
住まいるホームなら
『仲介手数料が無料!!』
【喜多見駅徒歩12分×ロフト付き4LDK】家族の快適な暮らしを叶える新築一戸建全1棟のご紹介
■立地の魅力と生活環境
『ハートフルタウン東野川1丁目』は、小田急小田原線「喜多見」駅から徒歩12分という利便性の高さを誇る新築一戸建です。都心へのアクセスが良好でありながら、周辺は落ち着いた低層住居専用地域に指定されており、閑静な住環境が守られています。駅からフラットアプローチで歩けるため通勤・通学にも便利で、毎日の移動にストレスが少ない点も魅力です。さらに、徒歩圏内にスーパーやドラッグストア、コンビニが揃っており、日常の買い物も快適に行えます。
■敷地・建物のゆとり
敷地面積は30坪超、建物面積は25坪超と、都市部では希少な広さを確保しています。間取りは家族に人気の4LDKで、リビングは16帖のゆったり空間。人気のカウンターキッチンを採用しており、料理をしながら家族との会話を楽しめる設計です。また、リビング階段を取り入れることで自然と家族が顔を合わせやすく、家庭内のコミュニケーションがより豊かになります。
■機能的なプランと最新設備
本物件の魅力の一つは、日々の暮らしを快適にする設備が標準で整っている点です。キッチンには食器洗乾燥機が備え付けられ、忙しい日常でも家事の時短を実現。浴室には浴室乾燥機を設置しており、雨の日でも安心して洗濯物を干すことができます。さらに玄関には電子錠を採用し、防犯性と利便性を両立。ロフトと吹抜けも設計に組み込まれており、開放感と収納力を同時に叶えています。特にロフトは収納だけでなく趣味やワークスペースとしても活用でき、多目的に使える空間として注目されています。
■カースペースと外構
都市部では貴重なカースペースを2台分確保している点も大きなメリットです。家族で車を複数台所有している方や、来客時の駐車スペースを確保したい方にとっては安心のポイント。敷地は整形地で無駄がなく、南向きで日当たりも良好です。明るい陽光が室内に差し込み、一年を通じて快適な住空間が広がります。
■安心の性能と仕様
本物件は、住宅性能評価書を取得しており、耐震性や省エネ性など安心して暮らすための性能が保証されています。フラット35・Sにも対応しているため、長期固定金利の住宅ローンを利用できるのも購入者にとって大きなメリットです。省エネ給湯器や複層ガラスを採用することで光熱費の節約にも貢献し、家計に優しい住まいを実現しています。
■周辺の教育施設と子育て環境
子育て世帯に嬉しいのが教育施設の充実です。三島保育園まで徒歩2分、狛江市立狛江第五小学校まで徒歩5分、狛江市立狛江第一中学校まで徒歩7分と、いずれも徒歩圏内に揃っており通園・通学が安心です。さらに周辺には野川緑地公園やきたみふれあい広場といった自然豊かな公園が点在し、子どもたちがのびのびと遊べる環境が整っています。休日には家族揃って散歩や遊びに出かけることができ、自然を身近に感じられる暮らしが実現します。
■生活利便施設の充実
日常の買い物も徒歩圏内で完結できる環境です。まいばすけっと和泉本町2丁目店まで徒歩5分、いなげや狛江東野川店までは徒歩6分、業務スーパー喜多見店へも徒歩12分でアクセス可能。さらにドラッグストアや郵便局、市役所、銀行などの生活インフラも徒歩圏内に揃い、日常生活における利便性は非常に高いといえます。大型ショッピングセンター「ECORMA1」へも徒歩14分で、休日の買い物や食事も気軽に楽しむことができます。
■物件概要
本物件は土地面積103.62㎡、建物面積82.8㎡。4LDKの間取りに加え、ロフトと吹抜けを備えたデザイン性の高い住まいです。全居室が二面採光となっており、通風と採光に優れている点も快適な暮らしを支えます。収納スペースも豊富に設けられ、床下収納やパントリーなど実用性に配慮した設計がされています。
■まとめ
『ハートフルタウン東野川1丁目』は、駅徒歩12分という利便性と、落ち着いた低層住宅地という環境を兼ね備えた希少な物件です。家族が自然に集まるリビング、家事を効率化する最新設備、開放感を演出するロフトと吹抜け、そして安心の性能評価。どれを取っても暮らしやすさを追求した一邸です。周辺には教育施設や公園、商業施設が整い、子育て世帯にも非常に魅力的な環境が広がっています。
これから新しい住まいを探される方にとって、この物件は安心と快適、そして豊かさを兼ね備えた理想の住まいとなることでしょう。ぜひ現地をご覧いただき、その魅力を実際に体感してください。
【ハートフルタウン東野川1丁目】
▼▼ 詳細情報 ▼▼

-----------------------------------------------------
【物件概要】
◎A号棟
・価格:6,990万円(税込)
・土地面積:103.62㎡
・建物面積:82.80㎡
・間取り:4LDK
■所在地
東京都狛江市東野川1丁目
■交通
小田急小田原線「喜多見」駅 徒歩12分
■土地
・地目:宅地
・用途地域:第一種低層住居専用地域
・建ぺい率:40%
・容積率:80%
・防火指定:22条区域
・接道:西側道路 約4.0m 公道(法42条2項)
・その他法規制:景観法、都市再生特別措置法、宅地造成及び特定盛土等規制法
・地区計画:岩戸北一・二丁目、東野川一丁目周辺地区地区計画
・私道持分:1.32㎡
■建物
・構造・階数:木造サイディング貼 アスファルトシングル葺 2階建
・建築確認番号:第HPA-25-05043-1号
・築年月:2025年9月下旬予定
■設備
東京電力、公営上水、公共下水、都市ガス
■権利
所有権
■その他
・国土法届出:不要
・引渡:相談
・司法書士・土地家屋調査士:売主指定
・表示登記費用:95,000円(税込)
-----------------------------------------------------
【周辺施設】
■交通(駅・バス停)
・最寄駅:小田急小田原線「喜多見」駅 北口 徒歩950m
・利用駅:小田急小田原線「狛江」駅 北口 徒歩1.2km
・バス停:狛江市コミュニティ「市民グランド入口」 徒歩324m
■スーパー・コンビニ等
・コインパーキング:SANパーク世田谷喜多見1 徒歩511m、小田急パーキング東野川四丁目第1 徒歩603m
・カーシェア・レンタカー:タイムズカーリバーハイツ駐車場 徒歩436m、タイムズカー岩戸北月極 徒歩586m
■ショッピング施設
・百貨店・駅ビル:成城コルティ 徒歩2.3km
・専門店・ディスカウントストア:業務スーパー喜多見店 徒歩874m、Big-A調布菊野台店 徒歩2.2km
・ホームセンター:ホームセンターユニディ狛江店 徒歩1.6km
・家具:ニトリ狛江世田谷通り店 徒歩1.5km
・家電:ノジマ小田急OX狛江店 徒歩986m、ヤマダデンキテックランド狛江店 徒歩1.5km
・衣料品店:ハニーズ狛江店 徒歩995m、ファッションセンターしまむら小田急OX狛江店 徒歩1.1km
・飲食店:すし銚子丸狛江店 徒歩825m、餃子の王将喜多見駅前店 徒歩890m
■病院
・一般病院(内科):近藤医院 徒歩160m
・一般病院(消化器科):喜多見駅前内科クリニック 徒歩894m
・一般病院(小児科):覚東耳鼻咽喉科医院 徒歩872m
・一般病院(外科):岩瀬外科内科 徒歩980m
・一般病院(眼科):荻野眼科醫院 徒歩977m
・一般病院(耳鼻咽喉科):覚東耳鼻咽喉科医院 徒歩872m
・一般病院(皮膚科):岩戸診療所 徒歩749m
・一般病院(産婦人科):藤沢クリニック 徒歩1.1km
・一般病院(泌尿器科):きたみ泌尿器科クリニック 徒歩977m
・歯科病院:青山歯科医院 徒歩161m
■介護施設
・特別養護老人ホーム:仙川くぬぎ園(ユニット型) 徒歩2.2km
・有料老人ホーム:イリーゼ狛江・別邸 徒歩197m
■幼稚園・保育園・小中学区等
・幼稚園:子鹿幼稚園 徒歩791m、聖セシリア喜多見幼稚園 徒歩976m、国本幼稚園 徒歩1.2km
・保育園:三島保育園 徒歩170m、東野川保育園みんなの家 徒歩625m、いずみ保育園 徒歩652m
・小学校:狛江第五小学校 徒歩399m、狛江第一小学校 徒歩615m、国本小学校 徒歩1.2km
・中学校:狛江第一中学校 徒歩648m、狛江第四中学校 徒歩850m、国本女子中学校 徒歩1.1km
■高校・大学・専門学校等
・高等学校:国本女子高等学校 徒歩1.2km
■公共施設
・市役所:狛江市役所 徒歩768m
・公園:丸山児童公園 徒歩365m、野川緑地公園 徒歩453m、きたみふれあい広場 徒歩734m
・警察署・交番:成城警察署喜多見駅前交番 徒歩932m、調布警察署小覚交番 徒歩961m、調布警察署岩戸交番 徒歩1.2km
・消防署:東京消防庁狛江消防署 徒歩689m
-----------------------------------------------------
【家族で楽しむ街、狛江エリアの魅力あふれる名所・スポットをご紹介】
住まい選びをする際、建物や間取りと同じくらい大切なのが「地域環境」です。日々の暮らしを快適にするためには、徒歩圏内で楽しめる公園、気軽に立ち寄れるショッピング施設、そして子育て世帯に心強い文化・教育環境などが整っているかどうかが重要なポイントとなります。今回は、狛江市を中心とした地域の名所・スポットをご紹介し、実際の生活イメージをふくらませていただけるよう、わかりやすくまとめました。
■お出かけスポット
まず注目したいのは、日常生活に欠かせない「身近なお出かけ先」です。徒歩5分圏内には、緑豊かな『丸山児童公園』があります。小さなお子様と一緒に遊具で遊んだり、季節の草花を眺めながら散歩を楽しんだりと、日常的に利用できる癒しの空間です。休日はお弁当を持参して、ちょっとしたピクニック気分を味わうこともできるでしょう。
さらに少し足を伸ばせば、世田谷区成城の駅前に広がる『成城コルティ』へ。こちらはファッション、雑貨、レストラン、食品スーパーなど多彩な店舗が揃う駅直結の商業施設で、雨の日でも快適にショッピングを楽しめます。さらに調布市の『キテラタウン調布』も生活圏内にあり、映画館や飲食店、大型スーパーが集まった複合型商業施設として人気を集めています。家族のお出かけ先や休日のショッピングに最適です。
■趣味・スポーツ施設
健康志向の方やアクティブに過ごしたい方に嬉しいのが、徒歩圏に揃うスポーツ施設です。徒歩10分ほどで行ける『狛江ゴルフ倶楽部』は、気軽にゴルフを楽しめる都会のオアシス。初心者からベテランまで幅広く利用できる環境が整っています。
また、『狛江インドアテニススクール』は天候を気にせず快適にテニスを楽しめる室内コートを完備。ご夫婦での趣味やお子様の習い事にもおすすめです。さらに『狛江市民総合体育館』では、バスケットボールやバドミントン、卓球など多目的に利用可能で、地域住民の健康づくりや交流の場として愛されています。こうした施設が近隣に揃っていることは、日々の暮らしに活力を与えてくれる大きなポイントです。
■文化・教育施設
知的好奇心を満たす文化施設も充実しています。『狛江市立中央図書館』は徒歩10分圏内にあり、落ち着いた環境で読書や調べ物ができる地域の学びの拠点です。お子様の学習環境としても最適で、親子で気軽に利用できる身近さが魅力です。
また、『狛江市民ホール(エコルマホール)』では演劇やコンサートなど多彩なイベントが開催され、文化活動に触れる機会を日常的に楽しめます。さらに調布市の『武者小路実篤記念館』は、文豪・武者小路実篤の足跡をたどる文化施設として人気を集め、散歩がてら訪れるにはちょうど良い距離感です。暮らしの中に「学び」や「芸術」を取り入れたい方にはうれしい環境といえるでしょう。
■名所・旧跡
歴史や文化を肌で感じられる名所も周辺に点在しています。世田谷区の『岡本公園民家園』では、昔ながらの農家建築や生活文化を知ることができ、子供たちの郷土学習にも役立ちます。川崎市の『旧佐々木家住宅』『旧江向家住宅』はいずれも歴史的価値のある建物で、休日にのんびり散策しながら訪れることで、暮らしの中に歴史と文化の彩りを添えてくれます。
■まとめ
狛江エリアは、日常生活を豊かにする公園やショッピング施設、スポーツ環境に加えて、文化・教育施設や歴史スポットまでバランス良く揃ったエリアです。小さなお子様がいるご家庭からアクティブに暮らしたい世帯、そして文化や歴史に触れる時間を大切にしたい方まで、幅広いライフスタイルに対応できる住環境が整っています。
住まい選びにおいて「安心して暮らせる環境」「休日を楽しめる環境」「子育てや教育に適した環境」がそろっていることは大きな価値です。狛江での暮らしは、利便性と自然、文化が心地よく融合した理想的な生活スタイルを叶えてくれるでしょう。
---------------------------------------------------
~近隣駅 乗降客数・距離~
小田急電鉄小田原線「喜多見」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,992人, 直線距離: 649m
小田急電鉄小田原線「狛江」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 38,849人, 直線距離: 1,068m
小田急電鉄小田原線「成城学園前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 66,682人, 直線距離: 1,495m
小田急電鉄小田原線「和泉多摩川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,315人, 直線距離: 1,707m
京王電鉄京王線「つつじヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,556人, 直線距離: 2,006m
京王電鉄京王線「柴崎」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,910人, 直線距離: 2,029m
京王電鉄京王線「仙川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 62,682人, 直線距離: 2,385m
京王電鉄京王線「国領」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,014人, 直線距離: 2,415m
小田急電鉄小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 36,674人, 直線距離: 2,482m
南武線「登戸」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 129,816人, 直線距離: 2,487m
小田急電鉄小田原線「登戸」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 131,600人, 直線距離: 2,497m
南武線「宿河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,026人, 直線距離: 2,819m
京王電鉄京王線「布田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,844人, 直線距離: 2,979m
小田急電鉄小田原線「向ヶ丘遊園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 46,026人, 直線距離: 3,046m
南武線「中野島」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,604人, 直線距離: 3,054m
-----------------------------------------------------
【近隣公示地価・基準地価】
◎標準地①
・標準地番号/狛江-1
・調査基準日/2025年1月1日
・住居表示/東野川1-13-6
・所在並びに地番/東京都狛江市東野川1丁目450番35
・交通/小田急小田原線「喜多見」駅 980m
・用途区分/第一種低層住居専用地域
・利用現況/住宅
・周辺状況/中規模一般住宅が多く、区画整然とした住宅地域
・価格/386,000円/㎡
・地積/248㎡
・前面道路/西側 6.0m 市道(形状:間口1.0%・奥行き1.2%)
・建物構造/W
・給排水等/ガス・水道・下水
・建ぺい率/40%
・容積率/80%
・法規制/市街化区域
◎標準地②
・標準地番号/世田谷-10
・調査基準日/2025年1月1日
・住居表示/喜多見9-19-6
・所在並びに地番/東京都世田谷区喜多見9丁目1580番2
・交通/小田急小田原線「喜多見」駅 550m
・用途区分/第一種低層住居専用地域
・利用現況/住宅
・周辺状況/一般住宅のほか空地も見られる住宅地域
・価格/422,000円/㎡
・地積/163㎡
・前面道路/南西側 3.7m 区道(形状:間口1.0%・奥行き1.2%)
・建物構造/W
・給排水等/ガス・水道・下水
・建ぺい率/50%
・容積率/100%
・法規制/準防火地域・市街化区域
◎標準地③
・標準地番号/狛江-1
・調査基準日/2024年7月1日
・住居表示/岩戸北1-6-7
・所在並びに地番/東京都狛江市岩戸北1丁目1147番41
・交通/小田急小田原線「喜多見」駅 740m
・用途区分/第一種低層住居専用地域
・利用現況/住宅
・周辺状況/一般住宅やアパートが見られる住宅地域
・価格/382,000円/㎡
・地積/132㎡
・前面道路/北側 4.0m 市区町村道(形状:間口1.0%・奥行き2.0%)
・建物構造/W
・給排水等/ガス・水道・下水
・建ぺい率/40%
・容積率/80%
・法規制/市街化区域・高度地区
◎標準地④
・標準地番号/狛江-7
・調査基準日/2025年1月1日
・住居表示/東野川3-14-3
・所在並びに地番/東京都狛江市東野川3丁目426番16
・交通/小田急小田原線「喜多見」駅 1500m
・用途区分/第一種低層住居専用地域
・利用現況/住宅
・周辺状況/中規模一般住宅が多い住宅地域
・価格/325,000円/㎡
・地積/165㎡
・前面道路/西側 5.0m 市道(形状:間口1.0%・奥行き1.0%)
・建物構造/W
・給排水等/ガス・水道・下水
・建ぺい率/40%
・容積率/80%
・法規制/市街化区域
-----------------------------------------------------
▼取引態様
媒介
▼更新日
2025.08.18
▼更新予定日 (広告有効期限)
上記の更新日より2週間
-----------------------------------------------------