OX狛江店』 徒歩約1.3km

◎衣料品店

・『ハニーズ狛江店』 徒歩約1.4km

・『ファッションセンターしまむら登戸店』 徒歩約2.6km

◎飲食店

・『バーミヤン狛江店』 徒歩約748m

・『すし銚子丸狛江店』 徒歩約1.4km

 

■医療施設

◎地域医療支援病院

・『東京慈恵会医科大学附属第三病院』 徒歩約1.1km

◎一般病院

・『岩下医院(内科)』 徒歩約470m

・『松岡医院(小児科・産婦人科)』 徒歩約637m

・『狛江外科胃腸科医院(外科)』 徒歩約825m

・『まつだ眼科形成外科(眼科)』 徒歩約861m

・『コンシェルこまえ耳鼻科クリニック(耳鼻咽喉科・歯科)』 徒歩約699m

・『あまね在宅クリニック(皮膚科)』 徒歩約927m

 

■介護施設

◎有料老人ホーム

・『リハビリホームグランダ狛江』 徒歩約1.1km

 

■教育施設

◎幼稚園

・『狛江こだま幼稚園』 徒歩約358m

・『染地幼稚園』 徒歩約493m

・『調布多摩川幼稚園』 徒歩約1.3km

◎保育園(認可)

・『グローバルキッズ狛江園』 徒歩約192m

・『めぐみの森保育園』 徒歩約579m

・『多摩川保育園』 徒歩約736m

◎小学校

・『和泉小学校』 徒歩約337m

・『染地小学校』 徒歩約1.1km

 

■公共施設

◎市役所

・『狛江市役所』 徒歩約1.5km

◎公園

・『多摩川住宅第5児童公園』 徒歩約373m

・『西河原公園』 徒歩約579m

・『西河原自然公園』 徒歩約680m

◎警察署・交番

・『調布警察署中和泉交番』 徒歩約488m

・『調布警察署多摩川住宅交番』 徒歩約846m

 

■車関連施設

◎コインパーキング

・『三井のリパーク狛江中和泉5丁目第2』 徒歩約584m

・『三井のリパーク多摩川住宅』 徒歩約618m

◎カーシェア・レンタカー

・『タイムズカー中和泉4丁目』 徒歩約159m

-----------------------------------------------------

【家族で楽しむ休日の舞台がすぐそこに!狛江市エリアの魅力あふれる周辺スポット紹介】

 

住まいを選ぶ上で大切なポイントのひとつが「日々の暮らしをどう楽しめるか」という視点です。自然と文化が調和した狛江市エリアには、家族で出かけたくなるようなスポットが多数点在しています。公園や商業施設、スポーツクラブに歴史的建造物まで、徒歩圏内にさまざまな魅力が凝縮されたこの地域の特長を詳しくご紹介いたします。

 

■自然と遊びがあふれる身近なお出かけスポット

 

◎多摩川住宅第5児童公園(徒歩約373m)

日常の中に自然を取り入れることができる身近な公園です。小さなお子様の遊び場として最適で、春には桜が咲き誇り、四季折々の景色を楽しめる癒しの空間です。家族でのんびりと過ごす休日にぴったりのスポットです。

 

◎すみや梨園(徒歩約2.9km)

川崎市多摩区登戸に位置する果樹園では、季節になると甘くみずみずしい梨のもぎ取り体験が可能です。都市部ではなかなかできない貴重な自然体験を通じて、お子様の五感を刺激する絶好のチャンスとなります。

 

◎ココスクエア(徒歩約2.1km)

調布市国領町にあるショッピングモールで、買い物はもちろん、カフェやレストラン、生活利便施設が集約されています。日常の買い出しから休日のお出かけまで幅広く活用でき、生活の質を向上させる充実の商業施設です。

 

■健康と趣味を両立するスポーツ施設

 

◎狛江市西和泉体育館(徒歩約542m)

地域住民に親しまれる体育館では、バドミントンやバスケットボールなどの多目的スポーツが楽しめます。健康維持のための運動はもちろん、地域の催しにも活用される身近な交流の場です。

 

◎狛江ローンテニスクラブ(徒歩約874m)

緑に囲まれた開放感のあるテニスコートは、初心者から上級者まで幅広い層が集う人気のクラブです。週末の趣味に、あるいは子どもの習い事としてもぴったりで、家族でスポーツを通じた健康的な時間を持てます。

 

◎狛江インドアテニススクール(徒歩約1.1km)

雨の日でも天候を気にせずプレーできるインドア施設は、スケジュールに合わせて無理なく通えるのが魅力。冷暖房完備の快適な環境で、年間を通じてテニスの技術を磨くことができます。

 

■心に響く文化・教育施設

 

◎狛江市立西河原公民館(徒歩約495m)

地域住民の学びと交流の拠点として親しまれており、講座やイベントも定期的に開催。趣味を深めたり、新たな出会いを楽しんだりする場としてもおすすめです。

 

◎狛江市西河原公民館図書室(徒歩約531m)

子どもから大人まで気軽に利用できる図書室は、読書好きにはたまらない身近な知的空間です。静かな環境でゆっくりと本を楽しむ時間は、日常の中の贅沢なひとときとなります。

 

◎武者小路実篤記念館(徒歩約3.3km)

文学と芸術の巨星・武者小路実篤の精神に触れられる文化施設です。展示室や庭園を通じて、彼の思想や美意識に触れることができ、大人の知的探訪にぴったりの落ち着いた時間が流れます。

 

■歴史を感じる名所・旧跡

 

◎旧佐々木家住宅(徒歩約3.8km)

川崎市多摩区に位置するこの住宅は、江戸時代の武家屋敷を現代に伝える貴重な建築物です。歴史の息吹を感じながら、当時の生活文化や建築様式を学べる貴重な場として、親子での歴史散策におすすめです。

 

◎旧江向家住宅(徒歩約4.0km)

同じく多摩区にある歴史的な住宅で、質素ながらも機能的な設計が見られる建物です。地域の歴史や文化を身近に感じることができ、住まう土地への理解と愛着が深まります。

 

◎旧北村家住宅(徒歩約4.0km)

旧江向家と並んで保存されている伝統住宅で、周辺一帯は歴史公園として整備されています。春には自然と調和した景色が広がり、休日のお散歩や家族の学びの場としても好評です。

 

■まとめ

 

狛江市周辺には、自然、スポーツ、文化、歴史、そして買い物と、家族全員が充実した時間を過ごせるスポットが数多くそろっています。駅近で利便性の高い立地でありながら、緑豊かで落ち着いた環境が広がるこのエリアは、子育て世代はもちろん、セカンドライフを楽しみたい方にも理想的です。新しい暮らしの舞台として、ぜひこの魅力あふれる街をご検討ください。ご家族の「日常」が、ここからもっと輝き始めます。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

小田急電鉄小田原線「狛江」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 38,849人/日, 直線距離: 1,101m

小田急電鉄小田原線「和泉多摩川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,315人/日, 直線距離: 1,206m

JR南武線「中野島」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,604人/日, 直線距離: 1,520m

京王電鉄京王線「国領」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,014人/日, 直線距離: 1,696m

小田急電鉄小田原線「登戸」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 131,600人/日, 直線距離: 1,723m

JR南武線「登戸」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 129,816人/日, 直線距離: 1,753m

小田急電鉄小田原線「喜多見」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,992人/日, 直線距離: 1,896m

京王電鉄京王線「柴崎」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,910人/日, 直線距離: 1,981m

京王電鉄京王線「布田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,844人/日, 直線距離: 2,029m

小田急電鉄小田原線「向ヶ丘遊園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 46,026人/日, 直線距離: 2,100m

京王電鉄京王線「つつじヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,556人/日, 直線距離: 2,550m

JR南武線「宿河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,026人/日, 直線距離: 2,579m

京王電鉄京王線・京王相模原線「調布」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,912人/日, 直線距離: 2,627m

JR南武線「稲田堤」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 41,334人/日, 直線距離: 2,791m

京王電鉄相模原線「京王多摩川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,915人/日, 直線距離: 2,823m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地①『狛江-10(2025年1月1日調査)』

◎所在地:東京都狛江市中和泉4丁目580番20(住居表示:中和泉4-7-3)

◎交通:小田急小田原線『狛江』駅より約1,400m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺状況:一般住宅のほかアパート等が見られる住宅地域

◎地価:328,000円/㎡

◎地積:122㎡

◎接道:南側4.0m市道(間口1.0%/奥行1.2%、台形)

◎建物構造:木造(W)

◎インフラ:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■標準地②『狛江-3(2024年7月1日調査)』

◎所在地:東京都狛江市中和泉五丁目328番22(住居表示:中和泉5-19-18)

◎交通:京王線『国領』駅より約1,400m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺状況:一般住宅のほかアパート等も見られる住宅地域

◎地価:310,000円/㎡

◎地積:109㎡

◎接道:西側4.0m市区町村道(間口1.0%/奥行1.2%、台形)

◎建物構造:木造(W)

◎インフラ:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域、高度地区

 

■標準地③『狛江-12(2025年1月1日調査)』

◎所在地:東京都狛江市中和泉3丁目778番3(住居表示:中和泉3-25-3)

◎交通:小田急小田原線『狛江』駅より約850m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺状況:中規模の一般住宅が多い住宅地域

◎地価:380,000円/㎡

◎地積:165㎡

◎接道:南東側4.0m市道(間口1.0%/奥行1.0%)

◎建物構造:木造(W)

◎インフラ:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■標準地④『調布-38(2025年1月1日調査)』

◎所在地:東京都調布市国領町7丁目65番20

◎交通:京王線『国領』駅より約1,100m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺状況:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

◎地価:372,000円/㎡

◎地積:134㎡

◎接道:北側4.0m市道(間口1.0%/奥行2.5%)

◎建物構造:木造(W)

◎インフラ:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.21

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ブルーミングガーデン東野川1丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【南向きの陽光と暮らす家族の時間】~ブルーミングガーデン狛江市東野川1丁目 新築一戸建~

 

■住環境と利便性のバランスが魅力の立地

 

東京都狛江市東野川1丁目に誕生した新築一戸建は、小田急小田原線「喜多見」駅から徒歩11分という利便性を確保しながらも、静かな住宅街にたたずむ穏やかな住環境が魅力です。朝の通勤・通学に便利な駅徒歩圏内でありながら、周辺は緑も多く、子育て世代にも理想的な環境が整っています。教育施設や買い物施設、医療機関、公園などが徒歩圏内に充実し、日々の暮らしの中で「ちょうどいい距離感」を実感できる住まいです。

 

■快適性と機能性を両立した家づくり

 

本物件は、現代のライフスタイルに寄り添う充実した設備を備えた3LDKプラン。土地面積107.74㎡、建物面積は86.12㎡で、南向きの明るい間取りが日常にやすらぎをもたらします。16帖を超えるLDKは家族みんなでくつろげる広々空間。折り上げ天井のデザインにより、さらに開放感のある印象を与えてくれます。床暖房が設置されており、冬の寒い日でも足元からあたたかく、自然と家族が集まる居心地の良いリビングです。

 

■家事効率を高めるキッチン&水回り

 

キッチンにはビルトインタイプの食器洗浄乾燥機が標準装備され、毎日の家事負担を大幅に軽減。広々とした作業スペースは料理好きの方にも嬉しい仕様です。さらに、キッチンからリビングが見渡せる対面式設計となっており、小さなお子様の様子を見ながら調理が可能です。

 

洗面台には三面鏡を採用し、収納スペースも充実。歯ブラシや洗顔用品、化粧品などをすっきりと片付けることができます。浴室には暖房・乾燥・換気機能が備わっており、天候に左右されず快適なバスタイムを提供。温水洗浄便座付きトイレや全窓複層ガラス、ハイブリッドサッシといった設備も生活の快適さと断熱性を高めてくれます。

 

■豊富な収納力で暮らしにゆとりを

 

収納面でも本物件は高機能。大容量のウォークインクローゼットは、洋服はもちろん季節家電やスーツケースなどもすっきり収納可能です。さらにロフトスペースも完備しており、普段使わないものを片付けるのにも便利です。各居室にもクローゼットが設けられ、収納に困らない生活が実現できます。

 

■安心・安全でエコな住宅性能

 

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)基準の断熱性能が確保されたこの住まいは、長期優良住宅の認定予定を持ち、耐震等級3、断熱等性能等級5といった高い安全性と省エネ性能を誇ります。将来的な住まいの資産価値を高めるうえでも安心の構造となっています。

 

■教育・子育て環境が整ったエリア

 

徒歩圏内には『狛江市立狛江第五小学校』(徒歩6分)と『狛江市立狛江第一中学校』(徒歩9分)があり、お子様の通学にも安心です。『三島保育園』(徒歩3分)や『狛江子どもの家』(徒歩10分)などの保育施設も近く、共働き家庭にも心強い立地です。また、公園や遊び場も点在しており、のびのびとした子育てが叶います。

 

■買い物施設や生活インフラも充実

 

毎日の買い物には『業務スーパー 喜多見店』(徒歩10分)や『サミットストア 喜多見駅前店』(徒歩12分)などが利用可能で、日常品の買い出しに困ることはありません。また『成城コルティ』や『ファッションセンターしまむら』といった大型ショッピング施設も自転車圏内にあり、休日のお買い物にも便利です。加えて『狛江東野川郵便局』(徒歩10分)や『東京多摩病院』(徒歩16分)など、生活に欠かせない公共・医療施設も身近に揃っています。

 

■自然と触れ合える身近な緑

 

都会の利便性を保ちつつ、周囲には『野川緑地公園』(徒歩9分)などの自然もあり、四季を感じるお散歩やお子様との遊び時間に最適です。朝のジョギングや休日のピクニックなど、自然とともにある暮らしが日常に溶け込んでいます。

 

◎まとめ

 

『ブルーミングガーデン狛江市東野川1丁目』は、生活利便と静かな住環境、そして充実の住宅設備を兼ね備えた、まさに家族の未来を支える住まいです。子育て環境を重視されるご家庭、通勤・通学の利便性を求める方、住宅性能にこだわりたい方、すべてにおすすめできる一邸です。陽当たりの良い南向きの住まいで、家族とともに過ごす穏やかな日々を始めてみませんか。まずはお気軽にお問い合わせいただき、現地にてその魅力をぜひご体感ください。

 

【ブルーミングガーデン東野川1丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ブルーミングガーデン東野川1丁目】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■価格・間取り・面積

◎販売価格:6390万円(税込)

◎土地面積:107.74㎡

◎建物面積:86.12㎡

◎間取り:3LDK+WIC+ロフト+カースペース

 

■所在地・交通

◎所在地:東京都狛江市東野川1丁目

◎交通:小田急小田原線『喜多見』駅 徒歩11分

 

■土地・建物について

◎土地権利:所有権

◎地目:宅地

◎建物構造:木造サイディング造アスファルトシングル葺2階建(在来工法)

◎都市計画:市街化区域

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

 

■法令・設備・道路状況

◎その他法令制限:第1種高度地区、防火指定(22条区域)

◎設備:公営水道、東京電力、都市ガス、本下水

◎接道状況:南側4m法定外通路

◎私道持分:あり(面積16㎡、持分1/1)

 

■建築・引渡しスケジュール

◎完成予定:2025年7月上旬

◎引渡予定:2025年8月上旬

 

■特記事項

◎再建築不可

※法第43条第2項第2号による特定行政庁の許可を得ることで、新築が可能です

 

■建築確認番号

◎第R06SHC117714号

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅…小田急小田原線『喜多見』駅 北口 徒歩約861m

◎利用可能駅…小田急小田原線『狛江』駅 北口 徒歩約1.2km

◎最寄バス停…狛江市コミュニティバス『市民グランド入口』 徒歩約446m

 

■カーアクセス・シェアサービス

◎コインパーキング…名鉄協商パーキング狛江岩戸北1丁目 徒歩約557m

SANパーク世田谷喜多見1 徒歩約563m

◎カーシェア・レンタカー…タイムズカー岩戸北月極 徒歩約512m

三井のカーシェアーズリパーク世田谷喜多見9丁目(自転車可)徒歩約707m

 

■ショッピング施設

◎ショッピングモール・駅ビル…成城コルティ 約2.3km

◎専門店・ディスカウントストア…業務スーパー喜多見店 徒歩約784m

Big-A調布菊野台店 徒歩約2.3km

◎ホームセンター…ホームセンターユニディ狛江店 徒歩約1.6km

◎家具店…ニトリ狛江世田谷通り店 徒歩約1.4km

◎家電量販店…ノジマ小田急OX狛江店 徒歩約1.1km

ヤマダデンキテックランド狛江店 徒歩約1.4km

◎衣料品店…ハニーズ狛江店 徒歩約1.1km

ファッションセンターしまむら小田急OX狛江店 徒歩約1.1km

◎飲食店…餃子の王将喜多見駅前店 徒歩約766m

マクドナルド喜多見マルシェ店 徒歩約904m

 

■医療機関

◎内科…近藤医院 徒歩約292m

◎消化器科…喜多見駅前内科クリニック 徒歩約804m

◎小児科…喜多見こどもクリニック 徒歩約906m

◎外科・泌尿器科…きたみ泌尿器科クリニック 徒歩約887m

◎眼科…荻野眼科醫院 徒歩約887m

◎耳鼻咽喉科…耳鼻咽喉科弘重クリニック 徒歩約887m

◎皮膚科…岩戸診療所 徒歩約629m

◎産婦人科…藤沢クリニック 徒歩約947m

◎歯科…青山歯科医院 徒歩約292m

 

■介護・福祉施設

◎特別養護老人ホーム…仙川くぬぎ園(ユニット型) 約2.3km

◎有料老人ホーム…イリーゼ狛江・別邸 徒歩約249m

 

■教育施設

◎幼稚園…子鹿幼稚園 徒歩約892m

聖セシリア喜多見幼稚園 徒歩約944m

国本幼稚園 徒歩約1.1km

◎保育園(認可)・認定こども園…三島保育園 徒歩約222m

いずみ保育園 徒歩約706m

東野川保育園みんなの家 徒歩約726m

◎小学校…狛江第五小学校 徒歩約500m

狛江第一小学校 徒歩約669m

国本小学校 徒歩約1.1km

◎中学校…狛江第一中学校 徒歩約780m

狛江第四中学校 徒歩約951m

国本女子中学校 徒歩約1.1km

◎高等学校…国本女子高等学校 徒歩約1.1km

 

■公共・行政施設

◎市役所…狛江市役所 徒歩約822m

◎公園…丸山児童公園 徒歩約500m

野川緑地公園 徒歩約567m

きたみふれあい広場 徒歩約786m

◎交番・警察署…成城警察署喜多見駅前交番 徒歩約891m

調布警察署岩戸交番 徒歩約1.1km

調布警察署小覚交番 徒歩約1.1km

◎消防署…東京消防庁狛江消防署 徒歩約743m

-----------------------------------------------------

【暮らしに彩りを添える、狛江エリアの魅力スポットをご紹介】

 

都心へのアクセスの良さと、落ち着いた住環境が共存する狛江市。その魅力は単なる利便性にとどまらず、日常を豊かにしてくれる多彩な周辺スポットにあります。ここでは、家族みんなで楽しめるお出かけ先や、趣味の時間を充実させる施設、学びや文化に触れられる場所まで、さまざまな魅力あふれる地域スポットをご紹介いたします。

 

■◎●お出かけスポット●◎■

 

まずは、日々の散歩やお子さまとの遊び場としてぴったりな『丸山児童公園』。徒歩わずか500mと非常に近く、小さなお子さまがいるご家庭にはうれしい存在です。緑に囲まれた空間で、四季折々の自然を感じながらリフレッシュできる憩いの場となっています。

 

ちょっとした買い物や週末のお出かけにおすすめなのが、『成城コルティ』。世田谷区成城に位置し、現地からは約2.3kmと自転車でも気軽にアクセス可能な距離にあります。ファッションやグルメ、雑貨まで揃い、洗練された雰囲気のショッピングモールです。特に成城というエリアの上質さを感じられる店舗構成は、日常に少し特別感を添えてくれます。

 

さらに足を伸ばすと、『キテラタウン調布』もあります。約2.9kmの距離にあるこの大型複合商業施設には、スーパーをはじめドラッグストア、100円ショップ、飲食店など、家族連れにも便利なテナントが多数揃っています。週末にまとめ買いをしたり、ちょっとした外食を楽しんだりと、生活の幅が広がること間違いなしです。

 

■◎●趣味・スポーツ施設●◎■

 

体を動かす習慣は、心身ともに健康な生活のために欠かせません。このエリアには、そうした習慣を支えてくれる施設が揃っています。

 

まずご紹介したいのが、『狛江ゴルフ倶楽部』。徒歩で約1.1kmと非常にアクセスしやすい距離にあり、初心者から上級者まで楽しめるゴルフ練習場です。休日の朝に軽くスイングを楽しむ、そんな贅沢な時間を手に入れることができます。

 

また、『狛江インドアテニススクール』『狛江ローンテニスクラブ』も徒歩圏内にあります(どちらも約1.2~1.4km)。天候に左右されずに通えるインドア施設と、開放的な空間で打ち合えるローンテニスクラブが選べるのも、このエリアならでは。家族でテニスを始めてみたい方や、日常的に運動を取り入れたい方には最適な環境です。

 

■◎●文化・教育施設●◎■

 

地域に根ざした学びと文化に触れられる施設が充実しているのも、狛江エリアの大きな魅力のひとつです。

 

徒歩約815mに位置する『狛江市立中央図書館』は、静かな空間で読書や調べ物ができるだけでなく、お子さま向けのおはなし会や各種イベントも定期的に開催されており、親子で訪れる方も多い人気施設です。

 

また、『狛江市民ホール(エコルマホール)』も徒歩約1.1kmの距離にあり、コンサートや演劇、講演会などさまざまな文化イベントが催されています。地域の交流の場としても重要な役割を果たしており、日々の暮らしに豊かな刺激をもたらしてくれます。

 

さらに、文学好きの方には『武者小路実篤記念館』もおすすめです。調布市若葉町にあるこの施設は、狛江からも徒歩圏内(約2.3km)に位置しており、実篤の世界観に触れながら静かに過ごす時間は、まさに贅沢そのものです。

 

■◎●名所・旧跡●◎■

 

歴史や文化の香りを感じられる名所旧跡も周辺には点在しています。たとえば、『岡本公園民家園』は江戸時代の民家が保存されている歴史施設で、伝統的な日本の住文化を直に感じることができます。現地からは約4.4kmの距離にあり、週末の散策先としてもぴったりです。

 

また、『旧佐々木家住宅』や『旧江向家住宅』といった歴史的建造物も、川崎市多摩区の生田緑地内に並んでいます。どちらも約4.7km〜4.8kmの位置にあり、緑豊かな自然の中で歴史散歩を楽しめるスポットとして人気を集めています。

 

■◎●暮らしの中に、非日常の輝きを●◎■

 

日常の中で、少し足を伸ばせば訪れることができる多彩なスポットの存在。それがこの狛江エリアの最大の魅力のひとつです。近くに自然があり、学びがあり、遊びがあり、そして歴史と文化に包まれた環境の中で、心豊かに暮らせる日々が待っています。新しい住まいを選ぶということは、単に家を選ぶだけではなく、その地域での未来の暮らし方を選ぶこと。ぜひこのエリアの多彩な魅力を、実際に歩いて、感じてみてください。あなたとご家族にとって、きっとかけがえのない日常が広がっていくはずです。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

小田急小田原線「喜多見」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 26,992人/日、直線距離: 574m

小田急小田原線「狛江」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 38,849人/日、直線距離: 1,030m

小田急小田原線「成城学園前」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 66,682人/日、直線距離: 1,450m

小田急小田原線「和泉多摩川」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 12,315人/日、直線距離: 1,672m

京王線「つつじヶ丘」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 35,556人/日、直線距離: 2,080m

京王線「柴崎」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 14,910人/日、直線距離: 2,104m

京王線「仙川」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 62,682人/日、直線距離: 2,444m

小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 36,674人/日、直線距離: 2,447m

南武線「登戸」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 129,816人/日、直線距離: 2,450m

小田急小田原線「登戸」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 131,600人/日、直線距離: 2,461m

京王線「国領」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 30,014人/日、直線距離: 2,481m

南武線「宿河原」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 14,026人/日、直線距離: 2,761m

小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 46,026人/日、直線距離: 3,015m

京王線「布田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 11,844人/日、直線距離: 3,040m

南武線「中野島」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 24,604人/日、直線距離: 3,069m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 狛江市岩戸北1丁目(標準地番号:狛江-1)

◎調査基準日:2024年7月1日

◎住居表示:岩戸北1-6-7

◎地番:狛江市岩戸北1丁目1147番41

◎最寄り駅:小田急小田原線「喜多見」駅より約740m

◎用途区分:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺の土地利用:一般住宅やアパートが建ち並ぶ住宅地域

◎価格:382,000円/㎡

◎地積:132㎡

◎前面道路:北側4.0m 市区町村道(間口勾配:1.0%、奥行勾配:2.0%)

◎建物構造:木造(W)

◎設備状況:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域、高度地区

 

■② 世田谷区喜多見9丁目(標準地番号:谷-10)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎住居表示:喜多見9-19-6

◎地番:世田谷区喜多見9丁目1580番2

◎最寄り駅:小田急小田原線「喜多見」駅より約550m

◎用途区分:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺の土地利用:一般住宅の他に空地も見られる住宅地域

◎価格:422,000円/㎡

◎地積:163㎡

◎前面道路:南西側3.7m 区道(間口勾配:1.0%、奥行勾配:1.2%)

◎建物構造:木造(W)

◎設備状況:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:50%/100%

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

■③ 狛江市岩戸北1丁目(標準地番号:狛江-1)

※①と同一内容のため、重複データとして省略可能です。記載を残す場合は以下の通り

◎調査基準日:2024年7月1日

◎住居表示:岩戸北1-6-7

◎地番:狛江市岩戸北1丁目1147番41

◎最寄り駅:小田急小田原線「喜多見」駅より約740m

◎用途区分:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺の土地利用:一般住宅やアパートが建ち並ぶ住宅地域

◎価格:382,000円/㎡

◎地積:132㎡

◎前面道路:北側4.0m 市区町村道(間口勾配:1.0%、奥行勾配:2.0%)

◎建物構造:木造(W)

◎設備状況:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域、高度地区

 

■④ 世田谷区喜多見8丁目(標準地番号:世田谷5-31)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎住居表示:喜多見8-18-11

◎地番:世田谷区喜多見8丁目2175番10

◎最寄り駅:小田急小田原線「喜多見」駅より約50m

◎用途区分:近隣商業地域

◎利用現況:住宅・店舗・事務所

◎周辺の土地利用:中低層の店舗兼共同住宅が多く、駅近の商業地域

◎価格:813,000円/㎡

◎地積:222㎡

◎前面道路:北西側6.0m 区道(間口勾配:1.0%、奥行勾配:1.5%)

◎建物構造:鉄筋コンクリート造(RC)

◎設備状況:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:80%/300%

◎法規制:準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.21

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ハートフルタウン中和泉8期】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

『緑と利便が調和する、光と風の狛江ライフ』

 

【ハートフルタウン狛江市中和泉8期】は、小田急小田原線「狛江」駅から徒歩11分の好立地に誕生した全6棟の新築一戸建です。各棟の敷地面積は30坪超え、ゆとりある空間設計で家族の成長に寄り添います。南向きの敷地配置により、朝の柔らかな日差しがLDKにたっぷりと注ぎ込まれ、明るく開放的な住まいを実現しました。緑深い西河原公園が至近にあり、季節の移ろいを感じながら毎日の散歩や子どもの外遊びを楽しめる環境です。

 

◎光あふれる15帖以上のLDKとカウンターキッチン  

家族みんなが集うLDKは各棟15帖以上を確保し、人気の対面式カウンターキッチンをプランニングしました。リビングスペースからキッチンの調理風景を見渡せる設計で、料理中も家族との会話が途切れません。大きな窓から注ぐ自然光がフローリングを暖かく照らし、足元を優しく包み込む床暖房が冬場も快適な団らんを演出します。システムキッチンにはエコジョーズ対応の食器洗い乾燥機を内蔵し、家事時間を大幅に短縮。浄水器付き水栓で安心の水質を確保し、後片付けや日々の料理が軽やかに進みます。

 

●ゆとりの3LDK+ロフト&吹抜け設計  

3LDKの間取りは、リビング横に和室空間を設けるプランや、プライベートを重視した居室配置まで多彩にラインナップ。開放感を高める吹抜けや、季節家電やアウトドア用品をたっぷり収納できるロフトを標準装備し、住まいの価値をより一層高めています。南面バルコニーは陽当たり良好で、晴れた日には布団や洗濯物が気持ちよく乾きます。室内のあらゆるスペースが家族のライフスタイルを支える設計です。

 

■耐震等級3&ZEH水準の省エネ性能  

地震に強い耐震等級3を取得し、阪神淡路大震災や想定関東地震など、異なる大地震で繰り返し加振試験を行い損傷を抑える高耐震性能を証明しました。外壁や1階床には水に強いポリスチレンフォーム断熱材を壁パネル60mm、床100mmの厚みで施工し、断熱・気密性能を大幅に向上。壁倍率5.0倍の合板で耐力壁を強化し、柱の抜けを防ぐホールダウン金物「TロックII」も採用。基礎パッキンによる土台と基礎の分離で湿気をシャットアウトし、床下換気が可能です。ZEH水準の高断熱性能により、一年を通して快適な室温を保ちながら光熱費を抑え、環境にも家計にも優しい暮らしが叶います。

 

◎子育て家族に嬉しい教育・自然環境  

狛江市立和泉小学校へはわずか徒歩3分(240m)、狛江市立狛江第三中学校も徒歩11分(850m)と、お子様の通学に安心の近さです。徒歩5分圏内には藤塚保育園やめぐみの森保育園があり、保護者の送り迎え負担を軽減。西河原公園や西河原自然公園が目と鼻の先に広がり、噴水や緑のベンチで休日のリフレッシュにも最適です。豊かな自然と静かな住環境が、子どもたちの健やかな成長を見守ります。

 

●充実の生活利便施設  

徒歩圏にはオーケー狛江中和泉店(880m)やエコルマ狛江店(1,000m)などのスーパーマーケット、ウェルパークやドラッグセイムスのドラッグストア群が揃い、日常の買い物がストレスフリー。小田急マルシェ狛江や商業複合エコルマ、ユニディ狛江店など大型商業施設も近く、多彩なショッピングや食事、DIY用品の調達にも困りません。附属第三病院(1,380m)は東京都指定二次救急医療機関で、内科・外科・小児科など約20科目を備え、緊急時にも安心です。

 

■完成済・即日内覧可能なデザイン住宅  

堂々と完成した建物は外構・植栽までコーディネートされ、CGではなく実際の空間をそのままご見学いただけます。照明やカーテンレール、TVモニター付きインターホンといった細部にまで配慮された仕様を、ぜひ現地で体感してください。平日夜間や土日祝日もご案内可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

 

◎ハートフルタウン狛江市中和泉8期は、安心の構造性能と快適な省エネ設備、豊かな自然と利便性を兼ね備えた理想の住まいです。家族の笑顔あふれる毎日を、ここから始めてみませんか。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

 

【ハートフルタウン中和泉8期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ハートフルタウン中和泉8期】省エネ性能ラベル

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■販売価格・区画情報  

◎A号棟  

価格:成約済

土地面積:100.35㎡  

建物面積:79.38㎡  

間取り:3LDK  

 

◎B号棟  

価格:成約済

土地面積:100.30㎡  

建物面積:78.66㎡  

間取り:3LDK  

 

◎D号棟  

価格:成約済

土地面積:100.33㎡  

建物面積:79.08㎡  

間取り:3LDK  

 

◎E号棟  

価格:成約済

土地面積:100.76㎡  

建物面積:76.59㎡  

間取り:3LDK  

 

◎F号棟  

価格:成約済

土地面積:101.07㎡  

建物面積:79.59㎡  

間取り:3LDK  

 

■全体概要  

●所在地:東京都狛江市中和泉3丁目  

●交通:小田急小田原線「狛江」駅徒歩11分

●地目:宅地  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●建ぺい率:40%  

●容積率:80%  

●防火指定:防火指定なし(法22条地域)  

●接道状況:  

・北側道路 約5.0m 公道(法42条1項1号)  

・開発新設道路 約4.5m 私道(法42条1項2号)  

●私道持分:157.97㎡×1/6、6.30㎡×1/6  

●建築確認番号:第HPA-24-13594-1号 他  

●その他法令上の制限:景観法、文化財保護法、宅地造成及び特定盛土等規制法、都市再生特別措置法  

●開発行為許可番号:6多建開二開第96号  

●構造・階数:木造サイディング貼アスファルトシングル葺2階建  

●築年月:2025年4月下旬予定  

●引渡時期:相談  

●設備:東京電力・公営上水・公共下水・都市ガス  

●国土法届出:不要  

●分譲後の権利形態:所有権  

●外構:当社指定  

●司法書士・土地家屋調査士:売主指定  

●表示登記費用:95,000円(税込)

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通(駅・バス停)  

●小田急小田原線『狛江』駅 北口 徒歩約967m  

●小田急小田原線『和泉多摩川』駅 東口 徒歩約1.1km  

●バス停『南和泉』(小田急バス・狛江市コミュニティバス) 徒歩約106m  

 

■コンビニエンスストア  

●ヤマザキYショップ狛江ひのでや店 徒歩約445m  

●ローソン狛江中和泉三丁目店 徒歩約559m  

 

■コインパーキング・カーシェア  

●ナビパーク中和泉第1 徒歩約587m  

●タイムズ元和泉2丁目 徒歩約661m  

●タイムズカー中和泉4丁目 徒歩約393m  

●タイムズカーパーキング中和泉 徒歩約647m  

 

■ショッピング施設  

◎ショッピングモール等  

●ココスクエア 徒歩約2.4km  

 

◎専門店・ディスカウントストア  

●業務スーパー喜多見店 徒歩約1.8km  

●業務スーパー登戸店 徒歩約3.1km  

 

◎ホームセンター  

●ホームセンターユニディ狛江店 徒歩約1.4km  

 

◎家具・家電  

●ニトリ狛江世田谷通り店 徒歩約2.0km  

●ノジマ小田急OX狛江店 徒歩約887m  

●ヤマダデンキテックランド狛江店 徒歩約2.0km  

 

◎衣料品店  

●ハニーズ狛江店 徒歩約896m  

●ファッションセンターしまむら小田急OX狛江店 徒歩約1.1km  

 

◎飲食店  

●なか卯狛江店 徒歩約898m  

●安楽亭和泉多摩川店 徒歩約957m  

 

■病院・診療所  

●あまね在宅クリニック(内科・皮膚科) 徒歩約430m  

●かとうクリニック(消化器科) 徒歩約920m  

●小野耳鼻咽喉科(小児科・耳鼻咽喉科) 徒歩約704m  

●狛江外科胃腸科医院(外科) 徒歩約941m  

●狛江眼科クリニック(眼科) 徒歩約920m  

●松岡医院(産婦人科) 徒歩約1.1km  

●狛江ケイ歯科医院(歯科) 徒歩約571m  

 

■介護施設  

●リハビリホームグランダ狛江 徒歩約883m  

 

■幼稚園・保育園  

◎幼稚園  

●狛江こだま幼稚園 徒歩約534m  

●染地幼稚園 徒歩約982m  

 

◎保育園(認可)・認定こども園  

●グローバルキッズ狛江園 徒歩約325m  

●めぐみの森保育園 徒歩約368m  

●木下の保育園元和泉 徒歩約751m  

 

■小学校・中学校  

●和泉小学校(学区) 徒歩約237m  

●狛江第三中学校(学区) 徒歩約943m  

●狛江第一小学校 徒歩約1.2km  

●緑野小学校 徒歩約1.2km  

 

■高等学校  

●狛江高等学校 徒歩約997m  

 

■公共施設  

◎市役所  

●狛江市役所 徒歩約1.1km  

 

◎公園  

●西河原自然公園 徒歩約312m  

●西河原公園 徒歩約457m  

●松林児童遊園 徒歩約663m  

 

◎警察署・交番  

●調布警察署中和泉交番 徒歩約664m  

●調布警察署狛江交番 徒歩約931m  

●調布警察署和泉多摩川交番 徒歩約1.2km  

 

◎消防署  

●東京消防庁狛江消防署 徒歩約1.4km  

-----------------------------------------------------

【自然と文化が響き合う街・狛江】  

~身近に楽しむお出かけスポットと暮らしの魅力~

 

新たな住まいを選ぶとき、生活利便性や交通アクセスの良さはもちろんですが、日々の暮らしの中にちょっとした癒しや刺激を与えてくれる「お出かけスポット」の存在もまた、住環境を大きく左右する重要な要素です。今回ご紹介するエリア、東京都狛江市中和泉周辺には、自然、文化、趣味、スポーツをバランスよく楽しめる施設が揃っており、ファミリー層からシニア世代まで、幅広いライフスタイルに心地よくフィットします。

 

■自然と憩いの場が身近に揃う街

 

◎西河原自然公園(徒歩312m)  

小さなお子さまからご年配の方まで、多くの市民に親しまれているのが『西河原自然公園』です。住宅地のすぐそばにありながら、広がる芝生と豊かな緑、そして静かな池の風景が心を癒してくれます。天気のいい日にはベンチで読書を楽しんだり、お弁当を広げてピクニックをしたり、家族の団らんや一人の時間にもぴったり。徒歩わずか5分足らずという距離にこのような自然スポットがあることは、都市生活の中で大きな価値と言えるでしょう。

 

◎すみや梨園(約2.7km)・三平果樹園(約2.3km)  

少し足を伸ばすと、川崎市多摩区にある『すみや梨園』や『三平果樹園』があり、季節になると新鮮なフルーツ狩りが楽しめます。子どもたちにとって自然と触れ合う貴重な体験ができ、大人にとっても季節の味覚を堪能できる癒しの時間に。休日に家族でお出かけする定番スポットとして、長く親しまれています。

 

■趣味も健康も充実させるスポーツ施設

 

◎狛江ラケットクラブ(徒歩約614m)  

◎狛江ローンテニスクラブ(徒歩約670m)  

◎狛江インドアテニススクール(徒歩約806m)  

テニスを気軽に楽しめる環境が徒歩圏内に充実しているのもこのエリアの特長です。屋外コートはもちろん、天候に左右されず楽しめるインドア施設もあり、初心者から本格派まで幅広く対応。健康維持を目的に始める方も多く、近隣の住民同士が交流するきっかけにもなっています。都心近くにありながら、趣味の時間を大切にできる環境が整っている点は大きな魅力です。

 

■地域に根ざした文化・教育施設

 

◎狛江市西河原公民館図書室(徒歩約409m)  

◎狛江市立西河原公民館(徒歩約373m)  

地域の文化拠点として市民に開かれているのが『西河原公民館』とその併設の図書室です。学習室や図書の貸出だけでなく、地域行事や市民講座、イベントなども多数開催されており、子どもから大人まで日常の中で文化と触れ合うことができます。徒歩5分圏内にこのような施設があることで、学びや交流の機会がぐっと身近になります。

 

◎川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム(約3.5km)  

アニメ・漫画ファンにはおなじみの施設『藤子・F・不二雄ミュージアム』も気軽に訪れられる距離です。大人も子どもも楽しめる展示やアトラクションはもちろん、作品の世界観に浸る特別なひとときを家族で体験できるのもこのエリアならでは。休日のちょっとしたお出かけにぴったりのスポットです。

 

■歴史を感じる名所・旧跡も豊富

 

◎旧佐々木家住宅(約3.7km)・旧江向家住宅(約3.8km)・旧北村家住宅(約3.9km)  

いずれも川崎市多摩区枡形に位置し、江戸時代からの建築を残す貴重な文化財です。歴史好きな方はもちろん、お子さまの社会科見学としても最適。休日に気軽に訪れて、昔の日本の暮らしや建築美に触れることができるのは、歴史と文化を重んじる街ならではの魅力です。

 

■暮らしの質を高める豊かな周辺環境

 

このように、狛江市中和泉周辺は、自然・趣味・文化・歴史といった多彩な要素がバランスよく揃っており、日常の延長線上に非日常のような体験が散りばめられています。休日はもちろん、日々の暮らしの中にも新しい発見と楽しみがある。そんな“住むことが楽しみになる街”で、新たな暮らしを始めてみませんか?

 

【住まい選びのヒントは、周辺環境にあります】  

利便性だけでなく、心を豊かにしてくれる環境が整ったこのエリアは、今後ますます注目が集まることでしょう。ご家族でのびのびと暮らせるロケーションをお探しの方には、ぜひ一度ご覧いただきたい場所です。興味をお持ちの方は、お気軽にご相談ください。きっと理想の住まいがここに見つかるはずです。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

小田急電鉄小田原線「狛江」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 38,849人, 直線距離: 764m  

小田急電鉄小田原線「和泉多摩川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,315人, 直線距離: 858m  

小田急電鉄小田原線「登戸」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 131,600人, 直線距離: 1,453m  

南武線「登戸」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 129,816人, 直線距離: 1,475m  

小田急電鉄小田原線「喜多見」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,992人, 直線距離: 1,652m  

南武線「中野島」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,604人, 直線距離: 1,681m  

小田急電鉄小田原線「向ヶ丘遊園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 46,026人, 直線距離: 1,891m  

京王電鉄京王線「国領」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,014人, 直線距離: 2,037m  

京王電鉄京王線「柴崎」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,910人, 直線距離: 2,236m  

南武線「宿河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,026人, 直線距離: 2,242m  

京王電鉄京王線「布田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,844人, 直線距離: 2,390m  

京王電鉄京王線「つつじヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,556人, 直線距離: 2,716m  

小田急電鉄小田原線「成城学園前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 66,682人, 直線距離: 2,759m  

京王電鉄京王線・京王電鉄相模原線「調布」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,912人, 直線距離: 2,990m  

南武線「稲田堤」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 41,334人, 直線距離: 3,043m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■①標準地番号:狛江-12(調査基準日:2024年1月1日)  

●住居表示:狛江市中和泉3丁目25-3  

●地番:中和泉3丁目778番3  

●最寄駅:小田急小田原線『狛江』駅 徒歩約850m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺の土地利用:中規模の一般住宅が多い住宅地域  

●地価:352,000円/㎡  

●地積:165㎡  

●前面道路:南東側 幅員4.0m(市道)  

●道路形状:間口1.0%、奥行き1.0%  

●建ぺい率/容積率:40%/80%  

●法規制:市街化区域  

●建物構造:木造(W)  

●給排水等:ガス・水道・下水完備

 

■②標準地番号:狛江-10(調査基準日:2024年1月1日)  

●住居表示:狛江市中和泉4丁目7-3  

●地番:中和泉4丁目580番20  

●最寄駅:小田急小田原線『狛江』駅 徒歩約1,400m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺の土地利用:一般住宅のほかアパート等が見られる住宅地域  

●地価:311,000円/㎡  

●地積:122㎡  

●前面道路:南側 幅員4.0m(市道)  

●道路形状:間口1.0%、奥行き1.2%、台形地  

●建ぺい率/容積率:40%/80%  

●法規制:市街化区域  

●建物構造:木造(W)  

●給排水等:ガス・水道・下水完備

 

■③標準地番号:狛江-2(調査基準日:2024年7月1日)  

●住居表示:狛江市元和泉3丁目1-21  

●地番:元和泉3丁目2655番6  

●最寄駅:小田急小田原線『和泉多摩川』駅 徒歩約240m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺の土地利用:一般住宅、アパート等が見られる住宅地域  

●地価:384,000円/㎡  

●地積:110㎡  

●前面道路:北側 幅員5.0m(市区町村道)  

●道路形状:間口1.0%、奥行き1.5%  

●建ぺい率/容積率:40%/80%  

●法規制:市街化区域、高度地区  

●建物構造:木造(W)  

●給排水等:ガス・水道・下水完備

 

■④標準地番号:狛江5-2(調査基準日:2024年1月1日)  

●住居表示:狛江市中和泉1丁目2-7  

●地番:中和泉1丁目1873番18  

●最寄駅:小田急小田原線『狛江』駅 徒歩約270m  

●用途地域:近隣商業地域  

●利用現況:店舗・事務所  

●周辺の土地利用:中層店舗兼住宅が多い都道沿いの商業地域  

●地価:475,000円/㎡  

●地積:100㎡  

●前面道路:北東側 幅員20.5m(都道)  

●道路形状:間口1.2%、奥行き1.0%、台形地  

●建ぺい率/容積率:80%/200%  

●法規制:準防火地域、市街化区域  

●建物構造:鉄骨造(S)  

●給排水等:ガス・水道・下水完備

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.20

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン町田市野津田町第2】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【大自然に囲まれた理想の住まい】町田市野津田町の新築一戸建てで、家族とともに快適な暮らしを

 

◎魅力的な新築一戸建てをお探しの方におすすめの物件が、町田市野津田町に登場しました。『リーブルガーデン町田市野津田町第2』は、小田急小田原線「鶴川」駅からバスでわずか14分、「薬師が丘」停留所から徒歩1分という好立地にあります。忙しい毎日の中でも、都心へのアクセスが良く、通勤や通学にも便利な立地が魅力です。

 

■【広々とした敷地で快適な暮らしを実現】  

この物件は、土地面積が150m²を超えるゆったりとした敷地を誇ります。駐車スペースには2台の車を駐車可能で、さらにお庭付き。家族や友人とのバーベキューやガーデニングなど、アウトドア活動も楽しめます。前面道路も広く、大型車を停めてもゆったりとしたスペースが確保されており、自転車やオートバイをお持ちの方にも十分なスペースがあります。

 

■【自然と調和した静かな住環境】  

物件の周囲は緑に囲まれた閑静な住宅街で、車通りも少なく、静かな環境が保たれています。都会の喧騒から離れ、大自然の中で穏やかに暮らすことができます。また、東京にいながらにして、広い空と豊かな緑に包まれた生活を楽しむことができる点も、この物件の大きな魅力です。

 

■【住まいの本質を追求した上質な空間】  

『リーブルガーデン町田市野津田町第2』では、住まいの本質である「ゆとりと上質」に重点を置いています。日当たりの良いリビングは、明るく開放感に満ちており、家族が集う場所として最適です。毎日の暮らしを快適に過ごせるよう、住空間にはさまざまな工夫が凝らされています。

 

◎【充実した設備で豊かな生活を】  

この物件には、長期優良住宅の認定を受けた耐震性や省エネ性に優れた建物が備わっています。また、三面鏡型の洗面化粧台や浄水器付きキッチンなど、日々の生活を快適にするための設備が充実しています。三面鏡型の洗面化粧台は、角度を変えて隅々まで確認できるため、朝の身支度もスムーズに行えます。浄水器付きキッチンでは、いつでもおいしい水が手軽に使え、家族の健康をサポートします。

 

■【安全性と快適さを両立】  

この物件には、TVモニター付きインターホンが標準装備されています。共働きの家庭でも、子どもが留守番している際に来訪者を確認できるため、安心して過ごすことができます。また、住宅性能評価書が付いており、耐震性や省エネ性について第三者機関からの客観的な評価を受けているため、安心してお住まいいただけます。

 

■【家族のコミュニケーションを深めるリビングイン階段】  

この物件では、家族の絆を深めるためにリビングイン階段を採用しています。リビングイン階段は、家族が自然と顔を合わせる機会を増やし、コミュニケーションを促進します。特に、小さなお子様がいる家庭では、家族のつながりを強くする要素となります。

 

◎【便利な立地と豊富な収納】  

周辺には、スーパーやコンビニが徒歩10分以内にあり、毎日の買い物が便利です。また、パントリーやシューズインクロークなど、豊富な収納スペースがあり、整理整頓がしやすい点も魅力的です。浴室乾燥機付きのバスルームは、雨の日でも洗濯物を乾かすことができるので、日々の生活がより快適になります。

 

■【最後に】  

『リーブルガーデン町田市野津田町第2』は、自然に囲まれた静かな環境で、家族とともに快適で豊かな生活を実現できる理想の住まいです。敷地の広さや充実した設備、安全性と快適さを兼ね備えたこの物件で、新しい生活を始めてみませんか?都心へのアクセスも良く、毎日の暮らしがより充実すること間違いありません。興味をお持ちの方は、ぜひ一度現地をご覧ください。

 

【リーブルガーデン野津田町第2】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン町田市野津田町第2】区画図

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:3880万円(税込)

土地面積:150.71㎡

建物面積:99.62㎡

建築確認番号:第24UDI1W建03158号

間取り:3(4)LDK

 

~2号棟~

価格:※成約済

土地面積:157.72㎡

建物面積:108.12㎡

建築確認番号:第24UDI1W建03159号

間取り:4LDK+WIC

 

 

【物件概要】  

●所在地/東京都町田市野津田町字暖沢前

●交通/小田急小田原線「鶴川」駅バス14分「薬師が丘」停歩1分  

●権利/所有権  

●地目/宅地  

●総棟数/2棟  

●販売棟数/2棟  

●建物構造/木造在来軸組工法2階建(900モジュール)  

●都市計画/市街化区域  

●用途地域/第1種低層住居専用地域  

●建ペイ率/40%  

●容積率/80%  

●設備/東京電力・都市ガス・公営水道・本下水  

●接道状況/北西側4.48m 公道・北東側4m 公道  

●現況/建築中  

●完成/2025年1月中旬予定  

●引渡日/2025年2月上旬予定  

●備考/※網戸・照明・濡縁・カーテンレール・防水パン・カーポートはオプションとなります。※宅地内に電柱及び支線が入る場合があります。※司法書士は、売主指定になります。※図面と現況に相違がある場合は現況優先とします。※全棟が長期優良住宅対象物件です。

 

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)  

●最寄駅  

・小田急小田原線/玉川学園前駅 北口 3.4 km  

●利用駅  

・小田急小田原線/鶴川駅 南口 3.6 km  

●バス停  

・神奈川中央交通/薬師ヶ丘 281 m

 

■ショッピング施設  

●ホームセンター  

・コメリハード&グリーン町田図師店 2.3 km  

●衣料品店  

・西松屋町田大蔵店 1.8 km  

・ワークマンプラス町田金井店 2.4 km  

●飲食店  

・はま寿司町田野津田店 822 m  

・かつや町田鶴川店 966 m

 

■病院  

●一般病院  

・内科/外科 薬師台おはなぽっぽクリニック 1.3 km  

・耳鼻咽喉科 野津田耳鼻いんこう科アレルギー科 792 m  

●歯科病院  

・あおば歯科クリニック 888 m

 

■介護施設  

●特別養護老人ホーム  

・第二清風園 1.3 km

 

■幼稚園・保育園・小中学区等  

●保育園(認可)  

・おひさま共同保育園 866 m  

●小学校  

・藤の台小学校 1.6 km  

●中学校  

・薬師中学校 1.1 km

 

■公共施設  

●市区役所・町村役場  

・町田市木曽山崎コミュニティセンター 2.2 km  

・町田市鶴川市民センター 2.5 km  

・町田市玉川学園駅前連絡所 3.3 km  

●公園  

・民権の森公園 512 m  

・薬師池公園 578 m  

・とんがり帽子公園 859 m

 

-----------------------------------------------------

【町田市の魅力あふれる周辺スポットのご紹介】

 

新しい生活を始める際、住環境はもちろん、周辺施設の充実度も重要なポイントです。今回ご紹介する物件は、町田市に位置し、自然豊かな環境と便利なアクセスが魅力です。このエリアには、家族全員が楽しめる多彩なスポットが点在しており、住む人々に心地よい日常を提供します。以下では、周辺のお出かけスポットや文化・教育施設、趣味・スポーツ施設、そして名所・旧跡について詳しくご紹介します。

 

■【お出かけスポット】  

町田市には、家族で楽しめるお出かけスポットが多数あります。自然に囲まれた公園やペットと一緒に楽しめる施設など、日々の生活をより豊かにしてくれる場所が揃っています。

 

◎『とんがり帽子公園』  

●徒歩距離:859 m  

●所在地:町田市薬師台3丁目  

・広大な敷地を持つ『とんがり帽子公園』は、家族連れに人気のスポットです。季節の花々が咲き誇り、散策やピクニックに最適です。子供たちが遊べる遊具も充実しており、自然を感じながらのんびりと過ごすことができます。

 

◎『野津田公園ドッグラン』  

●徒歩距離:1.8 km  

●所在地:町田市野津田町2035  

・愛犬家にはたまらない『野津田公園ドッグラン』。広々としたスペースで、ワンちゃんが自由に走り回れる環境が整っています。週末には、愛犬との楽しい時間を過ごすことができるでしょう。

 

◎『プティシアン』  

●徒歩距離:2.6 km  

●所在地:町田市本町田1129-1  

・おしゃれなカフェ『プティシアン』は、ペット同伴で楽しめる隠れ家的スポット。こだわりのメニューを楽しみながら、リラックスしたひとときを過ごすことができます。

 

■【趣味・スポーツ施設】  

健康的なライフスタイルを支えるためのスポーツ施設も充実しています。テニスやサッカー、ゴルフなど、さまざまなスポーツを楽しめる環境が整っています。

 

◎『野津田テニスコート』  

●徒歩距離:1.8 km  

●所在地:町田市野津田町2035  

・本格的なテニスコートが完備された『野津田テニスコート』。初心者から上級者まで、誰でも気軽にテニスを楽しむことができる環境です。週末のスポーツライフを充実させること間違いなしです。

 

◎『町田GIONスタジアム(町田市立陸上競技場)』  

●徒歩距離:1.9 km  

●所在地:町田市野津田町2035番地  

・地域のスポーツイベントが盛んに行われる『町田GIONスタジアム』は、陸上競技やサッカーなどの大会が開催される拠点です。観戦だけでなく、地域住民も利用できる設備が整っています。

 

◎『図師時間制ゴルフ練習場』  

●徒歩距離:2.4 km  

●所在地:町田市図師町1792-1  

・ゴルフ愛好家におすすめの『図師時間制ゴルフ練習場』。時間制で利用できるため、忙しい日常の中でも気軽に練習ができるのが魅力です。プロを目指す方から初心者まで、幅広く対応しています。

 

■【文化・教育施設】  

文化と教育に触れることで、地域の歴史や知識を深めることができます。町田市には、学びの場や文化活動を支える施設が充実しています。

 

◎『町田市立自由民権資料館』  

●徒歩距離:1.2 km  

●所在地:町田市野津田町897  

・歴史好きにはたまらない『町田市立自由民権資料館』。この資料館では、町田市の歴史や文化に触れることができ、地域の発展を学ぶことができます。特に、自由民権運動に関する展示は見応えがあります。

 

◎『町田市立木曽山崎図書館』  

●徒歩距離:2.3 km  

●所在地:町田市山崎町2160  

・静かな環境で読書や学習を楽しめる『町田市立木曽山崎図書館』。豊富な蔵書が揃い、子供から大人まで多くの人々が利用しています。学びの場としても、地域コミュニティの拠点としても人気です。

 

◎『和光大学ポプリホール鶴川(町田市鶴川緑の交流館)』  

●徒歩距離:3.4 km  

●所在地:町田市能ヶ谷1-2-1  

・多目的ホール『ポプリホール鶴川』では、さまざまなイベントや講演会が開催されています。地域住民が集う場として、また文化活動の発信拠点としても重要な役割を果たしています。

 

■【名所・旧跡】  

歴史と文化が息づく町田市には、訪れる価値のある名所・旧跡が点在しています。地域の歴史を感じながら、散策する楽しみが広がります。

 

◎『ベネッセ・スター・ドーム』  

●徒歩距離:6.4 km  

●所在地:多摩市落合1丁目34  

・天文ファン必見のスポット『ベネッセ・スター・ドーム』。天体観測ができるこのドームでは、夜空に輝く星々を間近に感じることができます。特別な日には、家族や友人と一緒に訪れるのもおすすめです。

 

◎『市ヶ尾水辺の広場』  

●徒歩距離:9.8 km  

●所在地:横浜市青葉区市ヶ尾町  

・自然豊かな『市ヶ尾水辺の広場』は、川沿いの散策やピクニックに最適な場所です。季節ごとに変わる風景を楽しみながら、リラックスしたひとときを過ごせます。

 

◎『善明寺』  

●徒歩距離:11.8 km  

●所在地:府中市本町1-5-4  

・歴史を感じる『善明寺』は、静かで落ち着いた雰囲気が魅力の寺院です。境内には古木が立ち並び、心を静めるひとときを提供してくれます。

 

【まとめ】  

町田市の周辺には、家族や友人と過ごすのに最適なスポットが多数存在します。自然と文化、そしてスポーツが融合したこの地域は、住む人々に多彩な楽しみを提供してくれるでしょう。新しい生活を始める方にとって、このエリアは理想的な環境と言えます。ぜひ一度、足を運んでその魅力を実際に体感してみてください。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

  

1. 小田急電鉄小田原線 玉川学園前駅 2020年 乗降客数: 26,879人 直線距離: 2,563m  

2. 小田急電鉄小田原線 鶴川駅 2020年 乗降客数: 46,378人 直線距離: 3,154m  

3. 横浜線 古淵駅 2020年 乗降客数: 35,394人 直線距離: 3,814m  

4. 小田急電鉄多摩線 黒川駅 2020年 乗降客数: 7,088人 直線距離: 4,080m  

5. 小田急電鉄多摩線 栗平駅 2020年 乗降客数: 18,758人 直線距離: 4,099m  

6. 小田急電鉄小田原線 町田駅 2020年 乗降客数: 200,781人 直線距離: 4,212m  

7. 小田急電鉄多摩線 はるひ野駅 2020年 乗降客数: 7,445人 直線距離: 4,389m  

8. 横浜線 町田駅 2020年 乗降客数: 155,444人 直線距離: 4,455m  

9. 東急田園都市線 こどもの国駅 2020年 乗降客数: 7,803人 直線距離: 4,462m  

10. 小田急電鉄小田原線 柿生駅 2020年 乗降客数: 28,265人 直線距離: 4,672m  

11. 小田急電鉄多摩線 五月台駅 2020年 乗降客数: 7,888人 直線距離: 4,705m  

12. 京王電鉄相模原線 若葉台駅 2020年 乗降客数: 19,475人 直線距離: 4,766m  

13. 横浜線 淵野辺駅 2020年 乗降客数: 49,058人 直線距離: 4,897m  

14. 小田急電鉄多摩線 唐木田駅 2020年 乗降客数: 11,753人 直線距離: 4,956m  

15. 多摩都市モノレール 多摩センター駅 2020年 乗降客数: 19,482人 直線距離: 5,114m  

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~

 

1.  

【標準地番号】町田-67  

【調査基準日】2024/1/1  

【住居表示】東京都 町田市野津田町字暖沢前3210番211外  

【交通施設・距離】小田急町田駅 4600m  

【用途区分】第一種低層住居専用地域  

【利用現況】住宅  

【周辺の土地の利用現況】小規模一般住宅が多い丘陵地の住宅地域  

【価格】101,000円/㎡  

【地積】123㎡  

【前面道路の状況】南西 4.0m 市道  

【形状(間口:奥行き)】1.0%:1.2%  

【建物構造】W  

【給排水等状況】ガス 水道 下水  

【建ぺい率/容積率】40%/80%  

【法規制】市街化区域

 

2.  

【標準地番号】町田-61  

【調査基準日】2024/1/1  

【住居表示】東京都 町田市金井1丁目842番6  

【交通施設・距離】玉川学園前駅 2200m  

【用途区分】第一種低層住居専用地域  

【利用現況】住宅  

【周辺の土地の利用現況】中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域  

【価格】119,000円/㎡  

【地積】224㎡  

【前面道路の状況】北東 6.0m 市道  

【形状(間口:奥行き)】1.5%:1.0%  

【建物構造】RC  

【給排水等状況】ガス 水道 下水  

【建ぺい率/容積率】40%/80%  

【法規制】市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.20

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

【グラファーレ成城学園前4期】外観写真

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【緑道に包まれた心地よい暮らし~『グラファーレ成城学園前4期』が叶える理想の住まい~】

 

【都心にほど近く、穏やかな住宅街に佇む新築一戸建】

 

東京都心へのアクセスに優れ、自然豊かな環境が整った人気の狛江市西野川2丁目に『グラファーレ成城学園前4期』が誕生しました。小田急線「成城学園前」駅からバスで33分、「御台橋」停留所から徒歩7分。京王線「仙川」駅からはバス10分、さらに京王線「柴崎」駅からは徒歩17分と、2路線3駅利用可能な便利な立地に位置しています。交通の利便性に加え、都心の喧騒を忘れさせてくれる穏やかで閑静な住宅街です。通勤・通学にも最適で、充実した日々を送るための環境が整っています。

 

【ゆとりを生み出す広々とした空間設計~快適な4LDK】

 

『グラファーレ成城学園前4期』は、土地面積143.77㎡(約43坪)、建物面積101.85㎡(約30坪)というゆとりある空間設計が特徴の新築住宅です。間取りは4LDKで、全居室が南向き。たっぷりの陽光が室内に差し込み、自然の暖かさと明るさを感じられる、心地よい空間を実現しています。各居室には収納スペースが設けられており、ご家族それぞれの荷物を整理しやすく、室内がいつもスッキリと保たれます。

 

リビング・ダイニング・キッチン(LDK)は約17.5帖もの広々としたスペースを確保しています。窓を多く配置した明るく開放的な設計で、家族が集まってくつろぐ空間として理想的です。特にキッチンは、対面式のオープンキッチンを採用しているため、料理をしながらお子様やご家族とのコミュニケーションを楽しめます。家族みんなの笑顔が集まる、温かい団欒の場となるでしょう。

 

また、居室は全て2面採光となっており、風通しも良く快適です。リモートワークや趣味の部屋としても十分な広さがあるため、ご家族それぞれのライフスタイルに合わせて多様な使い方が可能です。さらに、和室も備えており、くつろぎのひと時を過ごしたり、お客様をお迎えするお部屋としても便利です。

 

【暮らしの質を高める充実した設備~ZEH水準の快適住宅】

 

本物件は、省エネルギー性能が高く環境にも優しいZEH(ゼロエネルギーハウス)水準の仕様を採用しています。快適な室内環境を保ちながらも、光熱費の削減を実現。経済的にもメリットが大きく、未来を見据えた暮らしを提案しています。

 

洗面所は広くゆったりと設計されており、朝の忙しい時間帯でも混雑しないスペースを確保。お子様との入浴時にも窮屈さを感じさせません。浴室は一坪タイプでゆったりとしており、窓があるため換気が良く、気持ちよく過ごすことができます。トイレも1階と2階にそれぞれ設置されているため、忙しい朝の時間帯にも安心です。

 

【生活利便性に優れた魅力的なロケーション】

 

『グラファーレ成城学園前4期』のもう一つの大きな魅力は、周辺環境の良さにあります。スーパー、コンビニ、ドラッグストアなどの商業施設が徒歩圏内に多数点在しているため、毎日の買い物も非常に便利。家族での外出も楽しめるよう、カースペースも2台分完備しており、お車をお持ちのご家庭にもぴったりです。

 

物件の西側には緑道があり、豊かな自然環境が広がっています。季節ごとの植物を楽しみながら散歩ができ、心地よい暮らしをサポートします。敷地内の緑道の樹木がプライバシーを確保し、家族のプライベートな時間も守られる設計です。お庭やバルコニーからの眺めも美しく、季節の移ろいを身近に感じることができます。

 

【子育てにも安心の環境】

 

閑静な住宅街のため、小さなお子様を育てるご家庭にも最適です。地域の治安が良く、公園や幼稚園・保育園、小中学校など教育施設も充実しています。周辺には同世代の子供が多く暮らしており、ご近所付き合いも自然と育まれる環境です。子供たちが元気に遊ぶ声が響き渡る穏やかな街並みが広がっています。

 

【完成済でいつでもご内覧可能!】

 

すでに建物は完成しているため、いつでも実際のお住まいを見学することが可能です。広さや設備仕様、日当たりの良さなど、実際に体感していただくことで、この住まいの魅力をさらに感じていただけるはずです。現地には資料だけでは伝えきれない細かな魅力が数多くありますので、ぜひ一度足を運んでご自身の目でお確かめください。

 

【安心と快適さを追求した『グラファーレ成城学園前4期』で新しい暮らしを】

 

『グラファーレ成城学園前4期』は、豊かな自然に囲まれ、利便性と快適性を兼ね備えた理想的な新築住宅です。都心へのアクセスを確保しながらも、静かな環境でゆったりと暮らしたい方に最適な物件となっています。ぜひこの素敵な住まいで、ご家族と共に新しい生活を始めてみませんか。

 

ご興味をお持ちいただけましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。お客様の理想の暮らしを丁寧にサポートさせていただきます。

 

 

【グラファーレ成城学園前4期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【グラファーレ成城学園前4期】内装写真

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

価格:6590万円(税込)

土地面積:143.77㎡

建物面積:101.85㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:狛江市西野川2丁目

 

■交通:京王線「柴崎」駅徒歩17分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:2025年4月

 

■土地権利:所有権

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■建築確認番号:第HPA-24-09754-1号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、本下水、都市ガス

 

■備考:本物件は、建築基準法に定める道路に接道していないため原則として建物の建築・増築・改築はできません。建築審査会の同意を得て建築基準法43条2項2号の許可を受けた場合には、建築物の建築・増築・改築が可能となります。

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス  

◎最寄駅  

・京王線『柴崎』駅 南口 徒歩1.3km  

◎利用可能駅  

・京王線『つつじヶ丘』駅 南口 徒歩1.5km  

◎バス停  

・狛江市コミュニティバス『野川地域センター東』停 徒歩303m  

 

■スーパー・コンビニ  

●スーパーマーケット  

・いなげや狛江東野川店 徒歩540m  

●コンビニエンスストア  

・ファミリーマート東野川2丁目店 徒歩484m  

・ファミリーマート狛江西野川店 徒歩641m  

 

■ドラッグストア  

・薬樹薬局野川 徒歩361m  

・スギドラッグ狛江店 徒歩549m  

 

■郵便局  

・狛江西野川郵便局 徒歩375m  

・狛江郵便局 徒歩551m  

 

■コインパーキング・カーシェア  

◎コインパーキング  

・三井のリパーク西野川1丁目 徒歩488m  

・タイムズ狛江東野川 徒歩575m  

◎カーシェア・レンタカー  

・タイムズカータイムズ狛江東野川 徒歩575m  

・タイムズカー狛江西野川グランブルー駐車場 徒歩648m  

 

■ショッピング施設  

◎駅ビル・ショッピングモール  

・フレンテ仙川 徒歩2.5km  

・キテラタウン調布 徒歩1.8km  

・ココスクエア 徒歩1.9km  

◎専門店・ディスカウントストア  

・Big-A調布菊野台店 徒歩1.2km  

・業務スーパー喜多見店 徒歩1.8km  

◎ホームセンター  

・ホームセンターユニディ狛江店 徒歩1.1km  

・島忠ホームズ仙川店 徒歩2.3km  

◎家具  

・ニトリ狛江世田谷通り店 徒歩2.3km  

・島忠ホームズ仙川店 徒歩2.3km  

◎家電  

・ノジマ小田急OX狛江店 徒歩1.7km  

・ノジマキテラタウン調布店 徒歩1.8km  

◎衣料品店  

・ハニーズ国領店 徒歩1.5km  

・ハニーズ狛江店 徒歩1.7km  

◎飲食店  

・サイゼリヤ狛江東野川店 徒歩525m  

・すし銚子丸狛江店 徒歩582m  

 

■病院・クリニック  

◎地域医療支援病院  

・東京慈恵会医科大学附属第三病院 徒歩1.1km  

◎一般病院  

・柏田内科クリニック(内科・小児科) 徒歩368m  

・水口内科皮フ科(消化器科) 徒歩511m  

・狛江外科胃腸科医院(外科) 徒歩1.1km  

・まつだ眼科形成外科(眼科) 徒歩1.2km  

・覚東耳鼻咽喉科医院(耳鼻咽喉科) 徒歩435m  

・やまだ総合内科クリニック(皮膚科) 徒歩433m  

・松岡医院(産婦人科) 徒歩1.4km  

◎歯科  

・こまつ歯科クリニック 徒歩436m  

 

■介護施設  

◎特別養護老人ホーム  

・こまえ正吉苑 徒歩250m  

◎有料老人ホーム  

・メディカルホームグランダ狛江参番館 徒歩161m  

 

■幼稚園・保育園  

◎幼稚園  

・つつじがおか幼稚園 徒歩735m  

・子鹿幼稚園 徒歩1.1km  

・調布たちばな幼稚園 徒歩1.3km  

◎保育園・認定こども園  

・狛江保育園 徒歩297m  

・パイオニアキッズ西野川園(こども園) 徒歩321m  

・藤塚保育園 徒歩1.1km  

 

■小学校・中学校  

◎小学校

・調和小学校 徒歩612m  

・緑野小学校 徒歩891m  

・狛江第五小学校 徒歩928m  

◎中学校

・狛江第一中学校 徒歩743m  

・狛江第四中学校 徒歩867m  

 

■専修学校・専門学校  

・慈恵第三看護専門学校 徒歩1.1km  

 

■公共施設  

◎市役所  

・狛江市役所 徒歩1.5km  

◎公園  

・野川緑地公園 徒歩418m  

・緑の丘児童遊園 徒歩614m  

・前原公園 徒歩690m  

◎警察署・交番  

・調布警察署小覚交番 徒歩488m  

・調布警察署中和泉交番 徒歩1.3km  

◎消防署  

・東京消防庁狛江消防署 徒歩697m  

-----------------------------------------------------

【豊かな暮らしを彩る、文化と自然が調和する街】  

~野川緑地の潤いと学びの環境が揃う、狛江・調布エリアの魅力スポット紹介~

 

東京都狛江市西野川エリアは、緑に囲まれながらも利便性の高い立地が魅力の住宅街です。自然やスポーツ、文化に触れられるスポットが数多く点在し、日々の暮らしを充実させてくれる環境が整っています。ここでは、そんな西野川エリアの魅力的なお出かけスポットや名所をご紹介し、住まう方の心を豊かにする地域の魅力をお伝えします。

 

■身近な自然とショッピングで、日常を楽しむお出かけスポット

 

◎野川緑地公園(徒歩約418m)  

『野川緑地公園』は、季節の移ろいを身近に感じられる自然豊かな公園です。住宅地に隣接しながらも、緑が生い茂る癒しの空間は、散歩やジョギング、子どもとの遊び場に最適です。近隣に住む人々の憩いの場として親しまれており、朝夕の時間帯には多くの地域住民が訪れるなど、穏やかな生活風景が広がっています。

 

◎キテラタウン調布(徒歩約1.8km)  

調布市菊野台に位置する『キテラタウン調布』は、買い物・飲食・日用品が揃う複合型商業施設。大型スーパーや家電量販店、飲食チェーンなどが入居しており、週末のまとめ買いや家族のお出かけにも便利なスポットです。広い駐車場も完備しており、車でのアクセスも良好です。

 

◎ココスクエア(徒歩約1.9km)  

国領町にある『ココスクエア』は、駅近のショッピングスポットとして人気を集める複合商業施設です。スーパーやカフェ、ドラッグストアなどが集まり、仕事帰りのちょっとした買い物にも便利な立地。日常に必要なものが効率よく揃う環境が、暮らしに安心感と快適さをもたらします。

 

■アクティブな毎日を支える、スポーツ・趣味の施設

 

◎狛江市民総合体育館(徒歩約862m)  

『狛江市民総合体育館』は、スポーツや健康維持に取り組む市民に開かれた大型施設です。バスケットボール、バドミントン、体操など様々な競技に対応した体育館で、個人利用も可能。子どもから大人まで、地域の健康と交流を支える大切な拠点です。

 

◎狛江ゴルフ倶楽部(徒歩約834m)  

気軽にスイングを楽しみたい方にぴったりなのが『狛江ゴルフ倶楽部』。手入れの行き届いた打ちっぱなしスペースで、初心者から経験者までが自分のペースで練習できる環境が整っています。自然の中で心地よい時間を過ごせる、隠れた人気スポットです。

 

◎狛江ローンテニスクラブ(徒歩約1.2km)  

本格的なテニスコートが完備された『狛江ローンテニスクラブ』は、テニス愛好者に人気の施設。大会開催にも対応した広々とした空間で、爽快なプレーを楽しめます。初心者向けのレッスンもあり、地域に根ざしたスポーツ文化を育んでいます。

 

■知的好奇心をくすぐる文化・教育施設も充実

 

◎狛江市立野川地域センター図書室(徒歩約219m)  

静かな環境で読書や学習に集中できる『野川地域センター図書室』は、お子さまの読書習慣を育む場としても理想的。地域の情報発信の場でもあり、住民同士の交流のきっかけともなっています。気軽に立ち寄れる身近な文化施設として、多世代に利用されています。

 

◎武者小路実篤記念館(徒歩約1.8km)  

文学と芸術の世界にふれられる『武者小路実篤記念館』は、大正・昭和期の文化人・実篤の資料や作品を展示する記念館です。美しい庭園と建物が調和し、文化的教養を育てる特別な時間が流れます。親子で訪れることで、歴史や美術に対する関心が自然と芽生える場所です。

 

◎狛江市民ホール(エコルマホール)(徒歩約1.7km)  

音楽、演劇、講演など、多彩な催しが行われる『エコルマホール』は、文化の拠点として地域に根付いています。市民参加型のイベントも多く開催されており、日常に「芸術のある暮らし」を取り入れることができます。

 

■歴史を感じる名所・旧跡が点在

 

◎烏山寺町(約5.1km)  

世田谷区の『烏山寺町』は、多くの寺院が並ぶ静謐な地域。由緒あるお寺を巡りながら、心穏やかな時間を過ごせます。季節ごとの花々や行事も楽しめ、週末のリフレッシュにもおすすめの場所です。

 

◎旧佐々木家住宅(約4.9km)  

川崎市の民家園にある『旧佐々木家住宅』は、江戸時代の生活様式を今に伝える歴史的建造物。茅葺き屋根や囲炉裏など、かつての暮らしを体感できる貴重な文化資産です。

 

◎旧江向家住宅(約5.1km)  

同じく民家園内にある『旧江向家住宅』も、古民家の魅力を肌で感じられる名所。地域の歴史に触れることで、暮らしの背景にも興味が深まり、街への愛着も自然と育まれます。

 

■まとめ  

狛江市西野川エリアは、豊かな自然と文化・教育環境が共存する理想的な住環境です。公園や商業施設、スポーツ施設、図書室、歴史的建築物まで、多彩な魅力がコンパクトにまとまっており、日々の暮らしに新鮮な発見と楽しさをもたらします。  

ファミリーにもシニアにもおすすめできる、心地よい暮らしが待つこのエリアで、ぜひ新たな生活を始めてみてはいかがでしょうか。きっと、毎日がもっと豊かで充実したものになるはずです。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

京王線「柴崎」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,910人, 直線距離: 1,157m  

京王線「つつじヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,556人, 直線距離: 1,326m  

小田急小田原線「喜多見」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,992人, 直線距離: 1,525m  

小田急小田原線「狛江」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 38,849人, 直線距離: 1,560m  

京王線「国領」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,014人, 直線距離: 1,592m  

京王線「仙川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 62,682人, 直線距離: 2,006m  

小田急小田原線「和泉多摩川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,315人, 直線距離: 2,097m  

京王線「布田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,844人, 直線距離: 2,185m  

小田急小田原線「成城学園前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 66,682人, 直線距離: 2,256m  

南武線「中野島」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,604人, 直線距離: 2,790m  

小田急小田原線「登戸」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 131,600人, 直線距離: 2,832m  

京王線・相模原線「調布」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,912人, 直線距離: 2,840m  

南武線「登戸」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 129,816人, 直線距離: 2,842m  

小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 36,674人, 直線距離: 3,145m  

小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 46,026人, 直線距離: 3,314m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 狛江-2(調査基準日:2024年1月1日)  

◎住居表示:狛江市西野川2丁目22-14  

◎所在・地番:狛江市西野川2丁目841番19  

◎最寄駅・距離:京王線『柴崎』駅 約1,500m  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎利用現況:住宅  

◎周辺状況:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域  

◎価格:312,000円/㎡  

◎地積:165㎡  

◎前面道路:南側 幅員5.0m(市道)  

◎形状(間口/奥行き):1.0%/1.2%  

◎建物構造:W(木造)  

◎給排水等:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:40%/80%  

◎法規制:市街化区域  

 

■② 狛江-11(調査基準日:2024年1月1日)  

◎住居表示:狛江市西野川4丁目21-2  

◎所在・地番:狛江市西野川4丁目999番28  

◎最寄駅・距離:京王線『柴崎』駅 約1,000m  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎利用現況:住宅  

◎周辺状況:中小規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域  

◎価格:312,000円/㎡  

◎地積:128㎡  

◎前面道路:西側 幅員4.0m(市道)  

◎形状(間口/奥行き):1.0%/2.0%  

◎建物構造:W(木造)  

◎給排水等:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:40%/80%  

◎法規制:市街化区域  

 

■③ 狛江-9(調査基準日:2024年1月1日)  

◎住居表示:狛江市和泉本町3丁目17-6  

◎所在・地番:狛江市和泉本町3丁目993番63  

◎最寄駅・距離:小田急線『狛江』駅 約1,200m  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎利用現況:住宅  

◎周辺状況:一般住宅のほかにアパートが見られる住宅地域  

◎価格:338,000円/㎡  

◎地積:138㎡  

◎前面道路:北側 幅員4.0m(市道)  

◎形状(間口/奥行き):1.0%/1.0%  

◎建物構造:W(木造)  

◎給排水等:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:40%/80%  

◎法規制:市街化区域  

 

■④ 調布-21(調査基準日:2024年1月1日)  

◎所在・地番:調布市西つつじケ丘4丁目46番2  

◎最寄駅・距離:京王線『つつじヶ丘』駅 約1,100m  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎利用現況:住宅  

◎周辺状況:一般住宅の中にアパートも見られる住宅地域  

◎価格:342,000円/㎡  

◎地積:255㎡  

◎前面道路:西側 幅員4.0m(市道)  

◎形状(間口/奥行き):1.2%/1.0%  

◎建物構造:LS(軽量鉄骨造)  

◎給排水等:ガス・水道・下水  

◎建ぺい率/容積率:40%/80%  

◎法規制:市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.20

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全3棟|町田市つくし野3丁目】外観写真

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【新築一戸建全3棟 販売残り1棟|町田市つくし野3丁目】

 

東急田園都市線「つくし野」駅徒歩11分、「すずかけ台」駅徒歩10分の立地に、家族が夢を育む理想の新居が誕生しました。今回ご紹介するのは、東急田園都市線沿いに位置する町田市つくし野3丁目に建つ、全3棟のうちの最後の1棟です。この地域の魅力と住宅の特徴を詳しくご説明します。

 

この住宅は、駅からわずか10分から11分の距離にあり、日々の通勤や通学に非常に便利です。また、コンビニが徒歩10分圏内にあり、急な買い出しも困りません。さらに、徒歩15分圏内には幼稚園、小学校、中学校があり、お子様の安全な通学が可能です。

 

住宅の設計は、ハウスメーカーLibWorkとのコラボレーションによるもので、快適さと機能性を追求した住空間が広がります。リビングは23帖もの広さで三面採光を備え、自然光がたっぷりと降り注ぐ明るい空間です。キッチンは人気の対面式で、家事をしながらでも家族とのコミュニケーションが取りやすい設計になっています。また、食器洗浄乾燥機が付いており、忙しい日々の中で家事の負担を軽減します。

 

浴室は換気乾燥暖房機付きで、雨の日も洗濯物が干せるなど、細部にわたって住みやすさを考慮した作りになっています。ウッドデッキはオプションで設置可能で、お子様の遊び場やガーデニング、バーベキューなど、家族での時間をより豊かに演出します。

 

さらに、この住宅は「あんしん地震プレミアム」が付いており、引き渡しから10年間は建物が100%保証される地震保険が付いています。最高等級の耐震等級3を取得しており、安心して長く暮らせる住まいと言えるでしょう。また、環境にも配慮した「省エネ基準適合住宅」で、エネルギーの節約が期待でき、経済的なメリットも大きいです。

 

物件の詳細に目を向けると、土地面積は218.11㎡、建物面積は124.63㎡で、間取りは4LDK+カースペース2台が確保されています。建物構造は木造ガルバリウム鋼板葺の2階建てで、2024年2月に完成しました。都市計画は市街化区域に位置し、用途地域は第一種低層住居専用地域です。北西側には約6.1mの道路が接しており、アクセスも良好です。公共設備も充実しており、公営水道、公共下水、東京電力、都市ガスが完備されています。これにより、都市部にいながらも、高い生活の質を享受できる環境が整っています。

 

引渡し条件については相談可能で、購入後のプロセスもスムーズに進行するよう配慮されています。また、駐車場は2台分のカースペースがあり、車社会において家族の移動手段を充分にサポートします。土地権利は所有権であり、安心して不動産を取得できます。

 

住宅の立地する町田市つくし野は、自然豊かな環境と都市部の利便性を兼ね備えた地域です。周辺は第一種低層住居専用地域に指定されており、静かで落ち着いた住環境が保たれています。また、地震に対する安全性も重視された地域であり、第一種高度地区としての厳しい建築基準が適用されているため、安全かつ安心して暮らせる住まいと言えるでしょう。

 

この新築一戸建ては、単なる住宅ではなく、家族の成長と共に長く愛される「家」となることでしょう。快適な住空間としての機能はもちろん、家族の絆を深める場としても大きな価値があります。町田市つくし野で新生活をスタートさせるには、この住宅が最適です。最後の1棟となりますので、この機会をお見逃しなく。興味をお持ちの方は、是非一度、現地を訪れてみてください。理想の住まいがここにあります。

【新築一戸建全3棟 つくし野3丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全3棟|町田市つくし野3丁目】間取図

【物件概要】

 

~A号棟~

価格:9980万円

土地面積:218.11㎡

建物面積:131.25㎡

間取り:4LDK+カースペース2台

 

 

■所在地:町田市つくし野3丁目

 

■交通:東急田園都市線「つくし野」駅徒歩11分、「すずかけ台」駅徒歩10分

 

■建物構造:木造ガルバリウム鋼板葺2階建

 

■築年月:2024年2月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北西側約6.1m

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、公共下水、東京電力、都市ガス

 

■備考:第一種高度地区、防火指定なし、宅地造成規制区域

 

-----------------------------------------------------

~周辺施設~

 

■ 交通(駅・バス停)

- 最寄駅: 東急田園都市線/すずかけ台駅 出口 678 m

- 利用駅: 東急田園都市線/つくし野駅 西口 931 m

- バス停: 神奈川中央交通/小川中央 241 m

 

■ スーパー・コンビニ等

- スーパーマーケット: ローソン・スリーエフ町田つくし野二丁目店 691 m

- コンビニエンスストア: ファミリーマート緑つくし野店 716 m

- コインパーキング: タマパークつくし野第2駐車場 477 m

- カーシェア・レンタカー: NPC24Hつくし野2丁目 488 m

 

■ ショッピング施設

- 百貨店・駅ビル: ShinQsビューティーパレット南町田店 2.0 km

- ショッピングモール等: グランベリーパーク 2.2 km

- 専門店・ディスカウントストア: Big-A成瀬北口駅前店 2.0 km

- ホームセンター: スーパービバホーム長津田店 3.0 km

- 家具: ニトリ南町田店 1.8 km

- 家電: ヤマダデンキテックランド三和小川店 1.8 km

- 衣料品店: 西松屋南町田店 1.3 km

- 飲食店: デニーズ南つくし野店 628 m、AOKI町田成瀬店 1.6 km、ガストつくし野店 711 m

 

■ 病院

- 一般病院: 中澤医院(内科、皮膚科) 273 m

- 南つくし野おおなかクリニック(消化器科、外科) 620 m

- すずかけ台眼科クリニック(眼科) 684 m

- つくし野耳鼻咽喉科(耳鼻咽喉科) 895 m

- かどわきクリニック(泌尿器科) 994 m

- はっとり歯科医院(歯科) 268 m

 

■ 介護施設

- 療養型病院: 町田慶泉病院 1.2 km

 

■ 幼稚園・保育園・小中学区等

- 幼稚園: つくし野天使幼稚園 767 m、小川幼稚園 864 m、南ケ丘幼稚園 1.2 km

- 保育園: 南つくし野保育園 841 m、もりのおがわ保育園 930 m、こびとのもり保育園 1.2 km

- 小学校: つくし野小学校 534 m、南つくし野小学校 1.1 km

- 中学校: つくし野中学校 548 m、森村学園中等部 1.2 km

 

■ 高校・大学・専門学校等

- 高等学校: 森村学園高等部 1.2 km

- 大学・短大: 東京工業大学 1.3 km

 

■ 公共施設

- 市区役所、町村役場: 町田市南市民センター 1.7 km

町田市南町田駅前連絡所 2.0 km

町田市なるせ駅前市民センター 2.2 km

- 公園: つくし野セントラルパーク 379 m

宮まえ公園 513 m、つくし野ながぐつ児童公園 592 m

- 警察署・交番: 町田警察署つくし野駅前交番 893 m

町田警察署鶴間交番 1.1 km

-----------------------------------------------------

【至高の住まいを求めて:つくし野・町田エリアの魅力とその周辺スポットを総覧】

 

町田市つくし野地域は、自然と都市生活が見事に融合したエリアとして知られています。この地域の住宅は、その立地の利便性と環境の豊かさを兼ね備え、多くの家族や若者に選ばれています。つくし野エリアに住むことの利点と周辺施設について、詳細にご案内しましょう。

 

● 地域の魅力と居住環境

つくし野エリアは、その緑豊かな環境と都市部へのアクセスの良さで知られています。徒歩圏内には様々な施設が点在し、日々の生活が便利で快適です。この地域に住むことで、都会的な便利さと自然環境のバランスを享受できます。

 

● お出かけスポット

No. ① 「つくし野セントラルパーク」は、広々とした公園で、地域住民にとって息抜きや運動の場として利用されています。徒歩わずか379mの距離にあり、日々の散歩やピクニックに最適です。

No. ② レストラン「Le cornouiller」は、地元産の食材を使用したフレンチ料理が自慢の店で、1.0kmの距離にあります。デートや記念日にぴったりの場所です。

No. ③ 「ShinQsビューティーパレット南町田店」は、ショッピングや美容サービスを提供する施設で、2.0kmの位置にあります。最新のファッションや美容アイテムが揃っています。

 

● 趣味・スポーツ施設

No. ① 「つくし野テニスカレッジ」は、テニスの技術向上を目指す人々に最適な場所で、徒歩約899mに位置しています。プロの指導も受けられるため、初心者から経験者まで幅広く利用されています。

No. ② 「町田モダンゴルフクラブ」は、1.2kmの距離にあり、快適なゴルフ体験が楽しめる施設です。友人やビジネス関係者とのラウンドにも最適です。

No. ③ 「サザンゴルフガーデン」では、1.6km先にあるこのゴルフ場で、広々としたフィールドを活用したレッスンやプレイが可能です。

 

● 文化・教育施設

No. ① 「スヌーピーミュージアム」は、町田市鶴間にある人気の施設で、2.2kmの距離にあります。チャールズ・シュルツの漫画に基づく展示やイベントが楽しめます。

No. ② 「町田市立金森図書館」は、2.1kmに位置し、豊富な蔵書と静かな読書空間が魅力です。学生や研究者には特におすすめの場所です。

No. ③ 「緑区民文化センター(みどりアートパーク)」は、横浜市緑区にある文化施設で、2.5kmの場所に位置しており、地域のアートや文化活動の中心地です。

 

● 名所・旧跡

No. ① 「市ヶ尾水辺の広場」は、7.0km先の横浜市青葉区にあり、自然を感じながらリラックスできる公園です。

No. ② 「関家住宅」は、11.7km離れた横浜市都筑区に位置し、歴史ある住宅を公開しており、歴史的な建築物に興味のある方には特におすすめです。

 

このように、つくし野・町田エリアは多岐にわたる魅力が溢れる地域です。自然に囲まれた生活環境と、豊かな文化生活を求める方々にとって、ここはまさに理想の居住地と言えるでしょう。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1. 東急田園都市線すずかけ台 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,753人, 直線距離: 595 m

2. 東急田園都市線つくし野 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 8,219人, 直線距離: 713 m

3. 東急田園都市線南町田グランベリーパーク - 調査年: 2020年, 乗降客数: 34,329人, 直線距離: 1,513 m

4. 横浜線成瀬 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 28,570人, 直線距離: 1,618 m

5. 東急田園都市線長津田 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 98,800人, 直線距離: 1,619 m

6. 横浜線長津田 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 89,578人, 直線距離: 1,690 m

7. 東急田園都市線つきみ野 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 8,025人, 直線距離: 2,391 m

8. 東急田園都市線田奈 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,982人, 直線距離: 2,689 m

9. 東急田園都市線恩田 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 640人, 直線距離: 2,799 m

10. 横浜線十日市場 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 30,052人, 直線距離: 3,332 m

11. 東急田園都市線中央林間 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 76,417人, 直線距離: 3,625 m

12. 小田急電鉄江ノ島線中央林間 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 72,825人, 直線距離: 3,657 m

13. 小田急電鉄江ノ島線東林間 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 16,959人, 直線距離: 3,764 m

14. 横浜線町田 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 155,444人, 直線距離: 3,810 m

15. 小田急電鉄小田原線町田 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 200,781人, 直線距離: 3,999 m

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~

 

- 標準地番号: 町田-2

- 調査基準日: 2023/7/1

- 住居表示: 東京都 町田市南つくし野四丁目6番27

- 交通施設、距離: すずかけ台 700m

- 用途区分: 第一種低層住居専用地域

- 利用現況: 住宅

- 価格: 202,000円/㎡

- 地積: 221㎡

- 前面道路の状況: 南東 5.0m 市区町村道

- 形状(間口:奥行き): 1.0% : 1.0%

- 建物構造: W

- 給排水等状況: ガス、水道、下水

- 建ぺい率/容積率: 40% / 80%

- 法規制: 市街化区域、高度地区

 

- 標準地番号: 町田-7

- 調査基準日: 2023/1/1

- 住居表示: 東京都 町田市つくし野2丁目13番3

- 交通施設、距離: つくし野 500m

- 用途区分: 第一種低層住居専用地域

- 利用現況: 住宅

- 価格: 223,000円/㎡

- 地積: 245㎡

- 前面道路の状況: 南 6.0m 市道

- 形状(間口:奥行き): 1.0% : 1.2%

- 建物構造: W

- 給排水等状況: ガス、水道、下水

- 建ぺい率/容積率: 40% / 80%

- 法規制: 市街化区域

 

- 標準地番号: 町田5-3

- 調査基準日: 2023/1/1

- 住居表示: 東京都 町田市南つくし野3丁目5番13

- 交通施設、距離: すずかけ台 80m

- 用途区分: 近隣商業地域

- 利用現況: 住宅、店舗

- 価格: 235,000円/㎡

- 地積: 157㎡

- 前面道路の状況: 南西 11.0m 市道

- 形状(間口:奥行き): 1.0% : 2.0%

- 建物構造: S

- 給排水等状況: ガス、水道、下水

- 建ぺい率/容積率: 80% / 300%

- 法規制: 準防火地域、市街化区域

 

- 標準地番号: 町田-9

- 調査基準日: 2023/1/1

- 住居表示: 東京都 町田市小川4丁目7番21

- 交通施設、距離: すずかけ台 1400m

- 用途区分: 第一種低層住居専用地域

- 利用現況: 住宅

- 価格: 179,000円/㎡

- 地積: 175㎡

- 前面道路の状況: 東 6.0m 市道

- 形状(間口:奥行き): 1.0% : 1.5%

- 建物構造: LS

- 給排水等状況: ガス、水道、下水

- 建ぺい率/容積率: 50% / 100%

- 法規制: 市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.20

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

【エクセレントコート調布市深大寺北町1期】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【エクセレントコート調布市深大寺北町1期】  

~自然豊かな調布の地に誕生するゆとりの住まい~  

 

■ 魅力あふれる新築一戸建て、便利なアクセスと快適な暮らしを実現 ■  

 

調布市深大寺北町に誕生する『エクセレントコート調布市深大寺北町1期』は、家族との時間を大切にできるこだわりの住まいです。JR中央線「三鷹」駅が利用可能で、バス便を使えばわずか13分。「調布北高校前」停から徒歩3分の好立地に位置し、通勤・通学にも便利な環境です。第一種低層住居専用地域内の落ち着いた住宅地にあり、開放感のある暮らしが実現できます。  

 

◎【開放的なLDKと機能的な間取り】  

● ゆとりのある約16.75帖のLDKは、家族団らんの時間をより豊かにする広さ  

● 家族の帰宅を見守れるリビングイン階段で安心の暮らし  

● 2面採光設計のため、陽当たり・風通し良好で快適な空間  

 

◎【快適なキッチンで家事がスムーズに】  

● 対面式システムキッチンで家族との会話も弾む  

● 人造大理石のシンクは美しく、汚れがつきにくい仕様  

● 食洗機&浄水器付きで、後片付けの負担を軽減  

 

◎【収納力抜群!すっきり片付く工夫】  

● 小屋裏収納付きで、季節物やスーツケースなどをすっきり整理  

● ウォークインクローゼットがあり、大量の衣類も収納可能  

● 各部屋に収納スペースを確保し、生活空間を広々と活用  

 

◎【便利で快適な設備】  

● 1階LDKには電動シャッターを完備し、防犯性と断熱効果を向上  

● 浴室乾燥機付きで、雨の日や冬場の洗濯もスムーズに  

● 玄関は電子キー対応で、カードキーまたはタグキーを採用  

 

◎【住環境にも恵まれた立地】  

● スーパー「グルメシティ神代店」まで徒歩5分で、毎日の買い物も便利  

● コンビニ「セブンイレブン深大寺店」まで徒歩3分で、急なお買い物にも対応  

● 調布市立北ノ台小学校まで徒歩11分で、お子様の通学も安心  

 

■ 駅へのアクセスと周辺環境 ■  

『エクセレントコート調布市深大寺北町1期』は、バス便を活用すれば「三鷹」駅や「調布」駅へのアクセスがスムーズ。駅周辺には商業施設や飲食店が充実しており、休日のショッピングやお出かけも楽しめます。  

 

●【JR中央線「三鷹」駅までバス13分】  

●【京王線「調布」駅も利用可能】  

 

また、周辺には自然を感じられるスポットが豊富。徒歩圏内にある「大沢緑地」は、四季折々の風景が楽しめる広大な公園です。ゆったりとした休日を過ごすのに最適な環境が整っています。  

 

■ まとめ ■  

『エクセレントコート調布市深大寺北町1期』は、家族の暮らしを快適にする工夫が随所に施された新築一戸建てです。開放感のあるLDKや充実の収納、最新設備が整った住まいで、新しい生活をスタートしませんか? ぜひ一度、現地でその魅力をお確かめください。  

【エクセレントコート深大寺北町1期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【エクセレントコート調布市深大寺北町1期】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:5980万円(税込)

土地面積:106.38㎡(32.17坪)

建物面積:85.04㎡(25.72坪)

建築確認番号:第SJK-KX245643960号

間取り:3LDK+S

 

■所在地:調布市深大寺北町5丁目

 

■交通:JR中央線「三鷹」駅バス13分「調布北高校前」停徒歩3分

 

■建物構造:木造スレート葺サイディング張2階建

 

■築年月:令和7年4月完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:東側4m私道(法42条1項5号道路)、西側1.21m市道(基準外道路)

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、上下水道、都市ガス

 

■備考:第一種高度地区、法22条区域、法23条区域、景観法

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】  

 

■交通(駅・バス停)  

・最寄駅:西武多摩川線「武蔵境」駅 南口 2.9km  

・利用駅:中央本線「武蔵境」駅 南口 2.9km  

・バス停:小田急バス「調布北高校前」 徒歩231m  

 

■スーパー・コンビニ  

・グルメシティ神代店 徒歩452m  

・セブンイレブン深大寺店 徒歩300m  

 

■コインパーキング  

・タイムズ深大寺第4 徒歩215m  

・ナビパーク深大寺北町第1 徒歩547m  

 

■ショッピング施設  

・ドン・キホーテ東八三鷹店 徒歩410m  

・業務スーパー深大寺東町店 徒歩1.3km  

 

■ホームセンター  

・コーナンPRO三鷹東八店 徒歩511m  

・ホームセンターコーナン三鷹店 徒歩827m  

 

■家電量販店  

・ノジマ三鷹東八店 徒歩1.3km  

・コジマ×ビックカメラ三鷹店 徒歩1.4km  

 

■衣料品店  

・洋服の青山三鷹野崎店 徒歩401m  

・ワークマンプラス三鷹大沢店 徒歩1.6km  

 

■飲食店  

・バーミヤン深大寺店 徒歩312m  

・PRONTO CAFE調布店 徒歩535m  

 

■病院  

・工藤ハートフル・クリニック(内科・小児科・皮膚科) 徒歩369m  

・萩原医院(外科) 徒歩863m  

・植村眼科医院(眼科) 徒歩1.1km  

・おかだ耳鼻咽喉科(耳鼻咽喉科) 徒歩1.2km  

・鵜戸西クリニック(泌尿器科) 徒歩1.2km  

・本間デンタルクリニック(歯科) 徒歩674m  

 

■介護施設  

・介護老人保健施設 花水木 徒歩387m  

・メディカルホームくらら三鷹(有料老人ホーム) 徒歩740m  

 

■幼稚園・保育園  

・長久寺学園幼稚園 徒歩1.3km  

・深大寺保育園 徒歩440m  

・三鷹ちしろの木保育園 徒歩712m  

・うぃず調布深大寺保育園 徒歩844m  

 

■小中学校  

・北ノ台小学校 徒歩836m  

・第二小学校 徒歩1.5km  

・神代中学校 徒歩3.0km  

 

■高校  

・調布北高等学校 徒歩125m  

 

■公共施設  

・調布市深大寺地域福祉センター 徒歩828m  

・調布市神代出張所 徒歩3.7km  

・調布市役所 徒歩3.8km  

 

■公園  

・山野公園 徒歩345m  

・くぬぎ林仲よし広場 徒歩609m  

・なんじゃもんじゃの森 徒歩898m  

 

■警察署・交番  

・三鷹警察署野崎交番 徒歩621m  

・三鷹警察署大沢交番 徒歩1.2km  

 

■消防署  

・調布消防署深大寺出張所 徒歩1.1km  

-----------------------------------------------------

【自然と文化が調和する街で快適な暮らしを】  

~自然に囲まれた穏やかな住環境と充実のスポット~

 

■豊かな自然が広がる『山野公園』・『神代植物公園』  

日々の散歩やお子様との遊び場にぴったりな『山野公園』が徒歩345mに位置し、緑豊かな環境が整っています。さらに、約1.5km先には四季折々の草花が楽しめる『東京都神代植物公園』があります。  

ここではバラ園をはじめとした多種多様な植物が観賞できるほか、広大な敷地内をのんびりと散策することができます。休日には『神代植物公園 ドッグラン』(約1.3km)で愛犬との時間を楽しむことも可能です。  

 

■スポーツを楽しめる環境が充実!  

運動を習慣にしたい方にとって嬉しいスポーツ施設も多数揃っています。徒歩980mの距離には『調布市総合体育館』があり、バレーボールやバドミントン、卓球などのアクティビティを楽しめます。  

さらに、1.6km先には『SUBARU総合スポーツセンター(三鷹市総合スポーツセンター)』があり、最新設備の体育館や温水プールを完備。フィットネスやトレーニングに最適な環境が整っています。  

 

■文化・教育施設も身近に!  

読書が好きな方に嬉しい『調布市立図書館 深大寺分館』が徒歩295mにあり、落ち着いた空間で知識を深めることができます。  

また、1.2km先には『神代植物公園 植物多様性センター』があり、植物の生態や環境について学ぶことが可能。さらに、『三鷹市公会堂』(約1.5km)では地域のイベントや文化活動が定期的に開催され、子どもから大人まで楽しめる環境が整っています。  

 

■歴史と伝統に触れられる名所も点在  

このエリアは自然だけでなく、歴史や文化を感じられる名所も豊富です。『井の頭恩賜公園』(約4.5km)は、広大な敷地に池や動物園、アートギャラリーなどが併設され、散策やピクニックに最適です。  

また、『烏山寺町』(約4.9km)には由緒ある寺院が点在し、歴史的な建造物の魅力を感じられます。『東郷寺』(約5.7km)は、見事な桜や紅葉が楽しめる名所で、四季折々の風景が美しい場所です。  

 

◎都心へのアクセスと住環境のバランスが取れたエリア  

自然豊かな環境と文化・スポーツ施設が揃ったこのエリアは、都心へのアクセスも良好で、静かで落ち着いた暮らしを求める方にぴったりの立地です。  

毎日の生活の中で自然に触れながら、快適な住環境を手に入れませんか?

---------------------------------------------------

~近隣駅乗降客数・距離~

 

西武鉄道多摩川線「武蔵境」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 21,293人, 直線距離: 2,550m  

中央本線「武蔵境」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 95,194人, 直線距離: 2,572m  

西武鉄道多摩川線「新小金井」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 3,093人, 直線距離: 2,704m  

西武鉄道多摩川線「多磨」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,934人, 直線距離: 2,835m  

中央本線・総武・中央緩行線「三鷹」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 142,798人, 直線距離: 2,850m  

京王電鉄京王線「西調布」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 12,921人, 直線距離: 2,968m  

京王電鉄京王線・京王電鉄相模原線「調布」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 89,704人, 直線距離: 3,052m  

京王電鉄京王線「飛田給」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 16,293人, 直線距離: 3,104m  

京王電鉄京王線「柴崎」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 13,726人, 直線距離: 3,243m  

京王電鉄京王線「布田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 11,797人, 直線距離: 3,262m  

京王電鉄京王線「国領」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 28,326人, 直線距離: 3,353m  

中央本線「東小金井」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 43,536人, 直線距離: 3,370m  

京王電鉄京王線「つつじヶ丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 32,833人, 直線距離: 3,380m  

京王電鉄井の頭線「井の頭公園」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 4,868人, 直線距離: 3,723m  

京王電鉄京王線「武蔵野台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 18,729人, 直線距離: 3,777m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■調布市深大寺北町五丁目  

◎標準地番号:調布-7  

◎調査基準日:2024年7月1日  

◎所在地:東京都調布市深大寺北町五丁目4番23  

◎最寄交通機関:調布駅(距離3,300m)  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎利用現況:住宅  

◎周辺環境:中小規模一般住宅が多く、空地も残る郊外の住宅地域  

◎価格:265,000円/㎡  

◎地積:208㎡  

◎前面道路:南東 4.0m 市区町村道  

◎建ぺい率/容積率:40%/80%  

◎法規制:市街化区域, 高度地区  

◎設備:ガス・水道・下水  

 

■調布市深大寺北町六丁目  

◎標準地番号:調布-12  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎所在地:東京都調布市深大寺北町六丁目46番16  

◎最寄交通機関:調布駅(距離3,500m)  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎利用現況:住宅  

◎周辺環境:一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域  

◎価格:266,000円/㎡  

◎地積:132㎡  

◎前面道路:西 4.0m 市道  

◎建ぺい率/容積率:40%/80%  

◎法規制:市街化区域  

◎設備:ガス・水道・下水  

 

■三鷹市野崎一丁目  

◎標準地番号:三鷹-16  

◎調査基準日:2024年1月1日  

◎所在地:東京都三鷹市野崎一丁目31番21  

◎最寄交通機関:三鷹駅(距離2,600m)  

◎用途地域:第一種低層住居専用地域  

◎利用現況:住宅  

◎周辺環境:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域  

◎価格:346,000円/㎡  

◎地積:141㎡  

◎前面道路:西 4.0m 市道  

◎建ぺい率/容積率:40%/80%  

◎法規制:市街化区域  

◎設備:ガス・水道・下水  

 

■三鷹市野崎一丁目  

◎標準地番号:三鷹-5  

◎調査基準日:2024年7月1日  

◎所在地:東京都三鷹市野崎一丁目40番5  

◎最寄交通機関:三鷹駅(距離2,500m)  

◎用途地域:第一種住居地域  

◎利用現況:住宅  

◎周辺環境:共同住宅、店舗、事業所等が混在する住宅地域  

◎価格:436,000円/㎡  

◎地積:121㎡  

◎前面道路:北 9.4m 都道府県道  

◎建ぺい率/容積率:60%/200%  

◎法規制:準防火地域, 市街化区域, 高度地区  

◎設備:ガス・水道・下水  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.19

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全9区画|狛江市東野川1丁目】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【魅力溢れる新築一戸建のご紹介|狛江市東野川1丁目】  

この度、狛江市東野川1丁目に誕生した新築一戸建の大型分譲地が、静かで落ち着いた環境の中に登場いたしました。小田急小田原線「喜多見」駅まで徒歩14分という立地は、都心へのアクセスを意識しながらも、ゆったりとした住環境を実現する理想の住まいです。加えて、「成城学園前」駅や「つつじヶ丘」駅も利用可能なため、通勤・通学はもちろん、休日のお出かけも非常に便利な好立地となっております。  

 

【住む人に寄り添った快適な暮らし】  

この新築一戸建は、リビングから続くデッキを備えており、家の内外の区切りがなく、開放感あふれる空間を演出しています。明るい室内と外との境界が曖昧になることで、季節ごとの変化を肌で感じながら、ゆったりとした時間を楽しむことが可能です。デッキは家族や友人との団欒、あるいは一人の時間をゆったりと過ごすための特別な場所となり、住む人々の心に豊かな暮らしを届ける工夫が施されています。屋外の開放的な空間と室内の居心地の良さが融合することで、日常生活に華やかな彩りが加わります。  

 

【安心と信頼の設備と保証】  

本物件は、住宅ローンとして利用可能な「フラット35S(Aプラン)」にも対応しており、金利面でのメリットを享受できる設計となっております。また、太陽光パネルの設置やロフト、ウッドデッキの完備といった設備は、エコロジーかつ機能性を兼ね備えた現代の住まいにふさわしい仕様です。加えて、外壁や窓の断熱性能においても最新の技術を採用しており、熱や音の伝達を最小限に抑えるアルミ樹脂複合サッシや、低放射性能に優れる高断熱Low-Eガラスを標準装備しているため、季節の変化に左右されない快適な居住空間を実現しています。住宅販売瑕疵担保責任保険(10年間、株式会社日本住宅保証検査機構による保証)や、地盤保証(20年間、ジャパンホームシールド株式会社による保証)といった各種保証制度も整備されており、安心して長く住むことができる住まいづくりに努めています。  

 

【立地がもたらす豊かな生活環境】  

物件の周辺には、教育施設や商業施設が充実しており、子育て世代の方々にも大変魅力的なエリアです。狛江市立狛江第五小学校までわずか約170m、狛江市立狛江第四中学校までは約32mという近さは、通学路の安全性と利便性を兼ね備えています。さらに、東野川保育園「みんなの家」や狛江市立三島保育園も徒歩圏内に位置しており、幼児期から安心して通える環境が整っております。日常の買い物には、いなげや狛江東野川店やファミリーマート、セブンイレブンといった生活必需品が揃った店舗が徒歩数分圏内に点在しているため、日々の生活が非常にスムーズに営まれる点も大きな魅力です。また、きたみふれあい広場やユニディ、ニトリ、イトーヨーカドーといった大型商業施設も近隣に存在し、週末のショッピングや地域イベントなど、暮らしを豊かに彩る多彩なアクティビティが楽しめる環境が整っています。医療面では、柏田内科クリニックが徒歩圏内にあるため、万が一の時にも安心して受診できる点は、家族全員の健康を守る上で非常に重要な要素となっています。  

 

【こだわりのデザインと住まいの提案】  

狛江市の閑静な住宅街に位置する本分譲地は、全9区画という大規模なエリアで展開され、各区画ごとに独自のデザイナーズ住宅が建築されています。南側に位置する4棟は建売分譲となっており、それぞれの棟において細部にわたるデザインへのこだわりが随所に感じられる仕上がりとなっています。各住宅は、ゆとりある敷地面積を最大限に活用した設計がなされ、広々としたカースペースも確保されているため、車を所有しているご家庭にも大変好評です。建物完成イメージパースに描かれる設計は、陽当たりを最大限に取り入れるために大きな窓を設け、室内には豊かな自然光が降り注ぐ明るい空間が広がっています。このような設計は、家族が一日の疲れを癒し、優雅なひと時を過ごすための理想の環境を提供すると同時に、未来のライフスタイルを豊かに彩ることを目指しています。  

 

【おすすめポイントと未来への期待】  

本物件の魅力は、駅近の利便性と広々とした敷地面積にあります。全区画ともに敷地面積が132m2(約40坪)を超えるため、ゆとりある生活空間が実現され、家族それぞれが自分の時間を持ちながらも、共に過ごす温かい団欒の場を確保できる設計となっています。さらに、利便性の高さは、近隣の「喜多見」駅のみならず、「成城学園前」や「つつじヶ丘」駅という複数の交通拠点が利用可能な点にあります。これにより、通勤や通学はもちろん、休日のレジャーや買い物など、日常のあらゆるシーンで快適さが追求されています。子育て環境においても、小中学校が徒歩圏内にあるほか、保育園・幼稚園も徒歩10分以内でアクセスできるため、安心して子供を育てることができる環境が整っています。地域全体がファミリー層に配慮された住環境として計画されており、住む人々の生活の質を高めるための多くの工夫が施されています。  

 

【未来を見据えた住まいの可能性】  

本分譲地は、単なる住宅提供にとどまらず、住む人々のライフスタイルを豊かにするための提案が数多く盛り込まれています。屋外と屋内を自然に繋ぐデッキの存在は、季節の移り変わりを身近に感じ、心豊かな日常を送るための重要な要素です。また、最新の住宅技術と安心の保証制度を兼ね備えた設計は、長期的な視点で見た場合に、家族の未来に対する信頼感と安心感を提供します。さらには、周辺環境の整備によって、日常生活に必要なインフラがすべて揃っていることから、住む人々が安心して生活基盤を築き、地域コミュニティの中で新たな絆を育むことができる場所として、大きな可能性を秘めています。これまでの住まいに求められていた機能性だけでなく、未来の暮らし方を見据えた設計思想と、環境と調和した生活スタイルがここに凝縮されているのです。  

 

この新築一戸建は、狛江市という静かで落ち着いた環境の中に、都会的な利便性と充実した住環境が融合した、まさに理想的な住まいとして誕生しました。家族みんなが安心して過ごすことのできる空間、そして未来への可能性を感じさせる設計は、住む人の生活をより豊かにし、心温まる暮らしを実現するための大きな一歩となることでしょう。狛江市東野川1丁目におけるこの大型分譲地は、単なる住宅購入の枠を超え、人生の新たなステージを切り拓くための大切な資産となるはずです。今後の住宅市場においても、その独自の魅力と高い品質が多くの方々に支持されることは間違いありません。各棟に込められたデザイナーのこだわりと、住む人々の生活を豊かにするためのさまざまな設備は、未来のライフスタイルを実現する上で理想的な条件がすべて揃っているといえるでしょう。  

 

この機会に、狛江市東野川1丁目の新築一戸建を実際にご覧いただき、ゆとりある敷地面積と高い居住性、そして充実した周辺環境が生み出す魅力を肌で感じていただければ、住まいに対する期待がより一層高まることは必至です。日常の中で感じる安心感と、未来へ向けた可能性の広がりを、ぜひご自身の目で確かめ、心に刻んでいただきたいと思います。住む人一人ひとりのライフスタイルを大切にし、快適で幸せな暮らしを実現するための住まいとして、この新築一戸建は新たなスタートを切る方々にとって最適な選択となるでしょう。

 

【新築一戸建 東野川1丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全9区画|狛江市東野川1丁目】設備

-----------------------------------------------------

【物件概要】  

 

◎【B号棟】  

・価格:8290万円(税込)  

・土地面積:132.30㎡  

・建物面積:103.09㎡  

・間取り: 3LDK+S+ロフト+ウッドデッキ

・建築確認番号::第24UDI1T建04945号

 

◎【C号棟】  

・価格:8290万円

・土地面積:132.30㎡  

・建物面積:105.36㎡  

・間取り:  3LDK+S+ロフト+ウッドデッキ

・建築確認番号:第24UDI1T建04946号

 

◎【D号棟】  

・価格:7690万円(税込)  

・土地面積:132.30㎡  

・建物面積:103.92㎡  

・間取り:4LDK+パントリー+ロフト+ウッドデッキ  

・建築確認番号:第24UDI1T建03992号  

 

◎【E号棟】  

・価格:7190万円(税込)  

・土地面積:134.02㎡  

・建物面積:105.98㎡  

・間取り:3LDK+WIC+ロフト+ウッドデッキ  

・建築確認番号:第24UDI1T建03993号  

 

◎【F号棟】  

・価格:8490万円(税込)  

・土地面積:132.30㎡  

・建物面積:105.16㎡  

・間取り:  3LDK++ロフト+ウッドデッキ

・建築確認番号:第24UDI1T建04947号

 

◎【G号棟】  

・価格:8290万円(税込)  

・土地面積:132.30㎡  

・建物面積:105.80㎡  

・間取り: 3LDK+S+WIC+ロフト+ウッドデッキ 

・建築確認番号:第24UDI1T建04948号

 

◎【H号棟】  

・価格:※成約済

・土地面積:132.30㎡  

・建物面積:105.76㎡  

・間取り:4LDK+SIC+WIC+ロフト+ウッドデッキ  

・建築確認番号:第24UDI1T建03994号  

 

◎【I号棟】  

・価格:7390万円

・土地面積:134.04㎡  

・建物面積:106.82㎡  

・間取り:4LDK+ロフト+ウッドデッキ  

・建築確認番号:第24UDI1T建04011号  

 

 

■所在地:東京都狛江市東野川一丁目  

■交通:小田急小田原線「喜多見」駅 徒歩14分  

■土地権利:所有権  

■地目:畑(引渡しまでに地目変更予定)  

■地勢:平坦  

■構造:木造2階建  

■都市計画:市街化区域  

■用途地域:第一種低層住居専用地域  

■高度地区:第一種高度地区  

■防火指定:なし(法22条区域)  

■建ぺい率:40%  

■容積率:80%  

■設備:公営水道・公共下水・都市ガス・東京電力・太陽光パネル  

■接道状況:北側6.1~6.9m公道(F区画)に接道・4.5m開発道路に全区画接道  

■開発許可番号:6多建開ニ開第104号  

■完成時期:2025年5月中旬予定  

■引渡し:相談  

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】  

 

■交通(駅・バス停)  

◎最寄駅:小田急小田原線「喜多見」駅 北口 徒歩1.3km  

◎利用駅:小田急小田原線「狛江」駅 北口 徒歩1.7km  

◎バス停:狛江市コミュニティ・小田急バス「狛江第五小学校」徒歩184m  

 

■スーパー・コンビニ等  

◎スーパーマーケット  

・いなげや狛江東野川店 徒歩463m  

 

◎コンビニエンスストア  

・ファミリーマート東野川2丁目店 徒歩552m  

・セブンイレブン調布野川大橋南店 徒歩606m  

 

■ドラッグストア  

・薬樹薬局野川 徒歩470m  

 

■金融機関・郵便局  

◎郵便局  

・狛江東野川郵便局 徒歩202m  

 

■コインパーキング・カーシェア  

◎コインパーキング  

・小田急パーキング東野川四丁目第1 徒歩346m  

・パークジャパン東野川第1 徒歩355m  

 

◎カーシェア・レンタカー  

・タイムズカーリバーハイツ駐車場 徒歩199m  

・タイムズカータイムズ狛江東野川 徒歩354m  

 

■ショッピング施設  

◎百貨店・駅ビル  

・成城コルティ 徒歩2.3km  

・フレンテ仙川 徒歩2.4km  

 

◎ショッピングモール  

・キテラタウン調布 徒歩2.4km  

 

◎専門店・ディスカウントストア  

・業務スーパー喜多見店 徒歩1.2km  

・Big-A調布菊野台店 徒歩1.8km  

 

◎ホームセンター  

・ホームセンターユニディ狛江店 徒歩1.7km  

・島忠ホームズ仙川店 徒歩2.1km  

 

◎家具・家電  

・ニトリ狛江世田谷通り店 徒歩1.8km  

・ノジマ小田急OX狛江店 徒歩1.5km  

・ヤマダデンキテックランド狛江店 徒歩1.8km  

 

◎衣料品店  

・ハニーズ狛江店 徒歩1.5km  

・ファッションセンターしまむら小田急OX狛江店 徒歩1.6km  

 

◎飲食店  

・サイゼリヤ狛江東野川店 徒歩515m  

・すき家調布入間店 徒歩779m  

 

■病院  

◎一般病院  

・柏田内科クリニック 徒歩464m  

・プライムクリニック(消化器科) 徒歩1.6km  

・覚東耳鼻咽喉科医院(小児科・耳鼻咽喉科) 徒歩396m  

・岩瀬外科内科 徒歩1.2km  

・やまだ総合内科クリニック(皮膚科) 徒歩939m  

 

◎歯科病院  

・青山歯科医院 徒歩501m  

 

■介護施設  

◎特別養護老人ホーム  

・特別養護老人ホーム仙川くぬぎ園(ユニット型) 徒歩1.7km  

 

◎有料老人ホーム  

・イリーゼ狛江・別邸 徒歩410m  

 

■幼稚園・保育園・小中学区等  

◎幼稚園  

・子鹿幼稚園 徒歩533m  

・聖セシリア喜多見幼稚園 徒歩1.2km  

・つつじがおか幼稚園 徒歩1.3km  

 

◎保育園(認可・認定こども園)  

・東野川保育園みんなの家 徒歩368m  

・三島保育園 徒歩439m  

・パイオニアキッズ西野川園(こども園) 徒歩723m  

 

◎小学校  

・狛江第五小学校 徒歩165m  

・狛江第一小学校 徒歩1.1km  

・緑野小学校 徒歩1.5km  

 

◎中学校  

・狛江第四中学校 徒歩348m  

・狛江第一中学校 徒歩771m  

・ドルトン東京学園中等部 徒歩1.5km  

 

■高校・大学・専門学校等  

◎高等学校  

・ドルトン東京学園高等部 徒歩1.5km  

 

■公共施設  

◎市区役所・町村役場  

・狛江市役所 徒歩1.3km  

 

◎公園  

・野川緑地公園 徒歩500m  

・丸山児童公園 徒歩654m  

・谷戸橋公園 徒歩664m  

 

◎警察署・交番  

・調布警察署小覚交番 徒歩464m  

 

◎消防署  

・東京消防庁狛江消防署 徒歩866m

-----------------------------------------------------

【自然と文化が調和する魅力的なエリア】  

 

狛江市東野川エリアは、緑豊かな公園や文化施設、ショッピングモールが揃い、家族での暮らしに最適な環境が整っています。  

都心へのアクセスも良好でありながら、落ち着いた住環境が魅力のエリアです。  

 

■◎【自然を身近に感じるお出かけスポット】  

住まいの周辺には、自然豊かな公園やショッピング施設が充実しています。  

徒歩圏内で四季の移ろいを感じながら、快適な暮らしを実現できます。  

 

●野川緑地公園(徒歩500m)  

狛江市和泉本町に位置する自然豊かな公園で、散策やジョギングに最適なスポット。  

緑あふれる環境の中でリフレッシュでき、家族連れにも人気の場所です。  

 

●成城コルティ(徒歩2.3km)  

世田谷区成城にあるショッピング施設で、洗練されたショップやレストランが充実。  

駅直結の利便性もあり、ショッピングやカフェタイムを楽しむのに最適です。  

 

●キテラタウン調布(徒歩2.4km)  

調布市菊野台にある大型ショッピングモールで、スーパーマーケットや飲食店、生活雑貨店などが揃っています。  

家族での買い物や休日のリラックスタイムに便利な施設です。  

 

■◎【スポーツを楽しめる施設が充実】  

スポーツやフィットネスが楽しめる施設が近くにあり、アクティブな暮らしをサポートします。  

 

●狛江市民総合体育館(徒歩1.3km)  

和泉本町にあるスポーツ施設で、バスケットボールやバドミントンなどのスポーツが楽しめます。  

地域のイベントやスクールも開催され、健康的なライフスタイルを支えます。  

 

●狛江ゴルフ倶楽部(徒歩1.2km)  

都内で気軽にゴルフを楽しめる施設。初心者から上級者まで幅広く利用でき、リフレッシュにも最適です。  

 

●狛江インドアテニススクール(徒歩1.4km)  

天候に左右されずにテニスを楽しめるインドア施設。スクールも充実しており、家族でスポーツを楽しむことができます。  

 

■◎【学びの場も豊富な文化・教育施設】  

近隣には図書館やホール、文化施設があり、学びと芸術に触れられる環境が整っています。  

 

●狛江市立野川地域センター図書室(徒歩683m)  

読書好きには嬉しい地域図書室。静かな環境でゆっくりと本を楽しむことができます。  

 

●狛江市民ホール(エコルマホール)(徒歩1.6km)  

コンサートや演劇、公演などが開催される文化施設。地域イベントも多く、生活に彩りを与えてくれます。  

 

●武者小路実篤記念館(徒歩1.7km)  

文豪・武者小路実篤の記念館。文学や歴史に興味がある方にとって、魅力的なスポットです。  

 

■◎【歴史を感じる名所・旧跡】  

このエリアには、歴史を感じられる名所や旧跡も多く、散策にも最適です。  

 

●烏山寺町(徒歩4.9km)  

歴史あるお寺が集まるエリア。静かで落ち着いた雰囲気の中、歴史を感じながら散策できます。  

 

●岡本公園民家園(徒歩4.6km)  

江戸時代の古民家が保存されており、昔ながらの日本の暮らしを体感できるスポットです。  

 

●旧佐々木家住宅(徒歩5.1km)  

歴史的建造物として保存されている住宅で、伝統的な建築美に触れることができます。  

 

■【まとめ】  

狛江市東野川エリアは、自然・スポーツ・文化のバランスが取れた暮らしやすい環境が整っています。  

近隣の公園でリラックスした時間を過ごしたり、ショッピングやスポーツを楽しんだりと、多彩なライフスタイルが実現可能。  

都心へのアクセスも良好でありながら、落ち着いた住環境が広がる魅力的なエリアです。  

 

新たな生活を始めるにふさわしいこの街で、快適な暮らしを手に入れてみませんか?

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

小田急電鉄小田原線「喜多見」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 25,499人, 直線距離: 1,026m  

小田急電鉄小田原線「狛江」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 36,658人, 直線距離: 1,421m  

京王電鉄京王線「つつじヶ丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 32,833人, 直線距離: 1,596m  

小田急電鉄小田原線「成城学園前」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 58,616人, 直線距離: 1,654m  

京王電鉄京王線「柴崎」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 13,726人, 直線距離: 1,691m  

京王電鉄京王線「仙川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 57,252人, 直線距離: 1,994m  

小田急電鉄小田原線「和泉多摩川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 11,671人, 直線距離: 2,045m  

京王電鉄京王線「国領」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 28,326人, 直線距離: 2,193m  

小田急電鉄小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 33,775人, 直線距離: 2,557m  

京王電鉄京王線「布田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 11,797人, 直線距離: 2,785m  

南武線「登戸」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 118,034人, 直線距離: 2,824m  

小田急電鉄小田原線「登戸」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 118,147人, 直線距離: 2,828m  

京王電鉄京王線「千歳烏山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 61,362人, 直線距離: 3,148m  

南武線「中野島」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 22,972人, 直線距離: 3,163m  

南武線「宿河原」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 13,024人, 直線距離: 3,217m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地番号:狛江-7  

・調査基準日:2024年1月1日  

・所在地:東京都狛江市東野川3丁目42番16  

・交通施設:小田急小田原線「喜多見」駅 1,500m  

・用途区分:第一種低層住居専用地域  

・利用現況:住宅  

・周辺の土地の利用現況:中規模の一般住宅が多い住宅地域  

・価格:310,000円/㎡  

・地積:165㎡  

・前面道路の状況:西側5.0m 市道  

・形状(間口:奥行き):1.0% 1.0%  

・建ぺい率/容積率:40%/80%  

・法規制:市街化区域  

・建物構造:W  

・給排水等状況:ガス・水道・下水  

 

■標準地番号:狛江-1  

・調査基準日:2024年1月1日  

・所在地:東京都狛江市東野川1丁目450番35  

・交通施設:小田急小田原線「喜多見」駅 980m  

・用途区分:第一種低層住居専用地域  

・利用現況:住宅  

・周辺の土地の利用現況:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

・価格:364,000円/㎡  

・地積:248㎡  

・前面道路の状況:西側6.0m 市道  

・形状(間口:奥行き):1.0% 1.2%  

・建ぺい率/容積率:40%/80%  

・法規制:市街化区域  

・建物構造:W  

・給排水等状況:ガス・水道・下水  

 

■標準地番号:調布-3  

・調査基準日:2024年7月1日  

・所在地:東京都調布市入間町二丁目20番18  

・交通施設:京王線「仙川」駅 1,700m  

・用途区分:第一種低層住居専用地域  

・利用現況:住宅  

・周辺の土地の利用現況:中規模の一般住宅が建ち並ぶ分譲住宅地域  

・価格:341,000円/㎡  

・地積:200㎡  

・前面道路の状況:北西側4.5m 私道  

・形状(間口:奥行き):1.0% 1.2%  

・建ぺい率/容積率:40%/80%  

・法規制:市街化区域・高度地区  

・建物構造:W  

・給排水等状況:ガス・水道・下水  

 

■標準地番号:世田谷-10  

・調査基準日:2024年1月1日  

・所在地:東京都世田谷区喜多見9丁目1580番2  

・交通施設:小田急小田原線「喜多見」駅 550m  

・用途区分:第一種低層住居専用地域  

・利用現況:住宅  

・周辺の土地の利用現況:一般住宅等の中に空地もみられる住宅地域  

・価格:399,000円/㎡  

・地積:163㎡  

・前面道路の状況:南西側3.7m 区道  

・形状(間口:奥行き):1.0% 1.2%  

・建ぺい率/容積率:50%/100%  

・法規制:準防火地域・市街化区域  

・建物構造:W  

・給排水等状況:ガス・水道・下水  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

20225.06.19

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.S町田市野津田町第2】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【リーブルガーデン.S町田市野津田町第2】新築一戸建全2棟|緑豊かな住環境で叶えるゆとりのある暮らし

 

■広々とした土地面積と家族に優しい設計

リーブルガーデン.S町田市野津田町第2は、ゆったりとした土地面積150平方メートルを超える2棟の新築一戸建てです。敷地内には駐車場2台分を完備しており、ファミリー層にうれしい駐車スペースが十分に確保されています。また、敷地内には家族で楽しめるガーデンスペースもあり、休日にはお子様との遊びやガーデニング、アウトドアアクティビティも楽しむことができます。小田急小田原線「鶴川」駅からバスで約14分、さらに「薬師が丘」停留所から徒歩4分というアクセスも魅力のひとつ。都心の利便性と自然環境が見事に調和した住まいがここにあります。

 

■家族の暮らしを豊かにする長期優良住宅の設計

この住宅は日本最大手の住宅分譲会社が手がけており、長期にわたる住み心地の良さを追求した設計が施されています。特に家事動線やプライベートスペースに配慮したレイアウトが魅力で、日々の生活をより快適に、そしてストレスフリーにする工夫が随所に見られます。キッチンからダイニング、リビングへと繋がるオープンな動線設計は、忙しい朝や夕方の家事の際に効率を高め、家族のコミュニケーションも自然と生まれやすい環境を提供します。また、プライベート空間もしっかりと確保され、ゆったりとした生活を楽しむことができます。

 

◎間取り・設備の特徴

1号棟は3LDKで、土地面積150.71平方メートル、建物面積99.62平方メートルの住まいです。日々の生活を彩るデザインと、家族のライフスタイルに合わせた機能性を両立させています。2号棟は4LDK、土地面積157.72平方メートル、建物面積108.12平方メートルの広さで、成長するご家族にも対応できる十分な空間を確保しています。両棟ともに、大きな窓から光が差し込む設計となっており、自然光をたっぷり取り入れた明るい室内が特徴です。デザインと機能を兼ね備えた間取りで、住む人に安らぎと満足感を与えてくれます。

 

●ゆったりとした駐車スペースと充実した収納

敷地内には大型車も余裕で停められる駐車スペースが確保されており、自転車やバイクの駐輪も可能です。また、収納豊富なパントリーを備えたキッチンは、家事の効率をアップさせるだけでなく、清潔感のある空間を保つことができるよう設計されています。忙しいご家庭でも、毎日の整理整頓がしやすく、物の出し入れもスムーズに行えます。さらに、24時間換気システムも採用されており、季節を問わず快適な室内環境が保たれるため、健康的で快適な暮らしが実現します。

 

■リビングイン階段とカウンターキッチンの温かさ

リビングイン階段を採用しているため、家族が自然と顔を合わせることができ、家族のコミュニケーションが生まれやすい設計となっています。対面式のカウンターキッチンも特徴のひとつで、料理をしながらリビングで過ごすご家族と会話が楽しめる空間です。小さなお子様が料理の配膳を手伝ったりと、日々の暮らしに彩りを添える工夫が感じられます。また、浴室には乾燥機が完備されており、雨の日でも安心して洗濯物を乾かすことができます。

 

◎周辺環境の魅力と利便性

周辺には便利な生活施設が揃っており、徒歩圏内にはスーパーやコンビニが立地しています。特に「そうてつローゼン薬師台店」までは徒歩9分と、日常の買い物に非常に便利です。駅までの距離も程よく、玉川学園前駅や鶴川駅へもアクセス可能。特に小田急線の急行停車駅である町田駅が近く、通勤・通学やショッピングに最適です。薬師池公園も徒歩10分以内の距離にあり、四季折々の自然を楽しめる絶好のスポットとして親しまれています。休日にはご家族で散策を楽しむのにもぴったりの環境です。

 

■教育施設も充実

子育て世代に嬉しい、近隣の教育環境も魅力です。徒歩圏内には「藤の台小学校」や「薬師中学校」といった評判の良い学校があり、子どもたちがのびのびと学べる環境が整っています。また、「おひさま共同保育園」や「藤の台幼稚園」も徒歩圏内で、保育や幼児教育に力を入れている施設が揃っています。特におひさま共同保育園ではきょうだい保育が行われており、兄弟姉妹が一緒に育ち合える温かい雰囲気が魅力です。

 

◎安心と利便を兼ね備えた新しい暮らしの提案

リーブルガーデン.S町田市野津田町第2では、日常の利便性と共に、家族の絆を育む工夫がなされた住まいを提供しています。広々とした土地面積に加え、快適な居住空間と最新の設備が整っているため、永住志向のご家庭にとって理想的な住まいです。

【リーブルガーデン.S野津田町第2】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.S町田市野津田町第2】間取図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:3880万円(税込)

土地面積:150.71㎡

建物面積:99.62㎡

建築確認番号:第24UDI1W建03158号

間取り:3(4)LDK

 

~2号棟~

価格:※成約済

土地面積:157.72㎡

建物面積:108.12㎡

建築確認番号:第24UDI1W建03159号

間取り:4LDK+WIC

 

 

■所在地:東京都町田市野津田町

 

■交通:小田急小田原線「鶴川」駅バス14分「薬師が丘」停歩4分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(900モジュール)

 

■築年月:2025年1月中旬完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北西側4m公道、北東側4m公道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】  

 

■交通(駅・バス停)  

・最寄駅:小田急小田原線『玉川学園前』駅 北口 徒歩3.4km  

・利用駅:小田急小田原線『鶴川』駅 南口 徒歩3.6km  

・バス停:神奈川中央交通『薬師ヶ丘』停 徒歩281m  

 

■ショッピング施設  

・ホームセンター:コメリハード&グリーン町田図師店 徒歩2.3km  

 

■衣料品店・飲食店  

・衣料品店:西松屋町田大蔵店 徒歩1.8km、ワークマンプラス町田金井店 徒歩2.4km  

・飲食店:はま寿司町田野津田店 徒歩822m、かつや町田鶴川店 徒歩905m  

 

■病院  

・薬師台おはなぽっぽクリニック(内科・外科) 徒歩1.3km  

・野津田耳鼻いんこう科アレルギー科(耳鼻咽喉科) 徒歩792m  

・あおば歯科クリニック(歯科) 徒歩911m  

 

■介護施設  

・特別養護老人ホーム:第二清風園 徒歩1.3km  

 

■幼稚園・保育園・学区  

・保育園:おひさま共同保育園 徒歩866m  

・小学校:藤の台小学校 徒歩1.6km  

・中学校:薬師中学校 徒歩1.1km  

 

■公共施設  

・市民センター:町田市木曽山崎コミュニティセンター 徒歩2.2km、町田市鶴川市民センター 徒歩2.5km  

・市役所連絡所:町田市玉川学園駅前連絡所 徒歩3.3km  

・公園:民権の森公園 徒歩512m、薬師池公園 徒歩578m、とんがり帽子公園 徒歩859m  

-----------------------------------------------------

【自然と文化が調和するエリアで暮らす魅力を発見!周辺の名所・スポット紹介】  

 

新しい生活を始めるなら、家の近くに自然や文化、スポーツ施設が豊富な地域を選びたいものです。このエリアには、家族やペットとのお出かけ、趣味を楽しむためのスポットがたくさん揃っています。今回は、周辺の名所やスポットを詳しくご紹介します。  

 

■◎お出かけスポット  

●『とんがり帽子公園』  

町田市薬師台3丁目に位置するこの公園は、徒歩859mとアクセスしやすく、特徴的な形をした遊具が人気です。子どもたちが思い切り遊べるだけでなく、家族連れにも癒しの空間を提供します。  

 

●『野津田公園ドッグラン』  

ペットと一緒に楽しめる野津田公園のドッグランは、徒歩1.8kmの距離にあります。広々とした敷地で、愛犬とのびのびと遊ぶことができ、犬同士の交流の場としても親しまれています。  

 

●『プティシアン』  

町田市本町田にあるペット用品専門店「プティシアン」は、徒歩2.6kmと少し距離はありますが、幅広い商品を取り揃えています。ペット愛好家にとって欠かせないショップです。  

 

■◎趣味・スポーツ施設  

●『野津田テニスコート』  

町田市野津田町に位置するこのテニスコートは、徒歩1.8kmでアクセスでき、初心者から上級者まで楽しめるスポーツの拠点です。友人とのテニスを通じて、爽やかな汗を流してみませんか。  

 

●『町田GIONスタジアム(町田市立陸上競技場)』  

このスタジアムは、徒歩1.9kmの距離にあり、地域のスポーツイベントや試合が頻繁に開催されています。スタジアムでの観戦を通じて、地域のスポーツを応援するのも楽しいひとときです。  

 

●『図師時間制ゴルフ練習場』  

ゴルフ愛好家に人気のこの練習場は、町田市図師町にあり、徒歩2.4kmでアクセス可能です。仕事帰りや休日に気軽に利用できるため、多くの利用者に親しまれています。  

 

■◎文化・教育施設  

●『町田市立自由民権資料館』  

徒歩1.2kmの距離にあるこの資料館は、日本の自由民権運動を学べる貴重な場所です。地域の歴史に触れながら、学びの時間を楽しむことができます。  

 

●『町田市立木曽山崎図書館』  

町田市山崎町に位置するこの図書館は、徒歩2.3kmの距離にあり、静かな環境で読書や学習が可能です。地域の知識拠点として、住民に親しまれています。  

 

●『和光大学ポプリホール鶴川(町田市鶴川緑の交流館)』  

徒歩3.4kmの距離にあるこのホールでは、音楽や演劇のイベントが開催され、地域住民の交流の場となっています。文化活動に参加することで、新たな趣味や仲間との出会いが期待できます。  

 

■◎名所・旧跡  

●『ベネッセ・スター・ドーム』  

多摩市落合にあるこのプラネタリウムは、徒歩6.4kmでアクセス可能です。星空の美しさを体感でき、家族や友人との思い出作りにも最適なスポットです。  

 

●『市ヶ尾水辺の広場』  

横浜市青葉区に位置するこの広場は、徒歩9.8kmの距離にあり、自然豊かな水辺の環境でリラックスできます。散策やピクニックにぴったりの場所です。  

 

●『善明寺』  

府中市本町にある善明寺は、徒歩11.8kmの距離に位置し、歴史と静寂に包まれた寺院です。美しい庭園を眺めながら、心を落ち着かせる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。  

 

このエリアには、日常を豊かに彩る多彩な施設が揃っており、家族での生活に最適です。スポーツや文化活動、ペットとの時間を楽しみながら、新しい生活を充実させることができるでしょう。週末のお出かけ先には困らず、家族や友人との思い出をたくさん作ることができる魅力的なエリアです。ぜひ、これらのスポットを訪れて、この地域の素晴らしさを体感してください。

---------------------------------------------------

【近隣駅 乗降客数・距離】  

 

1. 小田急電鉄小田原線「玉川学園前」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,879人, 直線距離: 2,563m  

2. 小田急電鉄小田原線「鶴川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 46,378人, 直線距離: 3,154m  

3. 横浜線「古淵」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 35,394人, 直線距離: 3,814m  

4. 小田急電鉄多摩線「黒川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,088人, 直線距離: 4,080m  

5. 小田急電鉄多摩線「栗平」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 18,758人, 直線距離: 4,099m  

6. 小田急電鉄小田原線「町田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 200,781人, 直線距離: 4,212m  

7. 小田急電鉄多摩線「はるひ野」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,445人, 直線距離: 4,389m  

8. 横浜線「町田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 155,444人, 直線距離: 4,455m  

9. 東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,803人, 直線距離: 4,462m  

10. 小田急電鉄小田原線「柿生」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 28,265人, 直線距離: 4,672m  

11. 小田急電鉄多摩線「五月台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,888人, 直線距離: 4,705m  

12. 京王電鉄相模原線「若葉台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 19,475人, 直線距離: 4,766m  

13. 横浜線「淵野辺」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 49,058人, 直線距離: 4,897m  

14. 小田急電鉄多摩線「唐木田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 11,753人, 直線距離: 4,956m  

15. 多摩都市モノレール「多摩センター」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 19,482人, 直線距離: 5,114m  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】  

 

① **標準地番号:町田-67  

・調査基準日:2024年1月1日  

・所在並びに地番:東京都町田市野津田町字暖沢前3210番211外  

・交通施設と距離:小田急「町田」駅から4,600m  

・用途区分:第一種低層住居専用地域  

・利用現況:住宅  

・周辺の土地利用:小規模一般住宅が多い丘陵地の住宅地域  

・価格:101,000円/㎡  

・地積:123㎡  

・前面道路:南西側4.0m 市道  

・形状(間口:奥行き):1.0% : 1.2%  

・建物構造:W  

・給排水等状況:ガス、水道、下水  

・建ぺい率/容積率:40% / 80%  

・法規制:市街化区域  

 

② **標準地番号:町田-61  

・調査基準日:2024年1月1日  

・住居表示:東京都町田市金井1丁目24-34  

・所在並びに地番:東京都町田市金井1丁目842番6  

・交通施設と距離:小田急「玉川学園前」駅から2,200m  

・用途区分:第一種低層住居専用地域  

・利用現況:住宅  

・周辺の土地利用:中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域  

・価格:119,000円/㎡  

・地積:224㎡  

・前面道路:北東側6.0m 市道  

・形状(間口:奥行き):1.5% : 1.0%  

・建物構造:RC  

・給排水等状況:ガス、水道、下水  

・建ぺい率/容積率:40% / 80%  

・法規制:市街化区域  

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.19

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【プリズマ町田市鶴川4期】外観パース

【プリズマ町田市鶴川4期】新築一戸建|小田急小田原線「鶴川」駅徒歩14分

 

■家族の未来を彩る住まい『プリズマ町田市鶴川4期』のご紹介■

 

『プリズマ町田市鶴川4期』は、小田急小田原線「鶴川」駅から徒歩14分の便利な立地にありながら、閑静な住宅街に位置する、贅沢な新築一戸建て住宅です。この物件は、まるで太陽光が美しい虹を描くプリズムのように、日常生活を輝かせるために設計されています。

 

■快適な生活を支えるゆとりある空間■

 

敷地面積は約40坪超、建物面積は約105.72㎡とゆとりある広さを誇り、家族全員が快適に過ごせる4LDKの間取りが魅力です。リビングは約20.1帖の広さにフリースペースを併設し、家族とのコミュニケーションを大切にしながらも個々のプライバシーを尊重できる工夫が施されています。全室南向きで陽当たりも良好。リビング床暖房やワイドバルコニーなど、四季を快適に過ごすための設備が充実しています。

 

■こだわりの設備と仕様で快適な生活を実現■

 

この住まいには、家族の生活をより豊かにするための設備が数多く取り入れられています。対面式キッチンは広々とした調理スペースを確保し、ビルトイン食洗機が家事の負担を軽減します。浴室には乾燥機を備えており、雨の日や花粉の季節でも安心して洗濯物を乾かせます。フローリングには足元を暖める床暖房が設置され、寒い冬でも快適な室内環境を提供します。

 

■カースペース2台完備■

 

敷地内には並列で2台分のカースペースを確保しており、車を頻繁に利用するご家庭にも最適です。敷地は南西・北西側道路の角地に位置しており、開放感あふれる住環境が魅力です。

 

■生活を豊かにする周辺環境■

 

『プリズマ町田市鶴川4期』の周辺には、生活を便利にする施設が充実しています。鶴川第三小学校まで徒歩3分、鶴川第二中学校まで徒歩1分と、子育て世帯にとって理想的な環境です。また、徒歩5分以内には鶴川ひばり児童公園やミニコープ鶴川店があり、日常の買い物や子供の遊び場にも困りません。

 

徒歩圏内には、ウェルパーク町田鶴川店やコメダ珈琲店などもあり、家族や友人との団らんのひとときを楽しむことができます。さらに、小田急線「鶴川」駅へのアクセスの良さは、都心への通勤や外出にも大変便利です。

 

■家族の未来を描く場所■

 

『プリズマ町田市鶴川4期』は、家族が安心して暮らせるだけでなく、新たな日常を彩る魅力的な住まいです。広々とした空間設計や最新設備、利便性の高い立地条件は、住む人に心地よさと満足感を提供します。鶴川の豊かな自然と利便性を兼ね備えたこの物件で、新しい暮らしを始めてみませんか?

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ。この機会に、ぜひ『プリズマ町田市鶴川4期』をご覧になり、その魅力を体感してください。家族の未来を描く住まいが、ここにあります。

 

【プリズマ鶴川4期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6199万円(税込)

土地面積:133.00㎡(40.23坪)

建物面積:105.72㎡(31.98坪)

建築確認番号:第24UDI1W建05268号

間取り:4LDK

 

 

■所在地:町田市鶴川6丁目

 

■交通:小田急小田原線「鶴川」駅徒歩14分

 

■建物構造:木造アスファルトシングル材葺2階建

 

■築年月:令和7年1月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:山林

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:100%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南西側約7.9m公道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、公共下水、都市ガス

 

■備考:建築基準法22条区域、日影規制、高度地区、絶対高さ制限、道路斜線、北側斜線、景観条例、景観計画区域、宅地造成等規制法、特定都市河川浸水被害対策法 

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】  

 

■交通(駅・バス停)  

・最寄駅:小田急小田原線『鶴川駅』南口まで徒歩1.2 km  

・利用駅:小田急多摩線『栗平駅』南口まで徒歩2.5 km  

・バス停:小田急バス『鶴川一丁目』まで徒歩314 m  

 

■スーパー・コンビニ等  

・スーパーマーケット:ミニコープ鶴川店まで徒歩419 m、Big-A町田鶴川団地店まで徒歩625 m、業務スーパー鶴川店まで徒歩936 m  

・コンビニエンスストア:ファミリーマートみなとや鶴川店まで徒歩425 m、セブンイレブン町田金井入口店まで徒歩539 m  

 

■郵便局  

・町田鶴川一郵便局まで徒歩376 m  

 

■ショッピング施設  

・ホームセンター:ホームセンターセキチュー鶴川店まで徒歩2.1 km  

・家具・家電:ノジマNEW鶴川店まで徒歩1.2 km、ジョーシンつるかわ店まで徒歩1.9 km  

・衣料品店:ユニクロ町田鶴川店まで徒歩484 m、洋服の青山町田鶴川店まで徒歩1.2 km  

・飲食店:カレーハウスCoCo壱番屋町田鶴川店まで徒歩390 m、すき家町田能ヶ谷店まで徒歩507 m  

 

■病院  

・一般病院(内科):沼田医院まで徒歩198 m  

・一般病院(消化器科):田村胃腸科・内科クリニックまで徒歩986 m  

・一般病院(小児科):鶴川診療所まで徒歩593 m  

・一般病院(眼科):よしざわ眼科まで徒歩798 m  

・一般病院(耳鼻咽喉科):耳鼻咽喉科・アレルギー科のぶクリニックまで徒歩1.2 km  

・一般病院(皮膚科):増子クリニックまで徒歩611 m  

・一般病院(産婦人科):鶴川台ウィメンズクリニックまで徒歩745 m  

・歯科病院:むこうはら歯科医院まで徒歩878 m  

 

■介護施設  

・有料老人ホーム:メディカルホームまどか鶴川まで徒歩749 m  

 

■幼稚園・保育園・小中学校  

・幼稚園:けいしょう幼稚園まで徒歩452 m、鶴川シオン幼稚園まで徒歩725 m、鶴川平和台幼稚園まで徒歩990 m  

・保育園:ききょう保育園まで徒歩328 m、つるかわ保育園まで徒歩662 m、東平ひまわりこども園まで徒歩791 m  

・小学校:鶴川第三小学校(学区)まで徒歩369 m、鶴川第二小学校まで徒歩1.1 km、大蔵小学校まで徒歩1.2 km  

・中学校:鶴川第二中学校(学区)まで徒歩184 m  

 

■高校・大学  

・高等学校:麻生総合高等学校まで徒歩1.5 km  

・大学:国士舘大学まで徒歩1.3 km  

 

■公共施設  

・市区役所:町田市鶴川市民センターまで徒歩893 m、町田市鶴川駅前連絡所まで徒歩986 m  

・公園:鶴川ひばり児童公園まで徒歩165 m、鶴川仲よし児童公園まで徒歩296 m、鶴川中央公園まで徒歩425 m  

・警察署・交番:町田警察署鶴川交番まで徒歩666 m、町田警察署鶴川駅前交番まで徒歩1.2 km  

・消防署:町田消防署鶴川出張所まで徒歩877 m  

-----------------------------------------------------

【魅力溢れる鶴川エリアでの暮らし】  

~周辺スポットから趣味・文化施設まで、家族で楽しむ日常をサポート~  

 

鶴川エリアは、便利な生活環境だけでなく、自然や文化、趣味を楽しめる多彩なスポットが揃った魅力的な地域です。ここでは、家族みんなが楽しめる「お出かけスポット」や「趣味・スポーツ施設」、「文化・教育施設」、さらには歴史を感じられる「名所・旧跡」まで、充実の周辺環境をご紹介します。  

 

■【お出かけスポット】  

鶴川エリアには、家族連れで気軽に訪れることができる公園やカフェなどが充実しています。  

 

◎『鶴川ひばり児童公園』  

徒歩165 mという近さにある鶴川ひばり児童公園は、広々とした芝生と遊具が特徴のスポットです。小さなお子様を持つご家庭にはぴったりの場所で、休日には家族でピクニックを楽しむのもおすすめです。  

 

◎『ドッグラン アン・ジュール』  

愛犬家には嬉しいドッグラン施設が徒歩2.0 kmに位置しています。愛犬とのコミュニケーションを深められる場として、多くの方に愛されています。  

 

◎『SUN FARMERS CAFE』  

徒歩2.9 kmに位置するこちらのカフェは、地元の新鮮な食材を使ったメニューが自慢。自然に囲まれた空間でゆったりとしたひとときを過ごせます。  

 

■【趣味・スポーツ施設】  

趣味やスポーツを楽しむ方には、徒歩圏内にさまざまな施設が揃っています。  

 

◎『テニスパークフェロウズ』  

徒歩620 mにあるテニスパークフェロウズは、初心者から上級者まで楽しめるコートを完備。定期的なレッスンやイベントも開催されています。  

 

◎『大蔵ゴルフセンター』  

徒歩1.2 kmに位置する大蔵ゴルフセンターは、ゴルフの練習に最適な施設です。初心者の方でも安心して利用できる環境が整っています。  

 

◎『ジップテニスアリーナ町田』  

徒歩1.9 kmにあるこの施設は、天候に左右されないインドアテニスコートを提供。家族でスポーツを楽しむ週末の過ごし方におすすめです。  

 

■【文化・教育施設】  

歴史や文化を学ぶ場が充実しているのも、このエリアの魅力です。  

 

◎『旧白洲邸 武相荘』  

徒歩627 mに位置する武相荘は、昭和の文化を感じられる旧白洲邸。庭園も美しく、心穏やかに過ごせるスポットです。  

 

◎『町田市立鶴川図書館』  

徒歩656 mの距離にある図書館は、家族で読書を楽しむのに最適。静かで落ち着いた空間が広がっています。  

 

◎『和光大学ポプリホール鶴川』  

徒歩985 mに位置するポプリホールでは、音楽や演劇のイベントが定期的に開催され、地域文化を感じられる貴重な施設です。  

 

■【名所・旧跡】  

歴史的な価値のあるスポットも多く、地域の魅力を深く知ることができます。  

 

◎『ベネッセ・スター・ドーム』  

徒歩7.4 kmにあるこの施設では、子どもたちが科学の魅力を体感できます。星空観察会や教育プログラムが人気です。  

 

◎『市ヶ尾水辺の広場』  

徒歩6.9 kmに位置する自然豊かな広場では、散歩や写真撮影を楽しむ方が多く訪れます。  

 

◎『旧伊藤家住宅』  

徒歩9.0 kmにあるこの歴史的建造物は、江戸時代の暮らしを学べる貴重な場所です。文化的な体験を楽しめるため、休日の観光におすすめです。  

 

鶴川エリアは、生活の利便性と豊かな自然、さらには文化的な要素が調和した、まさに理想的な環境を提供しています。家族で楽しく、充実した日々を送るための魅力が満載のこの地域で、新しい暮らしを始めてみませんか?

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

小田急電鉄小田原線「鶴川」駅:調査年2020年、乗降客数46,378人、直線距離866m  

小田急電鉄多摩線「栗平」駅:調査年2020年、乗降客数18,758人、直線距離1,913m  

小田急電鉄小田原線「柿生」駅:調査年2020年、乗降客数28,265人、直線距離1,986m  

小田急電鉄多摩線「五月台」駅:調査年2020年、乗降客数7,888人、直線距離2,045m  

小田急電鉄多摩線「黒川」駅:調査年2020年、乗降客数7,088人、直線距離2,687m  

小田急電鉄小田原線「玉川学園前」駅:調査年2020年、乗降客数26,879人、直線距離3,066m  

小田急電鉄小田原線「新百合ヶ丘」駅:調査年2020年、乗降客数80,745人、直線距離3,313m  

小田急電鉄多摩線「新百合ヶ丘」駅:調査年2020年、乗降客数11,296人、直線距離3,313m  

京王電鉄相模原線「若葉台」駅:調査年2020年、乗降客数19,475人、直線距離3,360m  

小田急電鉄多摩線「はるひ野」駅:調査年2020年、乗降客数7,445人、直線距離3,438m  

東急田園都市線「こどもの国」駅:調査年2020年、乗降客数7,803人、直線距離3,561m  

小田急電鉄小田原線「百合ヶ丘」駅:調査年2020年、乗降客数16,953人、直線距離4,256m  

東急田園都市線「恩田」駅:調査年2020年、乗降客数640人、直線距離5,071m  

小田急電鉄多摩線「小田急永山」駅:調査年2020年、乗降客数22,279人、直線距離5,147m  

京王電鉄相模原線「京王永山」駅:調査年2020年、乗降客数32,929人、直線距離5,172m  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】  

 

■① 標準地番号:町田-44  

調査基準日:2024/1/1  

所在地:東京都町田市鶴川2丁目16番16  

交通施設と距離:鶴川駅から1300m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地利用現況:中規模一般住宅が多い、区画整然とした住宅地域  

価格:161,000円/㎡  

地積:231㎡  

前面道路:南東 6.0m 市道  

形状(間口:奥行き):1.0% : 1.5%  

建物構造:W  

給排水状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:50% / 100%  

法規制:市街化区域  

 

■② 標準地番号:町田-13  

調査基準日:2023/7/1  

所在地:東京都町田市鶴川二丁目16番16  

交通施設と距離:鶴川駅から1300m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地利用現況:中規模一般住宅が多い、区画整然とした住宅地域  

価格:160,000円/㎡  

地積:231㎡  

前面道路:南東 6.0m 市区町村道  

形状(間口:奥行き):1.0% : 1.5%  

建物構造:W  

給排水状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:50% / 100%  

法規制:市街化区域、高度地区  

 

■③ 標準地番号:町田-51  

調査基準日:2024/1/1  

所在地:東京都町田市鶴川1丁目17番57  

交通施設と距離:鶴川駅から800m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地利用現況:中小規模一般住宅が多い、区画整然とした住宅地域  

価格:170,000円/㎡  

地積:165㎡  

前面道路:北 6.0m 市道  

形状(間口:奥行き):1.0% : 1.0%  

建物構造:W  

給排水状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:50% / 100%  

法規制:市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.19

▼更新予定日 (広告有効期限)

【ニュービルドシリーズ稲城市矢野口】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【利便性と自然を兼ね備えた新築一戸建て】『ニュービルドシリーズ稲城市矢野口』

 

京王相模原線「京王読売ランド」駅から徒歩約6分という利便性の高い立地に、『ニュービルドシリーズ稲城市矢野口』が誕生しました。この物件は日常生活の快適さと、自然の美しさを兼ね備えた魅力的な新築一戸建てです。

 

■ 京王読売ランド駅徒歩6分の好立地  

通勤や通学に便利な駅近物件でありながら、周辺環境は静かで落ち着いた雰囲気。徒歩圏内には、スーパーやショッピングセンターなどの商業施設が充実しており、日常の買い物にも困りません。また、アメリア稲城ショッピングセンターへはわずか徒歩約4分でアクセス可能です。さらに、春になると近隣の三沢川の桜並木が満開となり、ご家族でお花見を楽しむことができるなど、四季折々の自然を感じられるロケーションです。

 

■ 充実の保証と安心の暮らし  

地盤20年保証、建物10年保証、バルコニー防水5年保証、白蟻5年保証といった、手厚い保証が付いており、長く安心してお住まいいただけます。住宅購入後も、住まいに関する不安を最小限に抑えることができます。

 

■ 生活を快適にする設備・仕様  

この物件は生活を快適にするための工夫が随所に施されています。広々としたワイドバルコニーや全居室収納付きの設計はもちろん、ウォークインクローゼットを2箇所に完備し、収納力が抜群です。さらに、リビングイン階段やパントリー、カップボードなど、毎日の暮らしに便利な機能が満載です。ロフトスペースは約4.5帖と十分な広さがあり、趣味のスペースや収納場所として活用できます。

 

■ 駐車スペース2台分完備  

カースペースは並列で2台分確保されていますので、家族が車を複数台所有している場合でも安心です。また、オプションで乾太くん(ガス乾燥機)の設置が可能なガス栓とコンセントが設置済みで、雨の日の洗濯物にも困りません。

 

■ ファミリーに嬉しい周辺環境  

教育施設も充実しており、稲城第七小学校まで約702m、稲城第三中学校まで約633mと通学が便利な距離にあります。また、ふれあいちびっこ広場(約105m)や稲城矢野口雲母保育園(約333m)など、子育て世代に嬉しい施設が充実しています。さらに、かじわら内科・泌尿器科クリニック(小児科あり)も徒歩圏内(約725m)にあり、万が一の時にも安心です。

 

■ 静かな住環境と省エネ住宅の魅力  

この物件は第一種低層住居専用地域に位置しており、静かで落ち着いた環境が魅力です。また、省エネ基準適合住宅として設計されているため、日々の光熱費を抑えることができ、地球環境にも配慮した暮らしを実現します。

 

■ ご家族で会話が弾む住まい  

対面式キッチンは家族とのコミュニケーションを大切にしたい方に最適です。キッチンからはリビング全体が見渡せるため、家事をしながらでも家族の様子を見守ることができます。特にお子さまのいるご家庭では、リビングイン階段も重宝します。

 

■ 総面積と構造  

2階建ての広さは延べ面積89.76平米と、ゆったりとした生活空間を確保しています。全居室が快適な広さを持ち、家族一人ひとりがプライベートな空間を大切にできます。

 

稲城市矢野口の魅力的な立地で、新しい生活をスタートさせてみませんか?駅近で利便性の高い暮らしを手に入れつつ、豊かな自然も満喫できるこの物件は、ご家族の新しい暮らしを応援します。お問い合わせはお早めにどうぞ。

 

【ニュービルドシリーズ矢野口】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■【1号棟】  

◎価格/5890万円

◎土地面積/113.33㎡(34.28坪)  

◎建物面積/89.76㎡(27.15坪)  

◎間取り/3LDK+ロフト+2WIC+パントリー  

◎建築確認番号/第2024SBC-確01182Y号  

 

■【所在地・交通】  

●所在地/稲城市矢野口  

●交通/京王線「京王読売ランド」駅 徒歩6分  

 

■【物件の詳細】  

●販売棟数/全1棟  

●土地権利/所有権  

●地目/宅地  

●都市計画/市街化区域  

●用途地域/第一種低層住居専用地域  

●その他法令制限/第1種高度地区  

 

■【建築・設備】  

●建ぺい率/40%  

●容積率/80%  

●構造/木造2階建  

●駐車場/有(2台分)  

●接道/南東側約4.010m公道に約7.150m接道  

●私道負担・持分/無  

●完成予定/2025年1月  

●引渡/相談  

 

■【ライフライン】  

●設備/東京電力・都市ガス・公営水道・公共下水  

 

■【備考】  

・完成物件の引渡しは契約後3週間以内の決済が基本条件です。  

・電波障害によるケーブルテレビ、共聴アンテナ申込はお客様負担となります。  

・住宅ローン減税を利用する場合の住宅省エネルギー性能証明書取得費用は55,000円(税込)。  

・フラット35を利用する場合の適合証明書取得費用は132,000円(税込)。  

・図面と現況に相違がある場合、現況を優先とします。  

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通(駅・バス停)  

●最寄駅:京王相模原線「京王よみうりランド駅」出口まで徒歩473m  

●利用駅:南武線「矢野口駅」南口まで徒歩1.3km  

●バス停:小田急バス「矢野口橋」まで徒歩326m  

 

■スーパー・コンビニ等  

●スーパーマーケット:sanwaアメリア稲城三和ランド通り店まで徒歩269m  

●コンビニエンスストア:セブンイレブン京王読売ランド前店まで徒歩249m、セブンイレブン矢野口中央店まで徒歩852m  

●ドラッグストア:マツモトキヨシアメリア稲城店まで徒歩213m  

●雑貨店:ダイソーアメリア稲城ショッピングセンター店まで徒歩265m  

 

■金融機関  

●さわやか信用金庫矢野口支店まで徒歩548m  

 

■コインパーキング  

●京王コインパークよみうりランドまで徒歩603m  

 

■ショッピング施設  

●ショッピングモール:アメリア稲城ショッピングセンターまで徒歩262m、京王リトナード稲城まで徒歩1.6km、イオンタウン稲城長沼まで徒歩1.7km  

●ホームセンター:DCM稲城押立店まで徒歩2.1km  

 

■衣料品店・飲食店  

●衣料品店:ハニーズ稲城店まで徒歩257m、ユニクロ稲城矢野口店まで徒歩1.3km  

●飲食店:サーティワンアイスクリームアメリア稲城ショッピングセンター店まで徒歩262m、ファーストキッチン稲城アメリアショッピングセンター店まで徒歩263m  

 

■病院  

●一般病院:かじわら内科・泌尿器科クリニック(内科・小児科・泌尿器科・皮膚科)まで徒歩730m  

●消化器科・外科:東長沼クリニックまで徒歩865m  

●耳鼻咽喉科:耳鼻咽喉科青藍クリニックまで徒歩1.2km  

●歯科病院:さやま歯科クリニックまで徒歩194m  

 

■介護施設  

●療養型病院:南山リハビリテーション病院まで徒歩800m  

●有料老人ホーム:そんぽの家 稲城矢野口まで徒歩561m  

 

■幼稚園・保育園・小中学区等  

●幼稚園:矢の口幼稚園まで徒歩502m、青葉幼稚園まで徒歩911m  

●保育園:稲城矢野口雲母保育園まで徒歩296m、にじいろ保育園矢野口まで徒歩516m、京王キッズプラッツよみうりランドまで徒歩620m  

●小学校:稲城第七小学校まで徒歩708m、稲城第一小学校まで徒歩1.2km、南山小学校まで徒歩1.8km  

●中学校:稲城第三中学校まで徒歩631m、菅中学校まで徒歩1.1km  

 

■公共施設  

●市役所:稲城市役所まで徒歩1.1km  

●公園:ふれあいちびっこ広場まで徒歩103m、吉方公園まで徒歩736m、松葉公園まで徒歩776m  

●警察署:多摩中央警察署矢野口交番まで徒歩1.1km  

●消防署:稲城市消防本部・稲城消防署まで徒歩1.1km  

-----------------------------------------------------

【家族で楽しむ、便利で文化豊かな暮らし~稲城市矢野口の名所とスポットガイド~】

 

稲城市矢野口は、自然と都市の利便性を兼ね備えた魅力的なエリアです。この地域は、子育て世代からシニア世代まで多様なライフスタイルに応える環境が整っています。家族で楽しめるお出かけスポットや趣味・スポーツ施設、文化的な学びの場、さらには歴史を感じる名所まで幅広い魅力をお届けします。

 

【お出かけスポット】  

◎徒歩圏内で楽しめる自然とショッピングの融合  

●ふれあいちびっこ広場(徒歩103m/稲城市矢野口)  

家からすぐの場所にある「ふれあいちびっこ広場」は、子どもたちが安心して遊べる広場です。季節の花々や緑が広がり、家族で過ごすリラックスタイムに最適です。  

 

●アメリア稲城ショッピングセンター(徒歩262m/稲城市矢野口2284-1)  

日用品からファッション、飲食店まで揃う大型ショッピングセンターです。週末にはイベントも開催され、家族で楽しめる買い物スポットとして人気を集めています。  

 

●HANA・BIYORI(徒歩1.2km/稲城市矢野口4015-1)  

新感覚の植物園「HANA・BIYORI」は、イルミネーションやプロジェクションマッピングが楽しめる非日常の空間。大人も子どもも感動するエンターテインメントが魅力です。  

 

【趣味・スポーツ施設】  

◎アクティブな休日を楽しむ多彩なスポット  

●よみうりゴルフ倶楽部(徒歩2.1km/稲城市矢野口3376-1)  

緑豊かな景観の中でゴルフを楽しめる「よみうりゴルフ倶楽部」。初心者から上級者まで対応した施設は、休日のリフレッシュに最適です。  

 

●よみうりランドプールWAI(徒歩2.0km/稲城市矢野口4015-1)  

夏季限定のプール施設は、家族連れに大人気。波のプールや流れるプールなど多彩なエリアが揃い、思いっきり遊べる場所です。  

 

●よみうりゴルフガーデン(徒歩2.3km/川崎市多摩区菅仙谷4丁目1-1)  

広々としたゴルフ練習場で、ゆったりとした環境の中で技術を磨けます。プロのレッスンもあり、初心者にもおすすめの施設です。  

 

【文化・教育施設】  

◎学びと文化を身近に感じる場所  

●稲城市立第二図書館(徒歩532m/稲城市矢野口1780)  

地域に根ざした静かな学びの場として利用されています。子ども向けの読み聞かせイベントや展示コーナーもあり、家族での訪問に最適です。  

 

●日テレらんらんホール(徒歩2.0km/稲城市矢野口4015-1)  

コンサートや演劇、展示会など多目的に利用されるホールです。地域文化を育む拠点として、子どもから大人まで幅広く楽しめるイベントが開催されています。  

 

●日本女子大学成瀬記念館西生田記念室(徒歩4.0km/川崎市多摩区西生田1-1-1)  

歴史ある建物で日本女子大学の創設者にまつわる資料が展示されています。教育や文化に関心がある方にとって貴重な体験ができるスポットです。  

 

【名所・旧跡】  

◎歴史と文化に触れる散策スポット  

●東郷寺(徒歩4.7km/府中市清水が丘3-40-10)  

歴史ある寺院で、美しい庭園や荘厳な建物が特徴です。紅葉の名所としても知られ、季節ごとに違った表情を楽しめます。  

 

●旧伊藤家住宅(徒歩6.5km/川崎市多摩区枡形7丁目1-1)  

江戸時代の建築様式を残す歴史的建造物です。地域の歴史を感じながら、ゆったりと散策できるスポットとして人気があります。  

 

●旧北村家住宅(徒歩6.3km/川崎市多摩区枡形7丁目1-1)  

歴史的価値の高い住宅で、日本の伝統的な建築技法を学べる貴重な場所。観光や文化学習におすすめです。  

 

【まとめ】  

稲城市矢野口は、家族で楽しめるスポットや豊かな自然、歴史的価値のある名所が揃ったエリアです。生活利便性を高めるショッピング施設や学びの場、さらにはアクティブな休日を過ごせる趣味・スポーツ施設が充実しており、多彩なライフスタイルに応える魅力的な環境です。この地域での新生活は、家族みんなの充実した日々をサポートすることでしょう。ぜひ、この素晴らしいロケーションで理想の暮らしを実現してください。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1. 京王電鉄相模原線「京王よみうりランド」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 9,770人, 直線距離: 398m  

2. 南武線「矢野口」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 15,738人, 直線距離: 966m  

3. 京王電鉄相模原線「稲城」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 14,860人, 直線距離: 1,216m  

4. 南武線「稲城長沼」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 12,272人, 直線距離: 1,433m  

5. 京王電鉄相模原線「京王稲田堤」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 40,469人, 直線距離: 1,616m  

6. 南武線「稲田堤」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 39,268人, 直線距離: 1,982m  

7. 京王電鉄相模原線「京王多摩川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 12,304人, 直線距離: 2,335m  

8. 小田急電鉄小田原線「読売ランド前」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,152人, 直線距離: 2,600m  

9. 西武鉄道多摩川線「競艇場前」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 2,260人, 直線距離: 2,685m  

10. 南武線「南多摩」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 10,142人, 直線距離: 2,724m  

11. 京王電鉄京王線「西調布」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 12,921人, 直線距離: 2,863m  

12. 小田急電鉄小田原線「百合ヶ丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 16,953人, 直線距離: 2,893m  

13. 京王電鉄京王線「飛田給」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 16,293人, 直線距離: 2,928m  

14. 京王電鉄京王線「武蔵野台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 18,729人, 直線距離: 3,257m  

15. 西武鉄道多摩川線「是政」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 6,025人, 直線距離: 3,260m  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

① 標準地番号:稲城-3(調査基準日:2024年1月1日)  

所在地:東京都稲城市大字矢野口字根方2653番1  

交通施設:京王相模原線「京王よみうりランド」駅より630m  

用途区分:第一種低層住居専用地域/利用現況:住宅  

周辺環境:一般住宅のほかアパートが見られる住宅地域  

価格:265,000円/㎡(地積:134㎡)  

前面道路:北側6.0m市道/間口:1.5%、奥行き:1.0%、形状:台形  

給排水等:ガス・水道・下水完備  

建ぺい率・容積率:40%/80%  

法規制:市街化区域  

 

② 標準地番号:稲城-2(調査基準日:2023年7月1日)  

所在地:東京都稲城市大字矢野口字根方2983番8  

交通施設:京王相模原線「京王よみうりランド」駅より850m  

用途区分:第一種低層住居専用地域/利用現況:住宅  

周辺環境:一般住宅やアパートのほか畑も見られる住宅地域  

価格:260,000円/㎡(地積:125㎡)  

前面道路:北側6.0m市区町村道/間口:1.0%、奥行き:2.5%  

給排水等:ガス・水道・下水完備  

建ぺい率・容積率:40%/80%  

法規制:市街化区域、高度地区  

 

③ 標準地番号:稲城-12(調査基準日:2024年1月1日)  

所在地:東京都稲城市大字矢野口字松葉1749番4外  

交通施設:京王相模原線「京王よみうりランド」駅より430m  

用途区分:第二種中高層住居専用地域/利用現況:住宅  

周辺環境:一般住宅、アパート、事業所が混在する住宅地域  

価格:283,000円/㎡(地積:158㎡)  

前面道路:南西側5.0m市道/間口:1.0%、奥行き:2.0%、背面道あり  

給排水等:ガス・水道・下水完備  

建ぺい率・容積率:60%/200%  

法規制:準防火地域、市街化区域  

 

④ 標準地番号:稲城-26(調査基準日:2024年1月1日)  

所在地:東京都稲城市大字矢野口字松葉1915番54  

交通施設:京王相模原線「京王よみうりランド」駅より550m  

用途区分:準工業地域/利用現況:住宅  

周辺環境:一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域  

価格:282,000円/㎡(地積:105㎡)  

前面道路:北西側6.0m市道/間口:1.0%、奥行き:1.5%  

給排水等:水道・下水完備  

建ぺい率・容積率:60%/200%  

法規制:準防火地域、市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.19

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

ハートフルタウン三輪緑山4丁目6番 外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【緑と陽光に包まれた暮らしを実現!『ハートフルタウン三輪緑山4丁目6番』新築一戸建全9棟】

 

◎小田急小田原線「鶴川」駅からバスでわずか7分、「上三輪クラブ前」停留所より徒歩6~7分という好アクセスの立地に、魅力溢れる新築一戸建てが誕生しました。広々とした敷地、緑豊かな自然環境、充実した設備が揃う『ハートフルタウン三輪緑山4丁目6番』は、心地よい暮らしを実現するための理想の住まいです。

 

■広々とした敷地と駐車スペースで快適な暮らしをサポート

敷地面積は約64坪から82坪と広く、各棟には1台から最大3台まで駐車可能なカースペースを確保しています(D号棟の場合)。前面道路の幅は6mと余裕があり、お車の出入りもスムーズでストレスを感じさせません。さらに、広いお庭は家族で楽しむバーベキューや小さなお子様の遊び場としても最適です。ガーデニングを楽しむスペースも確保されており、自然と触れ合う時間を存分に堪能できます。

 

■陽当たり抜群の設計で明るい生活空間を提供

南面に配置されたバルコニーは、陽当たりが良好で洗濯物が短時間で乾く便利さを提供します。奥行きのある庭も陽光をたっぷりと取り入れる設計となっており、一年を通じて明るい生活空間を確保しています。

 

■先進の設備で快適と省エネを両立

各棟には、省エネ性能に優れた「エコワン」ハイブリッド給湯・暖房システムを標準装備しています。このシステムは災害時にガスと電気のどちらかが利用可能なため安心感を提供するとともに、光熱費を大幅に削減します。さらに、LDKは18畳以上の広さを確保し、全居室にはフローリングが採用されています。断熱性や結露防止に効果的な複層ガラスの窓、家族の安全を守るモニター付きインターホンも備えられています。

 

■生活を豊かにする周辺環境

徒歩圏内にはスーパーやコンビニ、ドラッグストアなどの日常生活に欠かせない施設が揃っています。例えば、スーパー「グルメシティ鶴川緑山店」までは徒歩8分(約615m)、コンビニ「ローソン・スリーエフ町田三輪店」までは徒歩14分(約1099m)です。また、小学校は町田市立三輪小学校まで徒歩8分(約600m)と近く、お子様の通学も安心です。さらに、徒歩15分(約1171m)の場所に位置する「沢谷戸自然公園」は、休日に家族で散策やピクニックを楽しむのにぴったりのスポットです。

 

■安全性と快適性が調和した設計

敷地内には交通量が少ないため、小さなお子様がいるご家庭でも安心してお過ごしいただけます。また、地域コミュニティを作りやすい多棟物件であるため、ご近所付き合いもスムーズに築ける環境です。

 

■教育環境と利便性が両立するエリア

教育施設が徒歩圏内に揃っており、小さなお子様から中学生まで安心して通学できる環境です。また、駅や主要な施設へのアクセスも良好で、生活の利便性を高めています。

 

【まとめ】

『ハートフルタウン三輪緑山4丁目6番』は、広々とした敷地、充実した設備、そして豊かな自然環境が揃った魅力的な物件です。家族の笑顔があふれる新しい暮らしを、この地でスタートしてみませんか?ぜひ現地をご覧いただき、その魅力を直接感じてください。

【ハートフルタウン三輪緑山4丁目6番】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~A号棟~

価格:5590万円(税込)

土地面積:213.38㎡(64.54坪)

建物面積:104.75㎡(31.68坪)

建築確認番号:第HPA-24-03466-1号

間取り:4LDK

 

~B号棟~

価格:5390万円(税込)

土地面積:212.94㎡(64.41坪)

建物面積:104.75㎡(31.68坪)

建築確認番号:第HPA-24-03467-1号

間取り:4LDK

 

~C号棟~

価格:5490万円(税込)

土地面積:221.05㎡(66.86坪)

建物面積:103.92㎡(31.42坪)

建築確認番号:第HPA-24-03468-1号

間取り:4LDK

 

~D号棟~

価格:成約済

土地面積:244.32㎡(73.90坪)

建物面積:104.75㎡(31.67坪)

建築確認番号:第HPA-24-03469-1号

間取り:4LDK

 

~E号棟~

価格:5490万円(税込)

土地面積:273.37㎡(82.69坪)

建物面積:103.91㎡(31.42坪)

建築確認番号:第HPA-24-03470-1号

間取り:4LDK

 

~F号棟~

価格:5790万円(税込)

土地面積:197.79㎡(59.83坪)

建物面積:104.74㎡(31.68坪)

建築確認番号:第HPA-24-03471-1号

間取り:4LDK

 

~H号棟~

価格:成約済

土地面積:204.01㎡(61.71坪)

建物面積:104.95㎡(31.74坪)

建築確認番号:第HPA-24-03473-1号

間取り:4LDK

 

~I号棟~

価格:5690万円(税込)

土地面積:204.04㎡(61.72坪)

建物面積:104.75㎡(31.68坪)

建築確認番号:第HPA-24-03474-1号

間取り:4LDK

 

 

■所在地:町田市三輪緑山4丁目

 

■交通:小田急小田原線「鶴川」駅バス7分「上三輪クラブ前」停徒歩6~7分

 

■建物構造:木造サイディング貼アスファルトシングル葺2階建

 

■築年月:B・C・D・E号棟 2025年1月末予定、A・F・H・I号棟 2025年2月末予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%(50%)

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北側約6m・西側約6m・南側約6m公道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営水道、公共下水(分流)、都市ガス

 

■備考:第1種高度地区、外壁後退:隣地境界1m、三輪地区地区計画(最低敷地面積165㎡)

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通(駅・バス停)

・最寄駅:小田急小田原線『鶴川駅』南口まで約1.6km  

・利用駅:小田急小田原線『柿生駅』北口まで約2.0km  

・バス停:神奈川中央交通『三輪中央公園前』まで約300m  

 

■スーパー・コンビニ等

・スーパーマーケット:『グルメシティ鶴川緑山店』まで約511m  

 

■ショッピング施設

・専門店・ディスカウントストア:『業務スーパー上麻生店』まで約1.8km、『業務スーパー鶴川店』まで約1.8km  

・ホームセンター:『島忠ホームズ町田三輪店』まで約1.5km  

・家具:『島忠ホームズ町田三輪店』まで約1.4km  

・家電:『ノジマNEW鶴川店』まで約1.5km、『ジョーシンつるかわ店』まで約2.9km  

・衣料品店:『西松屋島忠ホームズ町田三輪店』まで約1.5km、『ファッションセンターしまむら柿生店』まで約1.9km  

・飲食店:『ファーストキッチン町田三輪島忠ホームズ店』まで約1.4km、『幸楽苑島忠ホームズ町田店』まで約1.5km  

 

■病院

・一般病院:『鈴木内科医院』まで約361m  

・小児科:『鶴川記念病院』まで約1.6km  

・産婦人科:『鶴川レディースクリニック』まで約1.3km  

・歯科:『まつむら歯科医院』まで約300m  

 

■介護施設

・療養型病院:『鶴川リハビリテーション病院』まで約1.5km  

・有料老人ホーム:『緑山グランドハイツ』まで約1.1km  

 

■幼稚園・保育園・小中学区等

・幼稚園:『フェリシア幼稚園』まで約1.2km、『夢の森幼稚園』まで約1.8km  

・保育園:『三輪保育園』まで約775m、『三輪あいこう保育園』まで約1.1km  

・認定こども園:『フェリシア幼稚園フェリシアこども短期大学附属』まで約1.2km  

・小学校:『三輪小学校(学区)』まで約719m、『岡上小学校』まで約1.1km  

・中学校:『鶴川第二中学校(学区)』まで約2.5km  

 

■高校・大学・専門学校等

・高等学校:『鶴川高等学校』まで約1.5km  

・大学・短大:『フェリシアこども短期大学』まで約1.4km  

 

■公共施設

・市区役所、町村役場:『町田市鶴川駅前連絡所』まで約1.7km  

・公園:『三輪けやき公園』まで約275m、『三輪沢谷戸かえで公園』まで約284m、『沢谷戸自然公園』まで約318m  

-----------------------------------------------------

【自然と文化に触れる魅力的な街での暮らし~町田市三輪エリアのご紹介~】

 

町田市三輪エリアは、豊かな自然と多彩な文化・スポーツ施設が揃った地域です。ここでは、ご家族でのお出かけや趣味の時間を満喫できるスポットを詳しくご紹介します。この地域の魅力を存分に感じていただける情報をお届けします。

 

■【お出かけスポット】  

このエリアには、気軽に訪れることができる魅力的なお出かけスポットがたくさんあります。  

◎『三輪けやき公園』  

徒歩約275mの距離にある三輪けやき公園は、緑豊かな環境の中でリフレッシュできる場所です。広々とした敷地には子どもたちが遊べる遊具も揃っており、家族連れで訪れるのにぴったりです。春には桜が美しく咲き、四季折々の風景を楽しめます。  

 

◎『SUN FARMERS CAFE』  

徒歩約1.6kmに位置するこのカフェでは、新鮮な地元野菜を使ったメニューを楽しむことができます。おしゃれな店内とアットホームな雰囲気が特徴で、休日のランチやちょっとしたティータイムに最適です。  

 

◎『こどもの国』  

約3.3km離れた場所にあるこどもの国は、広大な敷地を誇る施設です。自然散策や動物ふれあい体験ができるほか、季節ごとのイベントも充実しています。ピクニックやアウトドアを楽しみたい方におすすめです。  

 

■【趣味・スポーツ施設】  

趣味やスポーツを楽しむための施設も豊富に揃っています。  

◎『スポーツゾーンZIPゴルフアリーナ』  

徒歩約414mの近さにあるゴルフ練習場は、初心者から上級者まで楽しめる施設です。緑に囲まれた環境で、技術向上を目指せます。  

 

◎『ジップテニスアリーナ町田』  

約970mの距離に位置し、テニス好きにはたまらない施設です。充実したコートと設備で、友人や家族と楽しい時間を過ごすことができます。  

 

◎『TBS緑山ゴルフスタジオ』  

徒歩約1.7kmの距離にあるこの施設は、広々とした敷地と設備が特徴です。本格的なゴルフ練習を楽しみたい方におすすめです。  

 

■【文化・教育施設】  

地域の歴史や文化に触れることができる施設も充実しています。  

◎『和光大学ポプリホール鶴川』  

徒歩約1.7kmに位置するポプリホールは、地元の文化イベントや交流の場として人気です。音楽や演劇、アート展など、多彩なプログラムが行われています。  

 

◎『町田市鶴川駅前図書館』  

同じく徒歩約1.7kmの距離にある図書館は、静かな環境で読書や学習をするのに最適です。豊富な蔵書と充実した設備が魅力です。  

 

◎『玉川大学教育博物館』  

約3.1km先にある教育博物館では、教育や文化に関する貴重な資料を見ることができます。親子での学びの場としてもおすすめです。  

 

■【名所・旧跡】  

歴史に触れることができるスポットも点在しています。  

◎『市ヶ尾水辺の広場』  

約5.3km離れたこの広場は、美しい水辺の景観が広がる癒しのスポットです。自然と触れ合うひとときを過ごせます。  

 

◎『旧伊藤家住宅』  

約8.5kmの距離にある旧伊藤家住宅は、歴史的建築物として保存されています。昔の生活様式に興味のある方にとって魅力的な訪問先です。  

 

◎『旧工藤家住宅』  

約10.3kmの場所に位置し、同じく歴史の趣を感じられる名所です。見学を通じて地域の歴史を学ぶことができます。  

 

■【まとめ】  

町田市三輪エリアは、自然、文化、スポーツのすべてがバランス良く揃った魅力的な地域です。ご家族でのお出かけや趣味、学びの時間を充実させることができる環境が整っています。このエリアでの暮らしは、日々の生活に彩りを加えてくれることでしょう。ぜひ現地でその魅力を実際に感じてみてください。

---------------------------------------------------

~近隣駅乗降客数・距離~

 

小田急電鉄小田原線「鶴川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 46,378人, 直線距離: 1,043m  

小田急電鉄小田原線「柿生」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 28,265人, 直線距離: 1,570m  

東急田園都市線「こどもの国」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,803人, 直線距離: 2,060m  

小田急電鉄多摩線「五月台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,888人, 直線距離: 2,630m  

小田急電鉄小田原線「玉川学園前」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 26,879人, 直線距離: 2,825m  

小田急電鉄多摩線「栗平」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 18,758人, 直線距離: 3,313m  

小田急電鉄小田原線「新百合ヶ丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 80,745人, 直線距離: 3,395m  

小田急電鉄多摩線「新百合ヶ丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 11,296人, 直線距離: 3,395m  

東急田園都市線「恩田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 640人, 直線距離: 3,459m  

小田急電鉄小田原線「百合ヶ丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 16,953人, 直線距離: 4,278m  

小田急電鉄多摩線「黒川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,088人, 直線距離: 4,392m  

東急田園都市線「青葉台」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 74,611人, 直線距離: 4,509m  

東急田園都市線「田奈」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 7,982人, 直線距離: 4,698m  

横浜線「成瀬」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 28,570人, 直線距離: 4,827m  

東急田園都市線「長津田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 98,800人, 直線距離: 4,976m  

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地番号:麻生-8  

調査基準日:2023年7月1日  

住居表示:岡上2-20-5  

所在並びに地番:神奈川県川崎市麻生区岡上2丁目769番3  

交通施設・距離:鶴川駅まで1,100m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地の利用現況:一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域  

価格:165,000円/㎡  

地積:150㎡  

前面道路の状況:西 6.0m 市区町村道  

形状(間口:奥行き):1.0(%)×1.0(%) 台形  

建物構造:W  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:40%/80%  

法規制:市街化区域、高度地区  

 

■標準地番号:町田-65  

調査基準日:2024年1月1日  

所在並びに地番:東京都町田市三輪緑山2丁目4番8  

交通施設・距離:鶴川駅まで2,100m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地の利用現況:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

価格:147,000円/㎡  

地積:189㎡  

前面道路の状況:北 6.0m 市道  

形状(間口:奥行き):1.0(%)×1.2(%)  

建物構造:W  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:40%/80%  

法規制:市街化区域  

 

■標準地番号:町田-25  

調査基準日:2024年1月1日  

所在並びに地番:東京都町田市三輪町字三号223番14外  

交通施設・距離:柿生駅まで1,500m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地の利用現況:一般住宅のほかにアパート等が見られる住宅地域  

価格:145,000円/㎡  

地積:140㎡  

前面道路の状況:南西 7.0m 市道  

形状(間口:奥行き):1.0(%)×1.5(%)  

建物構造:W  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:40%/80%  

法規制:市街化区域  

 

■標準地番号:町田-24  

調査基準日:2023年7月1日  

所在並びに地番:東京都町田市三輪町字一号31番35  

交通施設・距離:柿生駅まで1,100m  

用途区分:第一種低層住居専用地域  

利用現況:住宅  

周辺の土地の利用現況:一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域  

価格:155,000円/㎡  

地積:233㎡  

前面道路の状況:東 4.0m 市区町村道  

形状(間口:奥行き):1.0(%)×1.2(%)  

建物構造:W  

給排水等状況:ガス・水道・下水  

建ぺい率/容積率:40%/80%  

法規制:市街化区域、高度地区  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.19

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全2棟|府中市紅葉丘1丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が半額!!』

家族の笑顔があふれる緑と利便のステージ

 

■駅徒歩5分のアクティブアクセス

西武多摩川線「多磨」駅からわずか徒歩5分という抜群の立地に、府中市紅葉丘1丁目の新築一戸建全2邸は誕生しました。都心への通勤・通学に便利な「武蔵境」駅まで2駅、「新宿」駅へも電車で約30分というアクセスの良さは、忙しい日々を支える大きな安心です。駅前にはコンビニエンスストアが徒歩1分の距離に揃い、仕事帰りやお子様のお稽古帰りにさっと立ち寄れる便利さが魅力です。

 

◎緑を感じる住環境で育む心のゆとり

広大な武蔵野の森公園が徒歩圏内に広がり、四季折々の自然を身近に感じられる環境は子育て世帯にも最適です。週末にはピクニックやジョギング、バードウォッチングなど、家族みんなでリフレッシュできる豊かな緑の時間が待っています。また、学区域内の府中第十小学校へは約750メートル、府中第二中学校へは約790メートルと、安心して送り出せる通学距離です。

 

■固定階段式小屋裏収納が紡ぐ収納美学

約4.76帖の広さを確保した固定階段式の小屋裏収納は、日用品や季節ものの大型アイテムをしっかりとしまえる大容量スペースです。階段で昇り降りできるため、デッドスペースになりやすい屋根裏を有効活用し、書籍や趣味のコレクション、思い出の品などを安全に保管できます。ロフトとは一味違う、住まいの片付けストレスを軽減する収納力は、家族のゆとりと笑顔につながります。

 

◎約3LDK+小屋裏のゆとりプランで変化に応える住まい

ゆとりある3LDKプラス小屋裏収納の全2棟プランは、子どもの成長やライフスタイルの変化に合わせて、居室を書斎や趣味のアトリエ、セカンドリビングとしても利用可能です。プラン1は個室を重視したバランス型、プラン2は畳コーナーを設けた和洋折衷型など、家族それぞれの暮らしにフィットする柔軟性を秘めています。

 

■ゆったり約19帖の大空間LDKで育む家族の時間

家族が自然と集うLDKは約19帖の開放感を誇り、対面式キッチンを中心にダイニングとリビングをゆるやかにつなげています。料理中もリビング全体を見渡せる設計は、お子様の様子を確認しながら家事を進められる安心感があります。3口コンロのシステムキッチンに浄水器、食洗機を備え、お手入れを楽にするだけでなく、家族の「お手伝いタイム」を楽しく誘う仕様です。休日のブランチやホームパーティーなど、多彩なシーンに応える大空間は、家族の笑顔が映えるステージとなるでしょう。

 

●快適バスタイムを支える一坪サイズのバスルーム

1坪サイズのシステムバスにはエコアクアシャワー、サーモバスS、キレイサーモフロアを採用し、安全性と快適性を追求しました。浴室暖房乾燥機が雨の日の洗濯物乾燥や入浴後のカビ抑制に効果を発揮し、家事負担を軽減。温度差を抑えた浴槽は身体への負担を和らげ、毎日の疲れをしっかり癒します。

 

■省エネ性能と耐震性を両立したZEH水準住宅

外張り断熱工法と断熱ペアガラスを組み合わせ、ZEH水準の断熱性能を実現。冷暖房効率を高めることで年間のランニングコストを抑えながら、冷暖房の効きが良い快適な室温を保ちます。制震ダンパー標準装備により、繰り返しの地震にも耐える耐震等級3をクリアした構造は、家族と家財を守る安心感を提供します。

 

◎快適設備が暮らしに寄り添う細部へのこだわり

・トイレは節水型ウォシュレット、暖房便座を1階・2階にそれぞれ設置し、朝の混雑を緩和します。

・TVモニター付きインターホンや人感センサーライト、防犯カメラが標準装備され、セキュリティレベルを高めています。

・カースペースは来客時にも対応可能な並列2台分(車種による)を確保し、車椅子や自転車置き場としても活用できます。

 

■徒歩圏に生活利便施設が充実

・コンビニエンスストアが駅徒歩1分にあり、飲料や日用品を手軽に調達できます。

・フーズマーケットさえき多磨店へ徒歩約12分(約980m)、ドラッグストアや郵便局、銀行も徒歩圏内に立地し、生活動線の短縮を実現。

・緑豊かな武蔵野の森公園は徒歩約7分(約700m)、家族で楽しむアウトドアやピクニックの拠点に最適です。

 

●学区域内の教育機関

府中第十小学校約750m、府中第二中学校約790mと、徒歩10分圏内に通学施設が揃い、お子様の毎日の登下校も安心です。放課後のクラブ活動や習い事も選択肢が豊富なエリアで、子育ての幅を広げる環境が整っています。

 

\☆実物をいつでもご見学いただけます☆/

新築一戸建全2棟の完成済みモデルハウスで、ZEH水準×耐震等級3の快適性能と、約19帖LDKの開放感、小屋裏収納の使い勝手をぜひ現地で体感してください。家族の笑顔と安心の未来を紡ぐ住まいが、府中市紅葉丘1丁目に待っています。お問い合わせをお待ちしております。

 

【新築一戸建全2棟 紅葉丘1丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全2棟|府中市紅葉丘1丁目】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■所在地

府中市紅葉丘1丁目

 

■交通

西武多摩川線『多磨』駅 徒歩5分

 

■販売区画

◎A号棟

●価格:4,480万円(税込)

●土地面積:58.50㎡

●建物面積:69.24㎡

●間取り:3LDK+小屋裏収納

 

◎B号棟

●価格:4,580万円(税込)

●土地面積:58.51㎡

●建物面積:69.24㎡

●間取り:3LDK+小屋裏収納

 

■建物・土地に関する情報

●構造:木造2階建

●土地権利:所有権

●地目:宅地

●都市計画:市街化区域

●用途地域:第一種中高層住居専用地域

●建ぺい率:60%

●容積率:200%(ただし、前面道路幅員により160%に制限)

●その他法令制限:準防火地域、第2種高度地区

 

■道路・接道

北西側 約4.0m 私道(位置指定道路)

 

■設備

東京電力、公営水道、都市ガス、本下水

 

■完成予定

令和6年12月中旬予定

 

■引渡し時期

相談

 

■建築確認番号

第JTC24Y-AZ0108-00号

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通アクセス

◎最寄駅

●西武多摩川線『多磨』駅 西口 徒歩366m

◎利用可能駅

●西武多摩川線『白糸台』駅 徒歩1.3km

◎バス停

●京王バス『多磨霊園表門』停留所 徒歩351m

 

■生活利便施設

◎コンビニエンスストア

●セブンイレブン府中紅葉丘店 徒歩33m

●ファミリーマート府中紅葉丘店 徒歩323m

◎金融機関

●JAマインズ紅葉丘支店 徒歩433m

◎郵便局

●府中紅葉丘郵便局 徒歩102m

◎コインパーキング・カーシェア

●タイムズ府中紅葉丘 徒歩172m

●タイムズカー タイムズ府中紅葉丘 徒歩172m

●タイムズ多磨駅前第2 徒歩247m

●タイムズカー タイムズ多磨駅前第2 徒歩247m

 

■ショッピング施設

◎百貨店・駅ビル

●京王リトナード東府中 徒歩2.3km

◎ホームセンター

●コーナンPRO府中甲州街道店 徒歩1.4km

◎家具店

●ニトリ府中店 徒歩1.7km

◎衣料品店

●洋服の青山東京府中店 徒歩1.7km

●ワークマン府中白糸台店 徒歩1.9km

◎飲食店

●吉野家甲州街道府中白糸台店 徒歩1.3km

●しゃぶしゃぶどん亭府中店 徒歩1.6km

 

■医療施設

◎一般病院・クリニック

●田代医院(内科) 徒歩523m

●朝日町クリニック(消化器科・皮膚科) 徒歩515m

●新谷医院(小児科) 徒歩355m

◎歯科

●もぐもぐクリニック 徒歩27m

 

■介護・福祉施設

◎有料老人ホーム

●ニチイホーム 東府中 徒歩1.4km

 

■教育施設

◎幼稚園

●府中つくし幼稚園 徒歩382m

●武蔵野学園ひまわり幼稚園 徒歩575m

◎保育園・認定こども園

●さくらんぼ保育園 徒歩655m

●わらしこ保育園 徒歩799m

●わらしこ第2保育園 徒歩991m

◎小学校

●府中第十小学校 徒歩769m

●むさしの学園小学校 徒歩568m

●白糸台小学校 徒歩1.1km

◎中学校

●府中第二中学校 徒歩776m

 

■高等教育機関等

◎大学・短大

●東京外国語大学 徒歩932m

◎各種学校

●アメリカン・スクール・イン・ジャパン 徒歩1.2km

 

■公共施設

◎市区町村施設

●府中市東部出張所 徒歩1.6km

●府中市役所 徒歩3.9km

◎公園

●紅葉丘地域公園 徒歩482m

●紅葉丘公園 徒歩504m

●朝日町第二公園 徒歩541m

◎警察・消防

●府中警察署白糸台交番 徒歩1.1km

●府中消防署朝日出張所 徒歩1.4km

-----------------------------------------------------

【紅葉と文化に彩られたまち】

~自然と芸術、学びと歴史が身近にそろう紅葉丘エリアの魅力~

 

■紅葉に包まれる暮らし、彩り豊かな日常をあなたに

 

東京都府中市紅葉丘エリアは、名前のとおり四季折々の自然の美しさが感じられる閑静な住宅地でありながら、文化・スポーツ・教育施設、そして歴史にふれる名所も身近にそろった、バランスのとれた住環境が魅力の地域です。都心へのアクセスも良好なこの立地では、穏やかな生活リズムの中に、学びや発見、癒しや刺激を日常的に味わえるロケーションが広がっています。ここでは、周辺のおすすめスポットをジャンルごとにご紹介いたします。

 

■◎お出かけも徒歩圏で満喫、便利で楽しい日常

 

●紅葉丘公園(徒歩約504m)

日々の暮らしに自然の潤いを与えてくれる『紅葉丘公園』は、地域の方々に親しまれる憩いの空間です。広場やベンチ、季節の草花が整備された園内は、小さなお子さま連れのご家族や、仕事帰りの散歩にもぴったり。春には桜、秋には紅葉が楽しめるなど、四季折々の表情を感じられるのも魅力です。

 

●京王リトナード東府中(徒歩約2.3km)

東府中駅直結の『京王リトナード東府中』は、食品スーパーやドラッグストア、カフェなどが揃った複合施設。駅利用者だけでなく、地域住民の日常的な買い物にも便利な存在です。天候に左右されずに利用できるのも、駅ビルならではの利点です。

 

●SOCOLA武蔵小金井クロス(徒歩約3.2km)

多彩な専門店が集まる大型商業施設『SOCOLA武蔵小金井クロス』は、週末のショッピングやお出かけにおすすめのスポット。ファッション、雑貨、飲食店などが充実しており、家族で訪れてもそれぞれに楽しみが見つかる場所です。

 

■◎スポーツ施設も充実、健康的でアクティブな暮らしを支える環境

 

●府中市白糸台体育館(徒歩約957m)

地域密着型の『白糸台体育館』では、バドミントンや卓球など、屋内スポーツを気軽に楽しめる環境が整っています。小中学生からシニア世代まで幅広い利用者層が集い、スポーツを通じた地域交流の場にもなっています。

 

●AGFフィールド(東京スタジアム西競技場)(徒歩約2.1km)

味の素スタジアム西側に位置する『AGFフィールド』は、本格的な競技場の設備を備えたスポーツ施設。ランニングやサッカー、イベントの開催など、多目的に利用されており、健康志向の方にとって理想的な環境です。

 

●大沢野川グラウンドテニスコート(徒歩約2.1km)

三鷹市内にある『大沢野川グラウンドテニスコート』は、自然に囲まれた環境でのびのびとプレイが楽しめるスポット。緑に包まれながら汗を流せるこの施設は、リフレッシュにも最適です。

 

■◎感性を育てる文化施設が身近に

 

●府中市立紅葉丘図書館(徒歩約688m)

静かな時間を過ごしたいときには『紅葉丘図書館』がおすすめ。落ち着いた館内には児童書から専門書まで幅広いジャンルの書籍がそろい、読書好きにはうれしい環境です。お子さまの読書習慣づくりや、学習の場としても利用されています。

 

●国際基督教大学博物館 湯浅八郎記念館(徒歩約2.9km)

国際色豊かな知の拠点『国際基督教大学』の構内にあるこの博物館は、考古・民族・美術資料などが展示され、静かに学びの時間を過ごせる知的スポット。アカデミックな雰囲気の中で、文化的な刺激に触れたい方におすすめです。

 

●府中の森芸術劇場(徒歩約2.3km)

本格的なコンサートホールを備える『府中の森芸術劇場』では、クラシック音楽や演劇、バレエなど多彩なプログラムが楽しめます。自宅の近くでプロの舞台芸術に触れられるという贅沢が、日常をより豊かなものにしてくれます。

 

■◎歴史を感じる名所を歩いて訪ねる贅沢

 

●東郷寺(徒歩約2.3km)

春には桜の名所としても知られる『東郷寺』は、落ち着いた雰囲気の中に歴史と趣が感じられる寺院です。境内は手入れが行き届き、四季折々の自然と建築美が調和する空間が広がります。

 

●善明寺(徒歩約4.2km)

府中市本町にある『善明寺』は、地域の歴史とともに歩んできた由緒ある寺院。定期的に法要や行事も行われており、地域に根ざした信仰の場として大切にされています。

 

●高安寺(徒歩約4.4km)

片町にある『高安寺』は、戦国武将・武田信玄の所縁とされる古刹で、荘厳な雰囲気が漂う場所。静けさの中に歴史の重みを感じながら、心を落ち着けて過ごすことができる、隠れた癒しのスポットです。

 

■◎まとめ

 

府中市紅葉丘エリアは、暮らしやすさに加えて、豊かな自然と文化、そして歴史が日常のすぐそばにあるという、贅沢なロケーションが魅力です。子育て世代にも、ご高齢の方にも、それぞれのライフスタイルに合わせた楽しみ方ができる環境が整っており、生活に彩りと安らぎをもたらしてくれます。通勤・通学の利便性を保ちながら、週末は緑あふれる公園やアート、スポーツ、歴史散策でリフレッシュ。そんな理想の暮らしを実現できる紅葉丘で、新たな生活をはじめてみませんか。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1 西武多摩川線「多磨」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,282人/日, 直線距離: 251m

2 西武多摩川線「白糸台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 5,411人/日, 直線距離: 1,255m

3 京王線「武蔵野台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 20,000人/日, 直線距離: 1,434m

4 京王線「多磨霊園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,058人/日, 直線距離: 1,602m

5 京王線「東府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,493人/日, 直線距離: 1,965m

6 京王線「飛田給」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,855人/日, 直線距離: 2,014m

7 西武多摩川線「新小金井」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 3,315人/日, 直線距離: 2,377m

8 京王線「西調布」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,071人/日, 直線距離: 2,594m

9 西武多摩川線「競艇場前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 2,518人/日, 直線距離: 2,660m

10 京王線「府中競馬正門前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 693人/日, 直線距離: 2,791m

11 JR中央本線「武蔵小金井」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 99,468人/日, 直線距離: 2,809m

12 JR中央本線「東小金井」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 48,372人/日, 直線距離: 2,858m

13 京王線「府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 69,726人/日, 直線距離: 3,126m

14 西武多摩川線「是政」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,159人/日, 直線距離: 3,259m

15 JR南武線・武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人/日, 直線距離: 3,578m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 紅葉丘三丁目(標準地番号:東京府中-19)

◎調査基準日:2024年1月1日

◎所在地:東京都府中市紅葉丘三丁目31番8

●最寄駅:西武多摩川線『多磨』駅 約350m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺状況:小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

●価格:309,000円/㎡

●標準的地積:104㎡

●前面道路:南西側 幅員4.0m 私道

●敷地形状:間口1.0%、奥行き1.5%

●建物構造:W(木造)

●給排水:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

 

■② 紅葉丘三丁目(標準地番号:東京府中5-6)

◎調査基準日:2024年1月1日

◎所在地:東京都府中市紅葉丘三丁目41番23

●最寄駅:西武多摩川線『多磨』駅 約110m

●用途地域:近隣商業地域

●利用現況:店舗・事務所

●周辺状況:小売店舗が建ち並ぶ駅前の近隣商業地域

●価格:395,000円/㎡

●標準的地積:198㎡

●前面道路:東側 幅員5.0m 市道

●敷地形状:間口1.0%、奥行き1.5%

●建物構造:S(鉄骨造)

●給排水:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:80%/300%

●法規制:防火地域・市街化区域

 

■③ 紅葉丘二丁目(標準地番号:東京府中-14)

◎調査基準日:2024年1月1日

◎所在地:東京都府中市紅葉丘二丁目4番27

●最寄駅:西武多摩川線『多磨』駅 約750m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺状況:中小規模の一般住宅にアパートも見られる住宅地域

●価格:284,000円/㎡

●標準的地積:117㎡

●前面道路:東側 幅員4.0m 市道

●敷地形状:間口1.0%、奥行き2.0%

●建物構造:W(木造)

●給排水:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

 

■④ 多磨町一丁目(標準地番号:府中-3)

◎調査基準日:2024年7月1日

◎所在地:東京都府中市多磨町一丁目21番34

●最寄駅:西武多摩川線『多磨』駅 約450m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺状況:一般住宅のほかアパート等も見られる住宅地域

●価格:305,000円/㎡

●標準的地積:100㎡

●前面道路:南側 幅員4.0m 私道

●敷地形状:間口1.0%、奥行き1.5%

●建物構造:W(木造)

●給排水:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域・高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.17

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.S小柳町第2】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【駅徒歩5分×全室南向きの快適空間】~リーブルガーデン.S府中市小柳町第2~陽だまりと家族の絆が深まる全2棟の安心住宅

 

■ 西武多摩川線「競艇場前」駅より徒歩わずか5分という魅力的な立地に誕生した新築一戸建て【リーブルガーデン.S府中市小柳町第2】。通勤や通学にも非常に便利なポジションにありながら、穏やかな街並みに溶け込む住宅街に位置しています。駅チカでありながらも、周辺には公園や教育施設が整い、暮らしやすさと落ち着きが共存する理想的なロケーションです。

 

■ 本物件は全2棟、いずれも南向きの住まいで、明るさと開放感が魅力です。南側道路に面していることで、太陽の恵みを存分に感じられ、家中に自然光が広がります。さらに、前面道路は幅6mと広く、車の出入りもしやすく、駐車ストレスの少ない設計。カースペースは2台分が確保されており、来客用や将来的な車の増加にも柔軟に対応できます。

 

■ 内装デザインは、現代のライフスタイルに寄り添った住まいを意識し、カフェスタイルのオープンキッチンを採用。キッチンからはLDK全体を見渡すことができ、家事をしながら家族との会話を楽しむことができます。リビングイン階段は、家族のふれあいが自然と生まれる設計で、お子様の帰宅時にも顔を合わせやすく、安心感のある暮らしを実現します。

 

◎ LDKは広々とした空間で、自然光が差し込む設計。日常のくつろぎはもちろん、来客時にも自信を持ってお迎えできる、ゆとりあるリビング空間です。

 

◎ 南向きバルコニーは洗濯物がしっかりと乾く広さを確保しており、毎日の家事のしやすさも魅力。開放感と利便性を兼ね備えた、心地よいアウトドアスペースです。

 

◎ 設備面でも満足度の高い仕様を実現。キッチンには浄水器付きのシステムキッチンを備え、玄関には人感センサー付きダウンライトとタッチキーを採用し、防犯性と使い勝手の両立を実現。浴室には暖房乾燥機を標準装備しており、雨の日の洗濯も安心です。

 

■ 安心の住宅性能と長期保証体制

 

本物件は、国が定める『住宅性能表示制度』に基づいた「設計住宅性能評価書」および「建設住宅性能評価書」をダブル取得しており、耐震等級3(最高等級)をはじめとする各種性能評価で高い水準を満たしています。建築基準法の1.5倍の耐震性を持ち、万一の地震にも強い安心構造です。

 

さらに、6ヶ月・2年・5年・10年の計4回の定期点検と、最長35年の住宅保証システムに対応しており、ご入居後の長い暮らしをしっかりとサポートします。省エネ水準にも適合しており、長く住むほどに光熱費を抑える家計にやさしい住まいです。

 

■ 暮らしを支える周辺環境も充実

 

駅近という利便性に加え、徒歩圏内には教育施設・医療機関・スーパー・公園など生活に必要な施設が整っています。『府中市立小柳小学校』までは徒歩約7分、『府中第六中学校』までは徒歩約9分と通学も安心の距離です。

 

コンビニは『ローソン・スリーエフ府中小柳町店』まで徒歩5分。病院も『共済会櫻井病院』が徒歩10分圏内にあり、急な体調不良にも安心です。『小柳町公園』や『押立保育園』など、子育てファミリーに嬉しい施設も充実しています。買い物に便利なスーパー『さえき是政食品館』や『ジェーソン府中若松店』なども利用可能で、日常の利便性がしっかりと整っています。

 

■ 暮らしを彩る+αのポイント

 

● リモートワークが定着した今、テレワークスペースとしても活用できる納戸付きプランは、在宅勤務を快適にしたい方に最適です。

 

● 全室2面採光のため風通しも良好。健康的で心地よい住環境を維持できます。

 

● 小屋裏収納など収納スペースも豊富に設計されており、季節物や思い出の品もすっきり整理できます。

 

● TVモニター付きインターホンや電子施錠付き玄関など、セキュリティ面も安心。小さなお子様がいるご家庭にも配慮された設備が揃っています。

 

■ まとめ

 

【リーブルガーデン.S府中市小柳町第2】は、利便性・安心性・快適性をすべて兼ね備えた理想の住まいです。駅徒歩5分という立地の良さに加え、南向きで明るく開放的な空間設計、家事がしやすい動線、豊富な収納、そして安心の住宅性能評価付き。お子様の通学やお買い物の利便性も高く、どの世代にもフィットする住環境がここにあります。

 

ご家族の新たなスタートにふさわしい、上質な暮らしを叶えるこの住まいを、ぜひ現地にてご体感ください。ご内覧のご予約・詳細のお問い合わせを心よりお待ちしております。

 

【リーブルガーデン.S小柳町第2】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.S小柳町第2】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:4090万円(税込)

土地面積:90.03㎡

建物面積:71.28㎡

間取り:2LDK+S+小屋裏収納

 

 

■所在地:府中市小柳町4丁目

 

■交通:西武多摩川線「競艇場前」駅徒歩5分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(900モジュール)

 

■築年月:2025年1月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南側6m公道

 

■建築確認番号:第24UDI1W建04564号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅

・西武多摩川線『競艇場前』駅(南口)徒歩374m

◎利用可能駅

・京王線『多磨霊園』駅(南口)徒歩1.4km

◎バス停

・府中市コミュニティバス『東電北多摩変電所』停 徒歩294m

 

■スーパー・コンビニ等

◎コンビニ

・ローソンLTF府中小柳町店 徒歩377m

・ローソン・スリーエフ府中小柳町店 徒歩384m

◎ドラッグストア

・ユニスマイル薬局 小柳町店 徒歩540m

 

■金融・郵便

◎郵便局

・府中小柳町郵便局 徒歩199m

 

■駐車場・カーシェア

◎コインパーキング

・タイムズ府中小柳町 徒歩372m

・西武スマイルパーク競艇場前駅北口第1 徒歩427m

◎カーシェア・レンタカー

・タイムズカー(タイムズ多摩川競艇場前)徒歩577m

 

■ショッピング施設

◎駅ビル・ショッピングモール

・京王リトナード東府中 徒歩2.2km

・イオンタウン稲城長沼 徒歩2.9km

◎専門店・ディスカウントストア

・ドン・キホーテ府中店 徒歩2.6km

◎ホームセンター

・コーナンPRO府中甲州街道店 徒歩2.0km

・DCM稲城押立店 徒歩2.6km

◎家具・家電

・ニトリ府中店 徒歩2.2km

・ケーズデンキ イオンタウン稲城長沼店 徒歩2.9km

◎衣料品店

・洋服の青山東京府中店 徒歩2.1km

・ワークマン府中白糸台店 徒歩2.2km

◎飲食店

・夢庵府中押立町店 徒歩977m

・星乃珈琲店稲城店 徒歩2.7km

 

■医療機関

◎内科・小児科

・野々田小児科・内科 徒歩573m

◎消化器科

・ながた内科クリニック 徒歩987m

◎外科

・共済会櫻井病院 徒歩746m

◎歯科

・平田歯科医院 徒歩765m

 

■介護施設

◎老人保健施設

・介護老人保健施設 ふれあいの里 徒歩558m

◎療養型病院

・共済会櫻井病院 徒歩746m

 

■教育施設

◎幼稚園

・府中佼成幼稚園 徒歩999m

・梨花幼稚園 徒歩1.9km

◎保育園(認可・認定こども園)

・小柳保育所 徒歩776m

・ソラスト府中保育園 徒歩1.1km

・押立保育園 徒歩1.3km

◎小学校

・小柳小学校 徒歩658m

・府中第八小学校 徒歩1.4km

・稲城第六小学校 徒歩2.8km

◎中学校

・府中第六中学校 徒歩892m

・府中第九中学校 徒歩993m

 

■公共施設

◎市区役所・出張所

・府中市東部出張所 徒歩1.6km

・府中市役所 徒歩3.5km

・府中市西部出張所 徒歩5.2km

◎公園

・小柳町第3公園 徒歩251m

・小柳公園 徒歩465m

・小柳町五柳公園 徒歩511m

◎警察・消防

・府中警察署 多摩川競艇場前警備派出所 徒歩368m

・府中消防署 是政出張所 徒歩1.4km

-----------------------------------------------------

【暮らしに彩りを添える、府中・稲城エリアの魅力スポットガイド】

 

日々の暮らしの中に、少しの癒しや楽しみがあるだけで、心は豊かになり、生活はぐっと潤いを増します。そんな「ちょっとお出かけ」にちょうど良いスポットが揃うのが、府中市と稲城市をまたぐこのエリアの特長です。歴史ある名刹から親子で楽しめるスポーツ施設、自然あふれる公園や、ショッピングモールまで、多彩な選択肢が徒歩や自転車圏内にあるのは、地域の大きな魅力のひとつです。ここでは、そんな暮らしに寄り添う「お出かけスポット」や「文化・教育施設」、「スポーツ施設」、そして「歴史ある名所」まで、じっくりとご紹介いたします。

 

■お出かけスポットで日常に楽しみを

 

◎小柳町第3公園(徒歩251m)

最寄りの公園として、ちょっとした散歩や子どもとの遊び時間に最適なのが『小柳町第3公園』です。ベンチで一息ついたり、小さな広場で身体を動かしたりと、日常の中に自然と笑顔が溶け込むようなスポットです。四季折々の風景に包まれながら、近所でのんびり過ごす休日もまた魅力的です。

 

◎京王リトナード東府中(徒歩2.2km)

買い物から食事、カフェまで一通りが揃う便利なショッピング施設が『京王リトナード東府中』です。駅直結型の複合施設のため、通勤帰りや週末の買い出しにも使い勝手が良く、家族全員にとって暮らしを支えてくれる場所となることでしょう。

 

◎イオンタウン稲城長沼(徒歩2.9km)

郊外型大型商業施設の代表とも言える『イオンタウン稲城長沼』は、広い駐車場を備えた便利な買い物スポットです。食料品から衣料品、生活雑貨まで幅広く取り扱い、休日には家族でショッピングやランチを楽しむことができます。

 

■健康と趣味を育むスポーツ施設

 

◎府中スポーツガーデン(徒歩1.1km)

人工芝のフットサルコートを備えた『府中スポーツガーデン』は、健康志向の方やスポーツ好きにはたまらない施設です。子どもから大人まで幅広い世代が利用でき、地域交流の場としても親しまれています。

 

◎府中市押立体育館(徒歩1.3km)

市営の体育館として、バスケットボールやバドミントンなど、さまざまなスポーツに対応する『府中市押立体育館』。天候を気にせず運動できるのは大きな魅力で、地域の健康づくりの中心的な施設です。

 

◎稲城市民プール(徒歩2.9km)

夏季には子どもたちの歓声が響く『稲城市民プール』は、地域で親しまれるレジャースポット。レジャー用プールだけでなく、しっかり泳げる競泳用プールもあり、運動にもリフレッシュにもぴったりです。

 

■心を育てる文化・教育施設

 

◎府中市立是政図書館(徒歩1.2km)

静かな環境で読書に浸れる『是政図書館』は、子ども向け絵本コーナーも充実しており、親子での利用にも最適です。定期的に読み聞かせ会やイベントも開催され、地域に根ざした文化拠点となっています。

 

◎JRA競馬博物館(徒歩2.3km)

『JRA競馬博物館』は、府中にある東京競馬場内に併設されたユニークな文化施設です。競馬に関する歴史や知識に触れながら、大人も子どもも楽しく学べる展示が揃い、想像以上に奥深い世界が広がります。

 

◎府中の森芸術劇場(徒歩2.7km)

市民の文化活動の中心でもある『府中の森芸術劇場』は、コンサートや演劇など多彩なイベントが催される本格的ホール。芸術に親しむ機会を持てる贅沢な空間が、ごく身近に存在しています。

 

■地域の歴史を感じる名所・旧跡

 

◎東郷寺(徒歩1.5km)

立派な山門と、春には桜の名所として知られる『東郷寺』は、地元住民にも親しまれる静かな寺院。ふらりと訪れるだけで心が落ち着く、そんな癒しの場となっています。

 

◎善明寺(徒歩3.4km)

府中駅近くに位置する『善明寺』は、歴史を感じる佇まいの中に地域の風格が漂う場所。心静かに手を合わせるひとときは、日常の忙しさを忘れさせてくれます。

 

◎高安寺(徒歩3.9km)

武蔵野の面影を残す寺院『高安寺』も、このエリアを語る上で欠かせない存在です。古くからの信仰を感じさせる静寂と、丁寧に手入れされた境内は、四季折々の風情を届けてくれます。

 

■まとめ

 

このように、府中・稲城エリアには、日常生活を充実させる施設が豊富に揃っています。買い物や食事、スポーツや文化、自然と歴史とのふれあいまで、あらゆる楽しみ方が徒歩圏内に詰まっているからこそ、ここでの暮らしには確かな価値があります。毎日が「ちょっと楽しい」と思える、そんな生活を実現できる場所。それが、この地域の魅力なのです。日々の暮らしをもっと豊かに、もっと楽しくしたいとお考えなら、この街での新生活はきっと理想に近づく第一歩になるでしょう。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

西武多摩川線「競艇場前」駅(2021年調査・乗降客数2,518人・直線距離316m)

京王線「多磨霊園」駅(2021年調査・乗降客数11,058人・直線距離1,040m)

京王線「武蔵野台」駅(2021年調査・乗降客数20,000人・直線距離1,089m)

西武多摩川線「白糸台」駅(2021年調査・乗降客数5,411人・直線距離1,195m)

西武多摩川線「是政」駅(2021年調査・乗降客数6,159人・直線距離1,273m)

JR南武線「稲城長沼」駅(2021年調査・乗降客数13,154人・直線距離1,411m)

京王線「東府中」駅(2021年調査・乗降客数17,493人・直線距離1,502m)

JR南武線「南多摩」駅(2021年調査・乗降客数10,530人・直線距離1,503m)

京王線「飛田給」駅(2021年調査・乗降客数18,855人・直線距離1,883m)

京王線「府中競馬正門前」駅(2021年調査・乗降客数693人・直線距離2,024m)

京王相模原線「稲城」駅(2021年調査・乗降客数16,633人・直線距離2,312m)

JR南武線「矢野口」駅(2021年調査・乗降客数16,200人・直線距離2,334m)

京王線「西調布」駅(2021年調査・乗降客数14,071人・直線距離2,447m)

JR南武線・武蔵野線「府中本町」駅(2021年調査・乗降客数23,864人・直線距離2,538m)

西武多摩川線「多磨」駅(2021年調査・乗降客数10,282人・直線距離2,579m)

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価(2024年1月1日調査)】

 

■標準地①

◎所在地:東京都府中市小柳町5丁目33番16外

◎交通:西武多摩川線『競艇場前』駅 徒歩約500m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎周辺環境:一般住宅、アパートがやや密集する既成住宅地域

◎地価:261,000円/㎡

◎地積:約140㎡

◎前面道路:北側 市道 幅員3.7m

◎形状:間口1.5%、奥行1.0%

◎建物構造:木造(W)

◎インフラ:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:50% / 80%

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

■標準地②

◎所在地:東京都府中市小柳町3丁目7番70

◎交通:京王線『武蔵野台』駅 徒歩約780m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎周辺環境:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

◎地価:294,000円/㎡

◎地積:約163㎡

◎前面道路:北側 市道 幅員5.0m

◎形状:間口1.0%、奥行1.5%

◎建物構造:木造(W)

◎インフラ:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:50% / 100%

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

■標準地③

◎所在地:東京都稲城市大字東長沼字一号24番18

◎交通:JR南武線『稲城長沼』駅 徒歩約650m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎周辺環境:一般住宅のほかアパートが見られる住宅地域

◎地価:227,000円/㎡

◎地積:約90㎡

◎前面道路:北側 道路 幅員4.3m

◎形状:間口1.0%、奥行1.5%

◎建物構造:木造(W)

◎インフラ:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:40% / 80%

◎法規制:市街化区域

 

■標準地④

◎所在地:東京都府中市是政2丁目3番43

◎交通:西武多摩川線『是政』駅 徒歩約600m

◎用途地域:準工業地域

◎周辺環境:戸建住宅のほか一部に事業所も見られる住宅地域

◎地価:271,000円/㎡

◎地積:約100㎡

◎前面道路:西側 市道 幅員4.5m

◎形状:間口1.2%、奥行1.0%

◎建物構造:鉄骨造(S)

◎インフラ:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:60% / 200%

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.16

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リナージュ押立町4丁目24-1期】区画図

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

『光と風に包まれる南向きデザインハウス』

 

■利便性と静寂が融合する好立地

リナージュ府中市押立町4丁目24-1期は、京王線「飛田給」駅から徒歩13分の立地に誕生しました。商店やスーパー、コンビニが駅前に充実し、帰宅途中に日用品をさっと買い揃えられる利便性を備えながら、物件周辺は閑静な住宅街が広がります。道路は人通りがほどよく落ち着いており、日常の散歩やお子様との公園遊びにも最適です。南西道路に面した敷地は光を遮る建物が少なく、朝から夕方まで陽だまりを感じる毎日をお届けします。

 

■家族が自然と集う開放的なLDK空間

ゆとりある12.6帖のLDKは、対面式カウンターキッチンを中心に家族の会話が弾む設計です。朝食の準備や夕食の片付けをしながらリビングにいるお子様の様子を見守れ、料理を運ぶお手伝いで家族の笑顔が広がります。大きな南向き窓から差す光が、フローリングを柔らかく照らし、家具の配置もしやすいシンプルな間取りはインテリアのコーディネートにも自由度をもたらします。

 

◎効率的な家事動線と快適設備

カウンターキッチン背面にはパントリー収納や冷蔵庫スペースをまとめ、調理から配膳、後片付けまでスムーズに行えます。浴室には暖房乾燥機を標準装備し、雨の日の洗濯物乾燥やカビ対策に活躍。シャンプードレッサー付き洗面化粧台は三面鏡タイプで使い勝手が良く、トイレは1階・2階ともに節水型ウォシュレットを採用。日々の家事負担を軽減する設備が揃い、ゆとりある時間を創出します。

 

■南向きバルコニーと2面採光の居室

2階には主寝室と子ども部屋を含む3室をレイアウト。すべての居室が角部屋仕様の2面採光を実現し、通風・採光に優れたプライベート空間を確保します。南に大きく面したワイドバルコニーは、洗濯物がたっぷり干せる上、アウトドアチェアを置いてティータイムを楽しむ憩いの場にも最適です。居室それぞれにクローゼットを配置し、収納力を高めることで室内をすっきりと保てます。

 

●カースペース並列2台分で家族のカーライフをサポート

敷地内には並列2台分のカースペースを確保(車種による)。お買い物用とレジャー用の車を使い分けたり、ご友人や親戚の来客時にも安心して駐車できます。敷地まわりには花壇スペースを設けることも可能で、ガーデニングやプチ菜園を楽しむ暮らしを後押しします。

 

■安心を支える構造性能と保証

地盤保証20年が付帯する強固な地盤の上に建築され、住宅性能表示制度において耐震等級3(最高等級)を取得。繰り返しの地震にも粘り強く耐える構造が家族と資産を守ります。全窓には断熱ペアガラスを標準装備し、住まいの断熱性能を大きく向上。冷暖房効率を高め、省エネ性にも貢献します。

 

■心地よい暮らしを育む周辺環境

・南白糸台小学校まで徒歩10分(約770m)、府中第六中学校まで徒歩18分(約1,420m)と通学安心の距離。

・まいばすけっと飛田給駅前店まで徒歩14分(約1,090m)で毎日の買い物も便利。

・近隣に公園が点在し、お子様との散歩やジョギングに最適。季節の移ろいを感じながら、心と体をリフレッシュできます。

 

■快適アクセスが暮らしを豊かに広げる

京王線「飛田給」駅からは新宿方面へ直通でアクセスでき、多彩なショッピングやグルメスポットにも気軽に足を延ばせます。都心への通勤や都内主要エリアへのお出かけがスムーズで、家と外をつなぐ時間が短縮されることで、家族との団らん時間をより大切にできます。

 

◎建物完成予定は2025年8月中旬。現地はモデルハウスとしていつでも内覧可能です。リナージュ府中市押立町4丁目24-1期で、光と風、安心性能のすべてを備えた南向きデザインハウスを体感してください。家族の笑顔あふれる新しい暮らしの扉が、ここに開かれます。お問い合わせをお待ちしております。

 

【リナージュ押立町4丁目24-1期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リナージュ押立町4丁目24-1期】住宅性能評価

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:4380万円(税込)

土地面積:83.05㎡

建物面積:66.74㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:府中市押立町4丁目

 

■交通:京王線「飛田給」駅徒歩13分

 

■建物構造:木造カラーベストコロニアル葺防火サイディング張2階建

 

■築年月:2025年8月完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南側3.6m市道(セットバック0.16m~0.17m)

 

■建築確認番号:第25UDI1W建00001号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、本下水、都市ガス、東京電力

 

■備考:法第22条区域、第一種高度地区

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅:京王線『飛田給』駅 南口 徒歩約984m

◎利用駅:京王線『西調布』駅 南口 徒歩約1.4km

◎最寄バス停:京王バス・府中市コミュニティバス『押立神社』停 徒歩約36m

 

■買い物施設

●コンビニエンスストア

・セブンイレブン府中押立町4丁目店 徒歩約65m

 

●コインパーキング

・三井のリパーク府中押立町5丁目 徒歩約138m

・ナビパーク飛田給第6 徒歩約428m

 

●カーシェア・レンタカー

・タイムズカー タイムズ飛田給2丁目11 徒歩約687m

 

■ショッピング施設

●ショッピングモール

・イオンタウン稲城長沼 徒歩約2.7km

 

●専門店・ディスカウントストア

・業務スーパー調布小島町店 徒歩約2.3km

 

●ホームセンター

・DCM調布店 徒歩約1.4km

・DCM稲城押立店 徒歩約2.4km

 

●家電量販店

・ケーズデンキ イオンタウン稲城長沼店 徒歩約2.7km

 

●衣料品店

・ワークマン府中白糸台店 徒歩約1.4km

・ユニクロ稲城矢野口店 徒歩約2.7km

 

●飲食店

・日高屋飛田給北口店 徒歩約1.1km

・マクドナルド飛田給駅前店 徒歩約1.1km

 

■医療施設

●一般病院・クリニック

・いづみ内科(内科・消化器科) 徒歩約554m

・緒方医院(小児科) 徒歩約1.1km

・飛田給プライマリクリニック(外科) 徒歩約1.3km

・高坂皮膚科 徒歩約1.2km

 

●歯科医院

・まゆみ歯科医院 徒歩約972m

 

■介護施設

●介護老人保健施設

・グリーンガーデン青樹 徒歩約1.1km

 

●特別養護老人ホーム

・爽爽荘 徒歩約536m

 

■教育施設

●幼稚園

・府中白糸台幼稚園 徒歩約1.1km

・梨花幼稚園 徒歩約1.6km

 

●保育園・認定こども園

・押立第二保育園 徒歩約715m

・ヒューマンアカデミー上石原保育園 徒歩約734m

・宮の下保育園 徒歩約982m

 

●小学校

・飛田給小学校 徒歩約659m

・南白糸台小学校 徒歩約822m

・第三小学校 徒歩約1.1km

 

●中学校

・第五中学校 徒歩約1.1km

・府中第六中学校 徒歩約1.5km

 

●高等学校

・府中東高等学校 徒歩約417m

 

■公共施設・公園

●行政施設

・府中市東部出張所 徒歩約2.3km

・府中市役所 徒歩約4.4km

 

●公園

・押立町公園 徒歩約306m

・多摩川緑地 徒歩約690m

・第二公園 徒歩約811m

 

●警察・消防

・調布警察署飛田給駅前交番 徒歩約1.1km

-----------------------------------------------------

【暮らしに潤いと彩りを添える街】

~押立町エリアで出会える、自然・文化・買い物・スポーツの魅力あふれるスポット紹介~

 

■心と体がやすらぐ『お出かけスポット』が身近に揃うロケーション

 

毎日の暮らしにおいて、ふとした時に立ち寄れる癒しの場所があるということは、大きな価値のひとつです。府中市押立町周辺には、地域に根ざした公園や大型ショッピング施設など、日々の生活に豊かさをもたらすスポットが点在しています。徒歩圏に多彩な施設が集まり、暮らす人々に快適なライフスタイルを提供してくれるこのエリア。その魅力を、カテゴリごとに詳しくご紹介いたします。

 

◎●押立町公園(徒歩約306m)

府中市押立町4丁目に位置する『押立町公園』は、地元住民にとって憩いの場として親しまれている緑豊かな公園です。朝の散歩や子どもたちの遊び場、ちょっとした気分転換など、日常の中で自然と触れ合える貴重なスペースです。

 

◎●イオンタウン稲城長沼(徒歩約2.7km)

稲城市東長沼にある『イオンタウン稲城長沼』は、食料品・日用品から専門店まで揃うショッピングモール。家族での買い物はもちろん、休日のランチやカフェタイムにもぴったりの施設で、暮らしの楽しみが一層広がります。

 

◎●アメリア稲城ショッピングセンター(徒歩約3.2km)

生活雑貨やファッション、書店、飲食店などが揃う『アメリア稲城ショッピングセンター』は、気軽に立ち寄れる複合商業施設。生活に必要なモノとコトが一カ所でそろう利便性が魅力です。

 

■毎日を元気にする『趣味・スポーツ施設』が充実

 

◎●アコーディア・ガーデン調布(徒歩約674m)

調布市飛田給にある『アコーディア・ガーデン調布』は、ゴルフの練習場として高い人気を誇る施設です。最新の設備と広々としたレンジで、初心者から上級者まで気軽にスキルアップが可能。仕事帰りや週末の趣味にぴったりのスポットです。

 

◎●府中市押立体育館(徒歩約878m)

府中市押立町に位置する『押立体育館』では、バスケットボールやバドミントン、卓球など、さまざまなスポーツを楽しめます。地域住民の健康維持と交流の場としても親しまれており、幅広い年代に利用されています。

 

◎●府中スポーツガーデン(徒歩約1.1km)

『府中スポーツガーデン』では、フットサルやテニスなどのアウトドアスポーツが楽しめる設備が整っています。お子様のスクールから社会人のチーム練習まで、幅広い利用が可能で、アクティブなライフスタイルを応援してくれます。

 

■知的好奇心をくすぐる『文化・教育施設』

 

◎●府中市立押立図書館(徒歩約188m)

静かな環境で落ち着いて読書に集中できる『押立図書館』は、学習や調べもの、読書習慣を育てたい方に最適な施設です。徒歩わずかの距離にあるので、子どもから大人まで気軽に立ち寄れる点も魅力的です。

 

◎●調布市郷土博物館(徒歩約2.3km)

地域の歴史や文化に触れられる『調布市郷土博物館』では、昔の暮らしや地域資源に関する常設展示が楽しめます。お子様の自由研究にも役立つ施設で、親子での知的なお出かけにぴったりです。

 

◎●調布市文化会館たづくり(徒歩約2.7km)

多目的ホールやギャラリー、学習スペースなどを備えた『文化会館たづくり』は、コンサートや講座、展示会など地域文化の拠点として広く利用されています。日々の暮らしに「文化」をプラスできる環境が整っています。

 

■歴史ある『名所・旧跡』が物語るこの街の深み

 

◎●東郷寺(徒歩約2.5km)

府中市清水が丘にある『東郷寺』は、美しい桜並木と静謐な境内が魅力の寺院です。四季折々の自然美とともに、歴史ある建造物の風格を感じながら、心穏やかな時間を過ごすことができます。

 

◎●善明寺(徒歩約4.4km)

府中市本町の『善明寺』は、地域の人々から信仰を集めてきた由緒ある寺院です。定期的に行われる法要や行事では地域のつながりが感じられ、歴史を身近に体感できます。

 

◎●高安寺(徒歩約4.9km)

府中市片町にある『高安寺』は、多摩地域でも歴史的に価値の高い古刹。その立派な山門や本堂、そして美しい庭園は、訪れる人々に静かな感動を与えます。

 

【まとめ】

 

押立町周辺は、生活に必要な機能だけでなく、日々の暮らしをより豊かにする施設が徒歩圏内に充実しているエリアです。公園で自然を感じ、ショッピングセンターで便利に買い物を楽しみ、スポーツや文化活動で心と体を動かし、歴史ある寺院で心を整える――そんな理想的な生活がここにはあります。

 

「ただ暮らす」だけではない、「毎日を楽しむ」ための場所。それが押立町です。日常の中にあるちょっとした非日常を感じながら、心地よい暮らしを実現できるこの街で、新たな生活を始めてみませんか。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1・京王電鉄京王線「飛田給」駅・調査年:2021年・乗降客数:18,855人/日・直線距離:762m

2・京王電鉄京王線「西調布」駅・調査年:2021年・乗降客数:14,071人/日・直線距離:1,120m

3・京王電鉄京王線「武蔵野台」駅・調査年:2021年・乗降客数:20,000人/日・直線距離:1,202m

4・西武鉄道多摩川線「白糸台」駅・調査年:2021年・乗降客数:5,411人/日・直線距離:1,466m

5・南武線「矢野口」駅・調査年:2021年・乗降客数:16,200人/日・直線距離:1,497m

6・西武鉄道多摩川線「競艇場前」駅・調査年:2021年・乗降客数:2,518人/日・直線距離:1,664m

7・南武線「稲城長沼」駅・調査年:2021年・乗降客数:13,154人/日・直線距離:1,812m

8・京王電鉄京王線「多磨霊園」駅・調査年:2021年・乗降客数:11,058人/日・直線距離:1,887m

9・京王電鉄相模原線「京王多摩川」駅・調査年:2021年・乗降客数:12,915人/日・直線距離:2,065m

10・京王電鉄京王線・相模原線「調布」駅・調査年:2021年・乗降客数:98,912人/日・直線距離:2,430m

11・京王電鉄相模原線「京王よみうりランド」駅・調査年:2021年・乗降客数:11,225人/日・直線距離:2,440m

12・西武鉄道多摩川線「多磨」駅・調査年:2021年・乗降客数:10,282人/日・直線距離:2,451m

13・京王電鉄京王線「東府中」駅・調査年:2021年・乗降客数:17,493人/日・直線距離:2,577m

14・京王電鉄相模原線「稲城」駅・調査年:2021年・乗降客数:16,633人/日・直線距離:2,611m

15・西武鉄道多摩川線「是政」駅・調査年:2021年・乗降客数:6,159人/日・直線距離:2,628m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■①

◎標準地番号:東京府中-31

◎調査基準日:2024年1月1日

◎所在地:東京都府中市押立町2丁目23番40外

◎交通:京王線『飛田給』駅より1,000m

◎用途区分:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺の土地利用:小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

◎価格:282,000円/㎡

◎地積:122㎡

◎前面道路:南側4.5m市道

◎形状(間口:奥行き):1.5%・1.0%(台形)

◎建物構造:W(木造)

◎給排水状況:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■②

◎標準地番号:府中-6

◎調査基準日:2024年7月1日

◎所在地:東京都府中市押立町五丁目12番28

◎交通:京王線『飛田給』駅より1,500m

◎用途区分:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺の土地利用:中規模程度の住宅が整然と建ち並ぶ住宅地域

◎価格:275,000円/㎡

◎地積:210㎡

◎前面道路:南西側6.0m市区町村道

◎形状(間口:奥行き):1.2%・1.0%

◎建物構造:W(木造)

◎給排水状況:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:50%/100%

◎法規制:準防火地域・市街化区域・高度地区

 

■③

◎標準地番号:調布-6

◎調査基準日:2024年1月1日

◎所在地:東京都調布市上石原3丁目17番14外

◎交通:京王線『西調布』駅より750m

◎用途区分:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺の土地利用:一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域

◎価格:304,000円/㎡

◎地積:214㎡

◎前面道路:南側4.0m市道

◎形状(間口:奥行き):1.0%・1.5%

◎建物構造:W(木造)

◎給排水状況:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■④

◎標準地番号:調布-36

◎調査基準日:2024年1月1日

◎所在地:東京都調布市飛田給2丁目15番13外

◎交通:京王線『飛田給』駅より180m

◎用途区分:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺の土地利用:一般住宅のほかにアパート等が見られる住宅地域

◎価格:375,000円/㎡

◎地積:205㎡

◎前面道路:南東側4.0m私道

◎形状(間口:奥行き):1.0%・1.5%

◎建物構造:W(木造)

◎給排水状況:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.17

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ケイアイスタイル府中市四谷7期】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【陽だまりとゆとりの邸宅】~ケイアイスタイル府中市四谷7期~南西向き・全2棟のゆとり設計で叶える、心地よい家族時間

 

■ 都市の利便性と緑の静けさを両立させた府中市四谷エリアに、新築一戸建全2棟が誕生しました。京王線『中河原』駅から徒歩15分、JR南武線『西府』駅や京王線『百草園』駅も利用可能なロケーションにありながら、閑静な住宅街に位置するため、落ち着いた住環境が魅力です。都心へのアクセスと、家族の穏やかな暮らしを両立したい方におすすめの邸宅です。

 

■ 建物は完成済のため、いつでも内覧が可能です。土地面積は1号棟が124.58㎡、2号棟が140.67㎡と、どちらも十分な広さを確保しており、建物面積も100㎡超。間取りはどちらも4LDKで、ご家族それぞれの空間を確保しながら、リビングに集う時間も大切にできる理想的な設計となっています。

 

◎ ご家族の中心となるLDKは、約20.9帖~23.5帖の開放感ある空間。南西向きの窓からは暖かな日差しが差し込み、明るく居心地のよい空間が広がります。リビングには床暖房を完備しており、冬場も家族が自然と集まりたくなる快適な住まいを実現しています。

 

◎ キッチンは会話が弾む対面式を採用。食洗機や浄水器が標準装備されており、毎日の家事負担を軽減してくれる機能性も魅力です。浴室は1坪タイプの広々とした空間で、浴室暖房乾燥機も備え、冬場の入浴も安心。洗面スペースにはシャワー付きの洗面化粧台を採用し、忙しい朝も快適に身支度できます。

 

◎ 外構にはカースペースを2台分ご用意。来客時やご家族の自転車置き場にも対応できる広さを確保しており、前面道路もゆとりのある5m幅のため、駐車もスムーズです。南西道路に面していることで、カースペース越しに陽当たりがしっかりと確保され、室内も明るく開放的です。

 

■ 高性能な住宅設備と安心の構造

 

この物件は、BELS認定を取得した省エネ住宅であり、『フラット35S』にも対応。耐震性や断熱性能、省エネルギー性に優れた仕様で、将来の暮らしにも安心をもたらします。構造は木造2階建てで、断熱性を高める複層ガラスを全居室に採用。床下収納やウォークインクローゼットなど、収納力にも優れています。

 

『吹抜け』があることで、住まい全体に風通しと開放感が加わり、心地よい室内環境を保ちます。また、節水型トイレや都市ガス仕様の給湯器を採用することで、日々の光熱費も抑えられ、家計にも優しい設計です。

 

■ 教育・医療・買い物施設が充実した立地

 

本物件は、子育て世代に特におすすめの環境が整っています。『府中市立四谷小学校』まで徒歩7分、『府中第八中学校』までは徒歩6分と通学も安心。『府中四谷郵便局』や『府中よつやクリニック』も徒歩5分圏内で、日常の用事も近場で済ませられます。

 

また、『西友中河原店』や『ファミリーマート府中四谷通り店』といった生活必需品の買い物スポットが近く、徒歩圏内には『コメリ』『ノジマ』『ホームセンターコーナン』などのホームセンターも揃い、暮らしやすさが実感できます。加えて、『西府緑地』や『一ノ宮公園』などの緑豊かな公園も点在しており、自然の中で子どもたちと過ごす時間も楽しめます。

 

■ 土地・建物概要と安心の法令対応

 

所在地は東京都府中市四谷3丁目。都市計画は市街化区域で、第一種低層住居専用地域に指定されており、落ち着いた住宅街の景観が守られています。建ぺい率50%、容積率100%という余裕のある設計により、広々とした庭や間取りの自由度が高いのも特徴です。航空法や盛土規制法などの法令にも適切に対応しており、安心してご購入いただけます。

 

■ まとめ

 

『ケイアイスタイル府中市四谷7期』は、ゆとりある敷地、陽当たり良好な南西向きの立地、床暖房や食洗機付きの充実設備など、現代のライフスタイルに求められる快適さと機能性を兼ね備えた住まいです。完成済物件ですので、すぐにご内覧いただける点も魅力。子育て世代から2台持ちのご家庭まで、幅広いライフステージにフィットするこの住まいで、新しい暮らしをはじめてみませんか?

 

現地にて、ぜひその魅力を直接ご体感ください。お問い合わせをお待ちしております。

 

【ケイアイスタイル四谷7期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ケイアイスタイル府中市四谷7期】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:5799万円(税込)

土地面積:124.58㎡

建物面積:101.43㎡

間取り:4LDK

 

~2号棟~

価格:5999万円(税込)

土地面積:140.67㎡

建物面積:104.98㎡

間取り:4LDK

 

■所在地:東京都府中市四谷3丁目

 

■交通:京王線「中河原」徒歩15分、JR南武線「西府」徒歩26分、京王線「百草園」徒歩27分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:2025年5月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50%

 

■容積率:100%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南西側5m

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

■備考:航空法、宅地造成および特定盛土等規制法

 

-----------------------------------------------------

以下にご指定の内容をもとに、不動産広告用として見やすく整理したテキスト形式の周辺施設情報を作成しました。記号や記述ルールに従って、視認性の高い構成としています。

 

【周辺施設情報】

 

■交通(駅・バス停)

◎京王線『中河原』駅 北口 徒歩約1.3km

◎京王線『聖蹟桜ヶ丘』駅 西口 徒歩約2.4km

◎府中市コミュニティバス『よつや苑西』バス停 徒歩約85m

 

■スーパー・コンビニ等

●ファミリーマート府中四谷通り店 徒歩約458m

 

■郵便局

●府中四谷郵便局 徒歩約364m

 

■コインパーキング

●タイムズ府中四谷第3 徒歩約402m

●三井のリパーク府中四谷1丁目 徒歩約590m

 

■カーシェア・レンタカー

●タイムズカー タイムズ府中四谷第3 徒歩約402m

●タイムズカー タイムズ府中四谷第5 徒歩約608m

 

■ショッピング施設

◎京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店 徒歩約2.4km

◎京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター さくらゲート 徒歩約2.3km

◎京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター 徒歩約2.4km

 

■専門店・ホームセンター・家具・家電

●業務スーパー日野百草園店 徒歩約2.2km

●ホームセンターコーナン府中四谷店 徒歩約1.2km

●コメリハード&グリーン府中日新店 徒歩約1.3km

●ニトリ聖蹟桜ヶ丘オーパ店 徒歩約2.5km

●ノジマ府中四谷店 徒歩約1.2km

●コジマ×ビックカメラ聖蹟桜ヶ丘駅店 徒歩約2.4km

 

■衣料品店

●ワークマンプラス府中日新店 徒歩約1.4km

●西松屋ザ・スクエア聖蹟桜ヶ丘店 徒歩約2.2km

 

■飲食店

●カレーハウスCoCo壱番屋府中四谷店 徒歩約479m

●ウェンディーズ・ファーストキッチン京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター店 徒歩約2.3km

 

■病院・クリニック

◎府中恵仁会病院(地域医療支援病院) 徒歩約1.4km

●府中よつやクリニック(内科) 徒歩約459m

●せいせきサトウクリニック(消化器科) 徒歩約2.3km

●井手医院(小児科・皮膚科) 徒歩約961m

●中河原眼科(眼科) 徒歩約1.4km

●きずなクリニック(耳鼻咽喉科) 徒歩約1.4km

●ヒルズクリニック聖蹟(産婦人科) 徒歩約2.2km

●ふじ歯科医院(歯科) 徒歩約544m

 

■介護施設

●府中市立特別養護老人ホーム よつや苑 徒歩約171m

●366リハビリテーション病院(療養型病院) 徒歩約1.3km

●シルバーシティ聖蹟桜ヶ丘(有料老人ホーム) 徒歩約2.0km

 

■幼稚園・保育園

●府中ひばり幼稚園 徒歩約743m

●まなびの森保育園中河原 徒歩約662m

●明桜保育園 徒歩約692m

●ヴィラまなびの森保育園住吉町 徒歩約834m

 

■小学校・中学校

●四谷小学校 徒歩約449m

●日新小学校 徒歩約1.1km

●府中第八中学校 徒歩約317m

 

■公共施設・公園

●府中市西部出張所 徒歩約1.9km

●府中市役所 徒歩約3.6km

●府中市東部出張所 徒歩約6.3km

●西府緑地 徒歩約631m

●日新町公園 徒歩約1.2km

●一ノ宮公園 徒歩約1.8km

 

-----------------------------------------------------

【暮らしに彩りを添える、歴史と自然が息づくロケーション】

日々の暮らしをより豊かに、より楽しくしてくれる周辺環境の魅力をご紹介します。緑に癒され、文化に触れ、ショッピングも楽しめる。そんな生活舞台が、この街には広がっています。

 

■西府エリアの自然を満喫できる身近な癒しの場

◎西府緑地(徒歩約631m)

四季折々の自然が楽しめる『西府緑地』は、ご家族でのお散歩コースやお子様の遊び場としても最適です。ちょっとしたピクニックや気分転換にもぴったりで、都会にいながら自然の息吹を感じられる貴重なスポットです。木々に囲まれた遊歩道やベンチが整備されており、平日のリフレッシュタイムにも重宝します。

 

■充実したショッピング環境が暮らしに安心を

◎京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店・京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター(徒歩約2.4km)

日用品からファッション、グルメ、サービスまで、暮らしに必要なものが一箇所で揃う利便性の高いショッピング施設が揃っています。『京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店』や『京王ショッピングセンター』には、多様な専門店やレストランが並び、休日のお出かけにも最適。日常使いはもちろん、ギフト選びやイベントシーズンにも頼れる存在です。

 

■健康づくりや趣味を楽しむ施設も身近に

◎府中市四谷体育館(徒歩約645m)

日々の運動習慣を支えてくれる『四谷体育館』は、地元住民に親しまれている公共スポーツ施設です。体育館の中ではバスケットボールやバドミントン、卓球などさまざまな運動が楽しめ、予約制の教室なども人気。気軽にスポーツができる環境が整っています。

◎府中テニスクラブ(徒歩約1.1km)

趣味としてのテニスを長く楽しめる環境として、評判の高いテニスクラブ。緑に囲まれた中で本格的なプレーが可能で、家族や友人とのレジャーにもぴったりです。運動を通じた地域交流の場としても魅力的です。

◎シルキーウインズ京王聖蹟桜ヶ丘(徒歩約2.4km)

初心者から経験者まで幅広く対応するテニススクール。駅近で通いやすく、日々のリズムに運動を取り入れたい方に最適です。

 

■文化と学びに触れる環境が充実

◎府中市立四谷図書館(徒歩約620m)

静かな環境で読書や調べ物ができる地域密着の図書館。子どもから大人まで利用しやすく、週末には親子での来館も多く見られます。絵本の読み聞かせイベントや展示なども行われており、教育や文化に触れる貴重な場です。

◎多摩市立関戸公民館・ヴィータホール(徒歩約2.5km)

音楽会や文化イベント、地域の交流会など、多目的に活用されているホール付きの公民館。市民の活動をサポートする施設として、暮らしに文化の息吹を与えてくれます。

◎国史跡武蔵府中熊野神社古墳展示館(徒歩約2.4km)

府中市が誇る歴史的価値をもつ古墳の資料を展示しており、地元の歴史を身近に感じることができる施設です。お子様の自由研究にもおすすめで、郷土教育の場としても役立っています。

 

■歴史ある名所・旧跡にも足を運べる環境

◎高安寺(徒歩約3.1km)

室町時代に創建された由緒ある寺院。静かな境内には歴史的建造物が点在し、散策にも最適なスポットです。四季折々の風情を感じながら、心を落ち着ける時間を持つことができます。

◎善明寺(徒歩約3.5km)

落ち着いた住宅街に佇む歴史ある寺院。地域に根ざした法要や行事も開催され、地元の人々に長年親しまれています。

◎武蔵国分寺跡(徒歩約5.3km)

古代寺院の礎石が残る国指定史跡であり、歴史好きの方にはぜひ訪れていただきたい名所です。周辺は整備された公園となっており、散策や自然観察の場としても楽しめます。

 

■まとめ

このエリアには、日々の生活を豊かにしてくれるスポットが徒歩圏内に多く揃っています。自然に癒され、歴史に触れ、文化やスポーツで心と身体を整える。そんなバランスの取れたライフスタイルが実現できるのが、この街の魅力です。

ご家族連れにも、ご年配の方にも、またこれから子育てをスタートされる方にも、心地よく暮らせる環境が整っています。未来を見据えた住まい選びをされる方にこそ、ぜひおすすめしたいロケーションです。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

京王線「中河原」駅(調査年:2021年、乗降客数:21,534人、直線距離:989m)

京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅(調査年:2021年、乗降客数:51,362人、直線距離:1,129m)

京王線「百草園」駅(調査年:2021年、乗降客数:6,625人、直線距離:1,428m)

南武線「西府」駅(調査年:2021年、乗降客数:17,150人、直線距離:1,466m)

京王線「分倍河原」駅(調査年:2021年、乗降客数:74,381人、直線距離:2,140m)

南武線「分倍河原」駅(調査年:2021年、乗降客数:64,850人、直線距離:2,159m)

南武線「谷保」駅(調査年:2021年、乗降客数:17,004人、直線距離:2,272m)

多摩モノレール「万願寺」駅(調査年:2021年、乗降客数:6,633人、直線距離:2,672m)

南武線・武蔵野線「府中本町」駅(調査年:2021年、乗降客数:23,864人、直線距離:2,822m)

多摩モノレール「高幡不動」駅(調査年:2021年、乗降客数:18,455人、直線距離:2,852m)

京王線「高幡不動」駅(調査年:2021年、乗降客数:42,575人、直線距離:3,001m)

南武線「矢川」駅(調査年:2021年、乗降客数:14,182人、直線距離:3,019m)

武蔵野線「北府中」駅(調査年:2021年、乗降客数:24,562人、直線距離:3,144m)

京王線「府中」駅(調査年:2021年、乗降客数:69,726人、直線距離:3,298m)

多摩モノレール「程久保」駅(調査年:2021年、乗降客数:1,496人、直線距離:3,322m)

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■府中市四谷三丁目49番25(2024年7月1日)

中河原駅から1,700m 第一種低層住居専用地域 住宅地

地価:245,000円/㎡ 地積:133㎡

道路:南東6.0m市道 建ぺい率40% 容積率80%

建物構造:W ガス・水道・下水 市街化区域・高度地区

 

■府中市四谷一丁目15番5(2024年1月1日)

中河原駅から660m 第一種低層住居専用地域 住宅地

地価:306,000円/㎡ 地積:100㎡

道路:北西5.8m市道 建ぺい率50% 容積率100%

建物構造:W ガス・水道・下水 準防火地域・市街化区域

 

■府中市住吉町三丁目79番61(2024年1月1日)

中河原駅から1,000m 第一種低層住居専用地域 住宅地

地価:261,000円/㎡ 地積:119㎡

道路:南西4.9m市道 建ぺい率40% 容積率80%

建物構造:LS ガス・水道・下水 市街化区域

 

■府中市四谷四丁目18番7外(2024年1月1日)

中河原駅から1,800m 第一種低層住居専用地域 住宅地

地価:210,000円/㎡ 地積:134㎡

道路:北西5.0m市道 建ぺい率40% 容積率80%

建物構造:W ガス・水道・下水 市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.16

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【エクセレントコート深大寺東町1期】タイトル区画図

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

『家族と出会う広々20帖超の南向きスマートZEHハウス』

 

■贅沢な開放感を叶えるワイドリビング

エクセレントコート調布市深大寺東町1期の最大の魅力は、約20.25帖もの広さを誇るLDKです。大きな掃き出し窓からは南側隣地通路を通る爽やかな風と明るい陽光がたっぷりと注ぎ込み、いつでも心地よい自然のリズムを感じられる空間です。リビング内階段を採用することで、家族が毎日顔を合わせる機会が自然と生まれ、朝の支度や帰宅後のひとときも会話が弾みます。ダイニングテーブルを囲んで食事を楽しんだり、ソファを置いてテレビを見ながらくつろいだり、ライフスタイルに合わせた家具配置が自在に叶います。

 

■対面キッチンが紡ぐ家族のコミュニケーション

キッチンは対面式カウンタープラン。食器洗浄乾燥機やハンドシャワー付き浄水栓を備え、調理から後片付けまでスムーズに行えます。お料理をカウンターに並べれば、子どもたちがお皿を運ぶ手伝いをしながら家族の笑顔が増えるひとときを演出。カウンター越しにリビングの様子を見渡せるので、料理をしながらも遊ぶお子様の姿をしっかり確認でき、安心感をご提供します。

 

■ZEH水準の省エネ性能と先進設備が支える快適暮らし

断熱性能に優れた外壁と複層ガラスサッシを採用し、冷暖房効率を大幅に向上。省エネ型給湯器「エコジョーズ」や太陽光発電システム(設置オプション)との組み合わせにより、ランニングコストを抑えながらエコな生活を実現します。不在時でも荷物を受け取れる宅配ボックスやカードキー・タグキーシステムを玄関ドアに採用し、防犯性と利便性を高めました。1階LDKには電動シャッターを設置し、開閉操作が簡単。急な雨や強い日差しにも素早く対応できます。

 

■豊富な収納と可変性ある居室プラン

37.7坪のゆとりある敷地内に、サービスルーム約2.5帖を含む豊富な収納スペースを確保。全居室にクローゼットを設け、季節物や趣味のアイテムをすっきり整理できる設計です。南向きバルコニーは2部屋から出入り可能なワイド仕様で、洗濯物が素早く乾き、アウトドアリビングとしても活用できます。居室用エアコン用コンセントやLED照明を各室に標準設置し、新生活の立ち上げをサポートします。

 

■落ち着きと利便が調和する深大寺東町の住環境

最寄りのバス停「野ヶ谷」停へ徒歩3分でJR中央線「吉祥寺」駅へもダイレクトアクセスが可能。京王線「つつじヶ丘」駅行きのバス停「晃華学園」まで徒歩10分で、都心や人気エリアへの移動にも便利です。調布市立上ノ原小学校へ徒歩14分、神代中学校へ徒歩19分、深大寺東町ちとせ保育園や中原保育園も徒歩圏内に点在し、子育て世代にも安心の環境。スーパーやドラッグストア、郵便局、公園など生活利便施設も徒歩10分圏内に揃い、毎日の暮らしを豊かに彩ります。

 

■安心の高耐震・省エネ・長期優良住宅対応

設計・施工段階での住宅性能評価取得を目指し、耐震等級2相当以上の構造設計を採用。制震ダンパーオプション対応や長期優良住宅申請プランもご用意し、将来にわたる資産価値維持と安心感を追求しました。フラット35Sをはじめとする各種住宅ローン優遇制度を活用できるため、家計にやさしい住まいづくりをサポートします。

 

■いつでも見学可能な完成物件で実感を

エクセレントコート調布市深大寺東町1期は、完成済み物件としていつでも見学が可能です。実際の開放感や設備性能、周辺環境を現地で体感いただき、家族が心地よく過ごせる住空間をご確認ください。安心・快適・エコを兼ね備えた新築一戸建てで、深大寺東町の穏やかな暮らしをはじめましょう。

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ。家族の笑顔あふれる新生活が、ここから始まります。

 

【エクセレントコート深大寺東町1期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

価格:5980万円(税込)

土地面積:124.72㎡

建物面積:96.39㎡

間取り:3LDK+S(納戸)

 

 

■所在地:調布市深大寺東町4丁目

 

■交通:JR中央線「吉祥寺」駅バス28分「野ヶ谷」停徒歩3分、京王線「つつじヶ丘」駅バス11分「晃華学園」停徒歩10分

 

■建物構造:木造スレート葺サイディング張2階建

 

■築年月:令和7年5月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北西側4.5m市道

 

■建築確認番号:第SJK-KX245643961号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、上下水道、都市ガス

 

■備考:第一種高度地区、法2条区域、景観法、盛土規制法

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

●京王線『つつじヶ丘』駅…徒歩23分(約2.3km)

●京王線『柴崎』駅…徒歩24分(約2.4km)

●京王バス『日本消防検定協会前』停…徒歩2分(約143m)

 

■スーパー・コンビニ等

◎コンビニ

・ミニストップ深大寺東町店…徒歩5分(約363m)

・セブンイレブン調布深大寺東5丁目店…徒歩5分(約374m)

 

◎ドラッグストア

・マツモトキヨシ深大寺店…徒歩7分(約501m)

・クリエイトSD調布深大寺東町店…徒歩7分(約525m)

 

◎郵便局

・調布深大寺郵便局…徒歩5分(約338m)

 

◎コインパーキング

・タイムズ深大寺東町4丁目…徒歩4分(約280m)

・ナビパーク深大寺東町第1…徒歩6分(約434m)

 

■ショッピング施設

◎ショッピングモール

・キテラタウン調布…徒歩25分(約2.0km)

 

◎専門店・ディスカウントストア

・業務スーパー深大寺東町店…徒歩9分(約645m)

・Big-A三鷹新川店…徒歩19分(約1.5km)

 

◎ホームセンター

・コーナンPRO三鷹東八店…徒歩24分(約1.9km)

・ホームセンターコーナン三鷹店…徒歩32分(約2.5km)

 

◎家電量販店

・ノジマ三鷹東八店…徒歩20分(約1.6km)

・コジマ×ビックカメラ三鷹店…徒歩23分(約1.8km)

 

◎衣料品店

・ワークマンプラス調布深大寺店…徒歩11分(約836m)

・AOKI三鷹店…徒歩22分(約1.7km)

 

◎飲食店

・幸楽苑調布深大寺店…徒歩14分(約1.1km)

・スターバックスコーヒー杏林大学病院店…徒歩18分(約1.4km)

 

■病院・クリニック

◎特定機能病院

・杏林大学医学部付属病院…徒歩18分(約1.4km)

 

◎一般診療所

・野ヶ谷クリニック(内科・皮膚科)…徒歩5分(約364m)

・ふじかわクリニック(外科)…徒歩7分(約488m)

・なかむら眼科・形成外科…徒歩7分(約488m)

・じんだい耳鼻咽喉科…徒歩7分(約488m)

・小野耳鼻咽喉科(小児科)…徒歩13分(約984m)

・スズキ歯科医院…徒歩7分(約493m)

 

■介護施設

・介護老人保健施設 三鷹ロイヤルの丘…徒歩15分(約1.2km)

・特別養護老人ホーム みたか紫水園…徒歩14分(約1.1km)

・有料老人ホーム そんぽの家 三鷹中原…徒歩12分(約929m)

 

■教育施設

◎幼稚園

・三鷹中原幼稚園…徒歩15分(約1.2km)

・晃華学園マリアの園幼稚園…徒歩17分(約1.3km)

 

◎保育園

・深大寺東町ちとせ保育園…徒歩10分(約734m)

・中原保育園…徒歩10分(約758m)

・うれしい保育園三鷹中原…徒歩11分(約853m)

 

◎小学校

・上ノ原小学校…徒歩14分(約1.1km)

・中原小学校…徒歩14分(約1.1km)

・北ノ台小学校…徒歩17分(約1.3km)

 

◎中学校

・神代中学校…徒歩19分(約1.5km)

・晃華学園中学校…徒歩17分(約1.3km)

 

◎高等学校

・晃華学園高等学校…徒歩17分(約1.3km)

 

◎大学

・杏林大学…徒歩14分(約1.1km)

 

◎専門学校

・アジア・アフリカ語学院…徒歩13分(約989m)

 

■公共施設

◎市役所・行政施設

・調布市深大寺地域福祉センター…徒歩15分(約1.2km)

・調布市神代出張所…徒歩25分(約2.0km)

・調布市市民プラザあくろす…徒歩37分(約2.9km)

 

◎公園

・野ヶ谷公園…徒歩6分(約432m)

・中原第二公園…徒歩9分(約661m)

・中原青少年広場…徒歩10分(約790m)

 

◎消防署

・調布消防署深大寺出張所…徒歩11分(約874m)

-----------------------------------------------------

【緑と文化が調和する街で、心豊かな暮らしを】

 

調布市深大寺東町エリアは、都心からのアクセスも良く、自然と文化、教育施設がバランスよく共存する住環境が魅力の地域です。日々の生活に潤いをもたらすスポットが徒歩圏内に点在し、子育て世代からシニア層まで幅広いライフスタイルに対応する住まいとして注目されています。

 

■周辺の名所・お出かけスポット

 

◎野ヶ谷公園(徒歩約6分/約432m)

静かな住宅街に囲まれた緑豊かな公園で、日常的なお散歩や子どもたちの遊び場として親しまれています。芝生エリアや遊具もあり、家族連れに最適なスポットです。

 

◎神代植物公園ドッグラン(徒歩約14分/約1.1km)

広大な敷地を誇る神代植物公園の一角に設けられたドッグラン。愛犬家にとっては貴重な運動スペースであり、四季折々の草花とともに過ごす癒しの時間が魅力です。

 

◎調布市野草園(徒歩約18分/約1.4km)

自然とのふれあいを楽しめるスポットとして、地域の方々に親しまれている野草園。都会ではなかなか見られない野草や山野草を身近に観察でき、子どもたちの自然教育にも役立ちます。

 

■趣味・スポーツ施設

 

◎調布市総合体育館(徒歩約14分/約1.1km)

バスケットボールやバドミントンなど、さまざまなスポーツに対応する施設が充実。地域住民の健康促進や交流の場として活用されています。

 

◎SUBARU総合スポーツセンター(三鷹市総合スポーツセンター)体育館・プール(徒歩約22分/約1.7km)

三鷹市内屈指のスポーツ複合施設で、体育館や温水プールを備え、個人利用から団体活動まで幅広く対応。市外からも多くの人が訪れる人気施設です。

 

■文化・教育施設

 

◎アジア・アフリカ図書館(徒歩約12分/約913m)

世界各国の文化や歴史に触れることができるユニークな図書館。多文化理解や国際感覚を育む学びの場としても知られています。

 

◎神代植物公園植物多様性センター(徒歩約20分/約1.6km)

植物の多様性や環境保全について学べる施設で、展示や体験イベントも充実。家族で訪れても楽しめる教育スポットです。

 

◎三鷹市公会堂(徒歩約22分/約1.7km)

市民の交流・文化活動の拠点として親しまれているホール。音楽会や演劇、講演会などのイベントが開催され、地域文化の発信地となっています。

 

■歴史と風情を感じる名所

 

◎烏山寺町(徒歩約50分/約4.0km)

多くの寺院が点在し、静けさと風情を感じられる散策路。休日のリフレッシュや写真撮影にもぴったりのエリアです。

 

◎井の頭恩賜公園(徒歩約50分/約4.0km)

自然の宝庫ともいえる大型都市公園で、ボート池や動物園も併設。四季折々の風景が楽しめる都内有数の癒しスポットです。

 

◎東郷寺(徒歩約90分/約7.2km)

春には見事な桜が咲き誇る名所として知られ、参拝客も多く訪れる寺院。歴史を感じながらのんびりとしたひとときを過ごせます。

 

●まとめ

調布市深大寺東町は、緑豊かな自然と多彩な文化施設、子育てや趣味にも適した環境がそろった、理想の住宅地です。住む人それぞれのライフスタイルを彩り、心地よい日常を演出してくれるこの街で、新たな暮らしをスタートさせてみませんか。。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

京王電鉄京王線「つつじヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,556人, 直線距離: 1,950m

京王電鉄京王線「柴崎」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,910人, 直線距離: 1,999m

京王電鉄京王線「仙川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 62,682人, 直線距離: 2,347m

京王電鉄京王線「国領」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,014人, 直線距離: 2,417m

京王電鉄京王線「布田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,844人, 直線距離: 2,585m

京王電鉄京王線・京王電鉄相模原線「調布」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,912人, 直線距離: 2,685m

京王電鉄京王線「西調布」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,071人, 直線距離: 3,288m

京王電鉄井の頭線「三鷹台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,227人, 直線距離: 3,366m

京王電鉄井の頭線「井の頭公園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 5,803人, 直線距離: 3,444m

中央本線・総武・中央緩行線「三鷹」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 147,296人, 直線距離: 3,451m

京王電鉄京王線「千歳烏山」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 68,096人, 直線距離: 3,576m

京王電鉄京王線「飛田給」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,855人, 直線距離: 3,692m

西武鉄道多摩川線「武蔵境」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,123人, 直線距離: 3,719m

中央本線「武蔵境」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 103,510人, 直線距離: 3,732m

京王電鉄相模原線「京王多摩川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,915人, 直線距離: 3,758m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 深大寺東町6丁目(調布市)

・標準地番号:調布-14

・調査基準日:2024年1月1日

・所在地:調布市深大寺東町6丁目16番5外

・交通施設・距離:調布駅まで3,400m

・用途地域:第二種中高層住居専用地域

・利用現況:住宅、店舗

・周辺環境:店舗併用住宅や低層アパートなどが混在する住宅地域

・地価:323,000円/㎡

・地積:201㎡

・前面道路の状況:南東側 幅員8.0m 市道(間口1.0%/奥行1.5%)

・建物構造:S造

・給排水等:ガス・水道・下水

・建ぺい率/容積率:60%/200%

・法規制:準防火地域、市街化区域

 

■② 深大寺東町3丁目(調布市)

・標準地番号:調布-39

・調査基準日:2024年1月1日

・所在地:調布市深大寺東町3丁目36番23

・交通施設・距離:つつじヶ丘駅まで2,000m

・用途地域:第一種低層住居専用地域

・利用現況:住宅

・周辺環境:一般住宅が整然と建ち並ぶ住宅地域

・地価:301,000円/㎡

・地積:117㎡

・前面道路の状況:西側 幅員4.5m 市道(間口1.0%/奥行1.0%)

・建物構造:W造

・給排水等:ガス・水道・下水

・建ぺい率/容積率:40%/80%

・法規制:市街化区域

 

■③ 中原3丁目(三鷹市)

・標準地番号:三鷹-14

・調査基準日:2024年1月1日

・所在地:三鷹市中原3丁目207番20

・交通施設・距離:つつじヶ丘駅まで2,000m

・用途地域:第一種低層住居専用地域

・利用現況:住宅

・周辺環境:周辺に農地も見られる戸建住宅が主体の住宅地域

・地価:325,000円/㎡

・地積:100㎡

・前面道路の状況:南側 幅員6.0m 市道(間口1.0%/奥行1.5%)

・建物構造:W造

・給排水等:ガス・水道・下水

・建ぺい率/容積率:40%/80%

・法規制:市街化区域

 

■④ 深大寺南町五丁目(調布市)

・標準地番号:調布-6

・調査基準日:2024年7月1日

・所在地:調布市深大寺南町五丁目22番10

・交通施設・距離:つつじヶ丘駅まで2,400m

・用途地域:第一種低層住居専用地域

・利用現況:住宅

・周辺環境:一般住宅と空地が混在する郊外の住宅地域

・地価:285,000円/㎡

・地積:110㎡

・前面道路の状況:南東側 幅員4.0m 市区町村道(間口1.5%/奥行1.0%)

・建物構造:W造

・給排水等:ガス・水道・下水

・建ぺい率/容積率:40%/80%

・法規制:市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.17

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ミラスモ府中市西府町230②】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【陽光あふれる暮らしを叶える3階建ての新邸】~ミラスモ府中市西府町230②~

 

■ JR南武線『西府』駅 徒歩11分/『谷保』駅 徒歩15分の好立地

■ 広々とした4LDK+ビルトインガレージ/土地面積に無駄なく建築された3階建て住宅

■ 学校・買い物施設・自然環境がバランスよく揃った、子育てにも理想的な住環境

 

◎ 西府エリアに新登場した、機能性とデザイン性を両立した都市型3階建て住宅をご紹介します。JR南武線『西府』駅から徒歩11分という立地に加え、周囲には保育園・小中学校・スーパー・公園など生活に必要な施設がしっかり整っており、忙しいご家庭の毎日を力強くサポートしてくれます。

 

■ 利便性と自然環境が調和する住環境

西府エリアは、日々の暮らしに必要な機能がギュッと詰まった暮らしやすい住宅街です。徒歩圏には『ファミリーマート府中甲州街道店』や『ローソン府中西府五丁目店』、『オーケー西府店』といった買い物施設がそろい、急な買い物にも困りません。また、『西府町第2公園』や『府中市郷土の森公園』といった自然を身近に感じられるスポットもあり、子どもたちの遊び場や休日の散歩にも最適です。

 

教育環境も充実しており、徒歩10分圏内には『府中あおい幼稚園』や『府中第五小学校』、『府中第十中学校』があり、通学の負担も少なく安心です。これから子育てを始めるご家庭にも、今まさに子育て真っ只中のご家庭にも、自信を持っておすすめできるエリアです。

 

■ 快適性と機能性を両立した住まいの設備

3階建ての構造を活かした延床面積102㎡の本住宅は、4LDK+ビルトインガレージのゆとりある間取り設計となっています。特に2階部分に配置されたリビングは、日当たりと通風に配慮された設計で、ご家族が心地よく集まる空間として最適です。水回りを2階に集中させた「家事楽動線」も、毎日の家事の負担を大きく軽減してくれます。

 

カウンターキッチンはL字型で、作業導線が短く料理のしやすさが特徴。さらに『浄水器』『システムキッチン』『浴室乾燥機』『ハンドシャワー付き洗面台』など、生活の質を高めてくれる設備が整っています。トイレはウォシュレット付きが2か所あり、朝の混雑も解消されます。

 

床には『ワックスフリーフローリング』を採用し、お手入れが簡単で見た目も美しく保てます。さらに『収納付き三面鏡』『床下収納2か所』『全居室収納完備』と、住空間をスッキリと使える工夫も満載です。

 

■ 安心・安全・快適の住宅性能

建物には『シロアリ保証5年』『地盤保証20年』『ベタ基礎工法』など、住宅の長期的な耐久性・安全性を高める要素がふんだんに取り入れられています。さらに『断熱等性能等級4』『一次エネルギー消費量等級4』を取得しており、快適な室温環境と光熱費の軽減を同時に実現します。

 

また、全室『ペアガラス』を採用し、気密性と断熱性を向上。『アルミ樹脂複合サッシ』の採用により結露の発生を抑え、冬場の室内環境も快適です。『24時間換気システム』で空気がこもることもなく、常に新鮮な空気に保たれます。

 

■ 家族の未来を支える理想の間取り

4LDKの間取りは、それぞれの居室が独立しており、家族一人ひとりがプライベート空間をしっかりと確保できます。2つのバルコニーは採光・通風を確保しながら、洗濯物を干す場所としても使い勝手がよく、日常生活の快適性を高めます。

 

また、1階にはビルトインガレージを備え、大切なお車を雨風から守ります。前面道路は幅員5mとゆとりがあり、車の出し入れもストレスなく行える点も魅力です。土台には腐朽防止のため『土台パッキン』を採用し、建物全体の通気性と耐久性を高めています。

 

■ 周辺環境も生活を豊かに

・コンビニやスーパー、ドラッグストアなどが充実しており、買い物のしやすさは抜群です。

・『図書館』『郵便局』『銀行』といった生活に必要な公共施設も徒歩圏内にそろっています。

・『くにたち中央図書館谷保東分室』『府中市立西府図書館』など、地域の文化に触れる施設も身近にあり、子どもの学習環境にも良好です。

 

■ まとめ

「駅近」「充実した生活環境」「高性能な住宅設備」「安心の保証体制」すべてをバランス良く備えたこの【ミラスモ府中市西府町230②】は、利便性と快適性の両立を実現した魅力あふれる邸宅です。3階建ての構造を生かした広々空間と、高い住宅性能を誇るこの物件は、これからの暮らしに安心と豊かさをもたらします。子育て世帯にも、ゆとりある暮らしを求めるご家族にも、きっと満足いただける住まいです。ぜひ現地で、その魅力をご体感ください。

 

【ミラスモ西府町230②】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ミラスモ府中市西府町230②】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要|2号棟】

 

■販売価格

◎価格:4,680万円(税込)

 

■土地・建物

◎土地面積:59.64㎡

◎建物面積:102.04㎡

◎間取り:3LDK+DENroom

◎構造:在来木造3階建て

 

■所在地・交通

◎所在地:府中市西府町2丁目

◎交通:JR南武線『西府』駅 徒歩11分/JR南武線『谷保』駅 徒歩15分

 

■権利・地目・用途

◎土地権利:無

◎地目:雑種地

◎用途地域:第一種中高層住居専用地域

◎都市計画:市街化区域

◎地域・地区:第二種高度地区、準防火地域

 

■建ぺい率・容積率

◎建ぺい率:60%

◎容積率:200%

 

■設備関係

◎設備:都市ガス・公営水道・公共下水・電気

 

■接道状況

◎北側:約1m(公道・認定外)

◎南側:約5m(私道・42条1項5号)

◎東側:約4m(公道・42条1項3号)

 

■その他

◎全体区画数:全2区画中の2号棟

◎建築確認番号:第24UDI1T建04701号

◎完成予定:2025年6月下旬

◎引渡し時期:要相談

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎『西府』駅(JR南武線・北口)徒歩800m

◎『谷保』駅(JR南武線・南口)徒歩1.1km

◎『西府橋』バス停(京王バス)徒歩87m

 

■買い物施設

●ファミリーマート府中甲州街道店 徒歩88m

●ローソン府中西府五丁目店 徒歩317m

●アイセイ薬局西府町店 徒歩456m

●業務スーパー府中本宿店 徒歩842m

●コメリハード&グリーン府中日新店 徒歩1.2km

●ホームセンターコーナン府中四谷店 徒歩2.2km

●島忠府中店 徒歩2.3km

●YAMADA New web.com府中店 徒歩1.4km

●ノジマ府中四谷店 徒歩2.1km

●ワークマンプラス府中日新店 徒歩1.1km

●ユニクロフレスポ府中店 徒歩1.5km

●びっくりドンキー西府中店 徒歩207m

●くら寿司府中店 徒歩830m

●ショッピングモール『MINANO』 徒歩2.1km

 

■医療機関

●『中村内科クリニック』(内科・小児科)徒歩492m

●『野崎医院』(消化器科)徒歩968m

●『西府北口クリニック』(外科・皮膚科)徒歩710m

●『西府ひかり眼科』(眼科)徒歩879m

●『杉田歯科医院』(歯科)徒歩459m

 

■介護・福祉施設

●『特別養護老人ホーム 鳳仙寮』 徒歩182m

●『アビリティーズ・気まま館ブルーベリーコート府中』 徒歩457m

●『介護老人保健施設 あるふぁ国立』 徒歩1.4km

 

■教育施設

●『府中あおい幼稚園』 徒歩546m

●『国立文化幼稚園』 徒歩799m

●『北山幼稚園』 徒歩861m

●『西府の森保育園』(認可)徒歩845m

●『東保育園』 徒歩1.1km

●『府中第五小学校』 徒歩1.1km

●『府中第十中学校』 徒歩394m

●『国立第七小学校』 徒歩1.1km

●『本宿小学校』 徒歩1.3km

●『府中西高等学校』 徒歩996m

 

■公共・行政施設

●『府中市西部出張所』 徒歩714m

●『府中市役所』 徒歩2.5km

●『府中市東部出張所』 徒歩5.1km

●『府中警察署 本宿交番』 徒歩604m

●『立川消防署 谷保出張所』 徒歩1.1km

 

■公園・緑地

●『西府町公園』 徒歩504m

●『西府中第4仲よし広場』 徒歩517m

●『本宿町公園』 徒歩939m

 

■駐車・カーシェア施設

●『ファインパーキング府中西府町第1』 徒歩582m

●『タイムズ西府駅南口』 徒歩662m

●『タイムズカー西府町2丁目』 徒歩128m

-----------------------------------------------------

【家族で楽しむ、知と自然のふれあい拠点】

~歴史と自然が息づく、府中・西府エリアの魅力~

 

府中市西府町に位置するこのエリアは、暮らしの利便性に加えて、家族で楽しめる豊かな自然や歴史的文化資源、スポーツ施設が徒歩圏に充実した、まさに「生活と学びと遊び」が融合した理想的な住環境です。今回は、その中でも日々の暮らしを彩る多彩なスポットをご紹介します。週末のちょっとしたお出かけから、家族みんなで楽しめるイベントまで、身近な場所に魅力が詰まっています。

 

■地域の魅力を体感できる『お出かけスポット』

 

◎『西府町公園』 徒歩504m(府中市西府町三丁目)

お子さま連れのファミリーにおすすめなのが、緑に囲まれた落ち着いた雰囲気の西府町公園。遊具スペースと広場があり、休日には多くの親子が集います。春には桜が咲き、地元の人々の憩いの場として親しまれており、のびのびと遊べる環境が整っています。

 

◎『MINANO(ミナノ)』 徒歩2.1km(府中市片町三丁目)

ショッピングや食事を楽しむならこちら。多彩な専門店が入るショッピングモールで、日常の買い物から休日の家族のお出かけ先としても重宝します。グルメや雑貨、ファッションも充実しており、家族それぞれの目的に応じて楽しめます。

 

◎『澤登キウイ園』 徒歩2.8km(国立市西二丁目)

少し足を延ばせば、旬の果物を味わえる農園体験も可能です。キウイフルーツの収穫ができるこのスポットは、子どもに自然とのふれあいを教えるのにぴったり。都市の中にある自然との共生空間は、忘れられない思い出作りにもつながります。

 

■スポーツと健康のための『趣味・スポーツ施設』

 

◎『府中市立本宿体育館』 徒歩1.2km(府中市本宿町四丁目)

日常的な運動やスポーツに気軽に取り組める場所として、地元住民に人気の公共体育館。バスケットボールやバドミントン、卓球など、各種スポーツが楽しめる設備が整っています。家族で体を動かしたい方にも最適なスポットです。

 

◎『くにたち市民総合体育館』 徒歩1.8km(国立市富士見台二丁目)

広々としたアリーナに加え、トレーニングルームやフィットネス教室も備えた施設です。世代を問わず市民に開かれたこの場所では、各種イベントも開催され、スポーツを通じた地域交流の場としても役立っています。

 

◎『府中市四谷体育館』 徒歩2.0km(府中市四谷五丁目)

もう少し足を伸ばすと利用できる四谷体育館では、地域のクラブ活動や健康教室が盛んに行われており、健康的なライフスタイルを求める方にとって、心強い存在です。

 

■学びと知の空間『文化・教育施設』

 

◎『国史跡武蔵府中熊野神社古墳展示館』 徒歩371m(府中市西府町二丁目)

歴史にふれたい方には必見の施設です。6世紀頃に築かれた前方後円墳「熊野神社古墳」の資料や模型が展示されており、子どもたちの自由研究にもおすすめ。地元のルーツを学べるこの場所は、大人にとっても新しい発見があるスポットです。

 

◎『くにたち中央図書館 谷保東分室』 徒歩549m(国立市谷保七丁目)

落ち着いた読書タイムを楽しめるのが、こちらの図書館分室。子ども向け絵本の充実はもちろん、静かな環境で集中して読書ができるスペースもあり、学習にもぴったり。放課後の利用にも便利です。

 

◎『府中市郷土の森博物館』 徒歩3.4km(府中市南町六丁目)

四季折々の自然と文化に触れることができる大規模施設で、プラネタリウムや季節の特別展、歴史的建造物の移築など、学びと遊びが融合した空間です。休日のレジャーにもぴったりで、子どもも大人も満足できる展示内容が魅力です。

 

■地域の歴史にふれる『名所・旧跡』

 

◎『高安寺』 徒歩1.9km(府中市片町二丁目)

鎌倉時代からの歴史を誇る名刹。静かな境内には四季の花々が咲き、日常から離れて心を落ち着かせたい時にぴったりの空間です。地元住民の信仰の場でもあり、歴史散策が好きな方にもおすすめです。

 

◎『善明寺』 徒歩2.4km(府中市本町一丁目)

江戸時代創建の古刹で、立派な山門や境内の風景が心を癒してくれます。地域の文化財に指定されており、地元の歴史や文化にふれることができます。

 

◎『武蔵国分寺跡』 徒歩3.3km(国分寺市西元町三丁目)

奈良時代の国分寺制度に基づいて建てられた、歴史的な遺構。現在は広大な芝生広場と復元された礎石が残り、散策やピクニックにも最適です。歴史ロマンを感じながら、自然の中でのびのびと過ごすひとときを楽しめます。

 

■まとめ

 

府中・西府エリアは、ただ住むだけの場所ではありません。そこには、日常の生活を豊かにし、子育て・学び・健康・趣味すべてを実現できる環境が整っています。徒歩圏に広がる公園や体育館、歴史展示館、農園、図書館、さらには文化財まで、ひとつの街にこれだけの魅力が詰まっている地域は決して多くありません。便利な都心アクセスと豊かな地域資源のバランスを兼ね備えたこの場所で、あなただけの新しい暮らしを始めてみませんか。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

南武線「西府」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,150人, 直線距離: 611m

南武線「谷保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,004人, 直線距離: 894m

京王電鉄京王線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 74,381人, 直線距離: 1,593m

南武線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 64,850人, 直線距離: 1,610m

武蔵野線「北府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,562人, 直線距離: 1,766m

京王電鉄京王線「中河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,534人, 直線距離: 1,812m

南武線「矢川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,182人, 直線距離: 2,250m

南武線・武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人, 直線距離: 2,411m

京王電鉄京王線「府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 69,726人, 直線距離: 2,493m

中央本線「国立」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,140人, 直線距離: 2,697m

京王電鉄京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,362人, 直線距離: 2,786m

京王電鉄京王線「百草園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,625人, 直線距離: 2,809m

中央本線・武蔵野線「西国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 47,088人, 直線距離: 2,951m

京王電鉄京王線「府中競馬正門前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 693人, 直線距離: 3,026m

多摩都市モノレール「万願寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,633人, 直線距離: 3,046m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価情報】

 

■① 西府町1丁目27番20(標準地番号:東京府中-12)

◎調査基準日:2024年1月1日

◎交通アクセス:JR南武線『西府』駅より約380m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎土地利用現況:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

◎地価:322,000円/㎡

◎地積:207㎡

◎前面道路:南西側 幅員6.0m(市道)

◎道路形状(間口:奥行き):1.0%:1.2%

◎建物構造:W(木造)

◎給排水設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:50%/100%

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

■② 西府町4丁目12番76(標準地番号:東京府中-42)

◎調査基準日:2024年1月1日

◎交通アクセス:JR南武線『谷保』駅より約1,000m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎土地利用現況:一般住宅のほかに農地が見られる住宅地域

◎地価:286,000円/㎡

◎地積:102㎡

◎前面道路:北側 幅員5.0m(市道)

◎道路形状(間口:奥行き):1.2%:1.0%

◎建物構造:W(木造)

◎給排水設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■③ 本宿町四丁目27番3(標準地番号:府中5-8)

◎調査基準日:2024年7月1日

◎交通アクセス:JR南武線『西府』駅より約950m

◎用途地域:第二種中高層住居専用地域

◎土地利用現況:住宅、医院、店舗兼共同住宅等が混在する路線商業地域

◎地価:335,000円/㎡

◎地積:485㎡

◎前面道路:西側 幅員28.0m(都道府県道)

◎道路形状(間口:奥行き):1.0%:1.5%

◎建物構造:S(鉄骨造)

◎給排水設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:60%/200%

◎法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■④ 西原町四丁目11番15外(標準地番号:府中-11)

◎調査基準日:2024年7月1日

◎交通アクセス:JR南武線『谷保』駅より約860m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎土地利用現況:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

◎地価:292,000円/㎡

◎地積:119㎡

◎前面道路:南西側 幅員5.0m(市区町村道)

◎道路形状(間口:奥行き):1.0%:1.5%

◎建物構造:W(木造)

◎給排水設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域、高度地区

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.16

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ミラスモ府中市南町】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【駅徒歩12分・広々5LDKのゆとりある暮らし】家族と未来を育む南町の新築一戸建て

 

■府中市南町に誕生した、家族を包む理想の新邸

 

京王線『中河原』駅から徒歩12分、さらに南武線『府中本町』駅へも徒歩19分という好立地に、新たな住まいの選択肢が誕生しました。【ミラスモ府中市南町】新築一戸建は、土地面積約150㎡(約45坪)、建物面積109㎡超という都心では希少なゆとりあるサイズを確保。南町の閑静な住宅地に位置し、周辺は第一種低層住居専用地域ならではの落ち着いた街並みが広がります。高層建築がなく、採光と風通しに優れた開放感ある住環境は、家族の成長と安心を支える大きな魅力です。

 

■広々5LDK+21.5帖のLDK空間で、家族の時間をもっと豊かに

 

本邸の最大の特長は、何と言っても21.5帖のLDKと5LDKという広さを活かした間取り設計です。家族全員がゆったりとくつろげるリビングダイニングは、自然と会話が生まれる開放的な空間。食事の時間、団らんのひととき、勉強やリモートワークなど、多様な生活シーンを支える余裕ある広さは、現代の家族に求められる理想の形です。

 

キッチンは対面式で、リビングに目が届きやすく、小さなお子様がいても安心。システムキッチンには食器洗乾燥機や大容量のスライド収納、パントリーも備えられており、日々の家事効率を大幅に向上させてくれます。また、全居室に収納を完備しているだけでなく、小屋裏収納も設けられているため、季節用品や趣味の道具もすっきりと片付けられます。

 

■快適性と安全性を兼ね備えた設備仕様

 

住まいの快適性を高めるために、本物件には多くの先進設備が標準装備されています。例えば、各トイレには温水洗浄便座を設置し、洗面台にはハンドシャワー付きの三面鏡を採用。浴室には暖房乾燥機が備わり、寒い季節や雨の日の洗濯もスムーズです。

 

床はワックスフリー仕様でお手入れが簡単。ペアガラスの採用により断熱性・遮音性を確保し、アルミ樹脂複合サッシが耐久性と気密性を高めています。また、シロアリ保証(5年)や地盤保証(20年)もついており、目に見えない部分の安心も万全です。さらに、ベタ基礎や24時間換気システム、エコジョーズなど、省エネ性や建物の強度にも配慮された仕様となっており、長く安心して住み続けられる住宅です。

 

■駐車場は3台分を確保、来客時にも安心

 

都市部の住宅では貴重な広さを活かし、駐車スペースはなんと3台分。ご家族それぞれが車を所有している場合や、来客時にも安心して対応できます。駐車スペースのゆとりは、生活の選択肢を広げる大きなポイントです。

 

■充実の周辺環境で、子育ても安心

 

徒歩6分の距離にある『府中市立南町小学校』をはじめ、『府中第三中学校』も徒歩13分と、通学に便利な環境が整っています。幼稚園・保育園も徒歩圏内に複数あり、『府中わかば幼稚園』や『南分倍保育園』など、教育理念や地域とのつながりを大切にする施設が多く、お子様の成長を安心して見守ることができます。

 

また、買い物施設も徒歩圏に充実しており、『ライフ府中中河原店』や『西友中河原店』、『ミニコープ府中南店』など、日々の買い物がスムーズに行える環境が整っています。コンパクトながら品揃え豊富なスーパーから、大型店までバランス良く揃い、忙しい毎日をしっかりと支えてくれます。

 

■医療機関や公的施設も身近に揃い、暮らしを支える安心感

 

徒歩14分の『府中恵仁会病院』をはじめ、地域医療に強みを持つ施設も近隣に点在。24時間体制の救急対応が可能な病院があることは、万が一の際にも心強い備えとなります。また、地域の生活を支える郵便局や銀行、図書館なども徒歩圏に揃っており、生活に密着したインフラがしっかりと整備されています。

 

◎まとめ◎

 

【ミラスモ府中市南町】新築一戸建は、都心近郊でありながらゆとりと静けさを兼ね備えた暮らしを実現する理想の邸宅です。広々とした土地に5LDKの大型住宅、最新設備の数々、車3台の駐車スペースなど、日々の暮らしを豊かにする要素が満載です。さらに教育・買い物・医療といった生活に欠かせない施設が徒歩圏内に揃っているため、家族全員が安心して暮らせる環境が整っています。

 

家の中でも外でも、充実した時間を過ごすことができるこの邸宅で、新しい暮らしをスタートさせてみませんか。未完成物件につき、完成済みの同シリーズでご案内可能です。ご見学予約・資料請求など、お気軽にお問い合わせください。家族の未来を、この場所で一緒に描きましょう。

 

【ミラスモ府中市南町】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ミラスモ府中市南町】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■販売価格

●1号棟:5980万円(税込)

 

■土地・建物

●土地面積:150.03㎡

●建物面積:109.92㎡

●間取り:5LDK

●構造:在来木造2階建

●完成予定:2025年9月下旬

●引渡し:要相談

●建築確認番号:第25UDI1T建00235号

 

■所在地・交通

●所在地:府中市南町2-23-21

●交通:京王線『中河原』駅 徒歩12分

 

■土地関連情報

●地目:宅地

●土地権利:所有権

●全体区画数:全1区画

●都市計画:市街化区域

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●地域・地区:第一種高度地区、防火・準防火の指定なし

 

■建ぺい率・容積率

●建ぺい率:40%

●容積率:80%

 

■設備

●都市ガス

●公営水道

●公共下水

●電気

 

■接道状況

●東側 現況約5.91~6.79m 公道(法42条1項1号)

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通アクセス

◎最寄駅:京王線『中河原』駅(南口) 徒歩約891m

◎利用駅:京王線『分倍河原』駅 徒歩約1.6km

◎バス停:府中市コミュニティバス『南町交番東』 徒歩約442m

 

■スーパー・コンビニ・ドラッグストア

●コンビニエンスストア

・ファミリーマート府中南町二丁目店 徒歩約136m

・ファミリーマート府中南町店 徒歩約402m

●ドラッグストア

・ヤマグチ薬局府中店 徒歩約368m

・ヤマグチ薬局中河原店 徒歩約435m

 

■金融機関・郵便局

・東京多摩郵便局 徒歩約743m

 

■駐車場

・タイムズ府中南町第2 徒歩約544m

 

■ショッピング施設

●ショッピングモール・駅ビル

・MINANO(ミナノ) 徒歩約1.4km

・京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター さくらゲート 約2.2km

・京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター 約2.5km

・京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店 約2.5km

 

●ホームセンター

・ホームセンターコーナンミッテン府中店 約2.3km

 

●家具・家電

・ニトリ聖蹟桜ヶ丘オーパ店 約2.6km

・ノジマミッテン府中店 約2.3km

・コジマ×ビックカメラ聖蹟桜ヶ丘駅店 約2.4km

 

●衣料品店

・紳士服のコナカ府中店 約2.1km

・靴下屋府中フォーリス店 約2.3km

 

●飲食店

・松屋中河原店 徒歩約897m

・マクドナルド府中中河原ライフ店 徒歩約966m

 

■医療施設

・府中恵仁会病院(地域医療支援病院) 徒歩約1.2km

・府中朝倉クリニック(内科・外科・皮膚科) 徒歩約377m

・みね内科クリニック(消化器科) 徒歩約836m

・さくらんぼこどもクリニック(小児科) 徒歩約431m

・中河原眼科(眼科) 徒歩約933m

・きずなクリニック(耳鼻咽喉科) 徒歩約1.1km

・はんざわ歯科クリニック(歯科) 徒歩約658m

 

■介護施設

・特別養護老人ホーム・介護老人福祉施設『わたしの家 府中』 徒歩約541m

・ニチイケアセンター府中南町(有料老人ホーム) 徒歩約538m

・366リハビリテーション病院(療養型病院) 徒歩約1.1km

 

■教育施設

●幼稚園

・府中わかば幼稚園 徒歩約290m

・府中おともだち幼稚園 徒歩約1.1km

 

●保育園

・南分倍保育園 徒歩約386m

・住吉保育所 徒歩約576m

・府中中河原雲母保育園 徒歩約759m

 

●小学校

・南町小学校 徒歩約548m

・住吉小学校 徒歩約825m

・矢崎小学校 徒歩約1.2km

 

●中学校

・府中第三中学校 徒歩約1.2km

 

■公共施設・公園

・府中市西部出張所 徒歩約2.0km

・府中市役所 徒歩約2.1km

・府中市東部出張所 約4.3km

・郷土の森博物館 徒歩約932m

・中河原公園 徒歩約1.1km

・多摩川緑地 徒歩約1.5km

 

■警察署・消防署

・府中警察署 南町交番 徒歩約298m

・府中警察署 中河原交番 徒歩約915m

・府中消防署 分梅出張所 徒歩約805m

-----------------------------------------------------

【歴史と文化、自然を満喫できる住環境】

~暮らしのすぐそばに広がる、魅力的な名所とお出かけスポット~

 

■暮らしを彩る充実の周辺環境

 

新しい住まいを選ぶとき、間取りや設備だけでなく、「周辺にどんな施設があるか」は、暮らしの快適さを大きく左右する要素のひとつです。今回ご紹介する物件周辺には、ご家族全員が楽しめるお出かけスポットや、学びを深める文化施設、心を癒やす名所・旧跡が豊富に点在しています。日々の暮らしに潤いを与える、魅力的なロケーションをご紹介します。

 

◎日常の中で気軽に楽しめる『お出かけスポット』

 

●『郷土の森博物館』(徒歩約932m/府中市南町6丁目)

広大な敷地に広がる自然と文化の融合施設。四季折々の草花が咲く庭園や、昔の府中の街並みを再現した建物群が広がり、大人から子どもまで楽しめます。プラネタリウムや展示室もあり、休日の散策にもぴったりの場所です。

 

●『MINANO(ミナノ)』(徒歩約1.4km/府中市片町3-22-26)

ショッピングや外食を楽しめる複合商業施設。食品や生活雑貨、ファッションまでそろい、日常の買い物はもちろん、家族での外食や気分転換にも最適なスポットです。

 

●『府中市立交通遊園』(徒歩約1.2km/府中市矢崎町5-5)

小さなお子さまに大人気の交通公園。実際にミニ列車やゴーカートに乗って交通ルールを学べるほか、遊具も充実しており、子育て世帯には嬉しい施設です。お弁当を持って家族でピクニックも楽しめます。

 

◎体を動かしてリフレッシュできる『趣味・スポーツ施設』

 

●『府中テニスクラブ』(徒歩約1.4km/府中市住吉町4丁目13)

本格的なコートでプレイを楽しめるテニスクラブ。趣味としてのテニスはもちろん、健康維持やリフレッシュにも最適です。緑に囲まれた落ち着いた環境で、集中してプレーに打ち込めます。

 

●『府中市総合体育館』(徒歩約1.1km/府中市矢崎町5丁目5)

バスケットボールやバドミントン、卓球など多目的に使える体育館。子どもからシニア世代まで、幅広い年齢層の方が利用できる施設です。運動不足の解消や地域交流の場としても活用されています。

 

●『レックテニススクール府中』(徒歩約1.8km/府中市本町1丁目13-3)

初心者から上級者まで対応した指導体制が整ったテニススクール。お子さまの習いごととしても人気があり、楽しみながら運動習慣を身につけることができます。家族でテニスに親しむ暮らしが叶います。

 

◎学びと静かな時間を過ごせる『文化・教育施設』

 

●『府中市立住吉図書館』(徒歩約699m/府中市住吉町1丁目61)

静かな環境の中で、本とじっくり向き合える公共図書館。蔵書も充実しており、調べ物や読書習慣づくりにぴったりです。お子さま向けの読み聞かせイベントなども開催されており、地域の学びの場として親しまれています。

 

●『府中市郷土の森博物館』(徒歩約856m/府中市南町6丁目32)

文化・歴史に触れられる郷土資料が豊富に展示され、古き良き府中の歴史や伝統に触れることができます。歴史を学ぶだけでなく、季節の催しや自然散策も楽しめる魅力あふれる施設です。

 

●『多摩市立関戸公民館(ヴィータホール)』(約2.6km/多摩市関戸4丁目72)

地域文化の拠点として、各種講座やイベントが開催されています。演奏会や展示会など、市民が自由に表現・発信できるスペースもあり、文化的な交流の場として利用できます。

 

◎歴史と静けさに触れる『名所・旧跡』

 

●『高安寺』(徒歩約1.7km/府中市片町2-4-1)

室町時代創建と伝わる名刹。緑豊かな境内には歴史を感じる石塔や仏像が点在しており、心静かに過ごしたい日にぴったりの場所です。四季折々の風景も美しく、地域住民の憩いの場として親しまれています。

 

●『善明寺』(徒歩約1.8km/府中市本町1-5-4)

閑静な住宅街の中にひっそりと佇む歴史あるお寺。地域の方々の心のよりどころとして、長年にわたり大切に守られてきた寺院です。訪れるだけで、心が穏やかになるような落ち着いた空気が漂います。

 

●『東郷寺』(徒歩約3.8km/府中市清水が丘3-40-10)

昭和初期に建築された美しい本堂が特徴の寺院。春にはしだれ桜が咲き誇り、写真スポットとしても人気があります。四季折々の自然と調和したたたずまいが、多くの人々を魅了しています。

 

■まとめ

 

このエリアは、生活利便性の高さと自然・文化・歴史が調和した環境が魅力です。徒歩圏内に博物館や図書館、交通公園、ショッピング施設などが揃い、毎日の暮らしの中に楽しみや学びを取り入れることができます。また、テニスや体育館など、スポーツを気軽に楽しめる施設が揃っており、健康的なライフスタイルを実現できます。さらに、歴史的な寺院や名所も多く、休日には散策や季節の移ろいを感じるひとときを過ごすことができます。

 

暮らしを楽しむための環境が整ったこの街で、新たな生活を始めてみてはいかがでしょうか。日常に彩りと潤いを与えてくれる、そんな住まいと街並みがあなたを待っています。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

京王電鉄京王線「中河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,534人/日, 直線距離: 825m

京王電鉄京王線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 74,381人/日, 直線距離: 1,161m

南武線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 64,850人/日, 直線距離: 1,166m

南武線・武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人/日, 直線距離: 1,324m

南武線「西府」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,150人/日, 直線距離: 1,661m

京王電鉄京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,362人/日, 直線距離: 1,905m

京王電鉄京王線「府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 69,726人/日, 直線距離: 2,016m

西武鉄道多摩川線「是政」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,159人/日, 直線距離: 2,048m

京王電鉄京王線「府中競馬正門前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 693人/日, 直線距離: 2,070m

南武線「南多摩」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,530人/日, 直線距離: 2,296m

武蔵野線「北府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,562人/日, 直線距離: 2,556m

京王電鉄京王線「東府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,493人/日, 直線距離: 2,862m

西武鉄道多摩川線「競艇場前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 2,518人/日, 直線距離: 3,010m

南武線「谷保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,004人/日, 直線距離: 3,154m

京王電鉄京王線「百草園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,625人/日, 直線距離: 3,154m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■①『府中市南町三丁目31番76(標準地番号:府中-18)』

◎調査基準日:2024年7月1日

◎最寄駅:中河原駅 徒歩約750m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎土地の利用現況:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

◎価格:302,000円/㎡

◎地積:188㎡

◎前面道路:南東側 幅員5.0m 市区町村道(間口1.0%、奥行1.5%)

◎建物構造:木造(W)

◎給排水等:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域、高度地区

 

■②『府中市南町三丁目31番76(標準地番号:東京府中-25)』

◎調査基準日:2024年1月1日

◎最寄駅:中河原駅 徒歩約750m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎土地の利用現況:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

◎価格:298,000円/㎡

◎地積:188㎡

◎前面道路:南東側 幅員5.0m 市道(間口1.0%、奥行1.5%)

◎建物構造:木造(W)

◎給排水等:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■③『府中市南町五丁目16番50(標準地番号:府中-5)』

◎調査基準日:2024年7月1日

◎最寄駅:中河原駅 徒歩約1,200m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎土地の利用現況:一般住宅のほか空地等が見られる住宅地域

◎価格:270,000円/㎡

◎地積:124㎡

◎前面道路:南西側 幅員4.0m 市区町村道(間口2.0%、奥行1.0%)

◎建物構造:木造(W)

◎給排水等:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域、高度地区

 

■④『府中市南町1丁目6番74(標準地番号:東京府中-3)』

◎調査基準日:2024年1月1日

◎最寄駅:分倍河原駅 徒歩約1,100m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎土地の利用現況:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域

◎価格:293,000円/㎡

◎地積:230㎡

◎前面道路:南西側 幅員4.5m 市道(間口1.0%、奥行1.0%、台形地)

◎建物構造:LS(鉄骨構造系)

◎給排水等:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.16

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-011-455

受付時間:9:00~21:00
定休日:水曜日

仲介手数料無料or半額で東京と神奈川の、一戸建て、マンション、土地、投資物件の購入や売却、買取りなら「仲介手数料無料の住まいるホーム」で不動産売買をお得に!

対応エリア
小田急線(新宿、南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、狛江、和泉多摩川、登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、永山、多摩センター、唐木田、柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野)
田園都市線(渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学、桜新町、用賀、二子玉川、二子新地、高津、溝の口、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈、長津田、つくし野、すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間)
東横線(代官山、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由ヶ丘、田園調布、多摩川、新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜)
南武線(川崎、尻手、矢向、鹿島田、平間、向河原、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、津田山、久地、宿河原、中野島、稲田堤、矢野口、稲城長沼、南多摩、府中本町、分倍河原、立川)
京王線(初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、東府中、府中、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、南大沢)
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン(中川、センター北、センター南、仲町台、新羽、北新横浜、新横浜、中山、川和町、都筑ふれあいの丘、北山田、東山田、高田、日吉本町)
横浜線(小机、鴨井、十日市場、成瀬、古淵、淵野辺、橋本)など

 お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

0120-011-455

〜お気軽にご相談下さい〜
<電話受付時間>
9:00~21:00
※水曜日は除く

ごあいさつ

仲介手数料無料不動産センターより代表ごあいさつ

弊社では「親切・丁寧」な対応をモットーとしておりますので、お気軽にご相談ください。

お客さまの声

仲介手数料無料or半額の評判
仲介手数料無料サービスの評判

『株式会社住まいるホーム』の仲介手数料サービスについて、実際にご利用されたお客様より、たくさんのご感想をいただきました。

株式会社 住まいるホーム

マンション、一戸建て、土地、投資物件、(新築・中古)の購入や売却、また買取りならおまかせ!株式会社 住まいるホーム

住所

〒214-0037
神奈川県川崎市多摩区西生田2-1-24

営業時間

9:00~21:00

定休日

水曜日

仲介手数料無料or半額

仲介手数料無料の沿線・駅

主な仲介手数料無料の沿線や駅!

小田急線(新宿、南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、狛江、和泉多摩川、登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、永山、多摩センター、唐木田、柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野)
田園都市線(渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学、桜新町、用賀、二子玉川、二子新地、高津、溝の口、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈、長津田、つくし野、すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間)
東横線(代官山、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由ヶ丘、田園調布、多摩川、新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜)
南武線(川崎、尻手、矢向、鹿島田、平間、向河原、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、津田山、久地、宿河原、中野島、稲田堤、矢野口、稲城長沼、南多摩、府中本町、分倍河原、立川)
京王線(初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、東府中、府中、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、南大沢)
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン(中川、センター北、センター南、仲町台、新羽、北新横浜、新横浜、中山、川和町、都筑ふれあいの丘、北山田、東山田、高田、日吉本町)
横浜線(小机、鴨井、十日市場、成瀬、古淵、淵野辺、橋本)など

仲介手数料無料のエリア

主な営業エリア:東京都、神奈川県横浜市、川崎市など

神奈川県川崎市(多摩区、麻生区、宮前区、高津区、中原区、幸区、川崎区)、横浜市(青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港南区、港北区、栄区、瀬谷区、都筑区、鶴見区、戸塚区、中区、西区、保土ヶ谷区、緑区、南区)、綾瀬市、海老名市、相模原市、大和市、鎌倉市、座間市、藤沢市、東京都(足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、文京区、港区、目黒区、稲城市、町田市、狛江市、多摩市、調布市、府中市、三鷹市、国立市、国分寺市、小金井市、武蔵野市、立川市、日野市、八王子市、昭島市、小平市、西東京市)など