【ハートフルタウン府中市四谷3丁目Ⅳ】外観写真

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

『安心と快適を紡ぐ、家族が笑顔で暮らす邸宅 ハートフルタウン府中市四谷3丁目Ⅳ』

 

■閑静な住環境と交通利便  

京王線「中河原」駅から徒歩18分。落ち着いた低層住居専用地域に位置し、交通量の少ない5m幅員の前面道路が広がります。駅周辺にはスーパーやドラッグストア、飲食店が点在し、通勤帰りや休日のお買い物にも便利です。近隣には四谷小学校まで約470m、府中第八中学校まで約420m、四谷第2地域公園まで約350m、四谷図書館や郵便局も徒歩圏。幼稚園・保育園も徒歩10分以内に点在し、子育て世代にも安心の住環境です。

 

■土地の魅力と外観デザイン  

敷地面積は1号棟105.41㎡、2号棟104.41㎡とゆとりある広さを確保。ガーデニングや自転車、バイクの趣味も楽しめる自由なスペースを備えます。南東・北西の角地を活かした採光設計で、一日を通して明るい光と爽やかな風が通り抜ける快適さを実現しました。モダンでナチュラルな外観は、周囲の緑と調和しながらも上質さを漂わせ、街並みに新しい風を送り込むデザインです。

 

■最高等級×ZEH水準の住宅性能  

構造は木造サイディング貼りルーフィング葺きの2階建てで、耐震等級3の最高等級を取得。制震ダンパーや高強度の接合部材で地震の揺れを抑制し、家族の安全を守ります。さらにZEH水準の高断熱性を実現する断熱ペアガラスや高性能断熱材を採用。冷暖房効率を大幅に向上させ、快適な室内環境を保ちながら光熱費の削減にも貢献します。省エネルギーで環境にも家計にも優しい住まいです。

 

■ゆとりの4LDKが描き出す家族の時間  

1号棟・2号棟ともに4LDKの間取りを採用し、建物面積は各92.48㎡。1階のLDKは約17.62帖の広さを確保し、大きな掃き出し窓から陽光が注ぐ開放的な空間です。対面式キッチン越しにリビング全体を見渡せるプランで、料理をしながらお子様の遊ぶ様子や会話を楽しめます。リビングと一体化できる和室(畳スペース)は、客間やキッズスペース、趣味の書斎としても活躍。引き戸で仕切れば独立空間に、開放すればさらに広がる団らんスペースを創出します。

 

■機能美を追求した家事動線と収納計画  

キッチンはオールスライド収納を採用し、キッチンツールもスムーズに取り出せる機能的な仕様。パントリーを備え、食材や生活用品のストックをすっきり整理できます。洗面所には三面鏡化粧台を設置し、鏡裏の収納で小物類も美しく片付きます。浴室は1坪タイプのゆったり設計で、半身浴も楽しめる広めの浴槽と浴室暖房乾燥機を完備。雨の日の洗濯物も安心です。2階にはウォシュレット付トイレを配置し、階段の昇降負担を軽減する手すり付き。約5.2帖の納戸は二面採光+クローゼットを備え、書斎や子供部屋としても利用可能な多用途スペースです。

 

■家族をつなぐリビングイン階段  

リビングの一角に配した階段は、家族の帰宅や外出を自然とリビングへと導く設計。お子様の「ただいま!」の声がリビングに響き、家族のコミュニケーションを育む架け橋となります。階段下には季節の靴やアウトドア用品を収納できる土間収納を設け、玄関まわりをいつも整然と保てます。

 

■完成済み・即日内覧可能なデザイン住宅  

建物は令和7年3月に完成済み。外構、植栽、照明までコーディネートされた現地をご覧いただけます。実際の陽当たりや風通し、設備の使い勝手を体感しながら、家具配置やライフプランをイメージしてください。平日夜間や土日祝日もご案内可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

 

■教育・買い物・医療も揃う生活利便  

徒歩圏には四谷小学校(約470m)、府中第八中学校(約420m)のほか、明桜保育園や保育園が点在。買い物は西友府中四谷店(約1,230m)や京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターせいせき(約2,030m)へ自転車で。ウェルパークやドラッグセイムス、郵便局、図書館なども近く、生活のあらゆるシーンで利便性を実感できます。

 

◎ハートフルタウン府中市四谷3丁目Ⅳは、安心性能と快適装備が調和した住まい。家族の笑顔が溢れる新たな暮らしを、ここから始めてみませんか。皆さまのご来場・お問い合わせを心よりお待ちしております。

 

【ハートフルタウン四谷3丁目Ⅳ】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ハートフルタウン府中市四谷3丁目Ⅳ】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■販売価格  

◎1号棟:成約済

◎2号棟:4390万円(税込)

 

■敷地・建物面積  

●1号棟  

・土地面積:105.41㎡  

・建物面積:92.48㎡  

・間取り:4LDK  

 

●2号棟  

・土地面積:104.41㎡  

・建物面積:92.48㎡  

・間取り:4LDK  

 

■所在地・交通  

●所在地:東京都府中市四谷3丁目  

●交通:京王線『中河原』駅 徒歩18分  

 

■物件概要  

●地目:宅地  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●建ぺい率:50%  

●容積率:100%  

●道路:北西側 約5.0m 公道(法42条1項1号道路)  

●防火指定:準防火地域  

●構造・階数:木造サイディング貼りルーフィング葺2階建  

●築年月:令和7年3月上旬予定  

●引き渡し:相談  

 

■設備・ライフライン  

●電気:東京電力  

●水道:公営水道  

●汚水・雑排水:公共下水  

●ガス:都市ガス  

 

■権利関係  

●分譲後の権利形態:所有権  

●間口:1号棟 約6.89m、2号棟 約6.78m  

●共有部分:各棟に0.56㎡あり  

 

■建築確認番号  

●第HPA-24-12155-1号 他

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)  

◎京王線『中河原』駅(北口) 徒歩約1.4km  

◎京王線『聖蹟桜ヶ丘』駅(西口) 徒歩約2.2km  

◎府中市コミュニティバス『四谷三丁目』停 徒歩約95m  

 

■スーパー・コンビニ  

●ファミリーマート府中四谷通り店 徒歩約595m  

●セブンイレブン府中四谷4丁目店 徒歩約609m  

 

■郵便局  

●府中四谷郵便局 徒歩約445m  

 

■コインパーキング・カーシェア  

●タイムズ府中四谷第3 徒歩約540m  

●タイムズカータイムズ府中四谷第3 徒歩約540m  

 

■ショッピング施設  

●京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店 徒歩約2.2km  

●京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター 徒歩約2.2km  

●京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター さくらゲート 徒歩約2.4km  

 

■専門店・ホームセンター  

●業務スーパー日野百草園店 徒歩約2.0km  

●ホームセンターコーナン府中四谷店 徒歩約1.1km  

●コメリハード&グリーン府中日新店 徒歩約1.3km  

 

■家具・家電  

●ニトリ聖蹟桜ヶ丘オーパ店 徒歩約2.3km  

●ノジマ府中四谷店 徒歩約1.1km  

●コジマ×ビックカメラ聖蹟桜ヶ丘駅店 徒歩約2.2km  

 

■衣料品店・飲食店  

●西松屋府中四谷SC店 徒歩約1.1km  

●ワークマンプラス府中日新店 徒歩約1.3km  

●カレーハウスCoCo壱番屋府中四谷店 徒歩約410m  

●ウェンディーズ・ファーストキッチン京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター店 徒歩約2.0km  

 

■病院・クリニック・歯科  

●府中よつやクリニック(内科) 徒歩約389m  

●井手医院(小児科・皮膚科) 徒歩約1.1km  

●ヒルズクリニック聖蹟(産婦人科) 徒歩約1.9km  

●ふじ歯科医院(歯科) 徒歩約475m  

 

■介護施設  

●府中市立特別養護老人ホーム よつや苑 徒歩約319m  

●シルバーシティ聖蹟桜ヶ丘(有料老人ホーム) 徒歩約1.8km  

 

■幼稚園・保育園  

●府中ひばり幼稚園 徒歩約862m  

●まなびの森保育園中河原 徒歩約800m  

●明桜保育園 徒歩約811m  

●ヴィラまなびの森保育園住吉町 徒歩約972m  

 

■小学校・中学校  

四谷小学校 徒歩約435m  

日新小学校 徒歩約997m  

府中第八中学校 徒歩約390m  

 

■公共施設・公園  

●府中市西部出張所 徒歩約2.1km  

●府中市役所 徒歩約3.8km  

●府中市東部出張所 徒歩約6.4km  

●西府緑地 徒歩約704m  

●日新町公園 徒歩約1.3km  

●一ノ宮公園 徒歩約1.5km  

-----------------------------------------------------

【自然と文化が調和する街で、心豊かな暮らしを楽しむ】  

~四季の彩りと歴史に包まれた、魅力あふれる周辺スポットをご紹介~

 

住まい選びにおいて、建物そのものの魅力だけでなく、その街に息づく「環境の価値」も非常に重要です。駅からのアクセスや買い物の利便性はもちろんのこと、自然にふれられる場所や、体を動かせるスポーツ施設、さらには文化・教育の拠点、地域の歴史に出会える名所まで、生活の質を高めてくれるスポットがそろっている地域は、まさに“選ばれる街”の条件を満たしています。

 

今回ご紹介するエリアは、東京都府中市四谷を中心とした生活圏。多摩川の豊かな自然や、文化施設の集積、多摩市・国分寺市などへのスムーズなアクセスなど、都心から少し離れたこの場所ならではの落ち着きと暮らしやすさが魅力です。ここでは、日常の中でふと立ち寄りたくなるような身近なお出かけスポットを、【お出かけスポット】【趣味・スポーツ施設】【文化・教育施設】【名所・旧跡】の4カテゴリでご紹介します。

 

■お出かけスポット  

◎家族で楽しめる買い物や散策にぴったりなスポットが揃っています。徒歩圏内に広がる利便性と自然のバランスが、この街の魅力のひとつです。

 

●『西府緑地』 徒歩約704m(府中市四谷1-63)  

自然の息吹を感じられるこの緑地は、住宅街のすぐ近くにありながら、広がる芝生と遊歩道が特徴的な開放的な空間。朝のウォーキングやお子さまの外遊び、休日のピクニックなど、さまざまな用途で親しまれています。季節ごとに異なる景色も魅力のひとつです。

 

●『京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店』 徒歩約2.2km(多摩市関戸1-10-1)  

老舗百貨店ならではの上質な商品ラインナップと落ち着いたショッピング空間が魅力。食料品からファッション、生活雑貨まで揃い、世代を問わず快適なお買い物が楽しめます。贈答品選びにも便利な店舗です。

 

●『京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター』 徒歩約2.2km(多摩市関戸1-10-1)  

複数のビルから成る大型ショッピングモールで、専門店、カフェ、レストラン、映画館などが集結。ファミリー層から単身者まで、誰もが楽しめる日常のレジャースポットです。

 

■趣味・スポーツ施設  

◎毎日の暮らしに運動習慣を取り入れられる環境は、心と体の健康維持に大きく貢献します。近くにあるスポーツ施設は、気軽にリフレッシュできる大切な資源です。

 

●『府中市四谷体育館』 徒歩約550m(府中市四谷5-6)  

バドミントンや卓球、バスケットボールなどが楽しめる屋内体育館。地元のスポーツサークルや小中学生のクラブ活動にも活用されており、地域とのつながりも生まれやすい公共施設です。定期的な健康増進にもおすすめです。

 

●『府中テニスクラブ』 徒歩約1.2km(府中市住吉町4丁目13)  

緑に囲まれた開放的なテニスコートが魅力。会員制クラブとして丁寧な管理がなされており、テニスを趣味にしたい方、長く続けたい方にはぴったりの施設です。家族で通うことも可能です。

 

●『テニススクール シルキーウインズ京王聖蹟桜ヶ丘』 徒歩約2.2km(多摩市関戸1丁目10-1)  

初心者から上級者まで幅広く対応するテニススクール。個人レッスンやジュニアレッスンも充実しており、習い事としての人気も高いスポーツスクールです。駅直結の利便性も魅力です。

 

■文化・教育施設  

◎子どもたちの学びを支え、大人の知的好奇心を満たしてくれる文化施設が充実しています。静かに過ごしたい休日や、心を育てる時間を持つにはぴったりの環境です。

 

●『府中市立四谷図書館』 徒歩約700m(府中市四谷2丁目75)  

静かな環境の中で落ち着いて読書ができる地域密着型の図書館。絵本コーナーや学習スペースも整っており、子どもから大人まで幅広く利用されています。読書好きな方にはたまらないスポットです。

 

●『多摩市立関戸公民館(ヴィータホール)』 徒歩約2.3km(多摩市関戸4丁目72)  

音楽・演劇などのイベントや市民向け講座が行われる文化施設。芸術に触れ、学びの機会を広げることができる空間です。地元の文化を育てる拠点として、地域住民に親しまれています。

 

●『国史跡武蔵府中熊野神社古墳展示館』 徒歩約2.5km(府中市西府町2丁目9)  

古墳時代の歴史にふれられる学びの場。市内で発掘された出土品や展示パネルを通して、子どもたちの歴史教育にも活用されています。休日に家族で訪れるにもおすすめのスポットです。

 

■名所・旧跡  

◎地域の歴史を感じる名所旧跡が多く、静かな感動と発見に満ちた場所が点在しています。暮らしの中に“学び”や“癒し”を取り入れたい方には特におすすめです。

 

●『高安寺』 徒歩約3.2km(府中市片町2-4-1)  

室町時代から続く歴史を持つ由緒ある寺院で、格式の高さと落ち着いた雰囲気が魅力です。自然に囲まれた境内は、季節の移ろいを感じながら静かに過ごせる場所です。

 

●『善明寺』 徒歩約3.6km(府中市本町1-5-4)  

地域の人々に親しまれる寺院で、地域行事やお祭りなども行われています。心安らぐ空間として、ふと立ち寄りたくなる趣きある場所です。

 

●『武蔵国分寺跡』 徒歩約5.4km(国分寺市西元町3丁目)  

奈良時代に建立された国分寺の遺構で、国指定の史跡。現在は整備された公園のような空間となっており、歴史を肌で感じながらのんびりと散策を楽しめます。

 

■まとめ  

このエリアには、自然と触れ合える場所、スポーツを楽しむ場所、学びや文化にふれられる施設、そして心に残る歴史的な名所がすべて徒歩圏にそろっています。毎日の暮らしがただ便利なだけでなく、心豊かになる体験ができる。そんな街での生活は、子育て世帯にとっても、落ち着いた暮らしを求めるご夫婦にも、大きな価値をもたらしてくれるはずです。ここにしかない環境を、ぜひその目で確かめてみてください。新しい暮らしが、きっとこの街で見つかります。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

京王電鉄京王線「中河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,534人, 直線距離: 1,149m  

京王電鉄京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,362人, 直線距離: 1,158m  

京王電鉄京王線「百草園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,625人, 直線距離: 1,279m  

南武線「西府」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,150人, 直線距離: 1,568m  

南武線「谷保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,004人, 直線距離: 2,267m  

京王電鉄京王線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 74,381人, 直線距離: 2,285m  

南武線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 64,850人, 直線距離: 2,305m  

多摩都市モノレール「万願寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,633人, 直線距離: 2,524m  

多摩都市モノレール「高幡不動」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,455人, 直線距離: 2,692m  

京王電鉄京王線「高幡不動」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 42,575人, 直線距離: 2,840m  

南武線「矢川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,182人, 直線距離: 2,940m  

南武線・武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人, 直線距離: 2,977m  

多摩都市モノレール「程久保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 1,496人, 直線距離: 3,167m  

武蔵野線「北府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,562人, 直線距離: 3,254m  

京王電鉄京王線「府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 69,726人, 直線距離: 3,443m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地①  

◎標準地番号:府中-10(調査基準日:2024年7月1日)  

●所在地:東京都府中市四谷三丁目49番25  

●交通:京王線『中河原』駅 約1,700m  

●用途区分:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺状況:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域  

●価格:245,000円/㎡  

●地積:133㎡  

●前面道路:南東側 市区町村道 幅員6.0m  

●道路形状:間口1.0%、奥行き1.2%  

●建物構造:木造(W)  

●設備:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:40%/80%  

●法規制:市街化区域、高度地区  

 

■標準地②  

◎標準地番号:東京府中-17(調査基準日:2024年1月1日)  

●所在地:東京都府中市四谷一丁目15番5  

●交通:京王線『中河原』駅 約660m  

●用途区分:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺状況:一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域  

●価格:306,000円/㎡  

●地積:100㎡  

●前面道路:北西側 市道 幅員5.8m  

●道路形状:間口1.0%、奥行き1.5%  

●建物構造:木造(W)  

●設備:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:50%/100%  

●法規制:準防火地域、市街化区域  

 

■標準地③  

◎標準地番号:東京府中-36(調査基準日:2024年1月1日)  

●所在地:東京都府中市四谷四丁目18番7外  

●交通:京王線『中河原』駅 約1,800m  

●用途区分:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺状況:一般住宅のほか、空地も見られる住宅地域  

●価格:210,000円/㎡  

●地積:134㎡  

●前面道路:北西側 市道 幅員5.0m  

●道路形状:間口1.0%、奥行き1.0%  

●建物構造:木造(W)  

●設備:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:40%/80%  

●法規制:市街化区域  

 

■標準地④  

◎標準地番号:多摩-31(調査基準日:2024年1月1日)  

●所在地:東京都多摩市一ノ宮二丁目25番6  

●交通:京王線『聖蹟桜ヶ丘』駅 約600m  

●用途区分:第二種中高層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺状況:一般住宅のほか、アパートも見られる住宅地域  

●価格:243,000円/㎡  

●地積:138㎡  

●前面道路:南西側 市道 幅員5.0m  

●道路形状:間口1.0%、奥行き1.2%  

●建物構造:木造(W)  

●設備:ガス・水道・下水  

●建ぺい率/容積率:50%/150%  

●法規制:準防火地域、市街化区域  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.07.22

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ハートフルタウン府中市四谷5丁目Ⅱ】外観写真

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【ゆとりと暮らす、緑あふれる閑静な街角で始まる新生活】

『ハートフルタウン府中市四谷5丁目Ⅱ』新築一戸建 全3棟

 

東京都府中市四谷エリアに、家族の絆を育む全3棟の新築分譲住宅が誕生しました。「ハートフルタウン府中市四谷5丁目Ⅱ」は、都市の利便性と緑豊かな住環境を両立させたロケーションに位置し、子育て世代にとって理想的な住まいを実現する住宅地です。最寄りの京王線『中河原』駅へは徒歩18分と程よい距離感にあり、日常の喧騒から少し離れた、落ち着きのある暮らしを提供してくれます。

 

■ 快適な住空間が整う、安心の設計と施工

 

『ハートフルタウン』シリーズで知られる株式会社飯田産業が設計・施工を手がけた当物件は、安心の住宅性能評価書を取得済み。設計段階から細部にまでこだわったプランニングがなされており、建物の耐震性は最高等級の「耐震等級3」を取得。地震大国・日本での暮らしにおいて、大切な家族を守る住まいであることが証明されています。また、ZEH水準の高断熱性能を誇る仕様で、冷暖房効率が良く、光熱費の節約にもつながります。

 

◎全居室角部屋で採光・通風良好

◎リビングは16帖を超えるゆとりある空間設計

◎車2台駐車可能(C号棟)で、来客時や将来の生活スタイルにも柔軟に対応

◎前面道路はゆとりの5.25m幅。車の出し入れもスムーズ

 

■ 家族時間を大切にできる、機能的で温もりある空間

 

本物件では、家族の時間を大切にする設計思想が随所に見られます。リビングダイニングは約16.12帖以上とゆったりとした広さを確保。自然と家族が集まり、くつろぎ、語らう場所になります。キッチンは人気の対面式システムキッチンを採用し、料理をしながらでもお子さまの様子を見守れたり、家族との会話も自然に弾みます。

 

浴室には乾燥機付きで、一坪サイズのゆとりある空間。優しい色合いのデザインが日々の疲れを癒す、リラックスタイムをサポートしてくれます。また、浄水器一体型水栓を備えており、日常的に安心しておいしい水を利用できるのも嬉しいポイントです。

 

■ 日々の暮らしを支える利便性に優れた周辺環境

 

子育てファミリーにとって最も気になる教育環境も、本物件の大きな魅力のひとつです。徒歩6分圏内には『府中市立日新小学校』、徒歩12分には『府中第八中学校』があり、毎日の通学も安心です。さらに、徒歩1分の場所にはコンビニ(セブンイレブン府中四谷4丁目店)があり、急なお買い物や日用品の調達にも便利。徒歩10分圏内にはスーパーやドラッグストア、ホームセンターなど、生活に欠かせない施設が集まっており、住環境として非常にバランスが良好です。

 

●西友府中四谷店:約800m(徒歩11分)

●府中市立四谷図書館:約210m(徒歩3分)

●府中よつやクリニック:約160m(徒歩2分)

●府中四谷郵便局:約340m(徒歩5分)

 

病院、金融機関、ショッピング施設、公園など、あらゆる生活ニーズに応えるインフラが揃い、都市と自然の両面を享受できるこの街は、子育て世代からシニアまで幅広く快適な暮らしを実現してくれます。

 

■ 暮らしの質を高める設備・仕様

 

本物件は、設備のひとつひとつにも妥協がありません。全居室に収納を完備しており、室内はスッキリと整理された空間を保てます。全室フローリング仕様で掃除も簡単。2階に設けられたワイドなバルコニーは、洗濯物がよく乾く南向きで、日当たりも通風も良好。角地に位置する棟(C号棟)では、より一層の開放感を実感できます。

 

また、省エネ対策やバリアフリーへの配慮も十分で、将来を見据えた安心の住まいです。

 

◎システムキッチン

◎対面式キッチン

◎浴室乾燥機

◎温水洗浄便座

◎シャワー付き洗面化粧台

◎床下収納

◎複層ガラス

◎全室2面採光

◎TVモニタ付きインターホン

◎フラット35S対応

◎都市ガス・浄水器完備

 

■ ライフスタイルに合わせて選べる間取り

 

『ハートフルタウン府中市四谷5丁目Ⅱ』では、それぞれのご家庭に合った生活が叶うよう、異なる間取りをご用意しています。家族構成やライフスタイルの違いに応じて、理想の住まい方を選択できるのが魅力です。

 

POINT1:広々16帖越えのLDKは、家族団らんに最適な空間

POINT2:全居室収納付きで収納計画も安心

POINT3:角地や日当たり重視など、立地条件で選べる

 

■ 子育て世帯にもやさしい街「府中市四谷」で、豊かな未来を

 

府中市四谷エリアは、昔ながらの落ち着いた住環境が残る一方で、再開発により利便性も進化を続けています。近隣には緑が多く残されており、休日には西府緑地(徒歩8分)や谷保緑地(徒歩17分)などで自然に触れ合うことができ、お子様の健やかな成長をサポートします。

 

都市の利便性と、自然の癒し。その両方を享受できるこの街で、ご家族の未来を育んでみませんか。

 

■ 現地見学も随時受付中

 

現在、建物は完成済み。室内をご内覧いただけます。写真や間取り図ではわからない住まいの雰囲気を、ぜひ現地で直接感じてみてください。平日のご案内も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせはお早めに。この街でしか手に入らない、家族のための特別な住まいが、今あなたを待っています。

 

【ハートフルタウン府中市四谷5丁目Ⅱ】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ハートフルタウン府中市四谷5丁目Ⅱ】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■販売物件

◎A号棟

・価格:4630万円(税込)

・土地面積:92.04㎡

・建物面積:85.08㎡

・間取り:4LDK

・間口:8.1m

 

◎C号棟

・価格:4790万円(税込)

・土地面積:105.01㎡

・建物面積:82.80㎡

・間取り:3LDK

・間口:(北側)9.05m、(隅切)2.04m、(東側)8.58m

 

■全体情報

●所在地:東京都府中市四谷5丁目

●交通:京王線『中河原』駅 徒歩18分

●総棟数:3棟

●販売棟数:2棟

●地目:宅地

●用途地域:①第一種低層住居専用地域 ②第二種中高層住居専用地域

●建ぺい率:①40% ②60%

●容積率:①80% ②200%

●道路:北側 約5.25m 公道(法42条1項2号・法42条1項1号)、東側 約6.0m 公道(法42条1項1号)

●防火指定:なし

●構造・階数:木造サイディング貼り ルーフィング葺 2階建

●築年月:令和7年6月下旬

●引渡し:即時

●現況:完成済

●設備:

 ・電気:東京電力

 ・水道:公営水道

 ・汚水・雑排水:公共下水

 ・ガス:都市ガス

●分譲後の権利形態:所有権

●建築確認番号:第HPA-25-2278-1号 他

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通

●最寄駅:京王線『中河原』駅 北口より徒歩約1.5km

●利用駅:京王線『百草園』駅 南口より徒歩約2.0km

●バス停:京王バス『府中四谷橋北』停より徒歩約97m

 

■スーパー・コンビニ

●セブンイレブン府中四谷4丁目店 徒歩約71m

●ミニストップ府中四谷店 徒歩約391m

 

■郵便局

●府中四谷郵便局 徒歩約349m

 

■ショッピング施設

●京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店 徒歩約2.3km

●京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター 徒歩約2.3km

●京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター さくらゲート 徒歩約2.5km

 

■専門店・ホームセンター

●業務スーパー日野百草園店 徒歩約2.1km

●コメリハード&グリーン府中日新店 徒歩約665m

●ホームセンターコーナン府中四谷店 徒歩約790m

 

■家具・家電店

●ニトリ聖蹟桜ヶ丘オーパ店 徒歩約2.3km

●ノジマ府中四谷店 徒歩約790m

●コジマ×ビックカメラ聖蹟桜ヶ丘駅店 徒歩約2.3km

 

■衣料品店・飲食店

●ワークマンプラス府中日新店 徒歩約723m

●西松屋府中四谷SC店 徒歩約790m

●カレーハウスCoCo壱番屋府中四谷店 徒歩約146m

●マクドナルド四谷橋通り府中店 徒歩約817m

 

■病院・クリニック

●府中よつやクリニック(内科) 徒歩約168m

●ふじ歯科医院 徒歩約81m

 

■介護施設

●老人保健施設ウイング 徒歩約1.2km

●特別養護老人ホーム『府中市立特別養護老人ホーム よつや苑』 徒歩約785m

●有料老人ホーム『フローレンスケア聖蹟桜ヶ丘』 徒歩約779m

 

■幼稚園・保育園

●府中ひばり幼稚園 徒歩約582m

●明桜保育園 徒歩約504m

●第2府中保育園 徒歩約847m

●ヴィラまなびの森保育園住吉町 徒歩約1.1km

 

■小中学校

●日新小学校 徒歩約461m

●四谷小学校 徒歩約900m

●府中第八中学校 徒歩約938m

 

■高等学校

●府中西高等学校 徒歩約924m

 

■公共施設・公園

●府中市西部出張所 徒歩約1.7km

●府中市役所 徒歩約3.6km

●府中市東部出張所 徒歩約6.3km

●日新町公園 徒歩約757m

●西府緑地 徒歩約1.3km

-----------------------------------------------------

【暮らしに彩りを添える、府中市の魅力スポットガイド】

 

住まいの周辺環境は、日々の暮らしを豊かにしてくれる大切な要素です。今回ご紹介するのは、東京都府中市四谷エリアを中心とした、徒歩圏内から気軽にアクセスできるスポットの数々。家族で過ごす休日や趣味を楽しむ時間、知的好奇心を刺激する文化施設、そして歴史を感じる名所まで、多彩な魅力が詰まったこの街ならではの環境をご紹介いたします。

 

■◎●【お出かけスポット】家族の時間を楽しく演出する身近なレジャー施設●◎■

 

まずご紹介するのは、家族や友人とリフレッシュできるお出かけスポットです。

 

『日新町公園』は、四季折々の自然に包まれた地元で親しまれている公園。広々とした敷地には、子どもが安心して遊べる遊具や散策に最適な遊歩道が整備されており、徒歩約757mという好立地で気軽に立ち寄れるのが魅力です。

 

もう少し足を延ばせば、『京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店』(徒歩約2.3km)や『京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター』(徒歩約2.3km)があります。ファッション、グルメ、生活雑貨からエンターテイメントまで幅広く揃う大型商業施設は、日々のショッピングや休日のレジャーに最適なスポット。ショッピングモールとしての利便性だけでなく、休日のお出かけにもぴったりな憩いの場となっています。

 

■◎●【趣味・スポーツ施設】健康的なライフスタイルを応援●◎■

 

健康や趣味を大切にしたい方にとっても、このエリアは充実した環境が整っています。

 

『府中市四谷体育館』(徒歩約327m)は、ご自宅から気軽に通える公共スポーツ施設。バスケットボールやバレーボール、バドミントンなど様々な種目に対応しており、地域住民の健康維持や運動不足の解消にも活用されています。

 

また、より本格的にスポーツを楽しみたい方には『府中テニスクラブ』(徒歩約1.4km)や『流域下水道処理場広場テニスコート』(徒歩約1.6km)もおすすめ。どちらも落ち着いた住宅街の中にあり、静かな環境でテニスに集中できる絶好のロケーションです。

 

■◎●【文化・教育施設】学びと感性を育てる場●◎■

 

知的好奇心をくすぐる施設も、徒歩圏内にしっかり揃っています。

 

『府中市立四谷図書館』(徒歩約202m)は、静かな住宅地に佇む地域密着型の図書館。児童書から一般書まで幅広い蔵書があり、小さなお子様の読書習慣の育成や、地域の学習・情報の拠点としても活用されています。

 

また、歴史に興味のある方におすすめなのが、『国史跡武蔵府中熊野神社古墳展示館』(徒歩約1.9km)。東京都指定史跡である熊野神社古墳の発掘資料を展示しており、府中市が誇る歴史文化を間近で感じることができます。

 

さらに、多摩市方面へ足を延ばせば、『多摩市立関戸公民館(ヴィータホール)』(徒歩約2.3km)があります。講座やイベントなども頻繁に開催されており、地域交流や生涯学習の場として人気です。

 

■◎●【名所・旧跡】歴史の風を感じる、心落ち着く場所●◎■

 

このエリアの魅力は、文化と自然の調和だけではありません。長い歴史を持つ名所旧跡が、日常に深みと趣を添えてくれます。

 

『高安寺』(徒歩約3.1km)は、鎌倉時代創建とされる格式ある古刹。緑豊かな境内には立派な本堂や鐘楼があり、季節ごとの風景とともに心静かなひとときを過ごせます。

 

また、江戸時代から続く浄土宗寺院『善明寺』(徒歩約3.4km)も、地域に根付いた信仰の場として静かな人気を集めています。

 

そして『武蔵国分寺跡』(徒歩約4.8km)は、奈良時代の仏教文化を今に伝える重要な史跡。広大な敷地に復元された建物跡や資料館もあり、散策しながら古代の歴史に思いを馳せることができます。

 

■◎●【暮らしの舞台としての魅力】●◎■

 

このように、府中市四谷エリアは日常生活の利便性に加えて、子育てや趣味、学びや歴史文化など、多彩な魅力に囲まれた環境が整っています。徒歩圏内で楽しめるスポットが多いことは、毎日の暮らしをより豊かに、そして彩りあるものにしてくれるはずです。

 

自然と都市の利便性、歴史と現代が調和したこのエリアは、住まいとしても非常に魅力的。これからの新しい暮らしをスタートさせる場所として、ぜひ候補に加えてみてはいかがでしょうか。お問い合わせや見学も随時受付中です。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

京王電鉄京王線「中河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,534人/日, 直線距離: 1,368m

京王電鉄京王線「百草園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,625人/日, 直線距離: 1,380m

JR南武線「西府」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,150人/日, 直線距離: 1,401m

京王電鉄京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,362人/日, 直線距離: 1,579m

JR南武線「谷保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,004人/日, 直線距離: 1,871m

多摩都市モノレール「万願寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,633人/日, 直線距離: 2,273m

京王電鉄京王線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 74,381人/日, 直線距離: 2,274m

JR南武線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 64,850人/日, 直線距離: 2,295m

JR南武線「矢川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,182人/日, 直線距離: 2,527m

多摩都市モノレール「高幡不動」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,455人/日, 直線距離: 2,618m

京王電鉄京王線「高幡不動」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 42,575人/日, 直線距離: 2,752m

JR南武線・JR武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人/日, 直線距離: 3,031m

JR武蔵野線「北府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,562人/日, 直線距離: 3,079m

多摩都市モノレール「程久保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 1,496人/日, 直線距離: 3,181m

京王電鉄京王線「府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 69,726人/日, 直線距離: 3,419m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■ 府中市四谷4丁目18番7外(調査日:2025年1月1日)

・駅距離:中河原駅より1,800m

・地域:第一種低層住居専用地域

・現況:住宅、周辺に空地あり

・価格:217,000円/㎡

・地積:134㎡

・道路:北西側5.0m市道

・建物構造:木造

・設備:都市ガス、公営水道、公共下水

・建ぺい率/容積率:40% / 80%

・法規制:市街化区域

 

■ 府中市四谷三丁目49番25(調査日:2024年7月1日)

・駅距離:中河原駅より1,700m

・地域:第一種低層住居専用地域

・現況:住宅、周辺に中規模住宅あり

・価格:245,000円/㎡

・地積:133㎡

・道路:南東側6.0m市道

・建物構造:木造

・設備:都市ガス、公営水道、公共下水

・建ぺい率/容積率:40% / 80%

・法規制:市街化区域・高度地区

 

■ 府中市四谷4丁目54番10外(調査日:2025年1月1日)

・駅距離:中河原駅より2,100m

・地域:準工業地域

・現況:倉庫、周辺に倉庫・住宅混在

・価格:205,000円/㎡

・地積:1,319㎡

・道路:南西側6.8m市道、不整形、北西側に側道あり

・建物構造:鉄骨造

・設備:都市ガス、公営水道、公共下水

・建ぺい率/容積率:60% / 200%

・法規制:準防火地域、市街化区域

 

■ 府中市日新町4丁目37番36(調査日:2025年1月1日)

・駅距離:西府駅より1,300m

・地域:第一種低層住居専用地域

・現況:住宅、周辺にアパートあり

・価格:225,000円/㎡

・地積:110㎡

・道路:北側5.3m市道

・建物構造:木造

・設備:都市ガス、公営水道、公共下水

・建ぺい率/容積率:40% / 80%

・法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.07.08

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ハートフルタウン府中市四谷5丁目】外観写真

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【全室南向きの陽だまり空間で、家族の笑顔があふれる暮らしを実現】

~京王線『中河原』駅徒歩圏、静かで便利な街「府中市四谷5丁目」に誕生した新築一戸建全5棟~

 

■ 暮らしやすさと機能美を兼ね備えた5棟の街並みが完成 ■

 

京王線「中河原」駅から徒歩18分という便利なアクセスにありながら、落ち着きのある住宅街に位置する『ハートフルタウン府中市四谷5丁目』は、全5棟それぞれが光と風を感じられるように計画された、ゆとりのある設計が魅力です。建物はすでに完成済み。ご見学も随時受付中ですので、現地でその快適性をぜひ実感してみてください。

 

■ ご家族との時間を大切にできるゆとりの空間 ■

 

LDKは約15帖以上の広さを確保しており、ダイニングやソファをゆったりと配置しても圧迫感のない空間です。南向きの大きな窓からはたっぷりと光が差し込み、明るく開放感のあるリビングを演出。自然と家族が集まる、心地よい場所になることでしょう。

 

キッチンはリビング全体を見渡せる対面式システムキッチンを採用。料理をしながらリビングで遊ぶお子様の様子を見守ることができるだけでなく、家族との会話も自然と生まれる設計となっています。さらに、食器洗乾燥機・浄水器も備わっており、毎日の家事負担を軽減してくれる頼れる存在です。

 

■ 快適なバスタイムを叶えるゆったりバスルーム ■

 

浴室には浴室乾燥機と暖房機能が標準装備されており、天候に左右されることなく洗濯が可能なだけでなく、冬場には浴室内をしっかり暖めてから入浴できるため、小さなお子様からご年配の方まで安心です。一坪サイズの広々としたバスルームは、ご家族での入浴タイムにもぴったりで、1日の疲れをゆったりと癒すことができるでしょう。

 

■ 使い勝手と快適性を両立した間取り設計 ■

 

各居室にはたっぷりの収納スペースが確保されており、生活空間をすっきりと保つことが可能です。主寝室には6.25帖以上の広さを確保し、南面に面した明るい空間となっているため、朝の目覚めも快適です。また、全室南向きの設計により、日中の自然光を存分に取り入れることができ、照明に頼ることなくエコな暮らしを実現します。

 

また、断熱性の高いペアガラス(複層ガラス)を全室に採用し、夏は涼しく、冬は暖かく、年間を通じて快適な室温を保つ省エネ住宅となっています。

 

■ 安心・安全な住まいの品質 ■

 

本物件は【設計住宅性能評価書】【建設住宅性能評価書】を取得済み。フラット35Sにも対応しており、第三者機関による客観的な評価がなされた、安心の品質が担保された住宅です。さらに、地盤調査済であることも、長く安心して暮らせる大きなポイントです。

 

カースペースも2台分(※車種により異なる)確保されており、来客時や自転車置場としても利用できるなど、ゆとりある駐車環境も魅力です。

 

■ 教育・子育て環境が整ったエリア ■

 

教育施設が徒歩圏内に揃っていることも、ファミリー層にとって見逃せないポイントです。『府中市立日新小学校』まで約470m(徒歩6分)、『府中市立府中第八中学校』までは約960m(徒歩12分)。いずれも無理なく通える距離で、登下校の負担が少なく安心です。

 

保育園・幼稚園も充実しており、『明桜保育園』(徒歩6分)、『府中ひばり幼稚園』(徒歩8分)など、お子様のライフステージに合わせた教育環境が整っております。

 

■ 買い物や生活に便利な周辺施設 ■

 

徒歩圏内には生活に必要な買い物施設や医療機関も充実しています。『西友府中四谷店』や『ライフ府中中河原店』、『西松屋』『コーナン』『ノジマ』など、日用品から衣類・家電・DIYまで揃う施設が周囲に点在しており、日々の買い物に困ることはありません。

 

また、『ふじ歯科医院』徒歩1分、『府中恵仁会病院』徒歩23分など医療施設も近く、万が一のときも安心して対応できます。

 

■ 自然とふれあう暮らしも楽しめる立地 ■

 

『西府緑地』や『谷保緑地』、『一ノ宮公園』など、緑あふれる公園が徒歩圏に点在しており、お子様と一緒に外遊びを楽しんだり、週末には家族でピクニックに出かけることもできます。都心に近い場所でありながら、四季折々の自然を身近に感じることができる貴重な環境です。

 

■ 安心・快適な設備が充実した暮らし ■

 

本物件には、温水洗浄便座・シャワー付き洗面台・床下収納・TVモニタ付インターホン・浄水器など、日々の暮らしを支える充実の設備が標準装備されています。さらに、全室フローリング・全室複層ガラスサッシの快適空間が、住まう方の暮らしをさらに豊かに彩ります。

 

■ 見学予約受付中 ■

 

建物はすでに完成しておりますので、内覧はいつでも可能です。実際の明るさや風通し、設備仕様をじっくりとご確認いただけます。ぜひ現地で、その住み心地をご体感ください。平日・土日祝問わずご案内可能です。

 

■ まとめ ■

 

『ハートフルタウン府中市四谷5丁目』は、自然と都市機能が調和した暮らしやすい環境に誕生した、新築分譲住宅全5棟のプロジェクトです。安心の品質と機能性、暮らしやすい住環境、子育てに適した地域性がそろったこの場所で、家族の新しい毎日をスタートさせませんか。

 

物件の詳細情報やご見学のご希望など、どうぞお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

【ハートフルタウン府中市四谷5丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ハートフルタウン府中市四谷5丁目】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■販売価格・建物概要

◎C号棟

価格:4,890万円(税込)

土地面積:115.72㎡

建物面積:91.09㎡

間取り:4LDK

 

◎D号棟

価格:4,790万円(税込)

土地面積:115.73㎡

建物面積:85.91㎡

間取り:4LDK

 

◎E号棟

価格:5,290万円(税込)

土地面積:115.72㎡

建物面積:92.12㎡

間取り:4LDK

 

■所在地・交通

◎所在地:東京都府中市四谷5丁目

◎交通:京王線『中河原』駅 徒歩18分

 

■物件概要

◎総棟数:5棟

◎今回販売棟数:3棟

◎地目:宅地

◎用途地域:①第一種低層住居専用地域 ②第二種中高層住居専用地域

◎建ぺい率:①40% ②60%

◎容積率:①80% ②200%

◎防火指定:なし

 

■道路状況

◎北側:約5.25m公道(法42条2項1号)

◎東側:約6.25m公道(法42条1項1号)

◎南西側:約4.6m公道(法42条2項)

 

■建物仕様・現況

◎構造:木造サイディング貼ルーフィング葺2階建

◎現況:完成済み

◎築年月:令和7年6月下旬完成済

 

■設備

◎電気:東京電力

◎水道:公営水道

◎汚水・雑排水:公共下水

◎ガス:都市ガス

 

■引渡し時期

◎即時

 

■その他

◎国土法届出:不要

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅:京王線『中河原』駅 北口まで徒歩1.5km

◎利用駅:JR南武線『西府』駅 南口まで徒歩1.9km

◎最寄バス停:府中市コミュニティバス・京王バス『稲荷神社』停まで徒歩89m

 

■コンビニエンスストア

◎セブンイレブン府中四谷4丁目店 徒歩69m

◎ミニストップ府中四谷店 徒歩369m

 

■郵便局

◎府中四谷郵便局 徒歩351m

 

■コインパーキング・カーシェア

◎タイ以下に、周辺施設の情報を不動産広告用に見やすく整理したテキスト形式でご案内します。

 

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅:京王線『中河原』駅 北口まで徒歩1.5km

◎利用駅:JR南武線『西府』駅 南口まで徒歩1.9km

◎最寄バス停:府中市コミュニティバス・京王バス『稲荷神社』停まで徒歩89m

 

■コンビニエンスストア

◎セブンイレブン府中四谷4丁目店 徒歩69m

◎ミニストップ府中四谷店 徒歩369m

 

■郵便局

◎府中四谷郵便局 徒歩351m

 

■コインパーキング・カーシェア

◎タイムズ府中日新町第3 徒歩580m

◎タイムズカー(同上) 徒歩580m

 

■ショッピング施設

◎京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店 徒歩2.3km

◎京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター 徒歩2.3km

◎さくらゲート(ショッピングセンター) 徒歩2.5km

◎業務スーパー日野百草園店 徒歩2.1km

◎業務スーパー府中本宿店 徒歩2.5km

◎コメリハード&グリーン府中日新店 徒歩663m

◎ホームセンターコーナン府中四谷店 徒歩807m

◎ニトリ聖蹟桜ヶ丘オーパ店 徒歩2.3km

◎ノジマ府中四谷店 徒歩807m

◎コジマ×ビックカメラ聖蹟桜ヶ丘駅店 徒歩2.3km

◎ワークマンプラス府中日新店 徒歩720m

◎西松屋府中四谷SC店 徒歩807m

 

■飲食店

◎カレーハウスCoCo壱番屋府中四谷店 徒歩184m

◎マクドナルド四谷橋通り府中店 徒歩815m

 

■医療施設

◎一般病院(内科):府中よつやクリニック 徒歩206m

◎歯科:ふじ歯科医院 徒歩120m

 

■介護・福祉施設

◎老人保健施設:ウイング 徒歩1.3km

◎特別養護老人ホーム:府中市立特別養護老人ホーム よつや苑 徒歩824m

◎有料老人ホーム:フローレンスケア聖蹟桜ヶ丘 徒歩776m

 

■教育機関

◎幼稚園:府中ひばり幼稚園 徒歩538m

◎保育園:明桜保育園 徒歩460m

◎保育園:第2府中保育園 徒歩845m

◎保育園:ヴィラまなびの森保育園住吉町 徒歩1.1km

◎小学校:日新小学校 徒歩458m/四谷小学校 徒歩939m

◎中学校:府中第八中学校 徒歩977m

◎高校:府中西高等学校 徒歩922m

 

■公共施設・公園

◎市役所:府中市役所 徒歩3.6km

◎出張所:府中市西部出張所 徒歩1.7km

◎公園:日新町公園 徒歩755m/西府緑地 徒歩1.3km

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

京王電鉄京王線「中河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,534人/日, 直線距離: 1,355m

南武線「西府」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,150人/日, 直線距離: 1,371m

京王電鉄京王線「百草園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,625人/日, 直線距離: 1,411m

京王電鉄京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,362人/日, 直線距離: 1,593m

南武線「谷保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,004人/日, 直線距離: 1,849m

京王電鉄京王線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 74,381人/日, 直線距離: 2,248m

南武線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 64,850人/日, 直線距離: 2,268m

多摩都市モノレール「万願寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,633人/日, 直線距離: 2,289m

南武線「矢川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,182人/日, 直線距離: 2,521m

多摩都市モノレール「高幡不動」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,455人/日, 直線距離: 2,644m

京王電鉄京王線「高幡不動」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 42,575人/日, 直線距離: 2,778m

南武線・武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人/日, 直線距離: 3,007m

武蔵野線「北府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,562人/日, 直線距離: 3,049m

多摩都市モノレール「程久保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 1,496人/日, 直線距離: 3,210m

京王電鉄京王線「府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 69,726人/日, 直線距離: 3,391m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 四谷4丁目18番7外(標準地番号:東京府中-36)

●調査基準日:2025年1月1日

●交通:京王線『中河原』駅より約1800m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●周辺環境:一般住宅のほか、空地も見られる住宅地域

●価格:217,000円/㎡

●地積:134㎡

●前面道路:北西側 約5.0m 市道(間口:奥行き=1.0%:1.0%)

●建物構造:木造(W)

●給排水:都市ガス、公営水道、公共下水

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

 

■② 四谷三丁目49番25(標準地番号:府中-10)

●調査基準日:2024年7月1日

●交通:京王線『中河原』駅より約1700m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●周辺環境:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

●価格:245,000円/㎡

●地積:133㎡

●前面道路:南東側 約6.0m 市区町村道(間口:奥行き=1.0%:1.2%)

●建物構造:木造(W)

●給排水:都市ガス、公営水道、公共下水

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域、高度地区

 

■③ 四谷4丁目54番10外(標準地番号:東京府中9-1)

●調査基準日:2025年1月1日

●交通:京王線『中河原』駅より約2100m

●用途地域:準工業地域

●周辺環境:中小規模倉庫、一般住宅等が混在する工業地域

●価格:205,000円/㎡

●地積:1319㎡

●前面道路:南西側 約6.8m 市道(間口:奥行き=1.0%:1.5%、不整形)

●その他接面道路:側道 北西

●建物構造:鉄骨造(S)

●給排水:都市ガス、公営水道、公共下水

●建ぺい率/容積率:60%/200%

●法規制:準防火地域、市街化区域

 

■④ 日新町4丁目37番36(標準地番号:東京府中-41)

●調査基準日:2025年1月1日

●交通:JR南武線『西府』駅より約1300m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●周辺環境:一般住宅、アパートが見られる住宅地域

●価格:225,000円/㎡

●地積:110㎡

●前面道路:北側 約5.3m 市道(間口:奥行き=1.0%:2.0%)

●建物構造:木造(W)

●給排水:都市ガス、公営水道、公共下水

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.07.08

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ブルーミングガーデン天神町2丁目】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【陽だまりの南道路×暮らしを楽しむ高性能住宅】子育て家族にぴったりな限定2棟『ブルーミングガーデン府中市天神町2丁目』

 

■◎南道路に面した陽光あふれる全2棟の住まいが誕生

京王線「府中」駅から徒歩16分、中央線「武蔵小金井」駅からもバスでアクセス可能な天神町2丁目の地に、暮らしの質を高める新築一戸建て全2棟が誕生しました。物件は南道路に面しており、日中はたっぷりの陽射しが降り注ぐ立地条件。明るく、あたたかな日差しに包まれながら生活できる、まさに家族の時間がより一層豊かになる住まいです。さらに、周囲は閑静な住宅地に位置しており、交通量も少なく、小さなお子様のいるご家庭にとっても安心の環境が整っています。

 

■◎認定長期優良住宅+耐震等級3の安心住宅

1号棟は【長期優良住宅】の認定を受けており、耐久性・省エネ性・可変性・メンテナンス性など多角的に優れた性能を持っています。また、全棟【耐震等級3(最高等級)】を取得しており、震度6強~7の大地震に対しても十分な耐震性を持つことが国から認められた住宅です。これらの評価は「設計住宅性能評価書」「建設住宅性能評価書」という形で第三者機関から証明されており、安心して長く住まうことができる品質が保証されています。

 

■◎床暖房・食洗機・浴室乾燥機・浄水器など充実設備で家事も快適

毎日の暮らしを快適に、そして効率よくするために、あったら嬉しい設備を標準装備しているのもこの物件の魅力です。リビングには【床暖房】が設置されており、冬の寒さの中でも足元からじんわりと暖かさを感じられます。エアコンと違って空気が乾燥しにくく、ホコリも舞いにくいので、小さなお子様やアレルギーを持つ方にもやさしい暖房方式です。

 

キッチンには【食器洗乾燥機】が備わっており、忙しい毎日の家事をサポート。食後の時間を家族の団らんや自分時間にゆったり使えます。また、【浄水器一体型水栓】で、日々の飲料や料理にも安心のお水を使用できます。浴室には【浴室乾燥機】があり、雨の日でも洗濯物を干せるだけでなく、カビの発生を抑えて清潔な空間を維持します。

 

■◎LDKは15帖超+ロフト付き、家族がゆったり過ごせる間取り

LDKは約15.25帖以上と広々とした空間で、家族のコミュニケーションが自然と生まれるレイアウトです。キッチンは対面式のシステムキッチンで、料理をしながらでもリビングで遊ぶお子様の様子を見守ることができ、安心して家事に集中できます。

 

さらに【ロフト】を備えており、収納スペースとしての活用はもちろん、趣味の部屋やお子様の秘密基地のような空間としても使える多目的スペースとなっています。1階・2階ともに全居室に収納を完備し、居室はすっきり広く使える設計です。

 

■◎南面バルコニー×電子キー採用で使い勝手と安全性も◎

日当たり良好な【南面バルコニー】は、洗濯物がよく乾き、晴れた日はふとんを干すのにもぴったりなスペース。幅が広めに設計されているため、憩いの場所として椅子やテーブルを置いても快適に過ごせます。玄関には【電子キー】を採用し、鍵の開け閉めもスマートで防犯性も高く、荷物で手がふさがっているときにも便利です。

 

■◎周辺施設が徒歩圏に揃う充実した生活環境

徒歩圏内に生活施設が充実しており、住みやすさも申し分ありません。スーパー「いなげや府中浅間町店」(徒歩14分)や、24時間営業のドラッグストア「ウエルシア府中天神店」(徒歩10分)をはじめ、コンビニ「ファミリーマート府中小金井街道店」までは徒歩5分と、急な買い物や日常のお買い物にも困りません。

 

教育施設も徒歩圏に整っており、【府中市立府中第二小学校】(徒歩10分)や【府中市立浅間中学校】(徒歩10分)は安心して通える距離。徒歩3分には「府中天神町幼稚園」、徒歩6分には「みのり保育園」と、未就学児の保育施設も近く、子育て世帯にとって大きな安心材料となります。

 

■◎自然とふれあえる環境でのびのび子育て

徒歩10分の場所には、武蔵野の自然を感じられる【府中の森公園】が広がっており、四季折々の風景を楽しみながら家族でピクニックや散歩を楽しめます。また徒歩3分の「天神町幼児公園」は、日常的に遊べる身近な公園として、お子様の外遊びにも最適。緑と暮らす豊かな時間が、子どもの感性と成長を育んでくれます。

 

■◎アクセス良好で通勤・通学も便利

京王線「府中」駅まで徒歩16分のフラットな道のり。「府中」駅は特急停車駅で、都心への通勤や通学もストレスなくアクセスできます。さらに、中央本線「武蔵小金井」駅もバス利用が可能で、幅広い通勤圏が広がります。バス停「天神町2丁目」までは徒歩4分と近く、雨の日の通勤・通学にも便利です。

 

■◎まとめ

『ブルーミングガーデン府中市天神町2丁目』は、南道路に面した明るく開放的な住まいでありながら、高性能な住宅設備や安心の耐震構造、そして豊かな自然と利便性が共存する理想的なロケーションに位置しています。食洗機や床暖房、浴室乾燥機など、毎日の暮らしを快適にしてくれる機能も満載。さらに長期優良住宅として認定されているため、将来にわたって安心して住み続けられる資産価値の高い住まいです。

 

子育て世帯にも、ご夫婦2人の将来の住まいとしても、多くの方にフィットする内容が詰まった限定2棟。建物は完成済みで、ご内覧も随時可能です。ぜひ一度、現地にて陽だまりの温かさと心地よさを体感してください。新たな暮らしの一歩を、『府中市天神町2丁目』で踏み出してみませんか。お気軽にお問い合わせください。

 

【ブルーミングガーデン天神町2丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ブルーミングガーデン天神町2丁目】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6380万円(税込)

土地面積:99.58㎡

建物面積:79.62㎡

間取り:3LDK+ロフト+カースペース

 

~2号棟~

価格:6180万円(税込)

土地面積:98.97㎡

建物面積:78.66㎡

間取り:3LDK+ロフト+カースペース

 

■所在地:東京都府中市天神町2丁目

 

■交通:京王線「府中」駅徒歩16分、中央本線「武蔵小金井」駅バス16分バス停「天神町2丁目」徒歩4分

 

■建物構造:木造サイディング造アスファルトシングル葺2階

 

■築年月:2025年10月

 

■土地権利:所有権

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南4.0m公道、西3.9m公道

 

■建築確認番号:第R07SHC111253号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、東京電力、都市ガス、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通アクセス

・『府中駅』(京王線・北口)徒歩1.4km

・『東府中駅』(京王線・京王競馬場線・南口)徒歩1.7km

・『天神町二丁目』バス停(府中市コミュニティ)徒歩271m

 

■スーパー・コンビニ・ドラッグストア

・『ファミリーマート府中小金井街道店』徒歩367m

・『ミニストップ府中天神町2丁目店』徒歩463m

・『ヤマグチ薬局幸町薬局』徒歩364m

 

■コインパーキング・カーシェア

・『三井のリパーク府中天神町1丁目』徒歩180m

・『三井のカーシェアーズリパーク府中天神町1丁目(自転車可)』徒歩182m

・『三井のリパーク府中緑町2丁目』徒歩396m

・『タイムズカーT’s garden府中』徒歩347m

 

■ショッピング施設

・『ぷらりと京王府中』徒歩1.5km

・『くるる』徒歩1.5km

・『京王リトナード東府中』徒歩1.7km

・『MitteN府中』徒歩1.6km

・『ドン・キホーテ府中店』徒歩1.2km

・『ホームセンターコーナンミッテン府中店』徒歩1.6km

・『DCM府中栄町店』徒歩1.8km

 

■家具・家電・衣料・飲食店

・『島忠ホームズ府中店』徒歩2.0km

・『ニトリ府中店』徒歩2.1km

・『ノジマミッテン府中店』徒歩1.7km

・『ケーズデンキ府中本店』徒歩2.0km

・『AOKI府中店』徒歩1.1km

・『ライトオン府中くるる店』徒歩1.5km

・『インディ ハウス』徒歩853m

・『バーミヤン府中天神町店』徒歩886m

 

■病院・診療所

・『天神町クリニック(内科・外科)』徒歩369m

・『赤須内科クリニック(消化器科)』徒歩945m

・『森田小児科医院(小児科)』徒歩478m

・『たかせ眼科クリニック(眼科)』徒歩1.3km

・『府中皮膚科(皮膚科)』徒歩1.1km

・『府中の森土屋産婦人科(産婦人科)』徒歩584m

・『大柳歯科クリニック(歯科)』徒歩203m

 

■介護施設

・『特別養護老人ホーム 信愛緑苑』徒歩680m

・『府中医王病院(療養型病院)』徒歩1.2km

・『やかた 三本木(有料老人ホーム)』徒歩344m

 

■幼稚園・保育園・小中学校

・『府中天神町幼稚園』徒歩185m

・『三光幼稚園』徒歩1.1km

・『府中新町幼稚園』徒歩1.1km

・『三本木保育所』徒歩247m

・『よつば保育園』徒歩534m

・『めぐみ第二保育園』徒歩985m

・『府中第六小学校』徒歩719m

・『府中第二小学校』徒歩855m

・『新町小学校』徒歩1.4km

・『浅間中学校』徒歩817m

・『府中第一中学校』徒歩973m

・『府中第五中学校』徒歩1.1km

 

■大学・専門学校

・『東京農工大学』徒歩1.2km

・『東京精神科病院協会府中看護高等専修学校』徒歩1.2km

 

■公共施設・公園・警察署

・『府中市役所』徒歩1.9km

・『府中市東部出張所』徒歩2.7km

・『府中市西部出張所』徒歩3.9km

・『天神町公園』徒歩378m

・『桶久保公園』徒歩536m

・『府中の森公園』徒歩562m

・『府中警察署第五中学校前交番』徒歩792m

・『府中警察署』徒歩1.2km

-----------------------------------------------------

【歴史と文化、緑に囲まれた魅力の暮らし―府中・天神町エリアのおすすめお出かけスポットガイド】

 

府中市天神町周辺は、自然に恵まれた落ち着いた住宅街でありながら、文化・芸術・スポーツ・歴史・ショッピング・グルメといった多様な楽しみが、徒歩圏内にぎゅっと詰まった便利なエリアです。そんな魅力を日々の暮らしの中で身近に感じられる環境は、多世代のご家族にとって理想的なロケーションといえるでしょう。ここでは、府中市天神町を中心に徒歩圏で楽しめる施設をカテゴリーごとにご紹介します。

 

■◎●お出かけスポット●◎■

 

まずご紹介したいのは、日々の暮らしに彩りを添えてくれる、近隣の「お出かけスポット」です。中でも『天神町公園』は、徒歩わずか378mと非常に近く、お子さまの遊び場やお散歩コースとしてぴったりの憩いの場です。静かな住宅街の中にありながら、四季折々の草木や季節の変化を肌で感じることができ、心地よい時間を過ごすことができます。

 

徒歩853mの場所には、地元で愛されるレストラン『インディ ハウス』があります。家庭的な雰囲気と丁寧な料理が魅力で、週末のランチや家族のディナーに訪れる人も多い人気店です。地元の味を楽しめる飲食店が近くにあることで、日々の暮らしにもゆとりと潤いが加わります。

 

さらに徒歩1.5kmには『くるる』が位置しています。ショッピングモールとしてさまざまな店舗が入っており、日用品からファッション、映画やカフェなど、家族みんなで楽しめる総合施設です。駅近にあるため、お出かけや買い物のついでにも気軽に立ち寄ることができる点が大きな魅力です。

 

■◎●趣味・スポーツ施設●◎■

 

身体を動かしたい方や、スポーツ好きの方にとってもこのエリアは充実しています。『府中市栄町体育館』は、各種スポーツの利用に対応した地域密着型の体育施設で、徒歩1.9kmの距離にあります。バレーボールやバドミントンなどの室内スポーツが気軽に楽しめます。

 

また、徒歩1.6km圏内には『府中市民陸上競技場』と『府中市民球場』も揃っており、ランニングや野球などの活動にも最適です。休日には市民による大会や練習風景が見られることもあり、地域のスポーツ文化に触れる機会が多く、アクティブなライフスタイルを支えてくれます。

 

■◎●文化・教育施設●◎■

 

文化や芸術に触れたい方にも、この地域はぴったりの環境です。まず徒歩348mという至近距離に『府中市美術館』があります。企画展や市民による展示など、多彩な催しが開かれており、お子様の芸術教育にも役立つ施設です。緑豊かな『府中の森公園』の中に立地し、散歩のついでにアート鑑賞もできる贅沢な立地です。

 

また、徒歩865mには『府中市立生涯学習センター図書館』があり、読書好きの方や学びを深めたい方にぴったりです。学習スペースも備えているため、学生や社会人の勉強環境としても利用されています。

 

さらに、『府中市市民会館(ルミエール府中)』も徒歩736mに位置し、コンサートや演劇、講演会など、文化イベントの拠点として地元に親しまれています。日常の中で多様な文化体験ができるのも、このエリアの大きな魅力です。

 

■◎●名所・旧跡●◎■

 

歴史と伝統の息吹を感じられるスポットも徒歩圏内に点在しています。府中市には長い歴史が息づいており、その象徴とも言えるのが『善明寺』。徒歩2.2kmにあり、静かな佇まいと荘厳な本堂が印象的です。法要や地域行事の場としても使われており、地元の人々に親しまれています。

 

さらに、徒歩2.4kmに『東郷寺』と『高安寺』があり、どちらも由緒ある名刹として知られています。『東郷寺』は桜の名所としても有名で、春には多くの人が訪れ、華やかな雰囲気に包まれます。一方『高安寺』は、落ち着いた境内に加えて、季節ごとに美しい景観を見せてくれることでも知られ、散歩コースにもおすすめです。

 

■◎●暮らしに彩りを添える、理想的な立地●◎■

 

このように、府中市天神町エリアは、自然・文化・スポーツ・歴史・ショッピングといった生活の楽しみが徒歩圏にバランスよく整った、非常に利便性の高いロケーションです。毎日の暮らしにちょっとした感動や喜びをもたらしてくれる施設が身近にあることで、単なる「住む場所」ではなく「心豊かな暮らし」を実現できる場所として、多くの方に支持されている理由がよくわかります。

 

お子様のいるご家庭にも、ご年配の方にも、一人暮らしの方にも、それぞれに嬉しい環境が揃っている府中・天神町エリア。住まい探しをされている方は、ぜひ一度この地域の魅力に触れてみてください。あなたの理想の暮らしが、きっとここで見つかるはずです。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

京王電鉄京王線「府中」駅(2021年調査)乗降客数: 69,726人/直線距離: 1,169m

京王電鉄京王線「東府中」駅(2021年調査)乗降客数: 17,493人/直線距離: 1,305m

京王電鉄京王線「府中競馬正門前」駅(2021年調査)乗降客数: 693人/直線距離: 1,311m

JR武蔵野線「北府中」駅(2021年調査)乗降客数: 24,562人/直線距離: 1,619m

JR南武線・武蔵野線「府中本町」駅(2021年調査)乗降客数: 23,864人/直線距離: 1,874m

京王電鉄京王線「多磨霊園」駅(2021年調査)乗降客数: 11,058人/直線距離: 1,890m

JR南武線「分倍河原」駅(2021年調査)乗降客数: 64,850人/直線距離: 2,257m

京王電鉄京王線「分倍河原」駅(2021年調査)乗降客数: 74,381人/直線距離: 2,275m

西武鉄道多摩川線「白糸台」駅(2021年調査)乗降客数: 5,411人/直線距離: 2,349m

JR中央本線「国分寺」駅(2021年調査)乗降客数: 172,398人/直線距離: 2,406m

西武鉄道国分寺線「国分寺」駅(2021年調査)乗降客数: 59,551人/直線距離: 2,406m

西武鉄道多摩湖線「国分寺」駅(2021年調査)乗降客数: 34,173人/直線距離: 2,480m

西武鉄道多摩川線「多磨」駅(2021年調査)乗降客数: 10,282人/直線距離: 2,533m

京王電鉄京王線「武蔵野台」駅(2021年調査)乗降客数: 20,000人/直線距離: 2,599m

西武鉄道多摩川線「是政」駅(2021年調査)乗降客数: 6,159人/直線距離: 2,611m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価(府中市周辺)】

 

■①天神町1丁目エリア(東京府中-2)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎所在地:東京都府中市天神町1丁目5番18

◎最寄駅:京王線『府中』駅より約1,200m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎土地利用:一般住宅や共同住宅も見られる住宅地域

◎価格:369,000円/㎡

◎参考地積:115㎡

◎前面道路:南側 4.0m 市道(間口:1.0%、奥行き:1.5%)

◎建物構造:木造(W)

◎ライフライン:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■②緑町2丁目エリア(東京府中-29)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎所在地:東京都府中市緑町2丁目31番2

◎最寄駅:京王線『東府中』駅より約1,100m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎土地利用:区画整理された住宅地域

◎価格:431,000円/㎡

◎参考地積:145㎡

◎前面道路:南西側 4.0m 市道(間口:1.0%、奥行き:1.0%)

◎建物構造:軽量鉄骨造(LS)

◎ライフライン:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:60%/150%

◎法規制:準防火地域・市街化区域

 

■③天神町4丁目エリア(府中-14)

◎調査基準日:2024年7月1日

◎所在地:東京都府中市天神町四丁目24番14

◎最寄駅:京王線『府中』駅より約2,100m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎土地利用:一般住宅やアパートがある既成住宅地域

◎価格:287,000円/㎡

◎参考地積:165㎡

◎前面道路:西側 4.0m 私道(間口:1.0%、奥行き:1.0%)

◎建物構造:木造(W)

◎ライフライン:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域・高度地区

 

■④天神町3丁目エリア(東京府中5-9)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎所在地:東京都府中市天神町3丁目9番3

◎最寄駅:京王線『府中』駅より約2,000m

◎用途地域:準住居地域

◎土地利用:店舗兼住宅や共同住宅が建ち並ぶ近隣商業地域

◎価格:330,000円/㎡

◎参考地積:99㎡

◎前面道路:北側 12.0m 市道(間口:1.0%、奥行き:1.2%)

◎建物構造:鉄骨造(S)

◎ライフライン:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:60%/200%

◎法規制:準防火地域・市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.07.08

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【陽だまりの角地×太陽光パネル搭載の高性能住宅】家族の未来に安心を届ける『ブルーミングガーデン府中市栄町』

 

■◎北東角地に誕生した陽光と開放感に満ちた住まい

府中市栄町に誕生した『ブルーミングガーデン府中市栄町』は、光・風・安心・利便性をすべて手に入れることができる、まさに“理想的な暮らし”を実現する新築一戸建です。敷地は北東の角地に位置し、隣接建物の圧迫感を感じさせない開放的な配置。さらに南側には庭とリビングを配置し、日中はたっぷりの陽光が差し込み、家の中全体が明るく温もりある空間に包まれます。リビングや各居室は全室2面採光で、自然の風が通り抜ける心地よさを実感いただけます。

 

■◎高い住宅性能が毎日の安心を支える

本物件は【長期優良住宅】の認定を取得しており、住宅性能評価書(設計・建設)をW取得。さらにBELS(省エネルギー性能評価)認定も受けた、高断熱・高気密な省エネ住宅です。建物の構造は、地震に強い【耐震等級3(最高等級)】を取得。さらに、複層ガラスや断熱材を効果的に活用したZEH水準の性能で、夏は涼しく、冬は暖かく、1年を通じて快適な住空間を保ちます。また、【太陽光パネル】を標準搭載しており、エネルギーコストの削減や環境への配慮も考えられた、次世代型のスマートな住まいです。

 

■◎家事効率を最大限に考慮した間取りと設備

室内は、約18帖の広々としたLDKを中心に、3~4部屋の居室を持つゆとりある3LDK~4LDKプランを採用。カウンターキッチンからはリビング全体が見渡せ、お子様を見守りながら料理ができる安心設計です。キッチン横には大容量の【パントリー】(食品庫)を備えており、日用品や食材のストックもスッキリ収納可能。さらに【食洗機】を標準装備しているため、毎日の家事負担を大幅に軽減してくれます。

 

また、浴室には【浴室乾燥機】を備え、雨の日や夜間でも洗濯物が乾かせます。洗面台はシャワー付き三面鏡を採用し、使い勝手と清潔感を両立。1坪タイプの広々としたバスルームは、日々の疲れをしっかり癒せるリラックス空間となっています。

 

■◎収納力にも自信あり!家族の荷物もスッキリと

この住まいは収納スペースがとにかく豊富。玄関にはシューズインクローゼット、主寝室には【ウォークインクローゼット】、キッチン横には【パントリー】、廊下や階段下にも適所に収納が配置されており、日常使いの小物から季節用品、大型の荷物まで幅広く収納できます。加えて【納戸】もあり、在宅ワークスペースや趣味の部屋として活用することも可能。収納力に優れたこの住宅は、室内を常にすっきりと保ち、気持ちの良い生活を実現してくれます。

 

■◎南庭&ワイドバルコニーで叶える、光と緑のある暮らし

リビングの先には【南庭】が広がり、ガーデニングや家庭菜園、お子様のプール遊びやペットとの時間を楽しめる癒しのスペースとして活用できます。また、2階の【ワイドバルコニー】は洗濯物を干すだけでなく、チェアを置いて読書やティータイムを楽しむなど、家族それぞれのくつろぎ空間としても活躍。外とのつながりを感じながら過ごせる贅沢な日常がここにはあります。

 

■◎暮らしやすさが詰まった住環境

周辺にはスーパー・コンビニ・ドラッグストアなど生活利便施設が点在。徒歩5分以内に「セブンイレブン府中栄町3丁目店」、徒歩7分の「ファッションセンターしまむら栄町店」、徒歩7分の「DCM府中栄町店」など、毎日のお買い物もとてもスムーズです。スーパーも「スーパーバリュー府中新町店」(徒歩16分)をはじめ複数あり、買い物の選択肢も広がります。

 

教育環境も整っており、【府中市立府中第九小学校】まで徒歩9分(700m)、【府中市立府中第一中学校】まで徒歩13分(1000m)と、安心して通学できる距離。さらに保育園・幼稚園も徒歩圏に多数あり、子育て世帯には特に心強い立地です。

 

■◎アクセス良好、複数駅・路線利用可能

交通アクセスも良好で、京王線「府中」駅よりバス6分、JR中央線・西武国分寺線・西武多摩湖線「国分寺」駅よりバス10分、最寄りバス停「明星学苑」からは徒歩5分と、都心へのアクセスにも便利な立地です。加えて、JR武蔵野線「北府中」駅も徒歩20分で利用可能。通勤・通学から休日のお出かけまで、フレキシブルな移動が可能です。

 

■◎認定長期優良住宅で住宅ローン控除や固定資産税の軽減も

本物件は【認定長期優良住宅】となっており、国の基準をクリアした住宅として、住宅ローン減税や固定資産税の軽減など、さまざまな税制優遇措置の対象となります。高性能な住宅に住みながら、将来的な資産価値の維持やコスト面の優位性も得られる、まさに“賢い選択”といえる住まいです。

 

■◎まとめ

『ブルーミングガーデン府中市栄町』は、光と風を最大限に取り込み、機能性と安心性を兼ね備えた高性能な住まいです。角地という開放感、全室2面採光の明るさ、収納の多さ、太陽光発電によるエコな暮らし、そして整った住環境。家族の暮らしを支えるすべての条件がここに揃っています。完成済みのため、すぐに内覧も可能です。

 

家づくりに妥協したくない方、子育てと仕事のバランスを大切にしたい方、永く安心して暮らせる家をお探しの方に、ぜひ一度ご覧いただきたい物件です。未来を見据えた暮らしを、この場所で始めてみませんか。どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

【ブルーミングガーデン栄町】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

 

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■販売価格

◎1号棟:6,890万円(税込)

 

■土地・建物

●土地面積:129.68㎡

●建物面積:100.23㎡

●間取り:4LDK+玄関吹抜+パントリー+納戸+WIC

●カースペース:2台分(うち1台は小型車)

 

■所在地・交通

●所在地:東京都府中市栄町2丁目

●交通:

・京王線『府中』駅よりバス6分

・JR中央線・西武国分寺線・西武多摩湖線『国分寺』駅よりバス10分、「明星学苑」停より徒歩5分

・JR武蔵野線『北府中』駅より徒歩20分

 

■土地・建物の情報

●土地権利:所有権

●地目:宅地

●構造:木造サイディング造 アスファルトシングル葺2階建

●都市計画:市街化区域

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●建ぺい率:40%

●容積率:80%

 

■法令上の制限等

●第一種高度地区

●防火指定なし

●景観法

●航空法

●文化財保護法

●宅地造成等工事規制区域

 

■設備・接道状況

●設備:公営水道・東京電力・都市ガス・本下水

●接道状況:東側4.0m公道、北側4.0m公道

 

■工期・引渡し

●完成予定:2025年7月中旬

●引渡予定:2025年8月中旬

●建築確認番号:第R07SHC105438号

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通

◎最寄駅:JR武蔵野線『北府中』駅 出口1(徒歩約1.5km)

◎利用駅:JR中央本線・西武多摩湖線・西武国分寺線『国分寺』駅 南口(徒歩約1.7km)

◎バス停:京王バス『栄町二丁目』(徒歩約289m)

 

■ショッピング・生活施設

●スーパーマーケット

京王ストア栄町店(徒歩約458m)

 

●コンビニエンスストア

セブンイレブン府中栄町3丁目店(徒歩約337m)

ローソン府中晴見町三丁目店(徒歩約416m)

 

●郵便局

府中栄町郵便局(徒歩約237m)

 

●コインパーキング・カーシェア

タイムズ府中栄町第3/タイムズカー(徒歩約347m)

タイムズ府中栄町/タイムズカー(徒歩約426m)

 

■大型商業施設

●百貨店・駅ビル

セレオ国分寺(徒歩約1.7km)

ぷらりと京王府中(徒歩約1.9km)

 

●ショッピングモール等

ミーツ国分寺(徒歩約1.8km)

くるる(徒歩約2.2km)

 

●専門店・ディスカウントストア

国分寺マルイ(徒歩約1.7km)

国分寺ロフト(徒歩約1.7km)

 

●ホームセンター・家電

DCM府中栄町店(徒歩約508m)

島忠ホームズ府中店(徒歩約2.1km)

ノジマ国分寺店(徒歩約1.7km)

ケーズデンキ府中本店(徒歩約2.2km)

 

●家具店

島忠ホームズ府中店(徒歩約2.1km)

ニトリフレスポ府中店(徒歩約2.3km)

 

●衣料品店

ファッションセンターしまむら栄町店(徒歩約456m)

GAPストア国分寺マルイ店(徒歩約1.7km)

 

●飲食店

すき家府中栄店(徒歩約246m)

デニーズ西国分寺店(徒歩約860m)

 

■医療施設

協和診療所(内科・外科・皮膚科・泌尿器科)(徒歩約236m)

高野医院(小児科)(徒歩約490m)

府中医王病院(消化器科・療養型病院)(徒歩約876m)

中嶋耳鼻咽喉科(徒歩約639m)

たかせ眼科クリニック(徒歩約1.1km)

東もとまち婦人科クリニック(徒歩約1.2km)

協和歯科医院(徒歩約305m)

 

■介護・高齢者施設

安立園特別養護老人ホーム(徒歩約1.1km)

府中医王病院(療養型病院)(徒歩約876m)

 

■教育施設

●幼稚園

明星幼稚園(徒歩約430m)

三光幼稚園(徒歩約1.1km)

あおい第一幼稚園(徒歩約1.3km)

 

●保育園

晴見保育園(徒歩約1.1km)

国分寺もとまち保育園(徒歩約1.1km)

まなびの森保育園国分寺(徒歩約1.2km)

 

●小学校

明星小学校(徒歩約413m)

府中第九小学校(徒歩約710m)

新町小学校(徒歩約970m)

 

●中学校

明星中学校(徒歩約653m)

府中第四中学校(徒歩約928m)

府中第一中学校(徒歩約1.0km)

 

●高等学校

東京都立府中高等学校(徒歩約528m)

明星高等学校(徒歩約658m)

 

●大学

東京農工大学(徒歩約644m・677m)

 

■公共施設・行政

府中市役所(徒歩約2.3km)

府中市西部出張所(徒歩約3.7km)

府中市東部出張所(徒歩約4.4km)

 

■公園

栄町公園(徒歩約448m)

栄町北公園(徒歩約555m)

薬師児童遊園地(徒歩約904m)

 

■警察・消防

府中警察署 栄町交番(徒歩約314m)

府中消防署 栄町出張所(徒歩約602m)

-----------------------------------------------------

【自然と歴史に包まれた暮らしの舞台】

『府中・国分寺エリア』で彩る、日常と非日常のちょうどいい関係

 

東京都府中市栄町に広がる住宅エリアは、単なる住まいの提供にとどまらず、周囲に広がる豊かな自然、歴史ある名所、文化的な施設、家族のレジャーを彩るスポットなど、暮らしに彩りと潤いをもたらす魅力がぎゅっと詰まった地域です。日々の生活を心地よく支える静かな環境の中に、休日の楽しみや趣味の広がり、学びや癒しが共存しています。ここでは、そんな地域の魅力を、実際の徒歩距離とともに丁寧にご紹介いたします。

 

■お出かけが楽しくなる、徒歩圏の自然と癒しスポット

 

◎『栄町公園』(徒歩約448m/府中市栄町2丁目)

ご近所の定番、地域の憩いの場として親しまれている公園です。緑豊かな広場は、子どもたちの遊び場としてはもちろん、ジョギングや軽いストレッチを楽しむ大人にも人気。春には桜が咲き、近所にいながら季節の移ろいを感じられる貴重な場所です。

 

◎『国分寺万葉植物園』(徒歩約1.1km/国分寺市西元町1-13-16)

万葉集に詠まれた草花が植えられているユニークな植物園。自然とのふれあいを通して、日本の古き良き文化に触れることができ、休日の散策にもぴったりのスポットです。文学的なロマンと自然の香りが交差する空間は、大人の散歩コースにおすすめです。

 

◎『インディ ハウス』(徒歩約1.3km/府中市幸町1-19-1)

こぢんまりとしたお洒落なカフェやショップが集まる人気の複合施設。地元住民はもちろん、遠方から訪れるファンも多く、休日にはのんびりとした時間を過ごすのに最適です。手作り雑貨やオーガニック食材との出会いも魅力のひとつです。

 

■アクティブに過ごすなら、徒歩圏のスポーツ&レジャー施設へ

 

◎『府中市栄町体育館』(徒歩約435m/府中市栄町1丁目1)

ご近所で気軽にスポーツに親しめる市営施設。バドミントンや卓球などの軽スポーツができる体育室があり、日常の運動不足解消にもぴったりです。市民に開放された施設なので利用しやすく、健康的な生活を送りたい方におすすめです。

 

◎『ゴルフトライアルエンタープライズ』(徒歩約633m/国分寺市東元町2丁目6)

ゴルフ好きには見逃せない練習場。仕事帰りや週末の息抜きに、気軽にスイングを楽しめます。初心者から経験者まで対応しており、レッスンが受けられるのも魅力です。

 

◎『府中市民陸上競技場』(徒歩約1.7km/府中市寿町2丁目20)

本格的な陸上競技が可能な市民施設。地域の大会やスポーツイベントの会場にもなっており、スポーツに親しむ文化が息づいています。ランニングやトレーニングにも利用でき、健康維持に役立つスポットです。

 

■知的好奇心を刺激する、教育・文化施設が身近に

 

◎『国分寺市立もとまち図書館』(徒歩約948m/国分寺市東元町2丁目3-13)

子どもから大人まで利用できる地域密着型の図書館。静かで落ち着いた空間で読書に浸ったり、調べ物をしたり、親子で学びの時間を共有するのにも最適な環境です。

 

◎『国分寺市文化財資料展示室』(徒歩約1.1km/国分寺市西元町3丁目10-7)

地域の歴史を紐解く展示が行われている資料館。武蔵国分寺の出土品などもあり、古代ロマンにふれることができます。郷土史に興味のある方には特におすすめです。

 

◎『府中市市民会館(ルミエール府中)』(徒歩約1.9km/府中市府中町2丁目24)

コンサートや演劇、映画上映など、文化的なイベントが多彩に行われるホール。感性を豊かに育てる場として、家族や友人との週末のお出かけにもぴったりです。

 

■歴史の香りに包まれる名所・旧跡を日常に

 

◎『武蔵国分寺跡』(徒歩約758m/国分寺市西元町3丁目)

奈良時代に建立された歴史的建造物の跡地。広大な敷地に広がる礎石や周辺の自然が、悠久の時を感じさせてくれます。歴史ファンにはたまらない、学びと癒しのスポットです。

 

◎『お鷹の道・真姿の池湧水群』(徒歩約996m/国分寺市西元町1丁目)

東京都名湧水57選にも選ばれる美しい湧水スポット。自然の中に整備された散策道は、水と緑の織りなす癒しの空間。休日のリフレッシュには最適の場所です。

 

◎『高安寺』(徒歩約2.6km/府中市片町2-4-1)

戦国時代の歴史が息づく由緒ある寺院。静かな佇まいの中で心落ち着く時間を過ごせます。初詣や散策、歴史散歩にぜひ訪れたい場所の一つです。

 

■暮らしの中に広がる贅沢な環境

 

これらの施設や名所はすべて徒歩圏内にあり、日常の延長として気軽に訪れることができます。子育て世帯には教育・文化施設が充実しており、趣味やスポーツを楽しむ方にはアクティブなスポットが揃い、落ち着いた環境で暮らしたい方には歴史と自然が調和した街並みが魅力です。

 

暮らすだけではもったいない。日々の暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく。府中・国分寺エリアで、住まいと共に手に入れる人生の「ひととき」を、ぜひ体感してみてください。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

武蔵野線「北府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,562人/日, 直線距離: 945m

中央本線「国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 172,398人/日, 直線距離: 1,408m

西武国分寺線「国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 59,551人/日, 直線距離: 1,408m

西武多摩湖線「国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 34,173人/日, 直線距離: 1,434m

中央本線・武蔵野線「西国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 47,088人/日, 直線距離: 1,654m

京王線「府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 69,726人/日, 直線距離: 1,757m

京王線「府中競馬正門前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 693人/日, 直線距離: 2,279m

南武線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 64,850人/日, 直線距離: 2,291m

京王線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 74,381人/日, 直線距離: 2,300m

南武線・武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人/日, 直線距離: 2,410m

南武線「西府」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,150人/日, 直線距離: 2,608m

京王線「東府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,493人/日, 直線距離: 2,641m

西武国分寺線「恋ヶ窪」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,775人/日, 直線距離: 2,869m

南武線「谷保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,004人/日, 直線距離: 2,874m

中央本線「武蔵小金井」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 99,468人/日, 直線距離: 2,925m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価情報】

 

■①『府中市栄町2丁目14番5』

●標準地番号:東京府中-5(調査基準日:2025年1月1日)

●最寄駅:JR中央線・西武線『国分寺』駅より約1,600m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●土地利用現況:中規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

●価格:297,000円/㎡

●標準地地積:135㎡

●前面道路:西側4.0m市道(勾配:間口1.5%、奥行き1.0%)

●建物構造:W(木造)

●給排水等:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域内

 

■②『府中市栄町2丁目1番18』

●標準地番号:東京府中5-2(調査基準日:2025年1月1日)

●最寄駅:JR中央線・西武線『国分寺』駅より約1,600m

●用途地域:近隣商業地域

●土地利用現況:低層小売店舗や医院が点在する商業エリア

●価格:350,000円/㎡

●標準地地積:117㎡

●前面道路:東側16.0m都道(勾配:間口1.0%、奥行き3.5%)

●建物構造:S(鉄骨造)

●給排水等:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:80%/300%

●法規制:防火地域、市街化区域

 

■③『国分寺市西元町3丁目1954番13』

●標準地番号:国分寺-10(調査基準日:2025年1月1日)

●住居表示:西元町3-18-8

●最寄駅:JR中央線・西武線『国分寺』駅より約1,500m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●土地利用現況:一般住宅が建ち並ぶ整然とした住宅地

●価格:284,000円/㎡

●標準地地積:125㎡

●前面道路:北側4.0m市道(勾配:間口1.0%、奥行き1.2%)

●建物構造:W(木造)

●給排水等:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域内

 

■④『府中市晴見町1丁目18番9外』

●標準地番号:東京府中5-7(調査基準日:2025年1月1日)

●最寄駅:京王線『府中』駅より約1,200m

●用途地域:近隣商業地域

●土地利用現況:中小規模の店舗兼住宅が建ち並ぶエリア

●価格:357,000円/㎡

●標準地地積:116㎡

●前面道路:西側5.5m市道(勾配:間口1.0%、奥行き1.5%)

●建物構造:S(鉄骨造)

●給排水等:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:80%/200%

●法規制:準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.07.08

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.S白糸台1期】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【3駅利用×南8m道路×収納充実】全11棟から選べる家族思いの住まい『リーブルガーデン.S府中市白糸台1期』

 

■◎全11棟、家族に寄り添う分譲住宅が誕生

京王線「飛田給」駅徒歩8分、「武蔵野台」駅徒歩11分、さらに西武多摩川線「白糸台」駅も徒歩圏内という、3駅利用可能なアクセス良好のエリアに全11棟の新築一戸建が登場しました。毎日の通勤通学の利便性はもちろん、生活利便施設が揃う快適な住環境が大きな魅力です。同時に新しい生活をスタートさせるご近所さんと自然とコミュニティが形成されるため、子育て中のご家族にとっても安心感がある街並みです。

 

■◎長期優良住宅+耐震等級3+BELS評価で安心と快適を両立

『リーブルガーデン.S府中市白糸台1期』は、すべての棟で「長期優良住宅」かつ「設計・建設住宅性能評価」取得済みの高性能住宅です。耐震等級3を標準取得しており、地震に強く、建物の倒壊リスクを大きく軽減。さらにBELS(建築物省エネルギー性能表示制度)の認定も取得済みで、省エネ性・断熱性の高いZEH水準の住まいとして、毎日の光熱費を抑えつつ、夏は涼しく冬は暖かい室内環境を実現します。これからの住まいに欠かせない「安全・快適・省エネ」の三拍子が揃った住まいです。

 

■◎陽当たりと開放感を叶える、南側8.0mの前面道路

全区画が南側に8.0mのゆとりある前面道路に面しており、敷地全体が非常に開放的な雰囲気に包まれています。住宅同士の間隔も確保されているため、陽射しや風通しにも優れ、どの時間帯も快適に過ごせます。車の出入りや駐車も楽にでき、ベビーカーや自転車の移動もスムーズで、小さなお子さまのいるご家庭にもおすすめのポイントです。

 

■◎LDKは全棟15帖以上のゆとり空間、家族が集う心地よいリビング

リビング・ダイニングは全棟とも15帖以上を確保しており、家族が自然と集まり、会話が生まれる空間に。2階リビングを採用している棟では、視線が気にならず明るい陽光がたっぷり差し込むプライベート空間を実現。床暖房も完備されており、冬の寒さもやさしく和らげてくれます。畳コーナーやスキップフロアのある棟も用意されており、ライフスタイルに合わせた選択が可能です。

 

■◎キッチンは使いやすさと収納力にこだわった仕様

キッチンはすべて対面式で、リビングにいるご家族とのコミュニケーションも自然に育まれます。さらに、家事動線を考慮して大型パントリーを完備した棟もあり、食材のストックや調理器具をスッキリと収納可能。調理台は浄水器一体型水栓を採用しており、毎日使う水も安心。食洗機や人工大理石のカウンターなど、使い勝手とデザイン性の両方にこだわった仕様です。

 

■◎南面バルコニーで洗濯も気持ちよく

日々の家事を支えるバルコニーは、陽当たりに配慮して南面に配置。洗濯物や寝具をたっぷり干してもよく乾きます。屋外空間を心地よく活用できるため、ちょっとしたガーデニングやベランダカフェも楽しめる設計です。

 

■◎納戸・WIC・全居室収納付きでスッキリした生活空間

全居室収納付きはもちろん、納戸やウォークインクローゼット、大型パントリーなど、用途に応じて選べる豊富な収納スペースが各棟に設けられています。季節物の衣類や家電、趣味の道具、災害用備蓄品などもスッキリと収納でき、リビングや各部屋のスペースを最大限に有効活用できます。

 

■◎駅近+生活利便施設が身近な便利な住環境

最寄りの京王線「飛田給」駅は徒歩8分、「武蔵野台」駅も徒歩11分と、都心へのアクセスも軽快。駅周辺にはスーパーやコンビニ、ドラッグストア、病院、郵便局などが揃い、日常生活に不便を感じることはありません。まいばすけっと飛田給駅前店まで徒歩8分、マルエツ飛田給店までは徒歩4分と、買い物施設も充実。保育園や幼稚園、小中学校も近く、子育てファミリーに理想的な環境です。

 

■◎教育施設や公園も近く、子育て環境も良好

府中市立南白糸台小学校は徒歩8分(約613m)、第六中学校も徒歩18分(約1389m)と、通学に無理のない距離。保育園や幼稚園も点在しており、徒歩圏内に複数の選択肢があります。また、近くには四季を感じられる緑豊かな公園があり、お子さまとのびのび遊んだり、ジョギングや散歩にもぴったり。家の周辺を“わが家の庭”のように使える環境は、子どもの成長を育むうえでとても大切なポイントです。

 

■◎まとめ

『リーブルガーデン.S府中市白糸台1期』は、駅近・南道路・高性能住宅・収納力・住環境という5つの大きな魅力を兼ね備えた、新しいライフスタイルにぴったりの住まいです。全11棟という多彩な間取りプランから、あなたの理想の暮らしに最適な一邸をお選びいただけます。耐震等級3やBELS評価、長期優良住宅といった安心と快適性が約束された住まいで、ご家族の未来を紡ぎませんか。

 

建物は完成済み、ご内覧も随時可能です。お気軽にお問い合わせのうえ、現地で実際の陽当たり、開放感、暮らしやすさをご体感ください。新たな暮らしの第一歩を、この住まいから始めてみませんか。

 

【リーブルガーデン白糸台1期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.S白糸台1期】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~5号棟~

価格:5290万円(税込)

土地面積:98.84㎡

建物面積:83.83㎡

間取り:1LDK+3S

 

~6号棟~

価格:4990万円(税込)

土地面積:95.84㎡

建物面積:86.66㎡

間取り:1LDK+3S

 

 

■所在地:府中市白糸台6丁目

 

■交通:京王電鉄京王線「飛田給」駅徒歩8分、「武蔵野台」駅徒歩11分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(900モジュール)

 

■築年月:2025年2月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:50・40%

 

■容積率:200・80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種中高層住居専用地域、第一種低層住居専用地域

 

■接道:南西側8.0m公道

 

■建築確認番号:第24UDI1W建04326号 他

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

●京王線『飛田給』駅(北口)徒歩514m

●京王線『武蔵野台』駅(北口)徒歩856m

●バス停『白糸台六丁目(府中市コミュニティ)』徒歩145m

 

■スーパー・コンビニ

●マルエツ飛田給店 徒歩282m

●まいばすけっと飛田給駅前店 徒歩419m

●セブンイレブン調布飛田給1丁目店 徒歩271m

●ローソンストア100飛田給駅北口店 徒歩372m

 

■ドラッグストア・薬局

●サンドラッグ白糸台店 徒歩199m

●日本調剤府中薬局 徒歩819m

 

■コインパーキング・カーシェア

●NPC24H白糸台第3 徒歩106m

●ナビパークマルエツ飛田給店駐車場 徒歩297m

●タイムズカー イーストガーデン白糸台 徒歩271m

●タイムズカー 榊原記念病院第2 徒歩646m

 

■専門店・ホームセンター・家具

●業務スーパー調布小島町店 約2.1km

●コーナンPRO府中甲州街道店 約1.9km

●DCM調布店 約2.3km

●ニトリ府中店 約2.2km

 

■衣料品店

●ワークマン府中白糸台店 徒歩216m

●洋服の青山東京府中店 約2.2km

 

■飲食店

●すき家飛田給店 徒歩400m

●日高屋飛田給北口店 徒歩413m

 

■医療機関

◎地域医療支援病院

●榊原記念財団附属 榊原記念病院 徒歩774m

 

◎一般病院・クリニック

●飛田給プライマリクリニック(内科・外科) 徒歩235m

●武蔵野台クリニック(消化器内科) 徒歩706m

●緒方医院(小児科) 徒歩422m

●むさしの台眼科 徒歩697m

●白糸台耳鼻咽喉科 徒歩963m

●高坂皮膚科 徒歩424m

●康野診療所(泌尿器科) 約1.1km

●飛田給リンク歯科クリニック 徒歩235m

 

■介護・福祉施設

●たちばなの園白糸台(特別養護老人ホーム) 徒歩375m

●慈秀病院(療養型病院) 徒歩595m

●SOMPOケア ラヴィーレ調布(有料老人ホーム) 約1.1km

 

■教育施設

◎幼稚園・保育園

●府中白糸台幼稚園 徒歩408m

●ふちしらコスモ保育園 徒歩278m

●山手保育園 徒歩565m

●ちいはぐ・飛田給 徒歩568m

 

◎小学校

●南白糸台小学校 徒歩617m

●飛田給小学校 約1.4km

●白糸台小学校 約1.6km

 

◎高等学校

●府中東高等学校 約1.1km

 

■公共施設

●府中市東部出張所 約1.5km

●府中市役所 約4.1km

●府中市西部出張所 約6.3km

 

■公園

●白糸台東部公園 徒歩192m

●第二公園 徒歩583m

●第三仲よし広場 約1.1km

 

■警察・交番

●調布警察署 飛田給駅前交番 徒歩557m

-----------------------------------------------------

【緑と文化が調和する住環境】

『白糸台・飛田給エリア』で叶える、心豊かなお出かけライフ

 

日常に自然と文化、そして趣味を楽しめる場所が揃う。そんな理想の暮らしが現実になるのが、白糸台・飛田給エリアです。このエリアは、子育て世代からシニア世代まで、すべての人に優しい環境が整っています。家の周りを一歩出れば、そこは散歩にぴったりの公園や、スポーツで汗を流せる施設、週末に訪れたい商業スポット、そして知的好奇心を刺激する文化的施設が点在しており、まさにバランスのとれたライフスタイルが叶う地域です。

 

■◎●家族で楽しむ『お出かけスポット』

 

まず身近な癒しの場として親しまれているのが『白糸台東部公園』です。徒歩わずか192メートルの距離にあり、小さなお子様との散歩や、午後のリラックスタイムにぴったりの緑地です。木陰やベンチもあり、読書やお昼休みにも利用される憩いのスポットです。

 

また、週末にショッピングやグルメを楽しみたい方には、『京王リトナード東府中』や『調布PARCO』も魅力的。どちらも自転車や車でもアクセスしやすい距離にあり、生活に彩りを添えてくれます。特に調布PARCOは映画館やカフェも併設されており、1日をゆったりと楽しめる複合型施設です。

 

■◎●暮らしにスポーツを取り入れる『趣味・スポーツ施設』

 

スポーツを日常に取り入れたい方にとっても、このエリアは理想的な立地です。まずは徒歩わずか487メートルの『AGFフィールド(東京スタジアム西競技場)』。本格的なランニングやサッカーなどが楽しめる施設で、地元のクラブチームや学校行事にも利用されています。

 

そのすぐ近くには、ゴルフを気軽に楽しめる『アコーディア・ガーデン調布』があります。都会にいながら緑の中でリフレッシュできる環境が整っており、週末には多くの愛好者が訪れます。

 

さらに『味の素スタジアム(東京スタジアム)』も徒歩圏内。サッカーJリーグの公式戦が開催されるほか、各種イベントの会場としても有名です。スポーツ観戦やフェスなど、家族みんなで楽しめる多彩なイベントが開催され、地域の活気を支えています。

 

■◎●知性と好奇心を満たす『文化・教育施設』

 

落ち着いた休日を過ごしたい方には、文化施設へのお出かけもおすすめです。徒歩1.5kmの距離にある『府中市立押立図書館』は、静かで落ち着いた環境の中で本と触れ合える場所。子ども向けの読み聞かせイベントなどもあり、地域の教育的な拠点として親しまれています。

 

少し足を延ばせば、宇宙への関心を育む『国立天文台 三鷹キャンパス』や、調布の歴史と文化を知る『調布市郷土博物館』も。いずれも大人だけでなくお子様も楽しめる施設で、学びのある週末を演出してくれます。

 

■◎●地域の歴史と心を感じる『名所・旧跡』

 

このエリアの魅力は、利便性や自然環境だけではありません。古くからの歴史や文化を感じられる名所・旧跡も充実しています。

 

『東郷寺』は美しい桜並木で有名で、毎年春には多くの人々が訪れるスポットです。建築美と自然が調和するその姿は、心を落ち着かせてくれると評判です。また、『善明寺』や『高安寺』といった歴史ある寺院も周辺に点在しており、季節ごとの花々とともに訪れる人々の心を和ませてくれます。

 

■◎●まとめ:暮らしの中にある贅沢

 

このように白糸台・飛田給エリアには、日々の暮らしを豊かにしてくれるスポットが点在しています。徒歩圏内に緑豊かな公園、スポーツ施設、文化や歴史に触れられる場所があることで、ただの生活の場ではなく、人生を楽しむフィールドとしての魅力が生まれます。

 

お子様との外遊びやご夫婦の休日散歩、趣味の時間や学びの時間まで、さまざまな過ごし方ができるこの地域。静かな住宅街でありながら、豊かな自然と文化を兼ね備えたこのエリアは、多くの方にとって理想のライフスタイルを実現できる場所です。

 

「住まい」と「楽しみ」が共存する白糸台・飛田給エリアで、新しい暮らしを始めてみませんか。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1. 京王電鉄京王線「飛田給」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,855人, 直線距離: 446m

2. 京王電鉄京王線「武蔵野台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 20,000人, 直線距離: 806m

3. 西武鉄道多摩川線「白糸台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 5,411人, 直線距離: 999m

4. 京王電鉄京王線「西調布」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,071人, 直線距離: 1,124m

5. 西武鉄道多摩川線「多磨」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,282人, 直線距離: 1,581m

6. 京王電鉄京王線「多磨霊園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,058人, 直線距離: 1,619m

7. 西武鉄道多摩川線「競艇場前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 2,518人, 直線距離: 1,977m

8. 京王電鉄京王線「東府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,493人, 直線距離: 2,329m

9. 南武線「矢野口」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 16,200人, 直線距離: 2,363m

10. 京王電鉄京王線・京王電鉄相模原線「調布」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,912人, 直線距離: 2,548m

11. 京王電鉄相模原線「京王多摩川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,915人, 直線距離: 2,557m

12. 南武線「稲城長沼」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,154人, 直線距離: 2,583m

13. 西武鉄道多摩川線「是政」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,159人, 直線距離: 2,894m

14. 南武線「南多摩」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,530人, 直線距離: 3,151m

15. 京王電鉄京王線「府中競馬正門前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 693人, 直線距離: 3,163m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 東京都府中市白糸台6丁目3番8

●標準地番号:東京府中-16(調査基準日:2025年1月1日)

●最寄駅:京王線『飛田給』駅 徒歩約510m

●用途地域:第一種中高層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:一般住宅にアパートや農地が混在する住宅地域

●価格:397,000円/㎡

●地積:109㎡

●前面道路:南側 幅員8.0m(市道)

●道路形状:間口1.0%、奥行き1.2%

●建物構造:木造(W)

●設備:都市ガス・上水道・下水道

●建ぺい率/容積率:60%/200%

●法規制:準防火地域、市街化区域

 

■② 東京都調布市飛田給一丁目25番23

●標準地番号:調布5-2(調査基準日:2024年7月1日)

●最寄駅:京王線『飛田給』駅 徒歩約130m

●用途地域:近隣商業地域

●利用現況:住宅・店舗

●周辺環境:駅前の店舗やマンションが立ち並ぶ商業地域

●価格:510,000円/㎡

●地積:200㎡

●前面道路:東側 幅員22.0m(市区町村道)

●道路形状:間口1.0%、奥行き1.5%

●建物構造:鉄筋コンクリート造(RC)

●設備:都市ガス・上水道・下水道

●建ぺい率/容積率:80%/200%

●法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■③ 東京都調布市飛田給2丁目15番13外

●標準地番号:調布-36(調査基準日:2025年1月1日)

●最寄駅:京王線『飛田給』駅 徒歩約180m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:一般住宅やアパートが建ち並ぶ住宅地域

●価格:404,000円/㎡

●地積:205㎡

●前面道路:南東側 幅員4.0m(私道)

●道路形状:間口1.0%、奥行き1.5%

●建物構造:木造(W)

●設備:都市ガス・上水道・下水道

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

 

■④ 東京都府中市白糸台三丁目14番25

●標準地番号:府中-1(調査基準日:2024年7月1日)

●最寄駅:京王線『武蔵野台』駅 徒歩約730m

●用途地域:第一種中高層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺環境:一般住宅に加えマンションなども見られる住宅地域

●価格:331,000円/㎡

●地積:164㎡

●前面道路:東側 幅員4.0m(市区町村道)

●道路形状:間口1.0%、奥行き2.0%

●建物構造:木造(W)

●設備:都市ガス・上水道・下水道

●建ぺい率/容積率:60%/200%

●法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.07.07

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【クレイドルガーデン府中市西府町第9】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【陽光と安心を取り込むスマートハウス】家族の毎日にゆとりを生む『クレイドルガーデン府中市西府町第9』の魅力を徹底解説

 

■快適なアクセス環境で広がる行動範囲

JR南武線「西府」駅へ徒歩十三分のフラットな道のりは、通勤通学はもちろん、休日のショッピングやレジャーの出発点としても頼もしい距離感です。加えて「谷保」駅も徒歩十六分、さらに最寄りバス停「西府町三丁目」「西府橋」へも歩いて四分という軽快な交通網が広がり、中央線方面や多摩エリアへのアクセスがスムーズに完結します。二つの駅と複数のバス路線を自在に使い分けられる立地は、家族全員のライフスタイルを支える柔軟性を備えています。

 

◎開放感あふれる住戸設計と高性能構造

敷地は南側にゆったりした庭先を配した整形地で、太陽の恵みを存分に取り込みながらプライバシーも確保する巧みな配置計画が魅力です。建物は耐震等級三を確保した頑強な構造体に、高断熱仕様でZEH水準を満たす断熱材と複層ガラスを採用し、夏は涼しく冬は暖かい快適な室内環境を実現。さらに地震の揺れを吸収する制震装置「QUIE」を搭載し、災害時の安心感を一段と高めています。屋根には太陽光発電システム(エネカリ)が標準搭載され、発電量を賢く活用することで電気料金の削減と環境負荷の軽減を同時に叶える住まいが完成しました。

 

●家族団らんを育む約十六帖のLDK

一階中央に配置されたリビング・ダイニング・キッチンは、南面の掃き出し窓から庭へ視線が抜ける開放的な空間です。アイランド型のカフェスタイルキッチンは回遊性に優れ、料理中も家族と目線が合うため自然と会話が弾みます。カウンター下部や背面には収納を豊富に設けてあるため、調理家電や日用品をすっきりと収められ、生活感を上手に隠しながらこだわりのインテリアを楽しめる点もポイントです。リビングには人感センサー付き玄関灯と連動した防犯カメラの映像をモニタで確認でき、セキュリティ面でも頼もしさを感じられます。

 

■暮らしを支える水回りと収納プラン

キッチンには浄水器一体型水栓とビルトイン食洗機を装備し、家事時間を大幅に短縮。浴室は一坪タイプの広さに加えて浴室暖房乾燥機を備え、雨天時の洗濯や冬季のヒートショック対策にも配慮しています。各洋室は全室二面採光で通風が良く、クローゼットや床下収納を標準装備。主寝室の大型クローゼットは衣替えの手間を軽減し、玄関脇のシューズインスペースはベビーカーやアウトドア用品をそのまま収容できるため、玄関周りをいつも美しく保てます。

 

◎防犯・省エネ・操作性を兼ね備えた設備仕様

玄関ドアはカードキー対応で施解錠をスマートに行え、夜間は人感センサー付き灯具が足元を照らし安全性を高めます。窓には全て断熱性と防犯性を兼ねたLow-E複層ガラスを採用し、冷暖房効率向上による光熱費の節約と防音性の向上を両立。さらに太陽光発電とオール電化設備を組み合わせれば、将来のエネルギーコストを見据えた持続可能な暮らしへ大きく前進します。

 

●子育てに優しい教育・商業環境

徒歩五分の府中市立府中第十中学校と徒歩十一分の本宿小学校は、安全な通学路と地域の見守り体制が整い保護者にも安心感を与えてくれます。保育施設は府中あおい幼稚園をはじめ複数点在し、ライフステージの変化に合わせた選択肢が広がります。買い物環境は業務スーパーやオーケー西府店、府中ショッピングスクエア、フレスポ府中など多彩で、食品から日用品まで徒歩圏で完結。公園は徒歩二分の西府町公園を筆頭に緑豊かなスポットが点在し、休日のジョギングやお子様との外遊びに最適です。

 

■クルマ生活を支えるゆとりのカースペース

敷地内には普通車一台分の駐車スペースを確保し、前面道路は幅員約五メートルで車庫入れのストレスを軽減。南庭は陽当たりの良い家庭菜園やお子様のプールスペースとして活用でき、外壁も白を基調としたシンプルモダンな意匠で街並みにアクセントを添えています。太陽光パネルと外観デザインとの調和を図ることで、将来的な資産価値にも配慮された外観美を実現しました。

 

◎将来まで続く価値を見据えた長期優良住宅

住宅性能評価書の設計・建設W取得に加え、長期優良住宅基準を満たすことで税制優遇やフラット三十五Sなどの金利優遇も適用可能です。構造躯体や省エネ性能などの厳格な基準をクリアした住まいは、転売時や相続時にも高い評価が期待でき、ライフプラン全体でみても大きな安心材料となります。

 

■まとめ――未来志向の暮らしを今ここから

『クレイドルガーデン府中市西府町第9』は、耐震・断熱などの“備え”と、太陽光発電やIoT設備といった“攻め”の両面を高次元で融合させた次世代型住宅です。駅近なのに落ち着きある街並み、買い物も教育も公園も徒歩十分圏、そして家そのものが省エネで安心――家族の「これから」を支える条件が揃ったこの邸宅で、新しい暮らしをスタートさせてみませんか。建物は完成済みで随時ご内覧いただけます。現地でしか味わえない光と風と質感を、ぜひその目で確かめてください。皆さまのお問い合わせを心よりお待ちしております。

 

【クレイドルガーデン西府町第9】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【クレイドルガーデン府中市西府町第9】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:5290万円(税込)

土地面積:99.71㎡

建物面積:79.38㎡

間取り:3LDK

 

 

■所在地:府中市西府町3丁目

 

■交通:JR南武線「西府」駅徒歩13分バス3分「西府町3丁目」停歩4分、「谷保」駅徒歩16分バス6分「西府橋」停歩4分

 

■建物構造:木造サイディング張2階建

 

■築年月:2025年5月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北側4.5m私道

 

■建築確認番号:第R07SHC102557号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営水道、都市ガス、公共下水

 

■備考:防火指定なし、第一種高度地区

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

南武線『西府駅』北口 徒歩902m

南武線『谷保駅』北口 徒歩1.2km

京王バス『西府町三丁目』バス停 徒歩300m

 

■スーパー・コンビニ等

ファミリーマート府中甲州街道店 徒歩278m

ファミリーマート府中西府町三丁目店 徒歩477m

 

■ドラッグストア

アイセイ薬局西府町店 徒歩519m

 

■郵便局

府中西府町郵便局 徒歩244m

 

■コインパーキング

ファインパーキング府中西府町第1 徒歩258m

タイムズファミリーマート府中西府町三丁目店 徒歩446m

 

■カーシェア・レンタカー

タイムズカー西府町2丁目 徒歩244m

タイムズカータイムズ西府町 徒歩460m

 

■ショッピング施設

MINANO 徒歩2.2km

 

■専門店・ディスカウントストア

業務スーパー府中本宿店 徒歩518m

 

■ホームセンター

コメリハード&グリーン府中日新店 徒歩1.5km

島忠ホームズ府中店 徒歩2.4km

 

■家具店

ニトリフレスポ府中店 徒歩1.2km

島忠ホームズ府中店 徒歩2.4km

 

■家電量販店

YAMADA New web.com府中店 徒歩1.1km

ケーズデンキ府中本店 徒歩2.1km

 

■衣料品店

ユニクロフレスポ府中店 徒歩1.2km

ワークマンプラス府中日新店 徒歩1.3km

 

■飲食店

びっくりドンキー西府中店 徒歩430m

くら寿司府中店 徒歩506m

 

■病院

中村内科クリニック(内科・小児科) 徒歩593m

野崎医院(消化器科) 徒歩829m

西府北口クリニック(外科・皮膚科) 徒歩814m

西府ひかり眼科(眼科) 徒歩983m

北府中クリニック(耳鼻咽喉科) 徒歩1.3km

西原町脳神経外科クリニック(泌尿器科) 徒歩1.2km

杉田歯科医院(歯科) 徒歩522m

 

■介護施設

特別養護老人ホーム 鳳仙寮 徒歩271m

アビリティーズ・気まま館ブルーベリーコート府中(有料老人ホーム) 徒歩134m

 

■幼稚園・保育園

府中あおい幼稚園 徒歩415m

北山幼稚園 徒歩537m

国立文化幼稚園 徒歩1.1km

東保育園 徒歩881m

西府の森保育園 徒歩947m

西保育所 徒歩1.4km

 

■小学校

国立第七小学校 徒歩869m

本宿小学校 徒歩891m

府中第五小学校 徒歩1.2km

 

■中学校

府中第十中学校 徒歩347m

府中第四中学校 徒歩1.3km

 

■高校

府中西高等学校 徒歩1.3km

 

■公共施設

府中市西部出張所 徒歩925m

府中市役所 徒歩2.5km

府中市東部出張所 徒歩5.1km

 

■公園

西府町公園 徒歩180m

本宿町公園 徒歩615m

西府中第4仲よし広場 徒歩618m

 

■警察署・交番

府中警察署本宿交番 徒歩667m

府中警察署西原町交番 徒歩998m

 

■消防署

立川消防署谷保出張所 徒歩928m

-----------------------------------------------------

【暮らしに彩りを添える、歴史と文化が息づく街の魅力】

 

■◎地域全体で楽しむ、暮らしを豊かにするスポットが点在する環境

 

本物件が位置する府中市西府町エリアは、日常の暮らしを快適にするだけでなく、心を満たす趣味・文化・歴史のスポットが数多く点在する魅力的な地域です。徒歩わずか180mのところには、自然を身近に感じられる『西府町公園』があり、子どもとのお散歩や四季の移ろいを感じる場所として地元住民に親しまれています。また、週末のお出かけにぴったりなショッピングスポット『MINANO(ミナノ)』までは約2.2km、府中駅周辺の人気スポット『府中駅前天然温泉縄文の湯』にも2.6kmというアクセスの良さ。買い物、リラクゼーション、家族とのレジャーにぴったりのスポットが、暮らしのすぐそばに揃っています。

 

■●気軽に通えるスポーツ施設で、健康的な日常を実現

 

日々の健康維持に欠かせないスポーツ施設も、生活圏内にしっかりと揃っています。『府中市立本宿体育館』までは徒歩約803m。気軽に利用できる距離にあり、バスケットボールや卓球、バドミントンなど多彩な運動が可能です。もう少し足を伸ばせば、『くにたち市民総合体育館』があり、さらに充実した設備のもとで本格的なトレーニングや競技スポーツにも挑戦できます。また、プロ野球の試合も行われる『府中市民球場』までは約2.5km。スポーツ観戦が趣味の方には、週末の楽しみがまたひとつ増えることでしょう。

 

■●文化を身近に感じる、学びと発見のある日常

 

この街には、歴史や学びを深める文化施設も豊富に揃っています。徒歩約419mの場所には、国史跡に指定されている『武蔵府中熊野神社古墳展示館』があり、古代の歴史に触れる貴重な体験が可能です。児童から高齢者まで、幅広い年代に人気のあるこの施設は、学校の自由研究や週末の親子のお出かけ先としてもおすすめです。また、図書館好きには『くにたち中央図書館 谷保東分室』が徒歩843mという好立地にあることもうれしいポイント。静かで落ち着いた空間で、本と向き合う時間を日常的に楽しめます。さらに、文化イベントやコンサートも開催される『府中市市民会館(ルミエール府中)』へは約3.2kmの距離。まち全体が、文化を楽しみ、学ぶ機会を与えてくれる環境です。

 

■●歴史が息づく地、名所・旧跡で感じる深みのある街並み

 

府中市は、古代より続く歴史ある土地としても知られています。なかでも『高安寺』は、徒歩約2.0kmにある格式高い寺院で、厳かな雰囲気が心を穏やかにしてくれます。『善明寺』や『武蔵国分寺跡』といった名所もすぐ近くにあり、休日には歴史散策を楽しむことも可能です。これらの旧跡は、ただ観光名所としてではなく、日々の暮らしのなかに自然と溶け込んでおり、住む人々に誇りと落ち着きを与えてくれる存在です。歴史好きの方にとっても、新たな発見や知識に触れることができる、贅沢なロケーションといえるでしょう。

 

■◎文化・自然・利便性が共存する、贅沢なライフスタイル

 

本物件周辺は、都市としての利便性を持ちながらも、自然と歴史、そして人々の営みが調和する、非常に魅力的な地域です。近くには緑豊かな公園や文化施設が点在し、静かな住宅街としての落ち着きもありながら、ショッピングやリラクゼーション施設などの都市機能も兼ね備えています。子育て世代からご高齢の方まで、幅広い層のライフスタイルに応える街であり、住むほどにその価値を実感できる環境が整っています。

 

西府町という地は、ただ「住む」だけではなく、日常の中に感動や発見があり、地域に根ざした豊かな時間が流れる場所です。そんな街に暮らすという選択は、きっとあなたとご家族の人生に、あたたかな彩りを加えてくれることでしょう。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

南武線「西府」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,150人, 直線距離: 662m

南武線「谷保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,004人, 直線距離: 948m

京王電鉄京王線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 74,381人, 直線距離: 1,512m

南武線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 64,850人, 直線距離: 1,527m

武蔵野線「北府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,562人, 直線距離: 1,532m

京王電鉄京王線「中河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,534人, 直線距離: 1,929m

南武線・武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人, 直線距離: 2,308m

京王電鉄京王線「府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 69,726人, 直線距離: 2,326m

南武線「矢川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,182人, 直線距離: 2,363m

中央本線「国立」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,140人, 直線距離: 2,603m

中央本線・武蔵野線「西国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 47,088人, 直線距離: 2,737m

京王電鉄京王線「府中競馬正門前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 693人, 直線距離: 2,881m

京王電鉄京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,362人, 直線距離: 2,975m

京王電鉄京王線「百草園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,625人, 直線距離: 3,054m

多摩都市モノレール「万願寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,633人, 直線距離: 3,266m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■西府町4丁目12番76(調査日:2025年1月1日)

価格:298,000円/㎡ 地積:102㎡

用途地域:第一種低層住居専用地域(住宅地)

最寄駅:谷保駅から約1,000m

前面道路:北側5.0m市道

建ぺい率/容積率:40%/80%

建物構造:木造(W) 設備:ガス・水道・下水

周辺環境:一般住宅や農地のある住宅地域

法規制:市街化区域

 

■本宿町四丁目27番3(調査日:2024年7月1日)

価格:335,000円/㎡ 地積:485㎡

用途地域:第二種中高層住居専用地域(住宅・医院)

最寄駅:西府駅から約950m

前面道路:西側28.0m都道

建ぺい率/容積率:60%/200%

建物構造:鉄骨造(S) 設備:ガス・水道・下水

周辺環境:住宅・店舗・共同住宅が混在する路線商業地域

法規制:準防火地域・市街化区域・高度地区

 

■西府町1丁目27番20(調査日:2025年1月1日)

価格:349,000円/㎡ 地積:207㎡

用途地域:第一種低層住居専用地域(住宅)

最寄駅:西府駅から約380m

前面道路:南西側6.0m市道

建ぺい率/容積率:50%/100%

建物構造:木造(W) 設備:ガス・水道・下水

周辺環境:中小規模の住宅が並ぶ住宅地域

法規制:準防火地域・市街化区域

 

■本宿町4丁目20番11外(調査日:2025年1月1日)

価格:310,000円/㎡ 地積:148㎡

用途地域:第一種低層住居専用地域(住宅)

最寄駅:西府駅から約1,100m

前面道路:南側4.0m市道

建ぺい率/容積率:40%/80%

建物構造:木造(W) 設備:ガス・水道・下水

周辺環境:中小規模の住宅が建ち並ぶ閑静な住宅街

法規制:市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.07.07

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.S府中市栄町第3】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【安心・快適・未来設計】家族の理想を形にした高性能住宅『リーブルガーデン.S府中市栄町第3』

 

■◎暮らしに安心を、日常に快適を。住宅性能で選ばれる住まい

『リーブルガーデン.S府中市栄町第3』は、JR武蔵野線「北府中」駅から徒歩14分という利便性の高い立地に誕生した新築一戸建です。最大の魅力は、耐震等級3(最高等級)やZEH水準の断熱性能を備えた、未来志向の安心住宅であること。省エネと快適性を両立した高性能なこの住まいは、長期優良住宅・BELS(省エネ性能評価)を取得し、住宅性能評価制度では全7項目で最高等級を予定。長く住み続ける家だからこそ、構造や断熱性といった見えない部分にまで徹底的にこだわっています。

 

■◎家族の団らんを大切にする、開放感と機能性を兼ね備えたLDK

LDKはゆとりある約15.75帖の広さ。南向きの大きな窓から明るい光が降り注ぐ空間は、家族の会話が自然と弾むリビングとなっています。また、リビングの一角には畳コーナーを設け、子どもの遊び場や昼寝スペース、読書やちょっとした作業場所としても活用可能。畳の柔らかな質感は、日々の暮らしにくつろぎの時間をもたらします。

 

■◎料理が楽しくなるアイランドキッチン&充実設備

キッチンは開放感あふれるアイランドタイプを採用。動線が一方向に限られず、複数人での作業もしやすいため、家族で料理を楽しむ時間も生まれます。キッチンには人工大理石のカウンターを使用し、見た目も清潔感も抜群。ビルトイン食洗機が標準装備されているため、食後の片付けも手間がかからず、時短を実現します。

 

■◎日々の快適を支える水まわりの設備も充実

浴室は1坪サイズのゆったりとした設計で、浴室暖房乾燥機付き。寒い季節でもヒートショックの心配を軽減し、雨の日のお洗濯にも活躍します。洗面台やトイレもゆとりをもたせた設計で、快適性と利便性を両立。トイレは節水型を採用し、環境にもやさしい仕様です。

 

■◎2面バルコニーと収納豊富な間取り

南面と東面の2方向にバルコニーを設けたことで、洗濯物も効率よく乾きます。風通しも良く、自然の光と風をふんだんに取り入れることができる住まいです。また、主寝室にはカウンター付きのワークスペースを設け、テレワークやお子様の勉強スペースとしても活用可能。ウォークインクローゼットや床下収納など、随所に収納スペースを確保しているため、家中スッキリとした空間を保てます。

 

■◎車をお持ちの方にも安心の駐車スペース2台分

敷地内には2台分の駐車スペースを確保(※車種により制限あり)。前面道路は5m幅と広く、交通量も少ないため、車の出し入れもスムーズに行えます。来客時の対応や、自転車の置き場所としても活用できる利便性の高いスペースです。

 

■◎通学・保育施設が近く、子育てにも安心の環境

府中市立府中第九小学校までは徒歩5分(約350m)、府中第一中学校へも徒歩17分(約1300m)と、教育施設へのアクセスも良好。結hana保育園(徒歩10分)や、複数の幼稚園・保育園が周辺にあり、子育て中のご家庭にとって心強い環境が整っています。

 

■◎買い物や公共施設も徒歩圏で完結する便利な生活圏

生活に欠かせない買い物施設も徒歩圏内に多数揃っています。京王ストア栄町店(徒歩10分)、セブンイレブン府中栄町3丁目店(徒歩4分)、ケーヨーデイツー府中栄町店(徒歩10分)などがあり、日用品から食品まで幅広く揃う環境です。さらに、フレスポ府中まで徒歩23分で行けるなど、ショッピングや飲食も充実しています。また、郵便局、病院、公園なども近隣に位置しており、暮らしやすさが随所に感じられるロケーションです。

 

■◎複数路線が利用可能な交通利便性

JR武蔵野線「北府中」駅まで徒歩14分に加え、JR中央線「西国分寺」駅まで徒歩24分、「国分寺」駅までも徒歩27分でアクセス可能。通勤や通学、週末のお出かけにも便利な立地は、家族全員のライフスタイルを快適に支えてくれます。

 

■◎まとめ

『リーブルガーデン.S府中市栄町第3』は、ただの住まいではなく、家族の暮らしに寄り添い、安心と快適を兼ね備えた理想的な一戸建住宅です。高性能な住宅仕様、省エネ性、収納力、家事動線の工夫、充実した設備、子育てに最適な周辺環境。どれを取っても妥協のない設計がなされており、ここから始まる毎日はきっと、家族の笑顔であふれるでしょう。

 

建物はすでに完成しており、いつでもご見学が可能です。ぜひ実際に現地を訪れ、光と風がめぐる住空間の心地よさを体感してください。未来の住まいが、今ここにあります。お気軽にお問い合わせください。

 

【リーブルガーデン.S栄町第3】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.S府中市栄町第3】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6280万円(税込)

土地面積:127.79㎡

建物面積:100.84㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:府中市栄町3丁目

 

■交通:JR武蔵野線「北府中」駅徒歩14分

 

■建物構造:木造在来軸組工法(900モジュール)

 

■築年月:2025年3月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:東側4m公道

 

■建築確認番号:第24UDI1W建07776号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅:武蔵野線『北府中』駅(出口1) 徒歩約1.1km

◎利用駅:中央本線・武蔵野線『西国分寺』駅(南口) 徒歩約1.9km

◎バス停:京王バス『府中高校北』 停歩約173m

 

■スーパー・コンビニ等

●コンビニエンスストア

セブンイレブン府中栄町3丁目店 徒歩約308m

セブンイレブン国分寺西元町店 徒歩約704m

●ドラッグストア

そうごう薬局みよの台薬局府中店 徒歩約436m

●コインパーキング

SANパークECO府中栄町1 徒歩約209m

コインパークデニーズ西国分寺店 徒歩約519m

 

■ショッピング施設

●駅ビル・モール等

セレオ国分寺 徒歩約1.9km

ミーツ国分寺 徒歩約2.0km

ぷらりと京王府中 徒歩約2.2km

くるる 徒歩約2.5km

●専門店・ホームセンター

国分寺マルイ 徒歩約1.9km

国分寺ロフト 徒歩約1.9km

DCM府中栄町店 徒歩約899m

島忠ホームズ府中店 徒歩約2.0km

●家具・家電量販店

ニトリフレスポ府中店 徒歩約1.9km

ケーズデンキ府中本店 徒歩約2.0km

YAMADA New web.com府中店 徒歩約2.1km

●衣料品店

ファッションセンターしまむら栄町店 徒歩約845m

ユニクロフレスポ府中店 徒歩約1.9km

●飲食店

デニーズ西国分寺店 徒歩約519m

すき家府中栄店 徒歩約636m

 

■医療施設

●内科・小児科

愛和診療所 徒歩約445m

●消化器科

府中医王病院 徒歩約1.1km

●外科・皮膚科・泌尿器科

協和診療所 徒歩約794m

●耳鼻咽喉科

中嶋耳鼻咽喉科 徒歩約1.1km

●眼科

たかせ眼科クリニック 徒歩約1.3km

●歯科

鈴木歯科医院 徒歩約47m

 

■介護・福祉施設

介護老人保健施設 にんじん健康ひろば 徒歩約1.2km

特別養護老人ホーム 信愛泉苑 徒歩約915m

療養型病院 府中医王病院 徒歩約1.1km

 

■教育施設

●幼稚園

明星幼稚園 徒歩約820m

白鳥幼稚園 徒歩約1.1km

あおい第一幼稚園 徒歩約1.2km

●保育園(認可)

にしこくワンダーランド保育園 徒歩約927m

中央保育所 徒歩約1.3km

晴見保育園 徒歩約1.4km

●小学校

府中第九小学校 徒歩約256m

明星小学校 徒歩約813m

武蔵台小学校 徒歩約1.2km

●中学校

第四中学校 徒歩約607m

明星中学校 徒歩約1.1km

府中第一中学校 徒歩約1.4km

●高等学校

府中高等学校 徒歩約57m

明星高等学校 徒歩約1.1km

●大学・短大

東京農工大学 徒歩約905m・1.1km(キャンパス複数)

●専門学校

東京都立府中看護専門学校 徒歩約1.6km

 

■公共施設・行政関連

●市役所・出張所

府中市役所 徒歩約2.5km

府中市西部出張所 徒歩約3.3km

府中市東部出張所 徒歩約4.7km

●警察・消防

府中警察署 栄町交番 徒歩約704m

府中消防署 栄町出張所 徒歩約370m

●公園

栄町西児童公園 徒歩約477m

栄町公園 徒歩約488m

薬師児童遊園地 徒歩約674m

-----------------------------------------------------

【自然と歴史が身近に息づく街で、心豊かな暮らしを】

 

自然のぬくもりや歴史の息吹を日常に感じられる環境で暮らしてみませんか。ここ府中市栄町エリアは、生活利便性に優れながらも、心を癒すスポットが数多く点在し、家族と一緒に感性を育む暮らしを実現できる魅力あふれる街です。お子さまとの散歩やご夫婦での休日、あるいは一人の時間を丁寧に楽しむ場としても、さまざまな目的でお出かけしたくなる魅力に包まれています。

 

■周辺のお出かけスポット

 

◎栄町公園(徒歩約488m)

閑静な住宅街の中に位置し、小さなお子さまの遊び場や、散歩、ジョギングにぴったりの地域密着型の公園です。四季折々の自然が感じられ、近所の方々との交流の場としても親しまれています。

 

◎国分寺万葉植物園(徒歩約833m)

日本の古典文学「万葉集」にちなんだ植物が丁寧に植えられている趣深い植物園です。自然と歴史に親しめる空間として、文学や植物が好きな方にとっては特に魅力的。季節の草花に囲まれた静かな時間を過ごすことができます。

 

◎インディ ハウス(徒歩約1.6km)

落ち着いた雰囲気の中で食事や喫茶が楽しめる人気のカフェ・レストラン。街の喧騒を忘れて、ゆっくり過ごせるひとときが日常の中にある喜びを教えてくれます。

 

■趣味・スポーツ施設

 

◎府中市栄町体育館(徒歩約824m)

地域の方に愛される屋内スポーツ施設です。バスケットボールやバドミントン、卓球など、多目的に利用できる場として親しまれており、家族みんなで体を動かす時間を持ちたい方に最適です。

 

◎ゴルフトライアルエンタープライズ(徒歩約1.1km)

気軽にゴルフの練習が楽しめる打ちっぱなし施設。初心者から上級者まで、幅広い層に利用されており、運動不足の解消にもピッタリです。週末の趣味としても充実のひとときを演出してくれます。

 

◎府中市民陸上競技場(徒歩約1.7km)

本格的なトラックを備えた競技場で、ランニングをはじめとするスポーツ活動に最適。地域のイベントや大会も開かれる公共性の高い施設で、健康的な生活の一助となってくれる存在です。

 

■文化・教育施設

 

◎国分寺市文化財資料展示室(徒歩約688m)

地元の歴史を身近に感じられる学びの場として、多くの市民に親しまれている展示室。子どもから大人まで学びを楽しめる空間が用意されており、自由研究や休日のちょっとした知的散歩にも最適です。

 

◎国分寺市立もとまち図書館(徒歩約1.4km)

静かな空間で読書や調べ物ができる地域密着型の図書館です。子ども向けの絵本コーナーや、地元に関連する資料も充実しており、知識と感性を育てる大切な時間をサポートしてくれます。

 

◎国分寺市立いずみホール(徒歩約2.0km)

音楽や演劇など、文化的イベントが頻繁に開催される多目的ホールです。芸術に触れる体験を日常に取り入れられる環境が整っており、地域文化を楽しむ暮らしを実現できます。

 

■名所・旧跡

 

◎武蔵国分寺跡(徒歩約650m)

奈良時代の国分寺の遺構が残る、国指定史跡。荘厳な雰囲気の中で歴史に触れられる貴重なスポットで、学びと感動のひとときを味わえます。春は桜、秋は紅葉が美しく、散策にも最適です。

 

◎お鷹の道・真姿の池湧水群(徒歩約950m)

美しい湧水と小径が織りなす自然の回廊。国分寺崖線の湧き水を利用した水辺の遊歩道は、日々の喧騒を忘れさせる癒しの空間で、週末の散歩やデートスポットとしても人気があります。

 

◎高安寺(徒歩約2.5km)

府中市にある歴史深い寺院で、徳川家ゆかりの文化財も多く残されています。四季折々の表情を見せる境内は、厳かで心落ち着くひとときを与えてくれます。

 

■心地よい暮らしの舞台がここに

 

府中市栄町エリアは、住宅街としての落ち着きに加え、自然、歴史、文化、スポーツのすべてが身近に感じられるバランスの良い立地です。お子さまの教育環境としても、感性を育む場としても申し分のないエリア。徒歩圏内に豊かな緑と施設が揃うこの地域で、日々の暮らしがワンランク上のものになることをきっと実感していただけるはずです。

 

新しい住まいをお探しの方には、ただ建物のスペックや交通利便性だけではなく、こうした地域の魅力もぜひ感じていただきたい。ここには、生活の中で自然と心が満たされる環境があります。あなたの理想の暮らしを、この街で叶えてみませんか。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

【武蔵野線「北府中」駅|2021年調査|乗降客数:24,562人/日|直線距離:763m】

【中央本線・武蔵野線「西国分寺」駅|2021年調査|乗降客数:47,088人/日|直線距離:1,504m】

【中央本線「国分寺」駅|2021年調査|乗降客数:172,398人/日|直線距離:1,565m】

【西武鉄道国分寺線「国分寺」駅|2021年調査|乗降客数:59,551人/日|直線距離:1,565m】

【西武鉄道多摩湖線「国分寺」駅|2021年調査|乗降客数:34,173人/日|直線距離:1,566m】

【京王電鉄京王線「府中」駅|2021年調査|乗降客数:69,726人/日|直線距離:1,810m】

【南武線「分倍河原」駅|2021年調査|乗降客数:64,850人/日|直線距離:2,154m】

【京王電鉄京王線「分倍河原」駅|2021年調査|乗降客数:74,381人/日|直線距離:2,159m】

【南武線「西府」駅|2021年調査|乗降客数:17,150人/日|直線距離:2,337m】

【京王電鉄京王線「府中競馬正門前」駅|2021年調査|乗降客数:693人/日|直線距離:2,382m】

【南武線・武蔵野線「府中本町」駅|2021年調査|乗降客数:23,864人/日|直線距離:2,394m】

【南武線「谷保」駅|2021年調査|乗降客数:17,004人/日|直線距離:2,515m】

【中央本線「国立」駅|2021年調査|乗降客数:84,140人/日|直線距離:2,737m】

【西武鉄道国分寺線「恋ヶ窪」駅|2021年調査|乗降客数:10,775人/日|直線距離:2,774m】

【京王電鉄京王線「東府中」駅|2021年調査|乗降客数:17,493人/日|直線距離:2,845m】

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 東京都府中市栄町2丁目14番5(標準地番号:東京府中-5)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎交通:国分寺駅より直線距離1600m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎周辺環境:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

◎価格:297,000円/㎡

◎地積:135㎡

◎前面道路:西側 幅員4.0m(市道)/間口1.5%・奥行1.0%

◎建物構造:木造(W)

◎インフラ:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■② 東京都国分寺市西元町3丁目1954番13(標準地番号:国分寺-10)

◎住居表示:西元町3-18-8

◎調査基準日:2025年1月1日

◎交通:国分寺駅より直線距離1500m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎周辺環境:一般住宅が建ち並ぶ整然とした住宅地域

◎価格:284,000円/㎡

◎地積:125㎡

◎前面道路:北側 幅員4.0m(市道)/間口1.0%・奥行1.2%

◎建物構造:木造(W)

◎インフラ:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■③ 東京都府中市栄町2丁目1番18(標準地番号:東京府中5-2)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎交通:国分寺駅より直線距離1600m

◎用途地域:近隣商業地域

◎利用現況:住宅・店舗

◎周辺環境:低層の店舗や医院が点在する商業地域

◎価格:350,000円/㎡

◎地積:117㎡

◎前面道路:東側 幅員16.0m(都道)/間口1.0%・奥行3.5%

◎建物構造:鉄骨造(S)

◎インフラ:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:80%/300%

◎法規制:防火地域・市街化区域

 

■④ 東京都府中市晴見町2丁目13番2外(標準地番号:東京府中-22)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎交通:北府中駅より直線距離400m

◎用途地域:第一種中高層住居専用地域

◎周辺環境:一般住宅のほかに公営住宅も見られる住宅地域

◎価格:333,000円/㎡

◎地積:143㎡

◎前面道路:西側 幅員8.0m(市道)/間口1.5%・奥行1.0%

◎建物構造:木造(W)

◎インフラ:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:60%/200%

◎法規制:準防火地域・市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.07.07

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建|入間の家】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【南向きの光に包まれる、建築家と職人の技が光る家】成城エリアの静寂に佇む『入間の家』

 

■◎洗練されたデザインと機能性を両立させた一邸が誕生

静かな住宅街の中、落ち着いた街並みに美しく調和しながらも、ひときわ存在感を放つ『入間の家』。小田急線「成城学園前」駅から徒歩約19分、または京王線「仙川」駅からバスで5分+徒歩約5分という、2路線利用可能な利便性の高い立地にあります。洗練された外観とシンプルでスタイリッシュなフォルム、そして暮らしやすさを計算しつくした間取り設計。単なる建売住宅ではなく、注文住宅を数多く手掛けてきた建築家と元大手ハウスメーカー指定工事店による提案型の住まいは、住む人の生活そのものをデザインする一棟となっています。

 

■◎南道路に面した陽当たり良好な角地。開放感あふれる3LDK

本物件は南側道路に面した角地に建っており、道路との高低差があるため、プライバシーをしっかりと確保しつつ、日当たりと開放感にも恵まれた設計が特徴です。1階に配置された3つの洋室はすべて南向きで、冬でも暖かな陽光が射し込み、居室は常に明るく快適です。2階には約13.2帖のリビングダイニングキッチンを設置。外からの視線が届かない安心感の中で、のびのびと家族時間を楽しめる空間が広がっています。奥行きのあるバルコニーも南面に配置されており、洗濯物はもちろん、日光浴や読書の場としても心地よい空間になるでしょう。

 

■◎2階水回りで家事動線を効率化

2階にはキッチン、バスルーム、洗面室、トイレなどの水回りを集約。キッチンから洗面所、バルコニーまでの距離が近いため、家事効率が非常に高く、日々の負担を軽減します。とくに洗濯後はそのままバルコニーへ出られる設計で、階段を使わずに済む点は忙しい毎日において大きなメリットです。

 

■◎上質な暮らしを支える充実の設備仕様

キッチンには対面式のシステムキッチンを採用し、家族との会話を楽しみながら料理ができます。さらに食器洗浄乾燥機を標準装備しており、食後の片付け時間を短縮してくれます。リビングには床暖房を完備しているため、寒い冬でも足元から暖かく、家族が集まる空間をより快適に保ちます。また、バスルームには浴室換気乾燥機を設置しており、雨の日の洗濯やカビ対策にも効果的です。玄関には宅配ボックスを備え、荷物の受け取りがスムーズに行えるため、忙しい共働き世帯にも嬉しい仕様です。

 

■◎EV車充電設備、電子錠など、未来を見据えた設備も充実

将来の暮らしを見据えたEV車用充電器や、セキュリティ面で安心感のある電子錠、広々とした洗面台、温水洗浄便座など、日々の生活に便利で快適な機能が整えられています。設備のひとつひとつに、住む人の利便性を高める細やかな配慮がなされており、まさに「暮らしを提案する住宅」としての完成度の高さを感じられる一棟です。

 

■◎緑と教育施設に恵まれた周辺環境

自然と触れ合える公園も点在し、子育てにもぴったりの住環境です。徒歩2分(135m)の距離には入間公園があり、小さなお子様の遊び場としても安心。さらに徒歩11分の場所には入間町いちょう公園もあり、週末には家族でピクニックやキャッチボールなどを楽しめる空間が整っています。

 

教育施設も充実しており、調布市立若葉小学校までは徒歩15分、第四中学校までは徒歩14分と通学にも便利な距離感です。周辺には上祖師谷南保育園や東野川保育園などの保育施設もあり、子育て中のご家庭にも心強い環境が整っています。

 

■◎普段使いに便利な買い物施設が徒歩圏内

日常のお買い物も快適な環境が整っています。スーパーは徒歩6分の「八百幸成城店」、コンビニは徒歩6分の「ファミリーマート調布入間町店」と、日々の生活に必要なものがすぐ手に入る便利な立地です。利便性と静けさが両立したこのエリアは、都心近郊にありながらも穏やかで心地よい暮らしを実現してくれる環境といえるでしょう。

 

■◎即入居可能、見学も随時受付中

すでに建物は完成済みで、即日のご内覧も可能です。実際の明るさや風通し、空間の広がりなど、資料だけでは伝わらない魅力をぜひ現地でご体感ください。角地ならではの開放感と、全室南向きの設計がもたらす陽だまりのような暮らしは、訪れた瞬間にご家族の心を惹きつけるはずです。

 

■◎まとめ

『入間の家』は、単なる“建てられた家”ではなく、“暮らしを描いた家”です。建築家と職人の手で丁寧に創り上げられたこの住まいは、住む人の時間や価値観を大切に育てていくことを目的に設計されています。陽当たりの良さ、家事動線の工夫、設備の快適性、周辺環境の充実。すべてがバランス良く整ったこの住宅で、新たな暮らしをスタートしてみませんか。

 

ご見学や資料請求はお気軽に。ご家族の未来を描くお手伝いを、私たちが全力でサポートいたします。

 

【新築一戸建|入間の家】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建|入間の家】特徴

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■価格

5080万円(税込)

 

【建物】

◎構造・間取り:木造2階建て 3LDK

◎土地面積:98.94㎡(セットバック前・確定実測面積)

◎敷地面積:82.02㎡(約24.8坪)

◎延床面積:65.41㎡(約19.78坪)

◎1階面積:35.60㎡

◎2階面積:29.81㎡

◎バルコニー面積:7.03㎡

◎建築確認番号:確認・検査済証あり

◎完成年月:令和6年9月完成予定

 

【土地】

◎所在地:調布市入間町3丁目

◎交通:

・小田急線『成城学園前』駅 徒歩約19分

・京王線『仙川』駅 バス5分~徒歩約5分

 

◎地目:宅地

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎その他法規制:法22条区域、第一種高度地区

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎接道状況:

・北西側 公道 幅員約2.7m

・南側 公道 幅員約3.3m

 

◎私道負担:セットバックあり

◎設備:上下水道・電気・都市ガス完備

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通(駅・バス停)

◎最寄駅:小田急小田原線『成城学園前』駅 西口 徒歩約1.6km

◎利用駅:小田急小田原線『喜多見』駅 北口 徒歩約1.8km

◎バス停:小田急バス『NTT中央研修センタ』停留所 徒歩約329m

 

■スーパー・コンビニ等

●スーパーマーケット

・八百幸成城店 徒歩約460m

・西友調布入間町店 徒歩約508m

 

●コンビニエンスストア

・ファミリーマート調布入間町店 徒歩約386m

・ファミリーマート調布成城富士見橋店 徒歩約428m

 

●ドラッグストア

・ココカラファイン入間町店 徒歩約390m

 

●金融機関・郵便局

・ゆうちょ銀行成城店 徒歩約608m

・成城郵便局 徒歩約608m

 

●コインパーキング

・エコロパーク調布入間町第2 徒歩約485m

・タイムズ神戸屋レストラン成城店 徒歩約491m

 

■ショッピング施設

●ショッピングモール・駅ビル

・成城コルティ 徒歩約1.6km

・フレンテ仙川 徒歩約1.9km

 

●専門店・ディスカウントストア

・業務スーパー喜多見店 徒歩約1.8km

・Big-A世田谷祖師谷店 徒歩約2.3km

 

●ホームセンター

・島忠ホームズ仙川店 徒歩約1.6km

・ホームセンターユニディ狛江店 徒歩約2.6km

 

●家具・家電

・島忠ホームズ仙川店(家具) 徒歩約1.6km

・ニトリ狛江世田谷通り店 徒歩約2.3km

・ノジマホームズ仙川 徒歩約1.6km

・ヤマダデンキテックランド狛江店 徒歩約2.3km

 

●衣料品店

・AOKI成城店 徒歩約527m

・ジーユーホームズ仙川店 徒歩約1.6km

 

●飲食店

・神戸屋レストラン成城店 徒歩約526m

・デニーズ成城店 徒歩約963m

 

■病院・診療所・歯科

●内科・皮膚科:プライムクリニック 徒歩約659m

●消化器科・眼科:サクラビアクリニック 徒歩約735m

●小児科:にしやまこどもクリニック 徒歩約984m

●外科:イカリクリニック 徒歩約386m

●耳鼻咽喉科:ラファ・クリニック 徒歩約993m

●産婦人科・泌尿器科:至誠会第二病院 徒歩約1.2km

●歯科:仙川の杜デンタルクリニック 徒歩約282m

 

■介護施設

●特別養護老人ホーム:仙川くぬぎ園(ユニット型) 徒歩約778m

●有料老人ホーム:サクラビア成城 徒歩約735m

 

■幼稚園・保育園・小中学校

●幼稚園

・子鹿幼稚園 徒歩約723m

 

●保育園(認可・認定こども園)

・成城つくしんぼ保育園 徒歩約576m

・おおたかの空保育園 徒歩約707m

・東野川保育園みんなの家 徒歩約815m

 

●小学校

・狛江第五小学校 徒歩約991m

・千歳小学校 徒歩約1.2km

・若葉小学校 徒歩約1.2km

 

●中学校

・ドルトン東京学園中等部 徒歩約554m

・狛江第四中学校 徒歩約1.1km

・第四中学校 徒歩約1.2km

 

■高等学校・専門学校

●高等学校

・ドルトン東京学園高等部 徒歩約554m

・総合工科高等学校 徒歩約996m

・神代高等学校 徒歩約1.4km

 

●専修学校

・至誠会看護専門学校 徒歩約1.2km

 

■公共施設・公園

●公共施設

・調布市入間地域福祉センター 徒歩約897m

・調布市神代出張所 徒歩約2.5km

・調布市市民プラザあくろす 徒歩約3.4km

 

●公園

・谷戸橋公園 徒歩約696m

・入間第三仲よし広場 徒歩約752m

・入間第一仲よし広場 徒歩約759m

-----------------------------------------------------

【日常も週末も豊かに彩る住環境】

『自然・文化・スポーツにふれる、魅力あふれる周辺スポット』

 

住まいを選ぶうえで、日々の生活を彩る周辺環境の充実度は大きなポイントになります。今回ご紹介するエリアは、都市の利便性と緑の潤いを兼ね備えた立地でありながら、散策・買い物・スポーツ・文化・歴史まで、幅広い分野の魅力的なスポットに囲まれています。家族で過ごす週末や、日常のふとしたひとときに訪れたくなる、そんな場所をご紹介します。

 

■◎●お出かけスポット●◎■

 

まず、ご家族連れに人気の公園が『入間第三仲よし広場』です。物件から徒歩約752メートル、調布市入間町1丁目に位置しており、小さなお子さまが遊ぶにはぴったりの広場です。芝生や遊具、ベンチが整備されたこの場所は、ちょっとしたお散歩やリフレッシュにも最適です。子育て世帯にとっては「近所に安心して遊べる場所がある」という安心感が、住まい選びの重要な要素となることでしょう。

 

お買い物やランチ、ショッピングを楽しみたい方には、成城エリアのランドマーク的存在である『成城コルティ』が徒歩約1.6kmに位置しています。スタイリッシュな外観とともに、スーパーやカフェ、書店などが充実しており、生活に彩りを加えてくれる施設です。さらに、京王線仙川駅前にある『フレンテ仙川』までは徒歩約1.9km。こちらもファッション、雑貨、飲食店などの専門店が揃う人気の商業施設で、週末のお出かけ先としても大変魅力的です。

 

■◎●趣味・スポーツ施設●◎■

 

健康的な暮らしを大切にされる方にとって、運動や趣味を楽しめる施設の近さは大きな価値です。本物件から徒歩約1.1kmの場所にあるのが、『成城ゴルフクラブ』。世田谷区成城にある落ち着いた雰囲気のゴルフ施設で、初心者から上級者まで楽しめる環境が整っています。さらに、徒歩約2.0kmには『ニュー成城ゴルフセンター』があり、気軽に打ちっぱなし練習ができるスポットとして人気を集めています。

 

また、もう少し足を延ばせば、狛江市和泉本町にある『狛江市民総合体育館』へは徒歩約2.3km。ここでは体育館やトレーニングルームが一般に開放されており、日々の運動やスポーツ活動にも気軽に取り組めます。多目的に使えるこのような施設が近隣にあるのは、生活の満足度を高めてくれるポイントの一つです。

 

■◎●文化・教育施設●◎■

 

このエリアには文化や知的好奇心を満たしてくれるスポットも数多く存在します。たとえば、徒歩約1.2kmの『調布市立図書館 若葉分館』は、静かな環境の中で読書や学習に打ち込める場として地元住民に親しまれています。小さなお子さま向けの絵本コーナーもあり、親子で訪れる姿も多く見受けられます。

 

文学や芸術に触れたい方には、『武者小路実篤記念館』がおすすめです。こちらは徒歩約1.5kmの距離にあり、日本の文豪・武者小路実篤の足跡を感じられる記念施設として、多くの文化人や愛好家に支持されています。また、徒歩約1.7kmには世田谷区成城の『砧区民会館(成城ホール)』があり、コンサートやイベントも開催される地域の文化拠点として機能しています。

 

■◎●名所・旧跡●◎■

 

歴史を感じさせる名所・旧跡が点在しているのも、このエリアならではの魅力です。中でも有名なのが、徒歩約4.2kmの『烏山寺町』です。ここは大小様々な寺院が軒を連ねる世田谷区北烏山のエリアで、落ち着いた街並みとともに、心が安らぐような静寂な空気が広がっています。

 

また、徒歩約4.4kmには『岡本公園民家園』があります。ここでは昔の日本家屋が再現・保存されており、季節ごとのイベントなども楽しめる体験型の歴史公園です。歴史や建築に興味がある方には、ぜひ訪れていただきたい場所です。

 

さらに、徒歩約5.9kmとやや距離はありますが、『旧佐々木家住宅』は川崎市多摩区にある貴重な歴史遺産で、江戸時代の建築様式を学ぶことができる文化財として注目されています。

 

■◎●暮らしの中に「楽しみ」を●◎■

 

このように、今回ご紹介した物件周辺には、お子さまからシニア世代まで、多世代が楽しめる多彩なスポットが揃っています。日常のお散歩や買い物に加えて、休日には歴史や文化にふれるお出かけも可能な立地環境は、単なる住宅ではなく「暮らしの質」を高めてくれる空間といえるでしょう。

 

生活利便性とともに、自然や文化、趣味や教養にふれる場がしっかりと確保されているこのエリア。心豊かに、そして活力あふれる毎日を過ごすために、ぜひこの環境をご体感ください。ご見学・資料請求など、お気軽にお問い合わせください。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

小田急電鉄小田原線「成城学園前」駅(2021年調査)乗降客数:66,682人/直線距離:1,308m

小田急電鉄小田原線「喜多見」駅(2021年調査)乗降客数:26,992人/直線距離:1,384m

京王電鉄京王線「仙川」駅(2021年調査)乗降客数:62,682人/直線距離:1,532m

京王電鉄京王線「つつじヶ丘」駅(2021年調査)乗降客数:35,556人/直線距離:1,622m

小田急電鉄小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅(2021年調査)乗降客数:36,674人/直線距離:1,938m

京王電鉄京王線「柴崎」駅(2021年調査)乗降客数:14,910人/直線距離:2,116m

小田急電鉄小田原線「狛江」駅(2021年調査)乗降客数:38,849人/直線距離:2,157m

京王電鉄京王線「千歳烏山」駅(2021年調査)乗降客数:68,096人/直線距離:2,360m

小田急電鉄小田原線「和泉多摩川」駅(2021年調査)乗降客数:12,315人/直線距離:2,799m

京王電鉄京王線「国領」駅(2021年調査)乗降客数:30,014人/直線距離:2,831m

京王電鉄京王線「芦花公園」駅(2021年調査)乗降客数:12,011人/直線距離:2,930m

小田急電鉄小田原線「千歳船橋」駅(2021年調査)乗降客数:47,663人/直線距離:3,165m

京王電鉄京王線「八幡山」駅(2021年調査)乗降客数:32,795人/直線距離:3,306m

京王電鉄京王線「布田」駅(2021年調査)乗降客数:11,844人/直線距離:3,444m

南武線「登戸」駅(2021年調査)乗降客数:129,816人/直線距離:3,576m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■①『調布市入間町3丁目7番97』

◎標準地番号:調布-33

◎調査基準日:令和7年1月1日

◎最寄交通:小田急小田原線『成城学園前』駅 約1400m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎現況:住宅/一般住宅やアパート等が混在する住宅地域

◎価格:415,000円/㎡

◎地積:132㎡

◎前面道路:南側 市道 幅員4.0m

◎道路形状:間口1.0%・奥行き1.5%

◎建物構造:木造(W)

◎設備:都市ガス・上下水道

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■②『調布市入間町二丁目20番18』

◎標準地番号:調布-3

◎調査基準日:令和6年7月1日

◎最寄交通:京王線『仙川』駅 約1700m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎現況:住宅/中規模の一般住宅が建ち並ぶ分譲住宅地

◎価格:341,000円/㎡

◎地積:200㎡

◎前面道路:北西側 私道 幅員4.5m

◎道路形状:間口1.0%・奥行き1.2%

◎建物構造:木造(W)

◎設備:都市ガス・上下水道

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域・高度地区

 

■③『世田谷区成城8丁目549番4』

◎標準地番号:世田谷-89

◎調査基準日:令和7年1月1日

◎住居表示:成城8-4-19

◎最寄交通:小田急小田原線『成城学園前』駅 約850m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎現況:住宅/中規模一般住宅が多く区画整然とした住宅地

◎価格:706,000円/㎡

◎地積:271㎡

◎前面道路:北側 区道 幅員6.2m

◎道路形状:間口1.0%・奥行き1.5%

◎建物構造:木造(W)

◎設備:都市ガス・上下水道

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■④『狛江市東野川3丁目426番16』

◎標準地番号:狛江-7

◎調査基準日:令和7年1月1日

◎住居表示:東野川3-14-3

◎最寄交通:小田急小田原線『喜多見』駅 約1500m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎現況:住宅/中規模の一般住宅が多い住宅地

◎価格:325,000円/㎡

◎地積:165㎡

◎前面道路:西側 市道 幅員5.0m

◎道路形状:間口1.0%・奥行き1.0%

◎建物構造:木造(W)

◎設備:都市ガス・上下水道

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.07.07

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ハートフルタウン深大寺南町4丁目2期】外観写真

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【家族時間がもっと好きになる住まい】南道路に面した開放感と安心性能の家『ハートフルタウン調布深大寺南町4丁目2期』

 

■◎自然と利便が調和する、子育て世帯にうれしい立地

都心からのアクセスと、落ち着いた住環境の両方を兼ね備えた『ハートフルタウン調布深大寺南町4丁目2期』。京王線「調布」駅からバス15分、「青渭神社前」停から徒歩わずか4分という便利な交通環境に加え、周囲には公園や学校、スーパーなどの生活施設が充実しています。周辺には神代植物公園や布多公園といった緑豊かなエリアも多く、子育て中のご家族にはぴったりの住環境。交通アクセスの良さと自然の潤い、どちらも大切にしたいご家族にとって理想的なロケーションです。

 

■◎南道路に面した明るく広々とした4LDK

今回ご紹介する新築分譲住宅は、南側道路に面した日当たりの良い住まいです。1階のLDKは広々17帖の開放的な空間が広がり、家族みんなでのびのびと過ごせる居心地の良さが魅力。東南向きの間取りと南面バルコニーの採用で、1日を通して陽射しが差し込み、心地よい明るさが保たれます。2階には収納充実の洋室が4部屋あり、家族それぞれのプライベート空間もしっかり確保。生活の中心となるリビングには階段があり、自然と家族の会話が増えるような設計になっています。

 

■◎ZEH水準の断熱性と住宅性能評価で全項目最高等級予定の安心構造

『ハートフルタウン調布深大寺南町4丁目2期』の住まいは、省エネ性能の高いZEH水準に対応しており、快適な室温を保ちながら光熱費を抑える暮らしが可能です。さらに設計・建設における住宅性能評価では、耐震・断熱・劣化対策など計7項目で最高等級を取得予定。安心・安全に暮らせるだけでなく、将来的な資産価値にも大きく寄与します。高断熱・高気密仕様で、季節を問わず快適な住空間が広がります。

 

■◎暮らしに便利な最新設備が標準装備

キッチンには、毎日の家事をサポートする食器洗乾燥機と浄水器を完備。洗面台は三面鏡仕様で収納力もあり、朝の支度もスムーズに行えます。浴室は1坪以上のゆったりサイズで、窓付きの設計。湿気を逃がしやすく、浴室乾燥機で雨の日の洗濯物も安心です。トイレは1・2階に設置され、どちらも節水型&温水洗浄便座付き。床下収納や全室収納スペースも完備しており、生活感を出さずにスッキリと暮らす工夫が施されています。

 

■◎安心の構造と耐震設計が暮らしを守る

この住まいには、地震に強い「耐震等級3」のベタ基礎構造が採用されています。鉄筋コンクリート造のベースにより、不等沈下や地震時のねじれを防止し、さらに湿気や白蟻にも強い設計。また、接合部の強度を高める「TロックII」金物や、国交省が定める最高値「壁倍率5.0倍」の耐力壁を使用。こうした構造へのこだわりが、地震や災害から家族の暮らしをしっかりと守ります。実験でも、複数の大規模地震を想定した揺れに耐え、倒壊や損傷がないことが確認されています。

 

■◎通風・採光にも優れた全室2面採光

すべての居室が2面採光となっており、風通しもよく室内に明るさが広がります。複層ガラスの採用で断熱性と防音性も高く、外の気温や音の影響を受けにくい快適な空間が保たれます。住宅街の中でありながら、日々の生活がゆったりと流れる落ち着いた住環境です。

 

■◎カースペースは並列2台分を確保

敷地にはカースペースが2台分、しかも並列で駐車可能です。車の出し入れがしやすく、ご夫婦で車を1台ずつ所有しているご家庭にも対応。来客時にも安心の駐車スペースを確保でき、ライフスタイルの幅が広がります。

 

■◎小学校徒歩4分、保育園や公園も近い安心の教育環境

調布市立深大寺小学校までは徒歩4分(300m)、ぽけっとランド深大寺保育園へも徒歩7分(523m)と、子育て世帯にとって理想的な環境が整っています。公園は徒歩13分(1000m)の神代植物公園自由広場をはじめ、自然に触れながら遊べる場所が多く、お子様がのびのびと過ごせる地域環境が整っています。

 

■◎徒歩・自転車圏内に生活利便施設が充実

スーパーは徒歩13分の「トップフレッシュマーケット深大寺店」、コンビニは徒歩8分のセブンイレブン、ドラッグストアは徒歩12分のマツモトキヨシと、普段の買い物も快適。さらに郵便局、図書館、病院なども自転車圏内にそろっており、生活のしやすさも魅力のひとつです。

 

■◎フラット35S対応で住宅ローンの金利優遇も

住宅ローンを利用する方にとってうれしい「フラット35S」に対応しており、金利の優遇を受けられます。省エネルギー性や耐震性に優れていることが前提となる制度であり、それだけ高性能な住宅である証でもあります。

 

■◎まとめ

『ハートフルタウン調布深大寺南町4丁目2期』は、家族で安心して暮らせる性能と、自然を感じられる立地、そして快適な住空間が調和した住まいです。南道路に面し、陽当たり・風通し・使い勝手を徹底的に考え抜いた設計。耐震等級3やZEH水準、省エネ・防音・防湿性にも優れた設計など、毎日の生活を支える安心と快適を兼ね備えた一邸。学校や保育園、公園が近く、子育て中のご家族にも特におすすめです。

 

「今」だからこそ出会えるこの住まい。ぜひ一度、現地でその魅力を体感してみてください。ご見学や詳細のお問い合わせは随時承っております。どうぞお気軽にご相談ください。

 

【ハートフルタウン深大寺南町4丁目2期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ハートフルタウン深大寺南町4丁目2期】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

価格:5790万円(税込)

土地面積:107.33㎡

建物面積:84.04㎡

間取り:4LDK

 

 

■所在地:調布市深大寺南町4丁目

 

■交通:京王線「調布」駅バス15分「青渭神社前」停歩4分

 

■建物構造:木造サイディング貼アスファルトシングル葺2階建

 

■築年月:2025年6月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南西側約3.4m公道               

 

■建築確認番号:第HPA-25-02054-1号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営水道、都市ガス、本下水

 

■備考:22条区域

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通(駅・バス停)

◎最寄駅:京王線『柴崎』駅 北口より約2.1km

◎利用駅:京王線『国領』駅 北口より約2.3km

◎バス停:小田急バス『青渭神社前』停留所まで徒歩約306m

 

■ショッピング施設

●コンビニエンスストア

・セブンイレブン晃華学園前店まで徒歩約591m

・ファミリーマート深大寺南町店まで徒歩約770m

 

●スーパーマーケット・専門店

・業務スーパー深大寺東町店まで徒歩約1.3km

・業務スーパー柴崎店まで徒歩約1.4km

 

●ショッピングモール

・キテラタウン調布まで徒歩約1.9km

・ココスクエアまで徒歩約2.3km

 

●ホームセンター

・コーナンPRO三鷹東八店まで徒歩約2.2km

 

●家電量販店

・ノジマキテラタウン調布店まで徒歩約1.9km

・ノジマ三鷹東八店まで徒歩約2.2km

 

●衣料品店

・ワークマンプラス調布深大寺店まで徒歩約490m

・西松屋調布佐須店まで徒歩約994m

 

●飲食店

・ステーキガスト深大寺店まで徒歩約1.3km

・幸楽苑調布深大寺店まで徒歩約1.4km

 

●コインパーキング

・名鉄協商パーキング調布深大寺まで徒歩約546m

・タイムズ深大寺第5まで徒歩約612m

 

■病院・診療所・歯科

●内科:らくえん深大寺診療所まで徒歩約809m

●消化器科:村越内科まで徒歩約1.2km

●外科・皮膚科:ふじかわクリニックまで徒歩約863m

●眼科:なかむら眼科・形成外科まで徒歩約863m

●耳鼻咽喉科:じんだい耳鼻咽喉科まで徒歩約863m

●歯科:中北歯科診療所・ゆうデンタルクリニックまで徒歩約863m

 

■介護施設

●特別養護老人ホーム:らくえん深大寺まで徒歩約774m

●有料老人ホーム:まどか深大寺まで徒歩約1.5km

 

■幼稚園・保育園

●幼稚園

・晃華学園マリアの園幼稚園まで徒歩約711m

・調布星美幼稚園まで徒歩約1.3km

 

●保育園・認定こども園

・ぽけっとランド深大寺保育園まで徒歩約504m

・深大寺東町ちとせ保育園まで徒歩約580m

・こどもヶ丘保育園上鷺宮園まで徒歩約665m

 

■小中学校

●小学校

・深大寺小学校まで徒歩約356m

・晃華学園小学校まで徒歩約706m

・柏野小学校まで徒歩約940m

 

●中学校

・晃華学園中学校まで徒歩約643m

・神代中学校まで徒歩約1.2km

 

■高等学校

・晃華学園高等学校まで徒歩約644m

-----------------------------------------------------

【緑と文化に包まれた暮らし 深大寺エリアで叶える豊かな日常】

 

■自然と歴史が息づく街、深大寺南町の魅力とは

 

東京・調布市に位置する深大寺南町エリア。この街は、ただの住宅街にとどまらず、豊かな自然と深い歴史、洗練された文化が共存する希少なロケーションです。利便性の高さと緑豊かな環境、そして四季を感じるスポットに囲まれた暮らしは、子育て世代からシニア層まで幅広い世代に支持されています。今回は、そんな深大寺南町に点在する地域の名所や人気スポットを詳しくご紹介いたします。

 

◎●お出かけスポット:徒歩圏に広がる自然のオアシス

 

まずご紹介したいのは、徒歩わずか472mに位置する『調布市野草園』。深大寺南町1丁目にあるこの施設は、調布市が管理する自然公園で、地元の野草が四季折々の花を咲かせます。園内は散策しながら季節の草花を観察でき、自然に触れる癒しのひとときを提供してくれます。家族での週末のお出かけや、朝の散歩コースにも最適です。

 

さらに徒歩492mには『深大寺自然広場』があります。広々とした芝生や遊具も整備された広場で、ピクニックやスポーツ、子どもの外遊びにぴったりのスポットです。開放感ある空間は、忙しい日々の中でほっと一息つける貴重な場所となっています。

 

愛犬家の方に人気なのが『神代植物公園 ドッグラン』。徒歩約834mと気軽に訪れることができ、植物園に隣接するこの施設では、ワンちゃんと一緒に自然の中でのびのびと遊ぶことができます。ペットとの時間も大切にしたい方にとって、大きな魅力となるでしょう。

 

◎●趣味・スポーツ施設:体を動かし、心を満たすアクティブな環境

 

スポーツを楽しみたい方には『桜田倶楽部 東京テニスカレッジ』がおすすめです。物件から徒歩約981m、深大寺元町にある本格的なテニスクラブで、初心者から上級者まで幅広く対応したスクールも開講。運動を習慣にしたい方に理想的な環境が整っています。

 

さらに徒歩約1.1kmには『調布市総合体育館』があります。バスケットボールやバドミントン、卓球など多目的に利用できる広い体育館で、地域のスポーツ大会やサークル活動にも使われており、地域のコミュニティとつながる場としても活用されています。

 

そしてもう少し足を延ばせば、『緑の解放区メイングリーンゴルフ練習場』も利用可能。徒歩約2.4kmにあるこの施設は、美しい芝生の中でリフレッシュできる練習場として人気です。都会にいながら自然と向き合い、自分のペースでスポーツを楽しめる貴重な空間が揃っています。

 

◎●文化・教育施設:知的好奇心を育む学びの場がすぐそばに

 

文化的な学びを深めたい方には、『調布市立図書館 佐須分館』(徒歩約1.2km)がぴったりです。静かで落ち着いた空間は、読書や調べ物に最適で、お子さまの読書習慣を育てる場としても活躍します。地域に根ざした施設として、多くの市民に利用されています。

 

また、『神代植物公園植物多様性センター』(徒歩約1.3km)もぜひ訪れたい場所のひとつ。日本の植物の多様性について学べる展示が豊富で、自然や環境に関する教育にも役立ちます。季節ごとに異なる展示内容で、繰り返し訪れる楽しみもあります。

 

さらには、世界的にも注目される『国立天文台 三鷹キャンパス』が徒歩約2.2kmの距離に。最新の天文学研究が行われるこの施設は、一般公開日には貴重な展示や解説が楽しめ、宇宙への興味を育てる体験ができます。科学好きなご家庭には特に魅力的なスポットです。

 

◎●名所・旧跡:歴史に触れる休日の散策先

 

深大寺エリア周辺には、都心から近いとは思えないほど情緒に満ちた歴史スポットも点在しています。『烏山寺町』は、世田谷区北烏山にある多くの寺院が集まる地域で、徒歩約4.8km。静寂の中に歴史が息づくエリアで、季節ごとの風景も魅力的です。

 

続いて、徒歩約4.9kmの『井の頭恩賜公園』は、都内屈指の人気公園として有名。池を囲むボートや動物園、美術館など多彩な施設が揃っており、1日中楽しめるお出かけスポットです。

 

もう一つの注目は、府中市にある『東郷寺』。徒歩約6.3kmとやや距離はありますが、春のしだれ桜は見事で、毎年多くの人が訪れる名所。静かで落ち着いた境内は、心を整える場所としても人気です。

 

■心満たされる暮らしが、ここにある

 

このように深大寺南町エリアは、緑豊かな自然、学びのある文化施設、日常に楽しみをもたらすスポットが点在する、まさに「暮らすための街」です。日々の生活に心地よさを感じられる環境が整っており、都会の利便性と自然の癒しの両方を手に入れたい方に最適な立地といえます。

 

休日の散策先にも困らず、ペットとの暮らしやスポーツ、教育、読書、そして四季の移ろいまでも日常の中で楽しめる贅沢なロケーション。深大寺エリアでの暮らしは、ただの「住まい」ではなく、心豊かに生きるための「舞台」です。

 

ぜひ現地に足を運んで、この魅力を直接感じてみてください。あなたとご家族の「理想の暮らし」が、きっとここで見つかります。ご案内や資料のご請求もお気軽にどうぞ。

 

---------------------------------------------------

【近隣駅の乗降客数・直線距離データ】

 

1. 京王電鉄京王線「柴崎」駅(調査年:2021年、乗降客数:14,910人/日、直線距離:1,672m)

2. 京王電鉄京王線「国領」駅(調査年:2021年、乗降客数:30,014人/日、直線距離:1,814m)

3. 京王電鉄京王線「布田」駅(調査年:2021年、乗降客数:11,844人/日、直線距離:1,865m)

4. 京王電鉄京王線・相模原線「調布」駅(調査年:2021年、乗降客数:98,912人/日、直線距離:1,905m)

5. 京王電鉄京王線「つつじヶ丘」駅(調査年:2021年、乗降客数:35,556人/日、直線距離:1,977m)

6. 京王電鉄京王線「西調布」駅(調査年:2021年、乗降客数:14,071人/日、直線距離:2,563m)

7. 京王電鉄京王線「仙川」駅(調査年:2021年、乗降客数:62,682人/日、直線距離:2,658m)

8. 京王電鉄相模原線「京王多摩川」駅(調査年:2021年、乗降客数:12,915人/日、直線距離:2,975m)

9. 京王電鉄京王線「飛田給」駅(調査年:2021年、乗降客数:18,855人/日、直線距離:3,028m)

10. 西武鉄道多摩川線「多磨」駅(調査年:2021年、乗降客数:10,282人/日、直線距離:3,700m)

11. JR南武線「中野島」駅(調査年:2021年、乗降客数:24,604人/日、直線距離:4,049m)

12. JR中央本線・総武・中央緩行線「三鷹」駅(調査年:2021年、乗降客数:147,296人/日、直線距離:4,071m)

13. 京王電鉄京王線「千歳烏山」駅(調査年:2021年、乗降客数:68,096人/日、直線距離:4,073m)

14. 京王電鉄京王線「武蔵野台」駅(調査年:2021年、乗降客数:20,000人/日、直線距離:4,075m)

15. JR南武線「稲田堤」駅(調査年:2021年、乗降客数:41,334人/日、直線距離:4,077m)

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価情報】

 

■①『調布市深大寺南町五丁目22番10』(標準地番号:調布-6)

◎調査基準日:2024年7月1日

◎交通:京王線『つつじヶ丘』駅より約2,400m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺状況:一般住宅に空地等も見られる郊外の住宅地域

◎価格:285,000円/㎡

◎地積:110㎡

◎前面道路:南東側 幅員4.0m 市区町村道(間口勾配:1.5%、奥行き勾配:1.0%)

◎建物構造:木造(W)

◎給排水:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域、高度地区

 

■②『調布市深大寺東町六丁目16番5外』(標準地番号:調布-14)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎交通:京王線『調布』駅より約3,400m

◎用途地域:第二種中高層住居専用地域

◎利用現況:住宅・店舗

◎周辺状況:店舗併用住宅、低層アパート等が混在する住宅地域

◎価格:338,000円/㎡

◎地積:201㎡

◎前面道路:南東側 幅員8.0m 市道(間口勾配:1.0%、奥行き勾配:1.5%)

◎建物構造:鉄骨造(S)

◎給排水:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:60%/200%

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

■③『調布市柴崎二丁目27番15』(標準地番号:調布-32)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎交通:京王線『つつじヶ丘』駅より約1,400m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺状況:一般住宅のほかアパートも見られる住宅地域

◎価格:355,000円/㎡

◎地積:155㎡

◎前面道路:南東側 幅員4.5m 市道(間口勾配:1.5%、奥行き勾配:1.0%)

◎建物構造:木造(W)

◎給排水:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■④『調布市佐須町二丁目12番11』(標準地番号:調布-5)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎交通:京王線『布田』駅より約1,200m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺状況:一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域

◎価格:377,000円/㎡

◎地積:174㎡

◎前面道路:北東側 幅員4.0m 市道(間口勾配:1.0%、奥行き勾配:1.5%)

◎建物構造:木造(W)

◎給排水:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.07.07

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.S染地第7】外観パース1

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【駅チカ×緑豊か×高性能住宅】家族の未来を守る住まい『リーブルガーデン.S調布市染地第7』

 

■◎京王線「布田」駅徒歩圏、調布駅も利用可能な便利な立地

京王線「布田」駅まで徒歩16分、また「調布」駅まではバスで6分、その後「ライオンズマンション」停から徒歩2分とアクセスしやすいロケーションに位置する『リーブルガーデン.S調布市染地第7』。毎日の通勤や通学、お出かけにも便利な距離感でありながら、喧騒を離れた落ち着いた住環境も享受できる場所です。京王線の2駅利用可能で、都心へのアクセスもスムーズですので、暮らしの利便性と落ち着きのバランスを重視される方には特におすすめの物件です。

 

■◎ZEH水準の断熱性と耐震等級3の安心設計

こちらの新築一戸建は、建物自体の構造と性能面においても高い評価を受けており、「設計住宅性能評価書」や「BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)」、そして「フラット35S」適合証明など、多くの性能認定を取得しています。省エネルギー対策が施されており、環境にも家計にもやさしい設計となっている点も大きな魅力のひとつ。さらに、地震に対する備えも万全で、耐震等級3(建築基準法の1.5倍の耐震性能)を誇り、大切なご家族と住まいを守る安心感をもたらします。

 

■◎対面式キッチンがつなぐ家族の絆

家の中心となるキッチンは、家族の顔が見える対面式カウンターキッチン。リビングで遊ぶお子様の様子を見守りながら家事ができたり、出来上がった料理をそのままカウンターに置いて食卓へと運ぶ動線もスムーズ。小さなお子様も自然とお手伝いができる空間設計になっており、家族のコミュニケーションも深まります。

 

■◎南向きの明るいリビングと全居室南向きの快適な住空間

リビングには南側に大きな窓を設け、たっぷりと日差しが差し込む明るく開放的な空間を実現しています。また、全居室南向きという贅沢な設計により、どの部屋にいても光とぬくもりを感じられます。冬場でも太陽の光で室内がぽかぽかと暖かく、快適に過ごせます。

 

■◎リビングイン階段やバリアフリー設計が暮らしやすさを高める

階段をリビングに設けたことで、外出や帰宅時に自然と家族が顔を合わせる機会が増え、日々の会話が生まれやすい設計となっています。また、段差の少ないバリアフリー仕様が施されているため、小さなお子様や高齢の方がいるご家庭にも安心です。

 

■◎浴室・トイレにも快適装備を完備

浴室は1坪サイズで広々とし、浴室暖房乾燥機を備えており、雨の日の洗濯や冬場の寒さにも対応。トイレは温水洗浄便座付きで清潔感があり、毎日気持ちよく使える空間です。洗面台もシャワー付きで機能的。細かなところにまで快適な暮らしへの配慮が行き届いています。

 

■◎2面・3面採光と複層ガラスによる明るさと断熱性

どの部屋にも2面以上の採光を確保しており、日中は自然光だけでも明るい室内を実現。また、全室に複層ガラスを採用しているため、外気の影響を受けにくく、冷暖房効率も良好です。断熱性と防音性の両面で優れた住まいとなっています。

 

■◎南面バルコニーが2ヶ所、洗濯物もたっぷり干せる

1階・2階のそれぞれに南向きのバルコニーが設置され、たくさんの洗濯物や布団なども一度に干すことが可能です。日当たりの良さを最大限に活かした生活導線も魅力です。

 

■◎整形地・角地・前面6m道路でゆったりとした敷地

整形地で、かつ角地のため開放感があり、周辺の建物との距離も適度に保たれています。前面道路は6m以上の広さが確保されており、車の出入りもスムーズ。見通しが良いため、小さなお子様の安全面でも安心です。

 

■◎子育て世代にも安心の周辺環境

小学校まで徒歩7分(500m)、中学校までは徒歩11分(850m)と教育施設も身近に整っています。また、徒歩3分の場所には「いなげやina21調布染地店」があり、日々の買い物にも困りません。保育園や病院も徒歩圏内に複数あり、子育てにやさしい地域環境が整っています。調布市は自然も多く、多摩川の河川敷や公園でのびのびとした子育てができる点も魅力のひとつです。

 

■◎充実した周辺施設が生活をサポート

・いなげやina21調布染地店:徒歩3分(170m)…日常の食材が手に入る地域密着型スーパー

・レオ保育園:徒歩7分(500m)…明るく開放的な平屋の園舎

・多摩川病院:徒歩17分(1300m)…慢性期医療とリハビリに注力した安心の医療機関

・エンゼルランド調布:徒歩11分(850m)…乳幼児から遊べる屋内施設

・コープ調布染地店:徒歩18分(1400m)…惣菜も豊富で買い物が楽しくなるスーパー

・飯野病院:徒歩19分(1500m)…産婦人科・小児科に強く、子育てサポートも万全

 

■◎今すぐ見学可能、年内入居も可能です

『リーブルガーデン.S調布市染地第7』はすでに完成しており、すぐにご見学いただけます。気になる方はぜひお早めに現地をご確認ください。現地の雰囲気、住環境、建物の質感を実際に体感していただけるチャンスです。年内引渡しにも対応可能ですので、お引越しのタイミングをお考えの方にもぴったりです。

 

■◎まとめ

都市へのアクセスと自然豊かな住環境を併せ持ち、住まいの性能面でも安心感を提供してくれる『リーブルガーデン.S調布市染地第7』。家族の毎日をより快適に、安心に、豊かに彩る一棟。この場所で新しい暮らしをスタートさせてみませんか。ご興味のある方は、お早めにお問い合わせください。実際の暮らしをイメージしながら、きっと未来の暮らしが楽しみになるはずです。

 

【リーブルガーデン.S染地第7】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.S染地第7】外観パース2

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:5280万円(税込)

土地面積:83.43㎡

建物面積:66.41㎡

間取り:3LDK

 

~2号棟~

価格:4980万円(税込)

土地面積:85.48㎡

建物面積:68.04㎡

間取り:3LDK

 

 

■所在地:調布市染地1丁目

 

■交通:京王電鉄京王線「布田」駅徒歩16分、「調布」駅バス6分「ライオンズマンション」停歩2分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(900モジュール)

 

■築年月:2025年6月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北東側6m公道、北西側5m公道

 

■建築確認番号:第24UDI1W建08690号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設のご案内】

 

■交通(駅・バス停)

◎最寄駅:京王線『布田』駅 出口1より徒歩約1.3km

◎利用駅:JR南武線『中野島』駅 出口より約5.0km

◎最寄バス停:京王バス『ライオンズマンション』停留所まで徒歩約141m

 

■スーパー・コンビニ

●いなげやina21調布染地店まで徒歩約193m

●セブンイレブン調布染地2丁目店まで徒歩約485m

●ファミリーマート調布染地二丁目店まで徒歩約536m

 

■コインパーキング・カーシェア

●タイムズ調布染地まで徒歩約293m(カーシェア併設)

●タイムズJ-SOCIETY FOOTBALL PARK調布まで徒歩約608m

 

■ショッピング施設

●『トリエ京王調布』まで徒歩約1.6km

●『ココスクエア』まで徒歩約1.7km

●『調布パルコ』まで徒歩約1.8km

●『ドン・キホーテ調布駅前店』まで徒歩約1.9km

 

■家電・家具・衣料品

●ノジマ調布パルコ店まで徒歩約1.8km

●ビックカメラ京王調布店まで徒歩約1.8km

●AOKI調布店まで徒歩約914m

●洋服の青山調布駅南口店まで徒歩約1.5km

 

■飲食店

●すし銚子丸調布店まで徒歩約1.1km

●モスバーガー中野島店まで約5.0km

 

■病院・診療所・歯科

●『そめちファミリークリニック』(内科・耳鼻咽喉科)まで徒歩約252m

●『のこども診療所』(小児科・予防接種)まで徒歩約203m

●『くわの胃腸科内科』(外科)まで徒歩約897m

●『長崎歯科医院』まで徒歩約109m

 

■介護施設

●介護老人保健施設『いなほ』まで徒歩約591m

●特別養護老人ホーム『多摩川の里』まで約5.0km

 

■幼稚園・保育園

●『調布多摩川幼稚園』まで徒歩約1.2km

●『調布若竹幼稚園』まで徒歩約1.2km

●『レオ保育園』まで徒歩約499m

●『布田そらいろ保育園』まで徒歩約749m

●『エンゼルランド』まで徒歩約862m

 

■小学校・中学校

●『布田小学校』まで徒歩約527m

●『杉森小学校』まで徒歩約967m

●『下布田小学校』まで徒歩約5.4km

●『第三中学校』まで徒歩約945m

 

■高等学校

●『調布南高等学校』まで徒歩約994m

 

■公共施設

●『調布市市民プラザあくろす』まで徒歩約1.7km

●『調布市役所』まで徒歩約1.7km

●『調布市神代出張所』まで徒歩約3.2km

 

■公園

●『多摩川緑地公園』まで徒歩約395m

●『ぬの多公園』まで徒歩約502m

●『染地第二仲よし広場』まで徒歩約793m

 

■警察・消防

●『調布警察署 布田交番』まで徒歩約826m

-----------------------------------------------------

【多摩川の潤いと歴史文化が息づく街で、心地よい暮らしを】

 

■自然と都市が心地よく融合する街の魅力

 

調布市染地エリアは、利便性と自然のバランスが絶妙に取れた住環境が魅力です。都会的な暮らしの快適さと、緑豊かな自然に囲まれた癒しの時間。その両方を手に入れることができる場所として、近年注目を集めています。このエリアに点在する多彩なスポットを通して、ここでの生活がいかに豊かであるかをご紹介します。

 

◎●お出かけスポット:暮らしの傍にある日常の楽しみ

 

まずご紹介したいのは『多摩川緑地公園』です。物件からわずか徒歩約395m、歩いて5分ほどで到着するこの公園は、多摩川沿いに広がる自然豊かな空間で、四季折々の風景を感じながらゆったりとした時間を過ごせる憩いの場です。朝の散歩や休日のピクニック、子どもたちとの外遊びにも最適で、地元住民から長く愛されているスポットです。

 

少し足を伸ばせば、商業施設『トリエ京王調布』(徒歩約1.6km)や『ココスクエア』(徒歩約1.7km)も利用可能。衣食住すべてがそろう利便性に加えて、映画館やレストランなども充実しており、家族でのお出かけや友人とのショッピング、休日の気分転換にもぴったりです。大型施設が近隣に揃っていることで、普段の生活がぐっと快適になります。

 

◎●趣味・スポーツ施設:日常の健康とリフレッシュをサポート

 

健康的な毎日をサポートしてくれるスポーツ施設も近隣に充実しています。徒歩約373mにある『調布市民プール』は、市民向けに開かれた公共プールで、季節営業の屋外プールを備えており、家族で気軽にレジャー感覚で楽しめる施設です。特に夏場は親子連れで賑わい、地域交流の場にもなっています。

 

また、徒歩約1.2kmの場所には『京王テニスクラブ』があり、本格的にスポーツを楽しみたい方におすすめです。複数のコートとレッスン体制も整っており、初心者から上級者まで幅広く利用できます。さらに、約1.9kmの距離には『狛江市西和泉体育館』もあり、多目的に利用できる施設として、スポーツイベントやサークル活動にも活用されています。

 

◎●文化・教育施設:知的好奇心を満たす学びの場も身近に

 

日常に彩りを添える文化施設も徒歩圏内に点在しています。『調布市立図書館 染地分館』までは徒歩約855mで、静かに本と向き合える落ち着いた空間が整っており、読書好きな方や学習に集中したい方にぴったりです。小さなお子さま向けの絵本も充実しているため、親子で通う方も多く見られます。

 

さらに、徒歩約1.7kmには『調布市グリーンホール』があり、コンサートや講演会など多様な文化イベントが開催されています。文化の香りに包まれる空間で、感性を磨く体験を日常に取り入れることができます。そして、徒歩約1.5kmにある『調布市郷土博物館』では、地域の歴史や文化に触れることができ、お子さまの学びにも最適な施設です。

 

◎●名所・旧跡:歴史の風を感じる特別な場所へ

 

休日に少し足を伸ばせば、歴史的な価値のある建造物を見学することもできます。『旧江向家住宅』『旧北村家住宅』『旧佐々木家住宅』はいずれも徒歩約5.2km〜5.4kmの距離にあり、川崎市多摩区枡形に位置する江戸時代の農家住宅が移築・保存された貴重な施設です。日本の古き良き建築や暮らしに触れられるこれらの旧跡は、親子での歴史学習や散策にもおすすめです。

 

■地域の魅力を感じながら、心地よい日常を叶える住環境

 

このように、調布市染地周辺は、豊かな自然、便利な商業施設、整備されたスポーツ施設、文化に触れる教育機関、さらには歴史的スポットまで、バランスよく暮らしに寄り添う環境が整っています。特に小さなお子さまのいるご家庭には、自然の中でのびのびと育てる環境と、教育・遊び・安心の医療体制が揃っており、子育てにも非常に適した地域といえます。

 

都市的な利便性だけでなく、日々の生活の中でふとした瞬間に心を癒してくれる自然や文化の存在が、住む人の心を豊かにし、長く愛される理由です。地域の魅力を身近に感じながら、穏やかで活気のある暮らしを始めてみませんか。

 

この街で叶える、あなただけの理想のライフスタイルを、ぜひ実際に体感してみてください。ご見学・資料請求は随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

---------------------------------------------------

【近隣駅の乗降客数・直線距離データ】

 

1. 京王電鉄京王線「布田」駅(調査年:2021年、乗降客数:11,844人/日、直線距離:1,097m)

2. JR南武線「中野島」駅(調査年:2021年、乗降客数:24,604人/日、直線距離:1,162m)

3. 京王電鉄相模原線「京王多摩川」駅(調査年:2021年、乗降客数:12,915人/日、直線距離:1,182m)

4. 京王電鉄京王線・相模原線「調布」駅(調査年:2021年、乗降客数:98,912人/日、直線距離:1,349m)

5. 京王電鉄京王線「国領」駅(調査年:2021年、乗降客数:30,014人/日、直線距離:1,378m)

6. JR南武線「稲田堤」駅(調査年:2021年、乗降客数:41,334人/日、直線距離:1,404m)

7. 京王電鉄相模原線「京王稲田堤」駅(調査年:2021年、乗降客数:44,376人/日、直線距離:1,700m)

8. 京王電鉄京王線「柴崎」駅(調査年:2021年、乗降客数:14,910人/日、直線距離:2,249m)

9. 京王電鉄京王線「西調布」駅(調査年:2021年、乗降客数:14,071人/日、直線距離:2,530m)

10. JR南武線「矢野口」駅(調査年:2021年、乗降客数:16,200人/日、直線距離:2,549m)

11. 小田急電鉄小田原線「和泉多摩川」駅(調査年:2021年、乗降客数:12,315人/日、直線距離:2,679m)

12. 小田急電鉄小田原線「狛江」駅(調査年:2021年、乗降客数:38,849人/日、直線距離:2,740m)

13. 小田急電鉄小田原線「登戸」駅(調査年:2021年、乗降客数:131,600人/日、直線距離:2,847m)

14. 小田急電鉄小田原線「生田」駅(調査年:2021年、乗降客数:37,000人/日、直線距離:2,876m)

15. JR南武線「登戸」駅(調査年:2021年、乗降客数:129,816人/日、直線距離:2,901m)

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■①『調布市染地1丁目20番27外』(標準地番号:調布-22)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎交通:京王線『布田』駅より約1,300m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺状況:一般住宅のほかに空地が見られる住宅地域

◎価格:297,000円/㎡

◎地積:125㎡

◎前面道路:南西側 幅員5.0m(市道)/間口・奥行き勾配:1.0%・1.0%

◎建物構造:木造(W)

◎給排水等:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■②『調布市染地2丁目23番7』(標準地番号:調布-30)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎交通:京王線『布田』駅より約1,000m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺状況:中規模一般住宅が建ち並ぶ環境の良い住宅地域

◎価格:332,000円/㎡

◎地積:145㎡

◎前面道路:西側 幅員6.0m(市道)/間口・奥行き勾配:1.5%・1.0%

◎建物構造:木造(W)

◎給排水等:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■③『調布市多摩川6丁目29番2』(標準地番号:調布-31)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎交通:京王相模原線『京王多摩川』駅より約700m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺状況:中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域

◎価格:337,000円/㎡

◎地積:140㎡

◎前面道路:北側 幅員4.0m(市道)/間口・奥行き勾配:1.0%・1.0%

◎建物構造:木造(W)

◎給排水等:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■④『調布市布田6丁目3番13』(標準地番号:調布-1)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎交通:京王線『調布』駅より約650m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺状況:一般住宅のほかにアパート等が見られる住宅地域

◎価格:470,000円/㎡

◎地積:128㎡

◎前面道路:東側 幅員4.0m(市道)/間口・奥行き勾配:1.0%・1.5%

◎建物構造:木造(W)

◎給排水等:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.07.07

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.S府中市栄町第4】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【暮らしやすさと機能性が調和した住まい『リーブルガーデン.S府中市栄町第4』誕生】

 

中央本線「国分寺」駅から徒歩18分の閑静な住宅地に、魅力的な新築一戸建てが誕生しました。『リーブルガーデン.S府中市栄町第4』は、毎日の暮らしに快適さと安心を届けてくれる、現代家族にぴったりの住まいです。便利な生活動線、充実の設備、そして環境性能にもこだわり、安心して永く住める設計が施されています。中央線特快停車駅「国分寺」の利便性を享受しながら、落ち着いた環境で暮らせるこの街で、新たな暮らしを始めてみませんか。

 

■立地とアクセスの良さが光るロケーション

 

中央線「国分寺」駅は、特快停車駅であり、通勤・通学の利便性が非常に高いのが特徴です。駅前には「CELEO国分寺」や「国分寺マルイ」など商業施設が充実しており、日々のお買い物や外食、通院などもすべて身近で完結します。また、最寄りのバス停「藤塚」までは徒歩4分、駅までのバス利用も可能で、徒歩・自転車・バスと複数のアクセス手段を確保できる点も魅力です。さらに東八道路や中央高速などへもアクセスがしやすく、車移動を重視される方にとっても利便性の高いエリアとなっています。

 

■機能性と快適性を両立した住まい

 

この住まいの特徴のひとつは、耐震等級3(最高等級)とZEH水準の高断熱性能を備えた安心・快適な住環境です。国の住宅性能評価を取得しており、地盤保証も20年付いているため、長く住み続けるうえでの安心感が違います。さらに、省エネルギー性能も高く、家計に優しいエコ住宅としても注目されています。

 

室内は、開放感あふれるリビングや、機能的なカウンターキッチン、収納力に優れたウォークインクローゼットなど、日常生活に役立つアイデアが随所に盛り込まれています。キッチンと洗面所が近接した家事動線のスムーズさは、毎日の家事時間を短縮し、家族との時間をより多く持てるよう工夫されています。また、全居室が南向きに配置され、日中は自然光が差し込む明るい空間で、家族みんなが心地よく過ごすことができます。

 

■便利な設備が毎日の暮らしをサポート

 

現代の生活スタイルに合った設備が豊富に備えられているのも、この物件の魅力です。浴室には暖房乾燥機を完備しており、梅雨や花粉の季節でも快適に洗濯ができます。トイレは温水洗浄便座付きで、小さなお子様やご高齢の方も安心して使用できます。また、浄水器一体型水栓や24時間換気システム、TVモニター付きインターホンなど、快適かつ安全に過ごせる設備が揃っており、住む人の生活をしっかりと支えてくれます。

 

■子育てに適した教育・医療・生活環境

 

子育て世帯にとって、教育環境は住まい選びの重要な要素です。本物件は府中市立新町小学校まで徒歩約10分、府中第一中学校までは徒歩約17分と、安心して通学できる距離に位置しています。近隣には幼稚園や保育園も複数あり、家庭のライフスタイルに合わせた選択肢が広がります。また、周辺には内科・小児科を備えたクリニックや総合病院もあり、万一のときにも安心です。

 

■毎日が便利で楽しくなる周辺施設

 

日々の買い物には徒歩5分の京王ストア栄町店や、徒歩11分のいなげや、スーパーバリューなどが利用でき、生活用品の調達にも困りません。ドラッグストアやホームセンター、郵便局、図書館なども徒歩圏内に充実しており、生活のあらゆるシーンをサポートしてくれます。さらに、徒歩17分圏内には「武蔵国分寺公園」や「栄町庭球場」など、自然と触れ合えるスポットも多数。日々の散歩や子どもとの遊び、週末のリフレッシュにもぴったりの環境です。

 

■デザインと暮らしやすさを両立した住まい

 

この住まいはただの家ではなく、家族の成長と共に変化するライフスタイルに寄り添い続ける場所としてデザインされています。たとえば、リビング階段は家族との自然なコミュニケーションを促し、ウォークインクローゼットやカップボード(2号棟)といった収納スペースの充実は、住空間をすっきりと保ちます。カースペースは2台分確保されており、車利用のご家庭にも配慮した設計となっています。

 

■安心と未来を見据えたマイホーム選びに

 

『リーブルガーデン.S府中市栄町第4』は、家族の毎日に寄り添い、安心・快適な暮らしを支える高品質な住まいです。立地・環境・住宅性能・利便性のすべてがバランスよく揃った本物件は、これからの人生を豊かに彩ってくれるはずです。完成済の建物ですので、内覧もすぐに可能です。百聞は一見に如かず、ぜひ実際にご覧いただき、その快適さと魅力をご体感ください。

 

府中市栄町で新しい生活をスタートしたい方に、心からおすすめできる物件です。ご興味のある方は、お早めにお問合せください。ご家族の未来を育む、理想の住まいがここにあります。

 

【リーブルガーデン栄町第4】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.S府中市栄町第4】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:4980万円(税込)

土地面積:91.03㎡

建物面積:71.28㎡

間取り:3LDK+WIC

 

~2号棟~

価格:5180万円(税込)

土地面積:90.76㎡

建物面積:71.28㎡

間取り:3LDK+WIC

 

■所在地:府中市栄町1丁目

 

■交通:中央本線「国分寺」駅徒歩18分、バス3分「藤塚」停歩4分

 

■建物構造:木造在来軸組工法2階建(900モジュール)

 

■築年月:2025年6月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:西側4m公道

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】

 

■交通(駅・バス停)

・最寄駅/西武多摩湖線・西武国分寺線・中央本線「国分寺」駅 南口 徒歩1.3km

・利用駅/JR武蔵野線「北府中」駅 出口1 徒歩2.0km

・バス停/京王バス「藤塚」 徒歩315m

 

■スーパー・コンビニ等

・スーパーマーケット/京王ストア栄町店 徒歩346m

・コンビニエンスストア/セブンイレブン国分寺街道店 徒歩404m

・雑貨店/DAISO東京国分寺東元町店 徒歩411m

 

■コインパーキング・カーシェア

・タイムズ府中栄町 徒歩403m

・京王コインパーク府中栄町 徒歩407m

・三井のカーシェアーズ リパーク国分寺東元町4丁目(自転車可) 徒歩503m

 

■ショッピング施設

・百貨店・駅ビル/セレオ国分寺 徒歩1.3km

・ショッピングモール/ミーツ国分寺 徒歩1.4km

・専門店・ディスカウントストア/国分寺マルイ 徒歩1.3km

・ホームセンター/DCM府中栄町店 徒歩295m

・家具/島忠ホームズ府中店 徒歩2.6km

・家電/ノジマ国分寺店 徒歩1.3km

・衣料品店/ファッションセンターしまむら栄町店 徒歩348m

・衣料品店/Gapストア国分寺マルイ店 徒歩1.3km

・飲食店/すき家府中栄店 徒歩557m

・飲食店/大戸屋ごはん処国分寺南口店 徒歩1.2km

 

■病院

・内科/小泉医院 徒歩231m

・消化器科/国分寺内科中央病院 徒歩248m

・小児科/小泉医院 徒歩231m

・外科/関東医療少年院 徒歩354m

・眼科/ひとみ眼科クリニック 徒歩892m

・耳鼻咽喉科/中嶋耳鼻咽喉科 徒歩356m

・皮膚科/小泉医院 徒歩231m

・産婦人科/東もとまち婦人科クリニック 徒歩510m

・泌尿器科/協和診療所 徒歩691m

・歯科/木村歯科医院 徒歩189m

 

■介護施設

・療養型病院/国分寺内科中央病院 徒歩248m

 

■幼稚園・保育園・学区

・幼稚園/明星幼稚園 徒歩544m

・幼稚園/ぬくい南幼稚園 徒歩785m

・幼稚園/三光幼稚園 徒歩1.1km

・認可保育園/国分寺もとまち保育園 徒歩561m

・認可保育園/まなびの森保育園国分寺 徒歩800m

・認可保育園/北保育所 徒歩924m

・小学校/第一小学校 徒歩359m

・小学校/新町小学校 徒歩745m

・小学校/明星小学校 徒歩828m

・中学校/明星中学校 徒歩594m

 

■高校・大学

・高等学校/明星高等学校 徒歩592m

・高等学校/府中高等学校 徒歩1.2km

・大学・短大/東京農工大学 徒歩1.1km

 

■公共施設

・市役所/府中市役所 徒歩2.8km

・出張所/府中市西部出張所 徒歩4.4km

・出張所/府中市東部出張所 徒歩4.4km

・公園/栄町北公園 徒歩230m

・公園/新町北公園 徒歩676m

・公園/新町西公園 徒歩857m

・警察署・交番/府中警察署栄町交番 徒歩521m

・警察署・交番/小金井警察署国分寺駅南口交番 徒歩1.3km

・消防署/府中消防署栄町出張所 徒歩1.2km

-----------------------------------------------------

街の魅力を満喫する、彩りあるお出かけガイド

 

■【栄町北公園でほっと一息】

栄町北公園は、ご家族やお友達と軽やかな朝の散歩にぴったりのスポットです。四季折々の緑につつまれた園内はベンチや遊具も設置され、幼いお子様の遊び場にも最適。わずか徒歩3分ほどの距離にあるため、新生活の合間にちょっとしたリフレッシュをしたいときにも心地よい憩いのひとときを提供します。

 

■【セレオ国分寺でショッピング三昧】

国分寺駅直結のセレオ国分寺は、約1.3キロと徒歩圏内に位置し、ファッション、雑貨、レストランに至るまで幅広いショップが揃います。休日はご家族でのショッピングはもちろん、最新トレンドを取り入れたコーディネートを楽しんだり、グルメフロアでランチタイムを充実させたりと、一日中楽しめる複合施設です。

 

■【国分寺万葉植物園で歴史と自然に触れる】

セレオからほど近い万葉植物園では、古代から伝わる日本固有の植物が四季を通じて育まれています。万葉集に詠まれた草花を実際に鑑賞できる貴重な場所で、約1.3キロの散策路を歩きながら、歴史と自然の豊かな調和に心をゆだねるひとときを過ごせます。

 

●趣味・スポーツ施設の楽しみ

 

■【ゴルフトライアルエンタープライズでスイングチェック】

東元町のゴルフトライアルエンタープライズは、徒歩わずか5分以内の利便性。屋内練習場で最新の解析機器を使いながらスイングをチェックでき、初心者から上級者まで自分のペースでスキルアップが可能です。仕事帰りや休日に気軽に訪れ、ストレス発散にも有効です。

 

■【府中市栄町体育館でアクティブに汗を流す】

徒歩7分ほどの府中市栄町体育館は、バスケットボールやバドミントンなど多彩な競技に対応。地域のクラブ活動が盛んに行われており、気軽に参加して新しい仲間と出会える機会が広がります。

 

■【府中市民陸上競技場でジョギングやスポーツ観戦】

少し足を伸ばせば、市民陸上競技場も利用可能。2.2キロの広大な施設には陸上トラックや観客席が整備され、ジョギングやウォーキングはもちろん、地域の大会やイベントを観戦する楽しみもあります。

 

◎文化と知の交流拠点

 

■【もとまち図書館で知的探求のひととき】

図書館は東元町に徒歩2分。子ども向け絵本から専門書まで幅広い蔵書が揃い、静かな閲覧室で落ち着いた読書体験ができます。ワークショップや講座も開催され、学びの拠点として地域に親しまれています。

 

■【武蔵国分寺跡資料館で近郊の歴史を学ぶ】

徒歩約1.2キロの資料館は、奈良時代に建立された国分寺の遺構や出土品を展示。パネル解説や復元模型を通じて、古代の人々の暮らしや文化に思いを馳せることができるロマンあふれるスポットです。

 

■【ココブンジプラザ リオンホールで芸術に触れる】

本町にあるプラザは、徒歩15分圏内でコンサートや講演会、演劇など多彩なイベントを開催。地域住民の創作発表の場としても機能し、文化活動の中心拠点となっています。

 

●歴史と自然が織り成す名所

 

■【武蔵国分寺跡で古の風景をイメージ】

西元町に残る国分寺跡は、緑豊かな史跡公園として整備され、徒歩12分程度の近さ。広大な敷地を歩きながら、古の寺院跡に思いを馳せるロマンチックな散策が楽しめます。

 

■【お鷹の道・真姿の池湧水群で清らかな水辺散歩】

徒歩約1.2キロの散策路は、せせらぎと野鳥のさえずりに包まれた癒しのルート。真姿の池を中心に美しい湧水群が点在し、心身をリフレッシュできる自然歩道として親しまれています。

 

■【善明寺で心静まる禅寺探訪】

本町の善明寺は徒歩約3キロの距離にある歴史ある禅寺。境内の静寂と本堂の落ち着いた佇まいは、日常の喧噪を忘れさせ、心安らぐ祈りの時間を提供します。

 

これらの名所・スポットが生活圏に点在し、落ち着いた暮らしと豊かな余暇を両立するエリアです。ご家族の日常お出かけから、趣味や歴史学習まで、住まい選びの大きな魅力となることでしょう。ぜひこの地で、多彩なスポットを巡るライフスタイルを実現してください。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1・中央本線「国分寺」駅・調査年:2021年・乗降客数:172,398人・直線距離:1,060m

2・西武鉄道国分寺線「国分寺」駅・調査年:2021年・乗降客数:59,551人・直線距離:1,060m

3・西武鉄道多摩湖線「国分寺」駅・調査年:2021年・乗降客数:34,173人・直線距離:1,125m

4・武蔵野線「北府中」駅・調査年:2021年・乗降客数:24,562人・直線距離:1,528m

5・中央本線・武蔵野線「西国分寺」駅・調査年:2021年・乗降客数:47,088人・直線距離:1,798m

6・京王電鉄京王線「府中」駅・調査年:2021年・乗降客数:69,726人・直線距離:2,085m

7・中央本線「武蔵小金井」駅・調査年:2021年・乗降客数:99,468人・直線距離:2,313m

8・京王電鉄京王線「府中競馬正門前」駅・調査年:2021年・乗降客数:693人・直線距離:2,504m

9・京王電鉄京王線「東府中」駅・調査年:2021年・乗降客数:17,493人・直線距離:2,668m

10・南武線・武蔵野線「府中本町」駅・調査年:2021年・乗降客数:23,864人・直線距離:2,796m

11・南武線「分倍河原」駅・調査年:2021年・乗降客数:64,850人・直線距離:2,806m

12・京王電鉄京王線「分倍河原」駅・調査年:2021年・乗降客数:74,381人・直線距離:2,817m

13・西武鉄道国分寺線「恋ヶ窪」駅・調査年:2021年・乗降客数:10,775人・直線距離:2,847m

14・南武線「西府」駅・調査年:2021年・乗降客数:17,150人・直線距離:3,210m

15・京王電鉄京王線「多磨霊園」駅・調査年:2021年・乗降客数:11,058人・直線距離:3,234m

-----------------------------------------------------

~近隣公示地価・基準地価~

 

■ ① 標準地番号 東京府中-24

・調査基準日:2025年1月1日

・所在地:府中市栄町1丁目32番79

・交通:JR中央本線「国分寺」駅から直線距離1,400m

・用途区分:第一種低層住居専用地域

・現況利用:住宅(一般住宅中心、アパートも点在)

・価格:300,000円/㎡

・地積:102㎡

・前面道路:西側市道幅員4.0m 間口奥行き 1.0%・1.5%

・建物構造:木造

・給排水等:都市ガス・公営水道・公共下水

・建ぺい率/容積率:40%/80%

・法規制:市街化区域

 

■ ② 標準地番号 国分寺5-6

・調査基準日:2025年1月1日

・所在地:国分寺市東元町3丁目4-18

・交通:JR中央本線「国分寺」駅から直線距離660m

・用途区分:近隣商業地域

・現況利用:住宅・事務所(中層の店舗併用住宅、事務所が多い)

・価格:365,000円/㎡

・地積:128㎡

・前面道路:東側都道幅員8.0m 間口奥行き 1.0%・2.5%

・建物構造:鉄筋コンクリート造

・給排水等:都市ガス・公営水道・公共下水

・建ぺい率/容積率:80%/300%

・法規制:準防火地域、市街化区域

 

■ ③ 標準地番号 東京府中5-2

・調査基準日:2025年1月1日

・所在地:府中市栄町2丁目1番18

・交通:JR中央本線「国分寺」駅から直線距離1,600m

・用途区分:近隣商業地域

・現況利用:住宅・店舗(低層小売店舗、医院等)

・価格:350,000円/㎡

・地積:117㎡

・前面道路:東側都道幅員16.0m 間口奥行き 1.0%・3.5%

・建物構造:鉄骨造

・給排水等:都市ガス・公営水道・公共下水

・建ぺい率/容積率:80%/300%

・法規制:防火地域、市街化区域

 

■ ④ 標準地番号 東京府中-5

・調査基準日:2025年1月1日

・所在地:府中市栄町2丁目14番5

・交通:JR中央本線「国分寺」駅から直線距離1,600m

・用途区分:第一種低層住居専用地域

・現況利用:住宅(中規模一般住宅が連なる)

・価格:297,000円/㎡

・地積:135㎡

・前面道路:西側市道幅員4.0m 間口奥行き 1.5%・1.0%

・建物構造:木造

・給排水等:都市ガス・公営水道・公共下水

・建ぺい率/容積率:40%/80%

・法規制:市街化区域

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.07.12

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ミラスモ府中市西府町230②】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【陽光あふれる暮らしを叶える3階建ての新邸】~ミラスモ府中市西府町230②~

 

■ JR南武線『西府』駅 徒歩11分/『谷保』駅 徒歩15分の好立地

■ 広々とした4LDK+ビルトインガレージ/土地面積に無駄なく建築された3階建て住宅

■ 学校・買い物施設・自然環境がバランスよく揃った、子育てにも理想的な住環境

 

◎ 西府エリアに新登場した、機能性とデザイン性を両立した都市型3階建て住宅をご紹介します。JR南武線『西府』駅から徒歩11分という立地に加え、周囲には保育園・小中学校・スーパー・公園など生活に必要な施設がしっかり整っており、忙しいご家庭の毎日を力強くサポートしてくれます。

 

■ 利便性と自然環境が調和する住環境

西府エリアは、日々の暮らしに必要な機能がギュッと詰まった暮らしやすい住宅街です。徒歩圏には『ファミリーマート府中甲州街道店』や『ローソン府中西府五丁目店』、『オーケー西府店』といった買い物施設がそろい、急な買い物にも困りません。また、『西府町第2公園』や『府中市郷土の森公園』といった自然を身近に感じられるスポットもあり、子どもたちの遊び場や休日の散歩にも最適です。

 

教育環境も充実しており、徒歩10分圏内には『府中あおい幼稚園』や『府中第五小学校』、『府中第十中学校』があり、通学の負担も少なく安心です。これから子育てを始めるご家庭にも、今まさに子育て真っ只中のご家庭にも、自信を持っておすすめできるエリアです。

 

■ 快適性と機能性を両立した住まいの設備

3階建ての構造を活かした延床面積102㎡の本住宅は、4LDK+ビルトインガレージのゆとりある間取り設計となっています。特に2階部分に配置されたリビングは、日当たりと通風に配慮された設計で、ご家族が心地よく集まる空間として最適です。水回りを2階に集中させた「家事楽動線」も、毎日の家事の負担を大きく軽減してくれます。

 

カウンターキッチンはL字型で、作業導線が短く料理のしやすさが特徴。さらに『浄水器』『システムキッチン』『浴室乾燥機』『ハンドシャワー付き洗面台』など、生活の質を高めてくれる設備が整っています。トイレはウォシュレット付きが2か所あり、朝の混雑も解消されます。

 

床には『ワックスフリーフローリング』を採用し、お手入れが簡単で見た目も美しく保てます。さらに『収納付き三面鏡』『床下収納2か所』『全居室収納完備』と、住空間をスッキリと使える工夫も満載です。

 

■ 安心・安全・快適の住宅性能

建物には『シロアリ保証5年』『地盤保証20年』『ベタ基礎工法』など、住宅の長期的な耐久性・安全性を高める要素がふんだんに取り入れられています。さらに『断熱等性能等級4』『一次エネルギー消費量等級4』を取得しており、快適な室温環境と光熱費の軽減を同時に実現します。

 

また、全室『ペアガラス』を採用し、気密性と断熱性を向上。『アルミ樹脂複合サッシ』の採用により結露の発生を抑え、冬場の室内環境も快適です。『24時間換気システム』で空気がこもることもなく、常に新鮮な空気に保たれます。

 

■ 家族の未来を支える理想の間取り

4LDKの間取りは、それぞれの居室が独立しており、家族一人ひとりがプライベート空間をしっかりと確保できます。2つのバルコニーは採光・通風を確保しながら、洗濯物を干す場所としても使い勝手がよく、日常生活の快適性を高めます。

 

また、1階にはビルトインガレージを備え、大切なお車を雨風から守ります。前面道路は幅員5mとゆとりがあり、車の出し入れもストレスなく行える点も魅力です。土台には腐朽防止のため『土台パッキン』を採用し、建物全体の通気性と耐久性を高めています。

 

■ 周辺環境も生活を豊かに

・コンビニやスーパー、ドラッグストアなどが充実しており、買い物のしやすさは抜群です。

・『図書館』『郵便局』『銀行』といった生活に必要な公共施設も徒歩圏内にそろっています。

・『くにたち中央図書館谷保東分室』『府中市立西府図書館』など、地域の文化に触れる施設も身近にあり、子どもの学習環境にも良好です。

 

■ まとめ

「駅近」「充実した生活環境」「高性能な住宅設備」「安心の保証体制」すべてをバランス良く備えたこの【ミラスモ府中市西府町230②】は、利便性と快適性の両立を実現した魅力あふれる邸宅です。3階建ての構造を生かした広々空間と、高い住宅性能を誇るこの物件は、これからの暮らしに安心と豊かさをもたらします。子育て世帯にも、ゆとりある暮らしを求めるご家族にも、きっと満足いただける住まいです。ぜひ現地で、その魅力をご体感ください。

 

【ミラスモ西府町230②】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ミラスモ府中市西府町230②】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要|2号棟】

 

■販売価格

◎価格:4,680万円(税込)

 

■土地・建物

◎土地面積:59.64㎡

◎建物面積:102.04㎡

◎間取り:3LDK+DENroom

◎構造:在来木造3階建て

 

■所在地・交通

◎所在地:府中市西府町2丁目

◎交通:JR南武線『西府』駅 徒歩11分/JR南武線『谷保』駅 徒歩15分

 

■権利・地目・用途

◎土地権利:無

◎地目:雑種地

◎用途地域:第一種中高層住居専用地域

◎都市計画:市街化区域

◎地域・地区:第二種高度地区、準防火地域

 

■建ぺい率・容積率

◎建ぺい率:60%

◎容積率:200%

 

■設備関係

◎設備:都市ガス・公営水道・公共下水・電気

 

■接道状況

◎北側:約1m(公道・認定外)

◎南側:約5m(私道・42条1項5号)

◎東側:約4m(公道・42条1項3号)

 

■その他

◎全体区画数:全2区画中の2号棟

◎建築確認番号:第24UDI1T建04701号

◎完成予定:2025年6月下旬

◎引渡し時期:要相談

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎『西府』駅(JR南武線・北口)徒歩800m

◎『谷保』駅(JR南武線・南口)徒歩1.1km

◎『西府橋』バス停(京王バス)徒歩87m

 

■買い物施設

●ファミリーマート府中甲州街道店 徒歩88m

●ローソン府中西府五丁目店 徒歩317m

●アイセイ薬局西府町店 徒歩456m

●業務スーパー府中本宿店 徒歩842m

●コメリハード&グリーン府中日新店 徒歩1.2km

●ホームセンターコーナン府中四谷店 徒歩2.2km

●島忠府中店 徒歩2.3km

●YAMADA New web.com府中店 徒歩1.4km

●ノジマ府中四谷店 徒歩2.1km

●ワークマンプラス府中日新店 徒歩1.1km

●ユニクロフレスポ府中店 徒歩1.5km

●びっくりドンキー西府中店 徒歩207m

●くら寿司府中店 徒歩830m

●ショッピングモール『MINANO』 徒歩2.1km

 

■医療機関

●『中村内科クリニック』(内科・小児科)徒歩492m

●『野崎医院』(消化器科)徒歩968m

●『西府北口クリニック』(外科・皮膚科)徒歩710m

●『西府ひかり眼科』(眼科)徒歩879m

●『杉田歯科医院』(歯科)徒歩459m

 

■介護・福祉施設

●『特別養護老人ホーム 鳳仙寮』 徒歩182m

●『アビリティーズ・気まま館ブルーベリーコート府中』 徒歩457m

●『介護老人保健施設 あるふぁ国立』 徒歩1.4km

 

■教育施設

●『府中あおい幼稚園』 徒歩546m

●『国立文化幼稚園』 徒歩799m

●『北山幼稚園』 徒歩861m

●『西府の森保育園』(認可)徒歩845m

●『東保育園』 徒歩1.1km

●『府中第五小学校』 徒歩1.1km

●『府中第十中学校』 徒歩394m

●『国立第七小学校』 徒歩1.1km

●『本宿小学校』 徒歩1.3km

●『府中西高等学校』 徒歩996m

 

■公共・行政施設

●『府中市西部出張所』 徒歩714m

●『府中市役所』 徒歩2.5km

●『府中市東部出張所』 徒歩5.1km

●『府中警察署 本宿交番』 徒歩604m

●『立川消防署 谷保出張所』 徒歩1.1km

 

■公園・緑地

●『西府町公園』 徒歩504m

●『西府中第4仲よし広場』 徒歩517m

●『本宿町公園』 徒歩939m

 

■駐車・カーシェア施設

●『ファインパーキング府中西府町第1』 徒歩582m

●『タイムズ西府駅南口』 徒歩662m

●『タイムズカー西府町2丁目』 徒歩128m

-----------------------------------------------------

【家族で楽しむ、知と自然のふれあい拠点】

~歴史と自然が息づく、府中・西府エリアの魅力~

 

府中市西府町に位置するこのエリアは、暮らしの利便性に加えて、家族で楽しめる豊かな自然や歴史的文化資源、スポーツ施設が徒歩圏に充実した、まさに「生活と学びと遊び」が融合した理想的な住環境です。今回は、その中でも日々の暮らしを彩る多彩なスポットをご紹介します。週末のちょっとしたお出かけから、家族みんなで楽しめるイベントまで、身近な場所に魅力が詰まっています。

 

■地域の魅力を体感できる『お出かけスポット』

 

◎『西府町公園』 徒歩504m(府中市西府町三丁目)

お子さま連れのファミリーにおすすめなのが、緑に囲まれた落ち着いた雰囲気の西府町公園。遊具スペースと広場があり、休日には多くの親子が集います。春には桜が咲き、地元の人々の憩いの場として親しまれており、のびのびと遊べる環境が整っています。

 

◎『MINANO(ミナノ)』 徒歩2.1km(府中市片町三丁目)

ショッピングや食事を楽しむならこちら。多彩な専門店が入るショッピングモールで、日常の買い物から休日の家族のお出かけ先としても重宝します。グルメや雑貨、ファッションも充実しており、家族それぞれの目的に応じて楽しめます。

 

◎『澤登キウイ園』 徒歩2.8km(国立市西二丁目)

少し足を延ばせば、旬の果物を味わえる農園体験も可能です。キウイフルーツの収穫ができるこのスポットは、子どもに自然とのふれあいを教えるのにぴったり。都市の中にある自然との共生空間は、忘れられない思い出作りにもつながります。

 

■スポーツと健康のための『趣味・スポーツ施設』

 

◎『府中市立本宿体育館』 徒歩1.2km(府中市本宿町四丁目)

日常的な運動やスポーツに気軽に取り組める場所として、地元住民に人気の公共体育館。バスケットボールやバドミントン、卓球など、各種スポーツが楽しめる設備が整っています。家族で体を動かしたい方にも最適なスポットです。

 

◎『くにたち市民総合体育館』 徒歩1.8km(国立市富士見台二丁目)

広々としたアリーナに加え、トレーニングルームやフィットネス教室も備えた施設です。世代を問わず市民に開かれたこの場所では、各種イベントも開催され、スポーツを通じた地域交流の場としても役立っています。

 

◎『府中市四谷体育館』 徒歩2.0km(府中市四谷五丁目)

もう少し足を伸ばすと利用できる四谷体育館では、地域のクラブ活動や健康教室が盛んに行われており、健康的なライフスタイルを求める方にとって、心強い存在です。

 

■学びと知の空間『文化・教育施設』

 

◎『国史跡武蔵府中熊野神社古墳展示館』 徒歩371m(府中市西府町二丁目)

歴史にふれたい方には必見の施設です。6世紀頃に築かれた前方後円墳「熊野神社古墳」の資料や模型が展示されており、子どもたちの自由研究にもおすすめ。地元のルーツを学べるこの場所は、大人にとっても新しい発見があるスポットです。

 

◎『くにたち中央図書館 谷保東分室』 徒歩549m(国立市谷保七丁目)

落ち着いた読書タイムを楽しめるのが、こちらの図書館分室。子ども向け絵本の充実はもちろん、静かな環境で集中して読書ができるスペースもあり、学習にもぴったり。放課後の利用にも便利です。

 

◎『府中市郷土の森博物館』 徒歩3.4km(府中市南町六丁目)

四季折々の自然と文化に触れることができる大規模施設で、プラネタリウムや季節の特別展、歴史的建造物の移築など、学びと遊びが融合した空間です。休日のレジャーにもぴったりで、子どもも大人も満足できる展示内容が魅力です。

 

■地域の歴史にふれる『名所・旧跡』

 

◎『高安寺』 徒歩1.9km(府中市片町二丁目)

鎌倉時代からの歴史を誇る名刹。静かな境内には四季の花々が咲き、日常から離れて心を落ち着かせたい時にぴったりの空間です。地元住民の信仰の場でもあり、歴史散策が好きな方にもおすすめです。

 

◎『善明寺』 徒歩2.4km(府中市本町一丁目)

江戸時代創建の古刹で、立派な山門や境内の風景が心を癒してくれます。地域の文化財に指定されており、地元の歴史や文化にふれることができます。

 

◎『武蔵国分寺跡』 徒歩3.3km(国分寺市西元町三丁目)

奈良時代の国分寺制度に基づいて建てられた、歴史的な遺構。現在は広大な芝生広場と復元された礎石が残り、散策やピクニックにも最適です。歴史ロマンを感じながら、自然の中でのびのびと過ごすひとときを楽しめます。

 

■まとめ

 

府中・西府エリアは、ただ住むだけの場所ではありません。そこには、日常の生活を豊かにし、子育て・学び・健康・趣味すべてを実現できる環境が整っています。徒歩圏に広がる公園や体育館、歴史展示館、農園、図書館、さらには文化財まで、ひとつの街にこれだけの魅力が詰まっている地域は決して多くありません。便利な都心アクセスと豊かな地域資源のバランスを兼ね備えたこの場所で、あなただけの新しい暮らしを始めてみませんか。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

南武線「西府」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,150人, 直線距離: 611m

南武線「谷保」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,004人, 直線距離: 894m

京王電鉄京王線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 74,381人, 直線距離: 1,593m

南武線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 64,850人, 直線距離: 1,610m

武蔵野線「北府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,562人, 直線距離: 1,766m

京王電鉄京王線「中河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 21,534人, 直線距離: 1,812m

南武線「矢川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,182人, 直線距離: 2,250m

南武線・武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人, 直線距離: 2,411m

京王電鉄京王線「府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 69,726人, 直線距離: 2,493m

中央本線「国立」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 84,140人, 直線距離: 2,697m

京王電鉄京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 51,362人, 直線距離: 2,786m

京王電鉄京王線「百草園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,625人, 直線距離: 2,809m

中央本線・武蔵野線「西国分寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 47,088人, 直線距離: 2,951m

京王電鉄京王線「府中競馬正門前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 693人, 直線距離: 3,026m

多摩都市モノレール「万願寺」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,633人, 直線距離: 3,046m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価情報】

 

■① 西府町1丁目27番20(標準地番号:東京府中-12)

◎調査基準日:2024年1月1日

◎交通アクセス:JR南武線『西府』駅より約380m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎土地利用現況:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

◎地価:322,000円/㎡

◎地積:207㎡

◎前面道路:南西側 幅員6.0m(市道)

◎道路形状(間口:奥行き):1.0%:1.2%

◎建物構造:W(木造)

◎給排水設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:50%/100%

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

■② 西府町4丁目12番76(標準地番号:東京府中-42)

◎調査基準日:2024年1月1日

◎交通アクセス:JR南武線『谷保』駅より約1,000m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎土地利用現況:一般住宅のほかに農地が見られる住宅地域

◎地価:286,000円/㎡

◎地積:102㎡

◎前面道路:北側 幅員5.0m(市道)

◎道路形状(間口:奥行き):1.2%:1.0%

◎建物構造:W(木造)

◎給排水設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■③ 本宿町四丁目27番3(標準地番号:府中5-8)

◎調査基準日:2024年7月1日

◎交通アクセス:JR南武線『西府』駅より約950m

◎用途地域:第二種中高層住居専用地域

◎土地利用現況:住宅、医院、店舗兼共同住宅等が混在する路線商業地域

◎地価:335,000円/㎡

◎地積:485㎡

◎前面道路:西側 幅員28.0m(都道府県道)

◎道路形状(間口:奥行き):1.0%:1.5%

◎建物構造:S(鉄骨造)

◎給排水設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:60%/200%

◎法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■④ 西原町四丁目11番15外(標準地番号:府中-11)

◎調査基準日:2024年7月1日

◎交通アクセス:JR南武線『谷保』駅より約860m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎土地利用現況:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

◎地価:292,000円/㎡

◎地積:119㎡

◎前面道路:南西側 幅員5.0m(市区町村道)

◎道路形状(間口:奥行き):1.0%:1.5%

◎建物構造:W(木造)

◎給排水設備:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域、高度地区

 

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.07.04

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【リーブルガーデン.S清水が丘第4】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

『ルーフバルコニーで叶える開放感と快適性能の駅近デザインハウス』

 

【駅徒歩3分の快適アクセス】多磨霊園駅からわずか徒歩3分の至近距離に位置するリーブルガーデン.S府中市清水が丘第4は、通勤や通学はもちろん、駅前の商店街や銀行、郵便局、コンビニへの移動もスムーズです。西武多摩川線「白糸台」駅も徒歩約9分で利用可能なため、多方面へのお出かけに便利な立地が魅力です。

 

【2階リビングの明るさと一体感】住まいの中心となるリビングは2階に配置し、南面の大きな窓から降り注ぐ陽光と心地よい風を存分に取り込む設計です。約15帖超の開放的な空間は家族が自然と集まり、対面式カウンターキッチンを中心に料理や団らんの時間を共有できます。キッチンには浄水器内蔵のシステムタイプを採用し、家事動線をスムーズにするだけでなく、お子様の「お手伝いタイム」を楽しく演出します。

 

【ルーフバルコニーで広がるアウトドアリビング】屋上に設けたルーフバルコニーは家族の新しい居場所。週末のティータイム、お子様の遊び場、夜空の天体観測、季節の花火大会見物など、都会の暮らしに開放感と非日常の楽しみをプラスします。第2・第3バルコニーも合わせて4ヵ所を設置し、用途に応じて洗濯物干しやガーデニングスペースとして使い分け可能です。

 

【高性能断熱×耐震等級3で守る安心】住宅性能評価書取得の確かな品質に加え、外張り断熱工法とZEH水準の断熱性能を実現。断熱ペアガラス、床暖房、エコジョーズを組み合わせて、冷暖房効率を高めながら省エネをサポートします。制震ダンパーと耐震等級3(最高等級)対応の構造で、家族と資産を守る安心感を備えています。

 

【豊富な収納で住空間を美しく】シューズインクローク(SIC)とウォークインクローゼット(WIC)を含む多彩な収納を完備。玄関には大容量のシューズボックス、各居室にはクローゼット、洗面所にはリネン庫を配置し、季節用品も趣味の道具もスマートに整理できます。家中がいつもすっきり片付き、居心地の良さを保ちます。

 

【充実設備が支える快適な暮らし】1坪サイズのバスルームには浴室暖房乾燥機を標準装備し、雨の日の洗濯やカビ対策にも対応。温度ムラを抑える床暖房はリビングに完備し、冬の団らんを暖かく演出します。TVモニター付きインターフォンや人感センサーライト、防犯カメラの採用でセキュリティ性を高め、カードキーシステムが玄関の施錠をスマートに。家事・防犯・快適性のすべてに配慮した仕様です。

 

【周辺環境】セブンイレブン清水が丘店まで徒歩1分(約60m)、ローソン100府中清水が丘三丁目店徒歩3分(約192m)、府中白糸台郵便局徒歩9分(約655m)と、日常の利便施設が身近に揃います。公園や緑道も点在し、お散歩や子どもの遊び場にも恵まれた地です。

 

◆ルーフバルコニーで豊かなアウトドアリビングを楽しみ、ZEH水準の省エネ性能と耐震等級3の安心構造が家族を守るリーブルガーデン.S府中市清水が丘第4。駅近の利便と快適性を兼ね備えた2棟現場、ぜひ現地でその開放感と質感をご体感ください。

 

【リーブルガーデン.S清水が丘第4】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【リーブルガーデン.S清水が丘第4】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6080万円(税込)

土地面積:78.79㎡

建物面積:127.76㎡

間取り:3SLDK+WIC

 

~2号棟~

価格:6380万円(税込)

土地面積:83.78㎡

建物面積:131.82㎡

間取り:3SLDK+WIC

 

 

■所在地:府中市清水が丘3丁目

 

■交通: 京王電鉄京王線「多磨霊園」駅徒歩3分、「東府中」駅徒歩11分

 

■建物構造:木造在来軸組工法3階建(900モジュール)

 

■築年月:2025年3月

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:60%

 

■容積率:200%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種中高層住居専用地域

 

■接道:北側6.63m公道

 

■建築確認番号:第24UDI1W建06864号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、都市ガス、公営水道、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎駅

●京王京王線『多磨霊園』駅 北口 徒歩238m

●西武多摩川線『白糸台』駅 出口 徒歩579m

◎バス

●京王バス『多磨霊園駅』バス停 徒歩233m

 

■生活利便施設

◎コンビニエンスストア

●セブンイレブン清水ヶ丘店 徒歩61m

●ローソンストア100府中清水が丘三丁目店 徒歩193m

◎金融機関

●多摩信用金庫東府中支店 徒歩233m

●東京三協信用金庫府中支店 徒歩322m

◎コインパーキング

●エコロパーク多磨霊園第2 徒歩123m

●タイムズ多磨霊園駅前 徒歩155m

◎カーシェア・レンタカー

●タイムズカー多磨霊園細野駐車場 徒歩328m

●三井のカーシェアーズリパーク多磨霊園駅前(自転車可) 徒歩389m

 

■ショッピング施設

◎百貨店・駅ビル

●京王リトナード東府中 徒歩838m

◎専門店・ディスカウントストア

●ドン・キホーテ府中店 徒歩1.4km

◎ホームセンター

●コーナンPRO府中甲州街道店 徒歩591m

◎家具

●ニトリ府中店 徒歩689m

◎衣料品店

●洋服の青山東京府中店 徒歩603m

●ワークマン府中白糸台店 徒歩1.6km

◎飲食店

●吉野家甲州街道府中白糸台店 徒歩460m

●スシロー東府中店 徒歩622m

 

■医療施設

◎一般病院・診療所

●正田整形外科・内科(内科) 徒歩64m

●ながた内科クリニック(消化器科) 徒歩719m

●武蔵野医院(小児科) 徒歩357m

●むさしの台ファミリークリニック(外科・泌尿器科) 徒歩753m

●大坪眼科医院(眼科) 徒歩753m

●白糸台耳鼻咽喉科(耳鼻咽喉科) 徒歩753m

●むさしの台駅前ひふ科(皮膚科) 徒歩753m

●東府中病院(産婦人科) 徒歩1.2km

◎歯科

●いちご訪問歯科クリニック 徒歩175m

 

■介護・福祉施設

◎老人保健施設

●介護老人保健施設 ファミリート府中 徒歩840m

◎療養型病院

●共済会櫻井病院 徒歩1.3km

◎有料老人ホーム

●グランダ府中白糸台 徒歩503m

 

■教育施設

◎幼稚園

●府中佼成幼稚園 徒歩719m

●府中白百合第二幼稚園 徒歩1.2km

◎保育園(認可)・認定こども園

●キッズルームこっこ保育園 徒歩22m

●太陽の子清水が丘三丁目保育園 徒歩225m

●まなびの森保育園東府中 徒歩722m

◎小学校

●府中第四小学校 徒歩453m

●若松小学校 徒歩1.2km

●小柳小学校 徒歩1.2km

◎中学校

●府中第九中学校 徒歩819m

●府中第二中学校 徒歩977m

●府中第六中学校 徒歩996m

◎高等学校

●府中工科高等学校 徒歩1.1km

 

■公共施設

◎市役所・出張所

●府中市東部出張所 徒歩253m

●府中市役所 徒歩2.5km

●府中市西部出張所 徒歩4.7km

◎公園

●清水が丘北公園 徒歩283m

●溝合公園 徒歩652m

●若松町広場 徒歩737m

◎警察署・交番

●府中警察署白糸台交番 徒歩686m

●府中警察署東府中駅前交番 徒歩829m

-----------------------------------------------------

【家族で楽しめる街・府中市清水が丘】

~文化と自然が調和する、お出かけに最適な住環境~

 

■この街に暮らす喜びとは

 

府中市清水が丘エリアは、日々の暮らしに彩りを添える多彩なスポットが点在する魅力的な街です。都会の喧騒から少し離れ、自然や文化、スポーツ施設に囲まれたこの場所は、子育て世代や穏やかな暮らしを求める方々にとって理想的な住環境が整っています。ここでは、そんな清水が丘周辺で実際に楽しめるお出かけスポットや文化施設、歴史的な名所などをご紹介いたします。

 

■◎お出かけスポットも充実!休日のお散歩にも最適

 

●清水が丘北公園(徒歩約283m)

自然を感じながらリフレッシュできる公園が徒歩数分の場所にあります。緑あふれる園内では、お子さまとのお散歩や軽い運動など、気軽に自然を楽しむことができます。ベンチで本を読んだり、季節ごとの花々を眺めたり、日常のちょっとした息抜きにぴったりな公園です。

 

●京王リトナード東府中(徒歩約838m)

駅直結型の便利なショッピング施設で、日々のお買い物から飲食まで揃っています。スーパーやドラッグストアはもちろん、カフェや飲食店も充実しているので、平日のちょっとした外出や休日のランチにも便利な立地です。

 

●くるる(約2.2km)

府中駅直結の大型商業施設「くるる」は、多彩な専門店やレストランが揃っており、家族みんなで楽しめるスポットです。映画館も併設されているため、休日のお出かけ先としても大変人気があります。

 

■◎趣味・スポーツを楽しめる施設も徒歩圏内に

 

●府中市白糸台体育館(徒歩約894m)

地域住民の健康維持や体力づくりに役立つ体育館は、運動教室やスポーツクラブの開催などもあり、誰でも気軽に利用できます。雨の日でも身体を動かせる屋内施設は、ファミリー層には嬉しいポイントです。

 

●JRA東京競馬場 日吉体育館(徒歩約1.1km)

馬の街としても知られる府中ならではの施設で、広々とした体育館はさまざまなイベントや教室の会場として活用されています。アクセスも良好で、健康志向の高い方にはとても心強い存在です。

 

●府中スポーツガーデン(徒歩約1.5km)

サッカーやフットサルなどが楽しめる多目的スポーツ施設です。本格的にスポーツを楽しみたい方にも最適で、平日夜の利用や週末のレジャーとして、地元の方々に親しまれています。

 

■◎学びと文化に触れられる場所もすぐそこに

 

●府中市立白糸台図書館(徒歩約253m)

地域密着型の図書館で、絵本から専門書まで幅広いジャンルの書籍が揃っています。お子さまとの読み聞かせや、ちょっとした調べ物にも重宝する落ち着いた空間です。徒歩数分という距離感も、利用頻度を高める理由のひとつです。

 

●府中の森芸術劇場(徒歩約1.4km)

国内外の一流アーティストによる公演が行われる劇場で、コンサートや舞台などを気軽に楽しむことができます。住まいの近くで文化芸術に触れられるこの環境は、知的好奇心を刺激する大きな魅力です。

 

●JRA競馬博物館(徒歩約1.6km)

馬の文化や競馬の歴史を紹介する展示が並ぶ博物館で、大人から子どもまで幅広く楽しめます。体験型の展示も多く、家族での週末のお出かけ先としても人気のスポットです。

 

■◎歴史と風情を感じられる名所も身近に

 

●東郷寺(徒歩約634m)

春には見事な桜が咲き誇る、歴史ある名刹です。境内は落ち着いた雰囲気に包まれ、地元の人々にとっては季節を感じる大切な場所。日常の中にそっと佇むこのような寺社は、街の魅力をより深くしてくれます。

 

●善明寺(約2.8km)

鎌倉時代創建とされる古刹で、格式ある佇まいが特徴です。時折行われる法要や行事にも地域の人々が集まり、歴史や文化への関心を高める場としても愛されています。

 

●高安寺(約3.0km)

多摩地域の歴史に触れることができるこの寺院では、古い建築や仏像なども見どころの一つです。街中に残された歴史遺産として、訪れる人々の心を癒やし続けています。

 

■◎まとめ

 

府中市清水が丘は、家族でのびのびと暮らせる静かな住宅地でありながら、豊富な施設や名所が点在する、非常にバランスのとれたロケーションです。日々の生活に欠かせない商業施設や医療施設はもちろん、文化・スポーツ・歴史を楽しめるスポットが充実しているため、生活の質を高めてくれること間違いなしです。徒歩や自転車で行ける範囲にこれだけの施設が揃っているエリアは、まさに理想の住まいを求める方にふさわしい環境です。ご家族みなさまで過ごす時間が、より豊かになる清水が丘での新生活をぜひご検討ください。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

1 京王電鉄京王線「多磨霊園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,058人/日, 直線距離: 149m

2 西武鉄道多摩川線「白糸台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 5,411人/日, 直線距離: 545m

3 京王電鉄京王線「武蔵野台」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 20,000人/日, 直線距離: 747m

4 京王電鉄京王線「東府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 17,493人/日, 直線距離: 792m

5 西武鉄道多摩川線「競艇場前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 2,518人/日, 直線距離: 1,276m

6 京王電鉄京王線「府中競馬正門前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 693人/日, 直線距離: 1,647m

7 西武鉄道多摩川線「多磨」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,282人/日, 直線距離: 1,649m

8 西武鉄道多摩川線「是政」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 6,159人/日, 直線距離: 1,808m

9 京王電鉄京王線「飛田給」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 18,855人/日, 直線距離: 1,950m

10 京王電鉄京王線「府中」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 69,726人/日, 直線距離: 2,168m

11 JR南武線「南多摩」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 10,530人/日, 直線距離: 2,380m

12 JR南武線・武蔵野線「府中本町」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 23,864人/日, 直線距離: 2,391m

13 JR南武線「稲城長沼」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 13,154人/日, 直線距離: 2,549m

14 京王電鉄京王線「西調布」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,071人/日, 直線距離: 2,634m

15 JR南武線「分倍河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 64,850人/日, 直線距離: 3,159m

 

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 清水が丘3丁目(標準地番号:東京府中-40)

◎調査基準日:2024年1月1日

◎所在地:東京都府中市清水が丘3丁目20番30

●最寄交通機関:京王線『多磨霊園』駅より約170m

●用途地域:第一種中高層住居専用地域

●利用現況:住宅(作業所等も一部に見られる)

●周辺状況:一般住宅のほか、作業所も点在する住宅地域

●地価:390,000円/㎡

●標準的な地積:125㎡

●前面道路:北側 幅員6.7m(市道)

●敷地形状:間口1.0%、奥行き1.2%

●建物構造:LS(鉄骨鉄筋コンクリート系)

●給排水状況:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:60%/200%

●法規制:準防火地域、市街化区域

 

■② 白糸台1丁目(標準地番号:東京府中-27)

◎調査基準日:2024年1月1日

◎所在地:東京都府中市白糸台1丁目72番15

●最寄交通機関:西武多摩川線『白糸台』駅より約200m

●用途地域:第一種中高層住居専用地域

●利用現況:住宅(事業所も一部に見られる)

●周辺状況:一般住宅のほか事業所も点在する住宅地域

●地価:358,000円/㎡

●標準的な地積:107㎡

●前面道路:北東側 幅員7.1m(市道)

●敷地形状:間口1.0%、奥行き1.2% 台形

●建物構造:W(木造)

●給排水状況:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:60%/200%

●法規制:準防火地域、市街化区域

 

■③ 若松町3丁目(標準地番号:東京府中-21)

◎調査基準日:2024年1月1日

◎所在地:東京都府中市若松町3丁目25番17

●最寄交通機関:京王線『東府中』駅より約950m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺状況:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

●地価:335,000円/㎡

●標準的な地積:186㎡

●前面道路:西側 幅員6.0m(市道)

●敷地形状:間口1.0%、奥行き1.0% 台形

●建物構造:W(木造)

●給排水状況:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

 

■④ 若松町三丁目(標準地番号:府中-15)

◎調査基準日:2024年7月1日

◎所在地:東京都府中市若松町三丁目25番17

●最寄交通機関:京王線『東府中』駅より約950m

●用途地域:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺状況:中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

●地価:345,000円/㎡

●標準的な地積:186㎡

●前面道路:西側 幅員6.0m(市区町村道)

●敷地形状:間口1.0%、奥行き1.0% 台形

●建物構造:W(木造)

●給排水状況:ガス・水道・下水完備

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域、高度地区

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.07.04

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ブルーミングガーデン富士見町1丁目】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【駅徒歩7分の安心と快適を兼ね備えた住まい】ブルーミングガーデン調布市富士見町1丁目|全6棟の新築一戸建が創る、家族に優しい街並み

 

■利便性に優れた立地と安心の長期優良住宅

 

京王線「西調布」駅から徒歩7分という好立地に誕生した【ブルーミングガーデン調布市富士見町1丁目】は、通勤・通学・日常のお買い物まで、日々の生活を支える利便性が整った全6棟の新築一戸建て分譲住宅です。さらに、京王相模原線「調布」駅へも徒歩23分と、2駅2路線の利用が可能な点も、暮らしやすさを大きく後押しします。

 

本物件は、国の定める「長期優良住宅認定」を取得済みで、住宅ローン減税や固定資産税の軽減措置など、家計にやさしい制度を活用できるのも魅力のひとつです。さらに、住宅性能評価書の取得済で、設計・建設の両面において高い品質が保証されており、安心・安全な暮らしを長く続けることができます。

 

■快適さを追求した居住空間と機能美あふれる設備

 

全棟ともに約16帖以上のLDKを確保しており、家族が集まりやすい開放感あふれる空間が魅力です。天井は折上天井仕様となっており、空間にさらなる広がりと明るさを演出しています。リビングは南向きに配置され、陽光がたっぷりと差し込むことで、一日中明るく快適に過ごすことができる設計です。

 

キッチンは対面式システムキッチンを採用し、食器洗浄乾燥機・浄水器付きの高機能設備が標準装備。料理や片付けの手間を減らし、家事の効率を向上させる仕様となっています。パントリー(食器・食品の収納庫)も設けられており、まとめ買いした食材や日用品の収納にも便利です。

 

浴室には1坪タイプのゆったりとしたバスルームを設置。浴室暖房乾燥機が備えられているため、雨の日の洗濯物の乾燥や冬場のヒートショック対策にも有効です。さらに、温水洗浄便座付きのトイレを1階と2階に完備し、細やかな快適性への配慮も行き届いています。

 

■安心と未来を見据えた住宅仕様

 

本物件は、地震に備えた耐震等級3(最高等級)を取得しており、さらに地震の揺れを大幅に軽減する「セーフティーダンパー」も標準装備されています。家族の命と暮らしを守るための構造面での安心感が確保されており、安心して長く住まうことができます。

 

また、次世代のライフスタイルに対応した「電気自動車用EVコンセント」や「宅配ボックス」も標準装備。不在時の荷物受け取りや、将来的なEV購入を見据えた住環境の充実も図られており、時代のニーズに合ったスマートな住宅です。

 

さらに、NURO光インターネット回線も導入済みで、入居後すぐに高速インターネット環境を利用可能。テレワークや在宅学習が必要となる現代の生活スタイルにも柔軟に対応しています。

 

■収納力とプライバシーを両立した空間設計

 

主寝室は6.5帖以上の広さを確保し、南面バルコニーに面しているため、陽だまりの心地よさを感じながらゆったりとした時間を過ごせる空間に仕上がっています。全室南向き・2面採光の設計により、明るく風通しの良い居住空間が実現されています。

 

また、ウォークインクローゼットや床下収納など、収納スペースも豊富に用意されており、家の中を常にすっきりと美しく保つことができます。整形地のため家具配置もしやすく、将来的な模様替えや家族構成の変化にも柔軟に対応できる構造です。

 

■暮らしを彩る周辺環境と教育施設の充実

 

徒歩10分圏内には『調布市立石原小学校』、『調布市立調布中学校』と、通学に便利な教育施設が整っており、お子様の成長を安心して見守れる環境が整っています。また、徒歩3分の『こすずめ保育園分園』をはじめ、複数の保育園・幼稚園が点在しており、共働き世帯の子育てもサポートします。

 

日々の買い物も、徒歩9分の『コープみらい 西調布店』や『キッチンコート』、『まいばすけっと』などのスーパーマーケットが豊富にあり、利便性は申し分ありません。コンビニも徒歩3分の場所にあり、急な買い物にも困りません。さらに、医療施設『北多摩病院』や『調布病院』なども近隣にあり、万が一の際にも安心できる医療環境が整っています。

 

また、『鬼太郎公園』など自然を感じられる公園も徒歩圏内に多数あり、子どもたちの遊び場や家族の憩いの場として利用でき、暮らしに潤いを与えてくれます。

 

◎まとめ◎

 

『ブルーミングガーデン調布市富士見町1丁目』は、京王線「西調布」駅徒歩7分の駅チカ立地にありながら、静かで落ち着いた住環境に包まれた全6棟の新築一戸建てです。南向き・整形地・高断熱住宅・耐震性能・収納力・スマート設備など、住まいに求められるすべての条件を高次元で満たした本物件は、子育て世帯はもちろん、共働き世帯やシニア世帯にも理想的な住まいと言えます。

 

完成済みにつき、いつでも実際の建物をご見学いただけます。ぜひ現地にて、この住まいの開放感・機能性・暮らしやすさをご体感ください。新しい生活を始めるにふさわしいこの場所で、家族の笑顔あふれる毎日をスタートさせてみませんか。ご内覧予約・資料請求はお気軽にどうぞ。

 

【ブルーミングガーデン富士見町1丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ブルーミングガーデン富士見町1丁目】区画図

-----------------------------------------------------

■所在地

東京都調布市冨士見町1丁目

 

■交通

京王線『西調布』駅 徒歩7分

京王線・京王相模原線『調布』駅 徒歩23分

 

■販売価格・各棟情報

◎2号棟

価格:6,880万円(税込)

土地面積:113.21㎡

建物面積:95.17㎡

間取り:4LDK+ワークスペース+WIC+カースペース

 

◎3号棟

価格:6,880万円(税込)

土地面積:113.28㎡

建物面積:95.17㎡

間取り:4LDK+WIC+カースペース

 

◎5号棟

価格:7,080万円(税込)

土地面積:113.03㎡

建物面積:98.61㎡

間取り:4LDK+パントリー+WIC+カースペース

 

■建物概要

●構造/木造サイディング造アスファルトシングル葺2階建

●完成予定/2025年6月中旬

●引渡予定/2025年7月中旬

●建築確認番号/第R07SHC100891号(5号棟)

 

■土地・法令に関する情報

●土地権利/所有権

●都市計画/市街化区域

●用途地域/

第一種中高層住居専用地域(建ぺい率60%・容積率150%)

第二種中高層住居専用地域(建ぺい率60%・容積率200%)

第一種低層住居専用地域(建ぺい率40%・容積率80%)

●高度地区/第一種高度地区・第二種高度地区

●防火指定/準防火地域

●接道状況/南側 8.0m 公道

●道路持分/64.44㎡×1~4号棟 各1/4ずつ共有

 

■設備

公営水道・東京電力・都市ガス・本下水

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

●京王線『西調布』駅 徒歩約492m

●京王線『飛田給』駅 徒歩約1.2km

●バス停『浄水場』(小田急バス・京王バス) 徒歩約119m

 

■コンビニ・金融機関・郵便局

●セブンイレブン調布インター南店 徒歩約277m

●ファミリーマート調布インター店 徒歩約522m

●さわやか信用金庫調布支店 徒歩約199m

●調布上石原郵便局 徒歩約514m

 

■カーアクセス

●タイムズ調布富士見町 徒歩約139m

●パークジャパン上石原第1 徒歩約224m

●三井のカーシェアーズリパーク調布上石原1丁目第2(自転車可) 徒歩約613m

●三井のカーシェアーズリパーク調布上石原1丁目(自転車可) 徒歩約641m

 

■ショッピング施設

●業務スーパー調布小島町店 徒歩約1.2km

●ドン・キホーテ調布駅前店 徒歩約1.6km

●DCM調布店 徒歩約1.7km

●ビックカメラ京王調布店 徒歩約1.7km

●ノジマ調布パルコ店 徒歩約1.8km

●ワークマン府中白糸台店 徒歩約1.6km

●靴下屋調布パルコ店 徒歩約1.8km

●調布PARCO 徒歩約1.8km

●トリエ京王調布 徒歩約1.9km

 

■飲食店

●ガスト調布上石原店 徒歩約816m

●ロイヤルホスト味の素スタジアム店 徒歩約880m

 

■医療機関

●西調布井上クリニック(内科・消化器科・外科・皮膚科) 徒歩約416m

●川野医院(小児科) 徒歩約711m

●小田耳鼻咽喉科医院 徒歩約651m

●上石原歯科医院 徒歩約211m

 

■介護施設

●SOMPOケア ラヴィーレ調布 徒歩約574m

●特別養護老人ホーム三鷹げんき 徒歩約1.3km

 

■教育施設

●保恵学園幼稚園 徒歩約531m

●子供の家こすずめ保育園 徒歩約386m

●保恵学園保育所 徒歩約512m

●こんぺいとう保育園 徒歩約579m

●石原小学校 徒歩約797m

●第三小学校 徒歩約894m

●調布中学校 徒歩約653m

●明治大学付属明治中学校 徒歩約1.1km

●明治大学付属明治高等学校 徒歩約1.1km

 

■公共施設・行政・公園

●調布市役所 徒歩約2.0km

●調布市深大寺地域福祉センター 徒歩約2.8km

●調布市市民プラザあくろす 徒歩約3.0km

●西町公園 徒歩約303m

●下石原公園 徒歩約832m

●石原小前仲よし広場 徒歩約892m

●調布警察署上石原交番 徒歩約419m

●調布警察署電気通信大学前交番 徒歩約958m

●調布警察署飛田給駅前交番 徒歩約1.1km

●東京消防庁調布消防署 徒歩約1.1km

-----------------------------------------------------

【自然・文化・スポーツが彩る調布ライフ】~歴史と賑わいが共存する街で、心豊かな暮らしを~

 

■西調布エリアの魅力をまるごと体感できる住環境

 

多摩エリアの中でも、都市機能と自然のバランスが取れた街として人気の高い調布市。このエリアには、子育て世代からシニア世代までが安心して暮らせる施設や環境が充実しています。駅からのアクセスが良好で、通勤・通学の利便性に優れるだけでなく、休日のお出かけや趣味の時間も満喫できるスポットが徒歩圏内に点在しているのが特長です。ここでは、そんな調布エリアでの暮らしを彩る名所や文化・スポーツ施設をご紹介します。

 

◎身近に自然を感じられるスポット

 

日々の生活の中でほっと一息つける場所があると、暮らしの質がぐっと高まります。徒歩約303mにある『西町公園』は、緑に囲まれた穏やかな空間で、朝の散歩や子どもたちの遊び場として地元の方々に親しまれています。木々の合間からは四季折々の自然を楽しむことができ、日々のリフレッシュに最適な公園です。

 

また、休日に少し足を延ばして訪れたいのが『深大寺天然温泉 湯守の里』(徒歩約1.8km)。調布市深大寺の歴史ある風景と天然温泉が融合した施設で、日常の疲れをゆったりと癒すことができます。露天風呂や岩盤浴をはじめとした設備も充実しており、心も身体もリフレッシュできる癒しのスポットです。

 

◎多彩なショッピングとグルメを満喫

 

徒歩約1.8kmに位置する『調布PARCO』は、ファッションや生活雑貨、飲食店などが揃う複合型商業施設です。駅直結の利便性もあり、仕事帰りのお買い物から週末の家族でのショッピングまで、幅広いニーズに応えてくれます。館内にはカフェやレストランも多数あり、グルメな時間も楽しめます。

 

◎アクティブ派にはたまらないスポーツ施設

 

日常的に体を動かしたい方に嬉しい施設も充実しています。まずご紹介したいのは、徒歩約931mにある『味の素スタジアム(東京スタジアム)』。Jリーグの試合や各種イベントが開催されるこの巨大スタジアムは、地域のランドマーク的存在。試合観戦やイベント参加だけでなく、周辺の緑道でジョギングや散策を楽しむ人も多く見られます。

 

加えて、徒歩約688mにある『調布市西調布体育館』や、徒歩約972mの『大沢総合グラウンドテニスコート』も、市民に開放された施設として利用されています。スポーツを通じた健康づくりや、地域との交流の場としても大変人気です。

 

◎文化に触れる暮らしを叶える教育・芸術施設

 

このエリアは、教育と文化を大切にする調布市ならではの施設が点在している点も魅力のひとつです。徒歩約881mにある『調布市立図書館 富士見分館』では、読書や学習はもちろん、子ども向けのおはなし会や地域イベントも開催されています。

 

さらに、徒歩約1.8kmの『調布市文化会館たづくり』は、ホールや展示スペースを備えた市民の文化拠点。音楽会や演劇、展覧会など、多彩な催しが年間を通じて行われています。また、徒歩約2.1kmにある『調布市郷土博物館』では、地域の歴史や自然を学べる展示があり、親子での訪問にもおすすめです。

 

◎歴史を感じる寺社で心を整える

 

調布市周辺には、歴史ある寺社も多く点在しています。中でも、徒歩約3.6kmにある『東郷寺』は、静かな竹林に囲まれた趣深い寺院で、春には見事な枝垂れ桜が咲き誇ります。さらに足を延ばすと、府中市にある『善明寺』(約5.7km)や『高安寺』(約5.9km)など、歴史と風格を感じさせる名刹を巡ることも可能です。

 

これらの名所は、単なる観光地にとどまらず、季節ごとのイベントや地域住民との交流の場としても親しまれており、心豊かな日常を演出してくれます。

 

■まとめ

 

このように、調布・西調布エリアは、生活に必要なインフラが整っているだけでなく、自然、文化、スポーツ、歴史と、あらゆる魅力がバランス良く共存する希少なロケーションです。駅近という利便性を享受しながらも、日々の暮らしの中に心の余裕や豊かさを感じられるこの街で、新しい生活を始めてみませんか。家族での週末のお出かけや趣味の時間が、よりいっそう充実したものになることでしょう。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

京王電鉄京王線「西調布」駅(調査年:2021年、乗降客数:14,071人/日、直線距離:481m)

京王電鉄京王線「飛田給」駅(調査年:2021年、乗降客数:18,855人/日、直線距離:842m)

京王電鉄京王線・相模原線「調布」駅(調査年:2021年、乗降客数:98,912人/日、直線距離:1,465m)

京王電鉄相模原線「京王多摩川」駅(調査年:2021年、乗降客数:12,915人/日、直線距離:1,855m)

京王電鉄京王線「武蔵野台」駅(調査年:2021年、乗降客数:20,000人/日、直線距離:1,990m)

京王電鉄京王線「布田」駅(調査年:2021年、乗降客数:11,844人/日、直線距離:2,087m)

西武鉄道多摩川線「白糸台」駅(調査年:2021年、乗降客数:5,411人/日、直線距離:2,173m)

西武鉄道多摩川線「多磨」駅(調査年:2021年、乗降客数:10,282人/日、直線距離:2,267m)

JR南武線「矢野口」駅(調査年:2021年、乗降客数:16,200人/日、直線距離:2,395m)

京王電鉄京王線「国領」駅(調査年:2021年、乗降客数:30,014人/日、直線距離:2,604m)

京王電鉄京王線「多磨霊園」駅(調査年:2021年、乗降客数:11,058人/日、直線距離:2,803m)

京王電鉄相模原線「京王稲田堤」駅(調査年:2021年、乗降客数:44,376人/日、直線距離:2,988m)

西武鉄道多摩川線「競艇場前」駅(調査年:2021年、乗降客数:2,518人/日、直線距離:3,037m)

JR南武線「稲田堤」駅(調査年:2021年、乗降客数:41,334人/日、直線距離:3,051m)

京王電鉄京王線「柴崎」駅(調査年:2021年、乗降客数:14,910人/日、直線距離:3,189m)

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 調布市富士見町一丁目23-5(調査日:2024年7月1日)

◎最寄駅:西調布駅 660m

◎地価:311,000円/㎡

◎地積:133㎡

◎用途:第一種低層住居専用地域

◎前面道路:南西4.0m 市道

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎構造:LS ◎設備:ガス・水道・下水

◎法規制:市街化区域、高度地区

 

■② 調布市上石原一丁目13-1(調査日:2024年1月1日)

◎最寄駅:西調布駅 690m

◎地価:368,000円/㎡

◎地積:187㎡

◎用途:準住居地域

◎前面道路:北東18.0m 国道(側道あり)

◎建ぺい率/容積率:60%/200%

◎構造:RC ◎設備:ガス・水道・下水

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

■③ 調布市上石原一丁目14-6(調査日:2024年1月1日)

◎最寄駅:西調布駅 600m

◎地価:326,000円/㎡

◎地積:201㎡

◎用途:第一種低層住居専用地域

◎前面道路:北西4.0m 市道

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎構造:LS ◎設備:ガス・水道・下水

◎法規制:市街化区域

 

■④ 調布市富士見町二丁目8-6(調査日:2024年1月1日)

◎最寄駅:調布駅 1100m

◎地価:385,000円/㎡

◎地積:208㎡

◎用途:第一種低層住居専用地域

◎前面道路:南西4.0m 市道

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎構造:W ◎設備:ガス・水道・下水

◎法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.07.04

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【新築一戸建全9区画|狛江市東野川1丁目】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【魅力溢れる新築一戸建のご紹介|狛江市東野川1丁目】  

この度、狛江市東野川1丁目に誕生した新築一戸建の大型分譲地が、静かで落ち着いた環境の中に登場いたしました。小田急小田原線「喜多見」駅まで徒歩14分という立地は、都心へのアクセスを意識しながらも、ゆったりとした住環境を実現する理想の住まいです。加えて、「成城学園前」駅や「つつじヶ丘」駅も利用可能なため、通勤・通学はもちろん、休日のお出かけも非常に便利な好立地となっております。  

 

【住む人に寄り添った快適な暮らし】  

この新築一戸建は、リビングから続くデッキを備えており、家の内外の区切りがなく、開放感あふれる空間を演出しています。明るい室内と外との境界が曖昧になることで、季節ごとの変化を肌で感じながら、ゆったりとした時間を楽しむことが可能です。デッキは家族や友人との団欒、あるいは一人の時間をゆったりと過ごすための特別な場所となり、住む人々の心に豊かな暮らしを届ける工夫が施されています。屋外の開放的な空間と室内の居心地の良さが融合することで、日常生活に華やかな彩りが加わります。  

 

【安心と信頼の設備と保証】  

本物件は、住宅ローンとして利用可能な「フラット35S(Aプラン)」にも対応しており、金利面でのメリットを享受できる設計となっております。また、太陽光パネルの設置やロフト、ウッドデッキの完備といった設備は、エコロジーかつ機能性を兼ね備えた現代の住まいにふさわしい仕様です。加えて、外壁や窓の断熱性能においても最新の技術を採用しており、熱や音の伝達を最小限に抑えるアルミ樹脂複合サッシや、低放射性能に優れる高断熱Low-Eガラスを標準装備しているため、季節の変化に左右されない快適な居住空間を実現しています。住宅販売瑕疵担保責任保険(10年間、株式会社日本住宅保証検査機構による保証)や、地盤保証(20年間、ジャパンホームシールド株式会社による保証)といった各種保証制度も整備されており、安心して長く住むことができる住まいづくりに努めています。  

 

【立地がもたらす豊かな生活環境】  

物件の周辺には、教育施設や商業施設が充実しており、子育て世代の方々にも大変魅力的なエリアです。狛江市立狛江第五小学校までわずか約170m、狛江市立狛江第四中学校までは約32mという近さは、通学路の安全性と利便性を兼ね備えています。さらに、東野川保育園「みんなの家」や狛江市立三島保育園も徒歩圏内に位置しており、幼児期から安心して通える環境が整っております。日常の買い物には、いなげや狛江東野川店やファミリーマート、セブンイレブンといった生活必需品が揃った店舗が徒歩数分圏内に点在しているため、日々の生活が非常にスムーズに営まれる点も大きな魅力です。また、きたみふれあい広場やユニディ、ニトリ、イトーヨーカドーといった大型商業施設も近隣に存在し、週末のショッピングや地域イベントなど、暮らしを豊かに彩る多彩なアクティビティが楽しめる環境が整っています。医療面では、柏田内科クリニックが徒歩圏内にあるため、万が一の時にも安心して受診できる点は、家族全員の健康を守る上で非常に重要な要素となっています。  

 

【こだわりのデザインと住まいの提案】  

狛江市の閑静な住宅街に位置する本分譲地は、全9区画という大規模なエリアで展開され、各区画ごとに独自のデザイナーズ住宅が建築されています。南側に位置する4棟は建売分譲となっており、それぞれの棟において細部にわたるデザインへのこだわりが随所に感じられる仕上がりとなっています。各住宅は、ゆとりある敷地面積を最大限に活用した設計がなされ、広々としたカースペースも確保されているため、車を所有しているご家庭にも大変好評です。建物完成イメージパースに描かれる設計は、陽当たりを最大限に取り入れるために大きな窓を設け、室内には豊かな自然光が降り注ぐ明るい空間が広がっています。このような設計は、家族が一日の疲れを癒し、優雅なひと時を過ごすための理想の環境を提供すると同時に、未来のライフスタイルを豊かに彩ることを目指しています。  

 

【おすすめポイントと未来への期待】  

本物件の魅力は、駅近の利便性と広々とした敷地面積にあります。全区画ともに敷地面積が132m2(約40坪)を超えるため、ゆとりある生活空間が実現され、家族それぞれが自分の時間を持ちながらも、共に過ごす温かい団欒の場を確保できる設計となっています。さらに、利便性の高さは、近隣の「喜多見」駅のみならず、「成城学園前」や「つつじヶ丘」駅という複数の交通拠点が利用可能な点にあります。これにより、通勤や通学はもちろん、休日のレジャーや買い物など、日常のあらゆるシーンで快適さが追求されています。子育て環境においても、小中学校が徒歩圏内にあるほか、保育園・幼稚園も徒歩10分以内でアクセスできるため、安心して子供を育てることができる環境が整っています。地域全体がファミリー層に配慮された住環境として計画されており、住む人々の生活の質を高めるための多くの工夫が施されています。  

 

【未来を見据えた住まいの可能性】  

本分譲地は、単なる住宅提供にとどまらず、住む人々のライフスタイルを豊かにするための提案が数多く盛り込まれています。屋外と屋内を自然に繋ぐデッキの存在は、季節の移り変わりを身近に感じ、心豊かな日常を送るための重要な要素です。また、最新の住宅技術と安心の保証制度を兼ね備えた設計は、長期的な視点で見た場合に、家族の未来に対する信頼感と安心感を提供します。さらには、周辺環境の整備によって、日常生活に必要なインフラがすべて揃っていることから、住む人々が安心して生活基盤を築き、地域コミュニティの中で新たな絆を育むことができる場所として、大きな可能性を秘めています。これまでの住まいに求められていた機能性だけでなく、未来の暮らし方を見据えた設計思想と、環境と調和した生活スタイルがここに凝縮されているのです。  

 

この新築一戸建は、狛江市という静かで落ち着いた環境の中に、都会的な利便性と充実した住環境が融合した、まさに理想的な住まいとして誕生しました。家族みんなが安心して過ごすことのできる空間、そして未来への可能性を感じさせる設計は、住む人の生活をより豊かにし、心温まる暮らしを実現するための大きな一歩となることでしょう。狛江市東野川1丁目におけるこの大型分譲地は、単なる住宅購入の枠を超え、人生の新たなステージを切り拓くための大切な資産となるはずです。今後の住宅市場においても、その独自の魅力と高い品質が多くの方々に支持されることは間違いありません。各棟に込められたデザイナーのこだわりと、住む人々の生活を豊かにするためのさまざまな設備は、未来のライフスタイルを実現する上で理想的な条件がすべて揃っているといえるでしょう。  

 

この機会に、狛江市東野川1丁目の新築一戸建を実際にご覧いただき、ゆとりある敷地面積と高い居住性、そして充実した周辺環境が生み出す魅力を肌で感じていただければ、住まいに対する期待がより一層高まることは必至です。日常の中で感じる安心感と、未来へ向けた可能性の広がりを、ぜひご自身の目で確かめ、心に刻んでいただきたいと思います。住む人一人ひとりのライフスタイルを大切にし、快適で幸せな暮らしを実現するための住まいとして、この新築一戸建は新たなスタートを切る方々にとって最適な選択となるでしょう。

 

【新築一戸建 東野川1丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【新築一戸建全9区画|狛江市東野川1丁目】設備

-----------------------------------------------------

【物件概要】  

 

◎【B号棟】  

・価格:8290万円(税込)  

・土地面積:132.30㎡  

・建物面積:103.09㎡  

・間取り: 3LDK+S+ロフト+ウッドデッキ

・建築確認番号::第24UDI1T建04945号

 

◎【C号棟】  

・価格:8290万円

・土地面積:132.30㎡  

・建物面積:105.36㎡  

・間取り:  3LDK+S+ロフト+ウッドデッキ

・建築確認番号:第24UDI1T建04946号

 

◎【D号棟】  

・価格:7690万円(税込)  

・土地面積:132.30㎡  

・建物面積:103.92㎡  

・間取り:4LDK+パントリー+ロフト+ウッドデッキ  

・建築確認番号:第24UDI1T建03992号  

 

◎【E号棟】  

・価格:7190万円(税込)  

・土地面積:134.02㎡  

・建物面積:105.98㎡  

・間取り:3LDK+WIC+ロフト+ウッドデッキ  

・建築確認番号:第24UDI1T建03993号  

 

◎【F号棟】  

・価格:8490万円(税込)  

・土地面積:132.30㎡  

・建物面積:105.16㎡  

・間取り:  3LDK++ロフト+ウッドデッキ

・建築確認番号:第24UDI1T建04947号

 

◎【G号棟】  

・価格:8290万円(税込)  

・土地面積:132.30㎡  

・建物面積:105.80㎡  

・間取り: 3LDK+S+WIC+ロフト+ウッドデッキ 

・建築確認番号:第24UDI1T建04948号

 

◎【H号棟】  

・価格:※成約済

・土地面積:132.30㎡  

・建物面積:105.76㎡  

・間取り:4LDK+SIC+WIC+ロフト+ウッドデッキ  

・建築確認番号:第24UDI1T建03994号  

 

◎【I号棟】  

・価格:※成約済

・土地面積:134.04㎡  

・建物面積:106.82㎡  

・間取り:4LDK+ロフト+ウッドデッキ  

・建築確認番号:第24UDI1T建04011号  

 

 

■所在地:東京都狛江市東野川一丁目  

■交通:小田急小田原線「喜多見」駅 徒歩14分  

■土地権利:所有権  

■地目:畑(引渡しまでに地目変更予定)  

■地勢:平坦  

■構造:木造2階建  

■都市計画:市街化区域  

■用途地域:第一種低層住居専用地域  

■高度地区:第一種高度地区  

■防火指定:なし(法22条区域)  

■建ぺい率:40%  

■容積率:80%  

■設備:公営水道・公共下水・都市ガス・東京電力・太陽光パネル  

■接道状況:北側6.1~6.9m公道(F区画)に接道・4.5m開発道路に全区画接道  

■開発許可番号:6多建開ニ開第104号  

■完成時期:2025年5月中旬予定  

■引渡し:相談  

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設】  

 

■交通(駅・バス停)  

◎最寄駅:小田急小田原線「喜多見」駅 北口 徒歩1.3km  

◎利用駅:小田急小田原線「狛江」駅 北口 徒歩1.7km  

◎バス停:狛江市コミュニティ・小田急バス「狛江第五小学校」徒歩184m  

 

■スーパー・コンビニ等  

◎スーパーマーケット  

・いなげや狛江東野川店 徒歩463m  

 

◎コンビニエンスストア  

・ファミリーマート東野川2丁目店 徒歩552m  

・セブンイレブン調布野川大橋南店 徒歩606m  

 

■ドラッグストア  

・薬樹薬局野川 徒歩470m  

 

■金融機関・郵便局  

◎郵便局  

・狛江東野川郵便局 徒歩202m  

 

■コインパーキング・カーシェア  

◎コインパーキング  

・小田急パーキング東野川四丁目第1 徒歩346m  

・パークジャパン東野川第1 徒歩355m  

 

◎カーシェア・レンタカー  

・タイムズカーリバーハイツ駐車場 徒歩199m  

・タイムズカータイムズ狛江東野川 徒歩354m  

 

■ショッピング施設  

◎百貨店・駅ビル  

・成城コルティ 徒歩2.3km  

・フレンテ仙川 徒歩2.4km  

 

◎ショッピングモール  

・キテラタウン調布 徒歩2.4km  

 

◎専門店・ディスカウントストア  

・業務スーパー喜多見店 徒歩1.2km  

・Big-A調布菊野台店 徒歩1.8km  

 

◎ホームセンター  

・ホームセンターユニディ狛江店 徒歩1.7km  

・島忠ホームズ仙川店 徒歩2.1km  

 

◎家具・家電  

・ニトリ狛江世田谷通り店 徒歩1.8km  

・ノジマ小田急OX狛江店 徒歩1.5km  

・ヤマダデンキテックランド狛江店 徒歩1.8km  

 

◎衣料品店  

・ハニーズ狛江店 徒歩1.5km  

・ファッションセンターしまむら小田急OX狛江店 徒歩1.6km  

 

◎飲食店  

・サイゼリヤ狛江東野川店 徒歩515m  

・すき家調布入間店 徒歩779m  

 

■病院  

◎一般病院  

・柏田内科クリニック 徒歩464m  

・プライムクリニック(消化器科) 徒歩1.6km  

・覚東耳鼻咽喉科医院(小児科・耳鼻咽喉科) 徒歩396m  

・岩瀬外科内科 徒歩1.2km  

・やまだ総合内科クリニック(皮膚科) 徒歩939m  

 

◎歯科病院  

・青山歯科医院 徒歩501m  

 

■介護施設  

◎特別養護老人ホーム  

・特別養護老人ホーム仙川くぬぎ園(ユニット型) 徒歩1.7km  

 

◎有料老人ホーム  

・イリーゼ狛江・別邸 徒歩410m  

 

■幼稚園・保育園・小中学区等  

◎幼稚園  

・子鹿幼稚園 徒歩533m  

・聖セシリア喜多見幼稚園 徒歩1.2km  

・つつじがおか幼稚園 徒歩1.3km  

 

◎保育園(認可・認定こども園)  

・東野川保育園みんなの家 徒歩368m  

・三島保育園 徒歩439m  

・パイオニアキッズ西野川園(こども園) 徒歩723m  

 

◎小学校  

・狛江第五小学校 徒歩165m  

・狛江第一小学校 徒歩1.1km  

・緑野小学校 徒歩1.5km  

 

◎中学校  

・狛江第四中学校 徒歩348m  

・狛江第一中学校 徒歩771m  

・ドルトン東京学園中等部 徒歩1.5km  

 

■高校・大学・専門学校等  

◎高等学校  

・ドルトン東京学園高等部 徒歩1.5km  

 

■公共施設  

◎市区役所・町村役場  

・狛江市役所 徒歩1.3km  

 

◎公園  

・野川緑地公園 徒歩500m  

・丸山児童公園 徒歩654m  

・谷戸橋公園 徒歩664m  

 

◎警察署・交番  

・調布警察署小覚交番 徒歩464m  

 

◎消防署  

・東京消防庁狛江消防署 徒歩866m

-----------------------------------------------------

【自然と文化が調和する魅力的なエリア】  

 

狛江市東野川エリアは、緑豊かな公園や文化施設、ショッピングモールが揃い、家族での暮らしに最適な環境が整っています。  

都心へのアクセスも良好でありながら、落ち着いた住環境が魅力のエリアです。  

 

■◎【自然を身近に感じるお出かけスポット】  

住まいの周辺には、自然豊かな公園やショッピング施設が充実しています。  

徒歩圏内で四季の移ろいを感じながら、快適な暮らしを実現できます。  

 

●野川緑地公園(徒歩500m)  

狛江市和泉本町に位置する自然豊かな公園で、散策やジョギングに最適なスポット。  

緑あふれる環境の中でリフレッシュでき、家族連れにも人気の場所です。  

 

●成城コルティ(徒歩2.3km)  

世田谷区成城にあるショッピング施設で、洗練されたショップやレストランが充実。  

駅直結の利便性もあり、ショッピングやカフェタイムを楽しむのに最適です。  

 

●キテラタウン調布(徒歩2.4km)  

調布市菊野台にある大型ショッピングモールで、スーパーマーケットや飲食店、生活雑貨店などが揃っています。  

家族での買い物や休日のリラックスタイムに便利な施設です。  

 

■◎【スポーツを楽しめる施設が充実】  

スポーツやフィットネスが楽しめる施設が近くにあり、アクティブな暮らしをサポートします。  

 

●狛江市民総合体育館(徒歩1.3km)  

和泉本町にあるスポーツ施設で、バスケットボールやバドミントンなどのスポーツが楽しめます。  

地域のイベントやスクールも開催され、健康的なライフスタイルを支えます。  

 

●狛江ゴルフ倶楽部(徒歩1.2km)  

都内で気軽にゴルフを楽しめる施設。初心者から上級者まで幅広く利用でき、リフレッシュにも最適です。  

 

●狛江インドアテニススクール(徒歩1.4km)  

天候に左右されずにテニスを楽しめるインドア施設。スクールも充実しており、家族でスポーツを楽しむことができます。  

 

■◎【学びの場も豊富な文化・教育施設】  

近隣には図書館やホール、文化施設があり、学びと芸術に触れられる環境が整っています。  

 

●狛江市立野川地域センター図書室(徒歩683m)  

読書好きには嬉しい地域図書室。静かな環境でゆっくりと本を楽しむことができます。  

 

●狛江市民ホール(エコルマホール)(徒歩1.6km)  

コンサートや演劇、公演などが開催される文化施設。地域イベントも多く、生活に彩りを与えてくれます。  

 

●武者小路実篤記念館(徒歩1.7km)  

文豪・武者小路実篤の記念館。文学や歴史に興味がある方にとって、魅力的なスポットです。  

 

■◎【歴史を感じる名所・旧跡】  

このエリアには、歴史を感じられる名所や旧跡も多く、散策にも最適です。  

 

●烏山寺町(徒歩4.9km)  

歴史あるお寺が集まるエリア。静かで落ち着いた雰囲気の中、歴史を感じながら散策できます。  

 

●岡本公園民家園(徒歩4.6km)  

江戸時代の古民家が保存されており、昔ながらの日本の暮らしを体感できるスポットです。  

 

●旧佐々木家住宅(徒歩5.1km)  

歴史的建造物として保存されている住宅で、伝統的な建築美に触れることができます。  

 

■【まとめ】  

狛江市東野川エリアは、自然・スポーツ・文化のバランスが取れた暮らしやすい環境が整っています。  

近隣の公園でリラックスした時間を過ごしたり、ショッピングやスポーツを楽しんだりと、多彩なライフスタイルが実現可能。  

都心へのアクセスも良好でありながら、落ち着いた住環境が広がる魅力的なエリアです。  

 

新たな生活を始めるにふさわしいこの街で、快適な暮らしを手に入れてみませんか?

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

小田急電鉄小田原線「喜多見」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 25,499人, 直線距離: 1,026m  

小田急電鉄小田原線「狛江」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 36,658人, 直線距離: 1,421m  

京王電鉄京王線「つつじヶ丘」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 32,833人, 直線距離: 1,596m  

小田急電鉄小田原線「成城学園前」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 58,616人, 直線距離: 1,654m  

京王電鉄京王線「柴崎」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 13,726人, 直線距離: 1,691m  

京王電鉄京王線「仙川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 57,252人, 直線距離: 1,994m  

小田急電鉄小田原線「和泉多摩川」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 11,671人, 直線距離: 2,045m  

京王電鉄京王線「国領」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 28,326人, 直線距離: 2,193m  

小田急電鉄小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 33,775人, 直線距離: 2,557m  

京王電鉄京王線「布田」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 11,797人, 直線距離: 2,785m  

南武線「登戸」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 118,034人, 直線距離: 2,824m  

小田急電鉄小田原線「登戸」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 118,147人, 直線距離: 2,828m  

京王電鉄京王線「千歳烏山」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 61,362人, 直線距離: 3,148m  

南武線「中野島」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 22,972人, 直線距離: 3,163m  

南武線「宿河原」駅 - 調査年: 2020年, 乗降客数: 13,024人, 直線距離: 3,217m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地番号:狛江-7  

・調査基準日:2024年1月1日  

・所在地:東京都狛江市東野川3丁目42番16  

・交通施設:小田急小田原線「喜多見」駅 1,500m  

・用途区分:第一種低層住居専用地域  

・利用現況:住宅  

・周辺の土地の利用現況:中規模の一般住宅が多い住宅地域  

・価格:310,000円/㎡  

・地積:165㎡  

・前面道路の状況:西側5.0m 市道  

・形状(間口:奥行き):1.0% 1.0%  

・建ぺい率/容積率:40%/80%  

・法規制:市街化区域  

・建物構造:W  

・給排水等状況:ガス・水道・下水  

 

■標準地番号:狛江-1  

・調査基準日:2024年1月1日  

・所在地:東京都狛江市東野川1丁目450番35  

・交通施設:小田急小田原線「喜多見」駅 980m  

・用途区分:第一種低層住居専用地域  

・利用現況:住宅  

・周辺の土地の利用現況:中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域  

・価格:364,000円/㎡  

・地積:248㎡  

・前面道路の状況:西側6.0m 市道  

・形状(間口:奥行き):1.0% 1.2%  

・建ぺい率/容積率:40%/80%  

・法規制:市街化区域  

・建物構造:W  

・給排水等状況:ガス・水道・下水  

 

■標準地番号:調布-3  

・調査基準日:2024年7月1日  

・所在地:東京都調布市入間町二丁目20番18  

・交通施設:京王線「仙川」駅 1,700m  

・用途区分:第一種低層住居専用地域  

・利用現況:住宅  

・周辺の土地の利用現況:中規模の一般住宅が建ち並ぶ分譲住宅地域  

・価格:341,000円/㎡  

・地積:200㎡  

・前面道路の状況:北西側4.5m 私道  

・形状(間口:奥行き):1.0% 1.2%  

・建ぺい率/容積率:40%/80%  

・法規制:市街化区域・高度地区  

・建物構造:W  

・給排水等状況:ガス・水道・下水  

 

■標準地番号:世田谷-10  

・調査基準日:2024年1月1日  

・所在地:東京都世田谷区喜多見9丁目1580番2  

・交通施設:小田急小田原線「喜多見」駅 550m  

・用途区分:第一種低層住居専用地域  

・利用現況:住宅  

・周辺の土地の利用現況:一般住宅等の中に空地もみられる住宅地域  

・価格:399,000円/㎡  

・地積:163㎡  

・前面道路の状況:南西側3.7m 区道  

・形状(間口:奥行き):1.0% 1.2%  

・建ぺい率/容積率:50%/100%  

・法規制:準防火地域・市街化区域  

・建物構造:W  

・給排水等状況:ガス・水道・下水  

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.07.04

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ブルーミングガーデン駒井町3丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【太陽の恵みと暮らす高断熱エコ住宅】~ブルーミングガーデン狛江市駒井町3丁目 新築一戸建~

 

■南側3方角地の陽だまりに建つ、大型4LDKの高性能住宅

 

東京都狛江市駒井町3丁目に誕生した『ブルーミングガーデン狛江市駒井町3丁目』は、日々の暮らしに「快適」と「安心」をもたらす設備が充実した新築一戸建て住宅です。太陽光発電パネルと蓄電池を搭載し、ZEH基準の省エネ性能を満たす仕様。南東・南西・北東の3方向が接道する角地に立地し、全居室が南向きという恵まれた陽当たりを実現しています。さらに、駐車スペースは2台分確保。家族構成やライフスタイルの変化にも柔軟に対応するゆとりある住まいとなっています。

 

敷地面積は145.43㎡(約43.90坪)、建物面積は105.36㎡(約31.86坪)とゆとりのある設計で、全体のバランスも非常に良好です。小田急小田原線「和泉多摩川」駅からは徒歩23分、またはバス7分+「駒井」停より徒歩3分というアクセスも確保されており、都心への通勤にも対応可能な立地です。

 

■太陽光と蓄電池を備えた、次世代の高断熱エコ住宅

 

本物件は、地球環境にも家計にもやさしいZEH水準の省エネ住宅。屋根には太陽光パネルが設置され、日中に発電した電力を家庭で活用できるほか、余剰電力は蓄電池へと貯蔵され、夜間や停電時にも使用可能。電気代の削減はもちろん、災害時の備えとしても心強い設備です。

 

また、断熱等性能等級5を取得しており、住宅全体の気密性・断熱性にも優れています。夏は涼しく冬は暖かい室内環境が実現し、冷暖房効率を高めることで一年中快適に過ごすことができます。さらに、床暖房がリビング・ダイニングに設置されており、足元からじんわりと温かく、エアコンとは異なるやさしい暖かさが家族の団らんを包み込みます。

 

■生活の中心となる広々LDKと充実の収納スペース

 

本住宅のLDKは18帖超と広々設計されており、家族みんなが集まってもゆったりと過ごせる空間が魅力です。キッチンはリビング全体を見渡せる対面式で、料理をしながらもお子さまの様子や家族の会話を見守ることができます。調理台下や床下収納、背面収納など、収納スペースも豊富に確保されており、日用品や調理器具を整理整頓しやすい構造です。

 

また、洗面所にも床下収納を完備しており、タオルや洗剤のストックもスッキリ収めることができます。機能とデザインの両立がなされた水回りは、日々の生活をよりスムーズに、快適にサポートしてくれるでしょう。

 

■4LDKのゆとりある間取りと全居室南向きの明るさ

 

間取りは4LDKで、各居室には収納を完備。家族一人ひとりのプライベート空間を確保しつつ、収納面でも困ることはありません。全居室が南向きという特徴から、朝から夕方まで自然光がたっぷりと差し込み、どのお部屋でも明るさと暖かさを感じることができます。

 

南側が3方角地という開放的な立地のため、隣家との距離感もゆとりがあり、視線や音のストレスも軽減されます。日当たりと風通しの良さは、住まい選びにおける重要なポイントのひとつ。長期的に快適な生活が送れるロケーションです。

 

■ZEH対応の安心性能と耐震等級3の強さ

 

『ブルーミングガーデン狛江市駒井町3丁目』は、子育てエコホーム支援事業にも対応しているZEH住宅です。環境に配慮した設計は、将来的な住宅の価値を高める要素でもあり、住宅性能評価書も取得済みです。耐震等級は最高ランクの3を誇り、地震に強く、安全性の面でも高い信頼を得られる住宅となっています。

 

万が一の災害にも備えた構造と、省エネ性能が両立された設計は、将来を見据えた住まい選びにおいて大きな魅力です。

 

■周辺環境も充実、子育てに最適な立地

 

徒歩圏内には、狛江市立狛江第六小学校(徒歩9分・約700m)、狛江市立狛江第二中学校(徒歩14分・約1100m)があり、お子さまの通学にも安心の距離感です。また、京王ストア駒井店(徒歩10分・約800m)やセブンイレブン狛江駒井町3丁目店(徒歩4分・約310m)など、日々の買い物にも便利な施設が揃っています。

 

さらに、『駒井・上村中ひだまり公園』(徒歩10分・約750m)や『喜多見公園』(徒歩約790m)といった緑豊かな公園も近く、週末には家族で自然と触れ合う時間を過ごせます。閑静な住宅街の中にあっても、利便性と自然のバランスが取れた環境は、子育て世帯にとって理想的な立地と言えるでしょう。

 

◎まとめ

 

『ブルーミングガーデン狛江市駒井町3丁目』は、太陽光発電と蓄電池を活用した省エネ性能、南側3方角地による抜群の陽当たり、広々とした4LDKの間取り、そして安心の住宅性能評価と耐震等級3という、住まいに求められるすべての要素を兼ね備えた理想的な新築一戸建てです。

 

環境にも家計にもやさしい住宅で、明るく快適な毎日を送りたい方にぴったりのこの住まいで、新しい家族のストーリーを始めてみませんか。建物はすでに完成済みで、いつでもご見学が可能です。ぜひ一度、現地でこの明るさ・広さ・快適さをご体感ください。お問い合わせをお待ちしております。

 

 

【ブルーミングガーデン駒井町3丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ブルーミングガーデン駒井町3丁目】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~1号棟~

価格:6480万円(税込)

土地面積:145.43㎡

建物面積:105.36㎡

間取り:4LDK+カースペース2台(小型車1台)

 

 

■所在地:狛江市駒井町3丁目

 

■交通:小田急小田原線「和泉多摩川」駅徒歩23分、またはバス7分バス停「駒井」駅徒歩3分

 

■建物構造:木造2階建

 

■築年月:2025年3月

 

■土地権利:所有権

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:北側5.0m公道、東側4.5m私道、南側4.5m私道

 

■建築確認番号:第R06SHC116650号

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:公営水道、東京電力、都市ガス、本下水

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅:JR南武線『宿河原』駅 徒歩約4.1km

◎利用駅:JR南武線『久地』駅 徒歩約5.4km

◎バス停:小田急バス『駒井』停 徒歩約247m

 

■スーパー・コンビニ

●コンビニ:セブンイレブン狛江駒井町3丁目店 徒歩約298m

 

■コインパーキング・カーシェア

●タイムズ喜多見2丁目 徒歩約192m

●タイムズ狛江駒井町 徒歩約425m

●タイムズカータイムズ喜多見2丁目 徒歩約192m

●タイムズカーアークメゾン喜多見 徒歩約459m

 

■ショッピング施設

●業務スーパー喜多見店 徒歩約2.1km

●Big-A川崎宿河原店 徒歩約4.0km

 

■家具・家電

●ニトリ狛江世田谷通り店 徒歩約1.8km

●ヤマダデンキテックランド狛江店 徒歩約1.8km

●ノジマ小田急OX狛江店 徒歩約2.0km

 

■衣料品・飲食店

●ファッションセンターしまむら小田急OX狛江店 徒歩約2.0km

●ハニーズ狛江店 徒歩約2.0km

●丸亀製麺ニトリ狛江店 徒歩約1.8km

●すき家川崎宿河原店 徒歩約3.8km

 

■医療施設

●内科・小児科:トータス往診クリニック 徒歩約725m

●外科・皮膚科・産婦人科・泌尿器科:井上医院 徒歩約4.2km

●耳鼻咽喉科:渡辺耳鼻咽喉科 徒歩約4.2km

●歯科:松崎歯科クリニック 徒歩約1.2km

 

■介護施設

●特別養護老人ホーム:こまえ苑 徒歩約728m

●有料老人ホーム:そんぽの家 成城南 徒歩約1.2km

 

■教育施設

◎幼稚園

・狛江みずほ幼稚園 徒歩約780m

・慶元寺幼稚園 徒歩約902m

・玉幼稚園 徒歩約4.5km

 

◎保育園

・駒井町みんなの家 徒歩約257m

・駒井保育園 徒歩約468m

・小梅保育園 徒歩約800m

 

◎小学校

・狛江第六小学校 徒歩約602m

・狛江第三小学校 徒歩約1.2km

 

◎中学校

・喜多見中学校 徒歩約782m

・狛江第二中学校 徒歩約1.1km

・稲田中学校 徒歩約3.7km

 

◎高等学校

・多摩高等学校 徒歩約4.3km

 

■公共施設・公園

●市役所:狛江市役所 徒歩約2.2km

●公園:喜多見公園 徒歩約878m

    岩戸川緑地公園 徒歩約917m

    宿河原公園 徒歩約4.8km

●交番:調布警察署猪方交番 徒歩約872m

    多摩警察署堰交番 徒歩約5.0km

●消防署:狛江消防署猪方出張所 徒歩約926m

-----------------------------------------------------

【家族で楽しめる自然と文化の宝庫】

~狛江・多摩エリアで叶える豊かな暮らし~

 

■自然と歴史が息づく地域でのびのびと子育てを

静かな住宅街が広がる狛江市岩戸南周辺は、生活利便性だけでなく、豊かな自然や地域文化に触れられる環境が整ったエリアです。休日や放課後には子どもたちと一緒に近くの公園で遊んだり、家族でのんびり散策を楽しんだりと、日常の中にほっと一息つける時間を取り入れやすい立地です。特に周辺には緑豊かな公園や、歴史を感じられる名所、地元の文化に触れられる施設が多くあり、子育て世帯にぴったりのロケーションとなっています。

 

◎●お出かけスポット

まず注目したいのが『岩戸川緑地公園』です。徒歩わずか約917mの距離にあり、小さなお子さま連れでも気軽に足を運べる立地です。四季折々の風景を楽しみながらの散策はもちろん、地域の方々とのふれあいやレクリエーションの場としても利用されており、家族の憩いの場として親しまれています。また、少し足を延ばせば『ヤマモ園』(約4.0km)や、『クロス向ヶ丘』(約3.7km)といった自然体験やショッピングを楽しめる施設もあり、週末のお出かけ先に困ることはありません。

 

◎●趣味・スポーツ施設

健康志向の方やアクティブな趣味を持つ方にも嬉しい施設が充実しています。車でのアクセスも良好な『ニュー成城ゴルフセンター』(約2.0km)や、『宿河原ゴルフセンター』(約4.2km)では、初心者から上級者まで気軽にゴルフを楽しむことができます。さらに『登戸サンライズテニスコート』(約3.7km)も利用可能で、ご夫婦やご友人同士でのスポーツの時間が生活に彩りを添えてくれます。

 

◎●文化・教育施設

お子さまの教育環境としても注目されるのが、このエリアの文化施設の充実ぶりです。『狛江市立南部地域センター図書室』(約1.1km)は読書好きなお子さまや保護者にとって憩いの場となり、地域の情報や学習にも活用できます。また、『次大夫堀公園民家園』(約1.8km)では昔ながらの民家を復元した施設内で、江戸時代の生活を体験できる貴重な時間を過ごすことができます。『狛江市民ホール(エコルマホール)』(約2.0km)では演劇やコンサートなど多彩な催しが行われており、感性を育む文化体験も身近にあります。

 

◎●名所・旧跡

歴史好きの方にも魅力的なのが、この地域の名所・旧跡です。『岡本公園民家園』(約3.1km)では、茅葺き屋根の古民家が点在し、まるでタイムスリップしたような空間が広がります。さらに『旧佐々木家住宅』(約4.5km)や『旧江向家住宅』(約4.6km)といった、国の登録有形文化財に指定された貴重な建物もあり、家族で訪れながら歴史や建築への関心を深められます。どちらも川崎市多摩区枡形にあり、同一敷地内で複数の歴史的建造物を見学できるため、休日の知的なお出かけに最適です。

 

■暮らしに「学び」「遊び」「癒し」がそろったエリア

このように、狛江・多摩エリアは、単なるベッドタウンではなく、暮らしの中に自然や文化、健康、教育を取り込むことができる、非常に魅力的な環境が整っています。どこか懐かしく、それでいて便利で快適な日常が実現できる場所。お子さまの成長を見守りながら、家族みんなで毎日を楽しめる住環境がここにあります。

 

これから新たな住まいを探されている方にとって、周辺の生活環境や地域の魅力はとても大切な判断基準になります。この地域が持つ多面的な魅力を、ぜひ現地で体感してみてください。きっと、新たな暮らしのイメージが膨らむはずです。

 

---------------------------------------------------

【近隣駅 乗降客数・距離】

 

南武線「宿河原」駅(2021年調査)・乗降客数:14,026人・直線距離:1,134m

南武線「久地」駅(2021年調査)・乗降客数:23,610人・直線距離:1,290m

小田急小田原線「和泉多摩川」駅(2021年調査)・乗降客数:12,315人・直線距離:1,551m

小田急小田原線「狛江」駅(2021年調査)・乗降客数:38,849人・直線距離:1,595m

小田急小田原線「喜多見」駅(2021年調査)・乗降客数:26,992人・直線距離:1,670m

南武線「登戸」駅(2021年調査)・乗降客数:129,816人・直線距離:1,743m

小田急小田原線「登戸」駅(2021年調査)・乗降客数:131,600人・直線距離:1,801m

小田急小田原線「成城学園前」駅(2021年調査)・乗降客数:66,682人・直線距離:2,212m

南武線「津田山」駅(2021年調査)・乗降客数:6,346人・直線距離:2,215m

小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅(2021年調査)・乗降客数:46,026人・直線距離:2,262m

小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅(2021年調査)・乗降客数:36,674人・直線距離:3,014m

東急田園都市線「溝の口」駅(2021年調査)・乗降客数:243,394人・直線距離:3,087m

東急大井町線「溝の口」駅(2021年調査)・乗降客数:243,394人・直線距離:3,088m

南武線「武蔵溝ノ口」駅(2021年調査)・乗降客数:136,610人・直線距離:3,179m

東急大井町線・東急田園都市線「高津」駅(2021年調査)・乗降客数:25,119人・直線距離:3,263m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 川崎多摩-5(調査基準日:2025年1月1日)

◎住居表示:川崎市多摩区宿河原7丁目3-30

◎所在・地番:宿河原7丁目2223番20

◎交通:JR南武線『久地』駅 約1000m

●用途区分:第一種中高層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺状況:中小規模の一般住宅が多い住宅地域

●価格:319,000円/㎡

●地積:143㎡

●前面道路:南側 幅員4.0m(市道)

●形状:間口1.0%・奥行き2.0%

●建物構造:LS

●インフラ:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:60%/200%

●法規制:準防火地域、市街化区域

 

■② 多摩-12(調査基準日:2024年7月1日)

◎住居表示:川崎市多摩区宿河原7丁目3-30

◎所在・地番:宿河原7丁目2223番20

◎交通:JR南武線『久地』駅 約1000m

●用途区分:第一種中高層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺状況:中小規模の一般住宅が多い住宅地域

●価格:312,000円/㎡

●地積:143㎡

●前面道路:南側 幅員4.0m(市区町村道)

●形状:間口1.0%・奥行き2.0%

●建物構造:LS

●インフラ:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:60%/200%

●法規制:準防火地域、市街化区域、高度地区

 

■③ 狛江-3(調査基準日:2025年1月1日)

◎住居表示:狛江市駒井町1丁目24-12

◎所在・地番:駒井町1丁目215番22

◎交通:小田急小田原線『和泉多摩川』駅 約1200m

●用途区分:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺状況:中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

●価格:276,000円/㎡

●地積:116㎡

●前面道路:北側 幅員4.0m(市道)

●形状:間口1.0%・奥行き2.0%

●建物構造:W

●インフラ:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:40%/80%

●法規制:市街化区域

 

■④ 世田谷-41(調査基準日:2025年1月1日)

◎住居表示:世田谷区喜多見1丁目26-3

◎所在・地番:喜多見1丁目4017番10

◎交通:小田急小田原線『喜多見』駅 約2200m

●用途区分:第一種低層住居専用地域

●利用現況:住宅

●周辺状況:小規模一般住宅のほか空地等も見られる住宅地域

●価格:292,000円/㎡

●地積:110㎡

●前面道路:南側 幅員4.0m(区道)

●形状:間口1.0%・奥行き2.0%

●建物構造:W

●インフラ:ガス・水道・下水

●建ぺい率/容積率:50%/100%

●法規制:準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.26

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ハートフルタウン中和泉4丁目】タイトル

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【吹き抜け×南道路の陽光に包まれる暮らし】~ハートフルタウン狛江市中和泉4丁目 新築一戸建~

 

■駅徒歩17分の立地に誕生する、ZEH水準の省エネ住宅

 

東京都狛江市中和泉4丁目に誕生した『ハートフルタウン狛江市中和泉4丁目』は、小田急小田原線「狛江」駅より徒歩17分の距離に位置し、落ち着いた住環境と都心へのアクセスの良さを兼ね備えた新築一戸建て住宅です。周囲は閑静な住宅街が広がり、近隣には公園や学校、保育施設、スーパー、コンビニといった生活に欠かせない施設が充実。日々の暮らしに利便性と安心を提供してくれる住まいです。

 

本物件は、飯田産業が手がける【いいだのいい家】シリーズの一棟で、ZEH水準の断熱性と住宅性能表示制度の7項目で最高等級を取得。地震に強く、省エネにも優れた次世代型住宅となっており、安心・快適な暮らしを長期的に支えてくれる住まいです。

 

■ロフトと吹き抜けが生む空間美と開放感

 

本邸宅は3LDKの間取りに、ロフトと吹き抜けが組み込まれた開放感溢れる設計が特徴です。LDKは約12.75帖とコンパクトながらも、視覚的に広がりをもたらす吹き抜け構造が採用されており、リビングに自然光がたっぷり注ぎ、空間の明るさと心地よさが際立ちます。

 

また、ロフトは季節物の収納や趣味のスペース、時にはお子さまの秘密基地のような使い方もできる柔軟な空間。限られた土地を最大限に活用した設計で、狭さを感じさせない造りになっています。

 

■家族を見守る対面式キッチンと効率的な家事動線

 

キッチンは、人気の対面式システムキッチンを採用。リビング・ダイニング全体を見渡せるため、小さなお子さまがいるご家庭でも安心して調理に集中できます。ビルトインタイプの高機能食洗機も標準装備されており、日々の家事時間を大幅に削減。家族との時間を増やす工夫が随所に施されています。

 

また、水回りは1階にまとめられており、洗濯・調理・掃除の動線がスムーズになることで、忙しい朝も効率的に過ごせます。家事導線にこだわったレイアウトは、共働き世帯にとっても理想的です。

 

■浴室乾燥機付きの広々バスルームで、毎日の疲れを癒す

 

バスルームは、一日の疲れを癒すリラクゼーション空間として設計されており、雨の日でも安心の浴室乾燥機を完備。洗濯物を乾かすだけでなく、浴室の湿気対策にも効果的です。カビの発生を抑制し、衛生的なバス空間を保ちやすくなります。室内の快適さは、こうした細かな設備の積み重ねで生まれるのです。

 

■全居室2面採光・収納完備の明るい居住空間

 

居室は4.06帖から6.0帖の広さを確保しており、すべてのお部屋に2面採光が設けられているため、光と風が行き届く快適な空間となっています。また、全室に収納が付いているため、衣類や日用品などをしっかりと片付けられ、空間をすっきり保つことが可能です。

 

さらに、1台分の駐車スペースも備えており、車を所有しているご家庭にとっても嬉しいポイントです。南道路に面していることで、日当たりも良好。窓からはたっぷりと陽光が入り、暖かく明るい住まいでの生活が叶います。

 

■子育て世帯にうれしい、教育施設と緑の近さ

 

本物件の最大の魅力のひとつは、教育環境の充実です。『狛江市立和泉小学校』まで徒歩5分(344m)、『グローバルキッズ狛江園』は徒歩3分(177m)、『狛江こだま幼稚園』も徒歩5分(380m)と、保育・教育施設がすぐそばにあります。お子さまの毎日の通園・通学にも安心でき、送り迎えも時間にゆとりを持てます。

 

また、徒歩8分(636m)に『西河原公園』があり、週末には家族でのびのびと自然と触れ合う時間を楽しむことができます。豊かな自然と教育施設が揃う環境は、子育てにとって理想的な立地といえるでしょう。

 

■生活を支える周辺施設の充実

 

暮らしに必要な買い物施設も徒歩圏に充実しています。『オーケー狛江中和泉店』(徒歩11分)や『コープ調布染地店』(徒歩12分)といったスーパーをはじめ、コンビニやドラッグストアなどが点在しており、日々の買い物にも困ることはありません。忙しい毎日でも、手軽に生活必需品を手に入れられる環境が整っています。

 

■安心の住宅性能評価・地震に強い構造

 

『ハートフルタウン狛江市中和泉4丁目』は、住宅性能評価の7項目で最高等級を取得した安心の住まいです。耐震等級3(最高等級)をはじめ、耐風性や劣化対策、維持管理対策、一時エネルギー消費量に至るまで、長く住み続けるための性能がしっかりと備わっています。建物は完成済みで、すぐにご見学いただけます。写真だけでは伝わらない、実際の空間の広さや光の入り方、家族が過ごす日々のイメージを、ぜひ現地でご確認ください。

 

◎まとめ

 

『ハートフルタウン狛江市中和泉4丁目』は、開放感のある吹き抜けとロフトを備え、南道路の陽光に包まれた明るく暮らしやすい新築一戸建です。ZEH水準の省エネ性能と安心の住宅性能評価、家事効率に配慮された間取り、子育てしやすい住環境など、暮らしに求められる魅力がバランス良く詰め込まれた一棟。自然に囲まれた静かな住環境で、新しい家族の物語を始めてみませんか。まずは、お気軽に現地見学からどうぞ。お問合せを心よりお待ちしております。

 

【ハートフルタウン中和泉4丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ハートフルタウン中和泉4丁目】区画図

 

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

~A号棟~

価格:5390万円(税込)

土地面積:83.84㎡

建物面積:66.66㎡

間取り:3LDK+ロフト

 

 

■所在地:東京都狛江市中和泉4丁目

 

■交通:小田急小田原線「狛江」駅徒歩17分

 

■建物構造:木造二階建サイディング貼アスファルトシングル葺

 

■築年月:2025年6月完成予定

 

■土地権利:所有権

 

■地目:宅地

 

■建ぺい率:40%

 

■容積率:80%

 

■都市計画:市街化区域

 

■用途地域:第一種低層住居専用地域

 

■接道:南側約4.0m

 

■引渡し:相談

 

■駐車場:有

 

■設備:東京電力、公営水道、都市ガス、公共下水 

 

■備考:第一種高度地区

 

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅

・小田急小田原線『狛江』駅(北口) 徒歩約1.5km

◎利用可能駅

・小田急小田原線『和泉多摩川』駅(東口) 徒歩約1.6km

◎バス停

・狛江市コミュニティバス『中和泉四丁目』バス停 徒歩約262m

 

■ショッピング施設

◎ショッピングモール

・『ココスクエア』 徒歩約2.1km

◎専門店・ディスカウントストア

・『業務スーパー喜多見店』 徒歩約2.1km

・『業務スーパー登戸店』 徒歩約3.3km

◎ホームセンター

・『ホームセンターユニディ狛江店』 徒歩約1.1km

◎家電量販店

・『ノジマ小田急OX狛江店』 徒歩約1.3km

◎衣料品店

・『ハニーズ狛江店』 徒歩約1.4km

・『ファッションセンターしまむら登戸店』 徒歩約2.6km

◎飲食店

・『バーミヤン狛江店』 徒歩約748m

・『すし銚子丸狛江店』 徒歩約1.4km

 

■医療施設

◎地域医療支援病院

・『東京慈恵会医科大学附属第三病院』 徒歩約1.1km

◎一般病院

・『岩下医院(内科)』 徒歩約470m

・『松岡医院(小児科・産婦人科)』 徒歩約637m

・『狛江外科胃腸科医院(外科)』 徒歩約825m

・『まつだ眼科形成外科(眼科)』 徒歩約861m

・『コンシェルこまえ耳鼻科クリニック(耳鼻咽喉科・歯科)』 徒歩約699m

・『あまね在宅クリニック(皮膚科)』 徒歩約927m

 

■介護施設

◎有料老人ホーム

・『リハビリホームグランダ狛江』 徒歩約1.1km

 

■教育施設

◎幼稚園

・『狛江こだま幼稚園』 徒歩約358m

・『染地幼稚園』 徒歩約493m

・『調布多摩川幼稚園』 徒歩約1.3km

◎保育園(認可)

・『グローバルキッズ狛江園』 徒歩約192m

・『めぐみの森保育園』 徒歩約579m

・『多摩川保育園』 徒歩約736m

◎小学校

・『和泉小学校』 徒歩約337m

・『染地小学校』 徒歩約1.1km

 

■公共施設

◎市役所

・『狛江市役所』 徒歩約1.5km

◎公園

・『多摩川住宅第5児童公園』 徒歩約373m

・『西河原公園』 徒歩約579m

・『西河原自然公園』 徒歩約680m

◎警察署・交番

・『調布警察署中和泉交番』 徒歩約488m

・『調布警察署多摩川住宅交番』 徒歩約846m

 

■車関連施設

◎コインパーキング

・『三井のリパーク狛江中和泉5丁目第2』 徒歩約584m

・『三井のリパーク多摩川住宅』 徒歩約618m

◎カーシェア・レンタカー

・『タイムズカー中和泉4丁目』 徒歩約159m

-----------------------------------------------------

【家族で楽しむ休日の舞台がすぐそこに!狛江市エリアの魅力あふれる周辺スポット紹介】

 

住まいを選ぶ上で大切なポイントのひとつが「日々の暮らしをどう楽しめるか」という視点です。自然と文化が調和した狛江市エリアには、家族で出かけたくなるようなスポットが多数点在しています。公園や商業施設、スポーツクラブに歴史的建造物まで、徒歩圏内にさまざまな魅力が凝縮されたこの地域の特長を詳しくご紹介いたします。

 

■自然と遊びがあふれる身近なお出かけスポット

 

◎多摩川住宅第5児童公園(徒歩約373m)

日常の中に自然を取り入れることができる身近な公園です。小さなお子様の遊び場として最適で、春には桜が咲き誇り、四季折々の景色を楽しめる癒しの空間です。家族でのんびりと過ごす休日にぴったりのスポットです。

 

◎すみや梨園(徒歩約2.9km)

川崎市多摩区登戸に位置する果樹園では、季節になると甘くみずみずしい梨のもぎ取り体験が可能です。都市部ではなかなかできない貴重な自然体験を通じて、お子様の五感を刺激する絶好のチャンスとなります。

 

◎ココスクエア(徒歩約2.1km)

調布市国領町にあるショッピングモールで、買い物はもちろん、カフェやレストラン、生活利便施設が集約されています。日常の買い出しから休日のお出かけまで幅広く活用でき、生活の質を向上させる充実の商業施設です。

 

■健康と趣味を両立するスポーツ施設

 

◎狛江市西和泉体育館(徒歩約542m)

地域住民に親しまれる体育館では、バドミントンやバスケットボールなどの多目的スポーツが楽しめます。健康維持のための運動はもちろん、地域の催しにも活用される身近な交流の場です。

 

◎狛江ローンテニスクラブ(徒歩約874m)

緑に囲まれた開放感のあるテニスコートは、初心者から上級者まで幅広い層が集う人気のクラブです。週末の趣味に、あるいは子どもの習い事としてもぴったりで、家族でスポーツを通じた健康的な時間を持てます。

 

◎狛江インドアテニススクール(徒歩約1.1km)

雨の日でも天候を気にせずプレーできるインドア施設は、スケジュールに合わせて無理なく通えるのが魅力。冷暖房完備の快適な環境で、年間を通じてテニスの技術を磨くことができます。

 

■心に響く文化・教育施設

 

◎狛江市立西河原公民館(徒歩約495m)

地域住民の学びと交流の拠点として親しまれており、講座やイベントも定期的に開催。趣味を深めたり、新たな出会いを楽しんだりする場としてもおすすめです。

 

◎狛江市西河原公民館図書室(徒歩約531m)

子どもから大人まで気軽に利用できる図書室は、読書好きにはたまらない身近な知的空間です。静かな環境でゆっくりと本を楽しむ時間は、日常の中の贅沢なひとときとなります。

 

◎武者小路実篤記念館(徒歩約3.3km)

文学と芸術の巨星・武者小路実篤の精神に触れられる文化施設です。展示室や庭園を通じて、彼の思想や美意識に触れることができ、大人の知的探訪にぴったりの落ち着いた時間が流れます。

 

■歴史を感じる名所・旧跡

 

◎旧佐々木家住宅(徒歩約3.8km)

川崎市多摩区に位置するこの住宅は、江戸時代の武家屋敷を現代に伝える貴重な建築物です。歴史の息吹を感じながら、当時の生活文化や建築様式を学べる貴重な場として、親子での歴史散策におすすめです。

 

◎旧江向家住宅(徒歩約4.0km)

同じく多摩区にある歴史的な住宅で、質素ながらも機能的な設計が見られる建物です。地域の歴史や文化を身近に感じることができ、住まう土地への理解と愛着が深まります。

 

◎旧北村家住宅(徒歩約4.0km)

旧江向家と並んで保存されている伝統住宅で、周辺一帯は歴史公園として整備されています。春には自然と調和した景色が広がり、休日のお散歩や家族の学びの場としても好評です。

 

■まとめ

 

狛江市周辺には、自然、スポーツ、文化、歴史、そして買い物と、家族全員が充実した時間を過ごせるスポットが数多くそろっています。駅近で利便性の高い立地でありながら、緑豊かで落ち着いた環境が広がるこのエリアは、子育て世代はもちろん、セカンドライフを楽しみたい方にも理想的です。新しい暮らしの舞台として、ぜひこの魅力あふれる街をご検討ください。ご家族の「日常」が、ここからもっと輝き始めます。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

小田急電鉄小田原線「狛江」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 38,849人/日, 直線距離: 1,101m

小田急電鉄小田原線「和泉多摩川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,315人/日, 直線距離: 1,206m

JR南武線「中野島」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,604人/日, 直線距離: 1,520m

京王電鉄京王線「国領」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,014人/日, 直線距離: 1,696m

小田急電鉄小田原線「登戸」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 131,600人/日, 直線距離: 1,723m

JR南武線「登戸」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 129,816人/日, 直線距離: 1,753m

小田急電鉄小田原線「喜多見」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,992人/日, 直線距離: 1,896m

京王電鉄京王線「柴崎」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,910人/日, 直線距離: 1,981m

京王電鉄京王線「布田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,844人/日, 直線距離: 2,029m

小田急電鉄小田原線「向ヶ丘遊園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 46,026人/日, 直線距離: 2,100m

京王電鉄京王線「つつじヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,556人/日, 直線距離: 2,550m

JR南武線「宿河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,026人/日, 直線距離: 2,579m

京王電鉄京王線・京王相模原線「調布」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,912人/日, 直線距離: 2,627m

JR南武線「稲田堤」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 41,334人/日, 直線距離: 2,791m

京王電鉄相模原線「京王多摩川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,915人/日, 直線距離: 2,823m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■標準地①『狛江-10(2025年1月1日調査)』

◎所在地:東京都狛江市中和泉4丁目580番20(住居表示:中和泉4-7-3)

◎交通:小田急小田原線『狛江』駅より約1,400m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺状況:一般住宅のほかアパート等が見られる住宅地域

◎地価:328,000円/㎡

◎地積:122㎡

◎接道:南側4.0m市道(間口1.0%/奥行1.2%、台形)

◎建物構造:木造(W)

◎インフラ:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■標準地②『狛江-3(2024年7月1日調査)』

◎所在地:東京都狛江市中和泉五丁目328番22(住居表示:中和泉5-19-18)

◎交通:京王線『国領』駅より約1,400m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺状況:一般住宅のほかアパート等も見られる住宅地域

◎地価:310,000円/㎡

◎地積:109㎡

◎接道:西側4.0m市区町村道(間口1.0%/奥行1.2%、台形)

◎建物構造:木造(W)

◎インフラ:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域、高度地区

 

■標準地③『狛江-12(2025年1月1日調査)』

◎所在地:東京都狛江市中和泉3丁目778番3(住居表示:中和泉3-25-3)

◎交通:小田急小田原線『狛江』駅より約850m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺状況:中規模の一般住宅が多い住宅地域

◎地価:380,000円/㎡

◎地積:165㎡

◎接道:南東側4.0m市道(間口1.0%/奥行1.0%)

◎建物構造:木造(W)

◎インフラ:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

 

■標準地④『調布-38(2025年1月1日調査)』

◎所在地:東京都調布市国領町7丁目65番20

◎交通:京王線『国領』駅より約1,100m

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺状況:中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域

◎地価:372,000円/㎡

◎地積:134㎡

◎接道:北側4.0m市道(間口1.0%/奥行2.5%)

◎建物構造:木造(W)

◎インフラ:ガス・水道・下水完備

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.21

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ブルーミングガーデン東野川1丁目】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

【南向きの陽光と暮らす家族の時間】~ブルーミングガーデン狛江市東野川1丁目 新築一戸建~

 

■住環境と利便性のバランスが魅力の立地

 

東京都狛江市東野川1丁目に誕生した新築一戸建は、小田急小田原線「喜多見」駅から徒歩11分という利便性を確保しながらも、静かな住宅街にたたずむ穏やかな住環境が魅力です。朝の通勤・通学に便利な駅徒歩圏内でありながら、周辺は緑も多く、子育て世代にも理想的な環境が整っています。教育施設や買い物施設、医療機関、公園などが徒歩圏内に充実し、日々の暮らしの中で「ちょうどいい距離感」を実感できる住まいです。

 

■快適性と機能性を両立した家づくり

 

本物件は、現代のライフスタイルに寄り添う充実した設備を備えた3LDKプラン。土地面積107.74㎡、建物面積は86.12㎡で、南向きの明るい間取りが日常にやすらぎをもたらします。16帖を超えるLDKは家族みんなでくつろげる広々空間。折り上げ天井のデザインにより、さらに開放感のある印象を与えてくれます。床暖房が設置されており、冬の寒い日でも足元からあたたかく、自然と家族が集まる居心地の良いリビングです。

 

■家事効率を高めるキッチン&水回り

 

キッチンにはビルトインタイプの食器洗浄乾燥機が標準装備され、毎日の家事負担を大幅に軽減。広々とした作業スペースは料理好きの方にも嬉しい仕様です。さらに、キッチンからリビングが見渡せる対面式設計となっており、小さなお子様の様子を見ながら調理が可能です。

 

洗面台には三面鏡を採用し、収納スペースも充実。歯ブラシや洗顔用品、化粧品などをすっきりと片付けることができます。浴室には暖房・乾燥・換気機能が備わっており、天候に左右されず快適なバスタイムを提供。温水洗浄便座付きトイレや全窓複層ガラス、ハイブリッドサッシといった設備も生活の快適さと断熱性を高めてくれます。

 

■豊富な収納力で暮らしにゆとりを

 

収納面でも本物件は高機能。大容量のウォークインクローゼットは、洋服はもちろん季節家電やスーツケースなどもすっきり収納可能です。さらにロフトスペースも完備しており、普段使わないものを片付けるのにも便利です。各居室にもクローゼットが設けられ、収納に困らない生活が実現できます。

 

■安心・安全でエコな住宅性能

 

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)基準の断熱性能が確保されたこの住まいは、長期優良住宅の認定予定を持ち、耐震等級3、断熱等性能等級5といった高い安全性と省エネ性能を誇ります。将来的な住まいの資産価値を高めるうえでも安心の構造となっています。

 

■教育・子育て環境が整ったエリア

 

徒歩圏内には『狛江市立狛江第五小学校』(徒歩6分)と『狛江市立狛江第一中学校』(徒歩9分)があり、お子様の通学にも安心です。『三島保育園』(徒歩3分)や『狛江子どもの家』(徒歩10分)などの保育施設も近く、共働き家庭にも心強い立地です。また、公園や遊び場も点在しており、のびのびとした子育てが叶います。

 

■買い物施設や生活インフラも充実

 

毎日の買い物には『業務スーパー 喜多見店』(徒歩10分)や『サミットストア 喜多見駅前店』(徒歩12分)などが利用可能で、日常品の買い出しに困ることはありません。また『成城コルティ』や『ファッションセンターしまむら』といった大型ショッピング施設も自転車圏内にあり、休日のお買い物にも便利です。加えて『狛江東野川郵便局』(徒歩10分)や『東京多摩病院』(徒歩16分)など、生活に欠かせない公共・医療施設も身近に揃っています。

 

■自然と触れ合える身近な緑

 

都会の利便性を保ちつつ、周囲には『野川緑地公園』(徒歩9分)などの自然もあり、四季を感じるお散歩やお子様との遊び時間に最適です。朝のジョギングや休日のピクニックなど、自然とともにある暮らしが日常に溶け込んでいます。

 

◎まとめ

 

『ブルーミングガーデン狛江市東野川1丁目』は、生活利便と静かな住環境、そして充実の住宅設備を兼ね備えた、まさに家族の未来を支える住まいです。子育て環境を重視されるご家庭、通勤・通学の利便性を求める方、住宅性能にこだわりたい方、すべてにおすすめできる一邸です。陽当たりの良い南向きの住まいで、家族とともに過ごす穏やかな日々を始めてみませんか。まずはお気軽にお問い合わせいただき、現地にてその魅力をぜひご体感ください。

 

【ブルーミングガーデン東野川1丁目】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ブルーミングガーデン東野川1丁目】区画図

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■価格・間取り・面積

◎販売価格:6390万円(税込)

◎土地面積:107.74㎡

◎建物面積:86.12㎡

◎間取り:3LDK+WIC+ロフト+カースペース

 

■所在地・交通

◎所在地:東京都狛江市東野川1丁目

◎交通:小田急小田原線『喜多見』駅 徒歩11分

 

■土地・建物について

◎土地権利:所有権

◎地目:宅地

◎建物構造:木造サイディング造アスファルトシングル葺2階建(在来工法)

◎都市計画:市街化区域

◎用途地域:第一種低層住居専用地域

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

 

■法令・設備・道路状況

◎その他法令制限:第1種高度地区、防火指定(22条区域)

◎設備:公営水道、東京電力、都市ガス、本下水

◎接道状況:南側4m法定外通路

◎私道持分:あり(面積16㎡、持分1/1)

 

■建築・引渡しスケジュール

◎完成予定:2025年7月上旬

◎引渡予定:2025年8月上旬

 

■特記事項

◎再建築不可

※法第43条第2項第2号による特定行政庁の許可を得ることで、新築が可能です

 

■建築確認番号

◎第R06SHC117714号

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通アクセス

◎最寄駅…小田急小田原線『喜多見』駅 北口 徒歩約861m

◎利用可能駅…小田急小田原線『狛江』駅 北口 徒歩約1.2km

◎最寄バス停…狛江市コミュニティバス『市民グランド入口』 徒歩約446m

 

■カーアクセス・シェアサービス

◎コインパーキング…名鉄協商パーキング狛江岩戸北1丁目 徒歩約557m

SANパーク世田谷喜多見1 徒歩約563m

◎カーシェア・レンタカー…タイムズカー岩戸北月極 徒歩約512m

三井のカーシェアーズリパーク世田谷喜多見9丁目(自転車可)徒歩約707m

 

■ショッピング施設

◎ショッピングモール・駅ビル…成城コルティ 約2.3km

◎専門店・ディスカウントストア…業務スーパー喜多見店 徒歩約784m

Big-A調布菊野台店 徒歩約2.3km

◎ホームセンター…ホームセンターユニディ狛江店 徒歩約1.6km

◎家具店…ニトリ狛江世田谷通り店 徒歩約1.4km

◎家電量販店…ノジマ小田急OX狛江店 徒歩約1.1km

ヤマダデンキテックランド狛江店 徒歩約1.4km

◎衣料品店…ハニーズ狛江店 徒歩約1.1km

ファッションセンターしまむら小田急OX狛江店 徒歩約1.1km

◎飲食店…餃子の王将喜多見駅前店 徒歩約766m

マクドナルド喜多見マルシェ店 徒歩約904m

 

■医療機関

◎内科…近藤医院 徒歩約292m

◎消化器科…喜多見駅前内科クリニック 徒歩約804m

◎小児科…喜多見こどもクリニック 徒歩約906m

◎外科・泌尿器科…きたみ泌尿器科クリニック 徒歩約887m

◎眼科…荻野眼科醫院 徒歩約887m

◎耳鼻咽喉科…耳鼻咽喉科弘重クリニック 徒歩約887m

◎皮膚科…岩戸診療所 徒歩約629m

◎産婦人科…藤沢クリニック 徒歩約947m

◎歯科…青山歯科医院 徒歩約292m

 

■介護・福祉施設

◎特別養護老人ホーム…仙川くぬぎ園(ユニット型) 約2.3km

◎有料老人ホーム…イリーゼ狛江・別邸 徒歩約249m

 

■教育施設

◎幼稚園…子鹿幼稚園 徒歩約892m

聖セシリア喜多見幼稚園 徒歩約944m

国本幼稚園 徒歩約1.1km

◎保育園(認可)・認定こども園…三島保育園 徒歩約222m

いずみ保育園 徒歩約706m

東野川保育園みんなの家 徒歩約726m

◎小学校…狛江第五小学校 徒歩約500m

狛江第一小学校 徒歩約669m

国本小学校 徒歩約1.1km

◎中学校…狛江第一中学校 徒歩約780m

狛江第四中学校 徒歩約951m

国本女子中学校 徒歩約1.1km

◎高等学校…国本女子高等学校 徒歩約1.1km

 

■公共・行政施設

◎市役所…狛江市役所 徒歩約822m

◎公園…丸山児童公園 徒歩約500m

野川緑地公園 徒歩約567m

きたみふれあい広場 徒歩約786m

◎交番・警察署…成城警察署喜多見駅前交番 徒歩約891m

調布警察署岩戸交番 徒歩約1.1km

調布警察署小覚交番 徒歩約1.1km

◎消防署…東京消防庁狛江消防署 徒歩約743m

-----------------------------------------------------

【暮らしに彩りを添える、狛江エリアの魅力スポットをご紹介】

 

都心へのアクセスの良さと、落ち着いた住環境が共存する狛江市。その魅力は単なる利便性にとどまらず、日常を豊かにしてくれる多彩な周辺スポットにあります。ここでは、家族みんなで楽しめるお出かけ先や、趣味の時間を充実させる施設、学びや文化に触れられる場所まで、さまざまな魅力あふれる地域スポットをご紹介いたします。

 

■◎●お出かけスポット●◎■

 

まずは、日々の散歩やお子さまとの遊び場としてぴったりな『丸山児童公園』。徒歩わずか500mと非常に近く、小さなお子さまがいるご家庭にはうれしい存在です。緑に囲まれた空間で、四季折々の自然を感じながらリフレッシュできる憩いの場となっています。

 

ちょっとした買い物や週末のお出かけにおすすめなのが、『成城コルティ』。世田谷区成城に位置し、現地からは約2.3kmと自転車でも気軽にアクセス可能な距離にあります。ファッションやグルメ、雑貨まで揃い、洗練された雰囲気のショッピングモールです。特に成城というエリアの上質さを感じられる店舗構成は、日常に少し特別感を添えてくれます。

 

さらに足を伸ばすと、『キテラタウン調布』もあります。約2.9kmの距離にあるこの大型複合商業施設には、スーパーをはじめドラッグストア、100円ショップ、飲食店など、家族連れにも便利なテナントが多数揃っています。週末にまとめ買いをしたり、ちょっとした外食を楽しんだりと、生活の幅が広がること間違いなしです。

 

■◎●趣味・スポーツ施設●◎■

 

体を動かす習慣は、心身ともに健康な生活のために欠かせません。このエリアには、そうした習慣を支えてくれる施設が揃っています。

 

まずご紹介したいのが、『狛江ゴルフ倶楽部』。徒歩で約1.1kmと非常にアクセスしやすい距離にあり、初心者から上級者まで楽しめるゴルフ練習場です。休日の朝に軽くスイングを楽しむ、そんな贅沢な時間を手に入れることができます。

 

また、『狛江インドアテニススクール』『狛江ローンテニスクラブ』も徒歩圏内にあります(どちらも約1.2~1.4km)。天候に左右されずに通えるインドア施設と、開放的な空間で打ち合えるローンテニスクラブが選べるのも、このエリアならでは。家族でテニスを始めてみたい方や、日常的に運動を取り入れたい方には最適な環境です。

 

■◎●文化・教育施設●◎■

 

地域に根ざした学びと文化に触れられる施設が充実しているのも、狛江エリアの大きな魅力のひとつです。

 

徒歩約815mに位置する『狛江市立中央図書館』は、静かな空間で読書や調べ物ができるだけでなく、お子さま向けのおはなし会や各種イベントも定期的に開催されており、親子で訪れる方も多い人気施設です。

 

また、『狛江市民ホール(エコルマホール)』も徒歩約1.1kmの距離にあり、コンサートや演劇、講演会などさまざまな文化イベントが催されています。地域の交流の場としても重要な役割を果たしており、日々の暮らしに豊かな刺激をもたらしてくれます。

 

さらに、文学好きの方には『武者小路実篤記念館』もおすすめです。調布市若葉町にあるこの施設は、狛江からも徒歩圏内(約2.3km)に位置しており、実篤の世界観に触れながら静かに過ごす時間は、まさに贅沢そのものです。

 

■◎●名所・旧跡●◎■

 

歴史や文化の香りを感じられる名所旧跡も周辺には点在しています。たとえば、『岡本公園民家園』は江戸時代の民家が保存されている歴史施設で、伝統的な日本の住文化を直に感じることができます。現地からは約4.4kmの距離にあり、週末の散策先としてもぴったりです。

 

また、『旧佐々木家住宅』や『旧江向家住宅』といった歴史的建造物も、川崎市多摩区の生田緑地内に並んでいます。どちらも約4.7km〜4.8kmの位置にあり、緑豊かな自然の中で歴史散歩を楽しめるスポットとして人気を集めています。

 

■◎●暮らしの中に、非日常の輝きを●◎■

 

日常の中で、少し足を伸ばせば訪れることができる多彩なスポットの存在。それがこの狛江エリアの最大の魅力のひとつです。近くに自然があり、学びがあり、遊びがあり、そして歴史と文化に包まれた環境の中で、心豊かに暮らせる日々が待っています。新しい住まいを選ぶということは、単に家を選ぶだけではなく、その地域での未来の暮らし方を選ぶこと。ぜひこのエリアの多彩な魅力を、実際に歩いて、感じてみてください。あなたとご家族にとって、きっとかけがえのない日常が広がっていくはずです。

 

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

小田急小田原線「喜多見」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 26,992人/日、直線距離: 574m

小田急小田原線「狛江」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 38,849人/日、直線距離: 1,030m

小田急小田原線「成城学園前」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 66,682人/日、直線距離: 1,450m

小田急小田原線「和泉多摩川」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 12,315人/日、直線距離: 1,672m

京王線「つつじヶ丘」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 35,556人/日、直線距離: 2,080m

京王線「柴崎」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 14,910人/日、直線距離: 2,104m

京王線「仙川」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 62,682人/日、直線距離: 2,444m

小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 36,674人/日、直線距離: 2,447m

南武線「登戸」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 129,816人/日、直線距離: 2,450m

小田急小田原線「登戸」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 131,600人/日、直線距離: 2,461m

京王線「国領」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 30,014人/日、直線距離: 2,481m

南武線「宿河原」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 14,026人/日、直線距離: 2,761m

小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 46,026人/日、直線距離: 3,015m

京王線「布田」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 11,844人/日、直線距離: 3,040m

南武線「中野島」駅 - 調査年: 2021年、乗降客数: 24,604人/日、直線距離: 3,069m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■① 狛江市岩戸北1丁目(標準地番号:狛江-1)

◎調査基準日:2024年7月1日

◎住居表示:岩戸北1-6-7

◎地番:狛江市岩戸北1丁目1147番41

◎最寄り駅:小田急小田原線「喜多見」駅より約740m

◎用途区分:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺の土地利用:一般住宅やアパートが建ち並ぶ住宅地域

◎価格:382,000円/㎡

◎地積:132㎡

◎前面道路:北側4.0m 市区町村道(間口勾配:1.0%、奥行勾配:2.0%)

◎建物構造:木造(W)

◎設備状況:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域、高度地区

 

■② 世田谷区喜多見9丁目(標準地番号:谷-10)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎住居表示:喜多見9-19-6

◎地番:世田谷区喜多見9丁目1580番2

◎最寄り駅:小田急小田原線「喜多見」駅より約550m

◎用途区分:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺の土地利用:一般住宅の他に空地も見られる住宅地域

◎価格:422,000円/㎡

◎地積:163㎡

◎前面道路:南西側3.7m 区道(間口勾配:1.0%、奥行勾配:1.2%)

◎建物構造:木造(W)

◎設備状況:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:50%/100%

◎法規制:準防火地域、市街化区域

 

■③ 狛江市岩戸北1丁目(標準地番号:狛江-1)

※①と同一内容のため、重複データとして省略可能です。記載を残す場合は以下の通り

◎調査基準日:2024年7月1日

◎住居表示:岩戸北1-6-7

◎地番:狛江市岩戸北1丁目1147番41

◎最寄り駅:小田急小田原線「喜多見」駅より約740m

◎用途区分:第一種低層住居専用地域

◎利用現況:住宅

◎周辺の土地利用:一般住宅やアパートが建ち並ぶ住宅地域

◎価格:382,000円/㎡

◎地積:132㎡

◎前面道路:北側4.0m 市区町村道(間口勾配:1.0%、奥行勾配:2.0%)

◎建物構造:木造(W)

◎設備状況:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:40%/80%

◎法規制:市街化区域、高度地区

 

■④ 世田谷区喜多見8丁目(標準地番号:世田谷5-31)

◎調査基準日:2025年1月1日

◎住居表示:喜多見8-18-11

◎地番:世田谷区喜多見8丁目2175番10

◎最寄り駅:小田急小田原線「喜多見」駅より約50m

◎用途区分:近隣商業地域

◎利用現況:住宅・店舗・事務所

◎周辺の土地利用:中低層の店舗兼共同住宅が多く、駅近の商業地域

◎価格:813,000円/㎡

◎地積:222㎡

◎前面道路:北西側6.0m 区道(間口勾配:1.0%、奥行勾配:1.5%)

◎建物構造:鉄筋コンクリート造(RC)

◎設備状況:ガス・水道・下水

◎建ぺい率/容積率:80%/300%

◎法規制:準防火地域、市街化区域

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.21

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

【ハートフルタウン中和泉8期】外観パース

住まいるホームなら

『仲介手数料が無料!!』

『緑と利便が調和する、光と風の狛江ライフ』

 

【ハートフルタウン狛江市中和泉8期】は、小田急小田原線「狛江」駅から徒歩11分の好立地に誕生した全6棟の新築一戸建です。各棟の敷地面積は30坪超え、ゆとりある空間設計で家族の成長に寄り添います。南向きの敷地配置により、朝の柔らかな日差しがLDKにたっぷりと注ぎ込まれ、明るく開放的な住まいを実現しました。緑深い西河原公園が至近にあり、季節の移ろいを感じながら毎日の散歩や子どもの外遊びを楽しめる環境です。

 

◎光あふれる15帖以上のLDKとカウンターキッチン  

家族みんなが集うLDKは各棟15帖以上を確保し、人気の対面式カウンターキッチンをプランニングしました。リビングスペースからキッチンの調理風景を見渡せる設計で、料理中も家族との会話が途切れません。大きな窓から注ぐ自然光がフローリングを暖かく照らし、足元を優しく包み込む床暖房が冬場も快適な団らんを演出します。システムキッチンにはエコジョーズ対応の食器洗い乾燥機を内蔵し、家事時間を大幅に短縮。浄水器付き水栓で安心の水質を確保し、後片付けや日々の料理が軽やかに進みます。

 

●ゆとりの3LDK+ロフト&吹抜け設計  

3LDKの間取りは、リビング横に和室空間を設けるプランや、プライベートを重視した居室配置まで多彩にラインナップ。開放感を高める吹抜けや、季節家電やアウトドア用品をたっぷり収納できるロフトを標準装備し、住まいの価値をより一層高めています。南面バルコニーは陽当たり良好で、晴れた日には布団や洗濯物が気持ちよく乾きます。室内のあらゆるスペースが家族のライフスタイルを支える設計です。

 

■耐震等級3&ZEH水準の省エネ性能  

地震に強い耐震等級3を取得し、阪神淡路大震災や想定関東地震など、異なる大地震で繰り返し加振試験を行い損傷を抑える高耐震性能を証明しました。外壁や1階床には水に強いポリスチレンフォーム断熱材を壁パネル60mm、床100mmの厚みで施工し、断熱・気密性能を大幅に向上。壁倍率5.0倍の合板で耐力壁を強化し、柱の抜けを防ぐホールダウン金物「TロックII」も採用。基礎パッキンによる土台と基礎の分離で湿気をシャットアウトし、床下換気が可能です。ZEH水準の高断熱性能により、一年を通して快適な室温を保ちながら光熱費を抑え、環境にも家計にも優しい暮らしが叶います。

 

◎子育て家族に嬉しい教育・自然環境  

狛江市立和泉小学校へはわずか徒歩3分(240m)、狛江市立狛江第三中学校も徒歩11分(850m)と、お子様の通学に安心の近さです。徒歩5分圏内には藤塚保育園やめぐみの森保育園があり、保護者の送り迎え負担を軽減。西河原公園や西河原自然公園が目と鼻の先に広がり、噴水や緑のベンチで休日のリフレッシュにも最適です。豊かな自然と静かな住環境が、子どもたちの健やかな成長を見守ります。

 

●充実の生活利便施設  

徒歩圏にはオーケー狛江中和泉店(880m)やエコルマ狛江店(1,000m)などのスーパーマーケット、ウェルパークやドラッグセイムスのドラッグストア群が揃い、日常の買い物がストレスフリー。小田急マルシェ狛江や商業複合エコルマ、ユニディ狛江店など大型商業施設も近く、多彩なショッピングや食事、DIY用品の調達にも困りません。附属第三病院(1,380m)は東京都指定二次救急医療機関で、内科・外科・小児科など約20科目を備え、緊急時にも安心です。

 

■完成済・即日内覧可能なデザイン住宅  

堂々と完成した建物は外構・植栽までコーディネートされ、CGではなく実際の空間をそのままご見学いただけます。照明やカーテンレール、TVモニター付きインターホンといった細部にまで配慮された仕様を、ぜひ現地で体感してください。平日夜間や土日祝日もご案内可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

 

◎ハートフルタウン狛江市中和泉8期は、安心の構造性能と快適な省エネ設備、豊かな自然と利便性を兼ね備えた理想の住まいです。家族の笑顔あふれる毎日を、ここから始めてみませんか。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

 

【ハートフルタウン中和泉8期】

▼▼ 詳細情報 ▼▼

【ハートフルタウン中和泉8期】省エネ性能ラベル

-----------------------------------------------------

【物件概要】

 

■販売価格・区画情報  

◎A号棟  

価格:成約済

土地面積:100.35㎡  

建物面積:79.38㎡  

間取り:3LDK  

 

◎B号棟  

価格:成約済

土地面積:100.30㎡  

建物面積:78.66㎡  

間取り:3LDK  

 

◎D号棟  

価格:成約済

土地面積:100.33㎡  

建物面積:79.08㎡  

間取り:3LDK  

 

◎E号棟  

価格:成約済

土地面積:100.76㎡  

建物面積:76.59㎡  

間取り:3LDK  

 

◎F号棟  

価格:成約済

土地面積:101.07㎡  

建物面積:79.59㎡  

間取り:3LDK  

 

■全体概要  

●所在地:東京都狛江市中和泉3丁目  

●交通:小田急小田原線「狛江」駅徒歩11分

●地目:宅地  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●建ぺい率:40%  

●容積率:80%  

●防火指定:防火指定なし(法22条地域)  

●接道状況:  

・北側道路 約5.0m 公道(法42条1項1号)  

・開発新設道路 約4.5m 私道(法42条1項2号)  

●私道持分:157.97㎡×1/6、6.30㎡×1/6  

●建築確認番号:第HPA-24-13594-1号 他  

●その他法令上の制限:景観法、文化財保護法、宅地造成及び特定盛土等規制法、都市再生特別措置法  

●開発行為許可番号:6多建開二開第96号  

●構造・階数:木造サイディング貼アスファルトシングル葺2階建  

●築年月:2025年4月下旬予定  

●引渡時期:相談  

●設備:東京電力・公営上水・公共下水・都市ガス  

●国土法届出:不要  

●分譲後の権利形態:所有権  

●外構:当社指定  

●司法書士・土地家屋調査士:売主指定  

●表示登記費用:95,000円(税込)

-----------------------------------------------------

【周辺施設情報】

 

■交通(駅・バス停)  

●小田急小田原線『狛江』駅 北口 徒歩約967m  

●小田急小田原線『和泉多摩川』駅 東口 徒歩約1.1km  

●バス停『南和泉』(小田急バス・狛江市コミュニティバス) 徒歩約106m  

 

■コンビニエンスストア  

●ヤマザキYショップ狛江ひのでや店 徒歩約445m  

●ローソン狛江中和泉三丁目店 徒歩約559m  

 

■コインパーキング・カーシェア  

●ナビパーク中和泉第1 徒歩約587m  

●タイムズ元和泉2丁目 徒歩約661m  

●タイムズカー中和泉4丁目 徒歩約393m  

●タイムズカーパーキング中和泉 徒歩約647m  

 

■ショッピング施設  

◎ショッピングモール等  

●ココスクエア 徒歩約2.4km  

 

◎専門店・ディスカウントストア  

●業務スーパー喜多見店 徒歩約1.8km  

●業務スーパー登戸店 徒歩約3.1km  

 

◎ホームセンター  

●ホームセンターユニディ狛江店 徒歩約1.4km  

 

◎家具・家電  

●ニトリ狛江世田谷通り店 徒歩約2.0km  

●ノジマ小田急OX狛江店 徒歩約887m  

●ヤマダデンキテックランド狛江店 徒歩約2.0km  

 

◎衣料品店  

●ハニーズ狛江店 徒歩約896m  

●ファッションセンターしまむら小田急OX狛江店 徒歩約1.1km  

 

◎飲食店  

●なか卯狛江店 徒歩約898m  

●安楽亭和泉多摩川店 徒歩約957m  

 

■病院・診療所  

●あまね在宅クリニック(内科・皮膚科) 徒歩約430m  

●かとうクリニック(消化器科) 徒歩約920m  

●小野耳鼻咽喉科(小児科・耳鼻咽喉科) 徒歩約704m  

●狛江外科胃腸科医院(外科) 徒歩約941m  

●狛江眼科クリニック(眼科) 徒歩約920m  

●松岡医院(産婦人科) 徒歩約1.1km  

●狛江ケイ歯科医院(歯科) 徒歩約571m  

 

■介護施設  

●リハビリホームグランダ狛江 徒歩約883m  

 

■幼稚園・保育園  

◎幼稚園  

●狛江こだま幼稚園 徒歩約534m  

●染地幼稚園 徒歩約982m  

 

◎保育園(認可)・認定こども園  

●グローバルキッズ狛江園 徒歩約325m  

●めぐみの森保育園 徒歩約368m  

●木下の保育園元和泉 徒歩約751m  

 

■小学校・中学校  

●和泉小学校(学区) 徒歩約237m  

●狛江第三中学校(学区) 徒歩約943m  

●狛江第一小学校 徒歩約1.2km  

●緑野小学校 徒歩約1.2km  

 

■高等学校  

●狛江高等学校 徒歩約997m  

 

■公共施設  

◎市役所  

●狛江市役所 徒歩約1.1km  

 

◎公園  

●西河原自然公園 徒歩約312m  

●西河原公園 徒歩約457m  

●松林児童遊園 徒歩約663m  

 

◎警察署・交番  

●調布警察署中和泉交番 徒歩約664m  

●調布警察署狛江交番 徒歩約931m  

●調布警察署和泉多摩川交番 徒歩約1.2km  

 

◎消防署  

●東京消防庁狛江消防署 徒歩約1.4km  

-----------------------------------------------------

【自然と文化が響き合う街・狛江】  

~身近に楽しむお出かけスポットと暮らしの魅力~

 

新たな住まいを選ぶとき、生活利便性や交通アクセスの良さはもちろんですが、日々の暮らしの中にちょっとした癒しや刺激を与えてくれる「お出かけスポット」の存在もまた、住環境を大きく左右する重要な要素です。今回ご紹介するエリア、東京都狛江市中和泉周辺には、自然、文化、趣味、スポーツをバランスよく楽しめる施設が揃っており、ファミリー層からシニア世代まで、幅広いライフスタイルに心地よくフィットします。

 

■自然と憩いの場が身近に揃う街

 

◎西河原自然公園(徒歩312m)  

小さなお子さまからご年配の方まで、多くの市民に親しまれているのが『西河原自然公園』です。住宅地のすぐそばにありながら、広がる芝生と豊かな緑、そして静かな池の風景が心を癒してくれます。天気のいい日にはベンチで読書を楽しんだり、お弁当を広げてピクニックをしたり、家族の団らんや一人の時間にもぴったり。徒歩わずか5分足らずという距離にこのような自然スポットがあることは、都市生活の中で大きな価値と言えるでしょう。

 

◎すみや梨園(約2.7km)・三平果樹園(約2.3km)  

少し足を伸ばすと、川崎市多摩区にある『すみや梨園』や『三平果樹園』があり、季節になると新鮮なフルーツ狩りが楽しめます。子どもたちにとって自然と触れ合う貴重な体験ができ、大人にとっても季節の味覚を堪能できる癒しの時間に。休日に家族でお出かけする定番スポットとして、長く親しまれています。

 

■趣味も健康も充実させるスポーツ施設

 

◎狛江ラケットクラブ(徒歩約614m)  

◎狛江ローンテニスクラブ(徒歩約670m)  

◎狛江インドアテニススクール(徒歩約806m)  

テニスを気軽に楽しめる環境が徒歩圏内に充実しているのもこのエリアの特長です。屋外コートはもちろん、天候に左右されず楽しめるインドア施設もあり、初心者から本格派まで幅広く対応。健康維持を目的に始める方も多く、近隣の住民同士が交流するきっかけにもなっています。都心近くにありながら、趣味の時間を大切にできる環境が整っている点は大きな魅力です。

 

■地域に根ざした文化・教育施設

 

◎狛江市西河原公民館図書室(徒歩約409m)  

◎狛江市立西河原公民館(徒歩約373m)  

地域の文化拠点として市民に開かれているのが『西河原公民館』とその併設の図書室です。学習室や図書の貸出だけでなく、地域行事や市民講座、イベントなども多数開催されており、子どもから大人まで日常の中で文化と触れ合うことができます。徒歩5分圏内にこのような施設があることで、学びや交流の機会がぐっと身近になります。

 

◎川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム(約3.5km)  

アニメ・漫画ファンにはおなじみの施設『藤子・F・不二雄ミュージアム』も気軽に訪れられる距離です。大人も子どもも楽しめる展示やアトラクションはもちろん、作品の世界観に浸る特別なひとときを家族で体験できるのもこのエリアならでは。休日のちょっとしたお出かけにぴったりのスポットです。

 

■歴史を感じる名所・旧跡も豊富

 

◎旧佐々木家住宅(約3.7km)・旧江向家住宅(約3.8km)・旧北村家住宅(約3.9km)  

いずれも川崎市多摩区枡形に位置し、江戸時代からの建築を残す貴重な文化財です。歴史好きな方はもちろん、お子さまの社会科見学としても最適。休日に気軽に訪れて、昔の日本の暮らしや建築美に触れることができるのは、歴史と文化を重んじる街ならではの魅力です。

 

■暮らしの質を高める豊かな周辺環境

 

このように、狛江市中和泉周辺は、自然・趣味・文化・歴史といった多彩な要素がバランスよく揃っており、日常の延長線上に非日常のような体験が散りばめられています。休日はもちろん、日々の暮らしの中にも新しい発見と楽しみがある。そんな“住むことが楽しみになる街”で、新たな暮らしを始めてみませんか?

 

【住まい選びのヒントは、周辺環境にあります】  

利便性だけでなく、心を豊かにしてくれる環境が整ったこのエリアは、今後ますます注目が集まることでしょう。ご家族でのびのびと暮らせるロケーションをお探しの方には、ぜひ一度ご覧いただきたい場所です。興味をお持ちの方は、お気軽にご相談ください。きっと理想の住まいがここに見つかるはずです。

---------------------------------------------------

~近隣駅 乗降客数・距離~

 

小田急電鉄小田原線「狛江」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 38,849人, 直線距離: 764m  

小田急電鉄小田原線「和泉多摩川」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 12,315人, 直線距離: 858m  

小田急電鉄小田原線「登戸」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 131,600人, 直線距離: 1,453m  

南武線「登戸」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 129,816人, 直線距離: 1,475m  

小田急電鉄小田原線「喜多見」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 26,992人, 直線距離: 1,652m  

南武線「中野島」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 24,604人, 直線距離: 1,681m  

小田急電鉄小田原線「向ヶ丘遊園」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 46,026人, 直線距離: 1,891m  

京王電鉄京王線「国領」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 30,014人, 直線距離: 2,037m  

京王電鉄京王線「柴崎」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,910人, 直線距離: 2,236m  

南武線「宿河原」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 14,026人, 直線距離: 2,242m  

京王電鉄京王線「布田」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 11,844人, 直線距離: 2,390m  

京王電鉄京王線「つつじヶ丘」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 35,556人, 直線距離: 2,716m  

小田急電鉄小田原線「成城学園前」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 66,682人, 直線距離: 2,759m  

京王電鉄京王線・京王電鉄相模原線「調布」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 98,912人, 直線距離: 2,990m  

南武線「稲田堤」駅 - 調査年: 2021年, 乗降客数: 41,334人, 直線距離: 3,043m

-----------------------------------------------------

【近隣公示地価・基準地価】

 

■①標準地番号:狛江-12(調査基準日:2024年1月1日)  

●住居表示:狛江市中和泉3丁目25-3  

●地番:中和泉3丁目778番3  

●最寄駅:小田急小田原線『狛江』駅 徒歩約850m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺の土地利用:中規模の一般住宅が多い住宅地域  

●地価:352,000円/㎡  

●地積:165㎡  

●前面道路:南東側 幅員4.0m(市道)  

●道路形状:間口1.0%、奥行き1.0%  

●建ぺい率/容積率:40%/80%  

●法規制:市街化区域  

●建物構造:木造(W)  

●給排水等:ガス・水道・下水完備

 

■②標準地番号:狛江-10(調査基準日:2024年1月1日)  

●住居表示:狛江市中和泉4丁目7-3  

●地番:中和泉4丁目580番20  

●最寄駅:小田急小田原線『狛江』駅 徒歩約1,400m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺の土地利用:一般住宅のほかアパート等が見られる住宅地域  

●地価:311,000円/㎡  

●地積:122㎡  

●前面道路:南側 幅員4.0m(市道)  

●道路形状:間口1.0%、奥行き1.2%、台形地  

●建ぺい率/容積率:40%/80%  

●法規制:市街化区域  

●建物構造:木造(W)  

●給排水等:ガス・水道・下水完備

 

■③標準地番号:狛江-2(調査基準日:2024年7月1日)  

●住居表示:狛江市元和泉3丁目1-21  

●地番:元和泉3丁目2655番6  

●最寄駅:小田急小田原線『和泉多摩川』駅 徒歩約240m  

●用途地域:第一種低層住居専用地域  

●利用現況:住宅  

●周辺の土地利用:一般住宅、アパート等が見られる住宅地域  

●地価:384,000円/㎡  

●地積:110㎡  

●前面道路:北側 幅員5.0m(市区町村道)  

●道路形状:間口1.0%、奥行き1.5%  

●建ぺい率/容積率:40%/80%  

●法規制:市街化区域、高度地区  

●建物構造:木造(W)  

●給排水等:ガス・水道・下水完備

 

■④標準地番号:狛江5-2(調査基準日:2024年1月1日)  

●住居表示:狛江市中和泉1丁目2-7  

●地番:中和泉1丁目1873番18  

●最寄駅:小田急小田原線『狛江』駅 徒歩約270m  

●用途地域:近隣商業地域  

●利用現況:店舗・事務所  

●周辺の土地利用:中層店舗兼住宅が多い都道沿いの商業地域  

●地価:475,000円/㎡  

●地積:100㎡  

●前面道路:北東側 幅員20.5m(都道)  

●道路形状:間口1.2%、奥行き1.0%、台形地  

●建ぺい率/容積率:80%/200%  

●法規制:準防火地域、市街化区域  

●建物構造:鉄骨造(S)  

●給排水等:ガス・水道・下水完備

-----------------------------------------------------

▼取引態様

媒介

▼更新日

2025.06.20

▼更新予定日 (広告有効期限)

上記の更新日より2週間

-----------------------------------------------------

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-011-455

受付時間:9:00~21:00
定休日:水曜日

仲介手数料無料or半額で東京と神奈川の、一戸建て、マンション、土地、投資物件の購入や売却、買取りなら「仲介手数料無料の住まいるホーム」で不動産売買をお得に!

対応エリア
小田急線(新宿、南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、狛江、和泉多摩川、登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、永山、多摩センター、唐木田、柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野)
田園都市線(渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学、桜新町、用賀、二子玉川、二子新地、高津、溝の口、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈、長津田、つくし野、すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間)
東横線(代官山、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由ヶ丘、田園調布、多摩川、新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜)
南武線(川崎、尻手、矢向、鹿島田、平間、向河原、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、津田山、久地、宿河原、中野島、稲田堤、矢野口、稲城長沼、南多摩、府中本町、分倍河原、立川)
京王線(初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、東府中、府中、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、南大沢)
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン(中川、センター北、センター南、仲町台、新羽、北新横浜、新横浜、中山、川和町、都筑ふれあいの丘、北山田、東山田、高田、日吉本町)
横浜線(小机、鴨井、十日市場、成瀬、古淵、淵野辺、橋本)など

 お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

0120-011-455

〜お気軽にご相談下さい〜
<電話受付時間>
9:00~21:00
※水曜日は除く

ごあいさつ

仲介手数料無料不動産センターより代表ごあいさつ

弊社では「親切・丁寧」な対応をモットーとしておりますので、お気軽にご相談ください。

お客さまの声

仲介手数料無料or半額の評判
仲介手数料無料サービスの評判

『株式会社住まいるホーム』の仲介手数料サービスについて、実際にご利用されたお客様より、たくさんのご感想をいただきました。

株式会社 住まいるホーム

マンション、一戸建て、土地、投資物件、(新築・中古)の購入や売却、また買取りならおまかせ!株式会社 住まいるホーム

住所

〒214-0037
神奈川県川崎市多摩区西生田2-1-24

営業時間

9:00~21:00

定休日

水曜日

仲介手数料無料or半額

仲介手数料無料の沿線・駅

主な仲介手数料無料の沿線や駅!

小田急線(新宿、南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、狛江、和泉多摩川、登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台、栗平、黒川、はるひ野、永山、多摩センター、唐木田、柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野)
田園都市線(渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学、桜新町、用賀、二子玉川、二子新地、高津、溝の口、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈、長津田、つくし野、すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間)
東横線(代官山、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由ヶ丘、田園調布、多摩川、新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜)
南武線(川崎、尻手、矢向、鹿島田、平間、向河原、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、津田山、久地、宿河原、中野島、稲田堤、矢野口、稲城長沼、南多摩、府中本町、分倍河原、立川)
京王線(初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、東府中、府中、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、南大沢)
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン(中川、センター北、センター南、仲町台、新羽、北新横浜、新横浜、中山、川和町、都筑ふれあいの丘、北山田、東山田、高田、日吉本町)
横浜線(小机、鴨井、十日市場、成瀬、古淵、淵野辺、橋本)など

仲介手数料無料のエリア

主な営業エリア:東京都、神奈川県横浜市、川崎市など

神奈川県川崎市(多摩区、麻生区、宮前区、高津区、中原区、幸区、川崎区)、横浜市(青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港南区、港北区、栄区、瀬谷区、都筑区、鶴見区、戸塚区、中区、西区、保土ヶ谷区、緑区、南区)、綾瀬市、海老名市、相模原市、大和市、鎌倉市、座間市、藤沢市、東京都(足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、文京区、港区、目黒区、稲城市、町田市、狛江市、多摩市、調布市、府中市、三鷹市、国立市、国分寺市、小金井市、武蔵野市、立川市、日野市、八王子市、昭島市、小平市、西東京市)など